レス送信モード |
---|
種族値だけ見てどのポケモンかパッと思い浮かぶ人すごいよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/12/08(木)08:44:42No.1001754576そうだねx20ガブのSが102という事しか覚えてない |
… | 222/12/08(木)08:46:26No.1001754814そうだねx22一番邪悪なのはH108 |
… | 322/12/08(木)08:52:08No.1001755568+オニゴーリとフィオネの種族値しか全部覚えてないわ |
… | 422/12/08(木)08:52:32No.1001755634+Sは大体覚えているからそこで絞ってあとは他の種族値と傾向から推測する |
… | 522/12/08(木)08:53:36No.1001755794そうだねx3108-130-95-80-85-102 |
… | 622/12/08(木)08:55:02No.1001756005+ヒードランとかも大概な種族値してると思う |
… | 722/12/08(木)08:59:21No.1001756614+80-80-80-80-80-80 |
… | 822/12/08(木)09:01:21No.1001756916+150-100-115-65-65-35 |
… | 922/12/08(木)09:06:38No.1001757736そうだねx3120-120-120-120-120-120 |
… | 1022/12/08(木)09:06:52No.1001757773そうだねx25>150-100-115-65-65-35 |
… | 1122/12/08(木)09:07:11No.1001757826そうだねx49>120-120-120-120-120-120 |
… | 1222/12/08(木)09:08:29No.1001758025そうだねx2もう上に出てるから無意味だけど |
… | 1322/12/08(木)09:08:47No.1001758089+1-90-45-30-30-40 |
… | 1422/12/08(木)09:08:50No.1001758100+数値は覚えていないけどデオキシスは見たら分かる |
… | 1522/12/08(木)09:09:18No.1001758167そうだねx35>1-90-45-30-30-40 |
… | 1622/12/08(木)09:09:54No.1001758261+>1-90-45-30-30-40 |
… | 1722/12/08(木)09:11:10No.1001758457+>こんなにAあったのか |
… | 1822/12/08(木)09:12:51No.1001758718+>80-80-80-80-80-80 |
… | 1922/12/08(木)09:12:55No.1001758724そうだねx1ガブみてもそんなつよって思わなくなったからおそろしい |
… | 2022/12/08(木)09:14:27No.1001758958そうだねx680-100-80-80-80-100 |
… | 2122/12/08(木)09:18:12No.1001759512+一番種族値覚えられてるポケモンだと勝手に思ってる |
… | 2222/12/08(木)09:21:26No.1001760040+今となってはC80が無駄多く感じるなあ |
… | 2322/12/08(木)09:22:35No.1001760227そうだねx8>今となってはC80が無駄多く感じるなあ |
… | 2422/12/08(木)09:23:57No.1001760448+ガブのCはナット焼く時とか結構大事だからな |
… | 2522/12/08(木)09:24:06No.1001760472+そろそろ竜舞あげてもいいだろ |
… | 2622/12/08(木)09:24:46No.1001760576+役割破壊大文字は昔基準ならぎり採用できる火力あったんだよな |
… | 2722/12/08(木)09:26:25No.1001760830+92-281-115-80-115-148 |
… | 2822/12/08(木)09:26:29No.1001760840+65-108-65-108-65-75 |
… | 2922/12/08(木)09:28:01No.1001761080+>80-100-80-80-80-100 |
… | 3022/12/08(木)09:29:09No.1001761258+今作のガブは竜技が逆鱗になるのがちょっとね… |
… | 3122/12/08(木)09:29:12No.1001761269+そういえばPtで使ってたガブは大文字持たせてた |
… | 3222/12/08(木)09:29:52No.1001761371+ガブの種族値無駄がないからいつ見ても合計650くらいありそうに感じてしまう |
… | 3322/12/08(木)09:30:33No.1001761465+H55 A55 B55 C135 D135 S135 |
… | 3422/12/08(木)09:30:40No.1001761479+>65-108-65-108-65-75 |
… | 3522/12/08(木)09:31:14No.1001761564+序盤に姿見かけた瞬間に数値が脳裏によぎった |
… | 3622/12/08(木)09:31:24No.1001761590+昔は鋼がアホ程硬かったからな… |
… | 3722/12/08(木)09:31:32No.1001761608+>ガブの種族値無駄がないからいつ見ても合計650くらいありそうに感じてしまう |
… | 3822/12/08(木)09:31:55No.1001761673+だーれだ? |
… | 3922/12/08(木)09:31:59No.1001761683+セグレイブもかなり無駄の無い種族値してる |
… | 4022/12/08(木)09:32:39No.1001761770+俺はわかりやすい全100揃いしか覚えられないトレーナーだよ… |
… | 4122/12/08(木)09:32:41No.1001761775+>だーれだ? |
… | 4222/12/08(木)09:32:42No.1001761778+今思えばS102程度でよく高速アタッカー名乗ってたな…遅すぎる |
… | 4322/12/08(木)09:33:07No.1001761836そうだねx21>A130も低すぎ… |
… | 4422/12/08(木)09:33:18No.1001761862そうだねx6>今思えばS102程度でよく高速アタッカー名乗ってたな…遅すぎる |
… | 4522/12/08(木)09:34:26No.1001762026+使ってるとこいつの強さってAでもSでもなく耐久だなってなる |
… | 4622/12/08(木)09:34:27No.1001762029+>ラッキー…じゃなくてハピ? |
… | 4722/12/08(木)09:34:30No.1001762035+合計種族値の割に数値の高さがあまり体感出来ない子と言えば! |
… | 4822/12/08(木)09:34:53No.1001762088+91-90-106-130-106-77 |
… | 4922/12/08(木)09:35:08No.1001762129+初代なんて151匹中素早さ100以上なんて23匹しかいないぞ |
… | 5022/12/08(木)09:35:12No.1001762138+雨エースですよろしくお願いします |
… | 5122/12/08(木)09:35:35No.1001762186+フライゴンにノーガードあげたい |
… | 5222/12/08(木)09:35:46No.1001762223+>雨エースですよろしくお願いします |
… | 5322/12/08(木)09:35:51No.1001762233そうだねx1>フライゴンにノーガードあげたい |
… | 5422/12/08(木)09:36:16No.1001762293+>グドラはこれでなんで強かったんだよ |
… | 5522/12/08(木)09:36:26No.1001762322+>>150-100-115-65-65-35 |
… | 5622/12/08(木)09:36:31No.1001762331+C145 |
… | 5722/12/08(木)09:36:54No.1001762403+種族値だけで判断できてるのってどういう理屈なの… |
… | 5822/12/08(木)09:36:58No.1001762413そうだねx2>グドラはこれでなんで強かったんだよ |
… | 5922/12/08(木)09:37:20No.1001762475そうだねx7>グドラはこれでなんで強かったんだよ |
… | 6022/12/08(木)09:37:32No.1001762506+永続雨がね… |
… | 6122/12/08(木)09:37:40No.1001762530+102は高速って程でも無いんだけどこいつより速いポケモンは四倍突かないと耐えて切り返されて死ぬしこいつより遅いS100~80の程度ポケモンは大体こいつに2回殴られたら崩れ去る |
… | 6222/12/08(木)09:37:43No.1001762537+>合計種族値の割に数値の高さがあまり体感出来ない子と言えば! |
… | 6322/12/08(木)09:37:56No.1001762570+>種族値だけで判断できてるのってどういう理屈なの… |
… | 6422/12/08(木)09:38:06No.1001762606+100 100 100 100 100 100 |
… | 6522/12/08(木)09:38:19No.1001762642+>種族値だけで判断できてるのってどういう理屈なの… |
… | 6622/12/08(木)09:38:30No.1001762670+>100 100 100 100 100 100 |
… | 6722/12/08(木)09:38:32No.1001762674+違うポケモンだけど全く同じ種族値のやつとかいるの? |
… | 6822/12/08(木)09:38:32No.1001762676+>100 100 100 100 100 100 |
… | 6922/12/08(木)09:38:43No.1001762713+ダブルメインだから最初にヘイラッシャの数値見たとき水のカビゴンじゃんって思ったけどシングル勢は一貫して高級ヌオーみたいにあつかってるのがちょっと面白かった |
… | 7022/12/08(木)09:38:43No.1001762714+>今作のガブは竜技が逆鱗になるのがちょっとね… |
… | 7122/12/08(木)09:38:51No.1001762738+今回のACとか無駄な種族値割やめて性能特化させてるのみるとこんなジャンルでもインフレってするんだなって思った |
… | 7222/12/08(木)09:38:53No.1001762751+100-164-150-95-120-71 |
… | 7322/12/08(木)09:38:58No.1001762760+>違うポケモンだけど全く同じ種族値のやつとかいるの? |
… | 7422/12/08(木)09:39:02No.1001762770そうだねx1グドラは第5世代時点でも結局種族値低いですよねってされてた |
… | 7522/12/08(木)09:39:12No.1001762800+>グドラはこれでなんで強かったんだよ |
… | 7622/12/08(木)09:39:20No.1001762820+>違うポケモンだけど全く同じ種族値のやつとかいるの? |
… | 7722/12/08(木)09:39:20No.1001762824そうだねx1>合計種族値の割に数値の高さがあまり体感出来ない子と言えば! |
… | 7822/12/08(木)09:39:46No.1001762903+今思うと中々凶悪な技だったなスケイルショット |
… | 7922/12/08(木)09:39:53No.1001762919+>フライゴンにノーガードあげたい |
… | 8022/12/08(木)09:40:41No.1001763045+フライゴンは今からでも蟻地獄だった頃を思い出さない? |
… | 8122/12/08(木)09:40:41No.1001763046+>合計種族値の割に数値の高さがあまり体感出来ない子と言えば! |
… | 8222/12/08(木)09:40:41No.1001763049+まあでも実際使ってたけど全盛期グドラはもうアホ程強かったよ |
… | 8322/12/08(木)09:40:46No.1001763060+60-130-80-60-60-70 |
… | 8422/12/08(木)09:40:49No.1001763064+>違うポケモンだけど全く同じ種族値のやつとかいるの? |
… | 8522/12/08(木)09:40:53No.1001763084+a130s70のやつしか覚えてない |
… | 8622/12/08(木)09:40:55No.1001763090+スケイルショットがあればイカサマダイスセグレイブが一致連続技を2種類撃ち分けられたのに… |
… | 8722/12/08(木)09:41:02No.1001763118+>>フライゴンにノーガードあげたい |
… | 8822/12/08(木)09:41:05No.1001763130そうだねx1>合計種族値の割に数値の高さがあまり体感出来ない子と言えば! |
… | 8922/12/08(木)09:41:07No.1001763139+>Hがの高さって耐久においてめちゃくちゃ有用なんだなって感じた |
… | 9022/12/08(木)09:41:43No.1001763259+第2世代でドラゴン技にろくなものがなくて弱点ドラゴンしかないからこその調整って感じだしなグドラ |
… | 9122/12/08(木)09:41:58No.1001763301+65-150-40-15-80-145 |
… | 9222/12/08(木)09:42:01No.1001763309+>>フライゴンにノーガードあげたい |
… | 9322/12/08(木)09:42:07No.1001763326+>100-164-150-95-120(180)-71 |
… | 9422/12/08(木)09:42:23No.1001763368+115-145-92-75-86-87 |
… | 9522/12/08(木)09:42:40No.1001763418そうだねx1>>100-164-150-95-120(180)-71 |
… | 9622/12/08(木)09:42:42No.1001763421+120 120 120 120 120 120 |
… | 9722/12/08(木)09:42:54No.1001763447+40-70-130-60-130-25 |
… | 9822/12/08(木)09:43:13No.1001763504+神だから許される種族値 |
… | 9922/12/08(木)09:43:23No.1001763534+S130が1つの指数だったのも大分過去の話になったなぁ |
… | 10022/12/08(木)09:43:50No.1001763612+>S130が1つの指数だったのも大分過去の話になったなぁ |
… | 10122/12/08(木)09:43:53No.1001763626+91-134-95-100-100-80(600) |
… | 10322/12/08(木)09:44:00No.1001763641そうだねx4>120 120 120 120 120 120 |
… | 10422/12/08(木)09:44:04No.1001763649+95-145-130-120-90-120 |
… | 10522/12/08(木)09:44:06No.1001763657そうだねx1>>Hがの高さって耐久においてめちゃくちゃ有用なんだなって感じた |
… | 10622/12/08(木)09:44:19No.1001763695+>115-145-92-75-86-87 |
… | 10722/12/08(木)09:44:42No.1001763755+俺のやってるソシャゲでも |
… | 10822/12/08(木)09:45:04No.1001763797+>今はドラパルトがスカーフ調整のラインって感じ |
… | 10922/12/08(木)09:45:11No.1001763817+70-120-65-45-85-125 |
… | 11022/12/08(木)09:45:14No.1001763828+>S130が1つの指数だったのも大分過去の話になったなぁ |
… | 11122/12/08(木)09:45:20No.1001763842+>>100-164-150-95-120(180)-71 |
… | 11222/12/08(木)09:46:03No.1001763956+104-75-100-110-75-66(530) |
… | 11322/12/08(木)09:46:08No.1001763969+90-92-75-92-85-60 |
… | 11422/12/08(木)09:46:14No.1001763985+>>>100-164-150-95-120(180)-71 |
… | 11522/12/08(木)09:46:16No.1001763994+65-130-60-95-110-65 |
… | 11622/12/08(木)09:46:18No.1001764004+67-58-57-81-67-101 |
… | 11722/12/08(木)09:46:52No.1001764124+>90-92-75-92-85-60 |
… | 11822/12/08(木)09:47:12No.1001764176+85-60-65-135-105-100 |
… | 11922/12/08(木)09:47:21No.1001764207+95-95?95?95-95?95 |
… | 12022/12/08(木)09:47:27No.1001764234+>もっと早い奴らが出たのもあるけど今思うと130が一つの指標だった第四第五あたりでもそいつら別に強くもなんともなかったな |
… | 12122/12/08(木)09:47:32No.1001764250+>>S130が1つの指数だったのも大分過去の話になったなぁ |
… | 12222/12/08(木)09:47:55No.1001764324+最新作だとパフュートンとかオトシドリの種族値は誰も覚えてなさそうだなって思う |
… | 12322/12/08(木)09:48:01No.1001764347+65-40-70-80-140-70(旧) |
… | 12422/12/08(木)09:48:21No.1001764412そうだねx1fu1709272.png[見る] |
… | 12522/12/08(木)09:49:00No.1001764534+92-170-115-80-115-148 |
… | 12622/12/08(木)09:49:25No.1001764604+106-110-90-154-130 |
… | 12722/12/08(木)09:49:32No.1001764625+>fu1709272.png[見る] |
… | 12822/12/08(木)09:49:45No.1001764657+>fu1709272.png[見る] |
… | 12922/12/08(木)09:49:50No.1001764678+67-58-57-81-67-101 |
… | 13022/12/08(木)09:50:16No.1001764768そうだねx3>65-40-70-80-140-70(旧) |
… | 13122/12/08(木)09:50:19No.1001764778+80-100-50-100-50-200 |
… | 13222/12/08(木)09:50:23No.1001764789+73-115-60-60-60-90 |
… | 13322/12/08(木)09:50:26No.1001764804+60-50-50-50-50-60 |
… | 13422/12/08(木)09:50:44No.1001764874+>>fu1709272.png[見る] |
… | 13522/12/08(木)09:50:56No.1001764907+55-35-50-55-110-85 |
… | 13622/12/08(木)09:51:01No.1001764916+>106-110-90-154-130 |
… | 13722/12/08(木)09:51:40No.1001765032+>60-50-50-50-50-60 |
… | 13822/12/08(木)09:51:40No.1001765036そうだねx7>60-50-50-50-50-60 |
… | 13922/12/08(木)09:51:49No.1001765060+>あとあられからゆきに変わった天候の恩恵も受けれるだろうし |
… | 14022/12/08(木)09:52:05No.1001765116+20上がったおかげで実質の耐久は見かけ以上に上がったイン... |
… | 14122/12/08(木)09:52:38No.1001765209+85-90-80-70-80-130 |
… | 14222/12/08(木)09:52:41No.1001765214+>85-40-70-80-140-70(new) |
… | 14322/12/08(木)09:53:15No.1001765295そうだねx2とりあえずS148はもうじっとしていてくれ |
… | 14422/12/08(木)09:53:25No.1001765320+>めちゃくちゃパッとしなそうに見えてダブルトリプルだとたまにすごい活躍してたりするんだよな… |
… | 14522/12/08(木)09:53:40No.1001765357+D140がもはやマンタインしか思いつかない |
… | 14622/12/08(木)09:54:18No.1001765468+ワイドガードもできるし羽休めでクソ遅延もできる院 |
… | 14722/12/08(木)09:54:22No.1001765479そうだねx3アイスのDは200だったか |
… | 14822/12/08(木)09:54:30No.1001765502そうだねx1>D140がもはやマンタインしか思いつかない |
… | 14922/12/08(木)09:54:34No.1001765509+>106-110-90-154-130 |
… | 15022/12/08(木)09:55:14No.1001765625そうだねx1>>D140がもはやマンタインしか思いつかない |
… | 15122/12/08(木)09:55:34No.1001765675+130-85-80-85-95-60 |
… | 15222/12/08(木)09:56:03No.1001765727+進化前が追加されたり種族値盛られたりミニゲーム実装されたり |
… | 15322/12/08(木)09:56:40No.1001765817+なんだかんだ真剣にやってた5世代まではよく覚えてるけどカロスあたりは汚くて特に忘れてる |
… | 15422/12/08(木)09:56:51No.1001765849+>>106-110-90-154-130 |
… | 15522/12/08(木)09:57:02No.1001765874+S98の鈍足ポケモンです |
… | 15622/12/08(木)09:57:07No.1001765893+78-69-90-125-109-39 |
… | 15722/12/08(木)09:57:18No.1001765927+80-135-130-95-90-70 |
… | 15822/12/08(木)09:58:19No.1001766079+>80-135-130-95-90-70 |
… | 15922/12/08(木)09:58:20No.1001766083+89-145-90-105-80-91 |
… | 16022/12/08(木)09:58:34No.1001766120+75-110-110-110-105-80 |
… | 16122/12/08(木)09:58:39No.1001766132+>78-69-90-125-109-39 |
… | 16222/12/08(木)09:59:00No.1001766191+70-130-100-55-80-65 |
… | 16322/12/08(木)09:59:05No.1001766200+>>80-135-130-95-90-70 |
… | 16422/12/08(木)09:59:12No.1001766219+183-182-115-90-106-169 |
… | 16522/12/08(木)09:59:14No.1001766223+>89-145-90-105-80-91 |
… | 16622/12/08(木)09:59:23No.1001766251そうだねx174-94-131-54-116-20(489) |
… | 16722/12/08(木)09:59:33No.1001766274+100-134-110-95-100-61 |
… | 16822/12/08(木)10:00:05No.1001766355+>100-134-110-95-100-61 |
… | 16922/12/08(木)10:00:14No.1001766382+>>>80-135-130-95-90-70 |
… | 17022/12/08(木)10:00:16No.1001766388+>74-94-131-54-116-20(489) |
… | 17122/12/08(木)10:00:54No.1001766497+>74-94-131-54-116-20(489) |
… | 17322/12/08(木)10:01:21No.1001766565+Sで大体予想できるなよ |
… | 17422/12/08(木)10:01:26No.1001766581+78-107-75-100-100-70 |
… | 17522/12/08(木)10:01:33No.1001766588+90-130-75-75-75-55 |
… | 17622/12/08(木)10:01:36No.1001766597そうだねx1種族値オール100で600族とか120で720ですとかもいるの? |
… | 17722/12/08(木)10:01:47No.1001766626+ナットは技威力のせいで特化させると普通に高火力なのもずるい |
… | 17822/12/08(木)10:01:56No.1001766650+>100-134-110-95-100-61 |
… | 17922/12/08(木)10:02:08No.1001766680+135-85-40-40-85-5 |
… | 18022/12/08(木)10:02:10No.1001766689+>種族値オール100で600族とか120で720ですとかもいるの? |
… | 18122/12/08(木)10:02:15No.1001766712+>種族値オール100で600族とか120で720ですとかもいるの? |
… | 18222/12/08(木)10:02:28No.1001766742+どのポケモンの話してるか全然分からない… |
… | 18322/12/08(木)10:02:32No.1001766752+>種族値オール100で600族とか |
… | 18422/12/08(木)10:02:48No.1001766797+>100-134-110-95-100-61 |
… | 18522/12/08(木)10:02:50No.1001766807+>種族値オール100で600族とか |
… | 18622/12/08(木)10:03:05No.1001766848+50-105(?)-125(?)-55-95-50 |
… | 18722/12/08(木)10:03:26No.1001766920+>ナットは技威力のせいで特化させると普通に高火力なのもずるい |
… | 18822/12/08(木)10:03:30No.1001766932+>S61ってところ犯罪過ぎない? |
… | 18922/12/08(木)10:03:30No.1001766935そうだねx1大体Sさえ覚えとけば |
… | 19022/12/08(木)10:03:55No.1001766999+85-60-65-135-105-100 |
… | 19122/12/08(木)10:03:56No.1001767003+ミュウしかパッと思い浮かばねぇ |
… | 19222/12/08(木)10:04:36No.1001767120+>85-60-65-135-105-100 |
… | 19322/12/08(木)10:05:00No.1001767197+>85-60-65-135-105-100 |
… | 19422/12/08(木)10:05:08No.1001767220+逆に実数値だけ覚えてる奴とか… |
… | 19522/12/08(木)10:05:16No.1001767244+82-115-74-75-64-90 |
… | 19622/12/08(木)10:05:17No.1001767247+55-90-80-50-105-96 |
… | 19722/12/08(木)10:05:20No.1001767261+60-60-60-85-85-85 |
… | 19822/12/08(木)10:05:20No.1001767262+>ん…鉢巻ジャイロボール最強すぎますな… |
… | 19922/12/08(木)10:06:00No.1001767369+55-90-80-50-105-96 |
… | 20022/12/08(木)10:06:11No.1001767412+ガブの種族値はジャンプにも載ったからな… |
… | 20122/12/08(木)10:06:14No.1001767425+>61-131-211-53-101-13 |
… | 20222/12/08(木)10:06:21No.1001767442+>55-90-80-50-105-96 |
… | 20322/12/08(木)10:06:27No.1001767468+9世代覚えやすさナンバーワン種族値 |
… | 20422/12/08(木)10:06:28No.1001767469+>逆に実数値だけ覚えてる奴とか… |
… | 20522/12/08(木)10:06:43No.1001767506+>55-90-80-50-105-96 |
… | 20622/12/08(木)10:06:44No.1001767510+今はCが30でSが20合計500もないからか弱いよみたいなことしてる詐欺ポケモン多くない? |
… | 20722/12/08(木)10:07:39No.1001767665+20 10 230 10 230 5 |
… | 20822/12/08(木)10:07:43No.1001767672+>今はCが30でSが20合計500もないからか弱いよみたいなことしてる詐欺ポケモン多くない? |
… | 20922/12/08(木)10:07:51No.1001767693そうだねx1>今はCが30でSが20合計500もないからか弱いよみたいなことしてる詐欺ポケモン多くない? |
… | 21022/12/08(木)10:08:31No.1001767818+>>ん…鉢巻ジャイロボール最強すぎますな… |
… | 21122/12/08(木)10:08:56No.1001767884+105-140-95-55-65-45 |
… | 21222/12/08(木)10:09:21No.1001767969そうだねx2>まあ両刀種族値なんて設定されても活かせる奴ほぼ居ないしね… |
… | 21322/12/08(木)10:09:30No.1001767995+1芸特化による差別化の方が喜ばれると分かったきた |
… | 21422/12/08(木)10:09:47No.1001768042+40 140 130 140 135 30 |
… | 21522/12/08(木)10:09:50No.1001768053+今作お気に入りのやつ |
… | 21622/12/08(木)10:10:13No.1001768123そうだねx2>鉢巻くならいじっぱり以外ありえない… |
… | 21722/12/08(木)10:10:13No.1001768125+>高速ならともかく低速両刀はマジで… |
… | 21822/12/08(木)10:10:34No.1001768190そうだねx176-147-90-60-70-97 |
… | 21922/12/08(木)10:10:34No.1001768194+>>今はCが30でSが20合計500もないからか弱いよみたいなことしてる詐欺ポケモン多くない? |
… | 22022/12/08(木)10:10:35No.1001768198+100 |
… | 22122/12/08(木)10:10:48No.1001768229+55908050105 96 |
… | 22222/12/08(木)10:10:52No.1001768243+60-130-80-60-60-70 |
… | 22322/12/08(木)10:11:06No.1001768271+>76-147-90-60-70-97 |
… | 22422/12/08(木)10:11:41No.1001768384+>>高速ならともかく低速両刀はマジで… |
… | 22522/12/08(木)10:11:52No.1001768409+>何で縦にしたかというとちょっとでもこの何とも言えないガッカリ感を味わって欲しかった |
… | 22622/12/08(木)10:12:06No.1001768459+ユキノオーちゃん今でも強いの? |
… | 22722/12/08(木)10:12:27No.1001768528+モジャンボってD低いんだ… |
… | 22822/12/08(木)10:12:29No.1001768535+ミミッキュ多いな |
… | 22922/12/08(木)10:12:45No.1001768574+>>>高速ならともかく低速両刀はマジで… |
… | 23022/12/08(木)10:12:56No.1001768607+>ユキノオーちゃん今でも強いの? |
… | 23122/12/08(木)10:13:27No.1001768686+>ユキノオーちゃん今でも強いの? |
… | 23222/12/08(木)10:13:56No.1001768783+70-110-80-55-80-105(500) |
… | 23322/12/08(木)10:14:16No.1001768844+>ユキノオーちゃん今でも強いの? |
… | 23422/12/08(木)10:14:20No.1001768858+>ユキノオーちゃん今でも強いの? |
… | 23522/12/08(木)10:14:27No.1001768870+>76-147-90-60-70-97 |
… | 23622/12/08(木)10:14:31No.1001768881+霰の固定ダメージ無くなったのダブルならともかくシングルなら氷タイプに大抵標準搭載の礫飛んできて死ぬから変わりない気がする |
… | 23722/12/08(木)10:14:54No.1001768950+ジェネリックスイクン(物理)が草テラスするから環境的に強いユキノオー |
… | 23822/12/08(木)10:14:56No.1001768955+>霰の固定ダメージ無くなったのダブルならともかくシングルなら氷タイプに大抵標準搭載の礫飛んできて死ぬから変わりない気がする |
… | 23922/12/08(木)10:15:07No.1001768988+78 81 71 74 69 126 |
… | 24022/12/08(木)10:15:38No.1001769084そうだねx1別に固定ダメージのままB1.5倍にしたらよくない?なんで砂嵐許して霰ダメなの |
… | 24122/12/08(木)10:16:01No.1001769154そうだねx1>別に固定ダメージのままB1.5倍にしたらよくない?なんで砂嵐許して霰ダメなの |
… | 24222/12/08(木)10:16:10No.1001769181+>ジェネリックスイクン(物理)が草テラスするから環境的に強いユキノオー |
… | 24322/12/08(木)10:16:31No.1001769247そうだねx2>78 81 71 74 69 126 |
… | 24422/12/08(木)10:16:40No.1001769281+じめんいわ技は強いけどじめんいわタイプがあまり使われないから… |
… | 24522/12/08(木)10:16:44No.1001769289+自分も氷タイプ以外に襷持たせても腐らなくなったと考えて欲しい |
… | 24622/12/08(木)10:16:59No.1001769346+>>76-147-90-60-70-97 |
… | 24722/12/08(木)10:17:24No.1001769415+600族ですらガチ両刀種族値だと薄く感じるからな… |
… | 24822/12/08(木)10:17:31No.1001769440+100-160-97-106-87-100 |
… | 24922/12/08(木)10:17:39No.1001769466そうだねx2砂の固定ダメ無くしてカバとバンギに砂版オーロラベールくれ |
… | 25022/12/08(木)10:17:48No.1001769498そうだねx1>じめんいわ技は強いけどじめんいわタイプがあまり使われないから… |
… | 25122/12/08(木)10:18:48No.1001769681+>じめんいわ技は強いけどじめんいわタイプがあまり使われないから… |
… | 25222/12/08(木)10:18:48No.1001769682+>100-160-97-106-87-100 |
… | 25322/12/08(木)10:19:19No.1001769782+>600族ですらガチ両刀種族値だと薄く感じるからな… |
… | 25422/12/08(木)10:19:23No.1001769792+>100-160-97-106-87-100 |
… | 25522/12/08(木)10:19:27No.1001769806+今種族値1番大きいのどれ? |
… | 25622/12/08(木)10:19:27No.1001769810そうだねx3>なんか意外と見ないなこのクソイルカ |
… | 25722/12/08(木)10:19:33No.1001769827+岩地面は水草4倍なのがね |
… | 25822/12/08(木)10:19:52No.1001769888+ユキノオーは大化けして今世代最強のヤケモンの一角になった |
… | 25922/12/08(木)10:20:24No.1001769975+>600族ですらガチ両刀種族値だと薄く感じるからな… |
… | 26022/12/08(木)10:20:24No.1001769978+>地面岩と比べたら氷タイプもそんな使われなくない…? |
… | 26122/12/08(木)10:20:26No.1001769983+草タイプが環境的に強いってのも今環境でのノオーの強さを後押ししてる |
… | 26222/12/08(木)10:20:28No.1001769987そうだねx9>砂の固定ダメ無くしてカバとバンギに砂版オーロラベールくれ |
… | 26322/12/08(木)10:20:39No.1001770021そうだねx5>今種族値1番大きいのどれ? |
… | 26422/12/08(木)10:20:46No.1001770045+ヤキノオーですな |
… | 26522/12/08(木)10:20:46No.1001770046+>今種族値1番大きいのどれ? |
… | 26622/12/08(木)10:21:06No.1001770111+テラス環境だとジャラランガは割と使えそうじゃない? |
… | 26722/12/08(木)10:21:16No.1001770140+100-180-160-150-90-90 |
… | 26822/12/08(木)10:21:37No.1001770203+イルカマンはヘイラッシャがいなければもうちょっと見たとは思う |
… | 26922/12/08(木)10:21:37No.1001770205+>今種族値1番大きいのどれ? |
… | 27022/12/08(木)10:22:09No.1001770286+>テラス環境だとジャラランガは割と使えそうじゃない? |
… | 27122/12/08(木)10:22:18No.1001770324+105 125 100 60 100 100 |
… | 27222/12/08(木)10:22:19No.1001770327+>>今種族値1番大きいのどれ? |
… | 27322/12/08(木)10:22:51No.1001770437+まあイルカマンの主戦場はダブルだろうから |
… | 27422/12/08(木)10:23:06No.1001770482+>100-180-160-150-90-90 |
… | 27522/12/08(木)10:23:23No.1001770531+95-145-130-120-90-120(700) |
… | 27622/12/08(木)10:23:50No.1001770604+悪と鋼はテラス含め多いとはいえそれと同じくらいゴーストも多いからジャララはどうだろうな |
… | 27722/12/08(木)10:24:07No.1001770648+>まあイルカマンの主戦場はダブルだろうから |
… | 27822/12/08(木)10:24:33No.1001770731+とはいえジャララにとってはようやくタイプの呪いから解かれるチャンスだった |
… | 27922/12/08(木)10:24:50No.1001770779+150-160-100-95-65-100 |
… | 28022/12/08(木)10:24:58No.1001770798+今作だとブジンが両刀だけどあいつ覚える技多くて中々面白い |
… | 28122/12/08(木)10:24:58No.1001770799+イルカマンは技範囲が結構アレなのが一番問題なのでは |
… | 28222/12/08(木)10:25:11No.1001770843+ジャラランガの代わりにコライドンくんがアギャスって言ってるよ |
… | 28322/12/08(木)10:25:48No.1001770938+>まあイルカマンの主戦場はダブルだろうから |
… | 28422/12/08(木)10:26:22No.1001771056そうだねx4まずダブルでセキタンザン出てきた時点で何するか大体察する |
… | 28522/12/08(木)10:26:38No.1001771105+グレンアルマの砕けるよろい発動させるのも強いぞイルカマン |
… | 28622/12/08(木)10:27:20No.1001771242+そういえばヒスイジュナが肝っ玉らしいけど対戦で使えるかな? |
… | 28722/12/08(木)10:27:32No.1001771273+イルカマン味方殴ってから変身しに行くのセブンかよ |
… | 28822/12/08(木)10:27:35No.1001771288+>そういえばヒスイジュナが肝っ玉らしいけど対戦で使えるかな? |
… | 28922/12/08(木)10:27:36No.1001771295+68-65-65-125-115-80 |
… | 29022/12/08(木)10:27:43No.1001771312+ブジンは解禁されたらかなり見ることになりそうだよね |
… | 29122/12/08(木)10:27:53No.1001771352+>>ジェネリックスイクン(物理)が草テラスするから環境的に強いユキノオー |
… | 29222/12/08(木)10:28:58No.1001771562+>68-65-65-125-115-80 |
… | 29322/12/08(木)10:29:00No.1001771575+70-70-70-70-70-70 |
… | 29422/12/08(木)10:29:03No.1001771586+ノオーの最大の難点は相方がちょうどいいのがいねえんだよな |
… | 29522/12/08(木)10:29:16No.1001771641そうだねx1>ブジンは解禁されたらかなり見ることになりそうだよね |
… | 29622/12/08(木)10:29:25No.1001771671+如何にも雑魚ですよって見た目のシャリタツでさえC120もあるのが怖いよパルデア地方 |
… | 29722/12/08(木)10:29:29No.1001771687+75-110-105-30-70-100 |
… | 29822/12/08(木)10:29:35No.1001771700+>70-70-70-70-70-70 |
… | 29922/12/08(木)10:30:16No.1001771842+コライ関連もあって晴れパは充実してるけどそれ以外の天候パは色々足りてないからね |
… | 30022/12/08(木)10:32:22No.1001772212+ウェザボって一応昔はポワルンの専用技だったんだよな… |
… | 30122/12/08(木)10:33:00No.1001772336+新ポケでゆきかきなのにすげえ微妙なハルクジラ |
… | 30222/12/08(木)10:33:41No.1001772456+>新ポケでゆきかきなのにすげえ微妙なハルクジラ |
… | 30322/12/08(木)10:34:06No.1001772521+>ポワルン? |
… | 30422/12/08(木)10:34:35No.1001772640+クジラはモロすぎる |
… | 30522/12/08(木)10:34:36No.1001772643+天然なしでも物理の耐久指数だけならスイクン超えてるからなあのナマズ |
… | 30622/12/08(木)10:34:45No.1001772674+>サザンやミミの上から動けることもあってすごく頼れるんだけど何故かほかに使ってる人を見ない |
… | 30722/12/08(木)10:34:49No.1001772691+意味無い仮定だと思うけどやっぱりアルセウス使えたらアルセウス最強なの? |
… | 30822/12/08(木)10:35:15No.1001772776+>新ポケでゆきかきなのにすげえ微妙なハルクジラ |
… | 30922/12/08(木)10:35:58No.1001772909+>新ポケでゆきかきなのにすげえ微妙なハルクジラ |
… | 31022/12/08(木)10:35:58No.1001772912+>意味無い仮定だと思うけどやっぱりアルセウス使えたらアルセウス最強なの? |
… | 31122/12/08(木)10:36:05No.1001772930そうだねx1100-125-130-20-20-70は最早潔いとかそういう次元じゃなくて笑う |
… | 31222/12/08(木)10:36:44No.1001773047+>意味無い仮定だと思うけどやっぱりアルセウス使えたらアルセウス最強なの? |
… | 31322/12/08(木)10:39:03No.1001773463+5~6世代にネット対戦やってた「」はガブの種族値暗記してる人多いと思う |
… | 31422/12/08(木)10:39:03No.1001773467+100-125-100-55-85-35 |
… | 31522/12/08(木)10:39:46No.1001773592+全解禁だとグラカイが結局最強になりそうな気がする |
… | 31622/12/08(木)10:41:15No.1001773883+>意味無い仮定だと思うけどやっぱりアルセウス使えたらアルセウス最強なの? |
… | 31722/12/08(木)10:41:19No.1001773899そうだねx2ゲンシグラードンは改めてみると頭おかしい |
… | 31822/12/08(木)10:41:27No.1001773928+>全解禁だとグラカイが結局最強になりそうな気がする |
… | 31922/12/08(木)10:41:42No.1001773975そうだねx3改めなくても当時から一目でおかしかっただろ! |
… | 32022/12/08(木)10:41:43No.1001773979+ヘイラッシャはHが150もあるから低い特防も平均以上は固いんだよな… |
… | 32122/12/08(木)10:41:47No.1001773994+デリバードの耐久が45-45-45でシコる気しかねぇなとあまりにも低いからそこだけ覚えてる |
… | 32222/12/08(木)10:42:05No.1001774054そうだねx4天候永続だったの今考えると狂ってるよね |
… | 32322/12/08(木)10:42:07No.1001774061+白キュレムお前…もしかしてB1.5倍は大丈夫な奴か…? |
… | 32422/12/08(木)10:42:15No.1001774082そうだねx1>ゲンシグラードンは改めてみると頭おかしい |
… | 32522/12/08(木)10:42:15No.1001774084+>全解禁だとグラカイが結局最強になりそうな気がする |
… | 32622/12/08(木)10:42:27No.1001774125+65-150-40-15-80-145 |
… | 32722/12/08(木)10:43:04No.1001774252+>65-150-40-15-80-145 |
… | 32822/12/08(木)10:43:34No.1001774362+今回種族値詐欺が多くない? |
… | 32922/12/08(木)10:43:35No.1001774364+>>ゲンシグラードンは改めてみると頭おかしい |
… | 33022/12/08(木)10:43:57No.1001774448+>水炎どっち使ってる? |
… | 33122/12/08(木)10:44:14No.1001774494そうだねx1グラカイはGSルール前提で言えばずっと互角じゃね? |
… | 33222/12/08(木)10:44:32No.1001774546そうだねx3>天候永続だったの今考えると狂ってるよね |
… | 33322/12/08(木)10:44:51No.1001774592+グラカイはそろそろ大会出禁にしていいと思うの |
… | 33422/12/08(木)10:45:07No.1001774646+>今回種族値詐欺が多くない? |
… | 33522/12/08(木)10:45:10No.1001774663+グラカイはゲンシなくても天候取ったもん有利をずっと続けてきたから |
… | 33622/12/08(木)10:45:16No.1001774687+>そもそも環境的にも晴れパの方が代々強かっただろ! |
… | 33722/12/08(木)10:45:43No.1001774758+>グラカイはゲンシなくても天候取ったもん有利をずっと続けてきたから |
… | 33822/12/08(木)10:46:06No.1001774831+100 50 80 60 80 50 |
… | 33922/12/08(木)10:46:18No.1001774864+>>今回種族値詐欺が多くない? |
… | 34022/12/08(木)10:46:18No.1001774865+何度も言ってるけどのRS初期の大会ではグラードン入りが優勝してる |
… | 34122/12/08(木)10:46:36No.1001774920+ザシアンヤバいってのは聞いてたけどゲンシの方がそんなすぐ名前上がるぐらいやばいのか… |
… | 34222/12/08(木)10:46:39No.1001774932+やはり一番大事なのは種族値より特性… |
… | 34322/12/08(木)10:47:02No.1001774994+デカヌチャンはあの技ありきの種族値にされてるの可哀想 |
… | 34422/12/08(木)10:47:28No.1001775078+>S遅いグラードン有利だな… |
… | 34522/12/08(木)10:47:40No.1001775120+>ザシアンヤバいってのは聞いてたけどゲンシの方がそんなすぐ名前上がるぐらいやばいのか… |
… | 34622/12/08(木)10:47:48No.1001775143+何とかあのハンマーを連打できないかな… |
… | 34722/12/08(木)10:47:55No.1001775168+カイオーガがリードしてる印象あるのって多分第四世代のGSやってた人とかじゃない |
… | 34822/12/08(木)10:48:27No.1001775279+優秀なH>BD配分でありながら600族特有の数値でBDも決して低くない耐久 |
… | 34922/12/08(木)10:48:32No.1001775291+>>そもそも環境的にも晴れパの方が代々強かっただろ! |
… | 35022/12/08(木)10:48:42No.1001775327+ゲンシカイキはまずメガ枠と両立可能なのが狂ってるわ |
… | 35122/12/08(木)10:48:50No.1001775351+70-110-70-115-70-90 |
… | 35222/12/08(木)10:48:53No.1001775361+>ザシアンヤバいってのは聞いてたけどゲンシの方がそんなすぐ名前上がるぐらいやばいのか… |
… | 35322/12/08(木)10:48:55No.1001775371+>ザシアンヤバいってのは聞いてたけどゲンシの方がそんなすぐ名前上がるぐらいやばいのか… |
… | 35422/12/08(木)10:49:10No.1001775418+>>S遅いグラードン有利だな… |
… | 35522/12/08(木)10:49:29No.1001775474+>何とかあのハンマーを連打できないかな… |
… | 35622/12/08(木)10:49:31No.1001775481+シングルだとカイオーガの方が強いけど伝説戦と言えばGSだったからなずっと |
… | 35722/12/08(木)10:49:39No.1001775504+101じゃなくて102なのは何故なの? |
… | 35822/12/08(木)10:50:04No.1001775579+大会の話だと雨も晴れもグラカイのせいで拮抗してた |
… | 35922/12/08(木)10:50:15No.1001775618+>101じゃなくて102なのは何故なの? |
… | 36022/12/08(木)10:50:34No.1001775681+ゲンシグラードンは4倍あるように見えて無効化するからな |
… | 36122/12/08(木)10:50:37No.1001775690+50-180-20-180-20-150 |
… | 36222/12/08(木)10:51:07No.1001775794+>101じゃなくて102なのは何故なの? |
… | 36322/12/08(木)10:51:17No.1001775820+ゲンシグラの噴火ってHP2/3の時点でシャンデラの晴れ熱風くらいの火力出すわけだからな |
… | 36422/12/08(木)10:51:26No.1001775859+物理のグラードン特殊のカイオーガってだけで素早さもHPも同じだよ |
… | 36522/12/08(木)10:51:30No.1001775867+はがねフェアリーにデカハンマーもって種族値が高かったら許されねぇよ! |
… | 36622/12/08(木)10:52:01No.1001775947+ヒートスタンプ使えるからゲンシグラードン帰ってこい |
… | 36722/12/08(木)10:52:18No.1001776010+>101じゃなくて102なのは何故なの? |
… | 36822/12/08(木)10:52:49No.1001776103+>はがねフェアリーにデカハンマーもって種族値が高かったら許されねぇよ! |
… | 36922/12/08(木)10:52:58No.1001776134+DPはGTS本格導入して対戦を割と推していこうとしてた世代だから各ポケモンの種族値も結構気を配ってた |
… | 37022/12/08(木)10:53:06No.1001776157+>はがねフェアリーにデカハンマーもって種族値が高かったら許されねぇよ! |
… | 37122/12/08(木)10:53:10No.1001776171+レックウザはデルタストリームだけでも返して貰えないかな… |
… | 37222/12/08(木)10:53:11No.1001776172+>>はがねフェアリーにデカハンマーもって種族値が高かったら許されねぇよ! |
… | 37322/12/08(木)10:53:11No.1001776173そうだねx2>ザシアンってポケモン知ってる? |
… | 37422/12/08(木)10:53:36No.1001776243+>ヒートスタンプ使えるからゲンシグラードン帰ってこい |
… | 37522/12/08(木)10:53:37No.1001776245+オラッだんがいのつるぎ |
… | 37622/12/08(木)10:53:41No.1001776255+>ゲンシグラの噴火ってHP2/3の時点でシャンデラの晴れ熱風くらいの火力出すわけだからな |
… | 37722/12/08(木)10:53:46No.1001776276+>>はがねフェアリーにデカハンマーもって種族値が高かったら許されねぇよ! |
… | 37822/12/08(木)10:53:57No.1001776315+>>ゲンシグラの噴火ってHP2/3の時点でシャンデラの晴れ熱風くらいの火力出すわけだからな |
… | 37922/12/08(木)10:54:20No.1001776391+ザシアンもナーフされたしパルデアに来てもそう暴れないだろ |
… | 38022/12/08(木)10:54:34No.1001776440+>シャンデラ凄くない? |
… | 38122/12/08(木)10:55:38No.1001776672+ザシアンの一番頭おかしいところはS148だって俺はずっと主張してる |
… | 38222/12/08(木)10:55:48No.1001776712+ザシアンも充分最強だし突破力だけなら多分超えてるけど特性で弱点消しながら一致技でごり押せるようにしてついでに当たり前のように両刀出来たゲングラはなんていうか安定感が違う |
… | 38322/12/08(木)10:56:23No.1001776833+シャンデラはなんだかんだBD90S80と二進化ポケとしてまあまあ悪くない種族値してるんだけどな |
… | 38422/12/08(木)10:57:05No.1001776972+>シャンデラ凄くない? |
… | 38522/12/08(木)10:57:14No.1001776995+はいおいかぜ |
… | 38622/12/08(木)10:57:56No.1001777146+100-180-160-150-90-90 |
… | 38722/12/08(木)10:58:36No.1001777285+シャンデラも凄いんだけど他の何も犠牲にすることなくシャンデラ以上の出力持ってるゲンシグラ頭おかしい |
… | 38822/12/08(木)10:59:11No.1001777403+ゲンシグラードンは鬼火無効にできるのが偉い偉すぎる |
… | 38922/12/08(木)10:59:17No.1001777428+禁伝と一般比べちゃ駄目だよ! |
… | 39022/12/08(木)10:59:18No.1001777432+レジェンドプレートって自動で相手弱点タイプに化けるんだっけ |
… | 39122/12/08(木)11:00:22No.1001777650+>禁伝と一般比べちゃ駄目だよ! |
… | 39222/12/08(木)11:00:55No.1001777756+贅沢言わないからあとD+60ほしい |
… | 39322/12/08(木)11:01:09No.1001777804+ひでりって通りがいい水タイプの技を軽減できるという守備的な側面だけでも割と強いのよね |
… | 39422/12/08(木)11:01:32No.1001777879+>シャンデラも凄いんだけど他の何も犠牲にすることなくシャンデラ以上の出力持ってるゲンシグラ頭おかしい |
… | 39522/12/08(木)11:02:18No.1001778015+グラードンはカイオーガのメタでゲンシカイオーガはゲンシグラードンのメタって印象 |
… | 39622/12/08(木)11:07:00No.1001778966+デカヌチャンは本当にハンマー一辺倒だと弱いって織り込み済みでちゃんと器用さにも割り振られてるのはえらい |
… | 39722/12/08(木)11:08:00No.1001779165+110-130-80-70-60-80 |
… | 39822/12/08(木)11:08:24No.1001779244+>デカヌチャンは本当にハンマー一辺倒だと弱いって織り込み済みでちゃんと器用さにも割り振られてるのはえらい |
… | 39922/12/08(木)11:09:13No.1001779413+新ポケつえーってなるけどガブとガモスがいい感じに壁として立ちふさがってる |
… | 40022/12/08(木)11:10:03No.1001779571+100-100-100-100-100-100 |
… | 40122/12/08(木)11:10:24No.1001779647そうだねx1>新ポケつえーってなるけどガブとガモスがいい感じに壁として立ちふさがってる |
… | 40222/12/08(木)11:10:41No.1001779718+そういえばレジェンドプレートって4倍弱点が優先されるからレジェンドアルセウスVSゲンシグラードンだと仕様上は水になるけど無効化されるのか |
… | 40322/12/08(木)11:12:37No.1001780068+ガブは見ないね… |
… | 40422/12/08(木)11:13:35No.1001780264+>ガブは見ないね… |
… | 40522/12/08(木)11:16:12No.1001780801+ダブルだと空いた枠にこっそり差し込まれるからめちゃくちゃ見るけどね… |
… | 40622/12/08(木)11:16:27No.1001780847+>そういえばレジェンドプレートって4倍弱点が優先されるからレジェンドアルセウスVSゲンシグラードンだと仕様上は水になるけど無効化されるのか |
… | 40722/12/08(木)11:16:48No.1001780905+スケイルが来るまでは竜技抜きで地震炎テラバ固定しか作らんな… |
… | 40822/12/08(木)11:17:00No.1001780941+20-10-130-10-230-5だけ覚えてる |
… | 40922/12/08(木)11:18:20No.1001781205+>デカヌチャンは本当にハンマー一辺倒だと弱いって織り込み済みでちゃんと器用さにも割り振られてるのはえらい |
… | 41022/12/08(木)11:19:43No.1001781475+今更スケショ没収してんじゃねー |
… | 41122/12/08(木)11:19:46No.1001781485+そういえばスケイルショットは現状ツキ専用技っぽいな? |
… | 41222/12/08(木)11:19:58No.1001781521+現環境最強のボルチェンカット役だしなんだかんだ絶妙なSも役立つし弱点突かれない限り基本的に落ちないからテラスタルとも相性良いんだけどなぜか地味さが拭えない |
… | 41322/12/08(木)11:21:45No.1001781878+>現環境最強のボルチェンカット役だしなんだかんだ絶妙なSも役立つし弱点突かれない限り基本的に落ちないからテラスタルとも相性良いんだけどなぜか地味さが拭えない |
… | 41422/12/08(木)11:22:04No.1001781932+しゃあっ 剣舞イカサマダイススケイルショット!! |
… | 41522/12/08(木)11:22:26No.1001782019+>ひでりって通りがいい水タイプの技を軽減できるという守備的な側面だけでも割と強いのよね |
… | 41622/12/08(木)11:22:55No.1001782110+>多分一番強い動きが挑発撃たれづらいポジションからステロ撒いて適当に暴れて死ぬことだからな… |
… | 41722/12/08(木)11:23:44No.1001782274+>>ひでりって通りがいい水タイプの技を軽減できるという守備的な側面だけでも割と強いのよね |
… | 41822/12/08(木)11:24:31No.1001782433+グラカイは禁止解禁ルールの特にダブルで毎回頂上決戦してるイメージ |
… | 41922/12/08(木)11:24:57No.1001782530+>しゃあっ 剣舞イカサマダイススケイルショット!! |
… | 42022/12/08(木)11:25:04No.1001782553+現環境のs102はだいぶ早い方だよね |
… | 42122/12/08(木)11:25:13No.1001782583+なんだかんだで無駄死にはそうそうしないよね |
… | 42222/12/08(木)11:26:19No.1001782802+炎タイプの葉緑素が今作でようやく解禁だからな… |
… | 42322/12/08(木)11:26:34No.1001782845+セグレイブにサイコロ持たせてスケイルショットとつららばり打ちたいよ |
… | 42422/12/08(木)11:26:38No.1001782861+>>>ひでりって通りがいい水タイプの技を軽減できるという守備的な側面だけでも割と強いのよね |
… | 42522/12/08(木)11:27:10No.1001782970+カイオーガのほうがアベレージ高いけど大会で優勝するのはグラードンってイメージ |
… | 42622/12/08(木)11:27:51No.1001783119+>現環境のs102はだいぶ早い方だよね |
… | 42722/12/08(木)11:30:06No.1001783563+>カイオーガのほうがアベレージ高いけど大会で優勝するのはグラードンってイメージ |