[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2244人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1709272.png[見る]


画像ファイル名:1670456254299.jpg-(46842 B)
46842 B22/12/08(木)08:37:34No.1001753596+ 11:30頃消えます
種族値だけ見てどのポケモンかパッと思い浮かぶ人すごいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/12/08(木)08:44:42No.1001754576そうだねx20
ガブのSが102という事しか覚えてない
222/12/08(木)08:46:26No.1001754814そうだねx22
一番邪悪なのはH108
322/12/08(木)08:52:08No.1001755568+
オニゴーリとフィオネの種族値しか全部覚えてないわ
422/12/08(木)08:52:32No.1001755634+
Sは大体覚えているからそこで絞ってあとは他の種族値と傾向から推測する
522/12/08(木)08:53:36No.1001755794そうだねx3
108-130-95-80-85-102
…であってる?
622/12/08(木)08:55:02No.1001756005+
ヒードランとかも大概な種族値してると思う
722/12/08(木)08:59:21No.1001756614+
80-80-80-80-80-80
822/12/08(木)09:01:21No.1001756916+
150-100-115-65-65-35
922/12/08(木)09:06:38No.1001757736そうだねx3
120-120-120-120-120-120
1022/12/08(木)09:06:52No.1001757773そうだねx25
>150-100-115-65-65-35
これてんねん与えちゃいけない種族値だろ
1122/12/08(木)09:07:11No.1001757826そうだねx49
>120-120-120-120-120-120
スマホダサくなってきた
1222/12/08(木)09:08:29No.1001758025そうだねx2
もう上に出てるから無意味だけど
恥ずかしながらガブは種族値HACSしかパッと浮かばない
1322/12/08(木)09:08:47No.1001758089+
1-90-45-30-30-40
1422/12/08(木)09:08:50No.1001758100+
数値は覚えていないけどデオキシスは見たら分かる
1522/12/08(木)09:09:18No.1001758167そうだねx35
>1-90-45-30-30-40
無駄だよ
1622/12/08(木)09:09:54No.1001758261+
>1-90-45-30-30-40
こんなにAあったのか
1722/12/08(木)09:11:10No.1001758457+
>こんなにAあったのか
でもゴツメ対策出来るから特殊型にするね…
あっちょっと火力足りない
1822/12/08(木)09:12:51No.1001758718+
>80-80-80-80-80-80
ゲッター頭しか浮かばなかったけど
そういやなぜうんださんもか
1922/12/08(木)09:12:55No.1001758724そうだねx1
ガブみてもそんなつよって思わなくなったからおそろしい
2022/12/08(木)09:14:27No.1001758958そうだねx6
80-100-80-80-80-100
2122/12/08(木)09:18:12No.1001759512+
一番種族値覚えられてるポケモンだと勝手に思ってる
2222/12/08(木)09:21:26No.1001760040+
今となってはC80が無駄多く感じるなあ
もっとごっそり削って他に回せそう
2322/12/08(木)09:22:35No.1001760227そうだねx8
>今となってはC80が無駄多く感じるなあ
>もっとごっそり削って他に回せそう
昔はこのC80が絶妙に仕事したんですよ
2422/12/08(木)09:23:57No.1001760448+
ガブのCはナット焼く時とか結構大事だからな
2522/12/08(木)09:24:06No.1001760472+
そろそろ竜舞あげてもいいだろ
2622/12/08(木)09:24:46No.1001760576+
役割破壊大文字は昔基準ならぎり採用できる火力あったんだよな
2722/12/08(木)09:26:25No.1001760830+
92-281-115-80-115-148
2822/12/08(木)09:26:29No.1001760840+
65-108-65-108-65-75
なーんだ?
2922/12/08(木)09:28:01No.1001761080+
>80-100-80-80-80-100
ホントに平坦な種族値してるなフライゴン…
フライゴまで打ったら予測にフライゴミが出てくるの余りにも酷いと思う
3022/12/08(木)09:29:09No.1001761258+
今作のガブは竜技が逆鱗になるのがちょっとね…
3122/12/08(木)09:29:12No.1001761269+
そういえばPtで使ってたガブは大文字持たせてた
3222/12/08(木)09:29:52No.1001761371+
ガブの種族値無駄がないからいつ見ても合計650くらいありそうに感じてしまう
3322/12/08(木)09:30:33No.1001761465+
H55 A55 B55 C135 D135 S135
3422/12/08(木)09:30:40No.1001761479+
>65-108-65-108-65-75
>なーんだ?
知らんけど多分ノクタスかスコヴィラン
3522/12/08(木)09:31:14No.1001761564+
序盤に姿見かけた瞬間に数値が脳裏によぎった
30-30-30-30-30-30
3622/12/08(木)09:31:24No.1001761590+
昔は鋼がアホ程硬かったからな…
バレパンマンや納豆みたいなが燃やされた
3722/12/08(木)09:31:32No.1001761608+
>ガブの種族値無駄がないからいつ見ても合計650くらいありそうに感じてしまう
ガブとか偶に無駄のない種族値見ると600族のポテンシャルを感じちゃうよね
3822/12/08(木)09:31:55No.1001761673+
だーれだ?
255-10-10-75-135-55(540)
3922/12/08(木)09:31:59No.1001761683+
セグレイブもかなり無駄の無い種族値してる
4022/12/08(木)09:32:39No.1001761770+
俺はわかりやすい全100揃いしか覚えられないトレーナーだよ…
4122/12/08(木)09:32:41No.1001761775+
>だーれだ?
>255-10-10-75-135-55(540)
ラッキー…じゃなくてハピ?
4222/12/08(木)09:32:42No.1001761778+
今思えばS102程度でよく高速アタッカー名乗ってたな…遅すぎる
A130も低すぎ…
4322/12/08(木)09:33:07No.1001761836そうだねx21
>A130も低すぎ…
A130は今も高いよ!
4422/12/08(木)09:33:18No.1001761862そうだねx6
>今思えばS102程度でよく高速アタッカー名乗ってたな…遅すぎる
>A130も低すぎ…
いやそれはないかな…
4522/12/08(木)09:34:26No.1001762026+
使ってるとこいつの強さってAでもSでもなく耐久だなってなる
この速さと火力に併せ持ってていい耐久じゃねえだろ
4622/12/08(木)09:34:27No.1001762029+
>ラッキー…じゃなくてハピ?
C40D30も上がってるからハピ
4722/12/08(木)09:34:30No.1001762035+
合計種族値の割に数値の高さがあまり体感出来ない子と言えば!
75-110-125-100-105-85
4822/12/08(木)09:34:53No.1001762088+
91-90-106-130-106-77
ウルガモスを必ず殺す生物
4922/12/08(木)09:35:08No.1001762129+
初代なんて151匹中素早さ100以上なんて23匹しかいないぞ

結構いるな…
5022/12/08(木)09:35:12No.1001762138+
雨エースですよろしくお願いします
HP:75
攻撃:95
防御:95
特攻:95
特防:95
素早さ:85
合計:540
5122/12/08(木)09:35:35No.1001762186+
フライゴンにノーガードあげたい
5222/12/08(木)09:35:46No.1001762223+
>雨エースですよろしくお願いします
>HP:75
>攻撃:95
>防御:95
>特攻:95
>特防:95
>素早さ:85
>合計:540
グドラはこれでなんで強かったんだよ
5322/12/08(木)09:35:51No.1001762233そうだねx1
>フライゴンにノーガードあげたい
駄目に決まってんだろ
5422/12/08(木)09:36:16No.1001762293+
>グドラはこれでなんで強かったんだよ
全盛期はフェアリーなんて居なかったから
5522/12/08(木)09:36:26No.1001762322+
>>150-100-115-65-65-35
>これてんねん与えちゃいけない種族値だろ
天然だけならまだどうにかなるけど
じわれまで与えてるから対処面倒くせえ
5622/12/08(木)09:36:31No.1001762331+
C145
これだけで個性を出していけ
5722/12/08(木)09:36:54No.1001762403+
種族値だけで判断できてるのってどういう理屈なの…
5822/12/08(木)09:36:58No.1001762413そうだねx2
>グドラはこれでなんで強かったんだよ
永続雨とすいすいの暴力ですかね…
5922/12/08(木)09:37:20No.1001762475そうだねx7
>グドラはこれでなんで強かったんだよ
Cが実質190でSが実質222だったから
6022/12/08(木)09:37:32No.1001762506+
永続雨がね…
6122/12/08(木)09:37:40No.1001762530+
102は高速って程でも無いんだけどこいつより速いポケモンは四倍突かないと耐えて切り返されて死ぬしこいつより遅いS100~80の程度ポケモンは大体こいつに2回殴られたら崩れ去る
6222/12/08(木)09:37:43No.1001762537+
>合計種族値の割に数値の高さがあまり体感出来ない子と言えば!
>75-110-125-100-105-85
潤沢な種族値をいかに無駄に振るか考えられた数値とか言われてたな…
全盛期ガブと対極
専用技で盛られなかったら大分困る感じだった
6322/12/08(木)09:37:56No.1001762570+
>種族値だけで判断できてるのってどういう理屈なの…
役割対象とか意識するときに調べる
なんども対象に取るほど環境に多い
覚える
6422/12/08(木)09:38:06No.1001762606+
100 100 100 100 100 100
6522/12/08(木)09:38:19No.1001762642+
>種族値だけで判断できてるのってどういう理屈なの…
ポケモンによるとしか言いようがない
ガブみたいに種族値が有名なポケモンやハピナスとかオニゴーリとか特徴的な種族値してる奴は分かる
6622/12/08(木)09:38:30No.1001762670+
>100 100 100 100 100 100
これおすぎ!
6722/12/08(木)09:38:32No.1001762674+
違うポケモンだけど全く同じ種族値のやつとかいるの?
6822/12/08(木)09:38:32No.1001762676+
>100 100 100 100 100 100
ミュウ?
6922/12/08(木)09:38:43No.1001762713+
ダブルメインだから最初にヘイラッシャの数値見たとき水のカビゴンじゃんって思ったけどシングル勢は一貫して高級ヌオーみたいにあつかってるのがちょっと面白かった
7022/12/08(木)09:38:43No.1001762714+
>今作のガブは竜技が逆鱗になるのがちょっとね…
鋼テラス多すぎだから今まで以上に逆鱗使いにくいし
今まで得意にしてた相手からもテラスで逆に狩られるようになってきてる
7122/12/08(木)09:38:51No.1001762738+
今回のACとか無駄な種族値割やめて性能特化させてるのみるとこんなジャンルでもインフレってするんだなって思った
7222/12/08(木)09:38:53No.1001762751+
100-164-150-95-120-71
7322/12/08(木)09:38:58No.1001762760+
>違うポケモンだけど全く同じ種族値のやつとかいるの?
それこそ
>100 100 100 100 100 100
>80-80-80-80-80-80
7422/12/08(木)09:39:02No.1001762770そうだねx1
グドラは第5世代時点でも結局種族値低いですよねってされてた
ドクロッグに
7522/12/08(木)09:39:12No.1001762800+
>グドラはこれでなんで強かったんだよ
調べてみたらバランスの取れた能力値で無駄がないとか書いてあって時代を感じた
7622/12/08(木)09:39:20No.1001762820+
>違うポケモンだけど全く同じ種族値のやつとかいるの?
オール80とかオール100のやつは居る
他はほぼ居ないね
極僅かには居るリザードンとバクフーンとか
7722/12/08(木)09:39:20No.1001762824そうだねx1
>合計種族値の割に数値の高さがあまり体感出来ない子と言えば!
>75-110-125-100-105-85
Hがの高さって耐久においてめちゃくちゃ有用なんだなって感じた
7822/12/08(木)09:39:46No.1001762903+
今思うと中々凶悪な技だったなスケイルショット
7922/12/08(木)09:39:53No.1001762919+
>フライゴンにノーガードあげたい
新戦法s100スカーフ必中地割れ!
8022/12/08(木)09:40:41No.1001763045+
フライゴンは今からでも蟻地獄だった頃を思い出さない?
8122/12/08(木)09:40:41No.1001763046+
>合計種族値の割に数値の高さがあまり体感出来ない子と言えば!
>75-110-125-100-105-85
コイツ今来てくれたらある程度活躍しそう
8222/12/08(木)09:40:41No.1001763049+
まあでも実際使ってたけど全盛期グドラはもうアホ程強かったよ
水竜の耐性も完璧だし
納豆の処理にだけ困ったけど
8322/12/08(木)09:40:46No.1001763060+
60-130-80-60-60-70
この通り合計種族値が500を下回るしがないポケモンでして…
8422/12/08(木)09:40:49No.1001763064+
>違うポケモンだけど全く同じ種族値のやつとかいるの?
実はリザードンとバクフーンが全く同じ
8522/12/08(木)09:40:53No.1001763084+
a130s70のやつしか覚えてない
8622/12/08(木)09:40:55No.1001763090+
スケイルショットがあればイカサマダイスセグレイブが一致連続技を2種類撃ち分けられたのに…
8722/12/08(木)09:41:02No.1001763118+
>>フライゴンにノーガードあげたい
>新戦法s100スカーフ必中地割れ!
実に安直な戦法だ
くらえテラバースト氷
8822/12/08(木)09:41:05No.1001763130そうだねx1
>合計種族値の割に数値の高さがあまり体感出来ない子と言えば!
>75-110-125-100-105-85
H低いと耐久役に立たないチュートリアルみたいな奴
ボスゴドラとかもこのジャンル
8922/12/08(木)09:41:07No.1001763139+
>Hがの高さって耐久においてめちゃくちゃ有用なんだなって感じた
大体実数値で2:1:1になるようなのが一番硬くなるからな
9022/12/08(木)09:41:43No.1001763259+
第2世代でドラゴン技にろくなものがなくて弱点ドラゴンしかないからこその調整って感じだしなグドラ
9122/12/08(木)09:41:58No.1001763301+
65-150-40-15-80-145
9222/12/08(木)09:42:01No.1001763309+
>>フライゴンにノーガードあげたい
>新戦法s100スカーフ必中地割れ!
ふうせん持たせるか飛行テラスで透かされて終わりそう
9322/12/08(木)09:42:07No.1001763326+
>100-164-150-95-120(180)-71
直しておいたよ
9422/12/08(木)09:42:23No.1001763368+
115-145-92-75-86-87
9522/12/08(木)09:42:40No.1001763418そうだねx1
>>100-164-150-95-120(180)-71
>直しておいたよ
やっぱりバケモンすぎるだろこいつ
9622/12/08(木)09:42:42No.1001763421+
120 120 120 120 120 120
それぞれ20ずつ増えただけなんだけど冷静に考えるとバカみたいな数値
9722/12/08(木)09:42:54No.1001763447+
40-70-130-60-130-25
9822/12/08(木)09:43:13No.1001763504+
神だから許される種族値
9922/12/08(木)09:43:23No.1001763534+
S130が1つの指数だったのも大分過去の話になったなぁ
10022/12/08(木)09:43:50No.1001763612+
>S130が1つの指数だったのも大分過去の話になったなぁ
今はドラパルトがスカーフ調整のラインって感じ
10122/12/08(木)09:43:53No.1001763626+
91-134-95-100-100-80(600)
10322/12/08(木)09:44:00No.1001763641そうだねx4
>120 120 120 120 120 120
>それぞれ20ずつ増えただけなんだけど冷静に考えるとバカみたいな数値
120-120-120の耐久って要するにクレセリアだからな
10422/12/08(木)09:44:04No.1001763649+
95-145-130-120-90-120
これに威嚇もあったから実質的にはもっと物理が固いってのがやばかった
10522/12/08(木)09:44:06No.1001763657そうだねx1
>>Hがの高さって耐久においてめちゃくちゃ有用なんだなって感じた
>大体実数値で2:1:1になるようなのが一番硬くなるからな
それより防御や特防は片方しか堅くならないけどHPが伸びると両方堅くなるのが単純にデカいと思う
10622/12/08(木)09:44:19No.1001763695+
>115-145-92-75-86-87
ほんと高級マンムーって感じだな…
10722/12/08(木)09:44:42No.1001763755+
俺のやってるソシャゲでも
耐久上げたいなら防御ばっか高くても意味ないからHPあげろHPってなってるので
割と普遍的な現象なのかもしれない
10822/12/08(木)09:45:04No.1001763797+
>今はドラパルトがスカーフ調整のラインって感じ
ただ今の環境だとドラパだけ飛び抜けて早いからドラパ重く見ないなら猫抜きくらいでも良いんだよな
10922/12/08(木)09:45:11No.1001763817+
70-120-65-45-85-125
ガブ狩るんぬ
11022/12/08(木)09:45:14No.1001763828+
>S130が1つの指数だったのも大分過去の話になったなぁ
もっと早い奴らが出たのもあるけど今思うと130が一つの指標だった第四第五あたりでもそいつら別に強くもなんともなかったな
11122/12/08(木)09:45:20No.1001763842+
>>100-164-150-95-120(180)-71
>直しておいたよ
強すぎるからナーしておくね…
100-134-110-95-100-61
11222/12/08(木)09:46:03No.1001763956+
104-75-100-110-75-66(530)
これで天然だからいい線行ってると思う
11322/12/08(木)09:46:08No.1001763969+
90-92-75-92-85-60
最近なぜかBが数値以上に硬い気がするんです
11422/12/08(木)09:46:14No.1001763985+
>>>100-164-150-95-120(180)-71
>>直しておいたよ
>強すぎるからナーしておくね…
>100-134-110-95-100-61
下手だなあ
調整が下手っぴ…
11522/12/08(木)09:46:16No.1001763994+
65-130-60-95-110-65
11622/12/08(木)09:46:18No.1001764004+
67-58-57-81-67-101
11722/12/08(木)09:46:52No.1001764124+
>90-92-75-92-85-60
>最近なぜかBが数値以上に硬い気がするんです
晴らすぞコラ
11822/12/08(木)09:47:12No.1001764176+
85-60-65-135-105-100
ステロやめてください
11922/12/08(木)09:47:21No.1001764207+
95-95?95?95-95?95
12022/12/08(木)09:47:27No.1001764234+
>もっと早い奴らが出たのもあるけど今思うと130が一つの指標だった第四第五あたりでもそいつら別に強くもなんともなかったな
せいぜい実数値200から命中70の催眠技撃ってくるくらいだからな…
12122/12/08(木)09:47:32No.1001764250+
>>S130が1つの指数だったのも大分過去の話になったなぁ
>もっと早い奴らが出たのもあるけど今思うと130が一つの指標だった第四第五あたりでもそいつら別に強くもなんともなかったな
単純に130族だけでなく1舞でどこまで抜けるかどうかの指標でもあったから
12222/12/08(木)09:47:55No.1001764324+
最新作だとパフュートンとかオトシドリの種族値は誰も覚えてなさそうだなって思う
12322/12/08(木)09:48:01No.1001764347+
65-40-70-80-140-70(旧)

85-40-70-80-140-70(new)
個人的に大好きなポケモン
12422/12/08(木)09:48:21No.1001764412そうだねx1
fu1709272.png[見る]
12522/12/08(木)09:49:00No.1001764534+
92-170-115-80-115-148
12622/12/08(木)09:49:25No.1001764604+
106-110-90-154-130
12722/12/08(木)09:49:32No.1001764625+
>fu1709272.png[見る]
今じゃ評価一転したんだっけ
12822/12/08(木)09:49:45No.1001764657+
>fu1709272.png[見る]
でもこいつ今入国したらめちゃくちゃ硬くてそれなりに火力ある厄介なじゃくほユーザーになりそうだよな…
12922/12/08(木)09:49:50No.1001764678+
67-58-57-81-67-101
はかいこうせん覚えました
13022/12/08(木)09:50:16No.1001764768そうだねx3
>65-40-70-80-140-70(旧)
>↓
>85-40-70-80-140-70(new)
>個人的に大好きなポケモン
HP上がってたの今初めて知ったイン
13122/12/08(木)09:50:19No.1001764778+
80-100-50-100-50-200
対戦ありがとうございました
13222/12/08(木)09:50:23No.1001764789+
73-115-60-60-60-90
13322/12/08(木)09:50:26No.1001764804+
60-50-50-50-50-60
はっきり言って合計種族値40も減らしたの酷いと思う
13422/12/08(木)09:50:44No.1001764874+
>>fu1709272.png[見る]
>今じゃ評価一転したんだっけ
当時と比べてめちゃくちゃ強化貰ったからな
あとあられからゆきに変わった天候の恩恵も受けれるだろうし
13522/12/08(木)09:50:56No.1001764907+
55-35-50-55-110-85
13622/12/08(木)09:51:01No.1001764916+
>106-110-90-154-130
(数値が5つ…初代のポケモンだろうか…)
13722/12/08(木)09:51:40No.1001765032+
>60-50-50-50-50-60
>はっきり言って合計種族値40も減らしたの酷いと思う
うそつけお前は
60-140-140-140-140-60だろ!
13822/12/08(木)09:51:40No.1001765036そうだねx7
>60-50-50-50-50-60
>はっきり言って合計種族値40も減らしたの酷いと思う
都合の悪いとこばっか誇張してんじゃねえぞ
二度とパルデアの土を踏むな
13922/12/08(木)09:51:49No.1001765060+
>あとあられからゆきに変わった天候の恩恵も受けれるだろうし
この仕様変更でユキノオーめっちゃ固くなってる
14022/12/08(木)09:52:05No.1001765116+
20上がったおかげで実質の耐久は見かけ以上に上がったイン...
14122/12/08(木)09:52:38No.1001765209+
85-90-80-70-80-130
14222/12/08(木)09:52:41No.1001765214+
>85-40-70-80-140-70(new)
>個人的に大好きなポケモン
めちゃくちゃパッとしなそうに見えてダブルトリプルだとたまにすごい活躍してたりするんだよな…
14322/12/08(木)09:53:15No.1001765295そうだねx2
とりあえずS148はもうじっとしていてくれ
14422/12/08(木)09:53:25No.1001765320+
>めちゃくちゃパッとしなそうに見えてダブルトリプルだとたまにすごい活躍してたりするんだよな…
よく知らないけど多分ワイドガードできそうな見た目してる
14522/12/08(木)09:53:40No.1001765357+
D140がもはやマンタインしか思いつかない
レジアイスはもっとあるし
14622/12/08(木)09:54:18No.1001765468+
ワイドガードもできるし羽休めでクソ遅延もできる院
14722/12/08(木)09:54:22No.1001765479そうだねx3
アイスのDは200だったか
14822/12/08(木)09:54:30No.1001765502そうだねx1
>D140がもはやマンタインしか思いつかない
>レジアイスはもっとあるし
マンタインじゃね
このエアームドの対ですよみたいなツラしておきながらしれっと1人だけ種族値盛られた醜いステータスは
14922/12/08(木)09:54:34No.1001765509+
>106-110-90-154-130
いったい何ツーなんだ…
15022/12/08(木)09:55:14No.1001765625そうだねx1
>>D140がもはやマンタインしか思いつかない
>>レジアイスはもっとあるし
>マンタインじゃね
>このエアームドの対ですよみたいなツラしておきながらしれっと1人だけ種族値盛られた醜いステータスは
フッフッフえらいいわれようだぜ
15122/12/08(木)09:55:34No.1001765675+
130-85-80-85-95-60
いいよね…
15222/12/08(木)09:56:03No.1001765727+
進化前が追加されたり種族値盛られたりミニゲーム実装されたり
15322/12/08(木)09:56:40No.1001765817+
なんだかんだ真剣にやってた5世代まではよく覚えてるけどカロスあたりは汚くて特に忘れてる
15422/12/08(木)09:56:51No.1001765849+
>>106-110-90-154-130
>(数値が5つ…初代のポケモンだろうか…)
いいですよね…とくしゅ2ランク上昇技…
15522/12/08(木)09:57:02No.1001765874+
S98の鈍足ポケモンです
通してください
15622/12/08(木)09:57:07No.1001765893+
78-69-90-125-109-39
親の顔より見る羽目になりそうなポケモン
15722/12/08(木)09:57:18No.1001765927+
80-135-130-95-90-70
15822/12/08(木)09:58:19No.1001766079+
>80-135-130-95-90-70
なんだこいつ
ドサイドンはもっと遅いよね
15922/12/08(木)09:58:20No.1001766083+
89-145-90-105-80-91
あらゆるトレーナーに大人気のやつ
16022/12/08(木)09:58:34No.1001766120+
75-110-110-110-105-80
この頃はよかった
16122/12/08(木)09:58:39No.1001766132+
>78-69-90-125-109-39
>親の顔より見る羽目になりそうなポケモン
でも草だぜ
16222/12/08(木)09:59:00No.1001766191+
70-130-100-55-80-65
16322/12/08(木)09:59:05No.1001766200+
>>80-135-130-95-90-70
>なんだこいつ
>ドサイドンはもっと遅いよね
合計種族値高いしグロスじゃないか
16422/12/08(木)09:59:12No.1001766219+
183-182-115-90-106-169
16522/12/08(木)09:59:14No.1001766223+
>89-145-90-105-80-91
>あらゆるトレーナーに大人気のやつ
まあ…そうではあるが…
16622/12/08(木)09:59:23No.1001766251そうだねx1
74-94-131-54-116-20(489)
美しい
16722/12/08(木)09:59:33No.1001766274+
100-134-110-95-100-61
遅い方なんだけどスカーフ巻いたり積んだりして上取れる絶妙なライン
16822/12/08(木)10:00:05No.1001766355+
>100-134-110-95-100-61
>遅い方なんだけどスカーフ巻いたり積んだりして上取れる絶妙なライン
これ実際は特性でD跳ね上がるの酷い
16922/12/08(木)10:00:14No.1001766382+
>>>80-135-130-95-90-70
>>なんだこいつ
>>ドサイドンはもっと遅いよね
>合計種族値高いしグロスじゃないか
そうかグロスか…確かにグロスだ…
17022/12/08(木)10:00:16No.1001766388+
>74-94-131-54-116-20(489)
>美しい
要らないところと活かせるところだけ綺麗に低いのずるい
17122/12/08(木)10:00:54No.1001766497+
>74-94-131-54-116-20(489)
>美しい
いつ見てもナットレイって感じのガチャ種族値
ダイスで決めたのかこいつ
17322/12/08(木)10:01:21No.1001766565+
Sで大体予想できるなよ
17422/12/08(木)10:01:26No.1001766581+
78-107-75-100-100-70
チョッキとか色々試した結果未来が見えないと使いこなせないって思った奴
17522/12/08(木)10:01:33No.1001766588+
90-130-75-75-75-55
17622/12/08(木)10:01:36No.1001766597そうだねx1
種族値オール100で600族とか120で720ですとかもいるの?
17722/12/08(木)10:01:47No.1001766626+
ナットは技威力のせいで特化させると普通に高火力なのもずるい
ネクロズマより鋼技の火力指数高いの笑う
17822/12/08(木)10:01:56No.1001766650+
>100-134-110-95-100-61
>遅い方なんだけどスカーフ巻いたり積んだりして上取れる絶妙なライン
S61ってところ犯罪過ぎない?
17922/12/08(木)10:02:08No.1001766680+
135-85-40-40-85-5
数値低いのにぱっと見なんかやれそうに見える未進化
18022/12/08(木)10:02:10No.1001766689+
>種族値オール100で600族とか120で720ですとかもいるの?
ミュウとアルセウスがそんなん
18122/12/08(木)10:02:15No.1001766712+
>種族値オール100で600族とか120で720ですとかもいるの?
ミュウとアルセウス
18222/12/08(木)10:02:28No.1001766742+
どのポケモンの話してるか全然分からない…
18322/12/08(木)10:02:32No.1001766752+
>種族値オール100で600族とか
初期の幻
>120で720ですとかもいるの?
ホホホホホホ
18422/12/08(木)10:02:48No.1001766797+
>100-134-110-95-100-61
出た…砂嵐舞うからすぐ分かる…
18522/12/08(木)10:02:50No.1001766807+
>種族値オール100で600族とか
ミュウセレビィジラーチマナフィビクティニ
>120で720ですとかもいるの?
アルセウス
18622/12/08(木)10:03:05No.1001766848+
50-105(?)-125(?)-55-95-50
ヨシ!
18722/12/08(木)10:03:26No.1001766920+
>ナットは技威力のせいで特化させると普通に高火力なのもずるい
>ネクロズマより鋼技の火力指数高いの笑う
ん…鉢巻ジャイロボール最強すぎますな…
18822/12/08(木)10:03:30No.1001766932+
>S61ってところ犯罪過ぎない?
シャンデラ使ってる時にこの1にずっとキレてた
18922/12/08(木)10:03:30No.1001766935そうだねx1
大体Sさえ覚えとけば
えぇ!
19022/12/08(木)10:03:55No.1001766999+
85-60-65-135-105-100
最近やらなくなったけど好きなポケモンの種族値は今でも覚えてる
19122/12/08(木)10:03:56No.1001767003+
ミュウしかパッと思い浮かばねぇ
19222/12/08(木)10:04:36No.1001767120+
>85-60-65-135-105-100
>最近やらなくなったけど好きなポケモンの種族値は今でも覚えてる
今作強いぞ
たぶん環境取る
19322/12/08(木)10:05:00No.1001767197+
>85-60-65-135-105-100
>最近やらなくなったけど好きなポケモンの種族値は今でも覚えてる
新作で先祖と子孫の姿出てきたけどやらなくていいのか
19422/12/08(木)10:05:08No.1001767220+
逆に実数値だけ覚えてる奴とか…
19522/12/08(木)10:05:16No.1001767244+
82-115-74-75-64-90
73-115-60-60-60-90
兄弟か?
19622/12/08(木)10:05:17No.1001767247+
55-90-80-50-105-96
低種族値ポケモンです通ります
19722/12/08(木)10:05:20No.1001767261+
60-60-60-85-85-85
60-60-60-105-105-105
55-55-55-135-135-135
覚えやすくて好き
19822/12/08(木)10:05:20No.1001767262+
>ん…鉢巻ジャイロボール最強すぎますな…
61-131-211-53-101-13
19922/12/08(木)10:06:00No.1001767369+
55-90-80-50-105-96
この96の部分嫌いそこは95だろ
20022/12/08(木)10:06:11No.1001767412+
ガブの種族値はジャンプにも載ったからな…
20122/12/08(木)10:06:14No.1001767425+
>61-131-211-53-101-13
トリル軸と論者しか使わないポケモン来たな…
20222/12/08(木)10:06:21No.1001767442+
>55-90-80-50-105-96
>低種族値ポケモンです通ります
🖕
20322/12/08(木)10:06:27No.1001767468+
9世代覚えやすさナンバーワン種族値
55-55-55-135-135-135
20422/12/08(木)10:06:28No.1001767469+
>逆に実数値だけ覚えてる奴とか…
201ガブとか桂馬ンダとかなら…
20522/12/08(木)10:06:43No.1001767506+
>55-90-80-50-105-96
>低種族値ポケモンです通ります
🔨
20622/12/08(木)10:06:44No.1001767510+
今はCが30でSが20合計500もないからか弱いよみたいなことしてる詐欺ポケモン多くない?
20722/12/08(木)10:07:39No.1001767665+
20 10 230 10 230 5
20822/12/08(木)10:07:43No.1001767672+
>今はCが30でSが20合計500もないからか弱いよみたいなことしてる詐欺ポケモン多くない?
イッシュ地方もそんなんばっかだ…
20922/12/08(木)10:07:51No.1001767693そうだねx1
>今はCが30でSが20合計500もないからか弱いよみたいなことしてる詐欺ポケモン多くない?
まあ両刀種族値なんて設定されても活かせる奴ほぼ居ないしね…
21022/12/08(木)10:08:31No.1001767818+
>>ん…鉢巻ジャイロボール最強すぎますな…
>61-131-211-53-101-13
鉢巻くならいじっぱり以外ありえない…
21122/12/08(木)10:08:56No.1001767884+
105-140-95-55-65-45
合計500ちょっとしかありません
21222/12/08(木)10:09:21No.1001767969そうだねx2
>まあ両刀種族値なんて設定されても活かせる奴ほぼ居ないしね…
高速ならともかく低速両刀はマジで…
21322/12/08(木)10:09:30No.1001767995+
1芸特化による差別化の方が喜ばれると分かったきた
良い事だ
21422/12/08(木)10:09:47No.1001768042+
40 140 130 140 135 30
21522/12/08(木)10:09:50No.1001768053+
今作お気に入りのやつ
74-130-90-120-60-116
21622/12/08(木)10:10:13No.1001768123そうだねx2
>鉢巻くならいじっぱり以外ありえない…
ジャイロ使うならゆうかん1択ですぞ…
21722/12/08(木)10:10:13No.1001768125+
>高速ならともかく低速両刀はマジで…
90-92-75-92-85-60
21822/12/08(木)10:10:34No.1001768190そうだねx1
76-147-90-60-70-97
同期の98にずっとキレてた
21922/12/08(木)10:10:34No.1001768194+
>>今はCが30でSが20合計500もないからか弱いよみたいなことしてる詐欺ポケモン多くない?
>まあ両刀種族値なんて設定されても活かせる奴ほぼ居ないしね…
そうだよなしかもS98なんてハンデもいいとこだぜ
おいなんとか言えよ
22022/12/08(木)10:10:35No.1001768198+
100
100
125
110
50
50
何で縦にしたかというとちょっとでもこの何とも言えないガッカリ感を味わって欲しかった
22122/12/08(木)10:10:48No.1001768229+
55908050105 96
22222/12/08(木)10:10:52No.1001768243+
60-130-80-60-60-70
私はこのように耐久も乏しく素早さも物足りなく4倍弱点もあり…
22322/12/08(木)10:11:06No.1001768271+
>76-147-90-60-70-97
>同期の98にずっとキレてた
竜舞あるから…
22422/12/08(木)10:11:41No.1001768384+
>>高速ならともかく低速両刀はマジで…
>90-92-75-92-85-60
なんでこの種族値で強いんだかわからんって十数年言われ続けてたポケモンきたな…
22522/12/08(木)10:11:52No.1001768409+
>何で縦にしたかというとちょっとでもこの何とも言えないガッカリ感を味わって欲しかった
モジャンボっぽいなと思ったらモジャンボだった
22622/12/08(木)10:12:06No.1001768459+
ユキノオーちゃん今でも強いの?
22722/12/08(木)10:12:27No.1001768528+
モジャンボってD低いんだ…
22822/12/08(木)10:12:29No.1001768535+
ミミッキュ多いな
22922/12/08(木)10:12:45No.1001768574+
>>>高速ならともかく低速両刀はマジで…
>>90-92-75-92-85-60
>なんでこの種族値で強いんだかわからんって十数年言われ続けてたポケモンきたな…
必中ふぶきという技の強さ
23022/12/08(木)10:12:56No.1001768607+
>ユキノオーちゃん今でも強いの?
襷が剥がせなくなった代わりになんかBが1.5倍になった
23122/12/08(木)10:13:27No.1001768686+
>ユキノオーちゃん今でも強いの?
なんならあられの仕様変更で今が一番強いんじゃないか
23222/12/08(木)10:13:56No.1001768783+
70-110-80-55-80-105(500)
滅相もない…私は25年前からいる未進化ポケモンでこのように種族値も低く4倍弱点もあり…
23322/12/08(木)10:14:16No.1001768844+
>ユキノオーちゃん今でも強いの?
あられの変更をどうとるか
23422/12/08(木)10:14:20No.1001768858+
>ユキノオーちゃん今でも強いの?
今作霰が雪になってターンダメージの代わりに防御1.5倍に化けたから…
23522/12/08(木)10:14:27No.1001768870+
>76-147-90-60-70-97
>同期の98にずっとキレてた
お前は最後のジムリーダーが使う540族!
ワシはラスボスの切り札の600族じゃあ
ワシとお前の待遇は完全な上下関係にある!
23622/12/08(木)10:14:31No.1001768881+
霰の固定ダメージ無くなったのダブルならともかくシングルなら氷タイプに大抵標準搭載の礫飛んできて死ぬから変わりない気がする
23722/12/08(木)10:14:54No.1001768950+
ジェネリックスイクン(物理)が草テラスするから環境的に強いユキノオー
23822/12/08(木)10:14:56No.1001768955+
>霰の固定ダメージ無くなったのダブルならともかくシングルなら氷タイプに大抵標準搭載の礫飛んできて死ぬから変わりない気がする
タスキ!
23922/12/08(木)10:15:07No.1001768988+
78 81 71 74 69 126
昔はこの程度でも強かったんです…
24022/12/08(木)10:15:38No.1001769084そうだねx1
別に固定ダメージのままB1.5倍にしたらよくない?なんで砂嵐許して霰ダメなの
24122/12/08(木)10:16:01No.1001769154そうだねx1
>別に固定ダメージのままB1.5倍にしたらよくない?なんで砂嵐許して霰ダメなの
砂には吹雪もオーロラベールもないからかなあ
24222/12/08(木)10:16:10No.1001769181+
>ジェネリックスイクン(物理)が草テラスするから環境的に強いユキノオー
天然持った零度スイクンもいるし着々と環境インフレしていってんなあ
24322/12/08(木)10:16:31No.1001769247そうだねx2
>78 81 71 74 69 126
>昔はこの程度でも強かったんです…
お前がおかしいのは数字じゃなくて特性の方だっただろ
24422/12/08(木)10:16:40No.1001769281+
じめんいわ技は強いけどじめんいわタイプがあまり使われないから…
24522/12/08(木)10:16:44No.1001769289+
自分も氷タイプ以外に襷持たせても腐らなくなったと考えて欲しい
24622/12/08(木)10:16:59No.1001769346+
>>76-147-90-60-70-97
>>同期の98にずっとキレてた
>お前は最後のジムリーダーが使う540族!
>ワシはラスボスの切り札の600族じゃあ
>ワシとお前の待遇は完全な上下関係にある!
初手サザン詰めノクスのアイリスさんこの件についてどう思いますか
24722/12/08(木)10:17:24No.1001769415+
600族ですらガチ両刀種族値だと薄く感じるからな…
24822/12/08(木)10:17:31No.1001769440+
100-160-97-106-87-100
新ポケだけどみんなわかるね!
24922/12/08(木)10:17:39No.1001769466そうだねx2
砂の固定ダメ無くしてカバとバンギに砂版オーロラベールくれ
25022/12/08(木)10:17:48No.1001769498そうだねx1
>じめんいわ技は強いけどじめんいわタイプがあまり使われないから…
地面岩と比べたら氷タイプもそんな使われなくない…?
25122/12/08(木)10:18:48No.1001769681+
>じめんいわ技は強いけどじめんいわタイプがあまり使われないから…
攻撃タイプとしては地面岩は相性補完抜群だけど
防御面は弱点被っててひどいからね
25222/12/08(木)10:18:48No.1001769682+
>100-160-97-106-87-100
>新ポケだけどみんなわかるね!
なんか意外と見ないなこのクソイルカ
25322/12/08(木)10:19:19No.1001769782+
>600族ですらガチ両刀種族値だと薄く感じるからな…
ガチ両刀はせめて700ほしい
まあそれでAかC切ったほうが強いけど
25422/12/08(木)10:19:23No.1001769792+
>100-160-97-106-87-100
>新ポケだけどみんなわかるね!
これはスーパーヒーロー
25522/12/08(木)10:19:27No.1001769806+
今種族値1番大きいのどれ?
25622/12/08(木)10:19:27No.1001769810そうだねx3
>なんか意外と見ないなこのクソイルカ
出しにくすぎて見ないのは予想できてただろ
25722/12/08(木)10:19:33No.1001769827+
岩地面は水草4倍なのがね
25822/12/08(木)10:19:52No.1001769888+
ユキノオーは大化けして今世代最強のヤケモンの一角になった
25922/12/08(木)10:20:24No.1001769975+
>600族ですらガチ両刀種族値だと薄く感じるからな…
75-110-125-100-105-85
見た目の厚みはあるし…
26022/12/08(木)10:20:24No.1001769978+
>地面岩と比べたら氷タイプもそんな使われなくない…?
初期のふぶきゲーのあとフリドラとかオーロラとかで差別化しようと色々便利なもの渡しちゃったからじめんいわより慎重にしなきゃいけないというか
26122/12/08(木)10:20:26No.1001769983+
草タイプが環境的に強いってのも今環境でのノオーの強さを後押ししてる
26222/12/08(木)10:20:28No.1001769987そうだねx9
>砂の固定ダメ無くしてカバとバンギに砂版オーロラベールくれ
絶対駄目だなこれ…
26322/12/08(木)10:20:39No.1001770021そうだねx5
>今種族値1番大きいのどれ?
255-115-250-125-250-130
26422/12/08(木)10:20:46No.1001770045+
ヤキノオーですな
26522/12/08(木)10:20:46No.1001770046+
>今種族値1番大きいのどれ?
イルカマン
26622/12/08(木)10:21:06No.1001770111+
テラス環境だとジャラランガは割と使えそうじゃない?
26722/12/08(木)10:21:16No.1001770140+
100-180-160-150-90-90
最強最悪の古代ポケモン
26822/12/08(木)10:21:37No.1001770203+
イルカマンはヘイラッシャがいなければもうちょっと見たとは思う
26922/12/08(木)10:21:37No.1001770205+
>今種族値1番大きいのどれ?
ムゲンダイマックス中のムゲンダイナだったはず
27022/12/08(木)10:22:09No.1001770286+
>テラス環境だとジャラランガは割と使えそうじゃない?
だからなんでいねーのって言われてる
他の600族ほぼいるのに
27122/12/08(木)10:22:18No.1001770324+
105 125 100 60 100 100
グロウパンチ
グロウパンチ
27222/12/08(木)10:22:19No.1001770327+
>>今種族値1番大きいのどれ?
>255-115-250-125-250-130
いいよね…俺にだけランクで使わしてくれないかな…
27322/12/08(木)10:22:51No.1001770437+
まあイルカマンの主戦場はダブルだろうから
27422/12/08(木)10:23:06No.1001770482+
>100-180-160-150-90-90
>最強最悪の古代ポケモン
いいだろ
太陽の力だぜ
27522/12/08(木)10:23:23No.1001770531+
95-145-130-120-90-120(700)
27622/12/08(木)10:23:50No.1001770604+
悪と鋼はテラス含め多いとはいえそれと同じくらいゴーストも多いからジャララはどうだろうな
27722/12/08(木)10:24:07No.1001770648+
>まあイルカマンの主戦場はダブルだろうから
セキタンザンにクイタン撃って全部めちゃくちゃにしたいな…
27822/12/08(木)10:24:33No.1001770731+
とはいえジャララにとってはようやくタイプの呪いから解かれるチャンスだった
だった
27922/12/08(木)10:24:50No.1001770779+
150-160-100-95-65-100
28022/12/08(木)10:24:58No.1001770798+
今作だとブジンが両刀だけどあいつ覚える技多くて中々面白い
後現状最速の道連れ使い
28122/12/08(木)10:24:58No.1001770799+
イルカマンは技範囲が結構アレなのが一番問題なのでは
28222/12/08(木)10:25:11No.1001770843+
ジャラランガの代わりにコライドンくんがアギャスって言ってるよ
28322/12/08(木)10:25:48No.1001770938+
>まあイルカマンの主戦場はダブルだろうから
テラスタルセキタンザンに保険詐欺しながら後ろ行くムーブ好きだけどわかり易すぎるのが難点
28422/12/08(木)10:26:22No.1001771056そうだねx4
まずダブルでセキタンザン出てきた時点で何するか大体察する
28522/12/08(木)10:26:38No.1001771105+
グレンアルマの砕けるよろい発動させるのも強いぞイルカマン
28622/12/08(木)10:27:20No.1001771242+
そういえばヒスイジュナが肝っ玉らしいけど対戦で使えるかな?
28722/12/08(木)10:27:32No.1001771273+
イルカマン味方殴ってから変身しに行くのセブンかよ
28822/12/08(木)10:27:35No.1001771288+
>そういえばヒスイジュナが肝っ玉らしいけど対戦で使えるかな?
ステータスとタイプがね…
28922/12/08(木)10:27:36No.1001771295+
68-65-65-125-115-80
スケベ野郎だからこれだけ覚えてる
29022/12/08(木)10:27:43No.1001771312+
ブジンは解禁されたらかなり見ることになりそうだよね
火力も技範囲も広い道連れ持ちだし
29122/12/08(木)10:27:53No.1001771352+
>>ジェネリックスイクン(物理)が草テラスするから環境的に強いユキノオー
>天然持った零度スイクンもいるし着々と環境インフレしていってんなあ
そう聞くと途端にヤバさわかりやすいなラッシャ…
29222/12/08(木)10:28:58No.1001771562+
>68-65-65-125-115-80
>スケベ野郎だからこれだけ覚えてる
76-110-70-81-70-123
こいつも覚えておこう
29322/12/08(木)10:29:00No.1001771575+
70-70-70-70-70-70
1回この子中心の天候パ組もうとしたけど最終的にこの子が抜けた
29422/12/08(木)10:29:03No.1001771586+
ノオーの最大の難点は相方がちょうどいいのがいねえんだよな
29522/12/08(木)10:29:16No.1001771641そうだねx1
>ブジンは解禁されたらかなり見ることになりそうだよね
>火力も技範囲も広い道連れ持ちだし
ブシン解禁かと思ってビックリした
29622/12/08(木)10:29:25No.1001771671+
如何にも雑魚ですよって見た目のシャリタツでさえC120もあるのが怖いよパルデア地方
29722/12/08(木)10:29:29No.1001771687+
75-110-105-30-70-100
別地方の姿からCS10ずつ削ってABに移し威嚇はそのままタイプ優秀に
サザンやミミの上から動けることもあってすごく頼れるんだけど何故かほかに使ってる人を見ない
29822/12/08(木)10:29:35No.1001771700+
>70-70-70-70-70-70
>1回この子中心の天候パ組もうとしたけど最終的にこの子が抜けた
ポワルン?
29922/12/08(木)10:30:16No.1001771842+
コライ関連もあって晴れパは充実してるけどそれ以外の天候パは色々足りてないからね
30022/12/08(木)10:32:22No.1001772212+
ウェザボって一応昔はポワルンの専用技だったんだよな…
30122/12/08(木)10:33:00No.1001772336+
新ポケでゆきかきなのにすげえ微妙なハルクジラ
すなかきもそうだけど今作天候エース少ない…
30222/12/08(木)10:33:41No.1001772456+
>新ポケでゆきかきなのにすげえ微妙なハルクジラ
>すなかきもそうだけど今作天候エース少ない…
彼にははらだいこしてレイドを破壊する仕事があるから…
30322/12/08(木)10:34:06No.1001772521+
>ポワルン?
そうポワルン
複数天候で掻き回すポワルンとか面白そうじゃん!って思ったんだけど俺には無理だった
専用技も奪われるし絶対に許さねえ殺してやるぞロズレイド…
30422/12/08(木)10:34:35No.1001772640+
クジラはモロすぎる
30522/12/08(木)10:34:36No.1001772643+
天然なしでも物理の耐久指数だけならスイクン超えてるからなあのナマズ
30622/12/08(木)10:34:45No.1001772674+
>サザンやミミの上から動けることもあってすごく頼れるんだけど何故かほかに使ってる人を見ない
水炎どっち使ってる?
30722/12/08(木)10:34:49No.1001772691+
意味無い仮定だと思うけどやっぱりアルセウス使えたらアルセウス最強なの?
30822/12/08(木)10:35:15No.1001772776+
>新ポケでゆきかきなのにすげえ微妙なハルクジラ
>すなかきもそうだけど今作天候エース少ない…
地面テラスタルで地震メインウェポンとして使えば悪くはないんだけどね…
それでもシングルじゃきつい
30922/12/08(木)10:35:58No.1001772909+
>新ポケでゆきかきなのにすげえ微妙なハルクジラ
色々出来そうなのになにをやろうとしてもどこかしらの数値が足を引っ張る...
31022/12/08(木)10:35:58No.1001772912+
>意味無い仮定だと思うけどやっぱりアルセウス使えたらアルセウス最強なの?
今の環境だと最強格
全ポケモン使えるなら最強ではないけどトップメタの一角として君臨する
31122/12/08(木)10:36:05No.1001772930そうだねx1
100-125-130-20-20-70は最早潔いとかそういう次元じゃなくて笑う
31222/12/08(木)10:36:44No.1001773047+
>意味無い仮定だと思うけどやっぱりアルセウス使えたらアルセウス最強なの?
レジェンドありならまぁはい
31322/12/08(木)10:39:03No.1001773463+
5~6世代にネット対戦やってた「」はガブの種族値暗記してる人多いと思う
31422/12/08(木)10:39:03No.1001773467+
100-125-100-55-85-35
一番好きなポケモンだけど今回はキツそう…
31522/12/08(木)10:39:46No.1001773592+
全解禁だとグラカイが結局最強になりそうな気がする
31622/12/08(木)10:41:15No.1001773883+
>意味無い仮定だと思うけどやっぱりアルセウス使えたらアルセウス最強なの?
レジェンドプレートが使えたらどうなるかは見てみたいが
31722/12/08(木)10:41:19No.1001773899そうだねx2
ゲンシグラードンは改めてみると頭おかしい
31822/12/08(木)10:41:27No.1001773928+
>全解禁だとグラカイが結局最強になりそうな気がする
まあ弱点半減が付く晴れパが強い感じはある
31922/12/08(木)10:41:42No.1001773975そうだねx3
改めなくても当時から一目でおかしかっただろ!
32022/12/08(木)10:41:43No.1001773979+
ヘイラッシャはHが150もあるから低い特防も平均以上は固いんだよな…
それが天然で積みも意味がないと
32122/12/08(木)10:41:47No.1001773994+
デリバードの耐久が45-45-45でシコる気しかねぇなとあまりにも低いからそこだけ覚えてる
32222/12/08(木)10:42:05No.1001774054そうだねx4
天候永続だったの今考えると狂ってるよね
32322/12/08(木)10:42:07No.1001774061+
白キュレムお前…もしかしてB1.5倍は大丈夫な奴か…?
32422/12/08(木)10:42:15No.1001774082そうだねx1
>ゲンシグラードンは改めてみると頭おかしい
絶対にカイオーガとの溝を埋めてやるという強い意志を感じる
32522/12/08(木)10:42:15No.1001774084+
>全解禁だとグラカイが結局最強になりそうな気がする
ゲンシまで解禁なら間違いなくそう
32622/12/08(木)10:42:27No.1001774125+
65-150-40-15-80-145
32722/12/08(木)10:43:04No.1001774252+
>65-150-40-15-80-145
あまりにも割り切り過ぎて好き
32822/12/08(木)10:43:34No.1001774362+
今回種族値詐欺が多くない?
32922/12/08(木)10:43:35No.1001774364+
>>ゲンシグラードンは改めてみると頭おかしい
>絶対にカイオーガとの溝を埋めてやるという強い意志を感じる
そもそも環境的にも晴れパの方が代々強かっただろ!
グラードン側にはホウオウいるんだぞ!
33022/12/08(木)10:43:57No.1001774448+
>水炎どっち使ってる?

とはいえ遂行対象についてはどちらでもいい感じ
むしろノーマルテラスでミミのかげうちやコノヨザルのふんどのこぶし避ける方が体感かなり大事
33122/12/08(木)10:44:14No.1001774494そうだねx1
グラカイはGSルール前提で言えばずっと互角じゃね?
33222/12/08(木)10:44:32No.1001774546そうだねx3
>天候永続だったの今考えると狂ってるよね
元々禁伝のグラカイ用だったからとはいえ技天候がターン制限付きで特性天候が永続なのおかしいだろ
33322/12/08(木)10:44:51No.1001774592+
グラカイはそろそろ大会出禁にしていいと思うの
33422/12/08(木)10:45:07No.1001774646+
>今回種族値詐欺が多くない?
ステ詐欺できなかったから技盛るわってタイプもいる
33522/12/08(木)10:45:10No.1001774663+
グラカイはゲンシなくても天候取ったもん有利をずっと続けてきたから
33622/12/08(木)10:45:16No.1001774687+
>そもそも環境的にも晴れパの方が代々強かっただろ!
>グラードン側にはホウオウいるんだぞ!
いやどう考えても雨のが強かったでしょ…
炎技補正と葉緑素が噛み合わなかったし
33722/12/08(木)10:45:43No.1001774758+
>グラカイはゲンシなくても天候取ったもん有利をずっと続けてきたから
S遅いグラードン有利だな…
33822/12/08(木)10:46:06No.1001774831+
100 50 80 60 80 50
33922/12/08(木)10:46:18No.1001774864+
>>今回種族値詐欺が多くない?
>ステ詐欺できなかったから技盛るわってタイプもいる
連打できないので大丈夫です
34022/12/08(木)10:46:18No.1001774865+
何度も言ってるけどのRS初期の大会ではグラードン入りが優勝してる
34122/12/08(木)10:46:36No.1001774920+
ザシアンヤバいってのは聞いてたけどゲンシの方がそんなすぐ名前上がるぐらいやばいのか…
34222/12/08(木)10:46:39No.1001774932+
やはり一番大事なのは種族値より特性…
34322/12/08(木)10:47:02No.1001774994+
デカヌチャンはあの技ありきの種族値にされてるの可哀想
34422/12/08(木)10:47:28No.1001775078+
>S遅いグラードン有利だな…
遅そうな見た目してるだけで意外と遅くないんだ
34522/12/08(木)10:47:40No.1001775120+
>ザシアンヤバいってのは聞いてたけどゲンシの方がそんなすぐ名前上がるぐらいやばいのか…
単体性能もさることながら構築レベルで強いやつだから
34622/12/08(木)10:47:48No.1001775143+
何とかあのハンマーを連打できないかな…
34722/12/08(木)10:47:55No.1001775168+
カイオーガがリードしてる印象あるのって多分第四世代のGSやってた人とかじゃない
34822/12/08(木)10:48:27No.1001775279+
優秀なH>BD配分でありながら600族特有の数値でBDも決して低くない耐久
一般ポケとしては最高クラスのA130
ハッサムナットムドーを焼けるC80
100族抜き抜きという嫌らしさが光るS102
攻撃面において(当時は)かなり範囲が広かった竜地というタイプ
チャンピオンの切り札
かっこいい
かわいい
盛りすぎ
34922/12/08(木)10:48:32No.1001775291+
>>そもそも環境的にも晴れパの方が代々強かっただろ!
>>グラードン側にはホウオウいるんだぞ!
>いやどう考えても雨のが強かったでしょ…
>炎技補正と葉緑素が噛み合わなかったし
通常の通信対戦の話とグラカイ起用できるGSルール対戦の話を混同してない?
35022/12/08(木)10:48:42No.1001775327+
ゲンシカイキはまずメガ枠と両立可能なのが狂ってるわ
35122/12/08(木)10:48:50No.1001775351+
70-110-70-115-70-90
シコれる
35222/12/08(木)10:48:53No.1001775361+
>ザシアンヤバいってのは聞いてたけどゲンシの方がそんなすぐ名前上がるぐらいやばいのか…
耐久が化け物
その上で4倍弱点である水技を味方含めて無効化
なんかCまで異様に高いので晴れ補正付き噴火もソラビもやたらに強い
35322/12/08(木)10:48:55No.1001775371+
>ザシアンヤバいってのは聞いてたけどゲンシの方がそんなすぐ名前上がるぐらいやばいのか…
仮に剣盾にゲンシいたらザシアン採用率ガタ落ちしてたと思うよ
グラに詰んでるしカイもめっちゃきつい
35422/12/08(木)10:49:10No.1001775418+
>>S遅いグラードン有利だな…
>遅そうな見た目してるだけで意外と遅くないんだ
同速だったの今知った
グラードンS80台じゃなかったのか…
35522/12/08(木)10:49:29No.1001775474+
>何とかあのハンマーを連打できないかな…
アンコールされたらハンマー連打できるらしいよ
35622/12/08(木)10:49:31No.1001775481+
シングルだとカイオーガの方が強いけど伝説戦と言えばGSだったからなずっと
35722/12/08(木)10:49:39No.1001775504+
101じゃなくて102なのは何故なの?
35822/12/08(木)10:50:04No.1001775579+
大会の話だと雨も晴れもグラカイのせいで拮抗してた
グラカイ抜くとコータスドレディアのいつものコンビで荒らしてきたりメガリザYが居たりする晴れとペリトノグドラやメガラグやシレッと暴れるナットレイサンダーいて割と拮抗してた
35922/12/08(木)10:50:15No.1001775618+
>101じゃなくて102なのは何故なの?
S100抜き調整を嘲笑うため
36022/12/08(木)10:50:34No.1001775681+
ゲンシグラードンは4倍あるように見えて無効化するからな
高耐久がやっちゃダメなやつ
36122/12/08(木)10:50:37No.1001775690+
50-180-20-180-20-150
36222/12/08(木)10:51:07No.1001775794+
>101じゃなくて102なのは何故なの?
前提として100族が大量に居てそいつらを抜く調整してる奴らをまとめて抜けるから
36322/12/08(木)10:51:17No.1001775820+
ゲンシグラの噴火ってHP2/3の時点でシャンデラの晴れ熱風くらいの火力出すわけだからな
頭おかしいだろあいつ
36422/12/08(木)10:51:26No.1001775859+
物理のグラードン特殊のカイオーガってだけで素早さもHPも同じだよ
36522/12/08(木)10:51:30No.1001775867+
はがねフェアリーにデカハンマーもって種族値が高かったら許されねぇよ!
36622/12/08(木)10:52:01No.1001775947+
ヒートスタンプ使えるからゲンシグラードン帰ってこい
36722/12/08(木)10:52:18No.1001776010+
>101じゃなくて102なのは何故なの?
最速100族抜き調整してる奴が当時多くて102だとそれをピッタリ越えられる
36822/12/08(木)10:52:49No.1001776103+
>はがねフェアリーにデカハンマーもって種族値が高かったら許されねぇよ!
ザシアンってポケモン知ってる?
36922/12/08(木)10:52:58No.1001776134+
DPはGTS本格導入して対戦を割と推していこうとしてた世代だから各ポケモンの種族値も結構気を配ってた
37022/12/08(木)10:53:06No.1001776157+
>はがねフェアリーにデカハンマーもって種族値が高かったら許されねぇよ!
きょじゅうざんとかあった環境を経たトレーナーさんたちなら許してくれるかなって
37122/12/08(木)10:53:10No.1001776171+
レックウザはデルタストリームだけでも返して貰えないかな…
37222/12/08(木)10:53:11No.1001776172+
>>はがねフェアリーにデカハンマーもって種族値が高かったら許されねぇよ!
>ザシアンってポケモン知ってる?
禁伝と一般を比較するな
37322/12/08(木)10:53:11No.1001776173そうだねx2
>ザシアンってポケモン知ってる?
許されてないポケモンきたな
37422/12/08(木)10:53:36No.1001776243+
>ヒートスタンプ使えるからゲンシグラードン帰ってこい
2023年
パルデアは終わりの大地と化した
37522/12/08(木)10:53:37No.1001776245+
オラッだんがいのつるぎ
37622/12/08(木)10:53:41No.1001776255+
>ゲンシグラの噴火ってHP2/3の時点でシャンデラの晴れ熱風くらいの火力出すわけだからな
>頭おかしいだろあいつ
シャンデラ凄くない?
37722/12/08(木)10:53:46No.1001776276+
>>はがねフェアリーにデカハンマーもって種族値が高かったら許されねぇよ!
>ザシアンってポケモン知ってる?
種族値ナーフされた代わりにくさわけ覚えたらしいな
37822/12/08(木)10:53:57No.1001776315+
>>ゲンシグラの噴火ってHP2/3の時点でシャンデラの晴れ熱風くらいの火力出すわけだからな
>>頭おかしいだろあいつ
>シャンデラ凄くない?
C145やぞ
37922/12/08(木)10:54:20No.1001776391+
ザシアンもナーフされたしパルデアに来てもそう暴れないだろ
38022/12/08(木)10:54:34No.1001776440+
>シャンデラ凄くない?
火力面に関して言えばそこに全てを注いでるだけはある
38122/12/08(木)10:55:38No.1001776672+
ザシアンの一番頭おかしいところはS148だって俺はずっと主張してる
38222/12/08(木)10:55:48No.1001776712+
ザシアンも充分最強だし突破力だけなら多分超えてるけど特性で弱点消しながら一致技でごり押せるようにしてついでに当たり前のように両刀出来たゲングラはなんていうか安定感が違う
38322/12/08(木)10:56:23No.1001776833+
シャンデラはなんだかんだBD90S80と二進化ポケとしてまあまあ悪くない種族値してるんだけどな
H低いから抜群で殴られたら死ぬし中速すぎて上取られがちだけど
38422/12/08(木)10:57:05No.1001776972+
>シャンデラ凄くない?
すごいにはすごいがゲンシグラは耐久がシャンデラの倍あるんで結局やっぱ禁伝って化け物だなに着地する
38522/12/08(木)10:57:14No.1001776995+
はいおいかぜ
あとはグラードンくん頑張って
38622/12/08(木)10:57:56No.1001777146+
100-180-160-150-90-90
炎・地(水無効)
化け物すぎる
38722/12/08(木)10:58:36No.1001777285+
シャンデラも凄いんだけど他の何も犠牲にすることなくシャンデラ以上の出力持ってるゲンシグラ頭おかしい
38822/12/08(木)10:59:11No.1001777403+
ゲンシグラードンは鬼火無効にできるのが偉い偉すぎる
38922/12/08(木)10:59:17No.1001777428+
禁伝と一般比べちゃ駄目だよ!
39022/12/08(木)10:59:18No.1001777432+
レジェンドプレートって自動で相手弱点タイプに化けるんだっけ
39122/12/08(木)11:00:22No.1001777650+
>禁伝と一般比べちゃ駄目だよ!
ザシアンって一般ポケモンだったのか…
39222/12/08(木)11:00:55No.1001777756+
贅沢言わないからあとD+60ほしい
39322/12/08(木)11:01:09No.1001777804+
ひでりって通りがいい水タイプの技を軽減できるという守備的な側面だけでも割と強いのよね
特に火力を雨補正に依存しがちな雨パにめちゃくちゃ刺さる
ゲンシグラードンくらいいくとやり過ぎの域になる
39422/12/08(木)11:01:32No.1001777879+
>シャンデラも凄いんだけど他の何も犠牲にすることなくシャンデラ以上の出力持ってるゲンシグラ頭おかしい
というかHP減った状態での噴火の威力がシャンデラと並ぶだけであって
フルスペックならC無振りのくせに眼鏡シャンデラと並ぶわけだからなこいつ
39522/12/08(木)11:02:18No.1001778015+
グラードンはカイオーガのメタでゲンシカイオーガはゲンシグラードンのメタって印象
39622/12/08(木)11:07:00No.1001778966+
デカヌチャンは本当にハンマー一辺倒だと弱いって織り込み済みでちゃんと器用さにも割り振られてるのはえらい
39722/12/08(木)11:08:00No.1001779165+
110-130-80-70-60-80
妙な使い勝手の良さあるよね
39822/12/08(木)11:08:24No.1001779244+
>デカヌチャンは本当にハンマー一辺倒だと弱いって織り込み済みでちゃんと器用さにも割り振られてるのはえらい
猫騙しステロ電磁波みたいな補助技多いのが考えられてるなって
39922/12/08(木)11:09:13No.1001779413+
新ポケつえーってなるけどガブとガモスがいい感じに壁として立ちふさがってる
あとカバとノオーもか
40022/12/08(木)11:10:03No.1001779571+
100-100-100-100-100-100
40122/12/08(木)11:10:24No.1001779647そうだねx1
>新ポケつえーってなるけどガブとガモスがいい感じに壁として立ちふさがってる
>あとカバとノオーもか
サザンが現環境に1番ブッ刺さってねえかな…
40222/12/08(木)11:10:41No.1001779718+
そういえばレジェンドプレートって4倍弱点が優先されるからレジェンドアルセウスVSゲンシグラードンだと仕様上は水になるけど無効化されるのか
40322/12/08(木)11:12:37No.1001780068+
ガブは見ないね…
40422/12/08(木)11:13:35No.1001780264+
>ガブは見ないね…
スケイルショットを見た後だと逆鱗撃つガブなんか使いたくないってのがでかい
40522/12/08(木)11:16:12No.1001780801+
ダブルだと空いた枠にこっそり差し込まれるからめちゃくちゃ見るけどね…
40622/12/08(木)11:16:27No.1001780847+
>そういえばレジェンドプレートって4倍弱点が優先されるからレジェンドアルセウスVSゲンシグラードンだと仕様上は水になるけど無効化されるのか
不明としか
特性での無効化も処理に加えられるかもしれないし加えられないかもしれない
40722/12/08(木)11:16:48No.1001780905+
スケイルが来るまでは竜技抜きで地震炎テラバ固定しか作らんな…
40822/12/08(木)11:17:00No.1001780941+
20-10-130-10-230-5だけ覚えてる
40922/12/08(木)11:18:20No.1001781205+
>デカヌチャンは本当にハンマー一辺倒だと弱いって織り込み済みでちゃんと器用さにも割り振られてるのはえらい
ステロアンコみがわりハンマーでやってるけどリフレクターから入ってくるオーロンゲが両壁貼れないで下がるの偉いよ
41022/12/08(木)11:19:43No.1001781475+
今更スケショ没収してんじゃねー
41122/12/08(木)11:19:46No.1001781485+
そういえばスケイルショットは現状ツキ専用技っぽいな?
ツキは使わないのかこれ
41222/12/08(木)11:19:58No.1001781521+
現環境最強のボルチェンカット役だしなんだかんだ絶妙なSも役立つし弱点突かれない限り基本的に落ちないからテラスタルとも相性良いんだけどなぜか地味さが拭えない
41322/12/08(木)11:21:45No.1001781878+
>現環境最強のボルチェンカット役だしなんだかんだ絶妙なSも役立つし弱点突かれない限り基本的に落ちないからテラスタルとも相性良いんだけどなぜか地味さが拭えない
多分一番強い動きが挑発撃たれづらいポジションからステロ撒いて適当に暴れて死ぬことだからな…
41422/12/08(木)11:22:04No.1001781932+
しゃあっ 剣舞イカサマダイススケイルショット!!
41522/12/08(木)11:22:26No.1001782019+
>ひでりって通りがいい水タイプの技を軽減できるという守備的な側面だけでも割と強いのよね
>特に火力を雨補正に依存しがちな雨パにめちゃくちゃ刺さる
本当にそうなら晴れパは昔から強いんだが
41622/12/08(木)11:22:55No.1001782110+
>多分一番強い動きが挑発撃たれづらいポジションからステロ撒いて適当に暴れて死ぬことだからな…
第6第7世代でもそんな感じだった気がするぞガブさん
41722/12/08(木)11:23:44No.1001782274+
>>ひでりって通りがいい水タイプの技を軽減できるという守備的な側面だけでも割と強いのよね
>>特に火力を雨補正に依存しがちな雨パにめちゃくちゃ刺さる
>本当にそうなら晴れパは昔から強いんだが
非GSでの晴れパはアタッカーに悩むからな
41822/12/08(木)11:24:31No.1001782433+
グラカイは禁止解禁ルールの特にダブルで毎回頂上決戦してるイメージ
41922/12/08(木)11:24:57No.1001782530+
>しゃあっ 剣舞イカサマダイススケイルショット!!
教え技解禁したらやっぱそれが基本になるんだろうか
42022/12/08(木)11:25:04No.1001782553+
現環境のs102はだいぶ早い方だよね
大体100以下で跳んでマスカの123だったりするから
42122/12/08(木)11:25:13No.1001782583+
なんだかんだで無駄死にはそうそうしないよね
42222/12/08(木)11:26:19No.1001782802+
炎タイプの葉緑素が今作でようやく解禁だからな…
42322/12/08(木)11:26:34No.1001782845+
セグレイブにサイコロ持たせてスケイルショットとつららばり打ちたいよ
42422/12/08(木)11:26:38No.1001782861+
>>>ひでりって通りがいい水タイプの技を軽減できるという守備的な側面だけでも割と強いのよね
>>>特に火力を雨補正に依存しがちな雨パにめちゃくちゃ刺さる
>>本当にそうなら晴れパは昔から強いんだが
>非GSでの晴れパはアタッカーに悩むからな
噴火コータスは分かりやすすぎて対策がな…
42522/12/08(木)11:27:10No.1001782970+
カイオーガのほうがアベレージ高いけど大会で優勝するのはグラードンってイメージ
42622/12/08(木)11:27:51No.1001783119+
>現環境のs102はだいぶ早い方だよね
>大体100以下で跳んでマスカの123だったりするから
パラド連中が軒並みそこらへんを埋めてるから今の環境がむしろ一番やりやすいまである
42722/12/08(木)11:30:06No.1001783563+
>カイオーガのほうがアベレージ高いけど大会で優勝するのはグラードンってイメージ
平均勝率が求められるレートとメタ張って一発勝負していくトーナメントはやっぱ違うからな

[トップページへ] [DL]