[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3296人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1712807.jpg[見る]
fu1712724.jpg[見る]
fu1712687.jpg[見る]


画像ファイル名:1670574794244.jpg-(54270 B)
54270 B22/12/09(金)17:33:14No.1002199565+ 19:10頃消えます
DIOの息子たち全員三者三様でいいよね4人だけれど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/09(金)17:34:38No.1002199918そうだねx32
ウンガロだけ母親どんだけブスだったんだろうって思っちゃう…
222/12/09(金)17:35:30No.1002200161そうだねx28
やめなよディオ様だってそういう気分な時もあるだろ
322/12/09(金)17:36:13No.1002200380そうだねx7
クスリで顔面崩れただけかもしれない
422/12/09(金)17:37:19No.1002200698そうだねx4
>ウンガロだけ母親どんだけブスだったんだろうって思っちゃう…
よく見たらダリオ似だから
522/12/09(金)17:37:20No.1002200703そうだねx27
どうだッ!ジョナサン!お前の体はこんなブスを抱いて子種を吐き出しているぞッ!
622/12/09(金)17:37:26No.1002200730そうだねx9
左下戦闘初心者でそれなりにズタボロな人生だったのにガッツすごかったね…それに比べてヴェルサス…
722/12/09(金)17:37:50No.1002200862+
整形ってのあるからな
822/12/09(金)17:38:19No.1002200995そうだねx4
能力自体はDIOの息子という肩書きに相応しい能力ばかりだと思う
ウンガロとかやってることはコメディっぽいけど規模感はラスボスクラスだし
922/12/09(金)17:39:23No.1002201273+
ヴェルサスのもみあげすご
1022/12/09(金)17:39:47No.1002201371そうだねx9
アンダーワールドってスタンド名はDIOの息子らしくて好き
1122/12/09(金)17:40:33No.1002201572そうだねx12
映像で見たらヴェルサスの能力すごいんだからもっとこう色々できるだろ!って神父の気持ちちょっとわかってしまった…
いやぐだぐだ言うだけで助けないプッチも悪いんだけれど…
1222/12/09(金)17:40:49No.1002201647+
スカイハイって実は生き物全般を操れる能力だったりしないかな
1322/12/09(金)17:41:17No.1002201780+
精神と肉体をふたつにひっぺがすとか1人だけやってることチャリオッツレクイエムだろ
1422/12/09(金)17:42:11No.1002202019+
ヴェルサスはろくでもない人生に疲れてるから仕方ないんだ
1522/12/09(金)17:43:01No.1002202263+
一応丸々したいから足止めしてほしとか何かしら要求したら神父も協力してくれたのかな
1622/12/09(金)17:43:09No.1002202310+
アニオリでジョルノっぽい人居た?
1722/12/09(金)17:43:22No.1002202386+
いいよね…仕込んだのが遅いほどDIOの遺伝子が濃くなるの…
1822/12/09(金)17:44:01No.1002202574そうだねx2
ジョルノもギャングに会わなかったら歪んでた
1922/12/09(金)17:44:25No.1002202703+
>よく見たらダリオ似だから
ジョナサンボディだけどDIO血が流れてて一体化したという事はDNAにもDIO成分が含まれるものなんだろうか?
2022/12/09(金)17:44:59No.1002202876+
ウンガロが強いのはなんで?
2122/12/09(金)17:45:10No.1002202925+
多分「さっきからぐだぐだうるせーよ…」って聞かれた時点でもうプッチから向けられていた重力は切れてたんだと思う
最初あたりは結構期待してる感はあったんだよな
2222/12/09(金)17:45:11No.1002202937+
左下は出会う人間次第でジョルノルートもあったと思わせてくれた
2322/12/09(金)17:45:38No.1002203079+
麻薬中毒者の顔はこんな感じになっていく
2422/12/09(金)17:45:51No.1002203132+
>スカイハイって実は生き物全般を操れる能力だったりしないかな
虫とかも操れそうだよな竿限定なら生息地?が少なすぎて使えなさすぎる
2522/12/09(金)17:45:51No.1002203133+
>ウンガロが強いのはなんで?
イカれてるから
2622/12/09(金)17:47:30No.1002203619+
リキエルは能力の強さがちょっと足りなかったところ以外は側近向きな精神してたよね
2722/12/09(金)17:47:39No.1002203658+
>虫とかも操れそうだよな竿限定なら生息地?が少なすぎて使えなさすぎる
いや生息地は明言されてないでしょ
2822/12/09(金)17:47:42No.1002203680+
連載時に読んだだけだから記憶が曖昧だがジョルノ以外の3人もDiscのスタンド能力だったっけ?
2922/12/09(金)17:48:25No.1002203895そうだねx6
ヘトヘトの人生って地の文で言われるくらいだから本当に気の毒
3022/12/09(金)17:49:17No.1002204160+
>いや生息地は明言されてないでしょ
南米だかで見つかったけどここフロリダでも目撃例があるとか言ってなかったっけ
3122/12/09(金)17:49:33No.1002204225+
ヤクの乱用による精神の異常がスタンドにも反映されるなら
ウンガロのボヘミアンラプソディーもヤクキメまくった産物だから強力だったりするんかな
3222/12/09(金)17:49:41No.1002204259+
ヴェルサスも神父がバワハラしてなきゃもっとガッツ見せてたんじゃないかな…
3322/12/09(金)17:49:43No.1002204267+
>連載時に読んだだけだから記憶が曖昧だがジョルノ以外の3人もDiscのスタンド能力だったっけ?
恐らく本人の才能
少なくともヴェルサスリキエルはスタンドのせいで自分に悪影響出てる感じの描写だった
3422/12/09(金)17:49:51No.1002204301+
ジョルノが凛々しすぎる
3522/12/09(金)17:50:06No.1002204387+
>南米だかで見つかったけどここフロリダでも目撃例があるとか言ってなかったっけ
メキシコからアメリカにかけて居るなら十分過ぎない?
3622/12/09(金)17:50:56No.1002204614そうだねx5
うるせェェェーーー偉そうによォォォーーー
3722/12/09(金)17:51:26No.1002204760+
>恐らく本人の才能
そうこ…ウンガロが倒れてる時神父が頭のDiscいじってたから入れたのかただDiscの能力を読んだのかわかりにくかったんで
3822/12/09(金)17:51:37No.1002204813+
>少なくともヴェルサスリキエルはスタンドのせいで自分に悪影響出てる感じの描写だった
リキエルは神父が記憶を読んで使い方のヒント与えたんだっけ
自覚なくてただの生きづらい人になってるスタンド使い結構いるんだろうな
3922/12/09(金)17:51:51No.1002204882+
言っちゃ悪いけどみんなろくな人生歩んでないな
ジョルノがたまたまギャングに出会って逆転ホームラン打っただけで
4022/12/09(金)17:51:59No.1002204916+
ジョルノの母親といいヴェルサスの母親といいDIO信奉者とかじゃ全くないんだよな
普通に再婚してるしDIOのことすら覚えてなさそう
4122/12/09(金)17:52:54No.1002205161+
ウンガロだけ無傷で逃げ延びてたからワンチャンあると思う
4222/12/09(金)17:53:02No.1002205198+
>ジョルノの母親といいヴェルサスの母親といいDIO信奉者とかじゃ全くないんだよな
>普通に再婚してるしDIOのことすら覚えてなさそう
行きずりの男…
4322/12/09(金)17:53:03No.1002205207+
ヴェルサスはディオの息子感強いよね
吸血鬼の力がなければあんなもんだよなって感じがする
4422/12/09(金)17:53:13No.1002205254そうだねx4
少なくともDIOが4回種付けックスしてる事実にふふっときちゃう
4522/12/09(金)17:53:15No.1002205261+
ジョルノはジョースターの血統の中では明確に美形だと思う
4622/12/09(金)17:53:22No.1002205292+
ウンガロは狙われないため飛行機に乗り
リキエルは燃える徐倫への対抗策を探るため自分に火をつけたぞ
お前はどうするんだヴェルサス
4722/12/09(金)17:53:34No.1002205365+
>普通に再婚してるしDIOのことすら覚えてなさそう
ただのグルーピーみたいなもんじゃないの芸能人にナンパされて一晩だけついてったみたいな
4822/12/09(金)17:53:50No.1002205433+
>映像で見たらヴェルサスの能力すごいんだからもっとこう色々できるだろ!って神父の気持ちちょっとわかってしまった…
>いやぐだぐだ言うだけで助けないプッチも悪いんだけれど…
ジョルノにとってのギャングのあの人みたいになれない時点で神父がだめ
4922/12/09(金)17:53:50No.1002205434+
fu1712687.jpg[見る]
読み返したら生まれつきってちゃんと言ってた
5022/12/09(金)17:54:07No.1002205519+
>自覚なくてただの生きづらい人になってるスタンド使い結構いるんだろうな
サバイバーの元の持ち主といいそういう人から神父がディスクで回収してそう
5122/12/09(金)17:54:30No.1002205629そうだねx8
プッチ神父って絶対助手席に乗せたくないよね
5222/12/09(金)17:54:33No.1002205643+
キャッチアンドリリースにしても雑だなおい
5322/12/09(金)17:55:10No.1002205825+
>プッチ神父って絶対助手席に乗せたくないよね
隣に乗せたいジョジョ世界の人間ってジョナサンか康一くんくらいかな…
5422/12/09(金)17:55:16No.1002205855+
生命 二次元
大地の記憶 フィルムの染み
色々と自在に操作してやれる能力にはなるんだな
5522/12/09(金)17:55:16No.1002205857+
ジョルノと他3人の違いは
人間血統が全てじゃなくて育ちや運も関係あるんだよってことなのかなと思ってる
5622/12/09(金)17:55:18No.1002205862+
神父に対するリスペクトが足りない
人生の先輩と思って受け入れろ
5722/12/09(金)17:55:23No.1002205891+
>プッチ神父って絶対助手席に乗せたくないよね
運転席はフーゴにしよう
5822/12/09(金)17:55:30No.1002205920+
逆に6部になっても信奉者がいるくらいだからDIO様のお子を産ませてッ!みたいな女もより取り見取りだったはずだけどそういうのとは寝てないんだな
5922/12/09(金)17:55:41No.1002205964+
プッチうざい
6022/12/09(金)17:56:12No.1002206130+
>プッチ神父って絶対助手席に乗せたくないよね
運転について一々アレコレ言って来る様子が見なくてもわかる
6122/12/09(金)17:56:17No.1002206158+
>>プッチ神父って絶対助手席に乗せたくないよね
>運転席はフーゴにしよう
逆に相性いいかもしれない
6222/12/09(金)17:56:43No.1002206291+
>神父に対するリスペクトが足りない
>人生の先輩と思って受け入れろ
リキエルはできたヴェルサスは途中からウザいと思った
6322/12/09(金)17:56:49No.1002206321+
天下の吸血鬼様が人間の女相手に腰をへこへこ……?
6422/12/09(金)17:56:52No.1002206334+
>神父に対するリスペクトが足りない
>人生の先輩と思って受け入れろ
ゲーム中後ろからめちゃくちゃワケ知り顔で口出ししてくる(手助けはしない)エラそうなオッサンいたら相手が神父だろうがなんだろうが嫌すぎるでしょ
6522/12/09(金)17:56:56No.1002206349+
神父はなんかボス連中で1番部下の前で自分を取り繕うの下手くそだよね
6622/12/09(金)17:57:27No.1002206509+
>天下の吸血鬼様が人間の女相手に腰をへこへこ……?
一切荒木からは明確に言われてないのにジョナサンの尊厳破壊も兼ねてやってるという説が有力なの笑う
6722/12/09(金)17:57:28No.1002206517+
>逆に6部になっても信奉者がいるくらいだからDIO様のお子を産ませてッ!みたいな女もより取り見取りだったはずだけどそういうのとは寝てないんだな
まあジョルノも結局神父のとこまで来なかったので
DIOの子供があと30人くらいいても不思議ではない
6822/12/09(金)17:57:40No.1002206572+
ウンガロの顔に関しては薬でああなっちゃっただけだと思う
6922/12/09(金)17:57:40No.1002206576+
ヴェルサスの時には好みも似てたから単なる同族嫌悪かもよ
7022/12/09(金)17:57:46No.1002206594+
ヴェルサス可哀想幸せになってほしいね
7122/12/09(金)17:57:50No.1002206611+
ジョルノは後天的に金髪になったから似てる気がするけど元々の姿だと他の兄弟とどっこいどっこいだよね
7222/12/09(金)17:58:08No.1002206708+
そういやこれで全員とは限らないのか…
7322/12/09(金)17:58:30No.1002206813そうだねx7
>ヴェルサス可哀想幸せになってほしいね
荒木のレス
7422/12/09(金)17:58:38No.1002206857+
>神父はなんかボス連中で1番部下の前で自分を取り繕うの下手くそだよね
一人で大概出来ちゃう分な…ホワイトスネイクも遠距離だから姿見せなくて良かったし
7522/12/09(金)17:58:45No.1002206895そうだねx2
>逆に6部になっても信奉者がいるくらいだからDIO様のお子を産ませてッ!みたいな女もより取り見取りだったはずだけどそういうのとは寝てないんだな
そういうのは子を産むよりDIOの食糧になること選びそうだしなあ
イケメンに誘われたから一発ヤったぐらいの女の方が生き残りにしては自然だとは思う
7622/12/09(金)17:58:58No.1002206949+
DNA的にはどっち寄りなんだろう
7722/12/09(金)17:59:01No.1002206968+
>>ヴェルサス可哀想幸せになってほしいね
>荒木のレス
確かその巻で死んでいたような…
7822/12/09(金)17:59:11No.1002207005+
ヴェルサスとウンガロの能力はぶっ飛んでるのにリキエルだけなんか地味…
7922/12/09(金)17:59:38No.1002207128+
ウンガロは歴代ボス基準でもヤバい能力すぎる…
8022/12/09(金)18:00:03No.1002207237+
ウンガロの母親はhitomiみたいな顔と乳だと思うことにしてる
8122/12/09(金)18:00:05No.1002207254+
>神父はなんかボス連中で1番部下の前で自分を取り繕うの下手くそだよね
吉良とか全然関わってないしディアボロも大概だろ!
8222/12/09(金)18:00:32No.1002207364+
神父は本来なら誰かに従う側の人間だからね…あんまり自分からあれこれするのは下手だし基本的に数分間だけ惹きつけられる話術もすげー勉強したからで別に応用効かないんだ
8322/12/09(金)18:00:39No.1002207392+
>隣に乗せたいジョジョ世界の人間ってジョナサンか康一くんくらいかな…
ミスタと億泰はずっと中身のない話してくれそうだから高速走るとき眠くならなくて良さそう
8422/12/09(金)18:00:46No.1002207423+
幻覚見るくらい重度のヤク中のスタンドが物語を具現化するスタンドというのがドラマを感じさせる
唯一来歴語られないけど
8522/12/09(金)18:00:54No.1002207465+
>ヴェルサスとウンガロの能力はぶっ飛んでるのにリキエルだけなんか地味…
この辺は精神性かな
やさぐれていたとはいえアポロ11号の云々から感性自体はマトモ寄りではあったし
8622/12/09(金)18:01:10No.1002207550+
ウンガロは本体は地味だけど殺害人数は全シリーズでもトップじゃないかな
8722/12/09(金)18:01:15No.1002207566+
リキエルがジョナサン寄りヴェルサスがディオ寄りウンガロがダリオ寄りって聞いて妙に納得した覚えがある
8822/12/09(金)18:01:30No.1002207638+
ウンガロはディアボロの大冒険でダンジョンボスになってるの好き
8922/12/09(金)18:01:53No.1002207756そうだねx5
リキエルはスタンドは地味だけど本人に育てるチャンスあったらやばいタイプだと感じた
9022/12/09(金)18:02:02No.1002207804+
リキエルって滅茶苦茶ハゲてた気がするんだけど気のせい?
9122/12/09(金)18:02:11No.1002207845そうだねx3
>>神父はなんかボス連中で1番部下の前で自分を取り繕うの下手くそだよね
>吉良とか全然関わってないしディアボロも大概だろ!
ディアボロはあのスタイルで10数年上手く組織運営してきたから有能だと思う
娘できて焦りすぎ
9222/12/09(金)18:02:36No.1002207972+
ウンガロは劇場版とかの敵だよ
9322/12/09(金)18:02:48No.1002208041そうだねx6
エリナはまじでディオのことボコボコにする権利あるな…
9422/12/09(金)18:03:04No.1002208134そうだねx9
>どうだッ!ジョナサン!お前の体はこんなブスを抱いて子種を吐き出しているぞッ!
物凄くキモいけどちょっと考えてそうだ嫌だ
9522/12/09(金)18:03:12No.1002208177+
ウンガロとリキエルは再起不能だったのは覚えてるけどヴェルサスって事故って死んだっけ?
9622/12/09(金)18:03:22No.1002208229+
>ウンガロは本体は地味だけど殺害人数は全シリーズでもトップじゃないかな
時の加速中の事故死が一番多いと思う
9722/12/09(金)18:03:23No.1002208242そうだねx4
なんならワンダーオブUにすら勝てる可能性のあるウンガロ
ただし相手を認知していない場合に限る
9822/12/09(金)18:03:25No.1002208258+
アニメだとヴェルサスが神父にキレるのめっちゃ早いなこいつと思って読み直したら大体同じかんじだった
9922/12/09(金)18:03:39No.1002208334+
少なくとも北斗の拳勢が出現して新宿が壊滅したらしいから
戦闘力そのままっぽいんだよな…
惑星破壊級の奴らがいなくてよかったすぎる
10022/12/09(金)18:03:43No.1002208361そうだねx1
>リキエルはスタンドは地味だけど本人に育てるチャンスあったらやばいタイプだと感じた
多分神父がヴェルサスに求めてたのは自ら火にかけるガッツ
10122/12/09(金)18:03:44No.1002208371+
ボヘミアンラプソディは制御不能タイプに見えて敵であるアナスイとウェザーにはわざと有害になるよう仕向けられてたしわりとコントロールできるっぽい
10222/12/09(金)18:03:47No.1002208380+
>どうだッ!ジョナサン!お前の体はこんなブスを抱いて子種を吐き出しているぞッ!
女性にそんなことを言うなんて信じられないってジョナサンなら言うと思うなあ
10322/12/09(金)18:03:51No.1002208420+
ジョルノはマフィアと出会ってヴェルサスは判事と出会った
10422/12/09(金)18:04:00No.1002208481+
ヴェルサスのディオブランドーの息子感本当に好きだわ
10522/12/09(金)18:04:01No.1002208490そうだねx4
>どうだッ!ジョナサン!お前の体はこんなブスを抱いて子種を吐き出しているぞッ!
ひどい
10622/12/09(金)18:04:53No.1002208778そうだねx5
何があれってこの4人の誰もディオの息子なんて信じられない!とは思わないこと
まあ…こう育つわな…ってそれぞれ説得力ある
10722/12/09(金)18:05:02No.1002208818+
ウンガロは1人マジでしょうもない奴なんだけど薬で無駄にしてたエネルギーをスタンドに回して全能感得たあと絶望して再起不能になる流れは好き
10822/12/09(金)18:05:25No.1002208929+
>多分神父がヴェルサスに求めてたのは自ら火にかけるガッツ
ちっうっせえな…
10922/12/09(金)18:05:26No.1002208933+
ディオって吸血鬼になる前は童貞だったのかな
11022/12/09(金)18:05:35No.1002208983+
ウンガロの顔のウンガロ感すごい
薬中のヌケサクっぽい名前と顔してる
11122/12/09(金)18:05:42No.1002209033そうだねx4
>ジョルノはマフィアと出会ってヴェルサスは判事と出会った
片やマフィアに嘘を吐いて真っ直ぐな心になって
片や判事に正直に話してねじ曲がった心になって
とことん対比になっているんだなって
11222/12/09(金)18:06:11No.1002209216そうだねx5
6部は特にその色強いけど大事なのは血統より誰と出会い何を受け継ぐかだからな…
ジョースターの血統さえ絶えさせられれば勝つと思った男が思いを受け継いだ少年にぶち殺されたり
11322/12/09(金)18:06:55No.1002209469+
>6部は特にその色強いけど大事なのは血統より誰と出会い何を受け継ぐかだからな…
>ジョースターの血統さえ絶えさせられれば勝つと思った男が思いを受け継いだ少年にぶち殺されたり
そもそもジョースターの血統と因縁あるのはあくまでディオ・ブランドーなので神父は神父の因縁の敵がいるのは当然なのだ
11422/12/09(金)18:06:56No.1002209479そうだねx3
ヴェルサスだけだしなワールドの名前継いでるの
11522/12/09(金)18:06:58No.1002209492+
グリーンデイが性格クズだから発現できるスタンドって事だったけど
その理屈だとボヘミアンラプソディーはどんだけなんだよ
11622/12/09(金)18:07:04No.1002209532そうだねx1
>ボヘミアンラプソディは制御不能タイプに見えて敵であるアナスイとウェザーにはわざと有害になるよう仕向けられてたしわりとコントロールできるっぽい
まあある程度の指向性はないと記憶ないウェザーより神父が先に死ぬからな
11722/12/09(金)18:07:10No.1002209569+
>>神父に対するリスペクトが足りない
>>人生の先輩と思って受け入れろ
>ゲーム中後ろからめちゃくちゃワケ知り顔で口出ししてくる(手助けはしない)エラそうなオッサンいたら相手が神父だろうがなんだろうが嫌すぎるでしょ
ゲーム配信とかでよく見かけるやつじゃん…
11822/12/09(金)18:07:32No.1002209693そうだねx4
このスタンド発動するならこう言う精神性なはず考察とか理論で毎回狂人扱いされるミスタ
11922/12/09(金)18:07:40No.1002209748+
>何があれってこの4人の誰もディオの息子なんて信じられない!とは思わないこと
>まあ…こう育つわな…ってそれぞれ説得力ある
錆びついたゴールドエクスペリエンス見てぇ…スケアリーモンスターズになってそう
12022/12/09(金)18:08:25No.1002209993+
むしろ健康診断の時点でウザいからな神父
12122/12/09(金)18:08:34No.1002210051+
>グリーンデイが性格クズだから発現できるスタンドって事だったけど
>その理屈だとボヘミアンラプソディーはどんだけなんだよ
刹那的かつ享楽的で
現実逃避をする気があり
他者を巻き込むことに全く呵責がない
12222/12/09(金)18:08:36No.1002210066+
そういえば徐倫たちもボヘミアンの影響受けてたのかな?
12322/12/09(金)18:08:59No.1002210198+
あれが空条徐倫だ
さて…お前はどうする?のあたりウザ過ぎて大好き
そもそも徐倫が成長したのお前のせいだろ!
12422/12/09(金)18:09:36No.1002210394そうだねx4
神父ってあれでちゃんと導いて指導してるつもりっぽいのがまじ…
12522/12/09(金)18:09:40No.1002210420+
>グリーンデイが性格クズだから発現できるスタンドって事だったけど
>その理屈だとボヘミアンラプソディーはどんだけなんだよ
ヤク中の見るトリップした夢の世界と言われて納得した
ウンガロは誰よりもメンタルが弱くて夢の世界に逃避することでしかもう生きられないレベルなんだよな…
12622/12/09(金)18:09:43No.1002210433+
ボヘミアンラプソディーは東京壊滅してたし
フィクションの舞台になりやすい大都市はほぼほぼ大損害だろうな
12722/12/09(金)18:09:44No.1002210435+
>このスタンド発動するならこう言う精神性なはず考察とか理論で毎回狂人扱いされるミスタ
実際そういうところあるでしょ
ピストルず6人の性格それぞれミスタは内包していると思う
12822/12/09(金)18:10:37No.1002210724+
本人の性格はともかくスタンドバトルとしてはヴェルサスが一番トリッキーで好き
12922/12/09(金)18:11:08No.1002210871+
コロネだけどこの中たとだと圧倒的にイケメンだなジョルノ
13022/12/09(金)18:11:09No.1002210875+
>神父ってあれでちゃんと導いて指導してるつもりっぽいのがまじ…
どれだけクズ野郎でも自身が神父である事を信じて疑わないツラの厚さは好きだよ
13122/12/09(金)18:11:24No.1002210948+
スタンドのフルスペックとか新たな活用法見出すのって精神論なのはマジだから一概に神父のあの発破が間違ってる訳では無いけどそもそも己の精神性の発現がスタンドなんだから好感度低いおっさんに言われたら萎えるだけだろ!
13222/12/09(金)18:11:31No.1002210991+
パソコンの幽霊が万能すぎる
あれネット繋げるのかな
13322/12/09(金)18:11:34No.1002211019+
ボヘミアンラプソディでジョジョの奇妙な冒険を呼び出すってメタネタやってほしかった
読者着いてこれ無さそうだけど
13422/12/09(金)18:11:37No.1002211028+
>ウンガロとリキエルは再起不能だったのは覚えてるけどヴェルサスって事故って死んだっけ?
アンダーワールド利用されて追いつけぬぁあ~~いのガワ被せられて神父の代わりにボコられて終わり
13522/12/09(金)18:12:02No.1002211161+
何人とのハーフみたいな設定って明らかになってる?
13622/12/09(金)18:12:05No.1002211181+
>グリーンデイが性格クズだから発現できるスタンドって事だったけど
>その理屈だとボヘミアンラプソディーはどんだけなんだよ
チョコラータは周りの他人がどれだけ苦しもうと構わないむしろ苦しんでる顔を上から見下ろしたい!
でグリーンデイ発現
ウンガロはクソったれな現実から逃避したい・世界中を自分の能力で滅茶苦茶にして優越感に浸りたい!
でボヘミアンラプソディ
13722/12/09(金)18:12:58No.1002211439+
>アニオリでジョルノっぽい人居た?
fu1712724.jpg[見る]
13822/12/09(金)18:13:31No.1002211613+
ヴェルサスだけか明確に死んでるの
13922/12/09(金)18:13:32No.1002211622+
>何人とのハーフみたいな設定って明らかになってる?
唯一わかるのがジョルノの母親が日本人で再婚してからイタリアきたくらい
14022/12/09(金)18:13:37No.1002211646+
なんでバラバラに攻撃仕掛けたんだろ
ヴェルサスとリキエル同時に仕掛けてれば勝てそうだったのに
14122/12/09(金)18:13:46No.1002211684そうだねx1
>神父ってあれでちゃんと導いて指導してるつもりっぽいのがまじ…
パニック障害の人間に上っ面の救済を与えて都合のいい教信者にするのマジで最悪だからなてめー!ってなるなった
なまじ現実でもあるカルトの最悪の手口なのが生々しくてきつい
14222/12/09(金)18:13:50No.1002211703そうだねx5
>このスタンド発動するならこう言う精神性なはず考察とか理論で毎回狂人扱いされるミスタ
始めて射殺した回想シーンとか見る限り間違いなく狂人だと思う
狂人であることとコメディリリーフであることは両立すると思う
14322/12/09(金)18:13:53No.1002211726そうだねx3
>なんでバラバラに攻撃仕掛けたんだろ
>ヴェルサスとリキエル同時に仕掛けてれば勝てそうだったのに
ディオの息子同士だぞ
14422/12/09(金)18:14:04No.1002211795+
スカイハイは運転中のヘリパイロットに地上から精密攻撃できてるのかなりおかしいと思う
14522/12/09(金)18:14:05No.1002211799そうだねx1
>>アニオリでジョルノっぽい人居た?
>fu1712724.jpg[見る]
フジツボキモすぎる
14622/12/09(金)18:14:16No.1002211853+
>>アニオリでジョルノっぽい人居た?
>fu1712724.jpg[見る]
髪型キモすぎる
14722/12/09(金)18:15:17No.1002212179+
ヴェルサスとジョルノはDIOの息子という要素含め綺麗な対比になっててリキエルはまあツラが良いからヨシ
ウンガロはマジでなんだこいつ
14822/12/09(金)18:15:28No.1002212237+
ジョルノいたら神父加速できないだろ
14922/12/09(金)18:15:34No.1002212264+
>パソコンの幽霊が万能すぎる
>あれネット繋げるのかな
繋いでた
15022/12/09(金)18:16:00No.1002212426そうだねx1
>>アニオリでジョルノっぽい人居た?
>fu1712724.jpg[見る]
そいつはアニオリじゃないだろ!
15122/12/09(金)18:16:08No.1002212465そうだねx1
刑務所で相手にしてたのが反省したふりして十字架盗もうとするクズ女とかばかりで
まともな友達がDIOだけだったとしたら
あんなんでも自分がまともな教誨師と思ってても仕方ない気がする神父
15222/12/09(金)18:16:27No.1002212570そうだねx3
>ジョルノいたら神父加速できないだろ
加速は攻撃じゃないからなぁ
15322/12/09(金)18:16:44No.1002212653そうだねx2
そういえば息子3人ってどうしてこいつらと戦わないといけないのか明確に理由がハッキリしてなさそう
15422/12/09(金)18:16:51No.1002212680+
>なんでバラバラに攻撃仕掛けたんだろ
>ヴェルサスとリキエル同時に仕掛けてれば勝てそうだったのに
これはわかりやすい理由があって
ヴェルサスのスタンド能力開花が遅かったから
15522/12/09(金)18:17:24No.1002212867そうだねx2
やっぱりジョジョのラスボスたちってカスだな
15622/12/09(金)18:17:43No.1002212955そうだねx1
>刑務所で相手にしてたのが反省したふりして十字架盗もうとするクズ女とかばかりで
>まともな友達がDIOだけだったとしたら
>あんなんでも自分がまともな教誨師と思ってても仕方ない気がする神父
天国の計画のために刑務所勤めし始めたとは思うんだけどあまりに人の汚い部分を見すぎちゃったね
15722/12/09(金)18:17:45No.1002212969+
>なんでバラバラに攻撃仕掛けたんだろ
>ヴェルサスとリキエル同時に仕掛けてれば勝てそうだったのに
スタンド使いの連携って難しそうだしDIOの息子にそんなことこなせる社会性無さそう
15822/12/09(金)18:17:58No.1002213048+
多分共闘したらリキエルは相方に頼っちゃダメだ!俺は変わるんだ!しようとして
ヴェルサスはリキエルが慌てて状況報告するたびちょっとずつキレる
15922/12/09(金)18:19:44No.1002213561+
>そういえば息子3人ってどうしてこいつらと戦わないといけないのか明確に理由がハッキリしてなさそう
ウンガロは明確に暇つぶしで
リキエルは色々治してくれたプッチに感謝していて
ヴェルサスは幸福になりたいためなんとなくだな
16022/12/09(金)18:20:03No.1002213654+
ジョルノも別に善人ってわけではないし割と納得のいく兄弟
16122/12/09(金)18:20:17No.1002213721+
どんなに理不尽な状況からでも自力で這い上がる黄金の意志自体は生まれるし逆に恵まれた環境与えられてもドブカスもいる
16222/12/09(金)18:20:55No.1002213933+
人類全体が自分の運命を覚悟してるって神父の理想としてる新世界にはならなかったにしても
20世紀初めの歴史がSBRとか2011年あたりのジョジョリオンに変わっちゃったんだったら半ばは目的達してない?
1部から5部までの歴史とは変わっちゃってるんだよね?
16322/12/09(金)18:21:15No.1002214033そうだねx4
>ジョルノも別に善人ってわけではないし割と納得のいく兄弟
むしろブチャラティとかはあのタイミングでジョルノに会わないとまじでやばそう
16422/12/09(金)18:21:16No.1002214038そうだねx1
>なんでバラバラに攻撃仕掛けたんだろ
>ヴェルサスとリキエル同時に仕掛けてれば勝てそうだったのに
神父が必要としていたのは徐倫に対する確実な勝利じゃなく自分を押し上げるほどの運命を持つ強者だったから
DIOの息子3人も加えて誰が勝ち上がるかのバトルロイヤルやってたからね
16522/12/09(金)18:21:28No.1002214096+
意外と判事がヴェルサスにとって名も知らないギャングとか雪の中車を押してくれた不良みたいな存在になった可能性あるんだな
16622/12/09(金)18:21:33No.1002214126+
ジョルノも耳の穴に耳全部入っちゃうような奴だからな
16722/12/09(金)18:22:05No.1002214313+
>ジョルノも別に善人ってわけではないし割と納得のいく兄弟
観光客の康一君カモってさわやかな笑顔で逃げてったままだしなジョルノ…
16822/12/09(金)18:22:06No.1002214318そうだねx2
>意外と判事がヴェルサスにとって名も知らないギャングとか雪の中車を押してくれた不良みたいな存在になった可能性あるんだな
いきなりキレない世界線か...
16922/12/09(金)18:22:09No.1002214333+
俺の精神テンションはアポロ13号だッ!
17022/12/09(金)18:22:25No.1002214418+
>刹那的かつ享楽的で
>現実逃避をする気があり
>他者を巻き込むことに全く呵責がない
(これ私のことだ……)
17122/12/09(金)18:23:07No.1002214627+
>俺の精神テンションはアポロ13号だッ!
こいつ…無敵か!?
17222/12/09(金)18:23:11No.1002214649+
>俺の精神テンションはアポロ13号だッ!
海外の人とかどう翻訳したんだろうこれ…
17322/12/09(金)18:23:24No.1002214707+
まあでも空から降ってきたんですって言われたら信じられんよねともなる判事
17422/12/09(金)18:23:53No.1002214845そうだねx1
>人類全体が自分の運命を覚悟してるって神父の理想としてる新世界にはならなかったにしても
>20世紀初めの歴史がSBRとか2011年あたりのジョジョリオンに変わっちゃったんだったら半ばは目的達してない?
別に歴史を変えるのは全然目的ではないのでは
17522/12/09(金)18:24:21No.1002215005そうだねx3
>俺の精神テンションはアポロ13号だッ!
13号じゃ月に到達してねえだろ!
17622/12/09(金)18:24:41No.1002215112そうだねx4
>俺の精神テンションはアポロ13号だッ!
シーザーと混ざってる!
17722/12/09(金)18:24:43No.1002215132+
>まあでも空から降ってきたんですって言われたら信じられんよねともなる判事
しかも相手は家出中の不良だからな
17822/12/09(金)18:24:54No.1002215213+
>人類全体が自分の運命を覚悟してるって神父の理想としてる新世界にはならなかったにしても
>20世紀初めの歴史がSBRとか2011年あたりのジョジョリオンに変わっちゃったんだったら半ばは目的達してない?
覚悟出来る世界であること以外はまじで興味無いと思うよ神父
17922/12/09(金)18:25:15No.1002215324そうだねx2
>>俺の精神テンションはアポロ13号だッ!
>13号じゃ月に到達してねえだろ!
ダメだった
18022/12/09(金)18:25:18No.1002215347+
神父の言う「覚悟」があれば判事されてもあれ以上歪まずにすんだのだろうか…
18122/12/09(金)18:25:37No.1002215449+
なんとこの判事は状況証拠もある彼を無罪放免と決定し
両親もそれに了承しちまったのだ
18222/12/09(金)18:25:51No.1002215527+
SBRの世界は運命が無くなってるから神父の理想とは真逆だしなあ
18322/12/09(金)18:25:59No.1002215565そうだねx2
>>俺の精神テンションはアポロ13号だッ!
>13号じゃ月に到達してねえだろ!
この流れ5部の一幕にありそう
18422/12/09(金)18:26:10No.1002215631+
>>>俺の精神テンションはアポロ13号だッ!
>>13号じゃ月に到達してねえだろ!
>ダメだった
大事なのは結果じゃないし…
18522/12/09(金)18:26:45No.1002215813そうだねx1
リキエル正直あそこで退場させるには惜しいキャラじゃない?ってなる
18622/12/09(金)18:27:18No.1002215971+
神父の望んだ世界とは全然違うよねSBR
まあ運命がなくなってもなおディオは死んだが
18722/12/09(金)18:27:30No.1002216035そうだねx2
>神父の言う「覚悟」があれば判事されてもあれ以上歪まずにすんだのだろうか…
ないね
あれは人生諦めろと言ってるようなもんだから
18822/12/09(金)18:27:37No.1002216070そうだねx1
>神父の言う「覚悟」があれば判事されてもあれ以上歪まずにすんだのだろうか…
大多数は何やっても無駄なのを痛感してヘトヘトな人生を歩む世界だ
18922/12/09(金)18:29:04No.1002216529+
所詮神父も目的を達成するのがゴールじゃなくて
妹を殺してしまったという責任とトラウマを運命神に押し付けられてようやくゴールだからね
19022/12/09(金)18:29:14No.1002216595そうだねx5
リキエル一つ道が違えば仲間になってた気がする…
19122/12/09(金)18:29:50No.1002216776+
人が運命を見れなくなっただけで運命そのものはSBRの世界にも当然あると思われる
19222/12/09(金)18:30:01No.1002216837+
正しい「覚悟」っていうのはギアッチョ戦でジョルノが言ってた暗闇の荒野に進むべき道を切り拓くことでプッチのとは反対だよな…
19322/12/09(金)18:30:08No.1002216877+
>ヴェルサス正直あそこで退場させるには惜しいキャラじゃない?ってなる
19422/12/09(金)18:30:15No.1002216916+
>神父の望んだ世界とは全然違うよねSBR
>まあ運命がなくなってもなおディオは死んだが
いっぱい別世界見ればちょっと長生きしてる世界があるし…
19522/12/09(金)18:31:08No.1002217198+
未来見えてたら諦めつくよね?って話だもん神父の覚悟って
19622/12/09(金)18:31:11No.1002217217+
遠隔操作スタンドに任せて自分は飛行機でトンズラという最適解
19722/12/09(金)18:31:39No.1002217387+
>>ウンガロだけ母親どんだけブスだったんだろうって思っちゃう…
>よく見たらダリオ似だから
全然似てないよ…
19822/12/09(金)18:32:29No.1002217654+
>人が運命を見れなくなっただけで運命そのものはSBRの世界にも当然あると思われる
わざわざSBRで量子論引用してるしそれこそD4Cが決定的運命論を否定してるスタンドだから無いものと思われる
19922/12/09(金)18:32:58No.1002217810+
もうよい…ダリオを寝室に呼びたまえ
20022/12/09(金)18:33:06No.1002217850+
>>ヴェルサス正直あそこで退場させるには惜しいキャラじゃない?ってなる
むしろ想像より電番あって驚いた
20122/12/09(金)18:33:24No.1002217943+
ヴェルサスは何かのはずみで仲間になれそうだったのにな
ホル・ホースみたいなポジ
20222/12/09(金)18:33:29No.1002217968+
ジョージ・ジョースターと腹違いの兄弟と考えると面白い
20322/12/09(金)18:33:49No.1002218065+
>遠隔操作スタンドに任せて自分は飛行機でトンズラという最適解
こいつ…無敵か!?
20422/12/09(金)18:34:30No.1002218278+
>>遠隔操作スタンドに任せて自分は飛行機でトンズラという最適解
>こいつ…無敵か!?
メローネも電車でトンズラしたのに負けてかわいそう
20522/12/09(金)18:34:59No.1002218428+
>遠隔操作スタンドに任せて自分は飛行機でトンズラという最適解
ぼくがかんがえた新ヒーローで潰されるとかウンガロじゃなくても納得できねぇ
20622/12/09(金)18:35:49No.1002218690+
アンダーワールドで他人に化けられるとか本人でもやってなかった能力急に利用する神父はなんなんだよ
20722/12/09(金)18:36:29No.1002218866+
>>ジョルノいたら神父加速できないだろ
>加速は攻撃じゃないからなぁ
周りに影響あるけどジョルノには影響無いパターンかもしれない
20822/12/09(金)18:36:46No.1002218960+
ここでネタになってるから愉快なやつかと思ったけど判事が笑えないやつでびっくりした
簡易とはいえ証拠も反論の機会もなく結論ありきで判決出すの裁判官としてろくでもなさ過ぎる
20922/12/09(金)18:37:14No.1002219088+
>アンダーワールドで他人に化けられるとか本人でもやってなかった能力急に利用する神父はなんなんだよ
徐倫達が他人の記憶に被さってるの後ろから見てたからな
21022/12/09(金)18:38:15No.1002219386そうだねx2
>ここでネタになってるから愉快なやつかと思ったけど判事が笑えないやつでびっくりした
>簡易とはいえ証拠も反論の機会もなく結論ありきで判決出すの裁判官としてろくでもなさ過ぎる
でもさぁ
空から降ってきたんですって言って信じる?
21122/12/09(金)18:39:11No.1002219689+
>ここでネタになってるから愉快なやつかと思ったけど判事が笑えないやつでびっくりした
>簡易とはいえ証拠も反論の機会もなく結論ありきで判決出すの裁判官としてろくでもなさ過ぎる
ヴェルサスの体質的に多分たまたま判事の一番癪に障る態度をヴェルサスが取っちゃったんだろう
21222/12/09(金)18:39:18No.1002219728+
>メローネも電車でトンズラしたのに負けてかわいそう
電車に追いつく程ベイビーフェイスに怨まれてたのが悪いよなあ
21322/12/09(金)18:39:47No.1002219874+
アンダーワールドってつまり地面に依存したムーディブルースだから
まあ人に化けるために使うくらいはできるよな
21422/12/09(金)18:41:47No.1002220473そうだねx3
神父自身が覚悟があろうがヴェルサスみたいなヘトヘトの人生に耐えられそうもないのが一番ひどい
マックイイーンレベルでも無理そう
21522/12/09(金)18:42:21No.1002220645+
>>ここでネタになってるから愉快なやつかと思ったけど判事が笑えないやつでびっくりした
>>簡易とはいえ証拠も反論の機会もなく結論ありきで判決出すの裁判官としてろくでもなさ過ぎる
>でもさぁ
>空から降ってきたんですって言って信じる?
町中である以上他者が落とした可能性は十分にあるし証言の仔細もろくに聞かずに判決出すなら判事やめちまえってやつだよ!
田舎の簡易だと判事の独断で決まっちゃうのはあるあるだけども
21622/12/09(金)18:42:26No.1002220678+
ジョジョ世界において「関わらないこと」は割と幸運なので3人の息子は父親のシンパの神父にあった時点で詰んでる
21722/12/09(金)18:42:30No.1002220700そうだねx4
>ここでネタになってるから愉快なやつかと思ったけど判事が笑えないやつでびっくりした
実はマイク・Oも変な喋り方なだけで冷徹な護衛なんだ
21822/12/09(金)18:43:34No.1002221038+
判事は思いきり世相への皮肉だし……現代でも刺さるけど
21922/12/09(金)18:44:41No.1002221360+
ウンガロは漫画読んでた時にこれもう本当どうすんだよってジョジョの中で1番思った
22022/12/09(金)18:45:43No.1002221642+
ウンガロの効果範囲凄すぎて逆にあれだけのパワー無駄にできるクスリなんなのってなる
22122/12/09(金)18:46:04No.1002221746+
死ぬ物語でゴッホが出てきた強運がね
ゴッホだもんそりゃすごいキャラ描けるよ
22222/12/09(金)18:47:28No.1002222157+
ボヘミアンはウンガロのパワーだけじゃなくて
「創作物に込められたエネルギー」を利用する能力だから
22322/12/09(金)18:48:48No.1002222540+
>「創作物に込められたエネルギー」を利用する能力だから
なるほど理解できた
22422/12/09(金)18:49:27No.1002222719そうだねx1
ゴッホの描いたラクガキヒーロー!1億円から!
とかになりそうだしパワー凄いのも納得
22522/12/09(金)18:52:57No.1002223795+
ゴッホにどうやって描かせたんだ
22622/12/09(金)18:53:26No.1002223914そうだねx1
>ゴッホにどうやって描かせたんだ
脅迫した…
22722/12/09(金)18:53:34No.1002223962+
ヴェルサスだけ本当に可愛そうで何かしら救いがほしいよ...
クズなのは確かだけどゲロ以下の臭いはしないぐらいだからさ...
22822/12/09(金)18:53:44No.1002223996そうだねx3
fu1712807.jpg[見る]
ジョジョの影響でずっとラプソディー=狂想曲って覚えてたけど
ググったらラプソディー=狂詩曲のことで
狂想曲=カプリッチョ(奇想曲)じゃねーか!
どういうことだよ!クソッ!クソッ!
22922/12/09(金)18:56:40No.1002224920+
アナスイがピノキオ殺しちゃったけど本に戻らないだけで何にも影響なかったな…
23022/12/09(金)18:56:52No.1002224982+
もしかしてカプリチョーザってそういうこと?
23122/12/09(金)18:58:07No.1002225421そうだねx1
こち亀ラプソディもかよクソッタレ!
23222/12/09(金)18:58:28No.1002225538+
大人はウソつきではないのです
間違いをするだけなのです

[トップページへ] [DL]