[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2950人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1670459755839.png-(13582 B)
13582 B22/12/08(木)09:35:55No.1001762241そうだねx15 12:08頃消えます
この人600族じゃないの!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/12/08(木)09:38:37No.1001762691そうだねx31
種族値たった540のか弱い単ドラゴンです…
222/12/08(木)10:02:11No.1001766693+
フライゴンの仲間だよ
322/12/08(木)10:03:17No.1001766885+
600だったら追加のタイプもらえてそう
422/12/08(木)10:03:55No.1001767001+
C60しかないからな
522/12/08(木)10:08:00No.1001767727+
昔は舞って逆鱗くらいしかすることなかった
今はしらん
622/12/08(木)10:10:41No.1001768214+
氷4倍ではないのが強みだったりもしたんですよたぶん
722/12/08(木)10:11:38No.1001768374+
やはりドット版のパーツバランス美しいな
3Dもシュッとしてアゴがデカくなったら今よりシコるな
822/12/08(木)10:12:36No.1001768552+
かたやぶりだけで食っていってるやつ
922/12/08(木)10:12:58No.1001768610+
オノノノノノノ
1022/12/08(木)10:14:27No.1001768871そうだねx8
>オノノノノノノ
おーみまいおん
1122/12/08(木)10:16:53No.1001769327+
控えめに言って570族になって欲しい
1222/12/08(木)10:16:55No.1001769334そうだねx1
>かたやぶりだけで食っていってるやつ
61のレートバトル時は本当に強かった
1322/12/08(木)10:18:28No.1001769616+
物理受けが強いのとテラスでみんな気軽にタイプ変えてくるから攻め手に欠けることが多くて肩身が狭い
1422/12/08(木)10:18:55No.1001769707+
安易に600族を入れたくなかった当時の俺にとってはありがたかった
1522/12/08(木)10:24:44No.1001770762+
鋼テラスタル型破りアイへをくらいな!
1622/12/08(木)10:27:18No.1001771231そうだねx7
充分恵まれてる方だけど競合相手が頭おかしいのばかりだからもう少し尖らせてほしくなる
1722/12/08(木)10:27:23No.1001771249+
でも540族の面子もだいたい強いな…
1822/12/08(木)10:28:25No.1001771463+
>でも540族の面子もだいたい強いな…
一般ポケモンだと割と高い方だからな
1922/12/08(木)10:33:06No.1001772352+
未来に行ってテツノヤイバとかにならない?
2022/12/08(木)10:34:49No.1001772692+
540より上って600か準伝かデメリット持ちかみたいな感じにだいたいなってくるんだな…
2122/12/08(木)10:36:23No.1001772987そうだねx2
BWの発売前判明組なので600族になるわけがないと言われればそうなんだけど
このビジュアルが発表された瞬間にこいつが今回の600族ドラゴンだと思わせる風格はあったよ
2222/12/08(木)10:36:36No.1001773022+
もう一段階進化しようぜ
2322/12/08(木)10:37:05No.1001773106そうだねx1
ドラゴンだと1番見た目好き
色違いはもっと好き
もっと活躍させてあげたいけどどうすればいいんだろう
2422/12/08(木)10:37:08No.1001773116そうだねx1
実は人ですらない
2522/12/08(木)10:37:09No.1001773124+
チャンプのエースモンスターだぜ
2622/12/08(木)10:38:22No.1001773323+
ダブチョ返して
2722/12/08(木)10:38:52No.1001773424+
600族も無駄な配分あるしな
2822/12/08(木)10:39:19No.1001773524+
サザンドラとオノノクスがいるBWすげえな
2922/12/08(木)10:40:12No.1001773677+
サザンドラよりSが1低いの悲しい
3022/12/08(木)10:41:18No.1001773896+
じゃあASに30ずつ割り振るか…
3122/12/08(木)10:41:19No.1001773901+
竜舞積めば天然持ちもぶち抜けるの強い
3222/12/08(木)10:41:19No.1001773902+
ミミッキュより1高い素早さ種族値特性にかたやぶりがありどくづきも覚える
3322/12/08(木)10:41:33No.1001773949+
76 147 90 60 70 97
3422/12/08(木)10:41:53No.1001774021+
BWでの俺のエース
3522/12/08(木)10:42:21No.1001774110+
>76 147 90 60 70 97
540の配分と考えればまあ悪くない気がする
出来ればD削ってHかBに振りたいなぁぐらい
3622/12/08(木)10:42:31No.1001774143+
>ミミッキュより1高い素早さ種族値特性にかたやぶりがありどくづきも覚える
不一致毒突きで足りんの?
3722/12/08(木)10:43:12No.1001774278+
Sさえ抜ければ流行りのサザンドラにも型破り地震で簡単に勝てる
3822/12/08(木)10:43:32No.1001774349+
>BWでの俺のエース
実際この世代で頑丈の仕様変更入ったせいで道中で山ほど出てくるダンゴロ系統倒すのがクソめんどくさくなったからオノノクス超便利なのよな
3922/12/08(木)10:43:34No.1001774355+
名誉600族
4022/12/08(木)10:43:34No.1001774358+
>サザンドラとオノノクスがいるBWすげえな
ドラゴン外でもシャンデラにヒヒダルマなのでイッシュの火力はやばい
4122/12/08(木)10:43:36No.1001774367+
クソ高いAに加えて一撃技まで持ってて殺意が凄い
4222/12/08(木)10:43:46No.1001774407+
クリムガン…
4322/12/08(木)10:44:13No.1001774492+
>ミミッキュより1高い素早さ種族値特性にかたやぶりがありどくづきも覚える
今作からアイヘも貰ったよ
4422/12/08(木)10:44:38No.1001774563+
>BWでの俺のエース
ラスボス戦で急所食らって何もできずに落ちたレシラムの代わりに全抜きしてくれたエース
4522/12/08(木)10:45:33No.1001774728+
どくづきだとミミッキュには足りなかったがアイヘで殺れるようになった
しっかりメタとして作られとる
4622/12/08(木)10:46:31No.1001774902+
アイアンテールが没収されなければ…
4722/12/08(木)10:46:44No.1001774945+
昔はイマイチ頼れないアイアンテールしかなかったよなこいつ
4822/12/08(木)10:46:56No.1001774980+
ガチで色違いの中で1番カッコイイと思う
4922/12/08(木)10:48:02No.1001775193+
>昔はイマイチ頼れないアイアンテールしかなかったよなこいつ
倒しきれなかったら一緒だから威力で見ちゃうな俺
5022/12/08(木)10:48:15No.1001775236+
>クリムガン…
大器晩成型じゃない一般竜ってのは当時珍しかったよね
5122/12/08(木)10:50:34No.1001775682+
この頃から露骨に対人意識してる振り方多くなったから未だに現役選手が多い
5222/12/08(木)10:51:06No.1001775789+
鋼テラスのおかげで竜舞さえ詰めば強い
ただ不意討ちがやっぱりキツ
5322/12/08(木)10:51:22No.1001775843+
ウルガモスとサザンドラが暴れまわってるパルデアはイッシュなのでは?
5422/12/08(木)10:52:01No.1001775948+
>ウルガモスとサザンドラが暴れまわってるパルデアはイッシュなのでは?
というかウルガモスはパルデア原産っぽい
5522/12/08(木)10:53:27No.1001776220+
最近のドラゴンはメタル化したり毒手拳に頼ったり怖いぜ
5622/12/08(木)10:54:16No.1001776373+
BWは舞ったこいつが全てぶち壊してくれた
5722/12/08(木)10:54:32No.1001776427+
イッシュとパルデアは5000kmくらいしか離れてないからな…
5822/12/08(木)10:54:42No.1001776466+
イッシュはキュレムいるし崇められてる側だろうなガモスは
まあいたのは砂漠の城みたいな場所だったけど
5922/12/08(木)10:55:01No.1001776528+
ラウドボーンとヘイラッシャ一緒に相手するとなると水テラスもありなんかな
6022/12/08(木)10:56:02No.1001776756+
剣盾で巣穴のを旅で使ったけど思ってた以上にオノンド時代が長い
6122/12/08(木)10:57:18No.1001777007+
>剣盾で巣穴のを旅で使ったけど思ってた以上にオノンド時代が長い
だってこいつイッシュの子だもの
6222/12/08(木)10:57:54No.1001777136+
>剣盾で巣穴のを旅で使ったけど思ってた以上にオノンド時代が長い
旅ジヘッド最高に楽しいぞ!
レベル64まではりきりだからイライラ度有頂天だ
6322/12/08(木)10:58:04No.1001777170+
浮遊サザンが流行ってるし地面テラスで型破り地震撃たない?
6422/12/08(木)10:58:05No.1001777172+
レイドのオノノクス仮面好き
6522/12/08(木)10:58:09No.1001777198そうだねx3
>イッシュとパルデアは5000kmくらいしか離れてないからな…
なそ
にん
6622/12/08(木)10:58:42No.1001777297+
レベル59まで幼虫なウルガモスも居るんですよ!
6722/12/08(木)10:59:06No.1001777382+
ドリュウズパルデアに来られなかったし型破り誰に使わせるってなると候補に入って来る気がする
6822/12/08(木)10:59:24No.1001777449+
48レベで進化はまあ普通なほうじゃない?
6922/12/08(木)10:59:26No.1001777456そうだねx5
>アイアンテールが没収されなければ…
いやアイへの方が万倍嬉しいよ!
7022/12/08(木)11:00:11No.1001777610+
SVの旅で使ったけどキバゴで30レベル代と戦う方がきつかった
7122/12/08(木)11:00:20No.1001777644そうだねx9
いい加減イッシュの子達の進化レベル引き下げてくれてもいいのに…
7222/12/08(木)11:01:24No.1001777860+
こいつって他の二段進化ドラゴンとあんま変わらん方だよな
7322/12/08(木)11:01:25No.1001777863+
>浮遊サザンが流行ってるし地面テラスで型破り地震撃たない?
鋼テラスと襷で使ってるけど実際刺さるよ
サザンのテラス先はだいたい毒か鋼だから不一致でも1舞地震でだいたい倒せる
7422/12/08(木)11:02:38No.1001778104+
>レイドのオノノクス仮面好き
からげんきで状態異常でも対応してくれるとは…
7522/12/08(木)11:03:13No.1001778218+
ウルガモスは進化レベル自体は59でもさざめきを覚えるのが70だから使えるようになるまでって基準だと正直サザンドラよりも長い
7622/12/08(木)11:03:53No.1001778354+
テラスタルあるとむしろ逆鱗いらないな…ってなる
7722/12/08(木)11:04:36No.1001778482+
オノノクスがマジで環境に刺さってるのは間違いないんだけどやっぱ素早さがあと一押し出来ればなぁって思う瞬間が多々あってな
7822/12/08(木)11:04:43No.1001778499+
ダブルチョップって今の時代ならもっと性能盛って専用技だったんだろうな…
ダブルチョップが格闘じゃなくてドラゴンなのはオノノクスが理由なのはまあ間違いないし
7922/12/08(木)11:05:13No.1001778600+
S99だったらなぁ
8022/12/08(木)11:05:21No.1001778626+
>ウルガモスは進化レベル自体は59でもさざめきを覚えるのが70だから使えるようになるまでって基準だと正直サザンドラよりも長い
BW2で早期に捕まえられるからウキウキでそのまま旅パに入れると技弱くてうん…ってなる
8122/12/08(木)11:05:35No.1001778675+
サザン相手ならS負けてるし虫テラスであいがしらの方が良さそうな気もする
8222/12/08(木)11:05:35No.1001778677+
ダブルチョップ返して…あれがあればガッサにだって勝てたかもしれんのに
8322/12/08(木)11:05:48No.1001778718+
>S103だったらなぁ
8422/12/08(木)11:06:58No.1001778958+
>サザン相手ならS負けてるし虫テラスであいがしらの方が良さそうな気もする
意地っ張り命の玉ならテラスしなくても確1だった
8522/12/08(木)11:08:04No.1001779176+
いやS143欲しいな
8622/12/08(木)11:08:22No.1001779238+
64 サザンドラ
60 ドラパルト
59 ウルガモス
55 カイリュー、バンギラス
54 ウォーグル、バルジーナ、セグレイブ
53 ソルガレオ、ルナアーラ
52 キリキザン
50 コジョンド、ジヘッド、ボーマンダ、ヌメルゴン、ドロンチ
抜けあると思うけどレベル50以上で進化するのってこんな感じかな
8722/12/08(木)11:09:30No.1001779477+
97が絶妙に物足りないんだよな
竜舞積むこと前提というか
8822/12/08(木)11:09:30No.1001779478+
あとA40S20くらい振って600族になれ
8922/12/08(木)11:10:05No.1001779579そうだねx6
>52 キリキザン 
キリキザンは進化追加されたんだから進化レベルを35くらいに引き下げても良いと思うわ
9022/12/08(木)11:11:04No.1001779787+
ガブが48でグロスとジャラララが45だから600族でも50超えないの居るんだよなぁ
9122/12/08(木)11:11:53No.1001779936そうだねx1
同期の単ドラゴンがね…
9222/12/08(木)11:12:12No.1001780002+
序盤鳥みたいな顔してるウォーグルおかしいだろ
9322/12/08(木)11:12:59No.1001780137+
>あとA40S20くらい振って600族になれ
H40増えても4倍弱点無いからかなり強くなるぞ
安心して竜舞出来る
9422/12/08(木)11:14:07No.1001780367+
>97が絶妙に物足りないんだよな
>竜舞積むこと前提というか
竜舞積んで命の珠持たせるとメジャーポケをどいつもこいつもボコボコに出来るんだけどちょっと短命すぎる
9522/12/08(木)11:14:16No.1001780399+
であいがしら覚えるとは知らなかったので俺のスカーフサザンドラが死んだ
9622/12/08(木)11:15:24No.1001780628+
性能とかよくわからんけどかっこいいから好きだよ
9722/12/08(木)11:15:47No.1001780710+
昔よく使ってたけど今はしらん
9822/12/08(木)11:17:05No.1001780961+
何となくパルデアのポケモンからはイッシュと同じにおいを感じてるよ
9922/12/08(木)11:18:03No.1001781145+
パルデアはちゃんとHPにガッツリ振られてるのガチすぎて嫌い
オノノクスにもHP+20しろ
10022/12/08(木)11:18:49No.1001781295+
アイアンテールだけの一発屋
10122/12/08(木)11:18:51No.1001781300+
イマイチメジャーまで登りきれないやつ
10222/12/08(木)11:19:01No.1001781329+
昔はどうせ激戦区にS届いてないから性格はA補正でいいやってなってたのに今は最速じゃないと不安でしょうがない
10422/12/08(木)11:20:52No.1001781711+
役割対象のミミがS96なのが悪い
こいつのせいで最速以外怖い
10522/12/08(木)11:22:32No.1001782042+
>イマイチメジャーまで登りきれないやつ
いつもはティア3だったのが今作ティア2ぐらいはあると思う
まあドリュウズ来るまでの命ではあるんだが
10622/12/08(木)11:22:58No.1001782124+
>アイアンテールだけの一発屋
アイへ覚えたつってんだろ
10722/12/08(木)11:23:22No.1001782200+
>役割対象のミミがS96なのが悪い
>こいつのせいで最速以外怖い
鋼になればおっけー!
10822/12/08(木)11:23:42No.1001782266+
>何となくパルデアのポケモンからはイッシュと同じにおいを感じてるよ
ジャローダ  草_ _75-_75-_95-_75-_95-113(528) 深緑/天邪鬼
マスカーニャ 草悪 _76-100-_70-_81-_70-123(530) 深緑/変幻自在
エンブオー  炎_ 110-123-_65-100-_65-_65(528) 猛火/捨て身
ラウドボーン 炎霊 104-_75-100-110-_75-_66(530) 猛火/天然
ダイケンキ  水_ _95-100-_85-108-_70-_70(528) 激流/シェルアーマー
ウェーニバル 水闘 _85-120-_80-_85-_75-_85(530) 激流/自信過剰
10922/12/08(木)11:24:52No.1001782509+
竜舞前提だと昔は意地っ張りのS134で良かったのが今はドラパ抜きまで考えないといけないから陽気が余計必須になったの辛い
11022/12/08(木)11:25:14No.1001782586+
問題点は他のドラゴン枠がかなり強力な点だと思う
パーティ単位で見たい相手定め無いと600族ドラゴンズが優先されちゃう
11122/12/08(木)11:26:11No.1001782778+
鋼テラスアイへつえー!ってなったけどもしかしてこれドリュウズで良いな?
11222/12/08(木)11:27:02No.1001782945+
>鋼テラスアイへつえー!ってなったけどもしかしてこれドリュウズで良いな?
打ちたいのは基本地面技と鋼技だもんね
11322/12/08(木)11:27:09No.1001782966そうだねx1
>鋼テラスアイへつえー!ってなったけどもしかしてこれドリュウズで良いな?
良くない
オノノノノさんの方がカッコいい
11422/12/08(木)11:27:29No.1001783047+
地震と今作から覚えたアイへがメインウェポンと化してるからもうサブタイプに鋼か地面かいっそ鋼地面タイプになって欲しい
11522/12/08(木)11:27:37No.1001783071+
斧よりドリルだよなー!
11622/12/08(木)11:27:40No.1001783076+
>鋼テラスアイへつえー!ってなったけどもしかしてこれドリュウズで良いな?
ドリュウズがパルデア出禁だからその意志を継いだんだ
11722/12/08(木)11:29:51No.1001783509+
げきりん
竜の舞
アイアンヘッド
であいがしら

最近サザンドラよく見るからこの技構成でやってる
11822/12/08(木)11:30:38No.1001783666+
女の子ならコマチ
男の子ならイモコだ
11922/12/08(木)11:31:55No.1001783948+
>レベル59まで幼虫なウルガモスも居るんですよ!
今回初めて旅で使ってみたけどほとんど倒した後に進化して最後に残したビワ姉を破壊してしまった
先発にしてたからラスボス戦が熱くなったので育ててよかった
12022/12/08(木)11:32:23No.1001784046+
>げきりん
>竜の舞
>アイアンヘッド
>であいがしら
>
>最近サザンドラよく見るからこの技構成でやってる
鋼や毒テラス多いし裏にサーフゴーとかいるし地震欲しいくならない?
12122/12/08(木)11:33:19No.1001784242+
600族が特別視されてるけど使わないほうのACに無駄に100くらい盛られてる奴もいるって考えたら的確な配分で570族とかのポケモンは600族超えてる気がしないでもない
12222/12/08(木)11:33:53No.1001784377+
ウルガモス育てるの苦痛過ぎてエリアゼロに出ると聞いて捕まえに行ったのにメカの方しか出ない
もう育てるしかないのかこのメラルバを…
12322/12/08(木)11:34:00No.1001784404+
>>げきりん
>>竜の舞
>>アイアンヘッド
>>であいがしら
>>
>>最近サザンドラよく見るからこの技構成でやってる
>鋼や毒テラス多いし裏にサーフゴーとかいるし地震欲しいくならない?
サザン対応ならふゆうしてるから要らないんだろう
12422/12/08(木)11:34:53No.1001784592+
かたやぶり欲しい理由って基本ふゆうとミミッキュだから役割的にドリュウズの方が上位互換になってくるのは必然なんだよね
草かでんき技あればラッシャにも役割持てるんだけど
12522/12/08(木)11:34:53No.1001784593そうだねx3
>サザン対応ならふゆうしてるから要らないんだろう
型破り地震で当たるから要ると思うが
12622/12/08(木)11:35:06No.1001784646+
今だいぶ型破り地震に需要あるよね
あと出会い頭
12722/12/08(木)11:35:17No.1001784683+
尖ってなければ600族以下のポケモンに対戦での価値はないことがよくわかるポケモン
12822/12/08(木)11:35:42No.1001784765+
行動制限ある逆鱗は要らない感あるよね
12922/12/08(木)11:36:11No.1001784863そうだねx4
げきりんはタイプ一致で通りの良い等倍という役割しかない
13022/12/08(木)11:36:32No.1001784945+
ウチの構成がヒートロトムに弱過ぎて重宝してる
13122/12/08(木)11:36:47No.1001784989+
>サザン対応ならふゆうしてるから要らないんだろう
ふゆうしてるサザンにじしん当てたいからスレ画使うんだろ
13222/12/08(木)11:37:32No.1001785144+
げきりんは鋼やフェアリーの起点にされるから厄介だよね
13322/12/08(木)11:37:36No.1001785159+
>行動制限ある逆鱗は要らない感あるよね
というか今は物理の竜技切っていいよ
13422/12/08(木)11:38:20No.1001785309+
型破り地震が如何に偉大なのか
ドリュウズがいなくなってわかりましたね
あいつもガッサやミミッキュと同類の存在であるということ
13522/12/08(木)11:38:26No.1001785338+
ただでさえ鋼テラス多いからな
逆鱗刺さらないしマジで型破り需要だけで使ってるわ
13622/12/08(木)11:38:30No.1001785358+
かたやぶじしんが環境にマジで求められてるけどスレ画だとスペックが物足りない…
13722/12/08(木)11:38:56No.1001785448+
>かたやぶじしんが環境にマジで求められてるけどスレ画だとスペックが物足りない…
贅沢だなぁ
13822/12/08(木)11:38:58No.1001785456+
>かたやぶじしんが環境にマジで求められてるけどスレ画だとスペックが物足りない…
結局はドリュウズが来るまでの繋ぎでしかないのが悲しい
13922/12/08(木)11:39:50No.1001785652+
>贅沢だなぁ
俺達は既にドリュウズを知ってしまっているからな…
14022/12/08(木)11:40:21No.1001785761+
そういう意味では拘った上で地面テラス地震連発も一興か
14122/12/08(木)11:40:21No.1001785763+
タイプ不一致技撃つからA高くても火力不足になるんだよなぁ
ドリュウズはタイプ優秀すぎる
14222/12/08(木)11:40:32No.1001785798+
A147でも不一致だと火力不足になる魔境よ…
14322/12/08(木)11:40:38No.1001785814+
禁止級や準伝や600族やメガを除いた所謂一般ポケの種族値合計だと
670 ケッキング
650 イルカマン(マイティフォルム)
567 アーケオス
552 フラージェス
550 ウルガモス、ガチグマ、サーフゴー、ドドゲザン
545 トゲキッス
540 オノノクス、ヒヒダルマ(ダルマモード)、ブーバーン、エレキブル、ミロカロス、ハピナス、キングドラ、カビゴン、ギャラドス
だからオノノクスも結構特別なポジション貰ってそうなイメージあるんだよな
14422/12/08(木)11:40:42No.1001785827+
こいつが足らんところ単タイプなところだし
こればかりは仕方ねえ
14522/12/08(木)11:40:52No.1001785883+
>そういう意味では拘った上で地面テラス地震連発も一興か
ひこうに引かれた時点で終わりだからなあ…
14622/12/08(木)11:40:53No.1001785886+
>型破り地震が如何に偉大なのか
>ドリュウズがいなくなってわかりましたね
>あいつもガッサやミミッキュと同類の存在であるということ
ドリュウズ自身は痒い所に手が届くアタッカーの一角ってだけだからそいつら程ヤバい存在じゃないし…
14722/12/08(木)11:41:22No.1001785997+
眼鏡ラティの流星群がドラゴンの一貫性を押し付けてきた頃から時代は変わったなあ
14822/12/08(木)11:42:17No.1001786202+
>だからオノノクスも結構特別なポジション貰ってそうなイメージあるんだよな
アイリスの切り札だしポジションはいいぞ
14922/12/08(木)11:42:37No.1001786280+
三段進化ドラゴン=600族と認識してる所はある
15022/12/08(木)11:42:39No.1001786288+
>>そういう意味では拘った上で地面テラス地震連発も一興か
>ひこうに引かれた時点で終わりだからなあ…
選出時点でステロ撒くぞ~感を出しておく
15122/12/08(木)11:42:57No.1001786362+
>三段進化ドラゴン=600族と認識してる所はある
グドラやフライゴンとかも居るから難しい話だな
15222/12/08(木)11:43:02No.1001786380+
BW2アイリスの切り札じゃなかったっけ自信がない
まあ特別は特別だろイケメンだし
15322/12/08(木)11:43:17No.1001786435+
>>だからオノノクスも結構特別なポジション貰ってそうなイメージあるんだよな
>アイリスの切り札だしポジションはいいぞ
この辺もドリュウズと被ってんだよな
15422/12/08(木)11:43:26No.1001786470+
フラージェス合計高いな…
配分って大事だね
15522/12/08(木)11:43:32No.1001786495+
チャンピオンのエースという意味ならミロカロスと並ぶ感じする
15622/12/08(木)11:43:36No.1001786506+
テラスタル一致地震もテラスタル一致アイへも結局はドリュウズ憑依させる手段でしかないからなぁ
炎テラスタルとか使うならちょっとは差別化出来るぐらい
15722/12/08(木)11:43:42No.1001786539+
一応元がS97ある上に龍舞あるのがドリュウズとの差別化点ではある
積んだ時の抜き性能でいえばこっちの方が上?
15822/12/08(木)11:43:45No.1001786546+
今飛行ってカイリューしか見なくね?
とはいえ半減の草は割と見るし拘るのは危険だから竜舞が安定択とは思うが
15922/12/08(木)11:44:12No.1001786657+
>テラスタル一致地震もテラスタル一致アイへも結局はドリュウズ憑依させる手段でしかないからなぁ
>炎テラスタルとか使うならちょっとは差別化出来るぐらい
ASはドリュ以上だから…
16022/12/08(木)11:44:14No.1001786671+
りゅうまい地面テラスは実際かなり強いと思うんだけど
こいつで舞って戦える状態作れるならセグレイブ辺りで舞った方が強そうなんだよな…
16122/12/08(木)11:44:20No.1001786687+
>BW2アイリスの切り札じゃなかったっけ自信がない
>まあ特別は特別だろイケメンだし
ラストはサザンなんだけどアイリスのこいつはタスキ持ってるから全抜きされる可能性がある
16222/12/08(木)11:44:57No.1001786832+
>>三段進化ドラゴン=600族と認識してる所はある
>グドラやフライゴンとかも居るから難しい話だな
実際600族の中にもメタグロスとかバンギがいるから例外も多い
16322/12/08(木)11:45:04No.1001786856+
>一応元がS97ある上に龍舞あるのがドリュウズとの差別化点ではある
>積んだ時の抜き性能でいえばこっちの方が上?
出会い頭は割と現環境で無視できない差別化点だよ
16422/12/08(木)11:45:40No.1001786978+
チャンピオンアイリスのしわ寄せで物理サザンを使わされたゲーチスに悲しき現在…
16522/12/08(木)11:45:40No.1001786983+
>フラージェス合計高いな…
>配分って大事だね
78-65-68-112-154-75(552)
フェアリー単がD高くてもな…ってなるんだ
このD超えるのツボツボ、レジアイス、Dデオキシス、ゲンシカイオーガという錚々たるメンバーなので勿体なさが凄い
16622/12/08(木)11:45:50No.1001787015+
>りゅうまい地面テラスは実際かなり強いと思うんだけど
>こいつで舞って戦える状態作れるならセグレイブ辺りで舞った方が強そうなんだよな…
型破りない時点で別もんじゃん
16722/12/08(木)11:46:28No.1001787133+
>今飛行ってカイリューしか見なくね?
そもそもそいつ飛行技使わんだろ
16822/12/08(木)11:46:40No.1001787177+
カイリューはノーマルタイプだろ?
16922/12/08(木)11:46:44No.1001787192+
>ラストはサザンなんだけどアイリスのこいつはタスキ持ってるから全抜きされる可能性がある
サザンは初手でラストオノノクスだ
悪の組織ボスの切り札が初手なのがインパクト強い
17022/12/08(木)11:46:53No.1001787225+
>げきりん
>竜の舞
>アイアンヘッド
>であいがしら
>
>最近サザンドラよく見るからこの技構成でやってる
今の環境ならげきりん切ってじしんに変えた方が刺さるかな?ちょっと試してみようかな
17122/12/08(木)11:46:57No.1001787237+
今作で色々差別化出来るポイントが増えてドリュウズの下位互換では無くなったけどそれはそれとしてドリュウズが解禁されたら真っ先にわりを食いそうなポケモンなのは変わりない
17222/12/08(木)11:47:12No.1001787290+
>>今飛行ってカイリューしか見なくね?
>そもそもそいつ飛行技使わんだろ
元は交代で拘り地震すかされるって話な
17322/12/08(木)11:47:18No.1001787310+
デカヌチャンに地震あればなぁ
17422/12/08(木)11:47:18No.1001787312+
不一致氷程度じゃ落ちなくてありがたい
不一致氷で落ちない4倍竜結構いるけど
17522/12/08(木)11:47:44No.1001787405+
デカヌチャンのAで地震撃ってもしょうもなくない?
17622/12/08(木)11:47:52No.1001787437+
>元は交代で拘り地震すかされるって話な
ならアーマーガアとか見るよ
17722/12/08(木)11:48:10No.1001787496+
チャンはアイヘ覚えないのも辛い…いや設定的にしょうがないんだけど
17822/12/08(木)11:48:11No.1001787502+
ドリュウズって今データ入ってるっけ?
自然と今無いなら過去組から追加されないだろって思ってたわ
17922/12/08(木)11:48:26No.1001787545+
ダンデも使ってたな
あの人スレ画ドラパとか手持ち強すぎる
18022/12/08(木)11:48:40No.1001787604+
デカヌチャンはまあ面白いだけだった
ウオノラゴンの性能が許されるなら普通に力持ち+型破りぐらいは貰っても良かったと思うけどね
18122/12/08(木)11:48:43No.1001787612+
虫テラス鉢巻き出会い頭という一発ギャグを思いついた
18222/12/08(木)11:49:15No.1001787736+
デカヌチャンはデカハンマーの印象でA高いイメージだが
75しかないので同タイプでもクレッフィの方が高いほど
18322/12/08(木)11:49:21No.1001787753+
>デカヌチャンのAで地震撃ってもしょうもなくない?
積み技はあるし火力アイテム等込みで受け出しされた後の仮想敵を倒せれば十分だし
18422/12/08(木)11:49:51No.1001787857+
ブーバーンエレキブルって540もあったんだ…
18522/12/08(木)11:50:02No.1001787894+
>虫テラス鉢巻き出会い頭という一発ギャグを思いついた
鉢巻はあんまり刺さってる印象ないな
火力底上げするならテラスタルが安全だしスカーフかラム竜舞が今のところ感触良いかも
18622/12/08(木)11:50:07No.1001787913+
>型破りない時点で別もんじゃん
かたやぶりが欲しい理由が浮遊にじしん当てたいのとミミッキュ一撃で潰したいって部分だから
ほのおテラスセグレイブならそのどっちもテラバとつららで同じ結果得られる
18722/12/08(木)11:50:43No.1001788046+
むしろクレッフィのAはあの見た目で何なんだよ
18822/12/08(木)11:50:54No.1001788100+
かたやぶりやさめはだで他のドラゴンと被ってるクリムガンの悲しさよ…
18922/12/08(木)11:51:11No.1001788159+
>>型破りない時点で別もんじゃん
>かたやぶりが欲しい理由が浮遊にじしん当てたいのとミミッキュ一撃で潰したいって部分だから
>ほのおテラスセグレイブならそのどっちもテラバとつららで同じ結果得られる
現環境だと天然受け相手にガッツリ舞えるのもデカいよ
19022/12/08(木)11:51:21No.1001788193+
>むしろクレッフィのAはあの見た目で何なんだよ
耐久に回されなかっただけマシと思うんだ!
19122/12/08(木)11:51:33No.1001788235+
>ブーバーンエレキブルって540もあったんだ…
進化前の奴を輝石運用したほうが強いぐらいという
とくにエレブーなんてS落ちるのひでえわ
19222/12/08(木)11:51:57No.1001788305+
デカヌチャンは怒りの前歯でも覚えてろよ
19322/12/08(木)11:52:04No.1001788326+
デカヌチャンはかたやぶりでんじはでチャラ男潰せるのがマジでつええなと思ってる
19422/12/08(木)11:52:07No.1001788341+
>>元は交代で拘り地震すかされるって話な
>ならアーマーガアとか見るよ
ガア居たらかなりキツイな
拘ってないならハミチンクソゲーもやぶさかじゃ無いんだが玉だとテラスなしで1確取れないシチュエーションかなり増えるんだよね
19522/12/08(木)11:52:21No.1001788389+
>むしろクレッフィのAはあの見た目で何なんだよ
80は低い方だよピカチュウと一緒だぞ
19622/12/08(木)11:53:08No.1001788572+
えっ型破りって天然無視できるの?
19722/12/08(木)11:53:09No.1001788576+
デカヌチャンはジャローダ的な殴れるサポーターと見た方が良い
19822/12/08(木)11:53:24No.1001788624+
>えっ型破りって天然無視できるの?
出来なかったら困るよ!
19922/12/08(木)11:53:24No.1001788626+
>えっ型破りって天然無視できるの?
ああ
存分に積め
20022/12/08(木)11:53:27No.1001788643+
>現環境だと天然受け相手にガッツリ舞えるのもデカいよ
ラウドボーンは弱点取れるけど1番多いラッシャ相手にはあくびされて終わりなのが辛いところ
20122/12/08(木)11:54:10No.1001788792+
(何故か出禁なヌオー)
20222/12/08(木)11:54:11No.1001788798+
カッコいい
強い
好き
20322/12/08(木)11:54:18No.1001788836+
デカヌチャンのA75はエモンガやママンボウと同ラインだ
普通に考えたら物理アタッカーやらす数字じゃないぞ!
20422/12/08(木)11:54:34No.1001788897+
>ラウドボーンは弱点取れるけど1番多いラッシャ相手にはあくびされて終わりなのが辛いところ
ガッサ対策のラム竜舞型を流用できねぇかなって思ったけどそもそもラッシャを物理で突破するのがキツイか
2舞でも無理そうだ
20522/12/08(木)11:55:09No.1001789037+
ダンデのこいつに俺のパーティは壊滅した
20622/12/08(木)11:55:09No.1001789041+
>デカヌチャンのA75はエモンガやママンボウと同ラインだ
>普通に考えたら物理アタッカーやらす数字じゃないぞ!
低すぎんだろ
20722/12/08(木)11:55:22No.1001789088そうだねx3
昔流行ったオノノガブとかいうクソ頭の悪い戦法すき
20822/12/08(木)11:56:06No.1001789229+
5世代まではドラゴン技ゴリ押しゲーだったからな
20922/12/08(木)11:56:12No.1001789253+
>昔流行ったオノノガブとかいうクソ頭の悪い戦法すき
取り敢えず竜舞と地震打ってれば相手のパーティー半壊できた時代
21022/12/08(木)11:56:41No.1001789364+
草テラスのテラバして無理矢理ラッシャ飛ばしたりガッサの胞子メタれないかなと思ったけど
採用理由のアイへが一致じゃないと微妙に火力伸び悩むのが迷いどころ
21122/12/08(木)11:57:01No.1001789446+
>(何故か出禁なヌオー)
四凶パラドと同じ外来種だし…
21222/12/08(木)11:57:07No.1001789466+
ガッサフゴーミミッキュラッシャラウドボーン辺りのトップティアをまとめて相手できるオノノクスとか誰か開発してくれないかな
21322/12/08(木)11:57:17No.1001789515+
>草テラスのテラバして無理矢理ラッシャ飛ばしたりガッサの胞子メタれないかなと思ったけど
>採用理由のアイへが一致じゃないと微妙に火力伸び悩むのが迷いどころ
球無いと仮想敵のミミッキュワンパン無理なんだよね
21422/12/08(木)11:57:48No.1001789639+
>草テラスのテラバして無理矢理ラッシャ飛ばしたりガッサの胞子メタれないかなと思ったけど
>採用理由のアイへが一致じゃないと微妙に火力伸び悩むのが迷いどころ
珠とか鉢巻で底上げするのもまああり
21522/12/08(木)11:57:55No.1001789661+
デカヌチャンはデカハンマーだけではガアに全く勝てないので搦め手を使えという示唆
21622/12/08(木)11:58:30No.1001789793+
>デカヌチャンはデカハンマーだけではガアに全く勝てないので搦め手を使えという示唆
やはり閃光玉か…
21722/12/08(木)11:58:46No.1001789856+
>>えっ型破りって天然無視できるの?
>ああ
>存分に積め
ヤッター!
でも1舞テラス地震で一確取れるドオーラウドボーンはまだしもラッシャは引いた方が良さそうね
21822/12/08(木)11:58:48No.1001789861+
>デカヌチャンはデカハンマーだけではガアに全く勝てないので搦め手を使えという示唆
(ミラーアーマーで跳ね返される)
21922/12/08(木)11:58:59No.1001789906+
てんねん受けを逆に積む起点にするって考え方ならラムりゅうまいはありだと思う舞えばミミッキュぶち抜けるし
決まれば強いんじゃないか
22022/12/08(木)11:59:32No.1001790028+
>てんねん受けを逆に積む起点にするって考え方ならラムりゅうまいはありだと思う舞えばミミッキュぶち抜けるし
>決まれば強いんじゃないか
耐久調整が面倒そうだ
22122/12/08(木)12:00:00No.1001790145+
>5世代まではドラゴン技ゴリ押しゲーだったからな
そこからフェアリー追加で一気に肩身狭くなるんだから調整が極端過ぎる
22222/12/08(木)12:00:02No.1001790149+
>珠とか鉢巻で底上げするのもまああり
てんねん受け連中はあくび搭載が基本だからその辺持てないのがなって部分が1番のネックなわけだ
22322/12/08(木)12:00:41No.1001790307+
>>5世代まではドラゴン技ゴリ押しゲーだったからな
>そこからフェアリー追加で一気に肩身狭くなるんだから調整が極端過ぎる
6世代はそこまででもなくない?
冬の時代は7世代からよ
22422/12/08(木)12:00:58No.1001790369+
>そこからフェアリー追加で一気に肩身狭くなるんだから調整が極端過ぎる
おい第6世代で使用率1位固定だったガブ
22522/12/08(木)12:01:23No.1001790482+
>冬の時代は7世代からよ
7もメガマンダやメガリザX居たから別に
22622/12/08(木)12:01:29No.1001790504+
>そこからフェアリー追加で一気に肩身狭くなるんだから調整が極端過ぎる
まあろくなフェアリーいなくて結局ガブ強かったんだが…
22722/12/08(木)12:01:58No.1001790611+
>冬の時代は7世代からよ
どいつも一線級のフェアリーカプ系が辛すぎたね
22822/12/08(木)12:02:25No.1001790714+
第6はラティが死んだくらいでドラゴンは蔓延ってたぞ
なんならフェアリーに鋼技ぶちこんで返り討ちにしてたのが多かったくらい
22922/12/08(木)12:02:57No.1001790833+
型破りギロチン型
23022/12/08(木)12:03:00No.1001790843+
受けだと思ってたラッシャがチョッキフルアタで雪雪崩食らう姿が見える
23122/12/08(木)12:03:16No.1001790916+
マリルリキッスくらいか6世代フェアリー
新ポケ?知らん
23222/12/08(木)12:03:20No.1001790928+
今こそ磁力ジバコイルを使うときというわけだね…!
23322/12/08(木)12:04:00No.1001791105+
今度はフェアリーが肩身狭くなっちゃった
23422/12/08(木)12:04:09No.1001791130+
げきりん切ってラッシャがテラス竜だと裏目だな
オノノクス見てやってこないとは思うが
23522/12/08(木)12:04:13No.1001791153+
強いフェアリーいなくてドラゴンが暴れてるのは今の環境もそうだしね
23622/12/08(木)12:04:20No.1001791180+
やだーがんじょうがいいー
23722/12/08(木)12:04:28No.1001791215+
>マリルリキッスくらいか6世代フェアリー
>新ポケ?知らん
メガクチもかな
23822/12/08(木)12:05:09No.1001791374+
>受けだと思ってたラッシャがチョッキフルアタで雪雪崩食らう姿が見える
なんならチョッキ型じゃなくてもアイツ雪雪崩積んでるよね
23922/12/08(木)12:05:17No.1001791412+
>マリルリキッスくらいか6世代フェアリー
データ残ってるけどキッスも少なかったぞ第6
まだガルゲンの隙間にクチがメガ枠で使われてた方が多い
24022/12/08(木)12:05:33No.1001791478+
クレッフィは糞鍵であってフェアリーのアタッカーでは無いからな
24122/12/08(木)12:05:44No.1001791523+
>強いフェアリーいなくてドラゴンが暴れてるのは今の環境もそうだしね
ドラゴン(ドラゴンタイプではない)
24222/12/08(木)12:05:56No.1001791566+
500超えたらまあまあ高いしな…
24322/12/08(木)12:05:59No.1001791579+
>強いフェアリーいなくてドラゴンが暴れてるのは今の環境もそうだしね
後どいつもこいつも鋼になるのが相当キツイと思われる
24422/12/08(木)12:06:19No.1001791674+
あまりにドラゴンに殺されるからサポート役ばかり生き延びてたのが第6世代のフェアリーだし
サポート役でも出てくるからラティは死んだという構造
24522/12/08(木)12:06:25No.1001791696+
>なんならチョッキ型じゃなくてもアイツ雪雪崩積んでるよね
流石にA振ってなかったらそこまで喰らわないはずだから…
Aぶっぱの論者振りも普通に強いのがラッシャのずるいところ
24622/12/08(木)12:06:28No.1001791716+
かたやぶりで今回アイアンヘッドもらってるからマジで偉い
24722/12/08(木)12:07:10No.1001791908+
格闘フェアリーのブジンが解放されたら全てを破壊するから見てろよ…
24822/12/08(木)12:07:51No.1001792094+
ミミッキュ上から潰せる可愛い可愛いドラゴン
24922/12/08(木)12:08:08No.1001792174+
ブジンは普通に強そうだからな
道連れに出来るし
25022/12/08(木)12:08:12No.1001792197+
ラティが死んだせいで他のドラゴンが活発になってたのが第6世代だしそりゃSMでミミカプ投入されるわってなった

[トップページへ] [DL]