[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3889人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
f60702.mp4
f61708.mp4
fu1707723.webm
fu1707729.jpeg[見る]


画像ファイル名:1670405254018.png-(1198663 B)
1198663 B22/12/07(水)18:27:34No.1001554731+ 19:47頃消えます
水星の魔女からガンダム見始めたんだけど
パイロットが自分の名前とMS名を名乗ってから出撃するのってカッコイイね
他のガンダムには何か特徴的だったりカッコイイ出撃時の口上とかあったりしない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
122/12/07(水)18:28:25No.1001555006そうだねx17
目標を駆逐するとか?
222/12/07(水)18:28:50No.1001555139そうだねx14
シリーズの様式美みたいなものだよ元々
322/12/07(水)18:28:56No.1001555167そうだねx7
ガンダムエクシア、刹那・F・セイエイ。目標を駆逐する
422/12/07(水)18:29:01No.1001555196そうだねx15
F91ガンダムはシーブック・アノーで行きます!が好き
522/12/07(水)18:29:11No.1001555255そうだねx16
アムロ行きます!(あまり言わない)
622/12/07(水)18:29:25No.1001555325そうだねx12
>ガンダムエクシア、刹那・F・セイエイ。目標を駆逐する
カッコイイな…OO見ようかな
722/12/07(水)18:29:44No.1001555448+
超兵1号ッ!ソーマ・ピーリス少尉だッ!
822/12/07(水)18:31:39No.1001556115そうだねx19
>カッコイイな…OO見ようかな
2期プラス劇場版みないと完結しないけど
ここでも良くネタに使われてるし敵味方ともにメカカッコイイのでぜひ見て欲しい
922/12/07(水)18:31:45No.1001556145そうだねx3
ハハハハハ!我が世の春が来た!
1022/12/07(水)18:32:42No.1001556433そうだねx18
たぬきの声優さんもその台詞で大先輩方と同じことしてる…と興奮したそうだ
1122/12/07(水)18:33:00No.1001556534そうだねx4
Gガン観ようぜ
1222/12/07(水)18:33:30No.1001556681+
俺はガンダムで行く…!
1322/12/07(水)18:34:17No.1001556946+
Vガンの「ヴィクトリーツー、行きます!」がなんかすき
1422/12/07(水)18:34:31No.1001557028+
洗濯出動です!
1522/12/07(水)18:35:09No.1001557229+
>ガンダム行きます!
1622/12/07(水)18:35:25No.1001557320そうだねx10
00はすごいぞ
もう15年前になるのに作画が明らかに異次元
1722/12/07(水)18:35:55No.1001557474+
>パイロットが自分の名前とMS名を名乗ってから出撃するのってカッコイイね
>カッコイイな…OO見ようかな
それ目当てだとほぼ全部見る事になるな
1822/12/07(水)18:36:01No.1001557510+
シーマ様!大漁を!
1922/12/07(水)18:36:01No.1001557512+
ララァ...私を導いてくれ!
2022/12/07(水)18:36:23No.1001557625+
ガロード・ラン!GX行っちゃうぜ!
2122/12/07(水)18:37:42No.1001558084+
来おぉぉいぃい!ガンダーム!(バッチィーン
2222/12/07(水)18:38:09No.1001558224+
Gは割りととっつきやすそう
2322/12/07(水)18:38:28No.1001558336+
パイロットの名前MSの名前行きます!の流れがシンプルに見れるのって種シリーズかねぇ
2422/12/07(水)18:38:36No.1001558379+
逆シャアでアムロが「ガンダム、行きまーす!」って言ったのはちょっと嬉しかった
2522/12/07(水)18:39:07No.1001558551そうだねx3
個人的に行きます!より出る!とか出るよの方がカッコイイと思う
2622/12/07(水)18:39:50No.1001558805+
>個人的に行きます!より出る!とか出るよの方がカッコイイと思う
プロヴィデンス、出るぞ!とかガデラーザ、出撃をする。とかいいよね
2722/12/07(水)18:39:54No.1001558828+
カタメカ爬虫類
2822/12/07(水)18:39:55No.1001558834+
販促の都合上ガンダムの主役チームは多機種編成になるのと
宇宙世紀だと電波妨害で発進後の識別ができないから発進する時に誰が何に乗ってるか確認するの大事なのよね
2922/12/07(水)18:39:59No.1001558851そうだねx5
俺はガンダムで行く
3022/12/07(水)18:40:21No.1001558988+
ガンダム売るよ
3122/12/07(水)18:40:44No.1001559110そうだねx8
ササビー出ます、ササビー発進!
3222/12/07(水)18:41:32No.1001559375+
いいよね…
ずっと好き
3322/12/07(水)18:43:07No.1001559901そうだねx4
天に竹林!地に少林寺!眼にもの見せるは、最終秘伝!!!
いいよね…
3422/12/07(水)18:43:57No.1001560191+
外伝だけどビルドファイターズなんかはその辺の要素を特に強調してて楽しみやすい
そこから気になった元ネタのシリーズを追ってもいいし
3522/12/07(水)18:44:14No.1001560296+
種種死の出撃シーン良いよね
3622/12/07(水)18:44:26No.1001560381+
男の子ってSEEDの発信する時のビビビピッーて好きなんでしょ
3722/12/07(水)18:45:01No.1001560587+
>種種死の出撃シーン良いよね
種最終決戦の連続出撃シーンいいよね…
3822/12/07(水)18:45:02No.1001560592そうだねx2
>00はすごいぞ
>もう15年前になるのに作画が明らかに異次元
まぁ今視聴しても全く違和感ないよね
3922/12/07(水)18:45:24No.1001560701そうだねx3
ダブルオー最近見始めて今二期入ったとこだけどロックオン・ストラトス!狙い撃つぜ!
のイントネーション違うの細かいな…ってなってる
4022/12/07(水)18:46:00No.1001560890そうだねx1
え…00そんなに経つん…
4122/12/07(水)18:46:25No.1001561008そうだねx1
逆シャアのサザビー出ます!サザビー発進!が一番好き
言ってるのパイロットじゃないけれど
4222/12/07(水)18:46:49No.1001561143そうだねx2
>え…00そんなに経つん…
AGEですら11年前だぞ
4322/12/07(水)18:47:33No.1001561370そうだねx1
パイロットの行きます!よりオペレーターのどうぞ!が好き
4422/12/07(水)18:47:35No.1001561379+
今でも通じる高河ゆんすごい
4522/12/07(水)18:47:55No.1001561503そうだねx1
00は25話+25話+劇場版で完結だからガンダムシリーズじゃ比較的勧めやすい気がする
4622/12/07(水)18:48:17No.1001561621+
>ガンダムエクシア、刹那・F・セイエイ。未来を切り開く!
4722/12/07(水)18:49:10No.1001561939そうだねx1
ハッハッハッハッハッハッ忌々しいイオリア・シュヘンベルグの亡霊共め
この私アレハンドロ・コーナーが貴様らを新世界への手向けにしてやろう
4822/12/07(水)18:49:29No.1001562042+
発進するときのセリフもいいんだけど
オペレーターが射出タイミングを譲渡するようなセリフもちゃんとあるといいよね…
4922/12/07(水)18:49:38No.1001562091そうだねx2
いいえ!洗濯出動です!
5022/12/07(水)18:49:46No.1001562132+
任務…了解
5122/12/07(水)18:50:00No.1001562224+
OO序盤はシュールなシーンも多くてネタに事欠かないんだよな…エクシアの股の間から無駄にバイク乗り捨てたり
5222/12/07(水)18:50:40No.1001562434そうだねx3
出撃シーンではないけどigoolはカッコいい出撃やお披露目がいっぱいあっていい
ヒルドルブがスモーク散布するところとかヅダ発進するところとか
5322/12/07(水)18:51:07No.1001562569+
ガンダムF91はシーブックアノーで行きます
5422/12/07(水)18:51:08No.1001562577そうだねx2
ヅダ発艦の流れいいよね
5522/12/07(水)18:51:10No.1001562590+
発進直前のやりとりもいいよね
おだててくれちゃってまあ
5622/12/07(水)18:51:31No.1001562690+
逆シャアのアムロの行きます!がめっちゃカッコいいと思う
5722/12/07(水)18:51:45No.1001562750+
アイハブコントロール、キュリオス作戦行動に入る
5822/12/07(水)18:52:00No.1001562839+
>OO序盤はシュールなシーンも多くてネタに事欠かないんだよな…エクシアの股の間から無駄にバイク乗り捨てたり
海底にエクシア隠してるとこで爆笑した
5922/12/07(水)18:52:08No.1001562890+
>ヅダ発艦の流れいいよね
あなたはいつも!
6022/12/07(水)18:52:13No.1001562905+
総帥を収容し「シャア・アズナブル出る!
6122/12/07(水)18:52:28No.1001562990そうだねx1
ホワイトドール出撃しますが戦闘出撃ではありません!洗濯出撃させていただきます!
6222/12/07(水)18:52:44No.1001563069そうだねx8
>>え…00そんなに経つん…
>AGEですら11年前だぞ
うわあああああああ!
6322/12/07(水)18:52:55No.1001563125そうだねx1
サザビー出ます!サザビー発進!
6422/12/07(水)18:53:16No.1001563229+
出撃シーンが凝ってるのは種系
6522/12/07(水)18:53:24No.1001563267+
https://youtu.be/HZLZXCY_UJ0 [link]
6722/12/07(水)18:53:48No.1001563403+
デジタル作画がこなれてからは時代で作画にそんな差なくなったと思う
6822/12/07(水)18:53:59No.1001563479+
そんな道理…私の無理で抉じ開ける!!
6922/12/07(水)18:54:14No.1001563575そうだねx1
最終回のエマ中尉、カミーユ・ビダン行きます
好き
7022/12/07(水)18:54:14No.1001563578+
00の沙慈だっけ出撃直前に名前と機体名言わなくて怒られたの
あれ地味に好き
7122/12/07(水)18:54:34No.1001563689+
00はネトフリにあるから見やすいね
7222/12/07(水)18:54:37No.1001563705+
ロボット作画は描ける人が少ないからそんなにメンツ変わってないせいもある
7322/12/07(水)18:54:57No.1001563818+
出撃シーンはガンダムの見せ場みたいなとこあるからな
7422/12/07(水)18:54:58No.1001563826+
ガンダムも好きだけどバイファムのOPプロローグ通信も好き
7522/12/07(水)18:55:21No.1001563990+
発進シークエンスはロボモノの花道だよな
7622/12/07(水)18:55:45No.1001564120+
イグルーならカスペン大佐が出撃するまでのシーンも好き
口下手すぎてわかんねえよそんなもん!
7722/12/07(水)18:56:03No.1001564250+
>出撃シーンではないけどigoolはカッコいい出撃やお披露目がいっぱいあっていい
>ヒルドルブがスモーク散布するところとかヅダ発進するところとか
最終話のオッゴ出撃させる所の副長と艦長好き
「敵艦隊、抜けました!!」「降ろし方、始めィ!」
7822/12/07(水)18:56:18No.1001564337+
ハイヒールのジョセフは接近戦をやる
7922/12/07(水)18:56:37No.1001564473+
ガンダムファイトォォオオ!!!
レディィィイイ!!!ゴォォオオオオ!!!!
8022/12/07(水)18:56:37No.1001564475+
>>>え…00そんなに経つん…
>>AGEですら11年前だぞ
>うわあああああああ!
正直水星やるまでは00がTVシリーズ最新作感があった
8122/12/07(水)18:56:56No.1001564596+
ロックオンは狙い撃つ
アレルヤは目標へ飛翔する
ティエリアってなんか言ってたっけ…
8222/12/07(水)18:57:20No.1001564761そうだねx2
>>>>え…00そんなに経つん…
>>>AGEですら11年前だぞ
>>うわあああああああ!
>正直水星やるまでは00がTVシリーズ最新作感があった
15年ぐらい寝てたのか
8322/12/07(水)18:57:34No.1001564841+
>ロックオンは狙い撃つ
>アレルヤは目標へ飛翔する
>ティエリアってなんか言ってたっけ…
ヴァーチェ、ティエリア・アーデ。目標を破壊する とか
8422/12/07(水)18:58:03No.1001565036+
>ティエリアってなんか言ってたっけ…
ヴァーチェ、目標を破砕する
みたいな台詞言ってた記憶がある
8522/12/07(水)18:58:07No.1001565064そうだねx2
>イグルーならカスペン大佐が出撃するまでのシーンも好き
>口下手すぎてわかんねえよそんなもん!
とんでもない思い違いをしているようだな!→待たせたな!ヒヨッコども!(1shit2kill)
かっこいい…
8622/12/07(水)18:58:19No.1001565135+
あれもしかしてアイハブコントロールってアレルヤ1回くらいしか言ってない?
8722/12/07(水)18:58:23No.1001565158+
>ロックオンは狙い撃つ
>アレルヤは目標へ飛翔する
>ティエリアってなんか言ってたっけ…
破砕とか殲滅とか
8822/12/07(水)18:58:42No.1001565289そうだねx4
種の発進シーケンスが嫌いな男子は全体の1割に満たないことは既に証明されている
8922/12/07(水)18:58:58No.1001565393+
>出撃シーンが凝ってるのは種系
カッコいいよね
9022/12/07(水)18:59:05No.1001565455+
個人的に好きなのは
ガンダムグシオンリベイクフルシティ、昭弘・アルトランド、出るぞ!
9122/12/07(水)18:59:06No.1001565459+
みなさんお待ちかね!
9222/12/07(水)18:59:10No.1001565486+
ジーレコは面白いの?
9322/12/07(水)18:59:12No.1001565501そうだねx5
>>正直水星やるまでは00がTVシリーズ最新作感があった
>15年ぐらい寝てたのか
いや普通にキャラデザとか画面とかそういうのAGEや鉄血と比べての感想
多分GN粒子でエフェクトマシマシのせい
9422/12/07(水)18:59:23No.1001565592+
「」!トランザムは使うなよ
9522/12/07(水)18:59:53No.1001565796そうだねx3
種の監督はマジで演出家としてみれば天才
9622/12/07(水)18:59:55No.1001565809+
>ジーレコは面白いの?
劇場版の方見るべし
9722/12/07(水)19:00:00No.1001565840+
まあAGE序盤の戦闘シーンは地味だったから
9822/12/07(水)19:00:07No.1001565888+
ファラクトとの宇宙戦でエアリアルそっち方向に射出するんだ…ってなった
9922/12/07(水)19:00:24No.1001565993+
>ジーレコは面白いの?
……好きな要素はある
10022/12/07(水)19:00:28No.1001566018そうだねx10
>ジーレコは面白いの?
劇場版を見るのです
映画5作って2クール丸々じゃん!と思うでしょうがそっちで見るのです
10122/12/07(水)19:00:35No.1001566078+
ロランが「人が安心して眠るためには!」ってターンX追って飛んでくの好き
10222/12/07(水)19:00:36No.1001566083+
1話だから行きます!って言わないけどインパルスのワクワク感はすごい
f60702.mp4
10322/12/07(水)19:00:43No.1001566142+
Gレコの印象的な出撃シーンって「恋を知ったんだ、誰が死ぬもんか!!」かなやっぱ
10422/12/07(水)19:00:53No.1001566213そうだねx1
>出撃シーンが凝ってるのは種系
直立からしゃがんで勢いつけて真上に跳ぶ発進いい…
10522/12/07(水)19:01:05No.1001566286そうだねx5
>f60702.mp4
こな
れに
10622/12/07(水)19:01:32No.1001566460そうだねx2
>>出撃シーンが凝ってるのは種系
>直立からしゃがんで勢いつけて真上に跳ぶ発進いい…
フリーダムとジャスティスとプロヴィデンスが初出撃でやるあれか
10722/12/07(水)19:01:34No.1001566476そうだねx6
>1話だから行きます!って言わないけどインパルスのワクワク感はすごい
>f60702.mp4
インパルス要素どこ…?
10822/12/07(水)19:01:34No.1001566479そうだねx3
>1話だから行きます!って言わないけどインパルスのワクワク感はすごい
アドレス間違えてない…?
10922/12/07(水)19:01:38No.1001566501+
逆にあんまり言わないのはW辺り?
11022/12/07(水)19:01:40No.1001566511+
カタパルト射出でケーブル引き千切ってくの意味わからんけど好き
11122/12/07(水)19:02:04No.1001566656+
>逆にあんまり言わないのはW辺り?
任務了解
11222/12/07(水)19:02:13No.1001566724そうだねx2
>いや普通にキャラデザとか画面とかそういうのAGEや鉄血と比べての感想
>多分GN粒子でエフェクトマシマシのせい
ただの老害だ…
11322/12/07(水)19:02:32No.1001566846+
>個人的に好きなのは
>ガンダムグシオンリベイクフルシティ、昭弘・アルトランド、出るぞ!
最終回で三日月も三日月・オーガス、ガンダムバルバトスルプスレクス、行くぞ!と一緒にやってくれるの好き
11422/12/07(水)19:02:35No.1001566872+
インパルスみはあるが…
11522/12/07(水)19:02:41No.1001566902+
Gレコは見ると元気になれるから見るのですスコード
11622/12/07(水)19:02:45No.1001566926そうだねx1
>ジーレコは面白いの?
昔の富野アニメみてると演出とかでそうそうこれこれ感がある
勢力が多い上に主人公チームの立ち位置が独特なんだけどみんなちょっととぼけててからっとしてて面白い
11722/12/07(水)19:02:49No.1001566960+
急にスレにお爺ちゃんを添えるな
11822/12/07(水)19:03:03No.1001567054+
Gレコなんか全く話が出なかったが劇場版完結したのか…公式が静かすぎるのなんなの
11922/12/07(水)19:03:04No.1001567061+
>逆にあんまり言わないのはW辺り?
母艦や基地から出撃!ってのがあんまないからなW…
存在自体はあるにはあるんだが
12022/12/07(水)19:03:16No.1001567142+
戦争という部分だけはあってる
12122/12/07(水)19:03:22No.1001567181+
>逆にあんまり言わないのはW辺り?
平成アナザー三部作は決め台詞はしっかりある代わりにあまり出撃シーンは言わないイメージ
12222/12/07(水)19:03:23No.1001567185そうだねx1
>逆にあんまり言わないのはW辺り?
死ぬぜー俺の姿を見たやつわ
12322/12/07(水)19:03:42No.1001567322+
Gレコは若者にはキツくないかな…
キャラのノリや台詞回しが不気味というか
12422/12/07(水)19:04:08No.1001567483+
00ライザー!
リボーンズキャノン…!
刹那・F・セイエイ!
リボンズ・アルマーク…!
出るッ!!←好き
いくっ!!←うn…?
12522/12/07(水)19:04:08No.1001567489+
>急にスレにお爺ちゃんを添えるな
爺のレコンギスタ~
12622/12/07(水)19:04:09No.1001567493そうだねx3
>逆にあんまり言わないのはW辺り?
Wはそもそもほとんどの期間で母艦と呼べるものが無いし…
12722/12/07(水)19:04:33No.1001567637そうだねx6
>00ライザー!
>リボーンズキャノン…!
>刹那・F・セイエイ!
>リボンズ・アルマーク…!
>出るッ!!←好き
>いくっ!!←うn…?
でも行きまーすって言っちゃったら…
12822/12/07(水)19:04:44No.1001567709+
>Gレコは若者にはキツくないかな…
>キャラのノリや台詞回しが不気味というか
天才クリム見せとけばいいんじゃね
12922/12/07(水)19:04:44No.1001567714+
F91の初発進シーンのF91はシーブック・アノーで行きますが全員余裕ないの好き
13022/12/07(水)19:04:46No.1001567727+
>00ライザー!
>リボーンズキャノン…!
>刹那・F・セイエイ!
>リボンズ・アルマーク…!
>出るッ!!←好き
>いくっ!!←うn…?
せっかくの最終決戦なのに吹き出したよ
13122/12/07(水)19:05:01No.1001567824そうだねx2
>Gレコは若者にはキツくないかな…
>キャラのノリや台詞回しが不気味というか
このわざとらしい富野節は曲者といえば曲者だが
それでやはり流行るしこうやって定型として印象に残って見せれば
天才は天才だろう!
13222/12/07(水)19:05:10No.1001567885そうだねx1
アニュー…
マリー…
アグニカ…
ヴェーダ…
ガンダム!
13322/12/07(水)19:05:10No.1001567890+
ビルドファイターズはどうだろうか
13422/12/07(水)19:05:22No.1001567963そうだねx2
俺はガンダムで行く!
13522/12/07(水)19:05:22No.1001567965そうだねx1
水星だと六話のコントロール委譲とかの細々したチェックリスト好き
メカニックが多数レギュラーになるとこの辺しっかり描写してくれてありがたい…
13622/12/07(水)19:05:47No.1001568140そうだねx1
種系の進路オールグリーン発進どうぞ!からのパイロット名と機体名乗ってから出撃するの全員好き
13722/12/07(水)19:05:50No.1001568162+
ラウダくんがウケてるから若者にも富野節は問題ないよ
13822/12/07(水)19:05:51No.1001568172+
>ビルドファイターズはどうだろうか
毎回スキャンして出撃パートがあるから凄い印象に残る
13922/12/07(水)19:05:57No.1001568208+
>ビルドファイターズはどうだろうか
そういうお約束を詰め込んだものだから楽しみやすいと思う
14022/12/07(水)19:06:04No.1001568251そうだねx1
OOはオススメしやすいな
宇宙世紀はちょっとめんどくさいんだけど
うまいこと入口見つけていつか入って欲しくはある
14122/12/07(水)19:06:11No.1001568312そうだねx2
00は前口上をきちんと言ってくれるから戦闘のメリハリが凄く良いと思う
14222/12/07(水)19:06:41No.1001568503そうだねx7
>このわざとらしい富野節は曲者といえば曲者だが
>それでやはり流行るしこうやって定型として印象に残って見せれば
>天才は天才だろう!
なぜGレコがウケないかの半分ぐらいはこんな言い回しに詰まっている
14322/12/07(水)19:06:42No.1001568515そうだねx1
00ずっと見てると劇場版のクアンタ出撃シーンでの刹那の変化に泣く
14422/12/07(水)19:06:57No.1001568601そうだねx1
若者には厳しいなどと
それを見ていた頃のあなたも若者だっただろうに!
14522/12/07(水)19:07:08No.1001568676+
>ビルドファイターズはどうだろうか
セイ「イオリ・セイ!」
レイジ「レイジ!」
セイ「スタービルドストライク!」
レイジ「行くぜぇぇっ!!」
ってガンプラの名前呼ぶ人と発進の合図言う人分担するの好き
14622/12/07(水)19:08:48No.1001569329+
でも人間追い詰められると案外富野節になるぜ
14722/12/07(水)19:09:05No.1001569419+
つまりラウダ君は追い詰められてる
14822/12/07(水)19:09:19No.1001569500そうだねx2
サザビー出ます
サザビー発進!
14922/12/07(水)19:09:26No.1001569537そうだねx1
>でも人間追い詰められると案外富野節になるぜ
そんな理屈!
15022/12/07(水)19:09:28No.1001569550+
>00ずっと見てると劇場版のクアンタ出撃シーンでの刹那の変化に泣く
娘が突然男に告って複雑なイアン
15122/12/07(水)19:09:41No.1001569619+
Gレコは水星よりも毎回ガンダムが活躍するしガンダムに乗っても安全安心だよ
15222/12/07(水)19:09:48No.1001569666+
>00は前口上をきちんと言ってくれるから戦闘のメリハリが凄く良いと思う
各パイロットの出撃時セリフもだけどトランザムとかライザーソードとか切り札使うときにはその名前大体叫んでくれるから印象に残りやすいよね
15322/12/07(水)19:09:56No.1001569721そうだねx3
>毎回スキャンして出撃パートがあるから凄い印象に残る
スターティングプラフスキーパーティカルスペース
セットユアガンプラ…バトルスタート
バトルエンデット

トライだとシステムのバージョン違いでセットユアガンプラァ!バトルスタート!バトォエンデット!
って抑揚利いてるのいいよね
15422/12/07(水)19:10:38No.1001569943+
キラ・ヤマトフリーダム行きます!
15522/12/07(水)19:10:40No.1001569953+
>シーマ様!大漁を!
シーマ様と部下の掛け合いとかマリーネライターって名前とかリリーマルレーンの変なカタパルトとか全部好き
ゲルググの色以外
15722/12/07(水)19:10:48No.1001569995+
リボンズのいくっ!は正直無理あるというか語呂悪いだろって今でもちょっと思ってる
15822/12/07(水)19:11:07No.1001570097+
出ろォォォォガンダァァァム!!
15922/12/07(水)19:11:15No.1001570140+
意外にもGジェネではまだアムロのトランザム!ボイスは無いのか
16022/12/07(水)19:11:35No.1001570251+
ガロードのいくぜぇい!が好き
16122/12/07(水)19:11:37No.1001570269+
>リボンズのいくっ!は正直無理あるというか語呂悪いだろって今でもちょっと思ってる
行きますより行くの方が傲慢だからよし
16222/12/07(水)19:11:45No.1001570297+
>出ろォォォォガンダァァァム!!
指パッチン真似したくなるよね
16322/12/07(水)19:11:46No.1001570306+
>こな
>れに
すまん普通失敗してた…
f61708.mp4
16422/12/07(水)19:11:54No.1001570343+
Gレコって古いガンダムオタクしか褒めてるのみたことない…
16522/12/07(水)19:12:04No.1001570398+
>ヅダ発艦の流れいいよね
予備機も出せ!
16622/12/07(水)19:12:27No.1001570551+
口上もそうだけど宇宙世紀の発進するときのサイレンも良いよね
16722/12/07(水)19:12:44No.1001570635+
>リボンズのいくっ!は正直無理あるというか語呂悪いだろって今でもちょっと思ってる
無理があるものを押し通し続けたのが00だからな…
なんならガンダムマイスターの時点で普通は無理だ
16822/12/07(水)19:12:46No.1001570648+
ゼロ…動けるか?
いいだろうこれが最後の出撃だ…!
16922/12/07(水)19:12:48No.1001570657そうだねx2
>俺はガンダムで行く!
ガンダムじゃねーじゃねーか!
17022/12/07(水)19:13:07No.1001570764そうだねx1
>すまん普通失敗してた…
>f61708.mp4
いつ見ても発進まで遅すぎる
17122/12/07(水)19:13:08No.1001570766+
発艦じゃないけど種は冒頭のジンが大気圏降下するシーンでもうカッコいい
17222/12/07(水)19:13:21No.1001570847そうだねx1
00は黒田節が気持ちいい
17322/12/07(水)19:13:22No.1001570853そうだねx4
>Gレコって古いガンダムオタクしか褒めてるのみたことない…
ガンダムオタク的には面白いけど
今のオタクメイン層には響かない感じだよ
17422/12/07(水)19:13:32No.1001570914+
未だにストライク好きなのBGMのストライク出撃流れながらシステムオールグリーン発進どうぞ!でストライクにエールストライカー換装してるシーンが大好きだからだと思う
17522/12/07(水)19:13:42No.1001570998+
ドモンのシャイニング呼ぶのが一番印象深いな
17622/12/07(水)19:13:43No.1001570999+
00は名乗りや技名叫びに合体バンクみたいなのも結構きっちりやるから設定自体はリアルSFなのに勇者シリーズみたいな雰囲気も併せ持ってて結構特異だと思う
17722/12/07(水)19:13:48No.1001571034+
>すまん普通失敗してた…
>f61708.mp4
種シリーズのセイフティシグナルがオールクリアになる演出好き
17822/12/07(水)19:14:00No.1001571099+
なんでわざわざ別々に射出して合体するんです?
17922/12/07(水)19:14:02No.1001571112+
>Gレコって古いガンダムオタクしか褒めてるのみたことない…
ガンダムオタクというか富野オタクだね
18022/12/07(水)19:14:15No.1001571201+
>なんでわざわざ別々に射出して合体するんです?
尺稼ぎ
18122/12/07(水)19:14:17No.1001571212+
>すまん普通失敗してた…
>f61708.mp4
身体能力高すぎて笑う俺が飛び乗ったら座るとき絶対なんかに体ぶつける
18222/12/07(水)19:14:21No.1001571241そうだねx1
乙女座の私としてはセンチメンタリズムな運命を感じずにはいられない
あるいは例の粒子を出していなかったからか
18322/12/07(水)19:14:27No.1001571285そうだねx1
00は機体ギミックもいい意味で玩具感あって好き
18422/12/07(水)19:14:45No.1001571402+
>なんでわざわざ別々に射出して合体するんです?
石田彰さんじゃないんだから…
18522/12/07(水)19:14:48No.1001571422+
>乙女座の私としてはセンチメンタリズムな運命を感じずにはいられない
>あるいは例の粒子を出していなかったからか
恐らくは後者だ!
18622/12/07(水)19:14:57No.1001571491+
>乙女座の私としてはセンチメンタリズムな運命を感じずにはいられない
>あるいは例の粒子を出していなかったからか
自分ツッコミグラハム
18722/12/07(水)19:15:05No.1001571538+
>ってガンプラの名前呼ぶ人と発進の合図言う人分担するの好き
ガンダムじゃないけどギアスの
「紅蓮!」
「聖天八極式、発進!」
のとこいいよね…
18822/12/07(水)19:15:05No.1001571539+
>Gレコって古いガンダムオタクしか褒めてるのみたことない…
俺も古いオタクだけど
正直わざとらしさ煮詰めて来ててこれ鼻につくとキツいんじゃねえかな
って程度の自己判断は出来る…
18922/12/07(水)19:15:16No.1001571622+
>なんでわざわざ別々に射出して合体するんです?
種のあと戦艦に載せられるモビルスーツの数が決められたから戦闘機で発信させて合体させればカウント外になるだろ!って抜け穴
19022/12/07(水)19:15:25No.1001571676そうだねx5
>なんでわざわざ別々に射出して合体するんです?
政治的欺瞞とそれに合わせたシステムの弊害
19122/12/07(水)19:15:35No.1001571746+
種は出撃時機体に繋がってるケーブルがバシーン!って外れる所も好き
出撃してPS装甲の色がつく所といい出撃シーンが褒めるところしかない
19222/12/07(水)19:15:37No.1001571767+
直前の会話にまかされて!とか愛してるよとか返すの良いよね
19322/12/07(水)19:15:50No.1001571855+
>ガンダムオタク的には面白いけど
>今のオタクメイン層には響かない感じだよ
台詞回りが特殊過ぎて取っつき辛かった記憶
勢力図も良く判らず最後までみたけど戦闘毎回やってるのはえらいと思いました
19422/12/07(水)19:16:06No.1001571956+
>直前の会話にまかされて!とか愛してるよとか返すの良いよね
とっておきのサラダ作っておくからな!
19522/12/07(水)19:16:25No.1001572075+
マスラオ改めスサノオとか言ってくれるし機体ネーミングもすっごい把握しやすいんだよな00
19622/12/07(水)19:16:46No.1001572227そうだねx1
Gレコは御大に脚本書かせるのに無理があった
それこそキンゲで実績のある大河内にでも書かせればよかったのに
19722/12/07(水)19:16:49No.1001572249+
>なんでわざわざ別々に射出して合体するんです?
インパルスがはー?これMSじゃなくて支援戦闘機ですがー?
ってユニウス条約におけるMS搭載定数を横紙破りした機体だから
19822/12/07(水)19:17:17No.1001572445そうだねx3
>>なんでわざわざ別々に射出して合体するんです?
>種のあと戦艦に載せられるモビルスーツの数が決められたから戦闘機で発信させて合体させればカウント外になるだろ!って抜け穴
チェストフライヤーとレッグフライヤーを戦闘機と言い張るのはもう笑うしかない
19922/12/07(水)19:17:19No.1001572460そうだねx1
>直前の会話にまかされて!とか愛してるよとか返すの良いよね
>シーマ様!大漁を!
20022/12/07(水)19:17:22No.1001572489+
キンゲ好きだけれどキンゲも後半結構グダってたし…
20122/12/07(水)19:17:33No.1001572565そうだねx1
作中でガンダムって単語の扱いが重いのも水星に通じるものがある00
20222/12/07(水)19:17:47No.1001572655+
御禿の言う若者向けって若者に受けるじゃなくてジジイから若者に向けたメッセージから少しでも何かを考えてくれたら嬉しいの意味だから…
20322/12/07(水)19:18:06No.1001572782+
>作中でガンダムって単語の扱いが重いのも水星に通じるものがある00
刹那のガンダム観が特殊すぎる
20422/12/07(水)19:18:28No.1001572930+
>直前の会話にまかされて!とか愛してるよとか返すの良いよn
>射出しろ!!
20522/12/07(水)19:18:28No.1001572932そうだねx9
スレ「」の要望はGレコの酷評ではなくカッコイイ口上の話なのだが
20622/12/07(水)19:18:45No.1001573065そうだねx1
水星のガンダムの意味合いはどっちかというと鉄血味があると思う
20722/12/07(水)19:18:47No.1001573078そうだねx3
>>Gレコって古いガンダムオタクしか褒めてるのみたことない…
>ガンダムオタク的には面白いけど
>今のオタクメイン層には響かない感じだよ
ほぼアナザー系しか観たことないけどキャラの活き活きした感じは面白かったしそこは唯一無二だと思う
ただあまりにも一話一話に情報が氾濫しすぎてて追いかけるのはマジで大変…
脳量子波とかデータストーム食らった人みたいになっちゃう…
20922/12/07(水)19:19:14No.1001573269+
キャリブレーション取りつつ、ゼロ・モーメント・ポイント及びCPGを再設定…、
チッ!なら疑似皮質の分子イオンポンプに制御モジュール直結
ニュートラルリンケージ・ネットワーク、再構築!メタ運動野パラメータ更新フィードフォワード制御再起動、伝達関数コリオリ偏差修正運動ルーチン接続システム、オンライン、ブートストラップ起動!
21022/12/07(水)19:19:22No.1001573323+
分割して出撃はまあいいとしてなんで目の前で合体するから毎回必要ないのにミサイル持って出撃してすぐ捨てるんだろうなとは思った
後付けかなんか知らないけどあのミサイル自動で格納庫に帰ってるって話を聞いた時は更になんで…?ってなった
危ないだろ…
21122/12/07(水)19:19:26No.1001573363+
>Gレコは御大に脚本書かせるのに無理があった
>それこそキンゲで実績のある大河内にでも書かせればよかったのに
富野展の初期企画書だと岡田麿里脚本の予定になってたな…
21222/12/07(水)19:19:29No.1001573380+
CB設定的には陰謀論に出てくるような巨大組織なんだよね
21322/12/07(水)19:19:33No.1001573416そうだねx3
ヨナ・バシュタ、ナラティブガンダム…行きます!の所まででいいからナラティブ見てくれ
21422/12/07(水)19:19:38No.1001573461+
やっぱりシーブックの出撃口上が一番好き
21522/12/07(水)19:20:05No.1001573649+
00劇場版の未来への水先案内人とか来たのか!遅いんだよ!待ちかねたぞ少年!とかBGMも相まって凄く良いよね…
21622/12/07(水)19:20:12No.1001573712そうだねx4
>ヨナ・バシュタ、ナラティブガンダム…行きます!の所まででいいからナラティブ見てくれ
俺も鳥になる!まで見ろ
21722/12/07(水)19:20:13No.1001573722+
>>作中でガンダムって単語の扱いが重いのも水星に通じるものがある00
>刹那のガンダム観が特殊すぎる
乗り手の行動次第ではザクでもガンダム判定食らう…
21822/12/07(水)19:20:17No.1001573753+
>やっぱりシーブックの出撃口上が一番好き
流れるように言うよね
俺も好きだ
21922/12/07(水)19:20:18No.1001573763+
Gガンが一番口上とガンダムの見た目がわかりやすいと思います
22022/12/07(水)19:20:21No.1001573785そうだねx2
>ヨナ・バシュタ、ナラティブガンダム…行きます!の所まででいいからナラティブ見てくれ
そこまで観るなら全部観てくれ
22122/12/07(水)19:20:22No.1001573791そうだねx3
>作中でガンダムって単語の扱いが重いのも水星に通じるものがある00
00の刹那のガンダムの意味を理解してるかで刹那のセリフの重みが変わるんだよね…
それはそれとして笑うんだけどさ…
22222/12/07(水)19:20:49No.1001573991そうだねx1
水星の決闘で一番好きなのは向上読み上げるところより
立会人が最後にフィックスリリースって静かに言うところだと俺はイチオシなんだが
貴様は?
22322/12/07(水)19:20:52No.1001574009+
>CB設定的には陰謀論に出てくるような巨大組織なんだよね
なので映画でネタっぽくされる
22422/12/07(水)19:20:59No.1001574066+
>>ヨナ・バシュタ、ナラティブガンダム…行きます!の所まででいいからナラティブ見てくれ
>それでも…いつか…まで見ろ
22522/12/07(水)19:21:12No.1001574147+
ユニコオオオオオン!!!でネオングの攻撃弾きながら降りてくるユニコーンがかっこいいんだ…
22622/12/07(水)19:21:37No.1001574332そうだねx1
ゲームだけどペッシェちゃんの張り詰めた感じのやつも好きよ
22722/12/07(水)19:21:44No.1001574385+
地味にこの手のだとウッソが思いつかないな
ウッソエヴィン!出ます!とかくらいかな?
22822/12/07(水)19:21:44No.1001574386+
ウッソの決めセリフが思い出せない
22922/12/07(水)19:21:48No.1001574417+
出ろー!ガンダアァァム!!
23022/12/07(水)19:21:53No.1001574460そうだねx3
出撃シーンって話ならRX-0流れてからのいいんですか?好きにさせろって会話からのバナージのキャプテンガランシェールの皆さんお世話になりましたからのパージ!が大好き
23122/12/07(水)19:22:00No.1001574503そうだねx3
>それはそれとして笑うんだけどさ…
俺がガンダムだ
   ↓
俺は…ガンダムになれない…!
   ↓
刹那ガンダムになる
23222/12/07(水)19:22:04No.1001574534+
イオが出撃する前にドラムの真似事したりジャズ流したりするのなんか好きなんだよな
23322/12/07(水)19:22:25No.1001574684そうだねx2
SEEDの出撃シーン好きだけど出撃した後にジワッとフェイズシフト装甲で色がついてから加速して飛んでいくの所も好き
23422/12/07(水)19:22:28No.1001574702+
サンダーボルトのFAガンダム出撃シーン好き
コーネリアス、ティッシュあるか?
相棒、音楽も頼む
23522/12/07(水)19:22:39No.1001574793+
ハサウェイ、サンダーボルト、ナラティブ
ここから導き出される結論…
23622/12/07(水)19:22:47No.1001574850+
父さん母さんごめん…俺は行くよ…!
23722/12/07(水)19:22:47No.1001574851そうだねx2
エントリィィィ!!!
はシステム起動する時エンターキー押しながら脳内で叫ぶ
23822/12/07(水)19:22:55No.1001574916+
そういやとしあきはユニコーンとハサウェイをやるんだっけ
23922/12/07(水)19:22:59No.1001574944+
>ウッソの決めセリフが思い出せない
ガンダムーッ!
24022/12/07(水)19:23:02No.1001574969+
ガンダム…俺に力を貸せ!の流れは原作の方が圧倒的に好き
24122/12/07(水)19:23:03No.1001574975そうだねx3
>00は機体ギミックもいい意味で玩具感あって好き
あとGNドライブ&粒子が視覚的に色々分かりやすくて良い
緑は味方!!赤は大体敵!!たけのこ多い奴はヤバい!!
いっぱい粒子出てる時は強くなってる!!
24222/12/07(水)19:23:22No.1001575098+
>ウッソの決めセリフが思い出せない
ガンダムよ天に昇れ!!
24322/12/07(水)19:23:37No.1001575204+
>ウッソの決めセリフが思い出せない
天にのぼれー!とかなんで裸の女の人なのとか
24422/12/07(水)19:23:43No.1001575235+
>ウッソの決めセリフが思い出せない
ウッソ君の大発明
24522/12/07(水)19:23:56No.1001575311+
>SEEDの出撃シーン好きだけど出撃した後にジワッとフェイズシフト装甲で色がついてから加速して飛んでいくの所も好き
模型表現的には何かと悩みの種のフェイズシフトはじめ色が変わる演出だが
映像的には抜群だよねと
24622/12/07(水)19:24:07No.1001575388そうだねx6
>ハサウェイ、サンダーボルト、ナラティブ
>ここから導き出される結論…
ガンダムってなんか暗いね…
24722/12/07(水)19:24:19No.1001575488+
今俺が指パッチンできるのは間違いなく小学生の時に見てたGガンダムの影響
24822/12/07(水)19:24:26No.1001575535そうだねx2
>ウッソの決めセリフが思い出せない
貴様は電子レンジの中に入れられたダイナマイトだ!
24922/12/07(水)19:24:51No.1001575715+
バナージはFAユニコーンの時しか行きますって言ってなかったり
25022/12/07(水)19:24:59No.1001575772+
グォルルルーッ!
ちょくちょくボンボンやめろや!
25122/12/07(水)19:25:10No.1001575844そうだねx1
なんとでもなるはずだ!はシチュエーション的に出撃セリフでいい?
25222/12/07(水)19:25:26No.1001575957そうだねx4
>>ハサウェイ、サンダーボルト、ナラティブ
>>ここから導き出される結論…
>ガンダムってなんか暗いね…
ガンダムに乗ったら死ぬんだろ!?
25322/12/07(水)19:25:27No.1001575965+
>ウッソの決めセリフが思い出せない
おかしいですよ!かなぁ
ある意味作品を象徴してると思うし
25422/12/07(水)19:25:38No.1001576043+
セリフ言いながら出撃するんじゃなくて
セリフ言い終えてワンテンポあってから発射されるタイプ好き
25522/12/07(水)19:25:43No.1001576079そうだねx1
00は出撃時の名乗りもだけど射出された後のSEもいいよね…
25622/12/07(水)19:26:02No.1001576189+
>>ウッソの決めセリフが思い出せない
>貴様は電子レンジの中に入れられたダイナマイトだ!
オレウッソエヴィンってゆーんだ!ヨロシクな!
25722/12/07(水)19:26:03No.1001576194+
バナージはユニコーンって叫んだらユニコーンが来るシーンの印象強すぎる
25822/12/07(水)19:26:14No.1001576266+
fu1707723.webm
心を捕まれた「」は多いらしいな
25922/12/07(水)19:26:18No.1001576293+
アイナー好きだー!
26022/12/07(水)19:26:48No.1001576469+
>バナージはFAユニコーンの時しか行きますって言ってなかったり
まずまともな戦艦から出撃するシーンがあんまりなかったり
26122/12/07(水)19:26:51No.1001576488そうだねx3
なんて呼ぶのかは知らないけど種のこの発信直前につく信号機みたいなのがすごく好きfu1707729.jpeg[見る]
26222/12/07(水)19:27:24No.1001576662+
>バナージはユニコーンって叫んだらユニコーンが来るシーンの印象強すぎる
未だに何で来たかは分からないが格好いいからヨシ!
26322/12/07(水)19:27:39No.1001576757+
種は核機体特有の屈伸出撃も割と個性的でケレン味があってかっこいい
26422/12/07(水)19:27:52No.1001576833+
>>バナージはユニコーンって叫んだらユニコーンが来るシーンの印象強すぎる
>未だに何で来たかは分からないが格好いいからヨシ!
呼べば来るのはサイコもやってるから...
26522/12/07(水)19:28:07No.1001576936そうだねx2
>fu1707723.webm
>心を捕まれた「」は多いらしいな
クシャトリヤよりもスタークジェガンのパイロットの操縦桿ポチポチとかに心囚われたよあぁいう描写もっとほしい!!
26622/12/07(水)19:28:52No.1001577177+
馬小屋から立ち上がるAGE1好きだよ
26722/12/07(水)19:29:05No.1001577247+
>未だに何で来たかは分からないが格好いいからヨシ!
見た目はあれだが実質サイコガンダムだしなあ
26822/12/07(水)19:29:05No.1001577249+
ガンダムって名前外したら視聴率半分以下になってそうなアニメ
26922/12/07(水)19:29:16No.1001577327+
>>それはそれとして笑うんだけどさ…
>俺がガンダムだ
>   ↓
>俺は…ガンダムになれない…!
>   ↓
>刹那ガンダムになる
最終的に俺がじゃなくて俺たちがになるのも好き
27022/12/07(水)19:29:21No.1001577364+
ユニコーンはユニコーンが吸った命やらがバナージのために動くからな…
27122/12/07(水)19:29:25No.1001577392+
ユニコーンの出撃シーンならep4とep7が一位を競ってる
27222/12/07(水)19:29:27No.1001577409+
>>>ハサウェイ、サンダーボルト、ナラティブ
>>>ここから導き出される結論…
>>ガンダムってなんか暗いね…
>ガンダムに乗ったら死ぬんだろ!?
ガンダムに乗ったまま死んだやつはいない!安全!
27322/12/07(水)19:29:30No.1001577430+
シャイニングは隠れ場所お茶目過ぎだろ…
27422/12/07(水)19:29:46No.1001577544+
ゴッドガンダムよりシャイニングガンダムの方が叫びやすい
27522/12/07(水)19:29:49No.1001577565そうだねx1
出撃シーンはいつも長いとダレるけど初出撃は濃厚にやって欲しい
27622/12/07(水)19:29:56No.1001577620+
>ユニコーンはユニコーンが吸った命やらがバナージのために動くからな…
ダグザ
ギルボア
ジンネマン
27722/12/07(水)19:30:12No.1001577726+



27822/12/07(水)19:30:23No.1001577793+
種の立ち上がれ怒りよバックに一気に出撃するシーンは未だに見返すくらい好き
27922/12/07(水)19:30:24No.1001577796+
>00の刹那のガンダムの意味を理解してるかで刹那のセリフの重みが変わるんだよね…
>それはそれとして笑うんだけどさ…
結構放送中は理解できてない人多くて爆笑の嵐だったような
28022/12/07(水)19:30:35No.1001577879+
>シャイニングは隠れ場所お茶目過ぎだろ…
崩れた自由の女神から出て来たのはどうやって隠したんだよそれ!?ってなる
28122/12/07(水)19:30:37No.1001577892+
ユニコーンはだけん感が強すぎる
28222/12/07(水)19:30:40No.1001577908+
>シャイニングは隠れ場所お茶目過ぎだろ…
自由の女神はふざけすぎだろ…
28322/12/07(水)19:30:44No.1001577937+
出撃シーンと登場シーンを兼ねてるのを含めるなら00初登場の目覚めてくれダブルオーここにはエクシアとOガンダムと俺がいる!!!好き
28422/12/07(水)19:31:10 ロックオンNo.1001578100+
>>00の刹那のガンダムの意味を理解してるかで刹那のセリフの重みが変わるんだよね…
>>それはそれとして笑うんだけどさ…
>結構放送中は理解できてない人多くて爆笑の嵐だったような
何言ってんだ!?
28522/12/07(水)19:31:11No.1001578108+
>種の立ち上がれ怒りよバックに一気に出撃するシーンは未だに見返すくらい好き
最終決戦感あるよな
28622/12/07(水)19:31:20No.1001578154そうだねx3
>>00の刹那のガンダムの意味を理解してるかで刹那のセリフの重みが変わるんだよね…
>>それはそれとして笑うんだけどさ…
>結構放送中は理解できてない人多くて爆笑の嵐だったような
序盤はそりゃ笑うよ
28722/12/07(水)19:31:29No.1001578215+
>ゴッドガンダムよりシャイニングガンダムの方が叫びやすい
ゴォォォド↓より
シャァァァイニング↑の方が叫ぶにはいいよね
28822/12/07(水)19:31:44No.1001578298+
ダブルエックスの出撃台詞好き
28922/12/07(水)19:31:45No.1001578313+
> 結構放送中は理解できてない人多くて爆笑の嵐だったような
解説されたの結構終盤だったから仕方ない
マリナに惹かれる理由も同時に見えてお辛い過去すぎる
29022/12/07(水)19:31:55No.1001578372+
俺ガンは序盤も序盤だから意味がわかるはずもなく
29122/12/07(水)19:32:05No.1001578418+
>シャイニングは隠れ場所お茶目過ぎだろ…
あれ毎回爆笑したし大好き
29222/12/07(水)19:32:06No.1001578421+
>>00の刹那のガンダムの意味を理解してるかで刹那のセリフの重みが変わるんだよね…
>>それはそれとして笑うんだけどさ…
>結構放送中は理解できてない人多くて爆笑の嵐だったような
2週目おもしろい…
29322/12/07(水)19:32:12No.1001578468+
厳密には出撃時の口上じゃないが「ネオトピアへの侵攻に対し、此方は特例として武装火器の使用を許可されている」が好き
29422/12/07(水)19:32:18No.1001578516+
今回の水星のコンテナ一斉射出でも思ったけどやっぱり一斉出撃はかっこいい
29522/12/07(水)19:32:37No.1001578621+
ガンダムって言葉そのものに意味を持たせたのって00と水魔くらいだよね
29622/12/07(水)19:32:38No.1001578629+
黒田の妙な決め台詞は後々沁みてくるからな…
29722/12/07(水)19:32:45No.1001578671+
>今俺がバルカン人の挨拶綺麗にできるのは間違いなく小学生の時に見てたGガンダムの影響
29822/12/07(水)19:32:51No.1001578718+
>クシャトリヤよりもスタークジェガンのパイロットの操縦桿ポチポチとかに心囚われたよあぁいう描写もっとほしい!!
リディがバンシィ初乗りで航路アジャストするとき
一旦スロットから手を離すと指定された仮想の天地に対してオートバランスで水平になるとか
ああいう動作面の描写がUCは濃い
29922/12/07(水)19:33:12No.1001578864+
>黒田の妙な決め台詞は後々沁みてくるからな…
ノーとしか言わない男だ!
30022/12/07(水)19:33:29No.1001578993+
>黒田の妙な決め台詞は後々沁みてくるからな…
名言製造機が多かった
30122/12/07(水)19:33:46No.1001579082+
俺がガンダムだ…俺ガンダム…ガンダム…ガンダ厶ガンダムガンダム…
30222/12/07(水)19:33:46No.1001579084+
チャージ3回!フリーエントリー!ノーオプションバトル!
30322/12/07(水)19:34:05No.1001579202+
>黒田の妙な決め台詞は後々沁みてくるからな…
スクライドで培った実力だ
30422/12/07(水)19:34:07No.1001579220そうだねx1
>ガンダムって言葉そのものに意味を持たせたのって00と水魔くらいだよね
水星はガンドフォーマット使った兵器って意味合いでガンダムだから名前の意味合い自体はガンダニュウム製のMSでガンダムとかとそう違いはないと思うぞ
30522/12/07(水)19:34:07No.1001579225+
巻き込まれる一般市民の皆様には哀悼の意を表したく……
……勘弁してくれ
30622/12/07(水)19:34:11No.1001579255+
出ろぉぉぉぉ!!ガンダァァァァム!!!
30722/12/07(水)19:34:13No.1001579278そうだねx2
>ガンダムって言葉そのものに意味を持たせたのって00と水魔くらいだよね
それぞれの作品で意味は付けられてると思うけど
30822/12/07(水)19:34:16No.1001579295+
出撃シーンは禿は割とシンプル
30922/12/07(水)19:34:51No.1001579520+
Gガンはレディーゴーの人が喉を全力で酷使しすぎて潰れる寸前だった話好き
31022/12/07(水)19:34:59No.1001579568+
ガンダムに意味が無いならガンダムでわざわざやらんからな…
31122/12/07(水)19:35:09No.1001579638+
OPの姫様っぽい誰か=刹那の中でのエクシアの完璧な擬人化とか
わかんねえよ!!映像重なってるけどさぁ!わかんねえよ!!!姫様もいる分余計にわかんねえ!
31322/12/07(水)19:35:45No.1001579889+
私マリナ=イスマイール貴方の名前は?
31422/12/07(水)19:35:45No.1001579892+
>出撃シーンは禿は割とシンプル
軍用機が空母から発艦するようなノリでケレン味がないよな
31522/12/07(水)19:35:50No.1001579935+
デカルト・シャーマン出撃をする
31622/12/07(水)19:35:57No.1001579981+
>Gガンはレディーゴーの人が喉を全力で酷使しすぎて潰れる寸前だった話好き
ストーカーは第一話と最終回しか出番無かったけど面白いから毎話だすようにしたんだっけ
東方先生と兼任はすごい
31722/12/07(水)19:35:58No.1001579991+
>Gガンはレディーゴーの人が喉を全力で酷使しすぎて潰れる寸前だった話好き
師匠?
31822/12/07(水)19:36:12No.1001580083+
Z初登場時のケレン味の無さはすごい
31922/12/07(水)19:36:19No.1001580136+
あの時代の声優はマイク破壊したりちょっと声帯を酷使し過ぎる…
32022/12/07(水)19:36:28No.1001580199+
>OPの姫様っぽい誰か=刹那の中でのエクシアの完璧な擬人化とか
>わかんねえよ!!映像重なってるけどさぁ!わかんねえよ!!!姫様もいる分余計にわかんねえ!
それ含めて分かりあう前の刹那の完璧な理解者は姫様だけというのが美しい
32122/12/07(水)19:36:49No.1001580320+
>Z初登場時のケレン味の無さはすごい
でもZの初めての相手アポリーだぜ?とか言われるの笑ってしまう
32222/12/07(水)19:36:54No.1001580358+
>Gガンはレディーゴーの人が喉を全力で酷使しすぎて潰れる寸前だった話好き
マスターが死ぬ話は割ときつかったそうな
10分近くしゃべりまくり
32322/12/07(水)19:37:23No.1001580548+
鉄血序盤の「すまねぇなこんな状態で出撃させちまってよ」「おやっさんより長生きするつもり」からのバルバトス発進シークエンス好き
32422/12/07(水)19:37:45No.1001580702+
>それ含めて分かりあう前の刹那の完璧な理解者は姫様だけというのが美しい
恋愛しないけどきちんとヒロインはやれてたな
32522/12/07(水)19:37:52No.1001580754+
Gは作画へちょいとこもよくあるけどそもそもの絵面が面白いことが多過ぎる…
32622/12/07(水)19:37:57No.1001580782そうだねx2
>鉄血序盤の「すまねぇなこんな状態で出撃させちまってよ」「おやっさんより長生きするつもり」からのバルバトス発進シークエンス好き
長生き…できませんでしたね…
32722/12/07(水)19:38:32No.1001581003+
姫さんはリアルタイムで見ると絶対に武器など手にしないっぷりにモダモダするんだけど
全部見届けると綺麗なヒロインだ
32822/12/07(水)19:38:48No.1001581117+
AGEは脚本が拙いせいなのか面白い掛け合いを思い出せないな…
32922/12/07(水)19:38:56No.1001581159+
>>それ含めて分かりあう前の刹那の完璧な理解者は姫様だけというのが美しい
>恋愛しないけどきちんとヒロインはやれてたな
映画版の最後はもう純愛なんよ
33022/12/07(水)19:40:41No.1001581911そうだねx1
>AGEは脚本が拙いせいなのか面白い掛け合いを思い出せないな…
デシルダルマの一連の流れ好きだぞ
命はオモチャじゃ無いんだぞ!からデシルにトドメさせないフリットとか
33122/12/07(水)19:41:42No.1001582367+
>AGEは脚本が拙いせいなのか面白い掛け合いを思い出せないな…
戦闘中じゃないけどグルーデックの復讐関連は全部好き
33222/12/07(水)19:41:52No.1001582435+
>>毎回スキャンして出撃パートがあるから凄い印象に残る
トライオンだけ台座も変わってるの笑う
33322/12/07(水)19:43:04No.1001582897+
>>AGEは脚本が拙いせいなのか面白い掛け合いを思い出せないな…
>戦闘中じゃないけどグルーデックの復讐関連は全部好き
あの自分に対して復讐しに来た奴の人生もゴミにするパーフェクトな復讐者ムーブ狙って書いたんだろうか…
33422/12/07(水)19:43:19No.1001582990そうだねx2
>チャージ3回!フリーエントリー!ノーオプションバトル!
>ガンダムじゃねーじゃねーか!
33522/12/07(水)19:45:09No.1001583761+
復讐お疲れ!これからの人生頑張れ!

[トップページへ] [DL]