特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1670047930080.jpg-(173121 B)
173121 B無題Name名無し22/12/03(土)15:12:10 IP:92.203.*(nuro.jp)No.2721170そうだねx4 10日08:53頃消えます
ギャラファイ次回作に期待してるのは?
ダイナとデッカーのちゃんとした共闘をやってくれそうではある
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 22/12/03(土)15:13:37 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2721173+
書き込みをした人によって削除されました
2無題Name名無し 22/12/03(土)15:15:21 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2721174そうだねx23
完結編を描いてほしい。
アクションや登場キャラクターは好きなんだけど、話が全然進まないのが難点。
3無題Name名無し 22/12/03(土)19:09:09 IP:126.152.*(panda-world.ne.jp)No.2721250そうだねx3
とりあえず次作こそはウルトラリーグ召集があるからそこで色々サプライズはあるだろうけど、とりあえず完結に向かって欲しいね
あとまだまだ活躍物足りないキャラもいるのでキャラ追加よりはそのへんのフォローのほうが個人的には嬉しい
4無題Name名無し 22/12/03(土)19:15:26 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2721252そうだねx10
なんかもうチーム単位のニュージェネ飽きるほど見てきたのでタイガやジードみたいな共通点のある組み合わせやサブトラマンチームのような意外性があって各世代ごちゃ混ぜの夢の共演みたいな組み合わせが見たい
5無題Name名無し 22/12/03(土)21:12:43 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2721282そうだねx13
UFZ出してほしい
6無題Name名無し 22/12/03(土)21:59:14 IP:220.104.*(ocn.ne.jp)No.2721287そうだねx4
アブソリューティアン以外の敵も欲しいな、運命の衝突の後半はほぼ戦闘員しか倒してなかったし
7無題Name名無し 22/12/03(土)22:20:51 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2721289そうだねx2
やっぱ最後の女性アブソリューティアンは出てきてほしいな
もちろんタルタロスの言うあのお方も
8無題Name名無し 22/12/03(土)22:22:03 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.2721291そうだねx3
レグロスみたいにその作品から登場する新しいウルトラマンとか登場して欲しいとか思うけど・・・今のところはレグロスだけで十分かな。

出来たらウルトランス、モンスアーマー、フュージョンアップ、フュージョンライズの新しい奴出して欲しい。ゼペリオンソルジェントとかグビラドリル、キングジョーアーマーとかギャラファイで新形態出たのがゼロとゼットだけなのが寂しいし
9無題Name名無し 22/12/03(土)23:16:18 IP:223.219.*(plala.or.jp)No.2721301そうだねx5
>アブソリューティアン以外の敵も欲しいな、運命の衝突の後半はほぼ戦闘員しか倒してなかったし
ウルトラ側の戦力が充実しすぎてるから敵も数揃えてきて欲しいね
10無題Name名無し 22/12/03(土)23:19:53 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2721302そうだねx3
    1670077193598.jpg-(25125 B)
25125 B
はぁ~
俺にも仲間に入れてくれよ…
アブソリューティアンをワンパンしてやっからよ
11無題Name名無し 22/12/03(土)23:30:20 IP:60.124.*(bbtec.net)No.2721306そうだねx3
>はぁ~
>俺にも仲間に入れてくれよ…
>アブソリューティアンをワンパンしてやっからよ
あなたはタルタロス逃走先のナラクの中でスタンバってて下さい
12無題Name名無し 22/12/03(土)23:49:28 IP:126.129.*(bbtec.net)No.2721313+
予算とスケジュールにもっと余裕を持たせてほしいかな…
このシリーズ、1日120カットとか撮ってるらしいので(ツブイマインタビューより)
13無題Name名無し 22/12/03(土)23:56:07 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2721317そうだねx4
    1670079367066.jpg-(137852 B)
137852 B
ダークネスファイブ復活を…
14無題Name名無し 22/12/03(土)23:59:07 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2721318+
>ダークネスファイブ復活を…
声優がもうティターンに使われてるので…
15無題Name名無し 22/12/04(日)00:17:17 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2721325そうだねx17
>声優がもうティターンに使われてるので…
問題なくね
潘さんがソラとジャスティスやってるし
16無題Name名無し 22/12/04(日)00:57:16 IP:118.5.*(ocn.ne.jp)No.2721327そうだねx1
    1670083036148.jpg-(173538 B)
173538 B
>なんかもうチーム単位のニュージェネ飽きるほど見てきたのでタイガやジードみたいな共通点のある組み合わせやサブトラマンチームのような意外性があって各世代ごちゃ混ぜの夢の共演みたいな組み合わせが見たい
惑星ブリザードでの勢揃い決戦は締めなんで良いとしても
ニュージェネは勢揃いより序盤でやってた組み合わせこそメインで見たい感があるね
17無題Name名無し 22/12/04(日)04:45:05 IP:153.217.*(ocn.ne.jp)No.2721336+
ノア、レジェンド、サーガ、インフィニティ、レイガの共演がみたい
18無題Name名無し 22/12/04(日)08:38:44 IP:60.93.*(bbtec.net)No.2721348そうだねx13
まともにかっこいいゼアスかな
19無題Name名無し 22/12/04(日)08:49:05 IP:126.34.*(bbtec.net)No.2721351+
>ダークネスファイブ復活を…
ダークネスファイブは着ぐるみがね
ジードの段階で登場シーンがゼロファイトからの流用だったし
出すならグア・スペクターみたいな合体魔人状態とかかな
20無題Name名無し 22/12/04(日)11:00:09 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2721453そうだねx10
>まともにかっこいいゼアスかな
正直平行同位体かなんかだったことにして出し直して欲しいと言うのが本音
21無題Name名無し 22/12/04(日)11:10:53 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2721460そうだねx2
レイとかジャグラーは敢えて出さないようにしてんのかな
ジャグラーは巨大化の理屈は何とでも出来るけどレイモンが厳しいよな
大怪獣バトルのゲーム本編だと自力でデカくなってたからその設定持ってくれば何とかなるか
22無題Name名無し 22/12/04(日)11:12:57 IP:118.5.*(ocn.ne.jp)No.2721462そうだねx1
>まともにかっこいいゼアスかな
グリージョダークネスに踵落としキメるシーンはマトモな動きだったので
普段はショー的なキャラ付で戦闘に入ると本編的なキャラ付でやってみてほしい
23無題Name名無し 22/12/04(日)11:14:55 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2721464そうだねx1
>正直平行同位体かなんかだったことにして出し直して欲しいと言うのが本音
見せ場らしい見せ場がないとはな…
レイバトス1人に押され気味でニュージェネに助けられて
グリージョの応援団化って
24無題Name名無し 22/12/04(日)12:09:49 IP:60.238.*(mesh.ad.jp)No.2721498+
ゼアスの主題歌はまだ流れてなかったと思うから、次で決めるとこばっちり決めて欲しい
25無題Name名無し 22/12/04(日)12:33:27 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2721507そうだねx4
    1670124807902.jpg-(208436 B)
208436 B
U40勢参戦
26無題Name名無し 22/12/04(日)13:29:01 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2721522そうだねx1
    1670128141215.jpg-(248370 B)
248370 B
次回作じゃなくても良いからグリッドマン勢との共演はいつか見てみたい
27無題Name名無し 22/12/04(日)13:49:43 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2721531そうだねx1
>ノア、レジェンド、サーガ、インフィニティ、レイガの共演がみたい
これがクライマックスだろうな
28無題Name名無し 22/12/04(日)13:52:55 IP:124.140.*(home.ne.jp)No.2721537そうだねx5
    1670129575326.jpg-(53269 B)
53269 B
銀河連邦集結してほしい
29無題Name名無し 22/12/04(日)14:07:30 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.2721554+
>銀河連邦集結してほしい
ミラーマンは違う
謝罪文だせ
30無題Name名無し 22/12/04(日)14:07:54 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.2721555+
ファイヤーマンも違う
謝罪文だせ
31無題Name名無し 22/12/04(日)14:08:20 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.2721556+
ジャンボーグAも違う
謝罪文だせ
32無題Name名無し 22/12/04(日)14:14:45 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2721560そうだねx2
>銀河連邦集結してほしい
変なのは置いておいて
赤い人は組織の枠組に収まるのか?w
33無題Name名無し 22/12/04(日)14:16:11 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2721561そうだねx6
円谷の銀河連邦も知らない馬鹿がいると聞いて
34無題Name名無し 22/12/04(日)14:22:53 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2721562そうだねx5
>No.2721556
寝ろっつったろヒトモドキ
35無題Name名無し 22/12/04(日)14:24:35 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.2721563そうだねx1
鏡、地底、エメナルド星
銀河にあんのかよ
36無題Name名無し 22/12/04(日)14:29:14 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.2721566+
ミラーマンとファイヤーマンは飛べねえんだよ無知が
37無題Name名無し 22/12/04(日)14:29:44 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2721567そうだねx4
>No.2721563
はいタイプミスしたから今日書き込み禁止な
38無題Name名無し 22/12/04(日)14:31:41 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2721568そうだねx8
あ、本当に円谷の銀河連邦について知らないんだ…
39無題Name名無し 22/12/04(日)14:31:54 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2721569そうだねx6
それにしても少しググればわかるようなことで
なんでそんなに他人に対して強気に出られるんだろうな
よくわからんよ
40無題Name名無し 22/12/04(日)14:34:04 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.2721570+
なにを持って銀河連邦だボケ
銀河連邦宇宙警察か
41無題Name名無し 22/12/04(日)14:35:21 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2721571そうだねx8
>No.2721570
書き込み禁止
42無題Name名無し 22/12/04(日)14:35:45 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2721572そうだねx6
>No.2721570
エメ『ナ』ルド星って何?
43無題Name名無し 22/12/04(日)14:36:37 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2721573そうだねx4
>No.2721570
他人にケチつける以外何もできねえんだから
自分がケチついちまったらおしまいだろうがよ
まあこれまでの前科でそもそもアウトなんだけどなお前は
44無題Name名無し 22/12/04(日)14:37:03 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.2721574+
宇宙に煌めくエメナルド~はい
エメナルド~
45無題Name名無し 22/12/04(日)14:38:26 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2721575+
>鏡、地底、エメナルド星
>銀河にあんのかよ
そりゃエメラルド星は銀河にあるだろうがよ
46無題Name名無し 22/12/04(日)14:41:44 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.2721576+
絶対エメナルドって歌ってるよなレオ
47無題Name名無し 22/12/04(日)14:42:00 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.2721577そうだねx2
ファイヤーマンが飛べなかったら最終回成り立たないんだけど
48無題Name名無し 22/12/04(日)14:45:13 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.2721578+
あれな
ファイヤージャンプなんだよ
最近見直して確かにファイヤージャンプって言ってるのを確認した。
49無題Name名無し 22/12/04(日)15:00:41 IP:193.116.*(ztv.ne.jp)No.2721582そうだねx3
>>鏡、地底、エメナルド星
>>銀河にあんのかよ
>そりゃエメラルド星は銀河にあるだろうがよ
なんだったらミラーマンとファイヤーマンは銀河内にある地球の代表だよな
ミラーマンは半分は二次元代表でもあるが
50無題Name名無し 22/12/04(日)15:02:39 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2721583そうだねx3
>No.2721576
話をすり替えた上なおのこと苦しい言い訳って
頭悪いの?
51無題Name名無し 22/12/04(日)15:03:23 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2721584そうだねx3
>No.2721578
ジャンプしたから飛行してるわけじゃないって屁理屈?
意味わかんないんだけど
52無題Name名無し 22/12/04(日)15:07:07 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.2721585+
あれは飛んでねえよ
ファイヤージャンプはあくまでもジャンプだし
53無題Name名無し 22/12/04(日)15:09:59 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.2721586+
ちょっとまて
ウルトラ以外の円谷巨大ヒーロー三部作を
円谷マイナー三部作と昔から呼ぶんじゃないのか?
54無題Name名無し 22/12/04(日)15:29:26 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2721605そうだねx1
>ダークネスファイブ復活を…
500ソフビ出してほしいから是非とも
上のレスで言われてる通り着ぐるみ的にキツそうだが(グローザムは去年修復されたっぽい)
55無題Name名無し 22/12/04(日)15:30:21 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2721607そうだねx3
>あれは飛んでねえよ
>ファイヤージャンプはあくまでもジャンプだし
ジャンプからの飛行だろ
飛行速度はマッハ6て設定もあるんだし
56無題Name名無し 22/12/04(日)15:30:39 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2721608そうだねx3
>No.2721586
まーた下手な虚言か…
57無題Name名無し 22/12/04(日)15:32:21 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.2721609+
ライダージャンプは飛行すんのかよコラ
58無題Name名無し 22/12/04(日)15:35:07 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2721611そうだねx3
ファイヤーマンと仮面ライダーは別物じゃん
59無題Name名無し 22/12/04(日)15:43:07 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2721615そうだねx3
セイリングジャンプは最早飛行だな…
60無題Name名無し 22/12/04(日)15:44:38 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.2721616+
ファイヤージャンプがなんで飛行すんだよwww
あれは飛んでるんじゃねー跳ねてんだ!!

飛べるんならマグマ戦の時になぜ飛ばずにマグマに溶かされたのか!? しかもここが一番の矛盾
61無題Name名無し 22/12/04(日)15:50:06 IP:220.99.*(plala.or.jp)No.2721619+
>円谷の銀河連邦も知らない馬鹿がいると聞いて
一時期イベントなんかで一瞬盛り上がったけど、結局円谷全体でオーソライズされた感ってないし立ち消え感しかなかったんだよなあ
ギャラクシーファイトでちょこっと申し訳程度に言及されたからネタとして引用される程度には覚えられてるけど
62無題Name名無し 22/12/04(日)15:51:47 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.2721620+
そりゃあそうだ
円谷マイナー三部作だもん
ミラーマンはあまりにもマイナーな故に
一時期ビデオ販売が中断したぐらいマイナーだし
銀河連邦だあ?
63無題Name名無し 22/12/04(日)15:57:04 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2721624そうだねx6
>No.2721620
ソースは?
64無題Name名無し 22/12/04(日)15:57:53 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2721626そうだねx9
毎度思うんだけどネット掲示板に中身のない屁理屈や罵詈雑言撒き散らしてストレス発散するのいい加減嫌にならない?
バイトの一つでもしたほうがお金も貰えるし親御さんも喜ぶし精神的にも安定すると思うよ?
65無題Name名無し 22/12/04(日)16:00:24 IP:122.215.*(ucom.ne.jp)No.2721628そうだねx1
タルタロスを今後もアブソリューティアン側の主人公として引っ張るつもりなら
もうちょい内面の掘り下げをしてほしいかな
何故対話による平和的共存ではなく横暴な光の国乗っ取りに拘るのか、
何故むやみに敵を増やすような行動ばかり取るのか、
他種族に対して利用するか排除するかしか考えられないのか、
このあたりを因縁のあるゼロあたりに指摘される展開を期待してる
66無題Name名無し 22/12/04(日)16:01:38 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.2721629+
バカヤロー
昔の宇宙船やらビークラブみてみいやコラ
ミラーマン遂にビデオ販売と宣伝しといて数ヶ月で販売停止・・・そんでまた数ヶ月後に再開・・・この流れは笑えるか
さがしてでもみろや暇人
67無題Name名無し 22/12/04(日)16:03:19 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2721631そうだねx4
で、マイナー3部作て言われてるソースは?
68無題Name名無し 22/12/04(日)16:06:14 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2721635そうだねx5
    1670137574986.jpg-(29082 B)
29082 B
>まともにかっこいいゼアスかな
流石にガチ目だった過去の強敵が出れば変わると思う…
てことでシャドーの登場に期待しとく
スーツはとりあえず今でも存在はしてるみたいだし
69無題Name名無し 22/12/04(日)16:30:48 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2721664そうだねx10
>流石にガチ目だった過去の強敵が出れば変わると思う…
あの状態のあとで自分事だけまともになられてもかっこよくは思えんかな…
70無題Name名無し 22/12/04(日)17:22:53 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.2721677そうだねx1
個人的には次作、というか今回の一連の話が解決するまではウルトラシリーズ内で収めて欲しいかな
シリーズ内だけで幅広すぎる
アブソリュート関連の次の話があったらミラーマン達も出て欲しいけど
71無題Name名無し 22/12/04(日)17:24:06 IP:124.140.*(home.ne.jp)No.2721678そうだねx12
スレ主仕事してないじゃんゴミスレ
72無題Name名無し 22/12/04(日)23:04:02 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2721761そうだねx3
>まともにかっこいいゼアスかな
もうあんな風に描いちゃったからには、どうにかしてここまで持ってきてほしい所存
ネクサスは100点満点だったから余計にビックリしたわ
73無題Name名無し 22/12/05(月)00:50:33 IP:223.134.*(nuro.jp)No.2721789そうだねx2
変にストーリーや設定を補完するより
豪華なウルトラファイトであって欲しいかな
74無題Name名無し 22/12/05(月)08:11:03 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2721826+
>まともにかっこいいゼアスかな

最新話配信されたけど
あのゼアスも悪くはないと思ったよ
ちゃんとウルトラかかと落としやってくれたし
75無題Name名無し 22/12/05(月)08:31:59 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2721829そうだねx17
ウルトラかかと落としは縦回転する技だしそこで2後な要素出して直後に2時点で使ってない誘導光線付きスペシュシュラやらかすしであそこだけでもちゃんとしてはいないのだ…
76無題Name名無し 22/12/05(月)08:37:26 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2721833そうだねx12
>最新話配信されたけど
>あのゼアスも悪くはないと思ったよ
>ちゃんとウルトラかかと落としやってくれたし
かかと落としやってくれただけで良いってんなら
しゃべらせる必要ないな
77無題Name名無し 22/12/05(月)09:22:23 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2721842そうだねx9
    1670199743303.jpg-(46534 B)
46534 B
アレスも加えた
彼らも参戦もしてほしい
78無題Name名無し 22/12/05(月)10:59:22 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2721890そうだねx1
>変なのは置いておいて
>赤い人は組織の枠組に収まるのか?w

葬式参加したりファイアーマンのストップ素直に聞くし意外と独りよがりな性格ではないのかも
79無題Name名無し 22/12/05(月)11:37:44 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2721905そうだねx15
    1670207864511.jpg-(300343 B)
300343 B
朝早くからゼアスの扱いについてグチグチ文句ご苦労様
80無題Name名無し 22/12/05(月)11:43:54 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2721909そうだねx3
ネクサスは監修話出た途端手のひらだったから色々わかりやすいよ
81無題Name名無し 22/12/05(月)13:57:27 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2721934+
>>No.2721563
>はいタイプミスしたから今日書き込み禁止な
音声入力ミスでは?
ラ行の発音苦手だから
ライドロンがライドドン
エメラルドがエメナルド
になったのでは?
82無題Name名無し 22/12/05(月)17:34:30 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2721968そうだねx1
    1670229270705.jpg-(115350 B)
115350 B
特空機の大集合もまた見たいな
セブンガーがバコさん、ウインダムがZと分離したハルキ、キングジョーSCがヨーコ先輩で
もちろんヘビクラ隊長はジャグラーの姿で
助っ人を呼ぶ為にジャグラーが彼らを連れ来る形で
83無題Name名無し 22/12/05(月)23:27:23 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2722076そうだねx1
ネクサスはネタバラシされてからもう好評じゃなかったか
ふたばやTwitterのTL周りくらいしか知らんけど、特撮界隈なんかそんくらいの狭さでしょ
84無題Name名無し 22/12/06(火)08:45:14 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2722135そうだねx2
ゼアスなんてヒーローショーのイメージの人が大半なんだからアレでいいんだよ。
特ヲタじゃなくて一般人のイメージの話ね。
ゼアス、TDGの世代の友達に聞いてもゼアスのイメージは「弱い」「汚いの嫌い」とかカッコいい話なんか出てこない。
85無題Name名無し 22/12/06(火)08:55:26 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.2722136そうだねx1
仮面ライダーシンなんて世間一般ではキモいバッタ怪人扱いだからあんなんでいいんだよ、みたいな
86無題Name名無し 22/12/06(火)09:01:09 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2722137+
奮起したあとのラッシュはほんとにかっこいいんだよねぇせめてアブソリューティアン兵士倒す活躍見たかったな
87無題Name名無し 22/12/06(火)09:37:12 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.2722142+
>奮起したあとのラッシュはほんとにかっこいいんだよねぇせめてアブソリューティアン兵士倒す活躍見たかったな
バルタン2体出るなら片方をナイスと一緒に倒しても良かったかもとかは思った
88無題Name名無し 22/12/06(火)09:40:38 IP:121.81.*(eonet.ne.jp)No.2722143+
なんか全体的に敵が足りてなかったのよね怪獣墓場編
89無題Name名無し 22/12/06(火)09:43:35 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.2722145+
>なんか全体的に敵が足りてなかったのよね怪獣墓場編
ニュージェネメインの1~4話は雑兵出てないんだよね
ニュージェネにナイスゼアスボーイと人数いるんだから雑兵出してガンガン蹴散らしても良かったと思う
90無題Name名無し 22/12/06(火)11:21:33 IP:219.59.*(bbtec.net)No.2722165そうだねx5
>ゼアスなんてヒーローショーのイメージの人が大半なんだからアレでいいんだよ。
>特ヲタじゃなくて一般人のイメージの話ね。
>ゼアス、TDGの世代の友達に聞いてもゼアスのイメージは「弱い」「汚いの嫌い」とかカッコいい話なんか出てこない。
ターゲット層が熱狂的な特ヲタなのに何で一般人のイメージが出てくるねん。
大体良いか悪いかで見たらよくはないだろ。ナイスみたいなCMトラマンとかでもなく、一応映画2作張った主役だぞ?漫才キャラのイメージで行きたいなら「普段はボケっぽい事してるけど、戦いになるとこんなかっこいいんだ!ゼアス見てみよう!」とかにした方が新規の人気向上にもなっていいのに。
91無題Name名無し 22/12/06(火)11:57:07 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2722172そうだねx5
>ターゲット層が熱狂的な特ヲタなのに何で一般人のイメージが出てくるねん。
YouTubeでも配信してる以上ターゲット層が特ヲタ限定ってことはないだろ
92無題Name名無し 22/12/06(火)12:33:47 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2722175+
逆にほとんどの一般層へのゼアスのイメージは今回ので固まった感じじゃないかな?
頼りないギャグキャラ路線で当面行くと思う
93無題Name名無し 22/12/06(火)12:42:12 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.2722179そうだねx3
>>ゼアスなんてヒーローショーのイメージの人が大半なんだからアレでいいんだよ。
>>特ヲタじゃなくて一般人のイメージの話ね。
>>ゼアス、TDGの世代の友達に聞いてもゼアスのイメージは「弱い」「汚いの嫌い」とかカッコいい話なんか出てこない。
>ターゲット層が熱狂的な特ヲタなのに何で一般人のイメージが出てくるねん。
>大体良いか悪いかで見たらよくはないだろ。ナイスみたいなCMトラマンとかでもなく、一応映画2作張った主役だぞ?漫才キャラのイメージで行きたいなら「普段はボケっぽい事してるけど、戦いになるとこんなかっこいいんだ!ゼアス見てみよう!」とかにした方が新規の人気向上にもなっていいのに。
Twitterで坂本と足木と円谷叩いてそう
あとゼアスの出演者とゼアスファンを敵に回したとか壮大な被害妄想してそう
94無題Name名無し 22/12/06(火)12:47:06 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2722180そうだねx8
被害妄想しながら被害妄想してそうと噛みつくやつ初めて見た
95無題Name名無し 22/12/06(火)12:47:25 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2722181そうだねx3
タルタロス編面白いけど
流石に次回で最後にしてほしい
96無題Name名無し 22/12/06(火)12:56:34 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2722183+
アブソリューティアンと決着はつけてほしいけどシリーズは続いてほしい
願わくば人間からの変身シーンもみたい
デッカーとトリガーのオリジナル映画はツブイマでやれたんだし
97無題Name名無し 22/12/06(火)13:06:42 IP:126.250.*(access-internet.ne.jp)No.2722190そうだねx5
>No.2721554
>No.2721555
>No.2721556
おまいのうたりんとちゃうか??
98無題Name名無し 22/12/06(火)14:17:33 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2722200+
>アブソリューティアンと決着はつけてほしいけどシリーズは続いてほしい
>願わくば人間からの変身シーンもみたい
>デッカーとトリガーのオリジナル映画はツブイマでやれたんだし

ベリアルとトレギアがそれぞれアイテム手に入れたし次回アブアブ完結→ベリアル編→トレギア編って続くかも?
99無題Name名無し 22/12/06(火)14:26:03 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2722203+
最初のギャラファイの時はシリーズ化は想定してなかったのかな
100無題Name名無し 22/12/06(火)15:01:09 IP:118.5.*(ocn.ne.jp)No.2722205そうだねx1
>タルタロス編面白いけど
>流石に次回で最後にしてほしい
アブソリューティアン編は次回で締めて三部作にした方が収まりいいと思うが
あのお方や女アブソリューティアンも控えてるから合計5部作くらいになる覚悟でいる
アブソリューティアン編が終わったら新しいギャラファイを続けてほしいね
101無題Name名無し 22/12/06(火)15:50:45 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2722218そうだねx4
グリージョとリブット推しはそろそろ食傷気味かな…
102無題Name名無し 22/12/06(火)16:17:14 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp)No.2722224+
>グリージョとリブット推しはそろそろ食傷気味かな…
それをTwitterでツイートしなよ
まもなくいいねとリツイートといっぱいつくぞ
103無題Name名無し 22/12/06(火)17:04:35 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.2722232そうだねx2
リブットはまぁ主役の一人みたいなもんだし推されるというか目立つのは仕方ないんじゃないかな
むしろそこは軸の一つだしブレずに貫いて欲しい
104無題Name名無し 22/12/06(火)19:06:38 IP:118.5.*(ocn.ne.jp)No.2722269+
小売カタログに載ってたみたいだけどグリージョもかなり人気みたいだからなぁ
105無題Name名無し 22/12/06(火)19:09:35 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2722271そうだねx3
>グリージョとリブット推しはそろそろ食傷気味かな…
>それをTwitterでツイートしなよ
>まもなくいいねとリツイートといっぱいつくぞ
それにいいね付けるのって20人くらいで回してる界隈だからそんなの貰ってもな…
106無題Name名無し 22/12/06(火)23:11:11 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2722348+
そういやリブットまだ
m78スペースに戻ってないらしいよね
ソラとどのように再会するのやら
107無題Name名無し 22/12/06(火)23:49:10 IP:217.178.*(transix.jp)No.2722357そうだねx1
>ゼアス、TDGの世代の友達に聞いてもゼアスのイメージは「弱い」「汚いの嫌い」とかカッコいい話なんか出てこない。
そういう意味でもそのイメージを消す意味でも活躍させるべきだったような…

>レイとかジャグラーは敢えて出さないようにしてんのかな
後者は立場からして出なくて当然っちゃ当然だが、前者に関してはすでに故人になってる説が高そうか…

>正直平行同位体かなんかだったことにして出し直して欲しいと言うのが本音
もしくはあん時はナイス共々、漫才ばっか夢中になったせいで修行を怠けていたということにして4作目は鍛え直したことにしてもらいたいもんだが果たして…
108無題Name名無し 22/12/07(水)04:16:11 IP:60.93.*(bbtec.net)No.2722382そうだねx1
そもそもショーなんか見に行くやつのほうがよっほど少数派なんだよなぁ
109無題Name名無し 22/12/07(水)06:06:27 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2722387そうだねx6
ショーに行くのが多いかどうかはともかくこれだけステージ等にも力入れてるのにショーなんかとか言って下に見るのはなんだかなぁと思うわ
110無題Name名無し 22/12/07(水)12:14:45 IP:112.69.*(eonet.ne.jp)No.2722453+
書籍媒体限定のウルトラマンとか出て欲しいな
メロスとかアムールとか
111無題Name名無し 22/12/07(水)17:46:42 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2722552+
正直もうタルタルどんなにあがいてもウルトラマン側の戦力桁違いだしどうにもならなそうそれこそあの方出てきてもひっくり返せるかどうか
112無題Name名無し 22/12/07(水)18:13:08 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2722558そうだねx5
>ショーに行くのが多いかどうかはともかくこれだけステージ等にも力入れてるのにショーなんかとか言って下に見るのはなんだかなぁと思うわ
金も払えない乞食ファンでしょどうせ
113無題Name名無し 22/12/07(水)18:19:36 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2722560+
ノアが力尽きたリブットを放っといて消えたことを時々追求されるけど
ボロボロの適能者とお別れするネクサスを観てるからいつもの事じゃんって思っちゃう
114無題Name名無し 22/12/07(水)18:38:50 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2722567+
    1670405930194.jpg-(35318 B)
35318 B
アルマさん
115無題Name名無し 22/12/07(水)20:50:58 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2722589+
バ角川の負け犬甲府勤番が80の話題してそれに対してなんか行ってる連中がいたけど「80は金八の便乗で国語教師」「ふざけすぎた話が多い」だの言ってる奴って観たことねえんだろうな
116無題Name名無し 22/12/08(木)05:39:54 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.2722634+
>「80は金八の便乗で国語教師」「ふざけすぎた話が多い」だの言ってる奴って観たことねえんだろうな
前者はともかく後者は観た人なら大体抱く感想では…
数そのものより連発ぶりが過ぎる
117無題Name名無し 22/12/08(木)12:45:26 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2722694そうだねx1
>前者はともかく後者は観た人なら大体抱く感想では…
>数そのものより連発ぶりが過ぎる
連発ってのもそんなしてないだろ
多分石堂回中心の後半のことを言いたいのだろうがトンチキなキャラが出てくるが話そのものは土着の妖怪や神様的な話も多いし
118無題Name名無し 22/12/08(木)13:20:23 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.2722702そうだねx2
ふざけてるとは違うわな
119無題Name名無し 22/12/08(木)20:59:49 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2722787+
    1670500789208.jpg-(21519 B)
21519 B
>>No.2721537

もし彼らが参戦する事になるなら
彼らが戦った怪獣も参戦してほしいな
アトラクでもいいから(ダークロンとドリゴラスのスーツあるみたいだし)
[リロード]10日08:53頃消えます
- GazouBBS + futaba-