ツイート

会話

『朝シャン』という新しい行動習慣は東京ガスが、ガスの使用を促すために広めたから、すべてのPRパーソン、マーケッターは覚えておかなくちゃ。タイヤ会社のミシュランがグルメガイドをつくったのも同じこと。何かを売りつけるのではなく、何かを使わなくてはいけない状況を作るという考え方だね。
31
5,150
返信先: さん, さん
『1日3食』『朝食をしっかり食べましょう』も大手食品メーカーが食品の売上アップのために広めたプロモーション。 昔の人は1日1〜2食で、朝食は食べなかったらしいです。
1
11
返信を表示
返信先: さん, さん
少なくともツイ元の人に聞くのはやめといた方がいいですね
引用ツイート
SUAN / スタートアップアンテナ🎈
@suan_news
いやいや、流行らせたのは資生堂でしょ?少なくとも1987年の流行語大賞は資生堂の朝シャンCMがきっかけ。 こういう出典不明のツイートが拡散することによって、その情報が正として出回るのは怖いよね。 jiyu.co.jp/singo/index.ph
画像
4
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
ライブ
FIFAワールドカップ2022
エンターテインメント · トレンド
ドスケベインナー
1,892件のツイート
食べ物 · トレンド
クリスマスチキン自粛呼び掛け
トレンドトピック: 渋谷のKFC前ヴィーガン
音楽 · トレンド
#少クラ
4,904件のツイート
野球 · トレンド
オコエ巨人
トレンドトピック: ジャイアンツ