[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3447人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1670461691566.jpg-(61705 B)
61705 B22/12/08(木)10:08:11No.1001767760+ 12:26頃消えます
タイクーン再登場により影が薄くなってきた男
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/12/08(木)10:09:26No.1001767985+
最初から上位バックル持ってるのにいまいちぱっとしないし…
222/12/08(木)10:10:19No.1001768144そうだねx12
なんかキャラもよくわからなくなって来たこの牛
322/12/08(木)10:10:28No.1001768167+
最序盤から相性の良いゾンビをずっと使ってる割には
タイクーンの忍者とかナーゴのビーツより使いこなしてる感じがしないのはマジで酷いと思う
422/12/08(木)10:10:52No.1001768240+
早い段階から中途半端にいい人感だそうとしてズレてる気がする
あそこでバックル奪うのださすぎるでしょ
522/12/08(木)10:11:20No.1001768313+
>最序盤から相性の良いゾンビをずっと使ってる割には
>タイクーンの忍者とかナーゴのビーツより使いこなしてる感じがしないのはマジで酷いと思う
ゾンビは死にかけてからが本番らしいからなあ
622/12/08(木)10:12:01No.1001768436そうだねx12
なんか先週以降急にやたら色々と言われ始めて
粘着が矛先変えた感じある
722/12/08(木)10:12:14No.1001768483+
勝利に手段選ばないキャラなのはそうなんだと思うけどなんか変
822/12/08(木)10:13:34No.1001768710そうだねx33
>なんか先週以降急にやたら色々と言われ始めて
>粘着が矛先変えた感じある
粘着かそうでないかしかないんだな
922/12/08(木)10:13:54No.1001768779そうだねx9
運営の陰謀云々だけでもパンクジャックギロリニラミジャマト畑おじさんで4場面も尺を割いてるし
単純に1話で同時に動かせるキャラのキャパを超えてるんだろうなと感じてる
1022/12/08(木)10:15:13No.1001769013+
そろそろ退場かな
1122/12/08(木)10:16:30No.1001769242そうだねx2
ギーツが約束通りベルト返してバックルも全部あげてるのに横でかっぱらうのは誰が見てもだせえよ
こういうのこそパンクジャックにやらせろよ
1222/12/08(木)10:16:30No.1001769244+
ゾンビってなんか特殊能力あったっけ
1322/12/08(木)10:16:44No.1001769292+
>最序盤から相性の良いゾンビをずっと使ってる割には
>タイクーンの忍者とかナーゴのビーツより使いこなしてる感じがしないのはマジで酷いと思う
チェーンソー二刀流とかは結構使いこなせてる感あった
1422/12/08(木)10:16:51No.1001769322+
エースが勝てない周回をやるならスレ画にライダーをぶっ潰す力=新フォーム欲しい
1522/12/08(木)10:17:22No.1001769413+
実は良い奴も悲しい過去もやるの早すぎる
いやそんな良いやつでもないのかもしれんけど
1622/12/08(木)10:17:28No.1001769431+
>ギーツが約束通りベルト返してバックルも全部あげてるのに横でかっぱらうのは誰が見てもだせえよ
これはプレイヤー攻撃にあたらないのかな
1722/12/08(木)10:18:00No.1001769536+
>ギーツが約束通りベルト返してバックルも全部あげてるのに横でかっぱらうのは誰が見てもだせえよ
>こういうのこそパンクジャックにやらせろよ
売り出し中だから…
やっぱ牛くん退場なのかな
1822/12/08(木)10:18:28No.1001769620+
過去に親友がやられた事を躊躇いも無くまんま自分でやってるのが酷い
1922/12/08(木)10:18:42No.1001769658+
フィーバーバックルで割と願い叶ってない?
コマンドバックルは多分使わせてくれないだろうし
2022/12/08(木)10:18:42No.1001769659そうだねx3
>これはプレイヤー攻撃にあたらないのかな
落ちてるベルト拾っただけではあるからなあ
2122/12/08(木)10:19:05No.1001769739+
>ゾンビってなんか特殊能力あったっけ
公式サイトの解説で毒の爪で相手をゾンビ化できるって設定はあるけどこの手の設定が拾われるかは微妙だからな…
2222/12/08(木)10:19:15No.1001769768+
>ギーツが約束通りベルト返してバックルも全部あげてるのに横でかっぱらうのは誰が見てもだせえよ
>こういうのこそパンクジャックにやらせろよ
しかも自分で思いついた訳じゃなくパンクジャックの入れ知恵なのがね…
2322/12/08(木)10:19:46No.1001769869+
闇医者的ポジションにするには情報の開示が早すぎる
2422/12/08(木)10:21:17No.1001770143+
>闇医者的ポジションにするには情報の開示が早すぎる
おつらい過去があるにしても別に闇医者みたいに自分を犠牲にしても世界を守ろうってんじゃないしな
2522/12/08(木)10:21:23No.1001770158+
一時退場がほぼほぼ確実なのはパンクジャックだよ
役者の子が元から売れてる子で現時点で舞台の仕事が2本も確定してるからな
2622/12/08(木)10:21:44No.1001770227+
早い者勝ちでドライバー取り返したらOKなゲームでドライバー拾っただけだからルール上は問題ないんだ
2722/12/08(木)10:22:14No.1001770309+
>公式サイトの解説で毒の爪で相手をゾンビ化できるって設定はあるけどこの手の設定が拾われるかは微妙だからな…
使いようによっては味方にスーパーアーマー+弱点の頭以外は無敵判定の超絶バフかけられるってことだよなこれ
2822/12/08(木)10:22:35No.1001770385+
一時退場しやすい設定は上手いなーって
2922/12/08(木)10:22:45No.1001770425+
今回のデザグラはポイント減点あんま関係なさそうだからライダー同士殴り合ってもペナルティ感じないな…
3022/12/08(木)10:23:03No.1001770469そうだねx2
あの場面は牛に拾わせる前提の流れでエース様がぼんやりしてた方が悪い様にしか見えねぇ!
3122/12/08(木)10:23:46No.1001770593そうだねx1
番組自体は良い方に転がってるとは思うけどな
正直またエースが借りパクすんだろうなと思ってたけどしなかったし
3222/12/08(木)10:24:19No.1001770691+
一応競争もんだからタイクーンやナーゴがやれない分のライバルムーブしないといけないと
あいつを倒すのは俺だキャラでいい感じに落ち着いたゲイツみたいになれればいいが
3322/12/08(木)10:26:05No.1001771001そうだねx1
一人でやっていけるっていいながらリアルは普通に働いてるからイマイチ説得力に欠ける
3422/12/08(木)10:26:10No.1001771021+
謀略編がギーツ対運営+運営内のいざこざが主題だから持て余すんだろうな
3522/12/08(木)10:26:13No.1001771030+
>一時退場がほぼほぼ確実なのはパンクジャックだよ
>役者の子が元から売れてる子で現時点で舞台の仕事が2本も確定してるからな
それオタク特有の知ったかぶりパターンじゃん!
3622/12/08(木)10:26:22No.1001771057+
運営が意図的にバッファを再エントリーさせまくってるって設定あるからいくら退場してもいいんだよね
3722/12/08(木)10:27:50No.1001771346+
椅子取りゲームなのは事実なのに仲良しサークルのノリを強要される方が余っ程クソゲーではある
ただバランス的には最終ラウンドまで結託してないとしんどいんだよなこれ
3822/12/08(木)10:27:51No.1001771348+
>>一時退場がほぼほぼ確実なのはパンクジャックだよ
>>役者の子が元から売れてる子で現時点で舞台の仕事が2本も確定してるからな
>それオタク特有の知ったかぶりパターンじゃん!
昨年もパパが朝ドラと舞台の仕事で2回も一時退場して代役ブーさんとかやってただろ…?
3922/12/08(木)10:28:01No.1001771389+
運営的にも明確にギーツを目の敵にしてるから便利な男
問題は何度エントリーさせても優勝できない根本的なゲームの下手さ
4022/12/08(木)10:29:01No.1001771581+
優勝した時の願いが願いだからまあなんかそのうち優勝して強化されるんだろうなとは思ってる
4122/12/08(木)10:29:34No.1001771694+
タイクーン復活回で合言葉ちげーじゃんってニヤニヤしてたの好き
4222/12/08(木)10:29:47No.1001771750そうだねx3
ライブツアーやってるはずなのに出ずっぱりのラスボスとかいましたね…
4322/12/08(木)10:30:40No.1001771904そうだねx1
いやでもタヌキの死者復活が叶ったら牛の根本問題も解消されるし退場するかもよ
4422/12/08(木)10:30:40No.1001771905そうだねx1
クロノスだって「」がライブあるから無理とか言ってたと
4522/12/08(木)10:32:43No.1001772283+
劇中でのバトルIQがマジで低いんだよな
アームド使ってた頃のタイクーンナーゴと同レベルとかぶっちゃけ単純に実力が足りて無い
4622/12/08(木)10:33:02No.1001772341+
玩具的にはライダー退場で売れなくなるのってIDコアとリボルブチェンジの頭くらいだから問題ないんだよな
レーザー退場の方がよっぽど深刻だった
4722/12/08(木)10:34:23No.1001772589+
冬映画のポスターにパンクジャックいない…のはちょっと根拠として弱いか
4822/12/08(木)10:34:38No.1001772650+
基本ゴリ押しで他人の攻略に便乗してるだけだからな…
4922/12/08(木)10:35:00No.1001772732+
拘束時間の問題で舞台の仕事とブッキングして両立した人なんて過去に誰も居ないよ!?
5022/12/08(木)10:36:08No.1001772941そうだねx6
絶版おじさんやエボルトみたく思ったよりスケジュール確保して出てくれる時もあれば
カブトのドレイクとかリバイスのヒロミさんみたくゴッソリ抜ける時もある
つまり一視聴者にはなんも分からん
5122/12/08(木)10:36:14No.1001772961+
ドライバーの一つがジャマトに取られたので脱落必至です!って導入から別にジャマトから取り返せるぜ!になるのはうn
5222/12/08(木)10:36:39No.1001773034+
あまりにも忙しすぎるとカブトのドレイクみたいにたまに出てくる人レベルになるが流石にそこまで行かないだろう…
5322/12/08(木)10:38:10No.1001773287+
羊の誘いは突っぱねてるのを先にやってんのがな…
5422/12/08(木)10:38:27No.1001773342+
カブトは方針が二転三転してライダーどんどん退場させる方針だった頃のキャスティングで
矢車さんや風間が出たり消えたりするハメになったからな…
5522/12/08(木)10:38:49No.1001773414+
>冬映画のポスターにパンクジャックいない…のはちょっと根拠として弱いか
そもそもキャスト一覧に居ないから映画に変身前は出ないよ
5622/12/08(木)10:39:51No.1001773611+
デザイアグランプリが乗っ取られたって話に運営の人がいたらおかしいからな
5722/12/08(木)10:40:14No.1001773687そうだねx2
>いやでもタヌキの死者復活が叶ったら牛の根本問題も解消されるし退場するかもよ
と言うかアレがOKならなんでバッファは友人の復活願わなかったんだ…?運営が弾いてる願いだと思ってたがそうじゃ無いって事だし死者の復活
5822/12/08(木)10:40:18No.1001773697+
寝はいい奴なようでそうでないようなシーンがまあまああってどうしたいのかわからないキャラ
バカだけど狡い真似はしない猪突猛進キャラでいいのに
5922/12/08(木)10:41:30No.1001773937+
>ドライバーの一つがジャマトに取られたので脱落必至です!って導入から別にジャマトから取り返せるぜ!になるのはうn
ドライバー取り返したら通過なんだから本来通過したライダーに戦う意味がないからでしょ?
だからこそタイクーンとナーゴが戦い始めてお前ら…!みたいな話だったと思うんだけど
6022/12/08(木)10:41:30No.1001773939+
友達生き返らせたいよりライダー憎いが先に来てるんじゃない?
6122/12/08(木)10:42:20No.1001774106そうだねx3
ギーツを…潰す!が一番の目的になってる感じはある
6222/12/08(木)10:42:32No.1001774148+
他のと比べてゾンビの演出が無さすぎる…ゾンビ化ってどうしろと
6322/12/08(木)10:43:39No.1001774378+
>他のと比べてゾンビの演出が無さすぎる…ゾンビ化ってどうしろと
こう…変な動きでぐにゃぐにゃして生き返るんだろ?
6422/12/08(木)10:43:43No.1001774393+
序盤のエースは嫌味な感じで憎しみ向けやすい性格してたけど最近は素直に人助けしてるからライダーぶっ飛ばすのに迷いが出てきてるんじゃないか
6522/12/08(木)10:44:40No.1001774567そうだねx3
特オタって話のフリの段階で存在全否定をしてないと気が済まない性質あるよなとこれとか雉野見てて思う
6622/12/08(木)10:48:03No.1001775198+
>他のと比べてゾンビの演出が無さすぎる…ゾンビ化ってどうしろと
模様だしたり…
6722/12/08(木)10:48:15No.1001775234+
勝利に貪欲というわりには人が良いし
だからといって善人というには勝利に貪欲すぎる
6822/12/08(木)10:48:31No.1001775289+
どっちなんだい!
6922/12/08(木)10:48:59No.1001775379+
ただ単に脱落してくれるならコスいけど平和な勝ち方ではあるんだよな今回のルール
メタ的にはギーツ欠いた状態でゲームクリアするの不可能だろってなるけど
7022/12/08(木)10:49:00No.1001775382+
ほら…チェーンソー振り回したり…
7122/12/08(木)10:53:43No.1001776264+
>特オタって話のフリの段階で存在全否定をしてないと気が済まない性質あるよなとこれとか雉野見てて思う
存在全否定は置いといて別に特オタだけじゃないでしょ一週の印象だけで好き勝手キャラ付けして話すのは
7222/12/08(木)10:56:49No.1001776913+
いやなんの前フリなんだよ
自分のためにベルト奪ったんだろ
7322/12/08(木)10:58:08No.1001777191+
景和が覚悟を決めて実力も身についてエースにも認められる存在になったから何かスレ画の立場が特にないというか…
逆にギーツの敵は運営サイドに山ほどいるし
7422/12/08(木)10:58:53No.1001777333そうだねx1
カボチャ君は喋らない頃の方がキャラ立ってた
7522/12/08(木)11:00:26No.1001777666+
復讐キャラとしては直接友達をハメて嘲笑ったライダーたちは別に出ないからって直接殺害したジャマトには特別恨みを持ってないしこのゲームを用意した運営にも別に恨みを持ってないしで何故か命の恩人のギーツを恨んで付け狙ってるのが謎過ぎる
7622/12/08(木)11:01:15No.1001777824+
>序盤のエースは嫌味な感じで憎しみ向けやすい性格してたけど最近は素直に人助けしてるからライダーぶっ飛ばすのに迷いが出てきてるんじゃないか
序盤はちょっと匙加減ミスってたと思う
7722/12/08(木)11:01:19No.1001777841+
ウィンは大したことしない内にもうギロリ新たなライダーとしてエースを排除しに来るの立場がなさすぎる
7822/12/08(木)11:01:23No.1001777858+
アイツ俺を煽ってきやがった…!
7922/12/08(木)11:01:39No.1001777900+
ぶっちゃけバッファがギーツ憎しになってるの全部初期のギーツの態度のせいだと思う…
8022/12/08(木)11:02:28No.1001778064+
>復讐キャラとしては直接友達をハメて嘲笑ったライダーたちは別に出ないからって直接殺害したジャマトには特別恨みを持ってないしこのゲームを用意した運営にも別に恨みを持ってないしで何故か命の恩人のギーツを恨んで付け狙ってるのが謎過ぎる
脚本家の頭の中にはロジックがあるんだろうけど上手く出力できてない気がする
8122/12/08(木)11:02:30No.1001778070そうだねx2
他のライダー倒して優勝して叶える願いがライダーぶっ潰す力って
それもう叶ってない?ってなる
8222/12/08(木)11:03:28No.1001778268+
ビーチバックルズあたりがやっぱ変
メリーも気に食わなかったんだろうけど
8322/12/08(木)11:03:53No.1001778350+
>他のライダー倒して優勝して叶える願いがライダーぶっ潰す力って
>それもう叶ってない?ってなる
これから延々潰し続けるんだろう
8422/12/08(木)11:03:54No.1001778358+
数奇な事態に巻き込まれてるだけの土建屋の兄ちゃんに無茶言うなよ
8522/12/08(木)11:04:06No.1001778387+
>ぶっちゃけバッファがギーツ憎しになってるの全部初期のギーツの態度のせいだと思う…
シローに対しても「人助けはポイント稼ぎでやってるだけだろ」って罵ってたし本人がひねくれてるんじゃねえかな
8622/12/08(木)11:04:31No.1001778466+
>数奇な事態に巻き込まれてるだけの土建屋の兄ちゃんに無茶言うなよ
土建屋差別か?
8722/12/08(木)11:04:51No.1001778530+
なんか一番フワフワしてる気がする
立場が
8822/12/08(木)11:04:55No.1001778543+
エース様のサイン貰おうとするし割と普通の人
8922/12/08(木)11:05:20No.1001778621そうだねx1
まあナーゴも景和もほぼ無職だけど…
9022/12/08(木)11:05:32No.1001778669+
パンクジャックはちゃんと使えばラスボスすらワンパン出来るモンスターが完全に持ち腐れになってるのが酷い
9122/12/08(木)11:05:47No.1001778716+
今回参加させなくてもよかったんじゃない?
販促とかあるんだろうけど
9222/12/08(木)11:06:01No.1001778758+
カボチャどこまで引っ張るんだろ
9322/12/08(木)11:06:18No.1001778827そうだねx2
>パンクジャックはちゃんと使えばラスボスすらワンパン出来るモンスターが完全に持ち腐れになってるのが酷い
ちゃんと使えばとは言うけどラスボスワンパンできる力があったのあの時だけだと思うよ
9422/12/08(木)11:06:23No.1001778841+
働かなくても食ってける世界にしたのになんかスターやってるやつは偉いな
9522/12/08(木)11:06:48No.1001778927そうだねx2
>ちゃんと使えばとは言うけどラスボスワンパンできる力があったのあの時だけだと思うよ
何で…?
9622/12/08(木)11:07:02No.1001778969そうだねx2
最新話の横取りシーンはバッファがどうこうよりなんでパンクジャックは自分も持ってないのにバッファに取らせたんだ…って方が気になる
9722/12/08(木)11:08:09No.1001779194そうだねx4
悪巧みしてる奴から共闘を持ち掛けられる流れを1クールでもう3回もやってるのが酷いと思う
その流れでしかバッファをピックアップする方法無いのかよレベル
9822/12/08(木)11:08:27No.1001779255+
パンクジャックはてっきり運営のコネでも使うのかた思ったらひったくりって
9922/12/08(木)11:08:27No.1001779256+
>カボチャどこまで引っ張るんだろ
予告でなんか良い感じになってるから運営裏切ってバッファからベルト奪うか普通にカボチャ脱落のどっちかかな…
どっちにしても怒りのギロリはできるし
10022/12/08(木)11:08:31No.1001779269+
モンスターはボス特攻とか巨大敵特攻とかそういうことにしよう
10122/12/08(木)11:09:17No.1001779432+
映画と時系列の擦り合わせするなら椅子取りでの退場者がパンクジャックだと思う
10222/12/08(木)11:10:16No.1001779622+
もっと見た目に合ったようなワルなキャラでもよかったと思うけどそういうの出したくなかったんだっけ
10322/12/08(木)11:10:22No.1001779640そうだねx1
>ちゃんと使えばとは言うけどラスボスワンパンできる力があったのあの時だけだと思うよ
そんな設定公式のフレーバー能力解説にすら存在しないぞ!
10422/12/08(木)11:10:24No.1001779645+
そもそもゾンビは何ができるんだ
10522/12/08(木)11:11:03No.1001779781+
>そもそもゾンビは何ができるんだ
なんかエースが使った時は拘束攻撃とかしてた気がする
10622/12/08(木)11:11:11No.1001779809+
でもパンクジャック脱落だと結局あの4人が残るのね…って感じになるな
まあギロリ乱入があるからそれでもいいのかな…?
10722/12/08(木)11:11:17No.1001779828+
>そもそもゾンビは何ができるんだ
地面から手を生やして拘束できる
チェーンソーを使える
10822/12/08(木)11:11:44No.1001779906+
ナーゴはあの家出実況で登録者100万人いるからもう有職者だろ…
10922/12/08(木)11:11:46No.1001779916そうだねx1
>地面から手を生やして拘束できる
>チェーンソーを使える
まあなんだろう
現場が演出に苦労してるのは伝わってくる
11022/12/08(木)11:11:58No.1001779960そうだねx1
メリーもパンダも普通に悪だっただろ
11122/12/08(木)11:12:19No.1001780023+
ゾンビはな…死にかけてからが本番なんだよ!
11222/12/08(木)11:12:36No.1001780064+
道長くんは割と公式でバカ扱いだよ
11322/12/08(木)11:12:42No.1001780090+
牛がゾンビ使うと基本脳筋プレーになるよね
11422/12/08(木)11:13:06No.1001780164+
モンハンの火事場みたいなやつなんだろ…
11522/12/08(木)11:13:10No.1001780177+
設定にあるゾンビ能力フル活用されると敵にしかならないからな…
11622/12/08(木)11:13:23No.1001780227+
マグナムシューターにバックル挿せば毒攻撃も使えるけどギターですら打撃武器にするから多分やらない
11722/12/08(木)11:13:39No.1001780277+
パンダはしょーもないけど羊のおっさんはキャラ立ってたのにもったいないな
11822/12/08(木)11:13:57No.1001780337そうだねx3
ゾンビ固有能力はともかく戦闘の魅せ方は結構頑張ってないか
フィーバー回とか
11922/12/08(木)11:14:12No.1001780382そうだねx1
>ゾンビはな…死にかけてからが本番なんだよ!
バッファローじゃなくてバックルの方なのかよと思った
12022/12/08(木)11:14:12No.1001780383+
ゲンムもどうゾンビ感を演出するか結構頭悩ませたみたいだしな
12122/12/08(木)11:14:23No.1001780421そうだねx5
特にゾンビゲームと関係なかったのも混乱する
12222/12/08(木)11:14:26No.1001780443+
>パンダはしょーもないけど羊のおっさんはキャラ立ってたのにもったいないな
そうかな…ただの不愉快なおっさんだった…
12322/12/08(木)11:14:49No.1001780513+
まあバックル優先はニンジャもだしな
12422/12/08(木)11:15:05No.1001780568+
>ゲンムもどうゾンビ感を演出するか結構頭悩ませたみたいだしな
動きで表現するとか複数で襲うとかそのくらいしかやりよう無いよね
12522/12/08(木)11:15:12No.1001780586+
毎回バッファのとこ行ってるっぽいし相性いいんだろう
12622/12/08(木)11:15:30No.1001780647+
ニンジャは忍術って事にすれば何やってもいいからずるいぜ
12722/12/08(木)11:15:35No.1001780664そうだねx1
羊のおっさん退場回で急に嫌なやつマシマシにされたよな
12822/12/08(木)11:15:43No.1001780697そうだねx1
最初からライダーキャラが多いまでなら良く有るけど
運営サイドの描写が序盤からやたら多いのと全レイズバックルをギーツが必ず一度は使う縛りの所為で
その分サブライダーの掘り下げが割食ってる感が凄い有る
12922/12/08(木)11:15:54No.1001780739+
>ニンジャは忍術って事にすれば何やってもいいからずるいぜ
いいですよねフューチャリングシノビ
13022/12/08(木)11:16:00No.1001780763+
タイクーンが優勝して友達が復活してそいつがまたDGに参加したらバッファも何かいい感じになるんじゃね
13122/12/08(木)11:16:24No.1001780840+
>羊のおっさん退場回で急に嫌なやつマシマシにされたよな
そりゃ本性表した回だったからな
13222/12/08(木)11:16:51No.1001780917+
嫌なおっさんだったけど皆良い子ちゃんでもなあ…
13322/12/08(木)11:16:54No.1001780927+
ゲンムは敵だったからゾンビの演出うまくはまってた
13422/12/08(木)11:17:32No.1001781035+
道長にはイマジナリーフレンドがいるから…
13522/12/08(木)11:17:41No.1001781070+
>タイクーンが優勝して友達が復活してそいつがまたDGに参加したらバッファも何かいい感じになるんじゃね
また死にそう
13622/12/08(木)11:17:41No.1001781071+
>羊のおっさん退場回で急に嫌なやつマシマシにされたよな
その前からジャマト民間人にぶつけてポイント稼ぎやったりはしてた
13722/12/08(木)11:17:50No.1001781108そうだねx1
マグナム持ったらぺちぺちしてた男をずっと生き残らせてる耐久スタミナバフがゾンビの強さじゃない?
13822/12/08(木)11:18:53No.1001781305そうだねx2
羊はマッチポンプでポイント稼いだりしてたし序盤から嫌な奴だったよ
13922/12/08(木)11:18:59No.1001781325そうだねx2
でも悪どいことしてポイント稼ぐやつはいてほしい
ライダーに向いてないけど
14022/12/08(木)11:19:20No.1001781395そうだねx2
本編中でやってる尺が明らかに足りないんだから今年こそ剣士列伝みたいなサブキャラスピンオフやった方が良いんじゃねぇの!?って思う
14122/12/08(木)11:20:19No.1001781597そうだねx1
缶けりの時に利用されたけど素直にバックル貸す景和にちゃんと返すエース
とキャラの成長を見せてからのバックル横取りなんだからこれは考えがちゃんとあってやってるだろ
バッファはその前も似たような感じで景和のこと助けたし
14222/12/08(木)11:20:26No.1001781618+
デザグラのやり方があんま向いてないっていうか
殴り合って最強決めろ!のほうがやっぱわかりやすいんだよな
14322/12/08(木)11:20:43No.1001781678+
モンスターバックルも腕が伸びるとかの変な能力でモンスター感出して欲しい
14422/12/08(木)11:20:50No.1001781702+
まあ早くもDGそのものがいい意味でグダグダになって新たな局面を迎えそうだしそうなればバッファに限らず立ち位置の変更があり得るだろう
14522/12/08(木)11:21:04No.1001781748+
>本編中でやってる尺が明らかに足りないんだから今年こそ剣士列伝みたいなサブキャラスピンオフやった方が良いんじゃねぇの!?って思う
あれテラサ側が賢人君スピンオフ欲しがったのが切っ掛けだから
またあっちから要望あれば作られるかもね
14622/12/08(木)11:21:59No.1001781920そうだねx1
剣士列伝は本編でやってよ!って気持ちが強い
本編が割といい感じに補完されてる
14722/12/08(木)11:22:10No.1001781960そうだねx2
>缶けりの時に利用されたけど素直にバックル貸す景和にちゃんと返すエース
>とキャラの成長を見せてからのバックル横取りなんだからこれは考えがちゃんとあってやってるだろ
>バッファはその前も似たような感じで景和のこと助けたし
考えも何もエース脱落させて自分生き残れるんだからそれが全部だろ
14822/12/08(木)11:22:30No.1001782038そうだねx2
>缶けりの時に利用されたけど素直にバックル貸す景和にちゃんと返すエース
>とキャラの成長を見せてからのバックル横取りなんだからこれは考えがちゃんとあってやってるだろ
>バッファはその前も似たような感じで景和のこと助けたし
手のひらドリルバックルする準備はしてる
14922/12/08(木)11:22:42No.1001782071+
>考えも何もエース脱落させて自分生き残れるんだからそれが全部だろ
小学生みたいな感想やめろ!
15022/12/08(木)11:23:00No.1001782129+
まあ今微妙な奴にしておけば後半人間的に成長してカッコよくできるって寸法よ
15122/12/08(木)11:23:25No.1001782204+
「」はゲーム下手なやつに厳しいからな
15222/12/08(木)11:23:25No.1001782205+
>小学生みたいな感想やめろ!
ええ…
じゃあ他にどんな考えあるんだよ
15322/12/08(木)11:24:11No.1001782368+
まあ「ライダー全員潰す!」って願い自体がもう相当微妙だからさっさと願い変しような
15422/12/08(木)11:24:14No.1001782379+
>剣士列伝は本編でやってよ!って気持ちが強い
>本編が割といい感じに補完されてる
賢人くんと倫太郎の写真のエピソード好きだったから本編にもうちょっと反映してほしかった
15522/12/08(木)11:24:50No.1001782499+
>じゃあ他にどんな考えあるんだよ
まともに考えたら騙されたフリしてパンクジャック並びに運営にひと泡吹かせるための演技だろ
迷宮脱出のときから運営への不信感増し増しにしてたし
15622/12/08(木)11:25:16No.1001782593+
エースがちゃんとけーわにドライバー返さなかったら落ちてたのお人好しちゃんだったけどそれでいいのか道長
15722/12/08(木)11:25:42No.1001782674+
ベルトも無いしバックルも渡しちゃってからグレアと戦う羽目になるエース様
15822/12/08(木)11:25:46No.1001782689+
そうだよな
こっからエース落とすために妨害し続けないとな…
15922/12/08(木)11:25:59No.1001782734+
>まともに考えたら騙されたフリしてパンクジャック並びに運営にひと泡吹かせるための演技だろ
大した想像力だ
脚本家にでもなったらどうかね
16022/12/08(木)11:26:27No.1001782826そうだねx2
というかジャマト倒してバックル取り返せてるんだからあと2体倒すだけで誰も脱落しないだろ
それやってGMブチ切れになるんだと思う
16122/12/08(木)11:26:28No.1001782829+
曲がったことは許さないムーブ二回目か
ポリシー曲げて目先の勝利優先したことでドンドン堕ちていくのか
特に何もなくなあなあで次のウェーブに進行する可能性も高い
16222/12/08(木)11:26:30No.1001782840そうだねx2
前ゲームだと新人だった二人が
復活したら頼れるイケイケベテラン兄さん姉さんになってるのも
バッファ大丈夫か?ってなるのに拍車かけてると思う
16322/12/08(木)11:26:45No.1001782882+
>まともに考えたら騙されたフリしてパンクジャック並びに運営にひと泡吹かせるための演技だろ
>迷宮脱出のときから運営への不信感増し増しにしてたし
誰に何を騙されてんの?
運営の人間に勝たせてもらおうとしてんのに
16422/12/08(木)11:27:05No.1001782955そうだねx4
>エースがちゃんとけーわにドライバー返さなかったら落ちてたのお人好しちゃんだったけどそれでいいのか道長
何か道長は凄く景和のこと好きだと思ってる「」いるけど別にそこまででもないよ…
16522/12/08(木)11:27:07No.1001782959そうだねx3
なぜか騙されてることになってるし
16622/12/08(木)11:27:11No.1001782971+
>誰に何を騙されてんの?
>運営の人間に勝たせてもらおうとしてんのに
唆されたの間違いだわスマン
16722/12/08(木)11:28:16No.1001783196そうだねx1
ギーツ今のところ面白いからそのアンチ活動は無理だって
16822/12/08(木)11:28:42No.1001783287+
けいわはお人好し通り越してちょっと詐欺に合いそうなくらい危ういなって思った
散々騙されたのに後で返すから貸して!に応じるのは
16922/12/08(木)11:28:55No.1001783325そうだねx2
なぜかエースたちに協力的な行動を取るはず!って謎の前提で話進めようとしないでよ…
17022/12/08(木)11:29:27No.1001783437+
>けいわはお人好し通り越してちょっと詐欺に合いそうなくらい危ういなって思った
>散々騙されたのに後で返すから貸して!に応じるのは
良いよね…強化バックル贈ろう…
17122/12/08(木)11:29:40No.1001783475+
これどっちが正しいんだ?
17222/12/08(木)11:30:11No.1001783584そうだねx2
>これどっちが正しいんだ?
次回が楽しみだねってだけ
17322/12/08(木)11:30:16No.1001783597そうだねx2
タイクーンが「脱落者全員の復活」を願いにしたせいでいよいよ「バッファも友達の復活願えよ…」って感じになってしまった
17422/12/08(木)11:31:11No.1001783783そうだねx2
記憶戻してくれたしデザグラ復帰も助けてくれたんだから今の景和がエース様信頼してるのはそんな不自然でもないだろ
17522/12/08(木)11:31:37No.1001783874そうだねx1
正しいもクソも単なる予想だから来週以降までわかんないよ
17622/12/08(木)11:31:56No.1001783950そうだねx2
>何か道長は凄く景和のこと好きだと思ってる「」いるけど別にそこまででもないよ…
ペア交換したのもメリーを脱落したかっただけで組むならマジで誰でもよかったからな
17722/12/08(木)11:32:38No.1001784097+
まあグレアがギーツ襲う→「ギーツを倒すのは俺だ!」ってグレアに立ち向かうとかすれば株上がるでしょ
17822/12/08(木)11:32:48No.1001784126そうだねx4
最近はジャマトと運営相手に余裕そこまで無いから素直になってるけど
それまでの英寿様ってそりゃ反感買うわってだいぶ感じ悪いカッコつけ野郎だったよね…
17922/12/08(木)11:33:26No.1001784276+
ジャマトからドライバー取り返したから全員座れる椅子取りゲームになっちゃった…
18022/12/08(木)11:33:26No.1001784279+
今までタイクーンみたいに本気で心許せる相手いなかったのかな
18122/12/08(木)11:33:47No.1001784353そうだねx3
タイクーンの願いは復活させちゃいけない奴の復活に繋がりそうで楽しみではある
18222/12/08(木)11:34:20No.1001784465+
英寿 俺 似てる
18322/12/08(木)11:34:57No.1001784605+
タイクーンが優勝するのが一番バッファにとっていいルートだよね…
親友生き返るし逆恨みも無くなるし
18422/12/08(木)11:36:49No.1001785000そうだねx1
>最近はジャマトと運営相手に余裕そこまで無いから素直になってるけど
>それまでの英寿様ってそりゃ反感買うわってだいぶ感じ悪いカッコつけ野郎だったよね…
あの場面でこんなこと忘れるに限るの台詞はマジで空気読めなさすぎるし道長がキレてあの願い書くのも無理ねえからな…
基本デザ神以外記憶持ち越さないの分かってるから深い理由ないガチのカッコつけだろうし
18522/12/08(木)11:37:11No.1001785071+
>タイクーンの願いは復活させちゃいけない奴の復活に繋がりそうで楽しみではある
ギロリが量産型グレアみたいなライダーシステム渡してギーツ狙わせるとかもあり得るな
18622/12/08(木)11:37:28No.1001785130+
ゼロワンから来てセイバーリバイスと叩いてるようなアンチには分からないだろうけどバッファみたいなのは大して悪い感じでもない味方よりのキャラに落ち着くからな
18722/12/08(木)11:37:43No.1001785180+
>>最近はジャマトと運営相手に余裕そこまで無いから素直になってるけど
>>それまでの英寿様ってそりゃ反感買うわってだいぶ感じ悪いカッコつけ野郎だったよね…
>あの場面でこんなこと忘れるに限るの台詞はマジで空気読めなさすぎるし道長がキレてあの願い書くのも無理ねえからな…
>基本デザ神以外記憶持ち越さないの分かってるから深い理由ないガチのカッコつけだろうし
そもそも参加者ですらなかったバッファになんで煽ったんだ…
18822/12/08(木)11:40:43No.1001785834そうだねx1
キャラの軸がふわふわなのが良くないと思う
18922/12/08(木)11:41:34No.1001786042+
そんなキャラぶれてる所あるか?
19022/12/08(木)11:42:29No.1001786247そうだねx2
なんていうか話の動線から1人だけ外れちゃってるよね牛
19122/12/08(木)11:43:29No.1001786486そうだねx5
>そんなキャラぶれてる所あるか?
別にぶれてはいないよ
単にそんなにいい奴でもなければ悪い奴でもなくどうなるんだろうねってだけで
19222/12/08(木)11:43:53No.1001786576そうだねx1
蘇った友人がとんでもないクソ野郎で敵になるくらいのイベントが欲しい
19322/12/08(木)11:44:16No.1001786676そうだねx1
>なんていうか話の動線から1人だけ外れちゃってるよね牛
話がどんどん「怪しげなDG運営を掘っていくぜ」って方向になってるからな
19422/12/08(木)11:46:07No.1001787061そうだねx2
まあ良い奴なら今でも幻覚見るくらいの親友を生き返らせたいだろうしな…
もしくは親友の願いを引き継ぐとか
19522/12/08(木)11:46:32No.1001787144そうだねx1
>蘇った友人がとんでもないクソ野郎で敵になるくらいのイベントが欲しい
わりとキャラ掘り下げ終わっちゃったからこういう感じに回すかエースのライバルとして使うかになってるね
まぁ掘り下げずになんかずっといるより遥かに応援しやすいから良いけど
19622/12/08(木)11:47:40No.1001787393そうだねx1
>まあ良い奴なら今でも幻覚見るくらいの親友を生き返らせたいだろうしな…
>もしくは親友の願いを引き継ぐとか
いや悪い奴ならそもそも親友にならないし「親友をハメて嘲笑ったライダー潰す!」とかならんだろ
道長が知らないだけで実は悪いやつとかならあるかもしれんが
19722/12/08(木)11:47:52No.1001787433そうだねx1
タヌキに重傷負わせたのがノイズだなぁ
偽悪ムーブはもうちょっと加減して欲しかったね
19822/12/08(木)11:48:37No.1001787588そうだねx1
>>まあ良い奴なら今でも幻覚見るくらいの親友を生き返らせたいだろうしな…
>>もしくは親友の願いを引き継ぐとか
>いや悪い奴ならそもそも親友にならないし「親友をハメて嘲笑ったライダー潰す!」とかならんだろ
>道長が知らないだけで実は悪いやつとかならあるかもしれんが
ごめん言葉足りなかった
だから良いやつでも悪いやつでもないよねってだけ
19922/12/08(木)11:50:08No.1001787919そうだねx1
装動ゾンビの足パーツがまだ出てないからフィーバーも出た今そろそろ活躍すると思う
20022/12/08(木)11:50:51No.1001788076そうだねx2
>タヌキに重傷負わせたのがノイズだなぁ
>偽悪ムーブはもうちょっと加減して欲しかったね
あれのせいで今回ギーツのこと信じた時え?ってなった
20122/12/08(木)11:51:20No.1001788190そうだねx1
友達がいい奴だろうが悪い奴だろうが「友達を嵌めて死なせて馬鹿にしたライダー許せないしライダーは全員そういう人種だと思うからライダーは全て潰すために命懸けのゲームに参加するぜ!でも友達は生き返らなくていいぜ!」なんてことあるかな...
20222/12/08(木)11:52:10No.1001788351+
単に馬鹿だから死者蘇生なんて思いつかなかっただけだと思う
20322/12/08(木)11:52:37No.1001788448そうだねx5
正直ライバルにもなってないと思う
20422/12/08(木)11:52:41No.1001788462そうだねx2
戦わないおじいちゃんと女の子連れて実質一人チームで防衛ミッションしたり
ナーゴが攻撃で変身解除させられるジャマトライダー相手に戦って撃破したりしてるのに
話の主軸が運営側の黒さに移ったからって影が薄いとか言われるのはかわいそう
20522/12/08(木)11:53:49No.1001788717そうだねx1
普通に2話で景和が「脱落者を生き返らせる願いは叶いますか?」と質問してるところにいたからどんなに馬鹿でもそこで気付くだろ...
20622/12/08(木)11:54:09No.1001788789そうだねx2
影薄いことは全然ないよ
20722/12/08(木)11:54:15No.1001788818そうだねx1
偽悪かどうかはしらんがあのときハメてニンジャぱくったことは別に悪いとも思ってないでしょ
20822/12/08(木)11:54:45No.1001788943そうだねx1
友人のこと忘れたくないから願いにしないのかも
いやこれだと負けること前提だから無いか
20922/12/08(木)11:55:03No.1001789015そうだねx2
エースママみたいに親友復活もカードに書けませんでした!するかもしれない
景和の願いどうなんだよってなるけど
21022/12/08(木)11:55:11No.1001789053そうだねx2
エースが他の参加者を出し抜いてでも母親と再会したいと願ってるのは本当だからな
21122/12/08(木)11:56:44No.1001789374そうだねx1
>あれのせいで今回ギーツのこと信じた時え?ってなった
景和本人はニンジャバックルを英寿の意志で渡されたと思ってるけど視聴者は共鳴して勝手に飛んでっただけで想定外なの分かってるからその情報の差でこうなってるんだと思う
21222/12/08(木)11:56:51No.1001789396そうだねx1
親友復活させないのって疑問はその願い書けませんでしたって描写入るまで言われ続けると思う
21322/12/08(木)11:56:52No.1001789404+
ゾンビ使いこなしてないってのもいまいちわからん
この番組良くあるスローモーションからのカメラアングル回転演出で押し付けてぶったぎったりするチェーンソー武器活かしたバトルゴリゴリ見せてるのに
ビートの属性攻撃やニンジャの分身攻撃みたいな特殊能力使ってないと使いこなせてない判定なのかな
ゾンビに特殊能力あるのか知らないけど
21422/12/08(木)11:58:38No.1001789829+
景和が馬鹿根性見せたから認めたんであってあのときは別に死んでも構わない奴だったと思うよ
21522/12/08(木)11:58:45No.1001789851+
でも景和は復活願いかけてるから道長の場合はダメよされる理由付けは難しそう
21622/12/08(木)11:58:45No.1001789852+
>>あれのせいで今回ギーツのこと信じた時え?ってなった
>景和本人はニンジャバックルを英寿の意志で渡されたと思ってるけど視聴者は共鳴して勝手に飛んでっただけで想定外なの分かってるからその情報の差でこうなってるんだと思う
まあでもエースも景和のことを認めてはいるから結果的に問題はない
21722/12/08(木)11:59:31No.1001790022そうだねx5
チェーンソーの描写重点すぎてゾンビバックルというよりチェーンソーバックルになってるなと思うことはある
戦闘自体は魅せるシーン多いよねバッファ
21822/12/08(木)11:59:52No.1001790106+
キービジュでギーツの次に目立ってるんだからもうちょっと活躍盛ってくれよ
21922/12/08(木)12:00:09No.1001790184+
>景和が馬鹿根性見せたから認めたんであってあのときは別に死んでも構わない奴だったと思うよ
良い悪いは置いといてそういうところ主人公として挑戦的だなぁと思う
22022/12/08(木)12:00:25No.1001790250+
>ゾンビ使いこなしてないってのもいまいちわからん
主人公に勝ってないと活躍してない使いこなせてないと思うような人種もいるんだ
22122/12/08(木)12:01:10No.1001790429+
特定個人だと弾かれて不特定多数だと通るところがフラグかもしれない
道長がバカだからで片付けられるかもしれない
22222/12/08(木)12:01:16No.1001790458そうだねx2
どこまで化かしててどこまで素でクズなのか読めない
22322/12/08(木)12:01:43No.1001790557+
>ゾンビに特殊能力あるのか知らないけど
毒で相手ゾンビに出来るみたいだけどそんなもん絵面悪すぎて使われねえ…
22422/12/08(木)12:01:47No.1001790574そうだねx1
デレさす要員なんだと思うけど色々噛み合ってない感はある
22522/12/08(木)12:01:57No.1001790607+
まあ景和も「ジャマトの犠牲者全員復活」とかにしとけば脱落ライダーだけでなく一般人も復活するのに退場者に限定してるから道長の願いだって話の都合として飲み込むべきよ
22622/12/08(木)12:02:53No.1001790814+
ライバルキャラとしての順番待ちになってるとこはある
なんなら来週パンクジャックもデレ入るかもしれんしそうすると更に後回しだ
22722/12/08(木)12:03:11No.1001790889+
道長が願い書いたのは景和くるより前の大会だし
願いを変えるという器用なことが出来ない奴なのは今大会の時にも言ってたし
22822/12/08(木)12:03:23No.1001790945+
ないと思うけど
もしかしたら過去に親友の復活願って敗退してその願いを思う心が失われて
今は親友の仇とるための力ほしいになってるのかもな
22922/12/08(木)12:03:30No.1001790977そうだねx1
ぶっちゃけゆうやのライダーはデレてもそこまで親密な関係にはならないしなあ
23022/12/08(木)12:04:00No.1001791104そうだねx2
>ないと思うけど
>もしかしたら過去に親友の復活願って敗退してその願いを思う心が失われて
>今は親友の仇とるための力ほしいになってるのかもな
IDコア触れたら願いを思う心戻ってくるのでは
23122/12/08(木)12:04:07No.1001791115そうだねx5
不器用だから友達は生き返らなくていいかと思ってるとかもう狂人では
23322/12/08(木)12:04:29No.1001791218そうだねx2
もうタイクーンナーゴから次パンクジャックにスポット移るだろうし活躍の割り当て終わった感がする
23422/12/08(木)12:04:30No.1001791223そうだねx1
最初に復活の願いは可能か問われた時に濁したのに今回通ったのは何かのフラグだとは思う
23522/12/08(木)12:05:08No.1001791367そうだねx1
いや願い書いて敗退してその想いを無くしてもまたIDに触ったら復活するじゃねえか
23622/12/08(木)12:05:10No.1001791384そうだねx1
今の運営がちゃんと願い叶えるかも怪しいしな
23722/12/08(木)12:05:59No.1001791575+
>道長が願い書いたのは景和くるより前の大会だし
>願いを変えるという器用なことが出来ない奴なのは今大会の時にも言ってたし
グランプリの途中に変えれないだけで次の大会になったら変えれるんじゃないの?
タヌキも前回と違う願いだし
23822/12/08(木)12:06:15No.1001791655+
全てのライダーぶっ潰す力を手に入れればそこから先の大会では願い全部叶えられる…とかは考えてないな絶対
23922/12/08(木)12:06:24No.1001791692+
>IDコア触れたら願いを思う心戻ってくるのでは
そんな設定はない
タイクーンだって世界平和じゃなくて復活願いにしてるし
ただ失われるつってもタイクーンみたいに根本の優しさは失わず違う願いにしてるから
バッファも親友を想う気持ちは失わず復活じゃなく敵討ちになったのかなとは思うが
まあ全部好意的な解釈だしバッファが過去に復活願ったのもなさそう
24022/12/08(木)12:06:51No.1001791819+
>グランプリの途中に変えれないだけで次の大会になったら変えれるんじゃないの?
でも俺は願い変えないぜって言って参加したのが今回だし
24122/12/08(木)12:07:05No.1001791881+
ライダーを消したい願いはちょっと飛躍し過ぎだなとは思う
24222/12/08(木)12:07:08No.1001791897そうだねx2
書けない願いもあるって説明で何で願わないの?って疑問は全部片付けたつもりなんじゃないか
24322/12/08(木)12:07:09No.1001791900+
IDコア触ったら思い出すって言うけど敗退した上でIDコア触れる保証なくない?
エース様がちょっかいかけてくるか運営が手出してくる以外で
24422/12/08(木)12:08:06No.1001792163+
>IDコア触ったら思い出すって言うけど敗退した上でIDコア触れる保証なくない?
>エース様がちょっかいかけてくるか運営が手出してくる以外で
だから何だ?
24522/12/08(木)12:08:07No.1001792172そうだねx2
ナーゴの願いが復活してるだろ!?
24622/12/08(木)12:08:25No.1001792266そうだねx2
>全てのライダーぶっ潰す力を手に入れればそこから先の大会では願い全部叶えられる…とかは考えてないな絶対
エース様みたいに必ず次回も参加できる権利をまず最初に確保しておかないとあの運営のことだから二度と呼ばれなくなるだけだな
24722/12/08(木)12:08:38No.1001792326+
理想を思う心が失われるのとコア触ったらデザグラの記憶を取り戻すのは公式設定だけど
コア触ったら失われた理想が戻るとかは特にないぞ
24822/12/08(木)12:08:49No.1001792390+
>>IDコア触れたら願いを思う心戻ってくるのでは
>そんな設定はない
>タイクーンだって世界平和じゃなくて復活願いにしてるし
>ただ失われるつってもタイクーンみたいに根本の優しさは失わず違う願いにしてるから
>バッファも親友を想う気持ちは失わず復活じゃなく敵討ちになったのかなとは思うが
>まあ全部好意的な解釈だしバッファが過去に復活願ったのもなさそう
じゃあナーゴは違う願いなのか…
24922/12/08(木)12:09:00No.1001792437+
>エース様みたいに必ず次回も参加できる権利をまず最初に確保しておかないとあの運営のことだから二度と呼ばれなくなるだけだな
エースの先読み力すごくない?!
25022/12/08(木)12:09:42No.1001792622そうだねx1
タイクーンはある程度ゲームの趣旨を理解したから願いが変わっただけだ
25122/12/08(木)12:10:18No.1001792783そうだねx1
まあバッファがバカだから親友生き返らせる願い思いつけないってことで片付くと思う
25222/12/08(木)12:10:58No.1001792979そうだねx1
そもそもナーゴというかバッファの時点で前回と同じ願いを選んでるのに...
25322/12/08(木)12:11:00No.1001792987+
>理想を思う心が失われるのとコア触ったらデザグラの記憶を取り戻すのは公式設定だけど
>コア触ったら失われた理想が戻るとかは特にないぞ
牛が前回と同じ願い書いてるのはなんでなんだ
25422/12/08(木)12:11:22No.1001793100そうだねx1
>理想を思う心が失われるのとコア触ったらデザグラの記憶を取り戻すのは公式設定だけど
>コア触ったら失われた理想が戻るとかは特にないぞ
変に理屈捏ねるよりナーゴ復活回見直したほうが良いよ
普通に願い思い出したって言ってカードにも書いてるから
25522/12/08(木)12:11:48No.1001793224そうだねx1
ただし例外もある
が使われそう
25622/12/08(木)12:11:59No.1001793277+
DGPに参加して死んだ奴を生き返らせてって叶えてもまた参加して死ぬだけだよなと思う
25722/12/08(木)12:12:26No.1001793401+
>エースの先読み力すごくない?!
初手で本命の願い消されてるっぽいからな…
どっちかというとこんな粘着する気満々な願いよく通したなって思う
25822/12/08(木)12:13:59No.1001793866そうだねx4
>理想を思う心が失われるのとコア触ったらデザグラの記憶を取り戻すのは公式設定だけど
>コア触ったら失われた理想が戻るとかは特にないぞ
そんなややこしい設定じゃなくね
敗退したらゲームに関する記憶が消えるからそ付随して書いた願いに関することも消えて性格も変わってしまう
コアに触れたら全部思い出して元通りって話でしょ
25922/12/08(木)12:15:19No.1001794306そうだねx1
願いと紐づけされてる感情も消されるから破滅願望持ってたやつが漂白されてる可能性あるのは面白い
26022/12/08(木)12:15:37No.1001794415そうだねx1
というかIDコアに触れたことで願いが戻らないならナーゴが参戦する理由が無いすぎる…
26122/12/08(木)12:15:59No.1001794545そうだねx1
世界平和の思いを消したらたぬき蕎麦好きじゃなくなるの何なんだよ
26222/12/08(木)12:16:05No.1001794568そうだねx1
>願いと紐づけされてる感情も消されるから破滅願望持ってたやつが漂白されてる可能性あるのは面白い
パンダはデザグラと一生無縁でいてくれ
26322/12/08(木)12:16:20No.1001794661+
>>エースの先読み力すごくない?!
>初手で本命の願い消されてるっぽいからな…
>どっちかというとこんな粘着する気満々な願いよく通したなって思う
どうせどっかで負けんだろってたかを括ってたのかもしれん
26422/12/08(木)12:16:23No.1001794679そうだねx1
>世界平和の思いを消したらギャンブラーになるの何なんだよ
26522/12/08(木)12:16:38No.1001794761+
>パンダはデザグラと一生無縁でいてくれ
デザグラの中でわりとポジティブになれたから再参戦しても良いキャラになってると思う
26622/12/08(木)12:17:30No.1001795047+
>世界平和の思いを消したらたぬき蕎麦好きじゃなくなるの何なんだよ
好物なのは変わらないけど奢ってもらうなら寿司って趣向になったんじゃない?
26722/12/08(木)12:17:52No.1001795155+
>世界平和の思いを消したらたぬき蕎麦好きじゃなくなるの何なんだよ
なんでも叶うよって言われて利他の願いを祈ったんだから利他精神が消えちゃったんだろ
だから姉ちゃんの財布の負担とかも気にせず高級なモンを食おうとするし募金もしない
26822/12/08(木)12:18:51No.1001795475+
そういや運営が怪しくなった今考えるとパンダ優勝したらマジで人類滅ぼしてあげてたのかな
26922/12/08(木)12:19:00No.1001795522そうだねx1
脚本が悪い方に何も考えずに話書いてるのが良くわかるな...
27022/12/08(木)12:19:22No.1001795637+
>なんでも叶うよって言われて利他の願いを祈ったんだから利他精神が消えちゃったんだろ
>だから姉ちゃんの財布の負担とかも気にせず高級なモンを食おうとするし募金もしない
たぬき蕎麦好きなのは嘘で姉ちゃんの財布気にしてただけなの蕎麦屋的に悲しいだろ
あと宝くじは募金活動にもいちおうなってる
27122/12/08(木)12:19:44No.1001795761そうだねx1
>脚本が悪い方に何も考えずに話書いてるのが良くわかるな...
いやまだ全然そんな気配ないわ
27222/12/08(木)12:20:07No.1001795886そうだねx2
>あと宝くじは募金活動にもいちおうなってる
それつまり世界平和の願い消えてなくない…?
27322/12/08(木)12:20:46No.1001796094+
>それつまり世界平和の願い消えてなくない…?
自己犠牲の精神は無くなったのかもしれない…
27422/12/08(木)12:21:07No.1001796214そうだねx1
>>なんでも叶うよって言われて利他の願いを祈ったんだから利他精神が消えちゃったんだろ
>>だから姉ちゃんの財布の負担とかも気にせず高級なモンを食おうとするし募金もしない
>たぬき蕎麦好きなのは嘘で姉ちゃんの財布気にしてただけなの蕎麦屋的に悲しいだろ
>あと宝くじは募金活動にもいちおうなってる
大半の人は募金のつもりで宝くじを買わないから…
27522/12/08(木)12:21:23No.1001796321そうだねx1
>自己犠牲の精神は無くなったのかもしれない…
生活費めっちゃ犠牲にしてる!
27622/12/08(木)12:21:43No.1001796431+
>あと宝くじは募金活動にもいちおうなってる
募金目的で宝くじ買ってたようには見えない
27722/12/08(木)12:22:27No.1001796677+
たぬき蕎麦は自分で食いにいけるけど躊躇なく他人に金使わせるなら回らない寿司とかなんだろ
27822/12/08(木)12:24:16No.1001797312+
わりとまともに本編のこと語れて楽しかった

[トップページへ] [DL]