レス送信モード |
---|
すごい強キャラな印象だったけど読み返してみるとこいつまともに戦ったのカイトだけで後はずっと修理要因だったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
奥の手っぽいテレプシコーラに至っては発動しただけで何も出来ず殺されただけだった
… | 122/12/08(木)21:02:00No.1001942688+アイツ |
… | 222/12/08(木)21:03:20No.1001943140そうだねx33一応強いって確定してるからいいじゃん |
… | 322/12/08(木)21:04:58No.1001943745+テレプシコーラはシャルナークの自動操作モードみたいなものだろう |
… | 422/12/08(木)21:05:50No.1001944094+一応テレプシコーラでバフされてるんじゃないの |
… | 522/12/08(木)21:06:18No.1001944277+そりゃ悪手だろ蟻んコ |
… | 622/12/08(木)21:06:53No.1001944525そうだねx16ゴンさんが理不尽なだけだったから…こいつはずっと強いよ |
… | 722/12/08(木)21:07:36No.1001944827そうだねx5素がめっちゃ強いから薄れがちだけどピトーもプフもゴリゴリサポート特化な発だよね |
… | 822/12/08(木)21:08:15No.1001945114+>そりゃ悪手だろ蟻んコ |
… | 922/12/08(木)21:08:38No.1001945268+>素がめっちゃ強いから薄れがちだけどピトーもプフもゴリゴリサポート特化な発だよね |
… | 1022/12/08(木)21:09:40No.1001945681そうだねx7プフが一番強そうだったのはノブをハゲさせたとき |
… | 1122/12/08(木)21:10:13No.1001945893そうだねx3>流石に心T会長の方が強いのかな |
… | 1222/12/08(木)21:11:22No.1001946381そうだねx2>流石に心T会長の方が強いのかな |
… | 1322/12/08(木)21:12:30No.1001946801+>流石に心T会長の方が強いのかな |
… | 1422/12/08(木)21:13:32No.1001947211+プフはモラウに閉じ込められて解放された後モラウに攻撃しなかったのが良く分からない |
… | 1522/12/08(木)21:13:44No.1001947290そうだねx2プフは鱗粉吸うとアウトってのが最大の強み |
… | 1622/12/08(木)21:14:03No.1001947407+プフは肉弾は弱いんじゃないかな |
… | 1722/12/08(木)21:14:07No.1001947428+まあゴンが文字通り命がけの制約付きで襲ってきたからしょうがない |
… | 1822/12/08(木)21:18:36No.1001949267そうだねx1護衛軍って生き残ってても発のネタが割れたらそのうちガチガチに対策したプロハンターに狩られたと思う |
… | 1922/12/08(木)21:23:26No.1001951268そうだねx2一応すごい強キャラじゃねえかな? |
… | 2022/12/08(木)21:23:39No.1001951364+円の絶望感凄かったし… |
… | 2122/12/08(木)21:23:47No.1001951418+もっとまともな戦闘シーン欲しかったけどまあまともに動かれたら勝てないやつだもんなこいつ... |
… | 2222/12/08(木)21:23:54No.1001951463+>プフはモラウに閉じ込められて解放された後モラウに攻撃しなかったのが良く分からない |
… | 2322/12/08(木)21:24:45No.1001951810そうだねx9ゴンさんの腕飛ばしてるしクソ強くないかこいつ |
… | 2422/12/08(木)21:24:52No.1001951874+プフも強いはずなんだけど分身がキルアにやられてたのがね… |
… | 2522/12/08(木)21:24:54No.1001951881+何も出来ずとは言うがゴンさんの腕切断してるんだぞ |
… | 2622/12/08(木)21:25:29No.1001952118+>ゴンさんの腕飛ばしてるしクソ強くないかこいつ |
… | 2722/12/08(木)21:25:50No.1001952284そうだねx3>ゴンさんの腕飛ばしてるしクソ強くないかこいつ |
… | 2822/12/08(木)21:25:56No.1001952324+>何も出来ずとは言うがゴンさんの腕切断してるんだぞ |
… | 2922/12/08(木)21:26:03No.1001952369+死後の念で蘇生?した状態のピトーは多分いつものピトーよりも強いんだろうな… |
… | 3022/12/08(木)21:27:06No.1001952783+精神でゴンに負けちゃってたのが |
… | 3122/12/08(木)21:27:48No.1001953075+護衛軍は終盤まともに戦えてないしね |
… | 3222/12/08(木)21:28:00No.1001953148+最初に修理機能覚えちゃったら別に向いてるわけでもないのにずっと修理要因になった気がする |
… | 3322/12/08(木)21:28:21No.1001953277+なんだかんだ護衛軍の中ではピトーが総合的なスペック高いイメージある |
… | 3422/12/08(木)21:29:10No.1001953609+おっぱいあるしメスで良いんだよね? |
… | 3522/12/08(木)21:29:32No.1001953792+禍々しいオーラが売りだったのに奥の手が自動操縦バフは格落ちよな |
… | 3622/12/08(木)21:29:43No.1001953847+>護衛軍は終盤まともに戦えてないしね |
… | 3722/12/08(木)21:30:10No.1001954036+>おっぱいあるしメスで良いんだよね? |
… | 3822/12/08(木)21:30:25No.1001954139そうだねx2あの超ジャンプで突っ込むだけで大抵の相手は飛散しそう |
… | 3922/12/08(木)21:30:30No.1001954171+ピエロってコイツに勝てんのかな |
… | 4022/12/08(木)21:30:40No.1001954242+>禍々しいオーラが売りだったのに奥の手が自動操縦バフは格落ちよな |
… | 4122/12/08(木)21:30:47No.1001954298+死体は既に操ってるだろ! |
… | 4222/12/08(木)21:31:02No.1001954402そうだねx4>ピエロってコイツに勝てんのかな |
… | 4322/12/08(木)21:31:16No.1001954480+ピトーは会長の百式観音を視認できてない時点で勝ち目薄そう |
… | 4422/12/08(木)21:31:25No.1001954539そうだねx30.1秒を切るとかいう黒子はよくやられてたけどクソ強いと思う |
… | 4522/12/08(木)21:31:57No.1001954714+>最初に修理機能覚えちゃったら別に向いてるわけでもないのにずっと修理要因になった気がする |
… | 4622/12/08(木)21:32:52No.1001955069そうだねx2まあウボォーに勝てないくらいかな |
… | 4722/12/08(木)21:32:53No.1001955072+でもピトーの修復なかったらコムギ死んでるから王。のために尽くすというなら最高の能力だったな |
… | 4822/12/08(木)21:32:59No.1001955114+>>おっぱいあるしメスで良いんだよね? |
… | 4922/12/08(木)21:33:11No.1001955191+暴力担当ならユピーがいるけどユピーって0キルか? |
… | 5022/12/08(木)21:33:50No.1001955424+ユピーはなんかいい男になっちゃったから… |
… | 5122/12/08(木)21:34:45No.1001955808そうだねx2こいつとユピーはだんだん情みたいなのが芽生えてたな |
… | 5222/12/08(木)21:34:50No.1001955840+索敵も治療もコマの管理も一手にこなしてるから護衛軍の中で一番大事な立ち位置なのは間違いない |
… | 5322/12/08(木)21:34:50No.1001955843+>ユピーはなんかいい男になっちゃったから… |
… | 5422/12/08(木)21:35:05No.1001955942+他の2人はハイッ!!!我が王ぅぅぅぅ!! |
… | 5522/12/08(木)21:35:41No.1001956153+>索敵も治療もコマの管理も一手にこなしてるから護衛軍の中で一番大事な立ち位置なのは間違いない |
… | 5622/12/08(木)21:36:02No.1001956300+ワシより強くねー? |
… | 5722/12/08(木)21:36:06No.1001956313+可愛さだけじゃなくて意外と真面目に議論されてた |
… | 5822/12/08(木)21:36:16No.1001956397+実際ピトーの見立て通りゴンさんは王にも勝ち得るんだろうか |
… | 5922/12/08(木)21:36:16No.1001956398+特質系が強化系と正反対で直接戦闘は不向きと判明した結果 |
… | 6022/12/08(木)21:36:51No.1001956602+>暴力担当ならユピーがいるけどユピーって0キルか? |
… | 6122/12/08(木)21:37:01No.1001956658+>可愛さだけじゃなくて意外と真面目に議論されてた |
… | 6222/12/08(木)21:37:20No.1001956774+普段ユピーだけ何も仕事してねえ |
… | 6322/12/08(木)21:37:25No.1001956799+>実際ピトーの見立て通りゴンさんは王にも勝ち得るんだろうか |
… | 6422/12/08(木)21:37:50No.1001956946+>実際ピトーの見立て通りゴンさんは王にも勝ち得るんだろうか |
… | 6522/12/08(木)21:38:37No.1001957252そうだねx1>流石に心T会長の方が強いのかな儀 |
… | 6622/12/08(木)21:38:41No.1001957274そうだねx5ゴンさんのただの蹴り>吸収前王の殺す気の尻尾攻撃なのはピトーが両方食らってるのでよくわかる |
… | 6722/12/08(木)21:38:41No.1001957275そうだねx1>実際ピトーの見立て通りゴンさんは王にも勝ち得るんだろうか |
… | 6822/12/08(木)21:38:46No.1001957308そうだねx4つか読み直すと王。って割と世界征服とか早い段階からどうでもええわ…ってなってるよな |
… | 6922/12/08(木)21:39:05No.1001957424+王。含めて蟻がBなのが事実でしかないのまじで酷い |
… | 7022/12/08(木)21:39:14No.1001957484+なんなら護衛軍三人ともほぼまともに戦闘できてないしな |
… | 7122/12/08(木)21:39:41No.1001957651+>つか読み直すと王。って割と世界征服とか早い段階からどうでもええわ…ってなってるよな |
… | 7222/12/08(木)21:39:42No.1001957662+ゴンさんを王。を倒すだけに向ければユピープフ吸収前の王。ならワンチャンあったと思うよ |
… | 7322/12/08(木)21:39:52No.1001957723+>なんなら護衛軍三人ともほぼまともに戦闘できてないしな |
… | 7422/12/08(木)21:40:09No.1001957816そうだねx3むしろゴンさんのことを考えるとピトーは適切にゴンの潜在能力評価してたんじゃないかな… |
… | 7522/12/08(木)21:40:35No.1001957992そうだねx3>王。含めて蟻がBなのが事実でしかないのまじで酷い |
… | 7622/12/08(木)21:40:45No.1001958041+ゴンキルでこいつ相手しても充電切れた次点で終わりだったよね |
… | 7722/12/08(木)21:40:49No.1001958059+>特質系が強化系と正反対で直接戦闘は不向きと判明した結果 |
… | 7822/12/08(木)21:40:54No.1001958089+能力もよくわからんかったな |
… | 7922/12/08(木)21:41:00No.1001958133+>つか読み直すと王。って割と世界征服とか早い段階からどうでもええわ…ってなってるよな |
… | 8022/12/08(木)21:41:20No.1001958269+あんだけ強い描写見せても「てかよく考えたら何もできずに殺されてる」って解釈になるの難しいな |
… | 8122/12/08(木)21:41:21No.1001958280+蟻がBって言っても数と繁殖能力とか他に劣るってだけで破壊力はむしろ他の災厄より高かったよな |
… | 8222/12/08(木)21:41:33No.1001958351+>ゴンキルでこいつ相手しても充電切れた次点で終わりだったよね |
… | 8322/12/08(木)21:41:46No.1001958427+ユピーが一番強そうに見える |
… | 8422/12/08(木)21:41:55No.1001958475+>ゴンキルでこいつ相手しても充電切れた次点で終わりだったよね |
… | 8522/12/08(木)21:41:55No.1001958478+>ゴンキルでこいつ相手しても充電切れた次点で終わりだったよね |
… | 8622/12/08(木)21:42:30No.1001958688+>ユピーが一番強そうに見える |
… | 8722/12/08(木)21:42:36No.1001958723そうだねx1>>つか読み直すと王。って割と世界征服とか早い段階からどうでもええわ…ってなってるよな |
… | 8822/12/08(木)21:42:37No.1001958728+たしかにユピーだけバカっぽくはある |
… | 8922/12/08(木)21:42:54No.1001958825+キルアの疾風迅雷は死後強化した黒子より早く動いてゴンさん庇ってたから反応と速度はマジで異常だな |
… | 9022/12/08(木)21:42:57No.1001958836+>蟻がBって言っても数と繁殖能力とか他に劣るってだけで破壊力はむしろ他の災厄より高かったよな |
… | 9122/12/08(木)21:43:16No.1001958951+ユピー何度も殺せる場面見逃してるしね… |
… | 9222/12/08(木)21:43:39No.1001959088+モントゥトゥってなんだよ! |
… | 9322/12/08(木)21:43:41No.1001959098+好戦的な特質系が生み出した戦闘用の発なんだから単なる自己操作とも違う気はするんだよな |
… | 9422/12/08(木)21:43:53No.1001959160+ゴンさんが百式観音に勝てる気がしないので護衛軍吸収前の王。でも無理だと感じる |
… | 9522/12/08(木)21:44:00No.1001959207+fu1710814.jpg[見る] |
… | 9622/12/08(木)21:44:08No.1001959245そうだねx1>キルアはどういう勝算があってゴンについていったんだろうね… |
… | 9722/12/08(木)21:44:09No.1001959253そうだねx1ユピーあれで強化系じゃないってのがね |
… | 9822/12/08(木)21:44:14No.1001959282+強化系でもないのに腕の骨折の治療くらいなら1分もかかってなさそうなのやばいよこいつ… |
… | 9922/12/08(木)21:44:20No.1001959321+王。自身はどっちかと言うと政治家向きというか大統領向きな気質っぽかったのがね… |
… | 10022/12/08(木)21:44:33No.1001959407+>fu1710814.jpg[見る] |
… | 10122/12/08(木)21:44:34No.1001959422+本来ならプフは分裂でほぼ不死身な上に鱗粉撒いてれば討伐軍がまともに行動できなかったから変に策謀巡らせてあちこち行ってたせいで結果的に一番仕事してない |
… | 10222/12/08(木)21:44:35No.1001959425+爆弾や毒がきくから脅威としてはまあ滅ぶほどでもなかったんだな |
… | 10322/12/08(木)21:44:39No.1001959445+>fu1710814.jpg[見る] |
… | 10422/12/08(木)21:45:02No.1001959587+>ゴンさんが百式観音に勝てる気がしないので護衛軍吸収前の王。でも無理だと感じる |
… | 10522/12/08(木)21:45:17No.1001959687+プフは肉体的な強さをあまり見せられなかったのがイマイチ |
… | 10622/12/08(木)21:45:23No.1001959720+>キルアはどういう勝算があってゴンについていったんだろうね… |
… | 10722/12/08(木)21:45:24No.1001959727+>王。自身はどっちかと言うと政治家向きというか大統領向きな気質っぽかったのがね… |
… | 10822/12/08(木)21:45:31No.1001959776+数の暴力 |
… | 10922/12/08(木)21:45:34No.1001959788+国家としての人間なら薔薇以上の核兵器使いまくりだしな |
… | 11022/12/08(木)21:45:39No.1001959817+強すぎた結果活躍シーン少ないタイプ |
… | 11122/12/08(木)21:45:50No.1001959880+鱗粉で洗脳されて目が死んでるゴミみたいな奴大量に見せられてテンション上がる訳ないからな… |
… | 11222/12/08(木)21:45:51No.1001959885+>ゴンさんが百式観音に勝てる気がしないので護衛軍吸収前の王。でも無理だと感じる |
… | 11322/12/08(木)21:45:55No.1001959914+>本来ならプフは分裂でほぼ不死身な上に鱗粉撒いてれば討伐軍がまともに行動できなかったから変に策謀巡らせてあちこち行ってたせいで結果的に一番仕事してない |
… | 11422/12/08(木)21:46:08No.1001960002+>>fu1710814.jpg[見る] |
… | 11522/12/08(木)21:46:45No.1001960218+>爆弾や毒がきくから脅威としてはまあ滅ぶほどでもなかったんだな |
… | 11622/12/08(木)21:46:57No.1001960300そうだねx1>本来ならプフは分裂でほぼ不死身な上に鱗粉撒いてれば討伐軍がまともに行動できなかったから変に策謀巡らせてあちこち行ってたせいで結果的に一番仕事してない |
… | 11722/12/08(木)21:47:01No.1001960323+ゾバエとかはそいつが毒放射能になったら非常にめんどくさい |
… | 11822/12/08(木)21:47:09No.1001960381+兵器も込みなら人間はかなり強いな |
… | 11922/12/08(木)21:47:36No.1001960526+キメラは好戦的な奴は多かったけどコミュニケーション自体は取れるからそれ以上の凶暴性って問答無用で攻撃してくるようなやつなんだろうな |
… | 12022/12/08(木)21:48:10No.1001960714そうだねx1護衛軍全員が全員思慮深くなったせいで被害抑えられてる所あるから |
… | 12122/12/08(木)21:48:22No.1001960782+こいつらが野生の本能で見境なしに常に暴れ回ってたら何もかも間に合ってなかったけど |
… | 12222/12/08(木)21:48:56No.1001960980+アイの破壊力a~bなんだな |
… | 12322/12/08(木)21:49:00No.1001961009+>キメラは好戦的な奴は多かったけどコミュニケーション自体は取れるからそれ以上の凶暴性って問答無用で攻撃してくるようなやつなんだろうな |
… | 12422/12/08(木)21:49:06No.1001961041そうだねx1たまたま人食える大きさになって発見遅れて武器や念手に入れるとかいうお膳立てしてやったのに国一つ犠牲にするだけで勝てる雑魚生物 |
… | 12522/12/08(木)21:49:06No.1001961043+内政は部下にやらせて自分は非常時の戦闘兵器になるお飾りの大統領タイプとかが1番適正あるんだけど |
… | 12622/12/08(木)21:49:24No.1001961160そうだねx1人が群れたら凶暴性上がるんは納得 |
… | 12722/12/08(木)21:49:28No.1001961181+殺せないかつ本人依存の戦闘能力だと収容が楽だけど |
… | 12822/12/08(木)21:49:32No.1001961212+>兵器も込みなら人間はかなり強いな |
… | 12922/12/08(木)21:49:34No.1001961227+めちゃつよだけどカイト直したいって思ったから発がアレになって弱体化した |
… | 13022/12/08(木)21:49:35No.1001961233+ヒソカとやったらどっちが強いかな |
… | 13122/12/08(木)21:50:06No.1001961430そうだねx3>ヒソカとやったらどっちが強いかな |
… | 13222/12/08(木)21:50:12No.1001961479+プフは蝿の王のせいで偵察や連絡に重宝するすごい倒しづらい頭のいいやつになるのがきっつい |
… | 13322/12/08(木)21:50:18No.1001961513そうだねx1fu1710845.jpg[見る] |
… | 13422/12/08(木)21:50:32No.1001961615+>ヒソカとやったらどっちが強いかな |
… | 13522/12/08(木)21:50:32No.1001961618そうだねx1そういや蟻もナニカも人間が既に攻略してるようなもんだな |
… | 13622/12/08(木)21:50:37No.1001961664+王。に限らず大分人間よりだね |
… | 13722/12/08(木)21:50:41No.1001961672そうだねx1>たまたま人食える大きさになって発見遅れて武器や念手に入れるとかいうお膳立てしてやったのに国一つ犠牲にするだけで勝てる雑魚生物 |
… | 13822/12/08(木)21:50:45No.1001961692+>プフは肉体的な強さをあまり見せられなかったのがイマイチ |
… | 13922/12/08(木)21:50:46No.1001961698+カキンの船に乗ってたら一人で好き勝手蹂躙できるくらいの強さはありそう |
… | 14022/12/08(木)21:50:51No.1001961727+>>ヒソカとやったらどっちが強いかな |
… | 14122/12/08(木)21:51:05No.1001961824+>アイの破壊力a~bなんだな |
… | 14222/12/08(木)21:51:13No.1001961883+>キメラは好戦的な奴は多かったけどコミュニケーション自体は取れるから |
… | 14322/12/08(木)21:51:35No.1001962017そうだねx2>>ヒソカとやったらどっちが強いかな |
… | 14422/12/08(木)21:51:36No.1001962031+四天王以上は正面からストレートにやって勝てる人類ゴンさんしか居ないでしょ |
… | 14522/12/08(木)21:51:36No.1001962034そうだねx1>こいつらが野生の本能で見境なしに常に暴れ回ってたら何もかも間に合ってなかったけど |
… | 14622/12/08(木)21:51:37No.1001962038+アイはAかよ… |
… | 14722/12/08(木)21:51:55No.1001962146+所詮ありんこということか |
… | 14822/12/08(木)21:52:35No.1001962398そうだねx1アリの上澄みでも一個人で討伐できるあたり所詮は危険度Bだな |
… | 14922/12/08(木)21:52:36No.1001962404+>そういや蟻もナニカも人間が既に攻略してるようなもんだな |
… | 15022/12/08(木)21:52:41No.1001962434そうだねx1暗黒大陸は能力抜きでもサイズが規格外すぎて人間サイズの蟻じゃキツくねって感じがする |
… | 15122/12/08(木)21:52:45No.1001962453+というか悪手だろっていうけど良い手ないだろあのとき |
… | 15222/12/08(木)21:52:55No.1001962509+ユピーの進化後嫌い |
… | 15322/12/08(木)21:53:00No.1001962539+特質系が猫型の攻撃だけ無効になるって念発現したらピトーおもちゃに出来るからお得 |
… | 15422/12/08(木)21:53:12No.1001962617+アイの被害も人間が爆弾使えば普通に出せる規模だから同じくらいってことか |
… | 15522/12/08(木)21:53:19No.1001962659+>暗黒大陸は能力抜きでもサイズが規格外すぎて人間サイズの蟻じゃキツくねって感じがする |
… | 15622/12/08(木)21:53:22No.1001962669+暗黒大陸突入は今回もできないか |
… | 15722/12/08(木)21:53:22No.1001962670+王。も王。でネテロと話し合いしてる時は余とお主たち共存できるよね?余のルールに従ってもらうけど!とか子供じみた理想論言ってたのがすげえ哀れというか… |
… | 15822/12/08(木)21:53:22No.1001962672+関わりたくなければお願いさえしなければいいし |
… | 15922/12/08(木)21:53:34No.1001962744そうだねx2対策方法がわかっていないAとわかっているけどリスク高いだけBに大きな壁がある |
… | 16022/12/08(木)21:53:37No.1001962762そうだねx2>特質系が猫型の攻撃だけ無効になるって念発現したらピトーおもちゃに出来るからお得 |
… | 16122/12/08(木)21:53:39No.1001962768+色々重なって十全に発揮できてなかったのがでかいし討伐軍が勝てたのは正直運だな |
… | 16222/12/08(木)21:53:48No.1001962832+人生投げ捨てたゴンしか倒せなかった時点で何も参考にならんからな… |
… | 16322/12/08(木)21:54:14No.1001962989+ブリオンさんの活躍シーン描かれると思う? |
… | 16422/12/08(木)21:54:16No.1001962997+特質系だけどあんま特質っぽい使い方してない気がする |
… | 16522/12/08(木)21:54:16No.1001962998+>というか悪手だろっていうけど良い手ないだろあのとき |
… | 16622/12/08(木)21:54:44No.1001963165そうだねx1>アイはAかよ… |
… | 16722/12/08(木)21:54:48No.1001963194+>ブリオンさんの活躍シーン描かれると思う? |
… | 16822/12/08(木)21:54:54No.1001963230+>色々重なって十全に発揮できてなかったのがでかいし討伐軍が勝てたのは正直運だな |
… | 16922/12/08(木)21:55:03No.1001963296そうだねx1冨樫ニトロ米食え |
… | 17022/12/08(木)21:55:10No.1001963329+>忘れがちだけどアイツ吸ったらアウトの鱗粉を飛びながらバラ撒けるんだぞ |
… | 17122/12/08(木)21:55:10No.1001963332そうだねx2>色々重なって十全に発揮できてなかったのがでかいし討伐軍が勝てたのは正直運だな |
… | 17222/12/08(木)21:55:14No.1001963365+>というか悪手だろっていうけど良い手ないだろあのとき |
… | 17322/12/08(木)21:55:35No.1001963491+>その場合は普通に軍が出て終わってたんじゃね |
… | 17422/12/08(木)21:55:43No.1001963549そうだねx1>円解かないで王の居場所サーチしてそこに向かうのがネテロ的に嫌な手だったんじゃねえかな? |
… | 17522/12/08(木)21:55:58No.1001963650+>ブリオンさんの活躍シーン描かれると思う? |
… | 17622/12/08(木)21:55:59No.1001963656+元々王。とタイマンしたいもネテロのワガママだったしな |
… | 17722/12/08(木)21:56:12No.1001963728そうだねx1王が死んでもいいつもりで殴って生きてるから強いほうだろ |
… | 17822/12/08(木)21:56:13No.1001963733そうだねx1まぁ正直暗黒大陸に到達できるかどうかもわからんが… |
… | 17922/12/08(木)21:56:22No.1001963787+ネテロが最初に言ってた最小500万死ぬよってのは宮殿での爆破想定してたんだろうな |
… | 18022/12/08(木)21:56:27No.1001963819+冨樫と直子夫妻くらい金あっても腰はどうにもならないってかなり怖くね? |
… | 18122/12/08(木)21:56:28No.1001963830そうだねx3>不用意に吸ってんじゃねえよ |
… | 18222/12/08(木)21:56:32No.1001963850+つか王。が思春期拗らせて余の部屋に円しないで欲しいんですけど!してなかったらもっとめんどいことになってたよな |
… | 18322/12/08(木)21:56:48No.1001963951+できる限り人民に影響を出したくなかっただけだしな |
… | 18422/12/08(木)21:56:55No.1001963989+>>アイはAかよ… |
… | 18522/12/08(木)21:56:55No.1001963991そうだねx2>>忘れがちだけどアイツ吸ったらアウトの鱗粉を飛びながらバラ撒けるんだぞ |
… | 18622/12/08(木)21:57:11No.1001964088+被害気にしなかったら上空から薔薇落として終わりだしな |
… | 18722/12/08(木)21:57:13No.1001964105+>ネテロが最初に言ってた最小500万死ぬよってのは宮殿での爆破想定してたんだろうな |
… | 18822/12/08(木)21:57:16No.1001964117+漫画にしては珍しく防御力が強い |
… | 18922/12/08(木)21:57:21No.1001964151+>冨樫と直子夫妻くらい金あっても腰はどうにもならないってかなり怖くね? |
… | 19022/12/08(木)21:57:35No.1001964240そうだねx1初手でコムギに龍命中してたのが色々変えまくってるな |
… | 19122/12/08(木)21:57:36No.1001964245そうだねx1それこそハンターと薔薇で討伐できたから正にB評価なんだよな蟻 |
… | 19222/12/08(木)21:57:54No.1001964346+全ハンターの頂点が長い年月で鍛え上げた技より安価な科学兵器のが全然強いよ?って展開は空虚さを感じたな… |
… | 19322/12/08(木)21:58:03No.1001964393+被害考えず軍隊派遣できるなら人間全然弱くねえな |
… | 19422/12/08(木)21:58:06No.1001964423+被害というかその後のあれこれの面倒ごと嫌ってハンター協会に事故って形で片付けてよキミィだし |
… | 19522/12/08(木)21:58:11No.1001964455そうだねx2>初手でコムギに龍命中してたのが色々変えまくってるな |
… | 19622/12/08(木)21:58:13No.1001964465+ゴンはどのぐらいの関係性の人間まで怒れるんだろう |
… | 19722/12/08(木)21:58:19No.1001964494+薔薇ですら小型化しただけの凶悪BC兵器という恐ろしさ |
… | 19822/12/08(木)21:58:20No.1001964500+>特質系だけどあんま特質っぽい使い方してない気がする |
… | 19922/12/08(木)21:58:30No.1001964569そうだねx5>全ハンターの頂点が長い年月で鍛え上げた技より安価な科学兵器のが全然強いよ?って展開は空虚さを感じたな… |
… | 20022/12/08(木)21:58:39No.1001964630そうだねx1共依存とかいうくらいだからアイ側にも願いきいてやるメリットあるんだろうけど |
… | 20122/12/08(木)21:58:47No.1001964674そうだねx1薔薇は武じゃないしな… |
… | 20222/12/08(木)21:58:47No.1001964676そうだねx1>全ハンターの頂点が長い年月で鍛え上げた技より安価な科学兵器のが全然強いよ?って展開は空虚さを感じたな… |
… | 20322/12/08(木)21:58:56No.1001964725そうだねx1Aクラス以上が病原菌だの概念じみた殺戮システムだのだとは思わないじゃん… |
… | 20422/12/08(木)21:59:19No.1001964855そうだねx2>全ハンターの頂点が長い年月で鍛え上げた技より安価な科学兵器のが全然強いよ?って展開は空虚さを感じたな… |
… | 20522/12/08(木)21:59:29No.1001964932+>共依存とかいうくらいだからアイ側にも願いきいてやるメリットあるんだろうけど |
… | 20622/12/08(木)21:59:32No.1001964952+プフもほぼずっと分離してたから本体の素の強さわかんない |
… | 20722/12/08(木)21:59:52No.1001965068+>Aクラス以上が病原菌だの概念じみた殺戮システムだのだとは思わないじゃん… |
… | 20822/12/08(木)22:00:11No.1001965182+>>全ハンターの頂点が長い年月で鍛え上げた技より安価な科学兵器のが全然強いよ?って展開は空虚さを感じたな… |
… | 20922/12/08(木)22:00:13No.1001965195そうだねx1個の極致よりも人間という種全体の叡智の方が上なのはまぁそりゃそうだよね… |
… | 21022/12/08(木)22:00:19No.1001965234+頭脳に恵まれた人が必死に生み出した発明は念が宿ったりするんだろうか |
… | 21122/12/08(木)22:00:25No.1001965266+>全ハンターの頂点が長い年月で鍛え上げた技より安価な科学兵器のが全然強いよ?って展開は空虚さを感じたな… |
… | 21222/12/08(木)22:00:33No.1001965329+後からまとめ読みしたからほーんだったけど |
… | 21322/12/08(木)22:00:34No.1001965333+>プフもほぼずっと分離してたから本体の素の強さわかんない |
… | 21422/12/08(木)22:00:39No.1001965369+>>共依存とかいうくらいだからアイ側にも願いきいてやるメリットあるんだろうけど |
… | 21522/12/08(木)22:00:42No.1001965382+>>共依存とかいうくらいだからアイ側にも願いきいてやるメリットあるんだろうけど |
… | 21622/12/08(木)22:00:56No.1001965454そうだねx3念能力者と文明平気のパワーバランスは実は最初からブレずに一貫してるんだけど |
… | 21722/12/08(木)22:01:02No.1001965492そうだねx1>>全ハンターの頂点が長い年月で鍛え上げた技より安価な科学兵器のが全然強いよ?って展開は空虚さを感じたな… |
… | 21822/12/08(木)22:01:06No.1001965519+冨樫に科学は火が生まれたときから一日一日積み重ねて来た歴史なんだ個人がどう頑張ろうが届かないされたら |
… | 21922/12/08(木)22:01:09No.1001965541そうだねx3>継承戦も薔薇ぶっ放すだけで終わりだしなー |
… | 22022/12/08(木)22:01:22No.1001965616+>そのうえで科学じゃどうすることもできない厄災について描くね… |
… | 22122/12/08(木)22:01:22No.1001965619+人間の方が凶暴だしアリとの共存は幽白の魔族みたいに割といけた気がする |
… | 22222/12/08(木)22:01:24No.1001965634+>後からまとめ読みしたからほーんだったけど |
… | 22322/12/08(木)22:01:47No.1001965758+第二王子は薔薇食らって蘇生できるのかな… |
… | 22422/12/08(木)22:01:47No.1001965759+>>全ハンターの頂点が長い年月で鍛え上げた技より安価な科学兵器のが全然強いよ?って展開は空虚さを感じたな… |
… | 22522/12/08(木)22:01:52No.1001965787+>全ハンターの頂点が長い年月で鍛え上げた技より安価な科学兵器のが全然強いよ?って展開は空虚さを感じたな… |
… | 22622/12/08(木)22:01:58No.1001965819+>>後からまとめ読みしたからほーんだったけど |
… | 22722/12/08(木)22:01:58No.1001965821+>念能力者と文明平気のパワーバランスは実は最初からブレずに一貫してるんだけど |
… | 22822/12/08(木)22:02:16No.1001965917そうだねx1>人間の方が凶暴だしアリとの共存は幽白の魔族みたいに割といけた気がする |
… | 22922/12/08(木)22:02:17No.1001965930+ハンター協会の除念師にゴン治してもらおうとしてたけど |
… | 23022/12/08(木)22:02:18No.1001965933+薔薇をぶち込みまくって殲滅できるならB |
… | 23122/12/08(木)22:02:26No.1001965991+>念能力者と文明平気のパワーバランスは実は最初からブレずに一貫してるんだけど |
… | 23222/12/08(木)22:02:34No.1001966049そうだねx2東ゴルドーの本物の王様も行き着いた先は悠々自適な生活だもんな |
… | 23322/12/08(木)22:02:45No.1001966103+薔薇は核じゃありません毒ですはアッハイってなった |
… | 23422/12/08(木)22:02:51No.1001966146+ハンター協会に降伏した蟻は共存の道許されてるしね |
… | 23522/12/08(木)22:02:51No.1001966147+>ハンター協会の除念師にゴン治してもらおうとしてたけど |
… | 23622/12/08(木)22:03:06No.1001966224そうだねx1放射能ですよね? |
… | 23722/12/08(木)22:03:09No.1001966242そうだねx1そもそも蟻はタイマンでなんとかする話じゃない気がする |
… | 23822/12/08(木)22:03:11No.1001966251+>後からまとめ読みしたからほーんだったけど |
… | 23922/12/08(木)22:03:13No.1001966264+コルトとかデカい屋敷貰ってるしな |
… | 24022/12/08(木)22:03:13No.1001966265+>>念能力者と文明平気のパワーバランスは実は最初からブレずに一貫してるんだけど |
… | 24122/12/08(木)22:03:22No.1001966323+というか国家のランク考えると他の災厄もすでに攻略できるみたいな位置付けだよな |
… | 24222/12/08(木)22:03:22No.1001966327+縁の下の11人はマシンガン程度なら防げたっぽいしな |
… | 24322/12/08(木)22:03:24No.1001966338+放射線よりやばいよ感染性の致死毒は |
… | 24422/12/08(木)22:03:29No.1001966371+ユピーは最期の姿にちょっと笑ってしまった |
… | 24522/12/08(木)22:03:34No.1001966402+ビゼフの性欲 |
… | 24622/12/08(木)22:03:38No.1001966421+>ハンター協会の除念師にゴン治してもらおうとしてたけど |
… | 24722/12/08(木)22:03:51No.1001966493+>放射能ですよね? |
… | 24822/12/08(木)22:03:51No.1001966494+>割とマジでそんな感じだったな… |
… | 24922/12/08(木)22:03:54No.1001966510+>そもそも蟻はタイマンでなんとかする話じゃない気がする |
… | 25122/12/08(木)22:04:10No.1001966595そうだねx1>>放射能ですよね? |
… | 25222/12/08(木)22:04:18No.1001966634+魔獣という割とよくわからない存在 |
… | 25322/12/08(木)22:04:22No.1001966666+念の世間での知名度は未だによく分からない |
… | 25422/12/08(木)22:04:35No.1001966749そうだねx2>>放射能ですよね? |
… | 25522/12/08(木)22:04:46No.1001966817+集められた民衆無視して薔薇ぶっ放さないほど理性ある方に驚く |
… | 25622/12/08(木)22:04:55No.1001966862+兵器で倒すのはともかくカイトはなんじゃそりゃとはなった |
… | 25722/12/08(木)22:05:03No.1001966917+五大厄災も爆弾で更地にしながら進めば攻略できそう |
… | 25822/12/08(木)22:05:04No.1001966924+>第二王子は薔薇食らって蘇生できるのかな… |
… | 25922/12/08(木)22:05:22No.1001967025+こんなところに放射線博士がおられるはずがない! |
… | 26022/12/08(木)22:05:23No.1001967036+カイト生き返らせて何がしたいかはよくわからなかった |
… | 26122/12/08(木)22:05:37No.1001967115+王どころかプフとユピーも薔薇で死んでるから王と護衛軍自体がどうしようもなかったってのが正しい |
… | 26222/12/08(木)22:05:55No.1001967231+>>>放射能ですよね? |
… | 26322/12/08(木)22:05:58No.1001967252そうだねx1いろんな除念師が登場していくに連れなんかでけえのが懐いてくるだけで済むアベンガネの手軽さが再評価されてるのが面白い |
… | 26422/12/08(木)22:05:59No.1001967253+>兵器で倒すのはともかくカイトはなんじゃそりゃとはなった |
… | 26522/12/08(木)22:06:02No.1001967272+王。が死ぬときの演出とか連載時は手抜きって言われてそう |
… | 26622/12/08(木)22:06:14No.1001967329+>カイト生き返らせて何がしたいかはよくわからなかった |
… | 26722/12/08(木)22:06:19No.1001967358+>五大厄災も爆弾で更地にしながら進めば攻略できそう |
… | 26822/12/08(木)22:06:30No.1001967411+会長も途中まではゼノさんと二人がかりだったようなもんだしな |
… | 26922/12/08(木)22:06:31No.1001967419そうだねx1>王どころかプフとユピーも薔薇で死んでるから王と護衛軍自体がどうしようもなかったってのが正しい |
… | 27022/12/08(木)22:06:33No.1001967429+>別にそこはもういいんだけどコルトの覚悟の下りが茶番になったのが残念 |
… | 27122/12/08(木)22:06:39No.1001967464+>カイト生き返らせて何がしたいかはよくわからなかった |
… | 27222/12/08(木)22:06:53No.1001967534+リアルタイムだと下書きとかもあったの? |
… | 27322/12/08(木)22:07:09No.1001967625+だから普通はバズーカで死ぬんだ |
… | 27422/12/08(木)22:07:24No.1001967699+>別にそこはもういいんだけどコルトの覚悟の下りが茶番になったのが残念 |
… | 27522/12/08(木)22:07:25No.1001967706+>>別にそこはもういいんだけどコルトの覚悟の下りが茶番になったのが残念 |
… | 27622/12/08(木)22:07:30No.1001967735+>会長も途中まではゼノさんと二人がかりだったようなもんだしな |
… | 27722/12/08(木)22:07:31No.1001967738そうだねx2>五大厄災も爆弾で更地にしながら進めば攻略できそう |
… | 27822/12/08(木)22:07:32No.1001967746+つーか五大災厄なんて攻略本みたいなものもあるし戒めのおみやげで持たされたものだから攻略できないと困る |
… | 27922/12/08(木)22:07:39No.1001967783+>五大厄災も爆弾で更地にしながら進めば攻略できそう |
… | 28022/12/08(木)22:07:48No.1001967839+>いろんな除念師が登場していくに連れなんかでけえのが懐いてくるだけで済むアベンガネの手軽さが再評価されてるのが面白い |
… | 28122/12/08(木)22:07:58No.1001967895+王。がイメチェンするまでに良い魔獣で済まされないくらいに暴れすぎたからな |
… | 28222/12/08(木)22:08:16No.1001967989+>いろんな除念師が登場していくに連れなんかでけえのが懐いてくるだけで済むアベンガネの手軽さが再評価されてるのが面白い |
… | 28322/12/08(木)22:08:16No.1001967991+>つーか五大災厄なんて攻略本みたいなものもあるし戒めのおみやげで持たされたものだから攻略できないと困る |
… | 28422/12/08(木)22:08:18No.1001967998+>>王どころかプフとユピーも薔薇で死んでるから王と護衛軍自体がどうしようもなかったってのが正しい |
… | 28522/12/08(木)22:08:18No.1001968001+ユピーやプフも人間の手で倒すチャンス自体はあったしなあ |
… | 28622/12/08(木)22:08:24No.1001968041+>つーか五大災厄なんて攻略本みたいなものもあるし戒めのおみやげで持たされたものだから攻略できないと困る |
… | 28722/12/08(木)22:08:43No.1001968140そうだねx1ナニカとかもう兵器でどうにかなるレベルじゃないだろあれ… |
… | 28822/12/08(木)22:08:45No.1001968152+>つーか五大災厄なんて攻略本みたいなものもあるし戒めのおみやげで持たされたものだから攻略できないと困る |
… | 28922/12/08(木)22:08:50No.1001968179そうだねx1>唯一ピトーだけが個人の人間の手で倒されてるんだよな… |
… | 29022/12/08(木)22:08:58No.1001968223+>>いろんな除念師が登場していくに連れなんかでけえのが懐いてくるだけで済むアベンガネの手軽さが再評価されてるのが面白い |
… | 29122/12/08(木)22:08:59No.1001968231+念での戦闘に絶対は無いを体現するモラウさんだから相手に何もさせないバトルになるのはしょうがない |
… | 29222/12/08(木)22:09:02No.1001968243+>ユピーやプフも人間の手で倒すチャンス自体はあったしなあ |
… | 29322/12/08(木)22:09:04No.1001968259+>王。が死ぬときの演出とか連載時は手抜きって言われてそう |
… | 29422/12/08(木)22:09:18No.1001968342+>>会長も途中まではゼノさんと二人がかりだったようなもんだしな |
… | 29522/12/08(木)22:09:20No.1001968355+>ナニカとかもう兵器でどうにかなるレベルじゃないだろあれ… |
… | 29622/12/08(木)22:09:25No.1001968387そうだねx1クソでかい化け物は爆弾耐えそう |
… | 29722/12/08(木)22:09:28No.1001968404+五大厄災の中ではヘルベルが一番性格悪いんだな |
… | 29822/12/08(木)22:09:40No.1001968486そうだねx1ユピーもナックルが非情になってたら人間の手で倒せてただろうし |
… | 29922/12/08(木)22:10:02No.1001968602+>それもアイがその気になりゃ量産できるんだよな… |
… | 30022/12/08(木)22:10:16No.1001968678+プフの鱗粉って念能力者には効きが遅れるみたいなこと言われてなかったっけ |
… | 30122/12/08(木)22:10:18No.1001968697+ナニカはお願いリバースが怖いけど |
… | 30222/12/08(木)22:10:26No.1001968738+>>それもアイがその気になりゃ量産できるんだよな… |
… | 30322/12/08(木)22:10:28No.1001968760そうだねx1蟻の後に出てきたホイコーロが活かすべきは国つまり国民!と言い切ってるの人の王としてパーフェクト過ぎる |
… | 30422/12/08(木)22:10:31No.1001968781+普段から下書き載せてる冨樫だからあの黒ページは色々言われたけど |
… | 30522/12/08(木)22:10:32No.1001968789+>破産しかけてたユピーはともかくプフ倒せるタイミングあったっけ? |
… | 30622/12/08(木)22:10:37No.1001968801+>>ユピーやプフも人間の手で倒すチャンス自体はあったしなあ |
… | 30722/12/08(木)22:10:43No.1001968838+>破産しかけてたユピーはともかくプフ倒せるタイミングあったっけ? |
… | 30822/12/08(木)22:11:00No.1001968921+というかノヴが折れてなければあいつ一人で護衛軍は皆殺しにできるだろ |
… | 30922/12/08(木)22:11:02No.1001968930+>ユピーとプフもあの場にいたらゼノさんが戦って会長と王。のタイマンお膳立てしてたのかな |
… | 31022/12/08(木)22:11:05No.1001968943+亜人種が普通に暮らしてるんだから人間がいつか攻略できないわけないよな |
… | 31122/12/08(木)22:11:13No.1001968981+>蟻の後に出てきたホイコーロが活かすべきは国つまり国民!と言い切ってるの人の王としてパーフェクト過ぎる |
… | 31222/12/08(木)22:11:29No.1001969071+連載当時ちらっと見た記憶だと見開きで王。かコムギの泣き顔あったような気がしたけど記憶違いか |
… | 31322/12/08(木)22:11:30No.1001969075+ナニカはお願い経由せず力が発揮できるか怪しいし |
… | 31422/12/08(木)22:11:46No.1001969153そうだねx1>会長もモラウ達を完全に信頼してたわけじゃないのね |
… | 31522/12/08(木)22:11:48No.1001969172+>というかノヴが折れてなければあいつ一人で護衛軍は皆殺しにできるだろ |
… | 31622/12/08(木)22:11:50No.1001969182+キルアが付いてるとはいえ簡単に人類滅ぼせそうなナニカを外に出して良かったのかな |
… | 31722/12/08(木)22:12:07No.1001969279+>キルアが付いてるとはいえ簡単に人類滅ぼせそうなナニカを外に出して良かったのかな |
… | 31822/12/08(木)22:12:14No.1001969312+>連載当時ちらっと見た記憶だと見開きで王。かコムギの泣き顔あったような気がしたけど記憶違いか |
… | 31922/12/08(木)22:12:18No.1001969326+スレ画がカイトでもう一回遊ぶために修理能力覚えてくれたおかげで討伐隊からすると大分楽になったよね |
… | 32022/12/08(木)22:12:20No.1001969338そうだねx1>信頼の有無とは別にハンターだから狡猾に何重もの保険はかけてそう |
… | 32122/12/08(木)22:12:35No.1001969425+>キルアが付いてるとはいえ簡単に人類滅ぼせそうなナニカを外に出して良かったのかな |
… | 32222/12/08(木)22:12:40No.1001969452+>というかノヴが折れてなければあいつ一人で護衛軍は皆殺しにできるだろ |
… | 32322/12/08(木)22:12:48No.1001969505+>キルアが付いてるとはいえ簡単に人類滅ぼせそうなナニカを外に出して良かったのかな |
… | 32422/12/08(木)22:13:17No.1001969693+ワープ能力と爆弾の相性が良すぎる |
… | 32522/12/08(木)22:13:22No.1001969724+「元に戻してくれ」がよくなかっただけっぽいんだよなナニカのお願い |
… | 32622/12/08(木)22:13:36No.1001969804そうだねx1ピトーはプフの診断受けずに思いつきで念作っちゃったからな |
… | 32722/12/08(木)22:13:37No.1001969812+ゴンよりアルカというかアイを優先するようになってるの流れで見たら違和感ないけど |
… | 32822/12/08(木)22:13:39No.1001969821+まあ事実パームがああなったわけだしノヴさん禿げるのは仕方ないな |
… | 32922/12/08(木)22:13:48No.1001969864+ノヴの能力本当強すぎる |
… | 33022/12/08(木)22:14:05No.1001969971+>>というかノヴが折れてなければあいつ一人で護衛軍は皆殺しにできるだろ |
… | 33122/12/08(木)22:14:25No.1001970078+>キルアが付いてるとはいえ簡単に人類滅ぼせそうなナニカを外に出して良かったのかな |
… | 33222/12/08(木)22:14:30No.1001970113+>「元に戻してくれ」がよくなかっただけっぽいんだよなナニカのお願い |
… | 33322/12/08(木)22:14:33No.1001970132そうだねx1マンションだけでいいだろスクリームってなんだよ |
… | 33422/12/08(木)22:14:59No.1001970282そうだねx1>週刊連載だからか新キャラの戦力調整ミスってむりやり退場させるのはハンタに限らずよくある |
… | 33522/12/08(木)22:15:05No.1001970309そうだねx1>>>というかノヴが折れてなければあいつ一人で護衛軍は皆殺しにできるだろ |
… | 33622/12/08(木)22:15:05No.1001970315そうだねx1ノヴさんが暗黒大陸の仕事断ったのが蟻編の件でトラウマ抱えちゃったのかなと考えるとわりと人類の損失だと思う |
… | 33722/12/08(木)22:15:07No.1001970327+>>「元に戻してくれ」がよくなかっただけっぽいんだよなナニカのお願い |
… | 33822/12/08(木)22:15:37No.1001970507そうだねx1>マンションだけでいいだろスクリームってなんだよ |
… | 33922/12/08(木)22:15:45No.1001970565+>元に戻すだから念も消えたってことかね |
… | 34022/12/08(木)22:15:55No.1001970614+ジン曰く念自体はしっかりあんぞ |
… | 34122/12/08(木)22:15:58No.1001970632+よく考えたら別次元にマンション作るって意味分かんねえ能力すぎる… |
… | 34222/12/08(木)22:16:30No.1001970813そうだねx2精孔開く前の状態になってるんだろう |
… | 34322/12/08(木)22:16:51No.1001970919+ノヴだけ幽白のテリトリーみてえななんでもあり感 |
… | 34422/12/08(木)22:16:55No.1001970950+どういう訓練したらマンション発現できるんだろ |
… | 34522/12/08(木)22:17:14No.1001971058+ホールだかワーム能力って単語はあるから |
… | 34622/12/08(木)22:17:21No.1001971094+ゴンは無理矢理起こして貰ったから自力で開く感覚ないのかな |
… | 34722/12/08(木)22:17:25No.1001971118そうだねx1日常がマンションだったはず… |
… | 34822/12/08(木)22:17:35No.1001971167+キルアはやりたいこと(アルカを守る)を見つけたしゴンはジンに会う目標を達成できたし主人公2人の話が終わってクラピカとレオリオの話に移行した感があるんだよな |
… | 34922/12/08(木)22:17:38No.1001971180+>ノヴさんが暗黒大陸の仕事断ったのが蟻編の件でトラウマ抱えちゃったのかなと考えるとわりと人類の損失だと思う |
… | 35022/12/08(木)22:17:57No.1001971292+おまけみたいな感じで出てきたくせに部分的時限移動とかいうあまりにも火力が高すぎるスクリーム |
… | 35122/12/08(木)22:18:11No.1001971363+>日常がマンションだったはず… |
… | 35222/12/08(木)22:18:16No.1001971395+ノヴさんは旅団に入ればよかったのに |
… | 35322/12/08(木)22:18:36No.1001971513+インフレかなぁと見せつつ最上位勢はこれより余裕で強いみたいなのになるのか |