[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2127人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1670450448230.png-(218019 B)
218019 B22/12/08(木)07:00:48No.1001742318そうだねx14 10:34頃消えます
攻略情報見ずに杭の位置探してるけど全然見つからなくてハゲそう
UIのダメさとこれだけでアンチになれるポテンシャルがあると感じる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
122/12/08(木)07:02:36No.1001742431+
ともしびで学ばなかったのか
222/12/08(木)07:04:38No.1001742574+
>ともしびで学ばなかったのか
アルセウスまだクリアしてないから...
322/12/08(木)07:05:35No.1001742633そうだねx3
これトレーナー対戦とポケモン捕獲ついでにやってるけど終わる気しないな
422/12/08(木)07:06:54No.1001742738+
クリアしたから杭探さなきゃなとは思ってるけど数多すぎてやる前からくじけてるのはある
とにかく多すぎる
522/12/08(木)07:06:59No.1001742748+
ともしびはつべで全部取って回る動画見ながらそのまま動き真似てやったわ
622/12/08(木)07:07:12No.1001742769+
マップの東半分全部回ったはずなのになぜか東の杭が1本足りないどうなってんだ
山にたどり着いたあたりで北の杭の最後の1本見つけたから寝る
今週中には全部見つけてジム攻略進めたいな...無理だろうけど
722/12/08(木)07:09:00No.1001742883+
8本あるうち2,3本抜いたら封印が解けるみたいなのでよかったんじゃ
822/12/08(木)07:10:48No.1001743002そうだねx35
>8本あるうち2,3本抜いたら封印が解けるみたいなのでよかったんじゃ
そんなやわな封印だったら先生がとっくに解いてるよ
922/12/08(木)07:11:07No.1001743031+
東西南北全部5エリアくらいあってそれぞれに杭一本ずつじゃ駄目だったんですかね...
1022/12/08(木)07:11:39No.1001743074そうだねx8
シナリオ攻略中に針抜きながら進めてるとどれ抜いてどれ抜いてないのか分からなくなるから
シナリオ中は全部スルーして後から攻略サイト見ながら一気にやるのが最善策だよ
1122/12/08(木)07:12:23No.1001743133+
クリア時にはあらかた抜いてたな俺は
1222/12/08(木)07:13:32No.1001743214そうだねx2
オープンワールドゲームなんだから攻略なんて見ずに自分の手で世界を回った方が面白いだろ
1322/12/08(木)07:14:24No.1001743279そうだねx15
>シナリオ中は全部スルーして後から攻略サイト見ながら一気にやるのが最善策だよ
アルセウスの時の経験からそうしたほうがいいんだろうなって分かってはいたけど杭見つけると杭ッ!引っこ抜かずにはいられないッ!てなって無理だった
1422/12/08(木)07:14:29No.1001743289そうだねx15
>オープンワールドゲームなんだから攻略なんて見ずに自分の手で世界を回った方が面白いだろ
ただ広いだけなのは苦痛なんよ
1522/12/08(木)07:15:07No.1001743331そうだねx11
>ただ広いだけなのは苦痛なんよ
向いてねーな
1622/12/08(木)07:15:07No.1001743332+
>シナリオ攻略中に針抜きながら進めてるとどれ抜いてどれ抜いてないのか分からなくなるから
うn
>シナリオ中は全部スルーして後から攻略サイト見ながら一気にやるのが最善策だよ
攻略サイト見たくないんですけお!!!!
1722/12/08(木)07:15:44No.1001743378そうだねx4
イースターエッグ的要素やお遊び要素ならノーヒントもまあわからんこともないが
1822/12/08(木)07:15:51No.1001743389+
今回クリア後にやり込む段階になってクソ仕様が重くのしかかってくるからなあ……
1922/12/08(木)07:17:10No.1001743503+
ブレスオブザワイルドのコログ集めみたいで面白いよねこれ
2022/12/08(木)07:17:12No.1001743508そうだねx17
こんなんノーヒントで解いてもなんの達成感もないし自慢も出来ないからさっさと攻略サイト見て抜いた方がいいよ…
2122/12/08(木)07:17:50No.1001743568そうだねx3
杭を抜くって事の報酬はあってもそれ自体はなんも面白くねえからな
2222/12/08(木)07:18:28No.1001743626+
杭とかテラピースの必要数とかもうちょい少なくても良かったんじゃねえかな?ってなる
2322/12/08(木)07:18:42No.1001743644そうだねx5
>ブレスオブザワイルドのコログ集めみたいで面白いよねこれ
いや処理落ちする中シンボルエンカウント回避しつつ走り回らされる苦行でしかないが...
どうしてむしよけスプレー廃止した?
2422/12/08(木)07:19:00No.1001743674+
>杭を抜くって事の報酬はあってもそれ自体はなんも面白くねえからな
オープンワールドで世界中を走り回るサブクエストを面白くないと感じるのはオープンワールド向いてないだろ
2522/12/08(木)07:19:05No.1001743686そうだねx3
せめてマップに杭の場所の印付けてくれ
2622/12/08(木)07:19:46No.1001743745+
先生のイベント進めないで杭抜きすぎると進行不能バグがあるとか報告あるけど大丈夫?
2722/12/08(木)07:19:51No.1001743752+
まぁ当てもなく探すことになるからな
苦痛なら素直に攻略サイトを見るべき
2822/12/08(木)07:20:52No.1001743829そうだねx35
>オープンワールドで世界中を走り回るサブクエストを面白くないと感じるのはオープンワールド向いてないだろ
引き合いに出すならまず世の中のオープンワールドゲームに謝れ
2922/12/08(木)07:21:01No.1001743846+
当てもなく旅をするのが楽しいのに攻略サイト見ながら進めるの勿体ないよな
開発陣もそれを狙ってこういう仕様にしたんだろうに
3022/12/08(木)07:21:22No.1001743878そうだねx4
>>ブレスオブザワイルドのコログ集めみたいで面白いよねこれ
>いや処理落ちする中シンボルエンカウント回避しつつ走り回らされる苦行でしかないが...
>どうしてむしよけスプレー廃止した?
折角オープンワールドなんだから自由に走り回せてほしい
敵の密度が高いから下手に走れねえ
3122/12/08(木)07:21:33No.1001743898そうだねx24
このゲームはフィールドがオープンなだけでオープンワールドとして扱うには色々と厳しい要素が多すぎる
3222/12/08(木)07:21:49No.1001743912そうだねx11
オープンワールド的な部分は他のゲームと比較してだいぶお粗末だろ
3322/12/08(木)07:22:11No.1001743940そうだねx3
>当てもなく旅をするのが楽しいのに攻略サイト見ながら進めるの勿体ないよな
>開発陣もそれを狙ってこういう仕様にしたんだろうに
旅する中で見つかるんならいいんだよ
見つからねえから困ってんだよせめてイベント進めたらヒントくらい出せや!
3422/12/08(木)07:22:30No.1001743973+
アルセウスはともしび関連アップデートしろ
近づいたら光がデカくなるとか触れなくてもゲットできるとか
3522/12/08(木)07:23:23No.1001744056そうだねx7
マップ上から好きなだけマーカー付けられたらまだマシだったかもしれん
目的地設定できるの1個だけなの不便だ
3622/12/08(木)07:23:25No.1001744060+
まあポケモンの中にオープンワールドを破綻せずなんとか取り込めてるのはいい
色々犠牲になってる部分も多いけど
3722/12/08(木)07:23:53No.1001744085そうだねx14
この本数でやるならゼルダの祠サーチみたいな杭に近づくと反応するアイテムみたいなのがあれば良かったよね
3822/12/08(木)07:24:10No.1001744107+
>当てもなく旅をするのが楽しいのに攻略サイト見ながら進めるの勿体ないよな
>開発陣もそれを狙ってこういう仕様にしたんだろうに
杭を抜くっていう目的語あるんだけど!
3922/12/08(木)07:24:23No.1001744122+
マメバッタとかカプサイジへのヘイトが留まることなく高まるのを感じる
もうちょっと存在を主張してくれ頼むから
4022/12/08(木)07:24:37No.1001744144+
まあサブクエならクエストをアクティブにさせてる間は
なんとなく存在する範囲内を円で囲んで探させるとかさせればいいのに
で一つ見つけたら次の地域みたいな感じで誘導するとか
4122/12/08(木)07:24:48No.1001744170そうだねx3
これより不親切なオープンワールドもわりとあるから何とも
4222/12/08(木)07:24:51No.1001744172+
セルにともしびにディグダ集めと毎回この手の収集不評なのにノルマのごとく入る…
4322/12/08(木)07:25:10No.1001744200+
ここに頑張って登ったら何かあるかも!と思ったらなんにもないパターンだらけでオープンワールドとしてはわりとガッカリする…
4422/12/08(木)07:25:11No.1001744201+
>先生のイベント進めないで杭抜きすぎると進行不能バグがあるとか報告あるけど大丈夫?
アプデで直った…はず 多分
四天王戦BGMバグは直ってる
4522/12/08(木)07:25:18No.1001744214+
>この本数でやるならゼルダの祠サーチみたいな杭に近づくと反応するアイテムみたいなのがあれば良かったよね
そういうのがあればまだよかったと思う
ストレスフルなマップをノーヒントで走り回らせる事に楽しさが直結しねえ
4622/12/08(木)07:25:47No.1001744269+
オープンワールドとしては及第点くらいかな…
ポケモンとしては良く出来てるからまあいいけど
4722/12/08(木)07:25:59No.1001744288+
>これより不親切なオープンワールドもわりとあるから何とも
具体的に
4822/12/08(木)07:26:04No.1001744296+
物探しさせたいなら最低限ライドで野生ポケモン轢き殺せるようにしろ
4922/12/08(木)07:26:26No.1001744319+
ヌシールとかセルとかディグダとかポケモンって昔からこういう要素あるから今更文句言われてもな
5022/12/08(木)07:26:27No.1001744322+
>この本数でやるならゼルダの祠サーチみたいな杭に近づくと反応するアイテムみたいなのがあれば良かったよね
元々ダウジングマシン何てものがあるんだから同じようなものを導入しても良かったよね
5122/12/08(木)07:26:32No.1001744330そうだねx12
オープンワールドとしては赤点だよ…
シナリオと演出とキャラはめちゃよかった
5222/12/08(木)07:26:33No.1001744334そうだねx26
>これより不親切なオープンワールドもわりとあるから何とも
下を見て安心するんじゃなくて上を目指して欲しいんだ
5322/12/08(木)07:26:43No.1001744352+
2D時代と比べると3Dでのアイテム配置めちゃくちゃ下手だと思う
5422/12/08(木)07:27:12No.1001744389+
>具体的に
ベセスダ製とかね
もちろんそれも好きだよ
5522/12/08(木)07:27:53No.1001744455+
これより下のオープンワールドがあるからなんだってんだよ…
オープンワールドは色々触ったけどこれより不親切なのやった事ねえぞ
5622/12/08(木)07:28:16No.1001744487+
オープンワールドとして作ってる訳じゃ無さそうだからなあ
あくまでポケモンの一部としてのオープン
5722/12/08(木)07:28:19No.1001744491そうだねx3
>ヌシールとかセルとかディグダとかポケモンって昔からこういう要素あるから今更文句言われてもな
スプレーないせいで走り回るのが割と苦痛なのが問題なんだ
なんでワンパンできるやつら必死に避けて歩かなきゃならんのだ
5822/12/08(木)07:28:20No.1001744493そうだねx2
せめて10コまで色違いのマーカー付けられるみたいな機能追加してほしい
5922/12/08(木)07:28:23No.1001744498+
むしろSVってオープンワールドの中では上澄みだよな
6022/12/08(木)07:28:25No.1001744508そうだねx1
>ベセスダ製とかね
それモロウィンドとかの話?
6122/12/08(木)07:28:27No.1001744509+
svやってないけど結構コログで味しめてるみたいだな
6222/12/08(木)07:28:49No.1001744537そうだねx3
>ヌシールとかセルとかディグダとかポケモンって昔からこういう要素あるから今更文句言われてもな
昔からあんなら全く学べてないってことなんだから言われ続けるだろ
無理して障害者の擁護せんでええ
6322/12/08(木)07:29:12No.1001744583そうだねx6
無駄にオープンワールド系のシステムなぞったせいで取ってつけたようなクラフト要素まで真似してそこにわざマシン巻き込まれたのが最悪
6422/12/08(木)07:29:16No.1001744589+
マーカー5個とか10個くらいつけたいよね
形とか色も何種類かないとそもそもがクソだし
6522/12/08(木)07:29:41No.1001744622+
>>ヌシールとかセルとかディグダとかポケモンって昔からこういう要素あるから今更文句言われてもな
>昔からあんなら全く学べてないってことなんだから言われ続けるだろ
>無理して障害者の擁護せんでええ
昔からこういう要素はあるし昔からずっと売れ続けてるゲームなんだから
文句言ってる方が少数派なんだろ
6622/12/08(木)07:29:50No.1001744635そうだねx10
>ヌシールとかセルとかディグダとかポケモンって昔からこういう要素あるから今更文句言われてもな
昔からあるからなんなんだよ毎回文句言われてんだから反省しろよ
6722/12/08(木)07:29:51No.1001744636そうだねx12
なんで一番引いたマップからカーソル合わせた場所にズームしねえんだよ
6822/12/08(木)07:30:33No.1001744699+
>>ヌシールとかセルとかディグダとかポケモンって昔からこういう要素あるから今更文句言われてもな
>昔からあるからなんなんだよ毎回文句言われてんだから反省しろよ
毎回文句言われてるっていうのはお前の妄想じゃん
6922/12/08(木)07:30:39No.1001744707+
総合評価としては面白いんだが細かい所の不満が多い
7022/12/08(木)07:30:44No.1001744718そうだねx8
>昔からこういう要素はあるし昔からずっと売れ続けてるゲームなんだから
>文句言ってる方が少数派なんだろ
買ってるやつが一切文句なくプレイしてるとか思ってる?
7122/12/08(木)07:31:03No.1001744756そうだねx2
マップはもう1~2段階引かせてほしかった…
7222/12/08(木)07:31:17No.1001744777+
敵のシンボルが小さいかつ数多いのにライド状態の操作キャラの当たり判定が大きすぎる
7322/12/08(木)07:31:48No.1001744834+
まあPS3の時代に出てたらもっと褒められたと思う
今だからこう言われちゃうわけで
7422/12/08(木)07:31:54No.1001744845+
フィールドをブラブラして誰かいるなーって近付いたらミニイベント発生してその人の事情とか他の何かしらと繋がりがあるとかそういう無駄な雑味が全然なくてオープンワールドの意味が無い
7522/12/08(木)07:32:07No.1001744864+
隠密マントを自分にも羽織らせて欲しい…
もう小さなポケモンにぶつかりたくないんだ…
7622/12/08(木)07:32:22No.1001744896+
>敵のシンボルが小さいかつ数多いのにライド状態の操作キャラの当たり判定が大きすぎる
なんならシンボルが異次元判定になってることもある
7722/12/08(木)07:32:28No.1001744902+
カメラとかカーソルとかおっそいのなんとかしてくれ
特に周囲を見渡す必要のあるゲーム性でカメラ感度の設定ないの目を疑ったわ
7822/12/08(木)07:32:31No.1001744905+
これより地図上の記載が大雑把なオープンワールドゲーあるけどそれと比べても異様にマップが見づらく感じる
7922/12/08(木)07:32:45No.1001744931そうだねx8
これは攻略サイト見たほうがいいって思っちゃう要素は無くしていいよ…マジで
8022/12/08(木)07:32:48No.1001744938+
この手のはクリア後とかでもいいからとった場所も半透明のオブジェクト置いたり何かかしら取ったことがわかるものを配置するのが必須だと思う
8122/12/08(木)07:32:58No.1001744953+
>まあPS3の時代に出てたらもっと褒められたと思う
>今だからこう言われちゃうわけで
俺はブレワイより前に出てたら絶賛してたと思う
8222/12/08(木)07:33:17No.1001744980+
>フィールドをブラブラして誰かいるなーって近付いたらミニイベント発生してその人の事情とか他の何かしらと繋がりがあるとかそういう無駄な雑味が全然なくてオープンワールドの意味が無い
俺はむしろオープンワールドにそういうサブクエストみたいなの不要だと思ってる
特にポケモンSVはメインシナリオが面白いし
8322/12/08(木)07:33:25No.1001744989そうだねx3
確かに虫よけスプレー無いなそういえば
なんでだろ今作こそ必要だった気はする
8422/12/08(木)07:33:30No.1001745001+
ともしびの膨大な数に比べるとまだマシって感じではある
テラレイドのスポットくらい遠目からでもキラッキラ光っててくれ
8522/12/08(木)07:33:49No.1001745034+
>隠密マントを自分にも羽織らせて欲しい…
>もう小さなポケモンにぶつかりたくないんだ…
それかヌシもう一体追加してライドで野良ポケモン轢き飛ばせるようにならねーかな...
8622/12/08(木)07:34:13No.1001745081そうだねx8
比較対象がPS3時代のオープンワールドの時点でダメだろ
8722/12/08(木)07:34:21No.1001745099+
インディーズなら細部の粗やUI方面の不満多くてもまあ…で済むけど何千万売れるコンテンツだからなあ
8822/12/08(木)07:34:34No.1001745127+
ブレワイと比べると雨でも崖登れるのはいいなあと思う
逆に言うとそれくらい
8922/12/08(木)07:34:39No.1001745137そうだねx6
SVはメインクエストはいいけどそこが有限だからそれ終わってやり込み要素までいくとこれまで初見のワクワクとかで流してた苦痛要素がどっと押し寄せてくる
9022/12/08(木)07:34:45No.1001745152+
>>フィールドをブラブラして誰かいるなーって近付いたらミニイベント発生してその人の事情とか他の何かしらと繋がりがあるとかそういう無駄な雑味が全然なくてオープンワールドの意味が無い
>俺はむしろオープンワールドにそういうサブクエストみたいなの不要だと思ってる
>特にポケモンSVはメインシナリオが面白いし
設定とかの考察するから俺にはそういう無駄な要素が1番大事なんだ
9122/12/08(木)07:34:53No.1001745175そうだねx2
ブレワイの記憶みたいに写真でヒントくれ杭は
9222/12/08(木)07:34:55No.1001745176+
>これは攻略サイト見たほうがいいって思っちゃう要素は無くしていいよ…マジで
ポケモン図鑑の完成っていう根本にシステム全否定だな…
9322/12/08(木)07:35:26No.1001745235そうだねx2
>インディーズなら細部の粗やUI方面の不満多くてもまあ…で済むけど何千万売れるコンテンツだからなあ
ポケモンでこれかあ...とは思った
加点は多いけど減点もめっちゃ多い...
9422/12/08(木)07:35:40No.1001745254+
次はアルセウスと上手い事合体していいオープンワールドゲームを出して欲しい
9522/12/08(木)07:35:43No.1001745268そうだねx1
あの図鑑はポケモン見つけて写真載っけるより前に完成に必要な行程があるだろUI弄るとか
9622/12/08(木)07:35:56No.1001745286+
加点方式ならめちゃ好きなゲームだよSV
減点方式だと真面目に作れやってなるけど
9722/12/08(木)07:36:02No.1001745303+
マップがぐるぐる回ったりするのは良くない
もう妥協するけどクリア後は目的地セットしてオートで直線移動解禁してくれ
9822/12/08(木)07:36:09No.1001745312そうだねx1
ボックスの挙動と図鑑の見た目特化の性能がポケモン集め派にも優しくないのが困る
9922/12/08(木)07:36:11No.1001745315+
けどゲーフリにしては頑張ったと思ってる
あくまでもゲーフリにしてはだけど…
10022/12/08(木)07:36:16No.1001745323そうだねx5
>>これは攻略サイト見たほうがいいって思っちゃう要素は無くしていいよ…マジで
>ポケモン図鑑の完成っていう根本にシステム全否定だな…
攻略サイトなんて見なくても図鑑埋めはできるだろ...
10122/12/08(木)07:36:23No.1001745336そうだねx2
アルセウスで蓄積したはずのノウハウが全て消滅してあらゆるレスポンスが劣化してるのよ
10222/12/08(木)07:36:25No.1001745339+
まあ嫌なら調べれば簡単に済むし
調べたところで理不尽とかじゃないから全然いいよ
10322/12/08(木)07:36:39No.1001745360+
>あの図鑑はポケモン見つけて写真載っけるより前に完成に必要な行程があるだろUI弄るとか
検索機能もページ飛ばし機能もなく一行ずつ進めないといけないのマジで令和のゲームか?
10422/12/08(木)07:36:49No.1001745376+
小さいポケモンがウザすぎる
みんなバンギレベルのサイズになれ
10522/12/08(木)07:37:08No.1001745410+
後でレーダー的なのもらえるよね…?と思ったらもらえなかった
10622/12/08(木)07:37:24No.1001745438+
>アルセウスで蓄積したはずのノウハウが全て消滅してあらゆるレスポンスが劣化してるのよ
ポケモンにありがちな次回作になると経験値リセットが入るのなんなん…
10722/12/08(木)07:37:35No.1001745462そうだねx2
比較対象を落として慰めても意味ねえ
ハード跨がなくてもブレワイとかゼノブレとか近場にあるだろ
10822/12/08(木)07:37:43No.1001745470+
開発ラインが分かれてるんじゃねーかなと思うしかない
10922/12/08(木)07:38:05No.1001745492そうだねx2
いくらシナリオが面白くてもUIの不便さとかはどうにもならんからなぁ…
シナリオクリアした後にSV続けていく人ほど不満点は出てくるよ
11022/12/08(木)07:38:07No.1001745495+
珍しく国内向けにも声明出したしどれくらい直す気あるのか直せるのか様子見で…
11122/12/08(木)07:38:13No.1001745504そうだねx6
>>>これは攻略サイト見たほうがいいって思っちゃう要素は無くしていいよ…マジで
>>ポケモン図鑑の完成っていう根本にシステム全否定だな…
>攻略サイトなんて見なくても図鑑埋めはできるだろ...
いや無理だろ
まずバージョン違いポケモンをどうやって認知するんだよゲーム内で
11222/12/08(木)07:38:17No.1001745512+
実際別れてるだろ
アルセウスやってないけどそんなよかったのか?
11322/12/08(木)07:38:19No.1001745515+
>ブレワイの記憶みたいに写真でヒントくれ杭は
写真ヒントから場所探す形式のほうがストーリー攻略中にもついでにこのマップ探索するかってなれた気はするな
今の状態だとクリア後に一気にやるかーで放置されやすいと思う
11422/12/08(木)07:38:26No.1001745531+
序盤だとこの不自由さ最初だけで後から機能解放されんだろうと心のどこかで期待してた部分が最後まで解消されなくてびっくりした
11522/12/08(木)07:38:37No.1001745549そうだねx4
よくはないけどSVよりはマシだったよ
11622/12/08(木)07:38:49No.1001745565+
>ブレワイと比べると雨でも崖登れるのはいいなあと思う
>逆に言うとそれくらい
あとは雨じゃなくても登る速度はこっちのが快適
あとは水上移動かな
11722/12/08(木)07:39:12No.1001745616+
でかいダンジョンとか無いし滝の裏とかもなんも無いの寂しい
11822/12/08(木)07:39:20No.1001745628+
>>>これは攻略サイト見たほうがいいって思っちゃう要素は無くしていいよ…マジで
>>ポケモン図鑑の完成っていう根本にシステム全否定だな…
>攻略サイトなんて見なくても図鑑埋めはできるだろ...
その理屈だとポケモン図鑑埋めるより針抜く方がよっぽど簡単じゃない?
11922/12/08(木)07:39:26No.1001745639+
その辺のタイトルならともかくポケモンだぜポケモン
もうちょっと頑張って欲しいよなあ…
12022/12/08(木)07:39:45No.1001745671+
>開発ラインが分かれてるんじゃねーかなと思うしかない
分かれてなかったら開発期間短すぎるしな…
今作についてはそれでももう少し長い期間かけて作った方が良かった気はする
12122/12/08(木)07:39:53No.1001745694そうだねx3
ポケモン図鑑を攻略サイト見ずに埋められる人なら針抜くぐらい余裕だろ…
12222/12/08(木)07:39:55No.1001745698そうだねx2
クリア後はレイド目的でフィールド中走り回ることになるので視認できないくらいちいさいに野生のポケモンに誤って衝突する問題が余計苦痛に感じる
図鑑完成させて初見ポケモンがいなくなると余計に
12322/12/08(木)07:39:59No.1001745703+
マップ周り以外は割と頑張ってるとは思うぜ
12422/12/08(木)07:40:00No.1001745707+
コログは全部集めなくても100%目指さなければ大丈夫だけどこれは全部抜かないと準伝ポケモンが捕まえられない癖にヒントも抜いた所にマークもないからな…
12522/12/08(木)07:40:02No.1001745709+
>でかいダンジョンとか無いし滝の裏とかもなんも無いの寂しい
小さいダンジョンとかないから探索の楽しみが本当に少ねえんだよなぁ
12622/12/08(木)07:40:14No.1001745734+
セルとかヌシールとかはそもそもこんなに見つけにくくはないんで…
カメラビューの方向性が違うってのもあるけど
12722/12/08(木)07:40:23No.1001745747そうだねx2
ポケモン図鑑の生息地がまともに教える気なさすぎるんだよ
12822/12/08(木)07:40:28No.1001745762そうだねx1
昔と違って今はゲーム制作に時間かかるからこんなに頻繁にゲーム出せるとこは複数ライン動いてるしアルセウスとsvは違う開発チームだと思うよ
次作で良い点が融合して足りない点は改善されたら最高だけども
12922/12/08(木)07:40:31No.1001745765+
>>攻略サイトなんて見なくても図鑑埋めはできるだろ...
>いや無理だろ
>まずバージョン違いポケモンをどうやって認知するんだよゲーム内で
バージョン違いポケモンなんて分かってなくても交換で揃うじゃん
なんならミラクル交換してれば流れてくる
13022/12/08(木)07:40:40No.1001745786+
先生せめて抜いた本数教えてください
13122/12/08(木)07:40:54No.1001745809+
開発が別ラインだからなんだろうけど
ついこないだのアルセウスでは出来てたろ!?って思われちゃうのはしゃーない
13222/12/08(木)07:41:21No.1001745851+
クリアしたけど杭まだ一本も抜いてないわ
13322/12/08(木)07:41:25No.1001745862そうだねx2
チーム違ってもなんかノウハウの共有とかねえんか…?
いやそもそもUIに関してはデザイン自体が素人が組んだんか?ってくらい使いにくいからノウハウとかの問題でもない
13422/12/08(木)07:41:31No.1001745870+
>まずバージョン違いポケモンをどうやって認知するんだよゲーム内で
オンラインレイドで未見ポケモンが流れてきたらだけど…
13522/12/08(木)07:42:00No.1001745916+
アルセウスはおもしろい?
酢昆布余ってるから買うかな
13622/12/08(木)07:42:09No.1001745930+
>>>攻略サイトなんて見なくても図鑑埋めはできるだろ...
>>いや無理だろ
>>まずバージョン違いポケモンをどうやって認知するんだよゲーム内で
>バージョン違いポケモンなんて分かってなくても交換で揃うじゃん
>なんならミラクル交換してれば流れてくる
その作業を苦に思わないなら針を抜く作業も苦に思わないだろ
針抜く方がはるかに簡単だから
13722/12/08(木)07:42:21No.1001745950そうだねx4
ここは良かったよ!できたら次に活かしてね!っていういつものポケモン評に落ち着く…
13822/12/08(木)07:42:28No.1001745960+
そもそもポケモン図鑑埋めるのに杭抜かなきゃいけないんだからもっと簡単に抜けるようにしろよ
13922/12/08(木)07:42:59No.1001746024そうだねx6
いうほどミラクル交換でまともなポケモン流れてこないだろ
序盤ポケモンが行き交うイメージあるわ
14022/12/08(木)07:43:00No.1001746027+
杭かと思って光るガブリアスに特攻した
…あれ罠だろ
14122/12/08(木)07:43:14No.1001746054そうだねx6
>できたら次に活かしてね!
※活かさない
14222/12/08(木)07:43:37No.1001746100+
>チーム違ってもなんかノウハウの共有とかねえんか…?
ゲーム会社じゃなくてもチームが違うとそこらへん共有されなかったりするから小規模の会社ほどやれてなかったりするかもしれん
余所のチームからヘルプ入って初めて気付くとかある
14322/12/08(木)07:43:38No.1001746101+
>アルセウスはおもしろい?
>酢昆布余ってるから買うかな
普通にこの後やっても楽しめるよ
色々とサブクエとか面倒くさいと思う要素はあったけどメインクエの問題は難易度が高いぐらいだと思う
14422/12/08(木)07:43:44No.1001746116+
>ポケモン図鑑の生息地がまともに教える気なさすぎるんだよ
あれとかミニマップ信じて探すと全然いなくて諦めて攻略サイトとかで見た場所行くとわらわらわいてんの何なんだよ
マップの生息地の記載大雑把過ぎるだろ
14522/12/08(木)07:43:47No.1001746120+
割と遠目でも描写省略されず光ってるからなんとか自力でいけたよ
これで省略されてたらキツかった
14622/12/08(木)07:43:47No.1001746122+
料理に関してはカレーだけでいいからモーション固有だった前作の方が良かったかなって思う
14722/12/08(木)07:44:02No.1001746148+
今回ミラクルやる価値ないから流れてくるポケモンもしょぼいよ
バージョン違いポケモンなんて全然流れてこない
14822/12/08(木)07:44:08No.1001746160+
バージョン違い限定は初代からある要素だからそこへの批判はポケモンに対しては不適切な気がする
14922/12/08(木)07:44:18No.1001746185そうだねx1
ミラクル交換でソウブレイズ流す奴いねえだろ
15022/12/08(木)07:44:22No.1001746192+
>普通にこの後やっても楽しめるよ
>色々とサブクエとか面倒くさいと思う要素はあったけどメインクエの問題は難易度が高いぐらいだと思う
サンキューやり込み要素飽きてきたら買って見る
15122/12/08(木)07:44:32No.1001746212+
>>バージョン違いポケモンなんて分かってなくても交換で揃うじゃん
>>なんならミラクル交換してれば流れてくる
>その作業を苦に思わないなら針を抜く作業も苦に思わないだろ
>針抜く方がはるかに簡単だから
お前はそうなんだろうけど俺は杭抜く方が苦痛だった
それだけの話だ
15222/12/08(木)07:44:43No.1001746234+
ミラクル交換をもう少しどうにかしないと行けないのかもね
15322/12/08(木)07:44:48No.1001746246そうだねx5
オープンワールド→ノウハウの蓄積はこれからだからある程度しゃーない
パフォーマンス→ハードのリソースが潤沢な環境ではないからある程度しゃーない
UI→担当者を即日で変更すべき
15422/12/08(木)07:45:10No.1001746289そうだねx3
>料理に関してはカレーだけでいいからモーション固有だった前作の方が良かったかなって思う
あの顔スライドで食べた扱いするのはだいぶ無理あるよな…
俺の食べる描写いらないんじゃない?
15522/12/08(木)07:45:12No.1001746298+
IDくじあればミラクルの意味あるんだけどな
ないからな…
15622/12/08(木)07:45:14No.1001746302+
>ミラクル交換でソウブレイズ流す奴いねえだろ
ヨロイ持たせるのならあるかも…いやないか
パラドックス流すやつは見たわ
15722/12/08(木)07:45:18No.1001746311+
>バージョン違い限定は初代からある要素だからそこへの批判はポケモンに対しては不適切な気がする
世界中を回ってなんか集める要素も
初代には無いにしても過去作から結構やってる要素だぞ
15822/12/08(木)07:45:19No.1001746315そうだねx2
演出とシナリオとキャラはマジで手放しで褒められるんだ
それ以外のゲーム部分のお粗末さが酷すぎるんだ
対戦バランスとかはまあ別として
15922/12/08(木)07:45:36No.1001746345+
杭は見つけにくいところに各一本とかでよかったよ
最初発見したときなんかやべーやつだ!って若干テンション上がったけど一本抜いても何も起こらないし数だけ多いしでワクワク感ない
16022/12/08(木)07:45:52No.1001746373+
>いうほどミラクル交換でまともなポケモン流れてこないだろ
>序盤ポケモンが行き交うイメージあるわ
ストーリークリアしてないけど御三家揃ったし夢イーブイとか拾ったぞ
孵化余り適当に流してるやつはいる
16122/12/08(木)07:45:52No.1001746374そうだねx3
>オープンワールド→ノウハウの蓄積はこれからだからある程度しゃーない
>パフォーマンス→ハードのリソースが潤沢な環境ではないからある程度しゃーない
うn
>UI→担当者を即日で変更すべき
うn
16222/12/08(木)07:46:15No.1001746414+
>演出とシナリオとキャラはマジで手放しで褒められるんだ
>それ以外のゲーム部分のお粗末さが酷すぎるんだ
>対戦バランスとかはまあ別として
演出良かったか…?
16322/12/08(木)07:46:17No.1001746416+
一応洞窟とかもあったけどさ
視点が最悪すぎてはやく出たくて仕方なかった
16422/12/08(木)07:46:35No.1001746449+
たまーにミラクルでもバージョン限定とかレア寄りのやつは出てくるけどそれだけで埋めるのは苦行すぎる
16522/12/08(木)07:46:44No.1001746467+
アンチスレ感出てきた
16622/12/08(木)07:46:49No.1001746482+
なんかメタスコア73だか72だかっていうけど
クリア後のこと考えると多少甘めにつけてるなと感じてしまう
16722/12/08(木)07:47:01No.1001746503そうだねx2
>アンチスレ感出てきた
かも
らと
16822/12/08(木)07:47:07No.1001746514+
UIはむしろ何があったらこうなるんだ…?
ゲーム作り初心者がデザインしたのか…?
ページ飛ばしに関してもできるとことできないとこがあって何がどうなってるんだ…?
16922/12/08(木)07:47:08No.1001746515+
ミカルゲと比べたら視認性も良かったからまだマシかな
どっちもノーヒントで全部集めろとか言い出すのはアホかってなるけど
17022/12/08(木)07:47:20No.1001746529+
それでも誰もクソゲーと言わないだけマシ
17122/12/08(木)07:47:36No.1001746562そうだねx2
>チーム違ってもなんかノウハウの共有とかねえんか…?
>いやそもそもUIに関してはデザイン自体が素人が組んだんか?ってくらい使いにくいからノウハウとかの問題でもない
直近の似たような他社の例だとモンハンとか分かりやすいけど共有できないときは本当にどうしようもない
勿論だからと言ってUIがクソでいいって話にはなんないけど
17222/12/08(木)07:47:39No.1001746571+
ぶっちゃけシナリオも「ポケモンシリーズの中では」って前提があった上での「面白い」って評価だから
ゲーム部分のマイナスを打ち消す程の高評価にはならんよね
17322/12/08(木)07:47:44No.1001746583+
祠センサーみたいなの欲しかった
17422/12/08(木)07:47:51No.1001746597そうだねx2
他は目を瞑るからとりあえずボックスにいちいち読み込みかかるとこ直してくれないかなって…
17522/12/08(木)07:48:01No.1001746616そうだねx2
>それでも誰もクソゲーと言わないだけマシ
本当に
>演出とシナリオとキャラはマジで手放しで褒められるんだ
これだから
17622/12/08(木)07:48:31No.1001746673そうだねx1
相応に楽しんだし相応にお粗末な部分あるから困るんだよね
17722/12/08(木)07:48:35No.1001746683そうだねx1
ストーリー褒める時はポケモンの中では上位ってのをつけ忘れてて
異常にストーリーに期待してる子とか出ないか心配ではある
17822/12/08(木)07:48:36No.1001746685そうだねx10
この出来でクソゲーはないだろ
17922/12/08(木)07:48:39No.1001746695+
メインストーリーだけ済ませたらあー楽しかったで終わらせるなら名作だと思う
その後が…
18022/12/08(木)07:48:40No.1001746696そうだねx7
>演出良かったか…?
AIの名前変わったとこだったりドンをゲーム内のギミック利用して最後に使ったり俺は終盤めちゃ演出良かったと思うよ
18122/12/08(木)07:49:03No.1001746740+
剣盾の時もそうなんだけど最初からSV内のやり取り限定でホーム解禁してダブルパックなら1台で図鑑埋められるようにしてくれたらなあとは思った
18222/12/08(木)07:49:21No.1001746770+
マップにピン立てたりスタンプしたい。
18322/12/08(木)07:49:33No.1001746794そうだねx4
面白いよ?面白いんだがそれだけに細かい所の不満が気になる
18422/12/08(木)07:49:39No.1001746803+
マジで金銀以来で全部楽しめたけどレイドバトルだけはもう少しどうにかならないの…?
今どきのゲームであんな明らかに通信不安定な要素ある?
18522/12/08(木)07:49:42No.1001746815そうだねx2
杭に関しては準伝説の捕獲に必須なのと光るお守りって報酬あるから絶対やらなきゃダメな要素の一つに食い込んでるのが悪すぎる
杭の報酬が技マシンメロメロとかならここまで文句出てないと思う
18622/12/08(木)07:49:47No.1001746825+
>他は目を瞑るからとりあえずボックスにいちいち読み込みかかるとこ直してくれないかなって…
他の重さは置いといてもボックスとブティックは本当に不安になるくらい遅い
18722/12/08(木)07:49:51No.1001746833そうだねx3
>それでも誰もクソゲーと言わないだけマシ
減点だけ見るとクソゲーに片足突っ込んでるけど加点も多いからまあ...ってなってる
でもこの不便さを飲み込む感覚レトロゲーやってる時に近いんだよな...
18822/12/08(木)07:50:05No.1001746860そうだねx7
俺はめちゃくちゃ文句言う
でもクソゲー扱いするやつはふざけんなよてめえプレイしてから口開けよってなる
好きなところとダメなところがハッキリしすぎている
18922/12/08(木)07:50:06No.1001746861+
>剣盾の時もそうなんだけど最初からSV内のやり取り限定でホーム解禁してダブルパックなら1台で図鑑埋められるようにしてくれたらなあとは思った
現状ダブルパック買う意味が薄いからこれやると俺も買うぞ!
19022/12/08(木)07:50:13No.1001746875+
ごめんアルセウスもやってたのに金銀以来じゃないわ…
19122/12/08(木)07:50:13No.1001746878そうだねx3
シナリオ終盤の本当にやりたかったであろう部分は確かに素晴らしいんだけどそのシナリオが終わると細かい不満ばかりが押し寄せるようになってね…
19222/12/08(木)07:50:22No.1001746892+
面白くなかったら話題にしようとも思わず別の話するし…
19322/12/08(木)07:50:27No.1001746901+
>マジで金銀以来で全部楽しめたけどレイドバトルだけはもう少しどうにかならないの…?
>今どきのゲームであんな明らかに通信不安定な要素ある?
なんかうんこついてるよ?
19422/12/08(木)07:50:48No.1001746937+
正直シナリオも…
チャンピオンロードはいつものシナリオとそんなに変わらないし
スターダストはいじめっ子と学校関係者全員辞めてボタンはハッキング常習犯だけどお咎め無しのご都合展開だし
ペパー関連だけじゃん
19522/12/08(木)07:50:55No.1001746953+
>>マジで金銀以来で全部楽しめたけどレイドバトルだけはもう少しどうにかならないの…?
>>今どきのゲームであんな明らかに通信不安定な要素ある?
>なんかうんこついてるよ?
クソゲーよりマシって書いたからじゃないかな
黙るよ…
19622/12/08(木)07:50:57No.1001746955そうだねx3
>ストーリー褒める時はポケモンの中では上位ってのをつけ忘れてて
>異常にストーリーに期待してる子とか出ないか心配ではある
最近の味方のおじさんが突然キレるストーリーに飽きてたのもあって褒めてるけど全RPGの中でも最高峰とか褒めてる人見ていやそこまでではないってなった
19722/12/08(木)07:51:01No.1001746966そうだねx1
ポケモンに限んなくても今回のシナリオは演出含め出来良かったと思うが…
19822/12/08(木)07:51:12No.1001746982+
この部分上手く作るのそんなに難しいかなと思う不満点が多数あるだけでクソゲーではない
19922/12/08(木)07:51:16No.1001746986そうだねx1
ここでは別に出るようなレスしてないみたいだしどこで悪さしてきた
20022/12/08(木)07:51:16No.1001746989+
>>他は目を瞑るからとりあえずボックスにいちいち読み込みかかるとこ直してくれないかなって…
>他の重さは置いといてもボックスとブティックは本当に不安になるくらい遅い
ボックスはどうだったか忘れちゃったけどブティックは剣盾のほうはサクサクだったから以前出来てたことが出来なくなってるのはなんでだ?と不安になる
納期の問題で細かいところまで手が回ってないのでは?と
20122/12/08(木)07:51:34No.1001747018+
>シナリオ終盤の本当にやりたかったであろう部分は確かに素晴らしいんだけどそのシナリオが終わると細かい不満ばかりが押し寄せるようになってね…
クリア後はもう初見の要素なくなっちゃうから
新鮮味がねえ……
押し寄せてくるストレス要素に目を背けられなくなっちゃう
20222/12/08(木)07:51:59No.1001747065+
BOX選択の画像読み込みこんな遅いことあるんだ…たまに他のポケモンが一瞬表示されてるしどういう処理してるんだろう
20322/12/08(木)07:52:35No.1001747119そうだねx1
フィールドで光ってくれ
それとサイズは手間すぎるんで簡単に測定してくれ
20422/12/08(木)07:52:46No.1001747146+
>杭の報酬が技マシンメロメロとかならここまで文句出てないと思う
大変なんだから相応の報酬つけろ!と
大変なんだから最悪放置してもいいようにしろ!はどちらの意見もあるから技マシンにしたらしたらで文句は出ると思うよ…
20522/12/08(木)07:52:55No.1001747160+
レイド4ですらちょっと苦痛なのにまだ上あんの!?とか5から一気にむずくない!?とか思う事はある
というか演出オフつけてくれよこの仕様なら
20622/12/08(木)07:53:08No.1001747194+
クリア後自体は開発もDLCまで待ってくれってスタンスだろうしプレイヤーもそれ前提にしてる面はある
剣盾ももう一個DLC出そうぜ!
20722/12/08(木)07:53:17No.1001747216+
旅パ固定だからシナリオ中は気にならなかったけど対戦の準備に入ってからボックスのヤバさに気付いた
20822/12/08(木)07:53:18No.1001747223+
ポケモンSVのシナリオ絶賛してる奴は今までどんだけ他の創作物に触れずに育って来たんだよってなる
子供ならまだしもここに居るような大人でも言ってるし
20922/12/08(木)07:53:21No.1001747228そうだねx6
UI周りはシリーズ最新作であることを加味すると割と過去最悪まであると思う
21022/12/08(木)07:53:32No.1001747252+
ブティックで服買い漁ったあとに着替え画面開くとプチフリーズ起こすよね
21122/12/08(木)07:54:01No.1001747309そうだねx11
>ポケモンSVのシナリオ絶賛してる奴は今までどんだけ他の創作物に触れずに育って来たんだよってなる
>子供ならまだしもここに居るような大人でも言ってるし
もうただのアンチじゃん…
21222/12/08(木)07:54:39No.1001747386そうだねx2
BDSPはゲーフリじゃないからって逃げ道あったけど今回は結構信用無くしそう
元から無い?そうだね…
21322/12/08(木)07:54:50No.1001747414そうだねx5
>ポケモンSVのシナリオ絶賛してる奴は今までどんだけ他の創作物に触れずに育って来たんだよってなる
>子供ならまだしもここに居るような大人でも言ってるし
違う感想抱くのは当然あろうが他人が好きなとこに文句付けんのは違くねえか?
21422/12/08(木)07:54:50No.1001747418そうだねx1
この程度の出来でって言ったら他のゲームだってそうじゃないの?って話でもあるし…
21522/12/08(木)07:55:02No.1001747434+
オープンワールド要素は最悪許せるとしてもあの不便なボックスに付き合っていかないといけないのは苦痛すぎる
21622/12/08(木)07:55:06No.1001747438+
>旅パ固定だからシナリオ中は気にならなかったけど対戦の準備に入ってからボックスのヤバさに気付いた
旅パとは別に捕獲要員のエルレイド連れて捕獲したい時だけ入れ替えってやってたけどボックスの読み込みが一々辛すぎて旅パにエルレイドが侵食してきたよ...
21722/12/08(木)07:55:34No.1001747488+
>レイド4ですらちょっと苦痛なのにまだ上あんの!?とか5から一気にむずくない!?とか思う事はある
>というか演出オフつけてくれよこの仕様なら
5と6ならともかく4はスモトリでしばけば簡単じゃない?
21822/12/08(木)07:55:37No.1001747492+
>大変なんだから相応の報酬つけろ!と
>大変なんだから最悪放置してもいいようにしろ!はどちらの意見もあるから技マシンにしたらしたらで文句は出ると思うよ…
コログみたいに諦め前提の数ならメロメロレベルでいいんだけどやりきるには若干多くて諦めるには少ないんだよな
21922/12/08(木)07:55:58No.1001747531+
ボックスとブティックの表示の重さはアプデで改善されるといいな…
ブティックは足が遠ざかるくらいで済むがボックスはね
22022/12/08(木)07:56:05No.1001747549+
そもそのSVのシナリオの高評価ってどこの部分を言ってるのか気になる
ラストの事を言ってるのかネモ編とかボタン編とかも含めて言ってるのか
22122/12/08(木)07:56:26No.1001747584そうだねx2
ピクニックは新要素なんだからもっと開きやすくしてよかっただろテーブルが傾くとか些細なこと気にしてるんじゃねえよ
22222/12/08(木)07:56:35No.1001747594+
UIとは関係無いけどポケモンとオープンワールドの相性はいいけどコマンドバトルとオープンワールドの相性は悪めなのかなと思った
22322/12/08(木)07:56:40No.1001747603+
>アルセウスはおもしろい?
>酢昆布余ってるから買うかな
おもしろい
スカバイより好き
22422/12/08(木)07:56:41No.1001747604そうだねx2
レイドの難易度曲線がおかしいのはまぁそうだと思う
旅の中でもやるであろう4まではともかく5からちょっとアクセル踏みすぎ
22522/12/08(木)07:56:50No.1001747626+
>ピクニックは新要素なんだからもっと開きやすくしてよかっただろテーブルが傾くとか些細なこと気にしてるんじゃねえよ
剣盾からあるよ
22622/12/08(木)07:57:00No.1001747638+
UI関連はテストプレイしててヤバいと思わなかったのか?とは思う
22722/12/08(木)07:57:06No.1001747649+
>BDSPはゲーフリじゃないからって逃げ道あったけど今回は結構信用無くしそう
>元から無い?そうだね…
叩きたいだけじゃねーの?
ポケモンの数とか考えたら頑張ってる方だとは思ったぞ
22822/12/08(木)07:58:05No.1001747769+
ポケモンだけじゃなくて演出も初見なくなってくるとなげーな…って感想しか出なくなってる
22922/12/08(木)07:58:11No.1001747785+
>UIとは関係無いけどポケモンとオープンワールドの相性はいいけどコマンドバトルとオープンワールドの相性は悪めなのかなと思った
シームレスに戦闘始まるならいいけどポケモンは演出入るしスキップ出来ないからテンポが悪いんだよね
23022/12/08(木)07:58:12No.1001747792+
株ポケの意向で1年に1作はゲーム作って売らないといけないから
1年で作ったオープンワールドゲームって括りだと最高傑作だと思うぞ
23122/12/08(木)07:58:27No.1001747821+
ジム戦のルートはいつものやつだしスター団は回想ばっかりでスパイス集めと最後のやつは良かったかなくらいのやつ
23222/12/08(木)07:58:45No.1001747854+
>UIとは関係無いけどポケモンとオープンワールドの相性はいいけどコマンドバトルとオープンワールドの相性は悪めなのかなと思った
一々止まってかったるいのは相性最悪だと思うよ
P5とかテイルズアライズとかはエンカウント形式のテンポの悪さをある程度解消してたけどSVはオープンワールドの上に普通にテンポ損なってたな
でもアルセウスはもうちょいマシだったな…
23322/12/08(木)07:58:49No.1001747860そうだねx1
剣盾から更に悪化して簡悔仕様すぎてやる気にならんレイド
ソロでやっても変な同期ズレみたいな現象起こるのはどうなってんだよ
23422/12/08(木)07:58:52No.1001747866+
>そもそのSVのシナリオの高評価ってどこの部分を言ってるのか気になる
>ラストの事を言ってるのかネモ編とかボタン編とかも含めて言ってるのか
個別に見るならラストとペパー編かな
ネモとボタンも決して悪くはなかった
あとは3つのルートで各キャラ攻略してからいざラストへっていう全体の構成かな
23522/12/08(木)07:58:54No.1001747869+
>UI関連はテストプレイしててヤバいと思わなかったのか?とは思う
通しでプレイしてないのは四天王のBGMバグでわかるだろ!
23622/12/08(木)07:59:08No.1001747889+
ポケモン捕まえた時に本を本棚にしまう演出いるか?
なんか図鑑周りの挙動バグってるのに無駄にあんな演出作ってアホなのかな
23722/12/08(木)07:59:21No.1001747913そうだねx8
>株ポケの意向で1年に1作はゲーム作って売らないといけないから
>1年で作ったオープンワールドゲームって括りだと最高傑作だと思うぞ
その指標になんの意味が…?
23822/12/08(木)07:59:33No.1001747939+
>レイドの難易度曲線がおかしいのはまぁそうだと思う
>旅の中でもやるであろう4まではともかく5からちょっとアクセル踏みすぎ
マルチレイドは難易度に対しての参加レベル制限欲しい
メタモンがキツくなるけどホストがやぶくだけるよろいポットデスだせば支障出ないし
23922/12/08(木)07:59:37No.1001747944+
オープンワールド部分はまあ目をつぶるよ
UI悪化してるのはどうなってんだ
24022/12/08(木)07:59:43No.1001747957そうだねx3
>株ポケの意向で1年に1作はゲーム作って売らないといけないから
>1年で作ったオープンワールドゲームって括りだと最高傑作だと思うぞ
開発期間1年では無いと思うし1年だとしてもそんなのプレイヤーの知ったことでは無いですね…
24122/12/08(木)07:59:47No.1001747963そうだねx1
>ポケモン捕まえた時に本を本棚にしまう演出いるか?
>なんか図鑑周りの挙動バグってるのに無駄にあんな演出作ってアホなのかな
個人的には好きな演出だ
それやる前に根本的なところしっかり作れと言われればまあはい
24222/12/08(木)07:59:51No.1001747973そうだねx1
テストプレイはしてると思う本当にヤバいゲーム進行できないレベルの重大なバグが無いから
やべーバグは取り除いてあとの小さい不具合は見て見ぬふりしてヨシ!した可能性はすごく高い
そこも納期のせいじゃねえかな…となる
24322/12/08(木)07:59:52No.1001747977そうだねx2
今回の図鑑見た目全振りだから本棚演出は正しいとは思うよ…
24422/12/08(木)08:00:09No.1001748014そうだねx7
>株ポケの意向で1年に1作はゲーム作って売らないといけないから
>1年で作ったオープンワールドゲームって括りだと最高傑作だと思うぞ
ユーザーが製作側の事情斟酌する必要はない
24622/12/08(木)08:00:29No.1001748059そうだねx1
四天王BGMバグをそのまま通した時点でまともなテストプレイはしてない
24722/12/08(木)08:00:34No.1001748072+
図鑑のあれは結構好き
24822/12/08(木)08:00:41No.1001748095+
>株ポケの意向で1年に1作はゲーム作って売らないといけないから
>1年で作ったオープンワールドゲームって括りだと最高傑作だと思うぞ
1年で作ったわけじゃねーだろ
24922/12/08(木)08:00:45No.1001748107そうだねx2
>ポケモン捕まえた時に本を本棚にしまう演出いるか?
>なんか図鑑周りの挙動バグってるのに無駄にあんな演出作ってアホなのかな
俺は好きだから欲しい
初見の1回だけだからあれくらいは許して...
25022/12/08(木)08:00:51No.1001748117+
最小サイズのポケモンでももう少し視認しやすい大きさにして探索しやすいルートに対しての密度間引いてくれたらかなりマシになると思う
25122/12/08(木)08:00:54No.1001748128そうだねx1
現実の本棚にページ送りないから
この仕様はしょうがない
25222/12/08(木)08:01:08No.1001748169+
1年で作ったから許せってんなら2000円くらいで売って
25322/12/08(木)08:01:10No.1001748173+
>ポケモン捕まえた時に本を本棚にしまう演出いるか?
>なんか図鑑周りの挙動バグってるのに無駄にあんな演出作ってアホなのかな
あれ自体は好きというかポケモンごとの生態を写してるのめちゃいいと思うよ
それやる前に最低限図鑑周りはやる事あるよね?ってのは全くもってその通りではあるけど
25422/12/08(木)08:01:16No.1001748187そうだねx1
>ポケモン捕まえた時に本を本棚にしまう演出いるか?
>なんか図鑑周りの挙動バグってるのに無駄にあんな演出作ってアホなのかな
あれと表紙画像は使い勝手悪い図鑑の数少ない褒められるポイントだよ
25522/12/08(木)08:01:17No.1001748189+
とりあえず出して後から直したり足したりすりゃいいっしょってのは同社他社問わずもうそういう傾向だし
ポケモンというかゲーフリにどれくらい直す余裕があるかはかなり怪しいが…
25622/12/08(木)08:01:22No.1001748201そうだねx4
>現実の本棚にページ送りないから
>この仕様はしょうがない
しょうがなくねぇよ
25722/12/08(木)08:01:29No.1001748213+
図鑑のカバーアートは好きだよ
25822/12/08(木)08:01:33No.1001748224そうだねx1
>現実の本棚にページ送りないから
>この仕様はしょうがない
現実の本棚は横一列に並べないし…
25922/12/08(木)08:01:56No.1001748281そうだねx2
頑張って作ったからガバガバでも許してねなんて通らん
26022/12/08(木)08:02:01No.1001748291+
最強デバッグ集団マリオクラブがちゃんとデバッグしたんだが?
26122/12/08(木)08:02:15No.1001748329+
現実の本棚はどこに何があるかわかってたら端から一個ずつ見ていかねえだろ
26222/12/08(木)08:02:15No.1001748330そうだねx1
>とりあえず出して後から直したり足したりすりゃいいっしょってのは同社他社問わずもうそういう傾向だし
>ポケモンというかゲーフリにどれくらい直す余裕があるかはかなり怪しいが…
まあ直さないよ
もう次の作品に着手してるだろうし
26322/12/08(木)08:02:21No.1001748343+
クリアまでのボリュームあんま無いよね
26422/12/08(木)08:02:28No.1001748362+
>頑張って作ったからガバガバでも許してねなんて通らん
お前が許さなくても世間の他の人は許してるし大ヒットしてんだよ
26522/12/08(木)08:02:40No.1001748386+
>頑張って作ったからガバガバでも許してねなんて通らん
フリーゲームならギリギリ通る理屈
まあお金とっちゃダメよね
26622/12/08(木)08:02:40No.1001748388+
>クリアまでのボリュームあんま無いよね
オープンワールドだから許して!
26722/12/08(木)08:02:44No.1001748400+
>とりあえず出して後から直したり足したりすりゃいいっしょってのは同社他社問わずもうそういう傾向だし
>ポケモンというかゲーフリにどれくらい直す余裕があるかはかなり怪しいが…
珍しく謝罪入ったからある程度は直すつもりなんだろうが何処まで手入れるかわかんないからなあ
26822/12/08(木)08:02:48No.1001748412+
ボックスの重さ自体はもう諦めるからポケモン掴んでると一覧使えないのだけはなんとかしてくれ
26922/12/08(木)08:02:50No.1001748417+
校長とか大人が私の時は手書きだったけど今はデジタルでいいよねって話してるのにデジタル内でもアナログの不便さを継承するな呪いか
27022/12/08(木)08:02:58No.1001748431そうだねx10
スレ上から読んで思ったけどとにかく逆張り擁護してレス貰ったろって魂胆してる奴多すぎだろ
27122/12/08(木)08:03:22No.1001748493+
>クリアまでのボリュームあんま無いよね
そこは別に気にならなかったというかまあポケモンだしこんなもんだろって感じだったな
対戦ってコンテンツがなけりゃ物足りなさはあったと思う
27222/12/08(木)08:03:42No.1001748537+
直すとは言ったけど
なんの修正スケジュールも出てきてないからな
話半分どころか1/4くらいで聞いておいた方がいいレベル
27422/12/08(木)08:03:58No.1001748578+
剣盾でもダイパでもゲーフリの評価落ちなかったんだから今回で評価落ちるわけねえだろ
27522/12/08(木)08:04:40No.1001748664そうだねx2
本当に真摯に受け止めてるなら「その他いくつかの不具合」みたいなふざけた書き方しないから
27622/12/08(木)08:04:40No.1001748668そうだねx3
>>頑張って作ったからガバガバでも許してねなんて通らん
>お前が許さなくても世間の他の人は許してるし大ヒットしてんだよ
世間も許してないから謝罪しましたね…
27722/12/08(木)08:05:11No.1001748731+
>クリアまでのボリュームあんま無いよね
クリア後はともかく過去作と比べたらある方じゃないか?
3ルート完遂までの時間が過去作のクリアまでの時間と同じくらいだったな
27822/12/08(木)08:05:12No.1001748733+
オープンワールドだしメインはあっさり目で探索楽しんでねは全然いいけどその探索部分にこのゲームの苦痛が詰まってるし旨味はメインに集中してる
27922/12/08(木)08:05:23No.1001748759+
>本当に真摯に受け止めてるなら「その他いくつかの不具合」みたいなふざけた書き方しないから
どこ修正したか教えてくだち!ってなるやつ!
ポケモンに限らないんだけどうn
28022/12/08(木)08:05:24No.1001748765+
>最強デバッグ集団マリオクラブがちゃんとデバッグしたんだが?
ダイパもイカもやってるけどあいつらの存在って必要なんだろうか
28122/12/08(木)08:05:27No.1001748775+
ボリュームはそんなでもないが
ストーリー分割とそれに伴う探索と処理落ちはじめテンポの悪さで時間稼げてる
28222/12/08(木)08:05:35No.1001748800そうだねx2
>本当に真摯に受け止めてるなら「その他いくつかの不具合」みたいなふざけた書き方しないから
ちゃんと修正来るかどうかとかは置いといてそれは流石に難癖だろ…
28322/12/08(木)08:05:40No.1001748810そうだねx2
剣盾の頃からあった不満要素が改善されずにそのまま残ってたりするから
真摯に受け止めますってのも単なるポーズだと思うぞ
真摯に受け止めるなら剣盾の時に受け止めてSVに反映させとけよって話だし
28422/12/08(木)08:05:41No.1001748815+
>オープンワールドだしメインはあっさり目で探索楽しんでねは全然いいけどその探索部分にこのゲームの苦痛が詰まってるし旨味はメインに集中してる
失敗だったってことか
28522/12/08(木)08:05:47No.1001748831そうだねx5
探索あんま面白く無いしこれ
28622/12/08(木)08:05:54No.1001748846+
全体的に好きだからこそなんでこんなしょうもないところで評価落とすんだ...ってなる
こうなるくらいなら1年1作縛りやめた方がいいんじゃねえかな
28722/12/08(木)08:06:07No.1001748881+
信頼は順調に落ちてると思うよ…
ポケモンというコンテンツが魅力的だからみんな諦めてついていってるだけで
28822/12/08(木)08:06:22No.1001748923+
>>本当に真摯に受け止めてるなら「その他いくつかの不具合」みたいなふざけた書き方しないから
>ちゃんと修正来るかどうかとかは置いといてそれは流石に難癖だろ…
フロムですらパッチノートくらいちゃんと書くぞ
28922/12/08(木)08:06:48No.1001748987+
次もOWかっていうとどうかわからないのがポケモン
29122/12/08(木)08:07:01No.1001749020+
マップは初めてだから仕方ないねいや許さんけどって感じだけど図鑑とボックスは何年ポケモン作ってんだお前らって感じ
29222/12/08(木)08:07:07No.1001749037そうだねx4
個人的には今年はもうアルセウス1作で十分1年分のポケモン成分摂取出来てたからsvは来年でも全然良かった
29322/12/08(木)08:07:16No.1001749055+
面白いと思ってる評価部分はクリア後にマジで0になるから
全体での評価にあんまり影響しないんだよな
クリア後に感想書きましたもう二度と触りません、でも
UI周りのクソっぷりはどうしても気になっちゃうし
29422/12/08(木)08:07:32No.1001749102そうだねx6
今作やったことの反省点が次回に活きるだろ!
なんて甘い考えのファンは少ないと思う
29522/12/08(木)08:07:44No.1001749132+
剣盾の不満ってなんだっけ…レイド?
29622/12/08(木)08:07:50No.1001749143+
今年アルセウスだしたならスカバイあと一年後ろにしても良かったのでは?とは思う
29722/12/08(木)08:07:51No.1001749145+
>オープンワールドだしメインはあっさり目で探索楽しんでねは全然いいけどその探索部分にこのゲームの苦痛が詰まってるし旨味はメインに集中してる
メインストーリーだけ追ってさっくりクリアして終わり!って層はすげー面白く感じると思う
29822/12/08(木)08:08:09No.1001749181+
ボックスは最初だけ読み込み時間かかるのかな?と思ったらページ移動するたびとはね…
29922/12/08(木)08:08:15No.1001749197+
未だに封印されてる場所すら見つけられてないわあと一ヶ所が見つからねぇ
30022/12/08(木)08:08:17No.1001749202+
通常プレイで発生しない増殖バグよりボックス直せよ
30122/12/08(木)08:08:32No.1001749242そうだねx4
>未だに封印されてる場所すら見つけられてないわあと一ヶ所が見つからねぇ
授業くらい受けような
30222/12/08(木)08:08:33No.1001749246そうだねx5
なんなら良かった部分が次回作で消えるなんて珍しくもないシリーズだ
30322/12/08(木)08:08:53No.1001749284+
授業面白く無いから受けないのはわかる
30422/12/08(木)08:09:14No.1001749345+
>>オープンワールドだしメインはあっさり目で探索楽しんでねは全然いいけどその探索部分にこのゲームの苦痛が詰まってるし旨味はメインに集中してる
>メインストーリーだけ追ってさっくりクリアして終わり!って層はすげー面白く感じると思う
メインストーリーだけやっててもクソUIと処理落ちとはずっと付き合う羽目になるからどうだろ…
30522/12/08(木)08:09:22No.1001749373そうだねx2
バグはそのうちなんとかなるだろうけど処理落ちはアプデでどうにかできる範疇じゃなさそうでつらい
30622/12/08(木)08:09:50No.1001749430そうだねx3
>授業面白く無いから受けないのはわかる
勝手に縛りプレイして見つけられねぇとかアホじゃん
30722/12/08(木)08:09:57No.1001749448そうだねx2
対戦でポケモンが埋まるのなんとかして
30822/12/08(木)08:10:00No.1001749454+
>今年アルセウスだしたならスカバイあと一年後ろにしても良かったのでは?とは思う
任天堂「年末売るもんが無くなっちまう」
30922/12/08(木)08:10:00No.1001749457+
>バグはそのうちなんとかなるだろうけど処理落ちはアプデでどうにかできる範疇じゃなさそうでつらい
せめてボックス重いのはなんとかなりませんか
31022/12/08(木)08:10:02No.1001749464そうだねx1
>授業面白く無いから受けないのはわかる
義務的に消化するつもりでいたら意外におもしろかった
31122/12/08(木)08:10:03No.1001749466そうだねx2
ストーリーは良かったけどUI諸々を犠牲にしてまでオープンワールドにする意味はあったかというと正直微妙
それこそアルセウス形式でも良かったのでは?とは思う
31222/12/08(木)08:10:15No.1001749491+
処理落ちはハードの問題だからボックスのレスポンス改善してくれたらいいよ
31322/12/08(木)08:10:24No.1001749512+
処理落ちはSwitch側の問題でもあるからなぁ…
31422/12/08(木)08:10:24No.1001749513+
アルセウスもゲーフリではあるけど外伝寄りだからなぁ
31522/12/08(木)08:10:28No.1001749530そうだねx2
>授業面白く無いから受けないのはわかる
話聞いてすぐ終わりにしたいけど都度挟まれるロードと会話早送りなしで苦痛なんすよね
31622/12/08(木)08:10:37No.1001749553+
というか授業受けずに終わるやつかなり多いと思う
31722/12/08(木)08:10:44No.1001749572+
例えばバッグの不思議な飴ポケットの所になんでもかんでも詰め込んでるせいでバッグの操作感が終わってる事とか
対戦勢からしたらいち早く直して欲しい要素なんだけど
シナリオクリアだけして満足する層からしてみれば優先度の低い、別に直さなくても良い要素なんだよな
ゲーフリはシナリオクリア勢を優先するからその辺は一生直らない
31822/12/08(木)08:10:51No.1001749592+
授業は内容はいいけどまとめて一気に受けられないのといちいち受けるたびに読み込み入るから溜まってくると消化めんどくせえってなる
31922/12/08(木)08:10:57No.1001749609+
>義務的に消化するつもりでいたら意外におもしろかった
学校周り先生達のキャラとかわかって結構楽しめたわ俺も
なんかよくある初心者ガイドみたいなのだと思ってたから
せんせいのつめが貰えるようなとこのやつ
32022/12/08(木)08:11:16No.1001749649そうだねx5
専用タイトルでハードの問題起こしてるのがバカじゃん
32122/12/08(木)08:11:23No.1001749672そうだねx3
図鑑に代表されるようにGUIのGに凝るあまりUI悪くなるのは普通にダメなデザインだと思う
32222/12/08(木)08:11:33No.1001749695そうだねx2
シナリオだけ楽しむ層も困るからボックスは早急に直してください…
32322/12/08(木)08:11:33No.1001749696+
剣盾は時渡りなかったらだいぶ怪しかった気がする
だから野放しだったんだろうけど
32422/12/08(木)08:11:36No.1001749707+
クリア後に授業受けたけどミモザ先生はもっと早く知りたかった
32522/12/08(木)08:11:55No.1001749778そうだねx1
対戦勢全体の1割いないからな
有用な道具は全部ポケモンに持たせてボックス内で移動させるのがいい
>ボックスのレスポンス改善しろ
32622/12/08(木)08:12:10No.1001749827そうだねx2
>専用タイトルでハードの問題起こしてるのがバカじゃん
スプラトゥーン3も割とそんな感じだから…
任天堂に出来てない事をゲーフリに出来るわけねえ…
32722/12/08(木)08:12:33No.1001749882+
>>専用タイトルでハードの問題起こしてるのがバカじゃん
>スプラトゥーン3も割とそんな感じだから…
>任天堂に出来てない事をゲーフリに出来るわけねえ…
セガはちゃんとやってんのに…
32822/12/08(木)08:12:37No.1001749897+
マップ上でポケモンが画面内に大量に湧いて処理落ちはわかる
教室でガクガクしてんのはどうにかしようと思わなかったんですか…
32922/12/08(木)08:12:37No.1001749898そうだねx1
受けた方がいいぞって言われるから受けてみたら確かに思ったより良かった
不満があるとすればジニア先生が図鑑に対する感想を聞いてくるのはお前煽ってるのか?ってなったところ
33022/12/08(木)08:12:45No.1001749917+
なんか思ったより非難囂々何だな
いやボックスとか色々直して欲しいのわかるし何とかならないかなって思うけど
33122/12/08(木)08:12:56No.1001749938+
Switchエミュの処理落ちなし60fpsの世界に行きてえな
33222/12/08(木)08:13:22No.1001750002+
オープンワールドに関してはミホヨに委託させればいいんじゃない
33322/12/08(木)08:13:57No.1001750079+
>Switchエミュの処理落ちなし60fpsの世界に行きてえな
PCでやればだいぶ快適になるんだろうなぁって部分は多々あるね
ポケモンはPCでやりたいと思うことなかったけど今作は快適に遊びたかった
33422/12/08(木)08:14:06No.1001750105+
でもARKもそれなりに動くんだよなSwitch
33522/12/08(木)08:14:25No.1001750161+
返金通ってる地域もある時点でだいぶ異例の出来だからな
33622/12/08(木)08:14:35No.1001750186そうだねx1
次作はアルセウスの良かったところとsvの良かったところ継承して悪いところは改善が一番理想的だからそうなれー!!と強く思う
けどsvで出来てたことが出来なくなってる可能性が高いと覚悟はしている
33722/12/08(木)08:15:13No.1001750315+
ハードの限界云々は直前にめちゃくちゃ頑張ってたゼノブレイドがあるので…
33822/12/08(木)08:15:41No.1001750385+
>マップ上でポケモンが画面内に大量に湧いて処理落ちはわかる
>教室でガクガクしてんのはどうにかしようと思わなかったんですか…
ゲーフリにどうにか出来ると思ってるの?
33922/12/08(木)08:15:43No.1001750390そうだねx5
同ハードのブレワイと比べても描画面であれよりリソース不足になるほど限界に迫ってるようには見えないんだよな…
34022/12/08(木)08:16:06No.1001750439+
コログから何も学んでいない
34122/12/08(木)08:16:16No.1001750468+
>けどsvで出来てたことが出来なくなってる可能性が高いと覚悟はしている
ライド関係が心配だ
今回ライドがそもそもSVのストーリーに大きく関わっていたから
次作では根本的に変わってそうで
34222/12/08(木)08:16:16No.1001750469そうだねx3
Switchの性能が低いのもあるだろうけどゲフリくんの技術力が割とウエイト占めてると思う
34322/12/08(木)08:17:02No.1001750597+
ゲームフリークの技術力は毎作突っ込まれるからな
34422/12/08(木)08:17:04No.1001750598+
モブのデザイン何とかして…
34522/12/08(木)08:17:07No.1001750606そうだねx1
「色々思う所はあったけどシナリオ良かったから100点」って言ってる層は
仮にシナリオが悪くても「色々思う所はあったけどオープンワールドでポケモン世界を冒険できて楽しかったから100点」とか言ってどうせ100点付けてるよ
34622/12/08(木)08:17:29No.1001750644+
>ハードの限界云々は直前にめちゃくちゃ頑張ってたゼノブレイドがあるので…
ポケモンよりグラかなりいいのに処理落ち感全然なかったな
34722/12/08(木)08:17:31No.1001750648+
任天堂とゲーフリのせいでSwitchのスペック限界論出てくるの笑う
34822/12/08(木)08:18:03No.1001750716+
>「色々思う所はあったけどシナリオ良かったから100点」って言ってる層は
>仮にシナリオが悪くても「色々思う所はあったけどオープンワールドでポケモン世界を冒険できて楽しかったから100点」とか言ってどうせ100点付けてるよ
ポケモン好きなやつってそんなやつばっかじゃん
34922/12/08(木)08:18:05No.1001750726そうだねx2
ゲフリは次世代機行っても適当な調整でカクカクにするよ
35022/12/08(木)08:18:11No.1001750737+
シナリオ70点でその他でマイナス800点くらい
35122/12/08(木)08:18:25No.1001750771そうだねx3
動画でナンジャモとジニアに声つけたんだから本編でもつけろ
35222/12/08(木)08:18:39No.1001750801+
良かったとこもあればこれはダメだろってとこもあるだけの話というか楽しかった側にしてもゲーム全てを誉めてるわけじゃないし…
35322/12/08(木)08:18:43No.1001750810そうだねx2
オープンワールドで重くなるのは置いといてsvで文句言われるのはUIやらシステムやら昔できてたのができなくなってる劣化のとこだからな
35422/12/08(木)08:18:56No.1001750849+
女性モブ大幅削除しててげんなりした残ったのはゴリウーだけ
35522/12/08(木)08:19:41No.1001750936+
>女性モブ大幅削除しててげんなりした残ったのはゴリウーだけ
LGBTに配慮しただけだぞ
35622/12/08(木)08:19:52No.1001750957そうだねx2
滑空すらまともにできないのは設定した人クビにしてもいい
35722/12/08(木)08:19:55No.1001750961そうだねx1
>オープンワールドで重くなるのは置いといてsvで文句言われるのはUIやらシステムやら昔できてたのができなくなってる劣化のとこだからな
分かる重さ比べで軽い方ぶっ飛ばしたかった
35822/12/08(木)08:20:05No.1001750984そうだねx3
アルセウスぐらいがちょうど良かったんだろうなリソース的に
無理して頑張って広いマップ作らないでいいよホント
35922/12/08(木)08:20:09No.1001751000+
ネームドにしてもモデリングの癖が強すぎるというか主人公すらも初報時点だとやばくねこれみたいに言われてたか…
36022/12/08(木)08:20:14No.1001751012+
メインキャラがシコれればモブなんてどうでもいいかな
オカルトマニアに取り憑かれたちんぽ頭が多すぎる
36122/12/08(木)08:20:15No.1001751014そうだねx5
>ポケモン好きなやつってそんなやつばっかじゃん
ポケモン好きならポケモン加点があって当然だよ
ポケモンというキャラ抜いたらただの低品質ゲームじゃん
36222/12/08(木)08:20:18No.1001751026+
なあにどうせ次回作もアホほど売れる
36322/12/08(木)08:20:23No.1001751036そうだねx2
崖登りがたまに出来ないのかなりストレスある
36422/12/08(木)08:20:38No.1001751076+
>滑空すらまともにできないのは設定した人クビにしてもいい
あれ意味ある?
36522/12/08(木)08:20:52No.1001751118+
人間よりもポケモンの質感頑張ります!の姿勢好きだよ
どっちも頑張ってほしいけど
36622/12/08(木)08:20:58No.1001751131+
いろんなハードでマルチ展開してたらむしろ最適化不足でガクガクなの仕方ないって思えるんだけど専用タイトルだもんなあ
36722/12/08(木)08:21:26No.1001751194そうだねx1
せめて祠行くとマップに杭の位置表示されるようになるとかさぁ
36822/12/08(木)08:21:27No.1001751199そうだねx3
今まで普通にモブトレも可愛くて人気あったのにゴミになった途端どうでも良い扱いされちゃった
36922/12/08(木)08:21:34No.1001751220そうだねx1
LGBTって多様性って事なのに今回はトレーナーのパターン少ないし
山ガールは全員ガタイ良くてバックパッカーは全員無駄毛の処理してないヒッピーなのは
多様性とは真逆じゃない?
37022/12/08(木)08:21:34No.1001751222+
>モブのデザイン何とかして…
おばさんおじさんばっかで辛い…
若い子来ても太眉ばっかでうn
37122/12/08(木)08:21:39No.1001751235+
エリアを区切るゲート無しなのにカクつかなかったルビサファが奇跡の出来栄えだったんだな
37222/12/08(木)08:21:41No.1001751240そうだねx2
マップの広さがおもしろさにつながってないんだよ
37322/12/08(木)08:21:48No.1001751256そうだねx6
いや別に売れなくなって欲しいわけじゃねえんだよ売れるのは良いことだ
売れるのにあぐらかいて適当なもん出すんじゃねーよってだけで
37422/12/08(木)08:22:12No.1001751309+
質感やっとまともになった程度で頑張ってるとは言いたくないかな
37522/12/08(木)08:22:16No.1001751316+
>こんなんノーヒントで解いてもなんの達成感もないし自慢も出来ないからさっさと攻略サイト見て抜いた方がいいよ…
これノーヒントで抜けなかったのすごい悔しそう
37622/12/08(木)08:22:26No.1001751335+
>崖登りがたまに出来ないのかなりストレスある
たまにどころか結構ない?
あと滑空は急に地面に落ちるな
37722/12/08(木)08:22:29No.1001751342そうだねx4
ゲームデザイン含めての技術力はカスだと思うシリーズなのに毎回一つ快適になると三つぐらい他をダメにする
37822/12/08(木)08:22:50No.1001751383そうだねx2
大作なんだしもうちょい開発期間使った方が良いんじゃねえかなぁって気はする
37922/12/08(木)08:22:52No.1001751387そうだねx2
他は耐えられるけどボックスが重いのがマジで無理
対戦環境かなり面白そうなのにやる前に挫折しそう
38022/12/08(木)08:23:05No.1001751428+
>LGBTって多様性って事なのに今回はトレーナーのパターン少ないし
>山ガールは全員ガタイ良くてバックパッカーは全員無駄毛の処理してないヒッピーなのは
>多様性とは真逆じゃない?
登山してると分かるが山ガールはスレンダーな方が多いぞゴリラタイプはレアだよ
38122/12/08(木)08:23:12No.1001751449+
>ゲームデザイン含めての技術力はカスだと思うシリーズなのに毎回一つ快適になると三つぐらい他をダメにする
評判良かった部分を消したり劣化させたりするのなんなんだろうな…
38222/12/08(木)08:23:17No.1001751459そうだねx1
ウォーグルがやってたことそのままやれ
38322/12/08(木)08:24:06No.1001751579+
>>ゲームデザイン含めての技術力はカスだと思うシリーズなのに毎回一つ快適になると三つぐらい他をダメにする
>評判良かった部分を消したり劣化させたりするのなんなんだろうな…
簡単に遊ばれたら悔しい
38422/12/08(木)08:24:11No.1001751592+
ガタイよくて乳でかい女好きだから今作の山ガールだいぶ性癖にグッドだったが一般ウケはまあしないか…
38522/12/08(木)08:24:11No.1001751593+
学生服着たドギツイおじさんおばさん
ヒッピーみたいな汚いヒゲのおっさん
やけにガタイのいい女
これだけスタッフが本気で性癖注ぎ込んだ?みたいなホモウケの良さそうな配達員
でごくたまに普通の少年少女みたいな感じよねモブトレ
38622/12/08(木)08:24:18No.1001751605+
>いや別に売れなくなって欲しいわけじゃねえんだよ売れるのは良いことだ
>売れるのにあぐらかいて適当なもん出すんじゃねーよってだけで
売れた分の還元をアプデしないんなら次の作品のクオリティで返してくれってだけなんだかな
38722/12/08(木)08:24:34No.1001751640+
>ゲームデザイン含めての技術力はカスだと思うシリーズなのに毎回一つ快適になると三つぐらい他をダメにする
今回快適な部分あった?
38822/12/08(木)08:24:34No.1001751643+
滑空は長めに飛んでると謎の逆風で急失速するのなんでなんだ
38922/12/08(木)08:24:35No.1001751645+
滑空がまともなら崖に隠れてるの見つけやすかったろうに壁登りは視界が確保できないから困る
39022/12/08(木)08:24:56No.1001751697+
フィールドやらがクソ重いのは百歩譲るとしても
ボックスとかもクソ重いのは一体何なんだよ…
39122/12/08(木)08:25:15No.1001751736そうだねx2
技マシンマシン消去図鑑ボックスアイテムのソート育成と対戦のアイテムを別カテゴリに分離しろ
39222/12/08(木)08:25:18No.1001751744+
ユーザーとしては売れたかどうかなんてなんの関係もないしな…
39322/12/08(木)08:25:21No.1001751749+
>今回快適な部分あった?
孵化厳選はほぼしなくて良くなった
39422/12/08(木)08:25:23No.1001751753+
>学生服着たドギツイおじさんおばさん
これウケ狙いにしたって数多すぎない?
39522/12/08(木)08:25:36No.1001751797+
何かに配慮した以前にトレーナーの種類がなんか少なくねって思う
39622/12/08(木)08:25:43No.1001751815+
>>今回快適な部分あった?
>孵化厳選はほぼしなくて良くなった
対戦なんて一部の暇人しかしねえだろ
39722/12/08(木)08:25:45No.1001751823+
>今回快適な部分あった?
(金策方法さえ確立できれば)育成はだいぶしやすいと思う
なんでも金で買えるのはだいぶ快適
それ故にテラピースの重さは何考えてんだろうこの会社って思う
39822/12/08(木)08:26:10No.1001751885+
そういえば滑空は最後は自由に空飛べるようになるやつかな?と思ったら特に飛ぶ機能は追加されなかったな
そらをとぶタクシーあるから要らないってなったとか?うーn
39922/12/08(木)08:26:11No.1001751886+
図鑑を埋めろっていう目標にするにしてはいろいろ文句のでる仕様の図鑑といいゲームするのにストレスがかかることが多い
40022/12/08(木)08:26:11No.1001751890+
色違いの厳選はめっちゃしやすい
運が良ければ30分で2~3体出る
40122/12/08(木)08:26:19No.1001751907+
>技マシンマシン消去図鑑ボックスアイテムのソート育成と対戦のアイテムを別カテゴリに分離しろ
これはマジで喧嘩売ってるとしか思えない
昔一瞬だけ改善されたのに次では当然のように戻ってるし
40222/12/08(木)08:26:33No.1001751943+
わざマシンがクラフト可能!
なので使い切りに戻しておきました
40322/12/08(木)08:26:50No.1001751973+
>対戦なんて一部の暇人しかしねえだろ
対戦しないならストーリーやって終わりだからこのゲームへの評価はある程度高いんじゃないですかね…
40422/12/08(木)08:27:05No.1001752014+
しなくて良いから許すけど地味に孵化が死ぬほどめんどくさくなっててすごい
40522/12/08(木)08:27:11No.1001752031そうだねx2
>技マシンマシン消去図鑑ボックスアイテムのソート育成と対戦のアイテムを別カテゴリに分離しろ
なんで一番使う持ち物系アイテムとかドーピング薬とか飴とか同じカテゴリにぶっ込んだんだろう
そのくせプラスパワーとかは別にあってスッカスカだし
UI周りのセンスはガチでゲーム作り素人がやったんかなって心配になるくらいひどい
40622/12/08(木)08:27:15No.1001752041+
>ウォーグルがやってたことそのままやれ
後で触ってみるとめっちゃ快適に感じて笑う
別にウォーグルライド自体そこまで特筆するほどすごいわけでもないはずなんだが…
40722/12/08(木)08:27:22No.1001752057+
厳選が楽になっても厳選をしなくてよくする行動が普通に面倒なんだけど…
40822/12/08(木)08:27:29No.1001752079+
トレーナーとバトルするメリットはあるにはあるけど報酬貰えたらわざわざ探して話しかけるの面倒だから印象残んないのは仕方ない
40922/12/08(木)08:27:34No.1001752094+
今作のタマゴの仕様はちょっと正気を疑う
ほぼ厳選不要になったわけだから孵化作業そのものが好きなのは少数派だろうとは思うんだけど
41022/12/08(木)08:27:44No.1001752121+
>色違いの厳選はめっちゃしやすい
>運が良ければ30分で2~3体出る
色違い出しやすいのめちゃモチベに直結して楽しーってなった
41122/12/08(木)08:27:56No.1001752152+
ポケモン集めに特化するならアルセウスみたいに直接ボール投げられるのがいいけど本筋だと対戦環境ある以上難しいのかなぁ
41222/12/08(木)08:27:57No.1001752153+
あらゆるコンテンツにレイドとか言うゴミが絡んでくるからな
41322/12/08(木)08:28:26No.1001752221+
>滑空は長めに飛んでると謎の逆風で急失速するのなんでなんだ
BOTWで言うがんばりゲージ切れみたいにして移動距離制限かけたかったんだろうけど
ゲージとかないし制限かける意味もわからないから本当に謎の仕様だ
ファミコン時代みたいな不親切感がある
41422/12/08(木)08:28:28No.1001752231+
どうしてGTSがないんですか…
41522/12/08(木)08:28:35No.1001752247+
>ボックスとかもクソ重いのは一体何なんだよ…
ボックスもそうだけどブティックも妙に重いのはいちいち読み込みしてるからなんだろうね多分
41622/12/08(木)08:28:36No.1001752251+
道具のページ送りさせろ
41722/12/08(木)08:28:42No.1001752274+
>ともしびで学ばなかったのか
なんだかんだ灯火のメモ機能かなり有能だよね
41822/12/08(木)08:28:49No.1001752290+
レイド続投はどういうやりとりの元に判断されたんだ
41922/12/08(木)08:28:51No.1001752298+
>学生服着たドギツイおじさんおばさん
>ヒッピーみたいな汚いヒゲのおっさん
>やけにガタイのいい女
>これだけスタッフが本気で性癖注ぎ込んだ?みたいなホモウケの良さそうな配達員
>でごくたまに普通の少年少女みたいな感じよねモブトレ
子供のモブトレもそんな可愛くない…
42022/12/08(木)08:29:02No.1001752332+
せっかくオープンワールドなんだしもうちょいポケモンの生態を描写するとか試みあるのかと思ったよ
42122/12/08(木)08:29:06No.1001752338+
孵化するくらいなら野生の色違い探しに行ったほうがいいからな
…大量発生ポケモン偏ってねぇか?
42222/12/08(木)08:29:10No.1001752348+
>わざマシンがクラフト可能!
>なので使い切りに戻しておきました
面倒増えただけじゃねーか!
クラフト要素自体悪いわけじゃないんだけどね
42322/12/08(木)08:29:19No.1001752376+
>しなくて良いから許すけど地味に孵化が死ぬほどめんどくさくなっててすごい
むしろ楽になってない?
42422/12/08(木)08:29:26No.1001752400+
モブトレデザインは過去最悪レベルだとは思う
42522/12/08(木)08:29:29No.1001752409そうだねx2
多分店出た時のカメラがテストプレイとか反映されてなくてゴミなんだろうけど店出てすぐ戻るが頻繁にやっちゃう
42622/12/08(木)08:29:32No.1001752416+
テラスタル関係はDLCで楽にするつもりなのが透けて見えるから本当に嫌だねえ
42722/12/08(木)08:29:46No.1001752454+
ミント店売りとか銀の王冠店売りとかって別にハードの進化や技術力とか関係ないというか…
ゲーフリの匙加減で3DS時代から店売り出来るだろうって部分が「最新作で進化した要素」扱いなの面白い
42822/12/08(木)08:29:51No.1001752461そうだねx1
俺も攻略見ずに抜こうと頑張ったけど途中で俺は杭探しがやりたいんじゃなくポケモン捕まえたいんだって思い出して素直に攻略頼るようにしたよ
42922/12/08(木)08:29:54No.1001752468+
>道具のページ送りさせろ
サンドイッチはページ送りできるのになんで道具でできねえんだろ…
道具ではお気に入りソートできるのになんでサンドイッチでできねえんだろ…
43022/12/08(木)08:29:56No.1001752473そうだねx2
>>しなくて良いから許すけど地味に孵化が死ぬほどめんどくさくなっててすごい
>むしろ楽になってない?
走りながら卵作れないの死ぬほどだるい
43122/12/08(木)08:30:24No.1001752529+
ウェイターとかまでおばちゃんにする必要ねぇんじゃねぇのってのはまぁ同意する
モデルのねーちゃんもケバいんだが
43222/12/08(木)08:30:25No.1001752531+
と言うかサンドイッチのレシピの数と視認性も大分クソだよね
43322/12/08(木)08:30:37No.1001752569+
>対戦しないならストーリーやって終わりだからこのゲームへの評価はある程度高いんじゃないですかね…
実際ストーリー一通りやって終わりの層と対戦まで突き詰めてやるぜって層で評価われそうだこれ
43422/12/08(木)08:30:43No.1001752580そうだねx1
ちっせえ奴にぶつかってギャオーンて鳴いて戦闘画面入って相手によっては自動発動の特性でまたもうワンテンポあって
とにかくつまづきが長すぎる
向こうから襲ってくるやつもいるし
43522/12/08(木)08:30:57No.1001752617+
髭トレーナーが滅茶苦茶不快なんだよな
43622/12/08(木)08:31:02No.1001752625そうだねx3
>ミント店売りとか銀の王冠店売りとかって別にハードの進化や技術力とか関係ないというか…
>ゲーフリの匙加減で3DS時代から店売り出来るだろうって部分が「最新作で進化した要素」扱いなの面白い
そりゃ進化や技術力の話じゃなくて前作と比べて快適になった話してんだから
43722/12/08(木)08:31:05No.1001752634+
ミカルゲに関しては許さないよあのクソアプリ
43822/12/08(木)08:31:08No.1001752642+
オープンワールドなのはいいんだけど
他機種のオープンワールドが快適性の方面で物凄い進化してるからどうしてもコレはなあ……
43922/12/08(木)08:31:16No.1001752661+
検索機能が無さすぎる
あってもダメすぎる
44022/12/08(木)08:31:17No.1001752666+
>>わざマシンがクラフト可能!
>>なので使い切りに戻しておきました
>面倒増えただけじゃねーか!
>クラフト要素自体悪いわけじゃないんだけどね
シュウゾウといいゲームデザインの為に前まで出来てたことを劣化させてストレスかけるのはやめて欲しい
44122/12/08(木)08:31:23No.1001752684+
シナリオやってアンインストールするなら高評価になると思う
レイドなり始めたらもう無理
44222/12/08(木)08:31:25No.1001752686+
無制限飛行があれば割と不満が減る
44322/12/08(木)08:31:36No.1001752707+
ちょうどクリアしたくらいで対戦やるつもりないタイプのプレイヤーだけど
シナリオは過去一好きと言えるレベルなんだけどゲームとしてみると半ばうんこだと思う…
とにかく細かい部分でストレスをためてくるせいで連続してプレイしてると結構しんどい
44422/12/08(木)08:31:42No.1001752726+
>>今回快適な部分あった?
>(金策方法さえ確立できれば)育成はだいぶしやすいと思う
>なんでも金で買えるのはだいぶ快適
>それ故にテラピースの重さは何考えてんだろうこの会社って思う
レイド楽しんでほしい!!!
44522/12/08(木)08:31:43No.1001752730+
露骨なヒントじゃなくてウツシエレベルでいいし
なんなら抜いた杭の位置が保存されてるだけでもだいぶマシになるんだけどな杭のヒント
44622/12/08(木)08:32:06No.1001752774そうだねx1
>アンインストール
普段どんなスレに書き込んでるか透けて見える
44722/12/08(木)08:32:11No.1001752783そうだねx2
シナリオ中でもUIはうんこだもんな…
44822/12/08(木)08:32:13No.1001752788+
おとなしくDLC待とうね
44922/12/08(木)08:32:15No.1001752791そうだねx2
剣盾の頃から思ってたけどなんでそんなにレイド好きなんだよ!!
45022/12/08(木)08:32:16No.1001752794+
ボックスの強さを見るから技を選ぶと反応するのに何も起こらないの酷いよね
45122/12/08(木)08:32:25No.1001752814+
メインNPCはバレスレやリークで言われてたのは何だったのかってくらいには良かったよ
普通に未公開キャラにも美形いたじゃんって
モブはちょっと無理
45222/12/08(木)08:32:27No.1001752822そうだねx2
そもそもストーリーやってても処理落ちの不快度すごいだろ
マップなしライドなし処理落ちガクガクでエリアゼロに放り込まれた時は震えた
45322/12/08(木)08:32:29No.1001752830そうだねx1
>露骨なヒントじゃなくてウツシエレベルでいいし
写真のヒントあるだけでだいぶ楽しみ方違ったと思うわ…
45422/12/08(木)08:32:33No.1001752848+
ストーリーひと通りしかやってないんだけど
不満点は対戦勢とそんな変わらん感じなんだけどな俺
クリア後要素も結構あるから
45522/12/08(木)08:32:33No.1001752849+
雪山あたりはもうはっきり力尽きてるだろこれってなる虚無ぶり
45622/12/08(木)08:32:45No.1001752868+
ソートとかそういうのマジで大事だなと思ったインディとかでもタルいなと感じるところそこだったりするしなんでこんなビックタイトルでこんなことになるんだ
45722/12/08(木)08:33:10No.1001752919そうだねx3
>ちっせえ奴にぶつかってギャオーンて鳴いて戦闘画面入って相手によっては自動発動の特性でまたもうワンテンポあって
>とにかくつまづきが長すぎる
>向こうから襲ってくるやつもいるし
逃げたら別のポケモンが主人公と同化してて即連戦始まるのいいよねよくない
戦闘終わった後にエンカしない無敵時間とかつけろや!
45822/12/08(木)08:33:12No.1001752928+
ゴーストジムが過去最高に苦戦したわ
45922/12/08(木)08:33:19No.1001752956+
>>アンインストール
>普段どんなスレに書き込んでるか透けて見える
SDカード使わずSwitchやってる層なら容量キツキツだからアンインストールするだろ
46022/12/08(木)08:33:21No.1001752961そうだねx4
>>アンインストール
>普段どんなスレに書き込んでるか透けて見える
DL版消すのってアンインストールじゃないの…?
46122/12/08(木)08:33:23No.1001752967+
>そもそもストーリーやってても処理落ちの不快度すごいだろ
>マップなしライドなし処理落ちガクガクでエリアゼロに放り込まれた時は震えた
エリアゼロ部分は道中会話させてキャラ掘り下げたかったんだろうけどびっくりするほどストレスフルでなあ…
会話最中戦闘始まると会話終わっちゃうし
46222/12/08(木)08:33:25No.1001752974+
北側のファストトラベルポイントの少なさを思うと自力飛行ほしかったかも
46322/12/08(木)08:33:54No.1001753047+
モブに学生服着せただけの「がくせい」だらけ(その結果成人学生滅茶苦茶多い)なのは百歩譲っていいとしてなんでそれ以外の一般トレーナーが配達員とかバックパッカーみたいなぶっちゃけ優先度としてはそんなでも無いのばっかりなんだよ
46422/12/08(木)08:33:54No.1001753049そうだねx7
>戦闘終わった後にエンカしない無敵時間とかつけろや!
これつけてないのマジでわからない
ゲーム製作素人かよ
46522/12/08(木)08:34:07No.1001753087+
>SDカード使わずSwitchやってる層なら容量キツキツだからアンインストールするだろ
使えよ安いんだから
46622/12/08(木)08:34:09No.1001753097そうだねx1
>逃げたら別のポケモンが主人公と同化してて即連戦始まるのいいよねよくない
>戦闘終わった後にエンカしない無敵時間とかつけろや!
イーユイが封印されてる祠がそのせいで全然出られなくてキレそうになった
46722/12/08(木)08:34:12No.1001753105そうだねx2
>戦闘終わった後にエンカしない無敵時間とかつけろや!
これは本当にそう
46822/12/08(木)08:34:19No.1001753123+
レイドはソロでやっても重いのはおかしいだろ
46922/12/08(木)08:34:28No.1001753141+
なんでビキニのおねえさんいないんですか?
47022/12/08(木)08:34:29No.1001753145+
>戦闘終わった後にエンカしない無敵時間とかつけろや!
酷いときは5連戦とかになったり逃げることが不可能だったりするからこれは本当に思った
なぜ無敵時間さんを付けなかった
47122/12/08(木)08:34:31No.1001753148+
>剣盾の頃から思ってたけどなんでそんなにレイド好きなんだよ!!
友人や家族やカップル皆揃って楽しく遊ぼうね!
47222/12/08(木)08:34:49No.1001753201そうだねx1
もうSwitchくらいでしか使わないSDいちいち買いたくねえ
47322/12/08(木)08:35:01No.1001753223+
個人的にはソート機能を増やすこととレイドを改善してくれたらいいかな
47422/12/08(木)08:35:04No.1001753238そうだねx1
>友人や家族やカップル皆揃って楽しく遊ぼうね!
……
47522/12/08(木)08:35:14No.1001753272+
スイッチはインストロールだもんな
47622/12/08(木)08:35:15No.1001753275そうだねx1
>友人や家族やカップル皆揃って楽しく遊ぼうね!
ならストレスかかるレスポンスの悪さなんとかしろ
難しさはまぁいいよ
47722/12/08(木)08:35:18No.1001753283+
クリアまでソロレイドまったく楽しいと思わなかったけどなにあれ知り合いとやったら楽しくなるもんなの…?
欠片もそんな感じしないんだけど
47822/12/08(木)08:35:41No.1001753336+
始まってすぐの自宅の時点で(あれ?なんか…)ってなって学校というかクラスで自己紹介するシーンで「これもう駄目だろ…」ってなったよ処理落ち
47922/12/08(木)08:35:43No.1001753340+
>なんでビキニのおねえさんいないんですか?
そりゃあ…エッチだから
48022/12/08(木)08:35:54No.1001753361+
つっても対戦やらない層にとってはレイドぐらいしか育成ポケモンのお披露目会場ないわけだし
ゲーフリ的にはポケモン育成させたいだろうし
そうなったらレイドに力入れるのは当然な気がする
48122/12/08(木)08:35:59No.1001753369+
>個人的にはソート機能を増やすこととレイドを改善してくれたらいいかな
あとボックスの挙動軽くするのはやって欲しい…
48222/12/08(木)08:36:35No.1001753458+
>クリアまでソロレイドまったく楽しいと思わなかったけどなにあれ知り合いとやったら楽しくなるもんなの…?
>欠片もそんな感じしないんだけど
クリア前なら大した難易度じゃないからな
星5や6で一気に理不尽になるんだが…
48322/12/08(木)08:36:55No.1001753506そうだねx3
>始まってすぐの自宅の時点で(あれ?なんか…)ってなって学校というかクラスで自己紹介するシーンで「これもう駄目だろ…」ってなったよ処理落ち
まあでも処理落ちは画面処理の問題だけでレスポンスには大きな影響与えないだけ
個人的には今回の中だとまだまし
ボックスのクソ重さだの戦闘後無敵時間なしだのマップが絶望的にうんこだのストレスがかなりきっつい
48422/12/08(木)08:36:57No.1001753510そうだねx2
謝っただけえらい!みたいなの多いからな……任天堂のユーザーは
どこまで直るかはさっぱり分からん
48522/12/08(木)08:37:04No.1001753531+
>クリアまでソロレイドまったく楽しいと思わなかったけどなにあれ知り合いとやったら楽しくなるもんなの…?
>欠片もそんな感じしないんだけど
むしろ難しいやつになるとギスギスレイドになるよ
テキトーに攻撃わざしてたり攻略パターンわかってないと普通に勝てないからね
48622/12/08(木)08:37:05No.1001753533+
レベル差が大きかったら向こうから逃げていくとかできなかったのか
30年前のMOTHER2でさえやってるぞ
48722/12/08(木)08:37:07No.1001753537+
シームレスに戦闘移るのも結局読み込みかなんかでプチフリするし素直に従来通りのほうが良かったですね…
48822/12/08(木)08:37:28No.1001753585+
>つっても対戦やらない層にとってはレイドぐらいしか育成ポケモンのお披露目会場ないわけだし
>ゲーフリ的にはポケモン育成させたいだろうし
対戦要素はすでに充実してるから協力要素を増やすのは理にかなってるのよね
48922/12/08(木)08:37:33No.1001753591+
快適性のもろもろがせっかくのポケモン世界に浸る妨害になってるとはかなり思う
解決してほしいなぁ…
49022/12/08(木)08:37:33No.1001753592そうだねx6
ミニゲーム系のジムテストとか新卒がOJTで作った感ある
49122/12/08(木)08:37:48No.1001753629+
レイドは同期めちゃくちゃで戦略性が大幅に損なわれてるからつらい
いてつく波動有りでもちゃんと行動順番組み立てられるならまだマシだった
49222/12/08(木)08:37:59No.1001753646+
>ミニゲーム系のジムテストとか新卒がOJTで作った感ある
いいですよねキマワリの負荷テスト
49322/12/08(木)08:38:06No.1001753668+
>レベル差が大きかったら向こうから逃げていくとかできなかったのか
>30年前のMOTHER2でさえやってるぞ
一応逃げてはいるぞ
動きがノロノロ過ぎるのと追いかけて捕まえたい人向けに忖度したのかちょっと距離離したらすぐ逃げるの辞めるだけで
49422/12/08(木)08:38:14No.1001753685そうだねx1
>ミニゲーム系のジムテストとか新卒がOJTで作った感ある
まあでもそこは良いよ別にジムごとに1回限りだし…
なんつうか問題点多すぎてその程度どうでもいい…
49522/12/08(木)08:38:29No.1001753712+
>レベル差が大きかったら向こうから逃げていくとかできなかったのか
>30年前のMOTHER2でさえやってるぞ
それやったらやったで「何で逃げるんだよクソァ!」って言われるよ
49622/12/08(木)08:38:44No.1001753739+
>ミニゲーム系のジムテストとか新卒がOJTで作った感ある
ああいうのはあんまり難しくすると小さい子供がクリアできないからしょうがない
49722/12/08(木)08:38:46No.1001753746+
25年前のGBのポケモン図鑑でもできてたページ送りが令和に消滅してるのは間違いなくダメなのはうん…
49822/12/08(木)08:38:48No.1001753749そうだねx2
>レベル差が大きかったら向こうから逃げていくとかできなかったのか
>30年前のMOTHER2でさえやってるぞ
それはそれで捕獲したい時にストレスになりそう
49922/12/08(木)08:38:54No.1001753770+
オリーブ転がしリタイアできないのは何考えてんだ
50022/12/08(木)08:39:08No.1001753798+
例外処理で落ちてデータ吹っ飛ぶのをポケモンで体験するとは思わなかったかなりの頻度でレポート書いてたわ
50122/12/08(木)08:39:23No.1001753838そうだねx2
オートセーブあるだろ…?
50222/12/08(木)08:39:30No.1001753853そうだねx1
食事シーンのよくわからない演出は百歩譲って構わないとして
食事パワーがあるのなら同じチェーン店の同じメニューでも場所ごとに効果違うとかできなかったのかなって思う
50322/12/08(木)08:39:36No.1001753868+
クリアまでに強制終了3回はあったわ
最近のゲームでこんなのはじめてだぞ
50422/12/08(木)08:39:45No.1001753890+
ジニア先生…あなたの図鑑はクソだ
50522/12/08(木)08:39:46No.1001753891+
>ミニゲーム系のジムテストとか新卒がOJTで作った感ある
一部新ポケモンのモデルもそんな感じ
50622/12/08(木)08:39:52No.1001753900+
>レイドは同期めちゃくちゃで戦略性が大幅に損なわれてるからつらい
>いてつく波動有りでもちゃんと行動順番組み立てられるならまだマシだった
そろそろ体力減って来たから吸収技撃つか…したらなんか急に二回行動されて沈められるの良いよね良くない
50722/12/08(木)08:39:54No.1001753907+
>謝っただけえらい!みたいなの多いからな……任天堂のユーザーは
>どこまで直るかはさっぱり分からん
マジな話謝っただけ進歩なレベルだから…赤ちゃんみたいなもんだよ
50822/12/08(木)08:40:01No.1001753931+
>例外処理で落ちてデータ吹っ飛ぶのをポケモンで体験するとは思わなかったかなりの頻度でレポート書いてたわ
オートセーブを自分で切っておいて何言ってるんだ…?
50922/12/08(木)08:40:03No.1001753938そうだねx6
>食事シーンのよくわからない演出は百歩譲って構わないとして
>食事パワーがあるのなら同じチェーン店の同じメニューでも場所ごとに効果違うとかできなかったのかなって思う
これ以上細分化させないでくれ
51022/12/08(木)08:40:10No.1001753962+
>クリアまでソロレイドまったく楽しいと思わなかったけどなにあれ知り合いとやったら楽しくなるもんなの…?
>欠片もそんな感じしないんだけど
知り合いとやってもバフデバフ入れてワンパンするだけの作業ゲーだよ
51122/12/08(木)08:40:21No.1001753980+
サンドイッチ屋の店内作るので力尽きもしくは時間切れになってしまった感…
51222/12/08(木)08:40:23No.1001753988+
キマワリとかガックガクで笑った
51322/12/08(木)08:40:43No.1001754035+
システム面では無いけどモブトレが全体的にイマイチだと思う
おっさんおばさんばっかだし子供も可愛くないし…
51422/12/08(木)08:40:45No.1001754041+
アルセウスは無限に飛べたから空からともしび見つけて降りるってのが出来たけど今作結局空飛べないからそれ出来ないのも杭探しの面白みがないんだなと今気付いた
51522/12/08(木)08:40:48No.1001754046そうだねx2
剣盾でもデータ破壊バグあったしオートセーブはオフにしとくのが安全でしょ
51622/12/08(木)08:40:56No.1001754066+
サンドイッチはむしろもっと簡略化できなかったのかと…
てかあのクソ物理演算をテストプレイで何も思わなかったのか…?
51722/12/08(木)08:41:01No.1001754072そうだねx1
>食事パワーがあるのなら同じチェーン店の同じメニューでも場所ごとに効果違うとかできなかったのかなって思う
同じメニューでそれをやったら逆に分かりづらくなって面倒だぞ
51822/12/08(木)08:41:11No.1001754096+
剣盾は初期の方だけやったけどレイドってアプデとかで緩和されてたのかしら
51922/12/08(木)08:41:16No.1001754106そうだねx1
>ジニア先生…あなたの図鑑はクソだ
-1
52022/12/08(木)08:41:21No.1001754119+
虫除けスプレーないの!?ってなる
52122/12/08(木)08:41:28No.1001754135+
テーブルタウンとか一見店がたくさんあるように見せかけて同じ店が何個もあるからな
52222/12/08(木)08:41:33No.1001754147そうだねx1
一度作ったレシピは保存して一瞬で作れるようにしてくれ
52322/12/08(木)08:41:40No.1001754159+
末期の会社によくある問題点を上に報告できない社風なんでしょ
52422/12/08(木)08:41:43No.1001754163そうだねx3
えっこいつら謝罪とかできたんだみたいな皮肉だよあれ
52522/12/08(木)08:41:48No.1001754177+
サンドイッチは無駄に具材とレシピが多くて気合い入ってる
そしてそこから繰り出されるクソゲーと謎ムービー
52622/12/08(木)08:41:53No.1001754186そうだねx2
図鑑もマップも死ぬほど見づらい
マップは高低差とどことどこが繋がってんのか全然わからない
北側の崖が多いエリアとか最悪だった
52722/12/08(木)08:42:10No.1001754231+
>食事パワーがあるのなら同じチェーン店の同じメニューでも場所ごとに効果違うとかできなかったのかなって思う
ただでさえ面倒なのにさらに面倒を増やすんじゃない
ただレベル1は一通り既製品でカバーして欲しかった
そうぐうノーマルとか一部がサンドイッチ必須なのちょっとめんどい
52822/12/08(木)08:42:14No.1001754237+
サンドイッチのレシピお気に入りできるのにお気に入りソートねぇのかよとかそういうのはある…
52922/12/08(木)08:42:32No.1001754280+
>そしてそこから繰り出されるクソゲーと謎ムービー
謎ムービー…?
53022/12/08(木)08:42:38No.1001754290+
>えっこいつら謝罪とかできたんだみたいな皮肉だよあれ
クリスマス商戦前に悪評まみれになったら大変だから…
53122/12/08(木)08:42:40No.1001754298そうだねx1
サンドイッチはバカ挙動でまだ笑えるからいい
パン捨てたり
53222/12/08(木)08:42:53No.1001754320+
テラレイドは目玉であるテラクリスタル使わない方が楽に終わるのがなぁ…
そもそもテラチャージ吸収ある時点でまともに使わせる気なさそうだけど
53322/12/08(木)08:42:59No.1001754334そうだねx3
ポケモンやっててオートセーブはそりゃ
カビゴン倒した瞬間オートセーブされて再入手不可になる可能性だってあるんだから切ってもおかしくないよ
53422/12/08(木)08:43:04No.1001754348+
久々のポケモンだったんだけどさ
あの戦闘の時いちいち処理ワンテンポおいてくような感じまだやってんの正気…?
状態異常の処理とか2022年のゲームでやることなのあれ…?
53522/12/08(木)08:43:06No.1001754350+
隣の店の同じメニューなのに値段が違うとかもあったな
53622/12/08(木)08:43:30No.1001754399+
>図鑑もマップも死ぬほど見づらい
>マップは高低差とどことどこが繋がってんのか全然わからない
>北側の崖が多いエリアとか最悪だった
マップが見づらいオープンワールドは結構あるけどその分クリアしたら空を飛ぶ機能解放あったりするからな
SVは最終段階まで行っても乗り物側の性能がそんなに高くない
53722/12/08(木)08:43:31No.1001754403+
サンドイッチ気合入ってる割にはチーズがパンを貫通したりする
というか全体的にテクスチャまわり貫通しがちだな
奈落の底に落ちていくというバグ報告も見たし
53822/12/08(木)08:43:48No.1001754440+
つよさを見るの挙動がボックスと手持ちで違うの地味に面倒
53922/12/08(木)08:43:49No.1001754446+
>久々のポケモンだったんだけどさ
>あの戦闘の時いちいち処理ワンテンポおいてくような感じまだやってんの正気…?
>状態異常の処理とか2022年のゲームでやることなのあれ…?
毎年みんな思ってるからね…
54022/12/08(木)08:43:57No.1001754467+
サンドイッチ食べるときの主人公の表情が一番よく分からん…
54122/12/08(木)08:44:02No.1001754479そうだねx1
>奈落の底に落ちていくというバグ報告も見たし
まあそれ自体はオープンワールドあるあるではある…
54222/12/08(木)08:44:05No.1001754492+
とにかく敵シンボル小さくてやたら戦闘になるのがウザすぎる
フラエッテ嫌いになった「」は多そう
54322/12/08(木)08:44:15No.1001754518+
>サンドイッチはバカ挙動でまだ笑えるからいい
>パン捨てたり
パンが評価に関わらないバグを修正しました
54422/12/08(木)08:44:33No.1001754560+
>ただレベル1は一通り既製品でカバーして欲しかった
>そうぐうノーマルとか一部がサンドイッチ必須なのちょっとめんどい
そういうことが言いたかったんだごめんね
サンドイッチ作り面倒だから店で済ませたいなーと思ったら一通り揃ってないのが気になってしまって
54522/12/08(木)08:44:37No.1001754565+
>サンドイッチはバカ挙動でまだ笑えるからいい
>パン捨てたり
サンドイッチは有用な効果つくだけで複数人でやってバカ挙動見て笑うように作ってるとも取れるからまだ許せるよ
レスポンスの悪さはちょっとゲームやってないでしょと思わざるをえない
54622/12/08(木)08:44:42No.1001754577+
飛ぶ機能がショボいの絶対高空飛ばせると描画間に合わなくなるからだろうなって
54722/12/08(木)08:44:47No.1001754592+
最近のポケモン倒しても復活するけどね
54822/12/08(木)08:44:54No.1001754606そうだねx1
面接考えた奴きっと面接そこまでせずに大手に受かった奴なんだろうな
54922/12/08(木)08:44:58No.1001754617+
威嚇に対するクリアボディとかはテンポ早くなった気がするけど今回からだっけ
55022/12/08(木)08:45:01No.1001754623+
>久々のポケモンだったんだけどさ
>あの戦闘の時いちいち処理ワンテンポおいてくような感じまだやってんの正気…?
>状態異常の処理とか2022年のゲームでやることなのあれ…?
今作はなんかテンポ悪い
55122/12/08(木)08:45:02No.1001754624+
>パンが評価に関わらないバグを修正しました
ふざけんな!!!!!!!!
55222/12/08(木)08:45:02No.1001754625+
まあサンドイッチは最初は笑えたよ最初は
55322/12/08(木)08:45:02No.1001754626+
崖から転がり落ちていくポケモン結構見るけどそこ見えない柵とかないんだ…
55422/12/08(木)08:45:23No.1001754676+
準伝入手不可バグとかランクマの切断バグとか結構致命的なバグが残ったままだしちゃんとテストプレイしてほしいわ
55522/12/08(木)08:45:28No.1001754690+
まあ謝ったら明日は槍が降るとかここでも見たから
それだけ異常事態ってのはわかるよ
そういやBDSPの時もバグの注意喚起とか全然してなかったし
55622/12/08(木)08:45:33No.1001754705そうだねx1
正直SVで対人そこまでやる気起きるのすげえと思う
55722/12/08(木)08:45:46No.1001754733+
ガチグマとかダウジングマシンみたいなのあったら頑張って自力でやってたかもしれん
今作無いよねダウジングマシン
55822/12/08(木)08:45:54No.1001754744+
普通に戦闘しててもカメラが地面貫通してフィールドの下のほうにいるポケモンがうつったりするからなんかがスカスカなのかしら
55922/12/08(木)08:45:55No.1001754747+
>面接考えた奴きっと面接そこまでせずに大手に受かった奴なんだろうな
子供もやるゲームなのを忘れてないか…?
大手会社並みの面接やっても不評なだけだぞ
56022/12/08(木)08:46:05No.1001754774そうだねx1
>正直SVで対人そこまでやる気起きるのすげえと思う
もう帰る場所がないから…
56122/12/08(木)08:46:08No.1001754782+
>とにかく敵シンボル小さくてやたら戦闘になるのがウザすぎる
>フラエッテ嫌いになった「」は多そう
洞窟の狭い通路で通せんぼしてるヤトウモリが一番嫌いになった
一回戦闘入る時に座標バグって裏世界に飛ばされたし
56222/12/08(木)08:46:10No.1001754788+
>とにかく敵シンボル小さくてやたら戦闘になるのがウザすぎる
>フラエッテ嫌いになった「」は多そう
そこはヤバチャだろ?
56322/12/08(木)08:46:12No.1001754795+
>とにかく敵シンボル小さくてやたら戦闘になるのがウザすぎる
>フラエッテ嫌いになった「」は多そう
ぶつかった時ワンテンポどころじゃなく止まってから戦闘に移行するの普通にクソだと思う
56422/12/08(木)08:46:19No.1001754805そうだねx2
ムービースキップが全部消すか全部見るかの設定しかないの平成でもなかなか無いと思う
56522/12/08(木)08:46:30No.1001754826+
>まあ謝ったら明日は槍が降るとかここでも見たから
>それだけ異常事態ってのはわかるよ
>そういやBDSPの時もバグの注意喚起とか全然してなかったし
ちゃんとしてたぞ?
海外向けサイトでは
56622/12/08(木)08:47:00No.1001754887そうだねx4
ポケモンってコンテンツはまあまあ好きだけど
ゲーフリって会社はマジでウンコだと思う
56722/12/08(木)08:47:07No.1001754907そうだねx3
>面接考えた奴きっと面接そこまでせずに大手に受かった奴なんだろうな
面接はあの程度でよくないか
微妙な解釈の違いでやり直し食らうとかひどすぎるぞ
56822/12/08(木)08:47:11No.1001754918+
チオンジェンは自力でどうにかできたけど
右上のやつが祠の隠しかたからしてノーヒント想定してない臭いを感じる
56922/12/08(木)08:47:20No.1001754940+
>準伝入手不可バグとかランクマの切断バグとか結構致命的なバグが残ったままだしちゃんとテストプレイしてほしいわ
普通にプレイしてて支障の出るバグ潰してないのは何なんだろう…
やっぱ納期短すぎなのでは
57022/12/08(木)08:47:25No.1001754950+
カプサイジとコフキムシとフラエッテは絶滅しろ…
57122/12/08(木)08:47:30No.1001754962+
最近変に情報縛ったり囚われた遊び方してる人が多いよね
そもそも子供の頃はそういう遊び方してなかったでしょ
57222/12/08(木)08:47:51No.1001754997+
オープンワールドなのに敵とぶつかった瞬間ターン制のコマンドバトル始まるのがもう時代遅れなんだろうな
57322/12/08(木)08:47:54No.1001755002+
>>正直SVで対人そこまでやる気起きるのすげえと思う
>もう帰る場所がないから…
これなー
剣盾のランクマが最後に無法地帯ルールで終わったからまともな対戦出来る場がSVしかない
57422/12/08(木)08:48:10No.1001755035そうだねx5
対戦はこの時期が毎回1番楽しいからな
57522/12/08(木)08:48:18No.1001755049+
>正直SVで対人そこまでやる気起きるのすげえと思う
厳選がほぼ必要ないってのが大きいかもしれない
57622/12/08(木)08:48:20No.1001755053+
>最近変に情報縛ったり囚われた遊び方してる人が多いよね
>そもそも子供の頃はそういう遊び方してなかったでしょ
必要な情報だけ得られるならそれもやるけどたいてい余計なネタバレもついてくるんだよ!!
57722/12/08(木)08:48:21No.1001755056そうだねx2
>正直SVで対人そこまでやる気起きるのすげえと思う
対人そのものは結構楽しいよ
シナリオクリア~対戦開始の間にちょっと…って部分は詰まってるけど
57822/12/08(木)08:48:29No.1001755070そうだねx1
対戦環境そのものは結構楽しいんだ今作サイクル戦強めで
せめてあのクソみたいな挙動のボックス直してくれないかな
57922/12/08(木)08:48:32No.1001755078そうだねx2
>オープンワールドなのに敵とぶつかった瞬間ターン制のコマンドバトル始まるのがもう時代遅れなんだろうな
いやそういう問題じゃないよ…
単純にテンポ面とか細かい部分がうんこでストレスフルなだけだよ…
58022/12/08(木)08:48:41No.1001755096そうだねx1
できれば細かいとこ片っ端から直してほしいけど無理そうだしボックスの挙動だけ直してくれればもういいよ…
そこすら直らなかったら泣く
58122/12/08(木)08:48:43No.1001755101+
>>準伝入手不可バグとかランクマの切断バグとか結構致命的なバグが残ったままだしちゃんとテストプレイしてほしいわ
>普通にプレイしてて支障の出るバグ潰してないのは何なんだろう…
>やっぱ納期短すぎなのでは
逆にこんだけ不具合あるのにマジでやばいバグ無いからほんとにそこだけ潰して納品したんだと思う
58222/12/08(木)08:48:44No.1001755108+
ココガラも焼き鳥にしてやりたい
58322/12/08(木)08:49:07No.1001755154そうだねx1
面接は最初からやり直しなのが普通にウザかった
今回ジムリの印象薄過ぎて名前と街とタイプが全然一致してなかったよ
58422/12/08(木)08:49:08No.1001755158+
>オープンワールドなのに敵とぶつかった瞬間ターン制のコマンドバトル始まるのがもう時代遅れなんだろうな
でもそれ取ったらもうポケモンである必要ないじゃん
58522/12/08(木)08:49:25No.1001755196+
対人環境はまだまだ始まったばかりだから評価はもっと進まないと分からんな
今のところは面白いけど剣盾終盤のトラウマが…
58622/12/08(木)08:49:36No.1001755218+
アルセウスはなんかめっちゃ上手いこと落とし込んでたんだな…
58722/12/08(木)08:49:36No.1001755219そうだねx2
直近のスプラ3もそうなんだが
任天堂もゲーム制作には力入れんでもいいなって気づいちゃったのがちょっと寂しい
58822/12/08(木)08:50:07No.1001755279+
インターネット大会まだ使えないけど仲間大会は消されたのかな
58922/12/08(木)08:50:12No.1001755295+
テラスピースさえなんかすれば対戦のハードル自体は過去一低いしな
59022/12/08(木)08:50:13No.1001755297+
四天王バグとかあれ通してテストプレイやってる人いないんだろうな
59122/12/08(木)08:50:16No.1001755308そうだねx6
どうでもいいけど
最後のコラ(ミラ)イドン戦からエンディングムービーの暗転時間が長すぎてここでフリーズかぁ…ってなるよねあそこ
59222/12/08(木)08:50:17No.1001755309そうだねx1
コンテンツが人気あるからゲームそのものには大して頑張らないでもいいか
みたいな雑さは感じる
59322/12/08(木)08:50:17No.1001755312+
>>オープンワールドなのに敵とぶつかった瞬間ターン制のコマンドバトル始まるのがもう時代遅れなんだろうな
>でもそれ取ったらもうポケモンである必要ないじゃん
今回レッツゴーがあるじゃん
59422/12/08(木)08:50:38No.1001755342+
>アルセウスはなんかめっちゃ上手いこと落とし込んでたんだな…
通信対戦にリソース割かなくていいからなぁ
59522/12/08(木)08:50:39No.1001755347+
岩田社長ぐらい強権ふるえる立場とふるってもYesと答えてざるをえない恩のあるひとが今のゲーフリにいないからこんなのでOKでて通ってしまうんだろうな
59622/12/08(木)08:50:45No.1001755360そうだねx5
>面接は最初からやり直しなのが普通にウザかった
>今回ジムリの印象薄過ぎて名前と街とタイプが全然一致してなかったよ
それは記憶力の問題では…?
59722/12/08(木)08:50:48No.1001755368そうだねx5
BDSPもそうだけどまともにテストしてないよね
59822/12/08(木)08:50:49No.1001755372+
>どうでもいいけど
>最後のコラ(ミラ)イドン戦からエンディングムービーの暗転時間が長すぎてここでフリーズかぁ…ってなるよねあそこ
ちょうどさっきクリアしたところで感じたやつ
あれ?おかしいな?って電源ボタン押しかけたところでやっとムービー始まった
59922/12/08(木)08:50:50No.1001755373+
>テラスピースさえなんかすれば対戦のハードル自体は過去一低いしな
低☆レイド限定技どうにかして!
60022/12/08(木)08:51:01No.1001755404そうだねx2
>面接は最初からやり直しなのが普通にウザかった
>今回ジムリの印象薄過ぎて名前と街とタイプが全然一致してなかったよ
なんなら街の印象も薄い…
60122/12/08(木)08:51:08No.1001755414そうだねx1
急に来た?
60222/12/08(木)08:51:23No.1001755444そうだねx1
まあ昔から点字謎解きとか特定の4マスだけ釣れるとかやるメーカーだったし…
60322/12/08(木)08:51:53No.1001755527+
>BDSPもそうだけどまともにテストしてないよね
そう言うがテストの工数がどこから生えてくるとかは考えたことがあるのか?
60422/12/08(木)08:51:53No.1001755528+
街ったって大体はドライブイン程度の規模しか無くて店も全部同じだしな
60522/12/08(木)08:51:56No.1001755533そうだねx1
>>面接は最初からやり直しなのが普通にウザかった
>>今回ジムリの印象薄過ぎて名前と街とタイプが全然一致してなかったよ
>なんなら街の印象も薄い…
街の名前全く覚えられなかったわ
街に入った時名前とかでてこないからなのかね
60622/12/08(木)08:51:58No.1001755538+
個人的には無理な制作期間で作って破綻してるんじゃねえかなって気がしている
やっぱ年一ペースは無理あるよ
60722/12/08(木)08:52:00No.1001755543+
戦闘後の無敵時間なくて連続でエンカしたり水辺からライドンが上がれなくてツルツル滑ったりこれテストプレイで文句出なかったのか?ってくらい気になるところが多い
全部棚上げして11月に無理くり販売したんだろうなと思うけど
たぶんもっとヤバいバグまみれだったに違いない
60822/12/08(木)08:52:02No.1001755548+
テストして指摘しても直す時間無いけど?とか結局時間に追われてるんだろ…
60922/12/08(木)08:52:04No.1001755556そうだねx2
>BDSPもそうだけどまともにテストしてないよね
あれは別のところに投げてるからまた別の話
61022/12/08(木)08:52:08No.1001755569+
>BDSPもそうだけどまともにテストしてないよね
まあ色々スイッチの次世代機の予定が狂って延命に走ってる感はある
その皺寄せが色々去年今年にめっちゃ畳み掛けてくる
61122/12/08(木)08:52:24No.1001755611そうだねx3
>街に入った時名前とかでてこないからなのかね
出てくるけど…?
61222/12/08(木)08:52:27No.1001755622そうだねx4
>>BDSPもそうだけどまともにテストしてないよね
>そう言うがテストの工数がどこから生えてくるとかは考えたことがあるのか?
そんなところをユーザーが配慮する必要微塵もねえよ
きちんとデバッグしろ
61322/12/08(木)08:52:28No.1001755626+
アオキかナンジャモ選べば余裕で一致するだろうに
61422/12/08(木)08:52:54No.1001755693そうだねx2
いやぁジムリはともかく町の名前は正直あんま覚えてねえわ
だって覚えるほど歩き回って印象に残るようなもんないし
61522/12/08(木)08:52:56No.1001755698+
>まあ昔から点字謎解きとか特定の4マスだけ釣れるとかやるメーカーだったし…
杭は今まで考えるとそういうのねと納得できるけどゲーム体験そこねる不快さを図鑑やボックスで与えてくるのはよくない
61622/12/08(木)08:53:02No.1001755713そうだねx2
土日クリアしてテラレイド始めたんだけどあらゆる仕様が正気か?ってなる
61722/12/08(木)08:53:07No.1001755724そうだねx3
売ってるもんどこも一緒だろとか思ってたらデリバードポーチは微妙に品揃え違うのが気が狂う
61822/12/08(木)08:53:17No.1001755746+
街って言ってもポケセンとジムがあるだけだしな
正確に言えばレストランと服屋もあるけど興味ないし…
61922/12/08(木)08:53:20No.1001755757+
面接は普通にプレイヤー側の問題だから一緒にするな
62022/12/08(木)08:53:26No.1001755768+
街の印象薄いのはこれまでと違って街が本当にただの通過点でしかないからだな
入れる家とか施設NPCがいない
ジムリーダーはめちゃくちゃ印象強いが
62122/12/08(木)08:53:33No.1001755785+
SVは手抜きと言うよりは気合いを入れて背伸びしすぎちゃった結果って感じだと思うけどなぁ
62222/12/08(木)08:53:34No.1001755787そうだねx4
テストプレイしてたらポケモンが目を瞑ってないみたいなありえないバグ残るわけないだろ
62322/12/08(木)08:53:35No.1001755792そうだねx1
>戦闘後の無敵時間なくて連続でエンカしたり水辺からライドンが上がれなくてツルツル滑ったりこれテストプレイで文句出なかったのか?ってくらい気になるところが多い
>全部棚上げして11月に無理くり販売したんだろうなと思うけど
>たぶんもっとヤバいバグまみれだったに違いない
上でも言われてるが致命的バグだけはないからそこは頑張って潰したんだろうなってのはわかる
62422/12/08(木)08:53:43No.1001755809+
アオキナンジャモリップハイダイしか名前覚えてねぇや
62522/12/08(木)08:53:44No.1001755811+
>売ってるもんどこも一緒だろとか思ってたらデリバードポーチは微妙に品揃え違うのが気が狂う
その程度で気が狂うなよ…
62622/12/08(木)08:53:47No.1001755815+
剣盾から街とモブトレの魅力がどんどん無くなっていっている気がする
今回は街もジム以外ほぼガン無視だった
62722/12/08(木)08:53:52No.1001755828+
グルーシャがジムの場所とかインパクトあって覚えてた
62822/12/08(木)08:53:56No.1001755838+
>戦闘後の無敵時間なくて連続でエンカしたり水辺からライドンが上がれなくてツルツル滑ったりこれテストプレイで文句出なかったのか?ってくらい気になるところが多い
戦闘後の無敵時間ないの本当にイラつく
62922/12/08(木)08:54:12No.1001755882そうだねx2
ジムリーダーよりスター団とかを強く調整してるせいか苦戦したのが別のイベントになりがちでジムリーダーと街が印象に残らないとこはあるかも
アオキさんで苦戦したし宝食堂があるからチャンプルタウンは結構印象に残った
63022/12/08(木)08:54:12No.1001755883+
入れる家全然ないの寂しいよなあ
63122/12/08(木)08:54:23No.1001755910そうだねx2
デリバードポーチの存在クリア後に気づいた
63222/12/08(木)08:54:26No.1001755916+
テーブルシティ以外が町というのもおこがましいレベルなので…
63322/12/08(木)08:54:36No.1001755938そうだねx2
>>売ってるもんどこも一緒だろとか思ってたらデリバードポーチは微妙に品揃え違うのが気が狂う
>その程度で気が狂うなよ…
いや狂うだろ
63422/12/08(木)08:54:42No.1001755955そうだねx4
>剣盾から街とモブトレの魅力がどんどん無くなっていっている気がする
モブトレはもうポリコレのせいとしか言いようがないだろあれ…
マジで何の魅力もない
63522/12/08(木)08:54:48No.1001755968そうだねx1
街に関しては底が見えてからどうでもいいやとプレイヤーの中で順位付けされちゃうくらいには薄いと思う
63622/12/08(木)08:54:50No.1001755974+
クオリティ妥協した痕跡が無い特に設定画面
ポケモンユーザー今までこんなの遊んでたのか
63722/12/08(木)08:54:55No.1001755990そうだねx2
私服をよこせ
せめて制服を改造させろ
63822/12/08(木)08:55:04No.1001756009そうだねx3
テーブルシティのショップ群は狂いそうになったよ
63922/12/08(木)08:55:32No.1001756086+
今作の街なんで印象ないかって思ったら入れる施設が全然ないのが原因だよな
どこも内装ほぼ同じのジムとまいどさんどしか入れないし内部まで作り込んである街固有の施設って宝食堂くらいじゃないか?
64022/12/08(木)08:55:35No.1001756093そうだねx3
A押すと会話の続きがあるタイプのNPCも言うことが大した事ないから
終盤もうNPC無視してたよ
64122/12/08(木)08:55:45No.1001756124+
>土日クリアしてテラレイド始めたんだけどあらゆる仕様が正気か?ってなる
マックスレイドも正気じゃなかったしあれよりはNPC働くからマシにはなったぞ
オリーヴァは帰ってくれ
64222/12/08(木)08:55:46No.1001756127+
オープンワールドなのに街の散策ろくにできねえ
店の頭数増やすために服屋を分割して靴靴下眼鏡帽子鞄をそれぞれ別にするのは笑った
64322/12/08(木)08:55:56No.1001756162+
>テストプレイしてたらポケモンが目を瞑ってないみたいなありえないバグ残るわけないだろ
じゃあ進行不能なバグとどっち先に修正する?
残り数ヶ月の納期でコンテンツがまだ完成してない場合は?
お前の判断でリリース延期するのか?
64422/12/08(木)08:55:57No.1001756166+
ショップはせめてぱっと見で何屋かわかるようにしてくれ
64522/12/08(木)08:56:12No.1001756189そうだねx5
まともにゲーム作れないなら短納期で作るのやめようよ
64622/12/08(木)08:56:21No.1001756211+
新鮮で良かったけどこのクオリティをお出しするなら次からは無理にオープンワールドで作らず剣盾の路線でいいとおもう
64722/12/08(木)08:56:31No.1001756237そうだねx2
>テーブルシティのショップ群は狂いそうになったよ
なんで同じカフェが並んでるんだよクソッ
64822/12/08(木)08:56:34No.1001756249+
むしろジムも入れる必要あったか?って
64922/12/08(木)08:56:36No.1001756254+
眠りで目瞑ってないは修正の優先順位高かったんやな…
65022/12/08(木)08:56:41No.1001756264+
>>土日クリアしてテラレイド始めたんだけどあらゆる仕様が正気か?ってなる
>マックスレイドも正気じゃなかったしあれよりはNPC働くからマシにはなったぞ
>オリーヴァは帰ってくれ
いやマックスレイドより不快感すごいんだけど
なんか特殊行動含めたら4回連続行動とかしてくるし何より処理が重すぎる
65122/12/08(木)08:56:41No.1001756266+
>テストプレイしてたらポケモンが目を瞑ってないみたいなありえないバグ残るわけないだろ
テストプレイはしてると思うんだ
ただ見つけたの全部直すわけじゃなくゲーム進行には支障出ないものはおそらく放置されたんだと思われる
65222/12/08(木)08:56:42No.1001756268そうだねx2
>>テストプレイしてたらポケモンが目を瞑ってないみたいなありえないバグ残るわけないだろ
>じゃあ進行不能なバグとどっち先に修正する?
>残り数ヶ月の納期でコンテンツがまだ完成してない場合は?
>お前の判断でリリース延期するのか?
だからユーザーの知ったこっちゃねえんだよ
65322/12/08(木)08:56:51No.1001756285+
>まともにゲーム作れないなら短納期で作るのやめようよ
カードとアニメがあるから…
65422/12/08(木)08:56:53No.1001756292+
>テーブルシティのショップ群は狂いそうになったよ
いくら街の中身スカスカと思われたくないからって服屋分割は正気の沙汰ではない
65522/12/08(木)08:57:03No.1001756321そうだねx6
>じゃあ進行不能なバグとどっち先に修正する?
>残り数ヶ月の納期でコンテンツがまだ完成してない場合は?
>お前の判断でリリース延期するのか?
しるかよ金出したユーザーがバグに文句言うのなんて当たり前だろ
65622/12/08(木)08:57:07No.1001756330そうだねx1
まいどさんどだけ店内あるのはなんなんだ
65722/12/08(木)08:57:10No.1001756332そうだねx2
>A押すと会話の続きがあるタイプのNPCも言うことが大した事ないから
>終盤もうNPC無視してたよ
何より人に話しかけたつもりがポケモンにノロ…ノロ…って向き直ってからモーション見せつけられるの多発してからモブに話しかける気は失せるよね
65822/12/08(木)08:57:16No.1001756342+
オープンワールドのくせにサブイベがほぼ無いのが…
街ごとの特徴とかジムリーダーとか四天王とか人とポケモンの関係性とか掘り下げられる要素いっぱいあるじゃん!
65922/12/08(木)08:57:17No.1001756343+
というか今回なんで戦闘アニメオフ無いの?
同期取るレイド合わせならそこだけ強制オンにでもすれば良くない…?
66022/12/08(木)08:57:28No.1001756370そうだねx1
開発の人のレス多いな…
66122/12/08(木)08:57:44No.1001756399そうだねx1
シティって付いてるとこはまだいい
タウンが虚無
66222/12/08(木)08:57:45No.1001756401そうだねx3
>開発気取りの馬鹿のレス多いな…
66322/12/08(木)08:57:48No.1001756407+
>まともにゲーム作れないなら短納期で作るのやめようよ
ポケモンは毎回納期に間に合わせるために完成度イマイチな状態で出してくるよなあ
ORASのフロンティアの建設予定地はスタッフのせめてもの抵抗だったのかな
66422/12/08(木)08:57:49No.1001756408そうだねx3
優先度決めて下に来たものはざっくり切り捨ててるって印象を強く受ける
短期開発おすぎで良くも悪くも洗練されてしまったんだろうか
66522/12/08(木)08:57:50No.1001756410+
>まいどさんどだけ店内あるのはなんなんだ
言っちゃなんだけど力尽きた以外ある?
66622/12/08(木)08:57:54No.1001756420+
ゲーフリとガスト同じ納期スパンで新作出してるけど家庭用でやり続けてるガストに比べるといろいろよくないところ目につくよなゲーフリ
いやガストがいいわけではないんだけど
66722/12/08(木)08:58:01No.1001756428+
>売ってるもんどこも一緒だろとか思ってたらデリバードポーチは微妙に品揃え違うのが気が狂う
一部食材もハッコウシティにだけ売ってたりするしな
66822/12/08(木)08:58:24No.1001756485+
設定から勝ち抜きバトル消したのも謎だよな
66922/12/08(木)08:58:25No.1001756490+
そらをとぶに気付いたのはチャンピオンクラスになってからだった…
67022/12/08(木)08:58:29No.1001756499そうだねx3
いやコンテンツ完成してないなら延期しろよ
67122/12/08(木)08:58:46No.1001756546+
>だからユーザーの知ったこっちゃねえんだよ
櫻井さんのYoutubeチャンネル見せてやりたい
67222/12/08(木)08:58:49No.1001756555+
前世スマホ占いはスタッフロール後に見つけた
67322/12/08(木)08:58:52No.1001756560+
これ攻略見ずに全部抜くの無理でしょ…
67422/12/08(木)08:58:55No.1001756563そうだねx3
眠っても目瞑らないの堂々としすぎててそういう仕様かと思ったわ
67522/12/08(木)08:58:56No.1001756564+
モブが揃ってブサイクなのが悲しい…
XYのモブトレはレベル高くてよくスレ立ってたのに
67622/12/08(木)08:59:10No.1001756591+
後方開発面しても何も変わらないぞ
67722/12/08(木)08:59:15No.1001756601+
ターン性のゲームで時間制限とか正気か
そして遅延演出しまくる味方NPC
67822/12/08(木)08:59:18No.1001756608+
まあ建物中作り込んでたらもっと重くなってたろうし…
67922/12/08(木)08:59:18No.1001756610そうだねx2
てかせめてそういう分かりやすいバグは発売から短期間でなくせよとしか
アプデでろくに修正されねえじゃねえか
68022/12/08(木)08:59:27No.1001756617+
未完成ゲームのスレ見てるとたまにいるけど開発の事情とか知ったこっちゃないんだよな
SMの納期の都合でイベント飛ばされてそうな感じのした島とかは流せたけど
68122/12/08(木)08:59:30No.1001756622+
3色目とかやらずにDLCに収めるとかだけでも進歩ではある…
68222/12/08(木)08:59:33No.1001756633そうだねx6
いやまあバグに関しては大小すり抜けから処理落ちまでなんでも起きるよオープンワールドは
問題はそっちよりUIと全体的な重さでは?
68322/12/08(木)08:59:46No.1001756666+
町周りはそもそもポケセンとショップさえあれば町の機能として足りてしまうって問題があるからなぁ
68422/12/08(木)08:59:51No.1001756675+
またオープンワールドやるなら次のポケモンは5年くらい温めても良い気もするけど
とにかく出せば飛ぶように売れるシリーズだもんなゲーフリ外部からの突き上げはありそう
68522/12/08(木)08:59:54No.1001756687+
>モブが揃ってブサイクなのが悲しい…
>XYのモブトレはレベル高くてよくスレ立ってたのに
まあポリコレでしょ…ルッキズム否定とかそういうやつ
68622/12/08(木)08:59:59No.1001756699+
>設定から勝ち抜きバトル消したのも謎だよな
おかげで連射コンの金稼ぎでついでにレベル上げとかもできない
まあ飴大量に手に入るからいらないっちゃいらんが
68722/12/08(木)09:00:01No.1001756702+
バグはアプデで潰してもUIは治んねえだろうな
68822/12/08(木)09:00:06No.1001756716+
ていうか目瞑らないとかそういう残ってるバグは発売初日に注意喚起しようよ……
68922/12/08(木)09:00:14No.1001756742+
>3色目とかやらずにDLCに収めるとかだけでも進歩ではある…
DLC前提の調整になるからそれもどうかな…
69022/12/08(木)09:00:19No.1001756753+
>てかせめてそういう分かりやすいバグは発売から短期間でなくせよとしか
>アプデでろくに修正されねえじゃねえか
アプデ修正が早かったらまだ良かったのはある
なんか遅い!
69122/12/08(木)09:00:21No.1001756762そうだねx1
>まともにゲーム作れないなら短納期で作るのやめようよ
子供の移り変わりが激しいから何が何でも短納期で出すのが正解なんだ
納期優先ならオープンワールドを作ろうとするなって話で
69222/12/08(木)09:00:29No.1001756778+
バトルタワーすら無いのは割り切ってるなと思う
69322/12/08(木)09:00:32No.1001756788+
本編で釘抜きやらされるならともかく準伝はクリア後のやり込み要素だしこんなもんでいいんじゃねえかな…
そもそも封印なんだからわかりやすかったり場所把握されてたらダメだろ!
69422/12/08(木)09:00:44No.1001756815そうだねx1
そもそもお友達と(もっと言えばSNSとかも活用して)情報共有して集めてね!って意図のものだろうから
ぼっちが攻略サイトも使わずに一人で探し回ることなんて想定してないと思う
69522/12/08(木)09:00:45No.1001756820+
勝ち抜き廃止!
L=A廃止!
戦闘アニメスキップ廃止!

令和のゲームなのに設定画面項目少ないな…
69622/12/08(木)09:00:46No.1001756824+
>そらをとぶに気付いたのはチャンピオンクラスになってからだった…
ヌシ全部倒しても空を飛ぶを覚えなかったからググった
69722/12/08(木)09:00:55No.1001756853+
>>てかせめてそういう分かりやすいバグは発売から短期間でなくせよとしか
>>アプデでろくに修正されねえじゃねえか
>アプデ修正が早かったらまだ良かったのはある
>なんか遅い!
たぶんDLCでそれどころじゃない
69822/12/08(木)09:01:21No.1001756917そうだねx1
授業は導線用意しといてほしい
69922/12/08(木)09:01:24No.1001756928+
>本編で釘抜きやらされるならともかく準伝はクリア後のやり込み要素だしこんなもんでいいんじゃねえかな…
>そもそも封印なんだからわかりやすかったり場所把握されてたらダメだろ!
まあヒントくらいは用意しても良かったと思うぞ
70022/12/08(木)09:01:24No.1001756930+
>またオープンワールドやるなら次のポケモンは5年くらい温めても良い気もするけど
>とにかく出せば飛ぶように売れるシリーズだもんなゲーフリ外部からの突き上げはありそう
児童向けコンテンツとしては最低2年1回は出さないと忘れられるんだ
70122/12/08(木)09:01:25No.1001756934そうだねx3
ゼルダもだけどオープンワールドやった事無い人が凄いオープンワールドだ!って褒めてる感じ
マップに点在する何かを集めるなんてのは下手すりゃ十年前のシステムだよ…
70222/12/08(木)09:01:36No.1001756959+
>テストプレイしてたらポケモンが目を瞑ってないみたいなありえないバグ残るわけないだろ
あれバクだったんか…
70322/12/08(木)09:01:40No.1001756966そうだねx2
このゲーム性でカメラの感度設定ないのがマジで狂っておる
70422/12/08(木)09:01:41No.1001756972そうだねx1
携帯ゲーム機が色んな意味で合ってたけど3DSで死んじゃったからいやでもパワーレベリングしなくちゃならなくなったから…
70522/12/08(木)09:01:48No.1001756988そうだねx2
>授業は導線用意しといてほしい
ハッサク先生が授業受けろって散々言ってくるだろ!?
70622/12/08(木)09:01:55No.1001756996+
>問題はそっちよりUIと全体的な重さでは?
switch専売なんだから最適化容易だろうに…
70722/12/08(木)09:02:06No.1001757027+
テラスタル変更以外の厳選と育成は本当に楽
あとは出来たら努力値を抜く修業てきなやつと逆V王冠が欲しい
70822/12/08(木)09:02:09No.1001757035+
>まともにゲーム作れないなら短納期で作るのやめようよ
まともにプレアブルキャラ500体以上のゲーム作れる企業って今何処もないと思う
70922/12/08(木)09:02:17No.1001757051そうだねx7
>ゼルダもだけどオープンワールドやった事無い人が凄いオープンワールドだ!って褒めてる感じ
ゼルダは間違いなく凄いオープンワールドだったと思うが…
71022/12/08(木)09:02:20No.1001757057そうだねx1
>本編で釘抜きやらされるならともかく準伝はクリア後のやり込み要素だしこんなもんでいいんじゃねえかな…
>そもそも封印なんだからわかりやすかったり場所把握されてたらダメだろ!
いくら設定的にそうでもゲームである以上抜いて捕まえさせるために用意してんのにそんなこと言い出すならまず封印ポケモン自体いらなかったな
71122/12/08(木)09:02:24No.1001757069+
>授業は導線用意しといてほしい
ハッサクさんも授業受けろって言いに来ただろ!
これ以上だと受けないと進めないくらいになるぞ
71222/12/08(木)09:02:25No.1001757070そうだねx5
過去のUIにまるで学んでない劣化具合なのにジム戦の最後の歓声とか変なとこは継承してるのがムカつく
個人的には剣盾のスタジアムの歓声は盛り上がったけどSVで最後にだけ唐突にワーワー言い出すの違和感あって好きじゃなかった
71322/12/08(木)09:02:28No.1001757073そうだねx2
>>またオープンワールドやるなら次のポケモンは5年くらい温めても良い気もするけど
>>とにかく出せば飛ぶように売れるシリーズだもんなゲーフリ外部からの突き上げはありそう
>児童向けコンテンツとしては最低2年1回は出さないと忘れられるんだ
だったら開発ライン増やせよ
71422/12/08(木)09:02:30No.1001757079+
食べ残し持たせて毎ターンちまちまちまちま回復エフェクト挟んでくるモブトレにはお前につじぎりしてやろうかと思った
71522/12/08(木)09:02:35No.1001757091+
集めるのはいいんだけどその要素あるなら目的地以外にマーカー機能付けて欲しかった
71622/12/08(木)09:02:53No.1001757134そうだねx1
一応ジムリーダー倒すと新しい授業が受けられるようになったって出た気はするけど今冒険の途中なんだよね!
71722/12/08(木)09:03:01No.1001757149そうだねx1
>ゼルダは間違いなく凄いオープンワールドだったと思うが…
あれを凄くないは逆張りなのよ
71822/12/08(木)09:03:13No.1001757188+
>>そらをとぶに気付いたのはチャンピオンクラスになってからだった…
>ヌシ全部倒しても空を飛ぶを覚えなかったからググった
ヘルプとかないからな…
レイドバトルの仕様とかゲーム内で出てきたっけ
71922/12/08(木)09:03:16No.1001757200+
>モブが揃ってブサイクなのが悲しい…
>XYのモブトレはレベル高くてよくスレ立ってたのに
OLモデルあたりはかわいいしオッサン学生はダンディでいいと思ってる
OLモデルはなんか妙に少ないが
72022/12/08(木)09:03:22No.1001757213そうだねx2
>そもそも封印なんだからわかりやすかったり場所把握されてたらダメだろ!
それいったら抜いた場所記録してねえの2020年代のゲームとしてダメだろ
72122/12/08(木)09:03:42No.1001757266+
レイドは演出中でも時間進むけどそこに明らかに遅延目的の構成のやつがいるのが凶悪だと思う
タネマシンガンやめろ
72222/12/08(木)09:03:42No.1001757267そうだねx2
マップ引いていったらある意味がよくわからないか全景モードになるの嫌
72322/12/08(木)09:03:47No.1001757281そうだねx1
>戦闘アニメスキップ廃止!
これ考えた奴まじでルージェラにディープキスされろ
72422/12/08(木)09:03:52No.1001757294そうだねx3
ポケモンはオープンワールドとしては時代錯誤で合ってるけどブレワイ下げはさすがに無茶あるわ
72522/12/08(木)09:03:54No.1001757306+
剣盾で凄い好評だからってまたジムリーダー戦でシチュ的におかしい声援BGMにするな
72622/12/08(木)09:04:08No.1001757347そうだねx1
そもそも宝探ししてきてください!って言われて学校飛び出したのに授業あるから学校にも来いよ!って言われてもなぁ
72722/12/08(木)09:04:10No.1001757354+
>だったら開発ライン増やせよ
増やしてるからアルセウスと今作別ラインだろ
さらにイルカに外注もだしてる
アルセウスしかゲームとしてよかったのないな
72822/12/08(木)09:04:12No.1001757362+
無駄に厳重だし何が封印されてんだよショボかったら許さんぞってなったけどちゃんとそれ相応にあからさまに異物感あるヤバそうなのが出て来たから掌返しちゃった
72922/12/08(木)09:04:20No.1001757384そうだねx3
>ゼルダもだけどオープンワールドやった事無い人が凄いオープンワールドだ!って褒めてる感じ
>マップに点在する何かを集めるなんてのは下手すりゃ十年前のシステムだよ…
ならゼルダはTGAで評価されねーけど?
もうこれ煽りたいだけだろ
73022/12/08(木)09:04:21No.1001757387+
地味に今作一番嫌いなのはタネマシンガン
レイドで5回行動されると平気で1分近く消費する
73122/12/08(木)09:04:26No.1001757401そうだねx1
準伝自体はクリア後の要素じゃないよ
レホール先生の流れだから授業の一環だよ実は
73222/12/08(木)09:04:29No.1001757409そうだねx2
杭32本は多いって…
73322/12/08(木)09:04:41No.1001757438+
>>>またオープンワールドやるなら次のポケモンは5年くらい温めても良い気もするけど
>>>とにかく出せば飛ぶように売れるシリーズだもんなゲーフリ外部からの突き上げはありそう
>>児童向けコンテンツとしては最低2年1回は出さないと忘れられるんだ
>だったら開発ライン増やせよ
ホイ外注
73422/12/08(木)09:04:50No.1001757476+
そらをとぶもおかしい
ポケセンに移動するとちゃんと手前からポケセン映してキャラもこっち向いてる方式なのに
物見塔とか学校に移動するとそういうの全部無視して西向き固定なの手抜きとしか思えない
73522/12/08(木)09:04:59No.1001757498+
そらをとぶの場所は飛行レイドと羽のアイコン同じなのが一番ありえねえってなった
今となっちゃ慣れたけどさあ!ちょっとでもテストしてたら紛らわしいのわかるだろ!
73622/12/08(木)09:04:59No.1001757499+
>剣盾で凄い好評だからってまたジムリーダー戦でシチュ的におかしい声援BGMにするな
声援の割に周りにあんまり人いねえ
あれはデカいコートでやってたから違和感なかったのに
73722/12/08(木)09:05:09No.1001757522+
Switchのゲームやってるやつは洋ゲーのオープンワールドはやってなさそうって思い込みでマウント取りに来るのまだいるんだ
73822/12/08(木)09:05:18No.1001757545+
剣盾の歓声はポケモン勝負が興行的に成功してる世界観に沿っててすごく良かったよね
だから歓声だけ流用されると違和感あるんだな
73922/12/08(木)09:05:19No.1001757549+
>地味に今作一番嫌いなのはタネマシンガン
>レイドで5回行動されると平気で1分近く消費する
このもさ…もさ…って演出どうにかならんのかな全体的に
74022/12/08(木)09:05:21No.1001757555そうだねx4
そもそもブレワイにしても5年前のゲームで全ての面で明確にそれ以下なのもおかしい
74122/12/08(木)09:05:32No.1001757571+
UIが劣化するのは本当に謎
74222/12/08(木)09:05:32No.1001757572そうだねx1
>令和のゲームなのに設定画面項目少ないな…
カメラ速度とかブラー設定とか最近のゲームだと当たり前な項目が存在しないことに驚いた
74322/12/08(木)09:05:36No.1001757589+
開発規模と開発期間がないからバグだらけなのはもう5万歩譲っていいとして
こちらをイラつかせる仕様や簡悔精神に満ち溢れた仕様がまあまあ多いのが気になる
74422/12/08(木)09:05:48No.1001757618+
不登校児多いな…
74522/12/08(木)09:06:00No.1001757647+
>杭32本は多いって…
これ冒険の途中にある程度抜いておくのが正解っぽいな
おかげでクリア後に抜く数は少なくて済んだ
74622/12/08(木)09:06:00No.1001757649+
>簡悔
74722/12/08(木)09:06:08No.1001757669+
>開発規模と開発期間がないからバグだらけなのはもう5万歩譲っていいとして
>こちらをイラつかせる仕様や簡悔精神に満ち溢れた仕様がまあまあ多いのが気になる
ストレステストか何かか?って要素がおおすぎる…
74822/12/08(木)09:06:20No.1001757696そうだねx1
>マップ引いていったらある意味がよくわからないか全景モードになるの嫌
そんで戻すとまた自分のところに戻るの作った人間こういうマップ機能とかあるゲームやったことないんだろうなって思った
74922/12/08(木)09:06:24No.1001757702そうだねx1
>アルセウスしかゲームとしてよかったのないな
ゲームとして面白かったかどうかで言うと面白かったと思うよSV
完成度が高いかとか快適だったかと聞かれるとNOだけど
75022/12/08(木)09:06:31No.1001757723+
プレイ始めてしばらく酔ってたの思い出したわ
けっこう効いたんだが人間慣れるもんだな…
75122/12/08(木)09:06:44No.1001757749+
杭に関してはみんなで情報共有って次元じゃない
ナビゲーション不足なのに数多すぎて
75222/12/08(木)09:06:54No.1001757779+
というかアルセウスもUIは普通にゴミだった
75322/12/08(木)09:07:03No.1001757803そうだねx3
比較対象ブレワイじゃなくてジャストコーズ2とかだろ
街の作り込みTES4未満なんだから
75422/12/08(木)09:07:06No.1001757815+
杭は導線ちゃんとしろよってなる
75522/12/08(木)09:07:08No.1001757819そうだねx2
課外授業で宝探しって設定が意味不明なのに課外授業の最中に別の授業を受けられるの意味不明だろ
75622/12/08(木)09:07:08No.1001757820+
まあ学校に関しては強制されないからな…
されたらされたで外回ってる最中なのに都度学校行かなきゃいけないのめんどすぎ!って言われそうではある
75722/12/08(木)09:07:10No.1001757822+
>これ冒険の途中にある程度抜いておくのが正解っぽいな
>おかげでクリア後に抜く数は少なくて済んだ
中途半端に抜いたせいで本当に抜いたか入念に調べるのいいよね…
75822/12/08(木)09:07:15No.1001757836そうだねx1
ちょうのまいとかとぐろをまくのステータスアップのメッセージも1ステータスごとにチビチビ文章出さずに一気にテキスト流せばいいのにな
どうせ状況で見られるんだからさ
75922/12/08(木)09:07:16No.1001757841+
>ホイ外注
金あるんだからもっと規模が大きい所に頼んでくれないかなあ
76022/12/08(木)09:07:21No.1001757850そうだねx1
全機種マルチのソニックの方がまともに動作してるのすごくない?
76122/12/08(木)09:07:36No.1001757879+
一本だけ洞窟の中にあるのが全然わからなくてすげえイラついたのを思い出してきたぜ
76222/12/08(木)09:07:40No.1001757890そうだねx1
もう腐るほど言われてるけどこれオープンワールドである意味あった?
76322/12/08(木)09:07:41No.1001757892+
ゲーフリは規模もっとでかくしたりはしないんだろうか
76422/12/08(木)09:07:48No.1001757910そうだねx2
>>ホイ外注
>金あるんだからもっと規模が大きい所に頼んでくれないかなあ
規模大きいちゃんとしたところはこんなスケジュールで受けないよ
76522/12/08(木)09:07:52No.1001757930+
その辺にいる一部のポケモンの捕獲率が異様に低いのは仕様なのかバグなのかずっと疑ってる
76622/12/08(木)09:08:01No.1001757954+
>プレイ始めてしばらく酔ってたの思い出したわ
>けっこう効いたんだが人間慣れるもんだな…
ゲームの3D酔いは割と慣れの問題だからな
76722/12/08(木)09:08:03No.1001757957そうだねx2
>全機種マルチのソニックの方がまともに動作してるのすごくない?
でもソニック全くヒットしてないからなぁ…
76822/12/08(木)09:08:04No.1001757962+
アルセウスではできたのに地図にマーカーつけられないのがひどい
76922/12/08(木)09:08:08No.1001757975+
杭はなんか普通の斜面とかにあって真面目に探す奴バカですって感じになる
77022/12/08(木)09:08:23No.1001758010+
>金あるんだからもっと規模が大きい所に頼んでくれないかなあ
スタマスのCGとかのイルカはよかったから使い方がよくないか投げる金すくなくて人員が微妙だったかのどちらかだろ
77122/12/08(木)09:08:26No.1001758016そうだねx1
マップの最大縮尺状態からそらをとぶ出来るようにはしてほしい
77222/12/08(木)09:08:31No.1001758032+
そもそも学校っていう設定が謎というか…
クラスメイトとかネモ以外知らねーぞ
77322/12/08(木)09:08:34No.1001758046+
>アルセウスではできたのに地図にマーカーつけられないのがひどい
目的地マーカー!
77422/12/08(木)09:08:34No.1001758049そうだねx3
アルセウスで出来た昼夕夜切り替え出来ないのも劣化しすぎ
77522/12/08(木)09:08:44No.1001758079そうだねx8
>課外授業で宝探しって設定が意味不明なのに課外授業の最中に別の授業を受けられるの意味不明だろ
それはもう単なる難癖じゃないかな…
77622/12/08(木)09:08:48No.1001758093そうだねx3
>もう腐るほど言われてるけどこれオープンワールドである意味あった?
これに関してはポケモンの場合旅パの体験がプレイヤーごとに固定されにくいだけで十分意味あると思う
77722/12/08(木)09:09:02No.1001758133+
>その辺にいる一部のポケモンの捕獲率が異様に低いのは仕様なのかバグなのかずっと疑ってる
昔もダンバルとか狂ったような捕獲率の低さしてたから仕様だろ
捕獲率は割とテキトーに決められてる
77822/12/08(木)09:09:08No.1001758145+
>その辺にいる一部のポケモンの捕獲率が異様に低いのは仕様なのかバグなのかずっと疑ってる
バッチの仕様が悪さしてるのはなんとなく思う
77922/12/08(木)09:09:18No.1001758168+
カメラアプリに関しては学生が作ったんじゃないか?ってくらい機能が無さすぎて笑う
ファインダー構えた状態で移動どころかズームすらないのヤバすぎる
78022/12/08(木)09:09:21No.1001758178そうだねx3
>もう腐るほど言われてるけどこれオープンワールドである意味あった?
ないと思う
新鮮ではあったけど次からは元に戻してねって感想
78122/12/08(木)09:09:46No.1001758249+
本当に一部店舗にだけ中身があるのなんなんだよマジで
78222/12/08(木)09:10:06No.1001758302そうだねx6
オープンワールドなのに探索楽しくないの致命的よね
78322/12/08(木)09:10:10No.1001758313+
アルセウスも野生のポケモンとのバトルは回避したくなるゲームだったからこっちから勝負仕掛けなければ戦闘に移行しないのは良かったな
当たっただけでバトル始まって10秒近く足止めされるのはストレスすぎる
78422/12/08(木)09:10:10No.1001758314+
>アルセウスで出来た昼夕夜切り替え出来ないのも劣化しすぎ
家と寮にベッドあるのに変更できないの謎だよな
そのせいでイベント以外で寮の自室に帰ったこと一度もないわ
78522/12/08(木)09:10:13No.1001758327そうだねx2
ミニマップで方角固定出来ないの正気ですか
78622/12/08(木)09:10:16No.1001758332+
>>プレイ始めてしばらく酔ってたの思い出したわ
>>けっこう効いたんだが人間慣れるもんだな…
>ゲームの3D酔いは割と慣れの問題だからな
酔いは数日かけて慣らしたら慣れはするんだけどね
やっぱつらいもんはつらいから酔いやすい人は遊ぶ30分前とかに酔い止め薬飲むのおすすめ
78722/12/08(木)09:10:35No.1001758377そうだねx2
>アルセウスで出来た昼夕夜切り替え出来ないのも劣化しすぎ
見た目変わるだけならともかく出るポケモン変わるしなんなら夜限定イベントとかあるのに弄れないのは2020年代のゲームとは思えん
78822/12/08(木)09:10:39No.1001758386+
>アルセウスで出来た昼夕夜切り替え出来ないのも劣化しすぎ
このゲーム夜出るポケモンを狙うの難しくない?
78922/12/08(木)09:10:44No.1001758394+
>オープンワールドなのに探索楽しくないの致命的よね
サブクエ的なのも全然ないしなあ
なんか無駄に広いだけって感じ
79022/12/08(木)09:11:06No.1001758447+
アルセウス形式+最初からどのエリアにも行けるならオープンワールドじゃなくしてもいいよ
1本道と旅パの自由度が下がるのはやめてほしい
79122/12/08(木)09:11:20No.1001758475+
サブクエなさすぎだろは思ったけどアルセウスはサブクエ多かったな
79222/12/08(木)09:11:24No.1001758489そうだねx8
薬とか羽とか与えるときの「何個使いますか?」にある間が腹立つ
見ろ!また1個だけ与えてしまった
79322/12/08(木)09:11:25No.1001758492+
>オープンワールドなのに探索楽しくないの致命的よね
新ポケモンゲットするだけで楽しいけど…
79422/12/08(木)09:11:31No.1001758506そうだねx4
今作のUI担当には二度とゲーム作らせないでほしい
もしくは名前出してくれ二度と買わないから
79522/12/08(木)09:11:38No.1001758524+
>アルセウスで出来た昼夕夜切り替え出来ないのも劣化しすぎ
これ普通にビックリしたよ
時間帯でしか出来ないイベントやポケモンがいるのに
これまでみたいに現実時間とリンクしてるならまだ楽だけど30分ぐらいで朝夜切り替わるゲームだから無駄に待たされる
79622/12/08(木)09:11:51No.1001758558+
>もう腐るほど言われてるけどこれオープンワールドである意味あった?
段差周りとか目と目があったらバトルとかの昔の仕様はいい加減限界だとは思うのでそういう意味ではあった
マップ全部繋げる必要は無かったかもしれんがまぁ区切った所で今の問題あんま解決しない気もする
79722/12/08(木)09:11:56No.1001758579そうだねx3
久々だったから今時のゲームと比較して出来の悪さに愕然としちゃったんだけど
もしかしてポケモンっていつも出来こんなもんなの?
79822/12/08(木)09:11:59No.1001758586そうだねx2
>>オープンワールドなのに探索楽しくないの致命的よね
>新ポケモンゲットするだけで楽しいけど…
小物ポケモンとのエンカ不快だけど
79922/12/08(木)09:12:00No.1001758589そうだねx1
学園内と四天王戦でカメラアプリ起動させて???
80022/12/08(木)09:12:01No.1001758592+
>カメラアプリに関しては学生が作ったんじゃないか?ってくらい機能が無さすぎて笑う
>ファインダー構えた状態で移動どころかズームすらないのヤバすぎる
ズーム無いから人間が前後に移動して調整しなきゃいけないとか製作者スマホで写真撮ったことないだろ
80122/12/08(木)09:12:03No.1001758598+
オープンワールドの弊害で野良トレーナー探すのも面倒になってたな
80222/12/08(木)09:12:09No.1001758613そうだねx1
ポケモンの横にいる人に話しかけようとするとポケモンに話しかけちゃっていちいち止まってモーションと鳴き声あげて元の位置に戻って……なげえ!テンポが悪い!
80322/12/08(木)09:12:09No.1001758614そうだねx2
>>オープンワールドなのに探索楽しくないの致命的よね
>新ポケモンゲットするだけで楽しいけど…
新ポケモンゲットするのは別にオープンワールドじゃなくても出来るな…
80422/12/08(木)09:12:17No.1001758636そうだねx1
>全機種マルチのソニックの方がまともに動作してるのすごくない?
最初からマルチ前提のソニックよりARKとかサブノーティカが動いてる方がすごい
あいつらPCでもまともにやれないゲームだったのに頭おかしい
80522/12/08(木)09:12:20No.1001758645+
>>オープンワールドなのに探索楽しくないの致命的よね
>新ポケモンゲットするだけで楽しいけど…
オープンワールドじゃなくても楽しい要素じゃん…
80622/12/08(木)09:12:20No.1001758648+
よくある徐々に地図解禁するとか無いしなこのゲーム
80722/12/08(木)09:12:24No.1001758656そうだねx4
結局無理して強いの捕まえてもいうこと聞かないし
自由に進めて育てたら最初のジムは雑魚処理で怠いだけだし
オープンワールドがうまく作用してる感じではないな
80822/12/08(木)09:12:35No.1001758683+
他のオープンワールドゲーに比べてフィールドも特に探索してて面白くないしオープンワールドの意味あった?って感じ
80922/12/08(木)09:12:57No.1001758728+
昼夜切り替えできないのは流石にアプデでどうにかしたほうが良いよなあれ
もしくはDLCで機能追加とかでもいいから
81022/12/08(木)09:12:59No.1001758734+
オープンワールドでありがたいと思ったのが色違いの抽選回数が多くて出やすいことかな
でもこれ剣盾のシステムでも採用できるな…
81122/12/08(木)09:13:05No.1001758748+
>薬とか羽とか与えるときの「何個使いますか?」にある間が腹立つ
>見ろ!また1個だけ与えてしまった
あのウェイト謎だよね
あれならボタンで送らせてくれた方が10倍マシ
81222/12/08(木)09:13:07No.1001758756+
小さい奴に引っかかりそうで気持ちよく飛ばせないのは安全運転を心がけなさいというゲーフリのメッセージなんだろうか…
81322/12/08(木)09:13:08No.1001758761+
>新ポケモンゲットするだけで楽しいけど…
オープンワールドの意味ねー
81422/12/08(木)09:13:09No.1001758764+
>>オープンワールドなのに探索楽しくないの致命的よね
>新ポケモンゲットするだけで楽しいけど…
他のゲームなら新ポケモンまでの動線やどこに何がいるかとかの匂わせとかサブクエストで色々教えてくれたりするんだ
SVマジでそう言うの無しで適当に山登ったりして運良く見つけるしかねえ
81522/12/08(木)09:13:27No.1001758812+
シンボルエンカウントはもう必須だと思うから草むらガサガサしないならオープンワールドじゃなくてもいいかな
81622/12/08(木)09:13:28No.1001758816+
>久々だったから今時のゲームと比較して出来の悪さに愕然としちゃったんだけど
>もしかしてポケモンっていつも出来こんなもんなの?
剣盾も当時基準でもグラフィックとかショボかったからな
DSまでは携帯機としてはかなり先端の方のクオリティあったけど3DS以降は他メーカーの技術上がったのもあってショボめ
81722/12/08(木)09:13:29No.1001758818+
>久々だったから今時のゲームと比較して出来の悪さに愕然としちゃったんだけど
>もしかしてポケモンっていつも出来こんなもんなの?
前作の剣盾はもうちょいマシだよ
同時期のゲームにくらべていろいろ劣ってるのはいつもどおり
81822/12/08(木)09:13:32No.1001758824+
>結局無理して強いの捕まえてもいうこと聞かないし
>自由に進めて育てたら最初のジムは雑魚処理で怠いだけだし
>オープンワールドがうまく作用してる感じではないな
レベルは普通は調整されるものなんたけどそれを望むのは無理だよな
81922/12/08(木)09:13:36No.1001758835そうだねx3
>他のオープンワールドゲーに比べてフィールドも特に探索してて面白くないしオープンワールドの意味あった?って感じ
ツシマの神社とか温泉とか俳句みたいな小ネタ要素は欲しかったなあ
琵琶法師のサブクエみたいなのでもいいから
82022/12/08(木)09:13:38No.1001758838そうだねx2
>小さい奴に引っかかりそうで気持ちよく飛ばせないのは安全運転を心がけなさいというゲーフリのメッセージなんだろうか…
知らねえよじゃあオープンワールドなんかにすんなよ…
82122/12/08(木)09:13:54No.1001758880+
>オープンワールドの弊害で野良トレーナー探すのも面倒になってたな
杭もそうだけどレーダー的なのが必要だよね
82222/12/08(木)09:13:59No.1001758897+
>結局無理して強いの捕まえてもいうこと聞かないし
>自由に進めて育てたら最初のジムは雑魚処理で怠いだけだし
>オープンワールドがうまく作用してる感じではないな
結局順番半固定なのがなあ
無理して順番変えたところで後で雑魚狩りする羽目になるだけで特にリターンもないと言う
82322/12/08(木)09:14:06No.1001758911+
一々間が空くのはなんなんだろうな…
82422/12/08(木)09:14:09No.1001758922+
>結局無理して強いの捕まえてもいうこと聞かないし
>自由に進めて育てたら最初のジムは雑魚処理で怠いだけだし
>オープンワールドがうまく作用してる感じではないな
ジムは何番目に挑むかで強さ変えてくれたらよかったよね
大した手間でもなさそうに思えるけど
82522/12/08(木)09:14:13No.1001758929+
オープンワールドの探索する楽しさと新しいポケモンを見る楽しさが噛み合っていないというか
早い段階でどんなのがいるか粗方見て回れるのは良くないなって個人的には感じた
群れで進化後のポケモンが一緒にいたりするから特に
82622/12/08(木)09:14:14No.1001758931そうだねx2
色違いの敷居と厳選の敷居下げまくったのは英断だと思う
82722/12/08(木)09:14:17No.1001758939+
自撮り機能あるけどポーズ取るの主人公だけだからNPCと一緒に写ると浮いてるのがね
エリアゼロで4人揃ったから写真撮ったのに自分以外みんな真顔で悲しくなった
82822/12/08(木)09:14:21No.1001758951そうだねx2
IPが強過ぎるから適当な出来でも売れるし改善どころか改悪しても売れる
最高だな
82922/12/08(木)09:14:30No.1001758966+
そういやブレワイで何も考えずに草原を馬で走るの楽しかったなあ
SVだとすぐに何かに引っかかって戦闘になるからその辺の爽快感がない
83022/12/08(木)09:14:31No.1001758968+
王冠使いやすくして育成楽にしてるのはいいけど技マシン劣化したからプラマイゼロです
83122/12/08(木)09:14:35No.1001758977そうだねx3
図鑑埋めてる最中に雨固定マップくらい作っておけよクソがって本気で思ってたよ
ついでにいうと図鑑本当にクソアプリだよね
83222/12/08(木)09:14:43 ID:0N527uGsNo.1001758999そうだねx2
>他のオープンワールドゲーに比べてフィールドも特に探索してて面白くないしオープンワールドの意味あった?って感じ
原神に対してのコンプレックスでもあったんだろ
83322/12/08(木)09:14:45No.1001759006+
DL版で買ったからかアンケ答えろってメール来てたからちゃんとあれこれ不満な部分書き込んだぞ
ちゃんと読んでくれるのかは知らんけどな…
83422/12/08(木)09:14:47No.1001759012+
>オープンワールドの弊害で野良トレーナー探すのも面倒になってたな
トレーナー何人かと戦ったらわざマシン貰えるのも探索してほしいからなんだろうけど
あれもなかなかに探しにくい
やはりマーカーが欲しい…
83522/12/08(木)09:14:51No.1001759024+
捕まえるの自体はいいけど
ノロノロ戦闘して捕まえて図鑑のノロノロ演出挟むのがキツくて新ポケいっぱいいるエリアに踏み込んだら若干うわってなる
83622/12/08(木)09:14:59No.1001759039+
>よくある徐々に地図解禁するとか無いしなこのゲーム
そういえば始まった時点で全部見えてたな…
83722/12/08(木)09:15:17No.1001759084+
>無理して順番変えたところで後で雑魚狩りする羽目になるだけで特にリターンもないと言う
ジムリとかのボスキャラの強さを
平均レベルか進行度で遷移するように調整すればよかっただけなのでは…?ってなる
83822/12/08(木)09:15:31No.1001759121+
リフレや戦闘用のグラと同じグラでフィールドにポケモン沸かせてるから重たいんだろ
リフレとかで毛並みの処理とか結構頑張ってるなと思うからこれ動かしたら重いよなと感じるし
83922/12/08(木)09:15:37No.1001759134そうだねx1
>>他のオープンワールドゲーに比べてフィールドも特に探索してて面白くないしオープンワールドの意味あった?って感じ
>原神に対してのコンプレックスでもあったんだろ
失せろ
84022/12/08(木)09:15:46No.1001759148+
>>他のオープンワールドゲーに比べてフィールドも特に探索してて面白くないしオープンワールドの意味あった?って感じ
>ツシマの神社とか温泉とか俳句みたいな小ネタ要素は欲しかったなあ
>琵琶法師のサブクエみたいなのでもいいから
今作本当に小ネタが少なくて遊びでこんなの入れたいってスタッフが居ないんだろうなあ
84122/12/08(木)09:15:52No.1001759162そうだねx2
それこそゴールドスプレー復活させて接触でエンカしないようにするとかやればよかったのにね
84222/12/08(木)09:15:52No.1001759163+
バッジの数で野生のレベル変わるとかあると思ったのに
84322/12/08(木)09:15:53No.1001759165+
移動や探索はシンボルの見辛さが大分楽しさ削ってくる
84422/12/08(木)09:16:06No.1001759202+
>>よくある徐々に地図解禁するとか無いしなこのゲーム
>そういえば始まった時点で全部見えてたな…
まあこれに関してはフォールアウトとかも最初からマップ全部見えるし…
現代モチーフの作品は隠すと作劇上おかしくなるからね
84522/12/08(木)09:16:10No.1001759214+
1つのルートクリアしたら剣盾のワイルドエリアみたいに一律変わってもいいと思う
84622/12/08(木)09:16:21No.1001759245+
オープンワールドでポケモンスナップやりたい
84722/12/08(木)09:16:22No.1001759249そうだねx2
2006年の段階でオブリビオン出たの凄かったんだろうなと改めて思った
84822/12/08(木)09:16:24No.1001759252+
ケンタウロスとか1体捕まえようとしたらバトル!バトル!バトル!ってなるのマジでストレス
そう言うのに限ってレア個体入れるし何なんだお前は!!!!!
84922/12/08(木)09:16:29No.1001759261+
本気のジムリは違うって作中でもやってんだし3段階くらいは用意してほしかったね
85022/12/08(木)09:16:31No.1001759266+
>新ポケモンゲットするだけで楽しいけど…
湧き設定が雑ななせいで探索しなくても出てくるじゃん
85122/12/08(木)09:16:31No.1001759269+
>オープンワールドの探索する楽しさと新しいポケモンを見る楽しさが噛み合っていないというか
>早い段階でどんなのがいるか粗方見て回れるのは良くないなって個人的には感じた
>群れで進化後のポケモンが一緒にいたりするから特に
特殊進化のポケモンも普通に歩いてるしなぁ
スゴヴィランが炎の石で進化するとか図鑑完成してから知ったわ
85222/12/08(木)09:16:36No.1001759285そうだねx1
>>アルセウスで出来た昼夕夜切り替え出来ないのも劣化しすぎ
>家と寮にベッドあるのに変更できないの謎だよな
>そのせいでイベント以外で寮の自室に帰ったこと一度もないわ
自室なんて用意されるの豪華だなー
いやこれこの部屋で出来ることも模様替えもなんもない…!?
85322/12/08(木)09:16:42No.1001759303+
DLCで個体値0にする王冠きてくれ
あれ出るまでは改造厨はいなくならない
85422/12/08(木)09:16:43No.1001759305+
DLCというか修正アプデどれくらいできるのかな次第というか未知数だわ…
85522/12/08(木)09:16:55No.1001759327+
なんでアルセウスから劣化してるんですか?
85622/12/08(木)09:17:10No.1001759370そうだねx2
このちっせえシンボルでフィールド色違いエフェクト出ないの正気か?と思ってる
85722/12/08(木)09:17:20No.1001759388+
ある程度以上に導線を敷きたいならオープンワールドよりも広めのマップを複数用意する方式でもよくないかとは思わなくもない
詳しくはないけど後者の方が負荷とか軽いイメージもあるし
85822/12/08(木)09:17:23No.1001759394そうだねx3
意味ありげな竹林も筍掘れるくらいでサブクエとかねえしな…
適当にドゲザ関連の説明込みでなんらかのお使いでも仕込めばいいのに…
85922/12/08(木)09:17:28No.1001759407+
>>>アルセウスで出来た昼夕夜切り替え出来ないのも劣化しすぎ
>>家と寮にベッドあるのに変更できないの謎だよな
>>そのせいでイベント以外で寮の自室に帰ったこと一度もないわ
>自室なんて用意されるの豪華だなー
>いやこれこの部屋で出来ることも模様替えもなんもない…!?
これマジでビックリしたわ
わざわざ部屋貰えるんだから学校行事進むごとにトロフィーとか並んでいくんだろうなあとか思うじゃん?
86022/12/08(木)09:17:30No.1001759409そうだねx2
やっぱポケモン評判悪いんだな…
86122/12/08(木)09:17:34No.1001759415そうだねx1
>DLCで個体値0にする王冠きてくれ
>あれ出るまでは改造厨はいなくならない
はっきり言うがそれでても改造厨は亡くならんよ
一斉逮捕でもされない限りは
86222/12/08(木)09:17:44No.1001759439そうだねx1
>ポケモンの横にいる人に話しかけようとするとポケモンに話しかけちゃっていちいち止まってモーションと鳴き声あげて元の位置に戻って……なげえ!テンポが悪い!
なんで話しかける対象の上に矢印出てくる程度の気遣いもできないのか
86322/12/08(木)09:17:44No.1001759441+
>ケンタウロスとか1体捕まえようとしたらバトル!バトル!バトル!ってなるのマジでストレス
>そう言うのに限ってレア個体入れるし何なんだお前は!!!!!
ケンタロスはサトシのケンタロスを体験させたかったんだろうそういう遊び要素だと思う
86422/12/08(木)09:18:17No.1001759524+
戦闘後無敵もないとか…
マザー2でもあったぞ
86522/12/08(木)09:18:19No.1001759530+
左上の秋っぽい島もそれなりに奇妙なきのみ拾えて準伝が1体いるだけでジムもヌシも何も居ないのおかしいだろ
何かあれよ
86622/12/08(木)09:18:25No.1001759543+
施設に入れないのなんで…?
86722/12/08(木)09:18:26No.1001759550そうだねx1
出せばどうせ売れるし定期的にスケジュール通り最低限遊べるものを出す方が重要だから作り込む暇なんてないな
86822/12/08(木)09:18:27No.1001759553そうだねx1
>DLCで個体値0にする王冠きてくれ
>あれ出るまでは改造厨はいなくならない
絶対に個体値0にさせないゲーフリ本当に嫌い
86922/12/08(木)09:18:30No.1001759563そうだねx6
人間に話しかけたらポケモンに吸われるは謎だよなあれ
長いし…
87022/12/08(木)09:18:32No.1001759569+
ジムリーダーのレベル変えるだけならできるだろうけど野生とかモブトレはどうする?って問題もあるんじゃない
レベル変動させるのは自由な順序で進めたいってことだから
野生も変動させないと探索のストレスになりそう
87122/12/08(木)09:18:37No.1001759579+
>このちっせえシンボルでフィールド色違いエフェクト出ないの正気か?と思ってる
エフェクト入れたら重くなるからやめたとかじゃないかな
87222/12/08(木)09:18:46No.1001759608+
開発の限界が3DSレベルだと思ってたんで剣盾でいい感じに誤魔化せたりアルセウスでまぁそれなりの作れるじゃんとは思ってたんだ
限界超えてズタボロになったのがSVだった
87322/12/08(木)09:18:49No.1001759615+
>やっぱポケモン評判悪いんだな…
シナリオだけは歴代でもかなり高い氷菓だと思う
ゲームとしては…
87422/12/08(木)09:18:50No.1001759618+
>ケンタロスはサトシのケンタロスを体験させたかったんだろうそういう遊び要素だと思う
このゲームにはストレスに直結する遊び要素しかねえのかよ
87522/12/08(木)09:18:56No.1001759644+
>レベルは普通は調整されるものなんたけどそれを望むのは無理だよな
ジムバッジの数でレベル変動させるだけで良いと思う
87622/12/08(木)09:18:57No.1001759647そうだねx2
>特殊進化のポケモンも普通に歩いてるしなぁ
>スゴヴィランが炎の石で進化するとか図鑑完成してから知ったわ
図鑑埋めて1週間経つけどこのレスで今初めて知った…
87722/12/08(木)09:19:00No.1001759659+
このシステムなのに色違い周りの配慮ないのはまあびっくりだよね
製作者このゲーム遊んでるの?ほんとに?
87822/12/08(木)09:19:01No.1001759661+
>意味ありげな竹林も筍掘れるくらいでサブクエとかねえしな…
>適当にドゲザ関連の説明込みでなんらかのお使いでも仕込めばいいのに…
なんかやたらカラフルな木があるところもあったよね
しるしの木立とかなんとか
あれも意味ありげだけど特に何もなかったな…
87922/12/08(木)09:19:12No.1001759690+
炎水リーフ以外の石が相変わらず入手性に難があるのは改善してほしかったな
野生の進化後の個体捕まえる方が早い…
88022/12/08(木)09:19:16No.1001759702そうだねx1
OW北側スカスカになりがち説
88122/12/08(木)09:19:22No.1001759718+
>なんでアルセウスから劣化してるんですか?
それは開発ライン別だからと想像はつくんだ
なぜか剣盾から劣化してるのかは何もわからん
88222/12/08(木)09:19:32No.1001759749そうだねx1
世界で1番金を稼いでるコンテンツと言われても納得出来るのになんでゲーム制作に金かけないの…
88322/12/08(木)09:19:33No.1001759753+
シナリオとキャラだけはいいゲーム
88422/12/08(木)09:19:38No.1001759763+
>シナリオだけは歴代でもかなり高い氷菓だと思う
>ゲームとしては…
シナリオはマジで今回良い
ゲームとしてはうんち!
88522/12/08(木)09:19:56No.1001759808+
>>特殊進化のポケモンも普通に歩いてるしなぁ
>>スゴヴィランが炎の石で進化するとか図鑑完成してから知ったわ
>図鑑埋めて1週間経つけどこのレスで今初めて知った…
俺もだ
あれ特殊進化だったのか
88622/12/08(木)09:20:03No.1001759825そうだねx2
バトル中の催眠で目閉じないとかテストプレイしてたら一発で気付くだろ
88722/12/08(木)09:20:04No.1001759827そうだねx1
>なんかやたらカラフルな木があるところもあったよね
>しるしの木立とかなんとか
>あれも意味ありげだけど特に何もなかったな…
猿のナワバリなだけだろう
88822/12/08(木)09:20:04No.1001759828+
一部家かショップにしか入れないのはまあオープンワールドでよくあるからいいとしてなんでショップ画面に変移するんだ…そのまま店中入って店員と会話して物買わせろよ
なんでフレンドリィショップでできることを街の店じゃさせねえんだ
88922/12/08(木)09:20:10No.1001759846そうだねx3
>世界で1番金を稼いでるコンテンツと言われても納得出来るのになんでゲーム制作に金かけないの…
これでも売れるし
89022/12/08(木)09:20:16No.1001759856+
スコヴィラン石進化だったんだ…
89122/12/08(木)09:20:30No.1001759897そうだねx1
強いて言うなら大穴のワクワク感はあった
89222/12/08(木)09:20:33No.1001759905+
>シナリオとキャラだけはいいゲーム
アニメの評価ならほぼ完璧なんだが……
89322/12/08(木)09:20:48No.1001759947+
外注でコロシアム復活させようぜ
89422/12/08(木)09:20:53No.1001759960そうだねx2
>やっぱポケモン評判悪いんだな…
これはちょっとヨクバリス
89522/12/08(木)09:20:57No.1001759976そうだねx5
ココだけの話
俺コライミライはクリア後に自由に空飛べると思ってたんだ
89622/12/08(木)09:21:04No.1001759992そうだねx1
>シナリオとキャラだけはいいゲーム
音楽もいいよ
89722/12/08(木)09:21:04No.1001759993そうだねx4
>>世界で1番金を稼いでるコンテンツと言われても納得出来るのになんでゲーム制作に金かけないの…
>これでも売れるし
これに任天堂が本格的に気づいたのが辛い
89822/12/08(木)09:21:09No.1001760002そうだねx3
>シナリオとキャラだけはいいゲーム
キャラはいいんだけどCGがちょっとな…
イラストだとみんないい感じなのにゲーム内だと不細工寄りになるのはなんでなんだ特にボタン
89922/12/08(木)09:21:21No.1001760028+
図鑑で調べて生息地不明なのかじゃあ元を捕まえて育てるかって捕まえに行ったら普通に進化後も歩いてるのは謎なんだ
90022/12/08(木)09:21:28No.1001760045そうだねx3
まあ久々の復帰だったけどもう次はいいかな…って感じる程度にはゲームとしてクソだったよ…
戦闘のテンポの悪さがここまで据え置きな時点で改善不可能だろうし
90122/12/08(木)09:21:33No.1001760058そうだねx1
>OW北側スカスカになりがち説
でかい湖!ヌシいるだけ!
そっか…遊ぶかは置いといてライドアクションの水上レースとかやらせたりしないんだなってビックリしたよオープンワールドでは良くあるやつなのに
90222/12/08(木)09:21:33No.1001760063そうだねx1
>ココだけの話
>俺コライミライはクリア後に自由に空飛べると思ってたんだ
クリア後はそれでいいよね
90322/12/08(木)09:21:39No.1001760084そうだねx1
明らかな手抜き未完成品をフルプライスで1000万人に売れるようなところで働きてえなあ
90422/12/08(木)09:21:40No.1001760087そうだねx1
>ココだけの話
>俺コライミライはクリア後に自由に空飛べると思ってたんだ
あいつスタミナないからな…
90522/12/08(木)09:21:42No.1001760093そうだねx2
>人間に話しかけたらポケモンに吸われるは謎だよなあれ
>長いし…
鳴くのと振り返るのを同時にやってくれるだけでストレスかなり減ると思うんだけどな…
何で鳴いて振り返ってさらに鳴くんです?
90622/12/08(木)09:21:43No.1001760094そうだねx1
>>シナリオとキャラだけはいいゲーム
>音楽もいいよ
四天王バグ
90722/12/08(木)09:21:52No.1001760125そうだねx4
>これに任天堂が本格的に気づいたのが辛い
最近露骨に色んなゲームで手抜き入ってるの感じちゃうのどうにかしてほしい…
90822/12/08(木)09:22:21No.1001760190そうだねx2
マリオですら変な作品とコラボして安上がりなRTSに逃げる時代だ
90922/12/08(木)09:22:26No.1001760204そうだねx3
>そっか…遊ぶかは置いといてライドアクションの水上レースとかやらせたりしないんだなってビックリしたよオープンワールドでは良くあるやつなのに
逆にそんな要素入れてる暇あったら他にやることあんだろってなるわ
91022/12/08(木)09:22:27No.1001760213+
>明らかな手抜き未完成品をフルプライスで1000万人に売れるようなところで働きてえなあ
手間の少なさ比での売り上げならダイパリメイクを超えるゲームは今後現れないだろう
91122/12/08(木)09:22:34No.1001760225+
>四天王バグ
音楽の良さと音楽がかからないバグは別
91222/12/08(木)09:22:52No.1001760268+
いくらか公開されてる2Dイラストだと割といつものポケモン人間キャラだなって感じなのに本編内はなんかモデリングがアレだよね
91322/12/08(木)09:22:52No.1001760273+
ロックオンなんかも全然ロックオンされないのなんなの?
近寄ってる間に接近しすぎてもう突っ込んだ方が早いってなるんだけど…
91422/12/08(木)09:22:56No.1001760280そうだねx3
>製作者このゲーム遊んでるの?ほんとに?
遊んでたら教室でカクつきまくってるクラスメイトの時点で何とかしようと思うだろ
91522/12/08(木)09:22:57No.1001760281+
海外では返金対応してたよな
91622/12/08(木)09:22:57No.1001760282+
>ココだけの話
>俺コライミライはクリア後に自由に空飛べると思ってたんだ
てかオープニングで思いっきり飛び上がってたからな…
91722/12/08(木)09:23:04No.1001760303+
文句言ってる人もどうせ1,2年後に過去作リメイク出て3年後に新作出たら買うだろうし
91822/12/08(木)09:23:23No.1001760367+
なんでスキーはわざわざ作ったんだ
91922/12/08(木)09:23:33No.1001760386そうだねx4
>文句言ってる人もどうせ1,2年後に過去作リメイク出て3年後に新作出たら買うだろうし
いやもういいかな…
少なくとも評判見てからじゃなきゃ買わない
92022/12/08(木)09:23:42No.1001760409+
>>>シナリオとキャラだけはいいゲーム
>>音楽もいいよ
>四天王バグ
まあDLCで再戦できて聴かせてくれればいいや程度に思ってるよ
追加コンテンツができない時代だったらキレてたけど
92122/12/08(木)09:23:58No.1001760449+
>なんかやたらカラフルな木があるところもあったよね
>しるしの木立とかなんとか
>あれも意味ありげだけど特に何もなかったな…
あれ現実に元ネタがあるんでマップ発注したらなんか混ざってた程度の認識なんだと思う
92222/12/08(木)09:24:01No.1001760457そうだねx3
文句はいうけど買うよ買うから直せというわけで
92322/12/08(木)09:24:02No.1001760458+
DLCで追加ひでんスパイスが来て自由飛行できるようになる事を信じよう
無理かも…
92422/12/08(木)09:24:12No.1001760484+
>>>世界で1番金を稼いでるコンテンツと言われても納得出来るのになんでゲーム制作に金かけないの…
>>これでも売れるし
>これに任天堂が本格的に気づいたのが辛い
少し前にいた競合相手が消えたしね
92522/12/08(木)09:24:17No.1001760496+
キハダ先生が化粧慣れしてない女学生みたいな肌なのはほんとキツイ…キャラ的には普通にすっぴんでいいだろ…
ミモザはSVではまともな見た目だけど戦闘の時のアップの口元がリアル寄りでなんかなぁってなる
92622/12/08(木)09:24:22No.1001760509そうだねx4
>文句はいうけど買うよ買うから直せというわけで
クソでも買うから直さないのでは?
92722/12/08(木)09:24:27No.1001760523+
>>製作者このゲーム遊んでるの?ほんとに?
>遊んでたら教室でカクつきまくってるクラスメイトの時点で何とかしようと思うだろ
一応学園ものだけど生徒が集まると処理落ちするから教室とか微妙な緊張感がある
あと授業入るロードが地味に長い
内容は好きだからもっとさくさく受けたい
92822/12/08(木)09:24:44No.1001760566そうだねx2
>文句はいうけど買うよ買うから直せというわけで
(直さなくてもどうせ買うな…)
92922/12/08(木)09:24:44No.1001760567+
>一部家かショップにしか入れないのはまあオープンワールドでよくあるからいいとしてなんでショップ画面に変移するんだ…そのまま店中入って店員と会話して物買わせろよ
>なんでフレンドリィショップでできることを街の店じゃさせねえんだ
けど店内に入れる美容室はロード長いから…
93022/12/08(木)09:25:04No.1001760621+
しるしの木立って特に伝説いるとか特殊イベントあるとかじゃないんだ…
93122/12/08(木)09:25:05No.1001760625+
>なんでスキーはわざわざ作ったんだ
スキーあるの初めて知った
93222/12/08(木)09:25:15No.1001760649+
でもよぉついに国内公式が反省してるみたいな態度を見せたぜ
あいつら頑なすぎだろ
93322/12/08(木)09:25:21No.1001760660+
>>文句はいうけど買うよ買うから直せというわけで
>クソでも買うから直さないのでは?
他に似たようなゲームも無いしな…
93422/12/08(木)09:25:37No.1001760707そうだねx5
前からそんな感じはあったけど人気IPにあぐらかいてる感が今回ありありと出てて辛い
93522/12/08(木)09:25:43No.1001760721+
>>なんでスキーはわざわざ作ったんだ
>スキーあるの初めて知った
ジムチャレンジでやっただろ
93622/12/08(木)09:25:43No.1001760723+
>>文句はいうけど買うよ買うから直せというわけで
>クソでも買うから直さないのでは?
子供は買ってもらうからおっさんが買わなくても何も変わらんよ
93722/12/08(木)09:25:46No.1001760728+
>でもよぉついに国内公式が反省してるみたいな態度を見せたぜ
>あいつら頑なすぎだろ
まあ意見は受け止めるが反省はしないんだが……
93822/12/08(木)09:25:46No.1001760729+
>でもよぉついに国内公式が反省してるみたいな態度を見せたぜ
普通の企業は当たり前にやることをやって褒められるのギャグかよ
93922/12/08(木)09:25:48No.1001760732+
でもね
レイドバトルは剣盾発売直後の時点で好評ですってゲーフリはいってたし
今も好評ですってゲーフリはいってるんだ
つまりレイドバトルはみんなが楽しめる遊びなんだ
94022/12/08(木)09:25:53No.1001760749+
発売前未公開キャラの公式イラスト見ちゃったけどこいつらはなんか3Dの方がよくない?ってなったな…慣れたからだろうか
特にチリとか
94122/12/08(木)09:25:57No.1001760756+
>でもよぉついに国内公式が反省してるみたいな態度を見せたぜ
>あいつら頑なすぎだろ
任天堂と株ポケが反省の意を見せてることにみんな驚いてて吹いた
94222/12/08(木)09:25:58No.1001760758+
>しるしの木立って特に伝説いるとか特殊イベントあるとかじゃないんだ…
ただのNINJAの森だからな…
94322/12/08(木)09:26:01No.1001760769+
申し訳程度にジムギミック入れるなら剣盾形式のジムで良かったわ
94422/12/08(木)09:26:03No.1001760771+
>しるしの木立って特に伝説いるとか特殊イベントあるとかじゃないんだ…
タギングルでしょ
94522/12/08(木)09:26:08No.1001760787そうだねx2
>でもね
>レイドバトルは剣盾発売直後の時点で好評ですってゲーフリはいってたし
>今も好評ですってゲーフリはいってるんだ
>つまりレイドバトルはみんなが楽しめる遊びなんだ
頭おかしい…
94622/12/08(木)09:26:16No.1001760804+
>でもよぉついに国内公式が反省してるみたいな態度を見せたぜ
>あいつら頑なすぎだろ
謝罪してる暇あるならUI直せ
94722/12/08(木)09:26:17No.1001760808+
>でもよぉついに国内公式が反省してるみたいな態度を見せたぜ
>あいつら頑なすぎだろ
これで改善してくれりゃ俺はいいやレイド回りとボックスな
どうせ国内じゃ騒いでも返金なんてしないだろうし
94822/12/08(木)09:26:19No.1001760813+
しるしの木立はタギングルのマーキングなだけでは
いやイベントないのかよと言われればそうすっねとしか言い様無いけど
94922/12/08(木)09:26:22No.1001760822+
>でもよぉついに国内公式が反省してるみたいな態度を見せたぜ
>あいつら頑なすぎだろ
これからクリスマスだし…
95022/12/08(木)09:26:28No.1001760837そうだねx1
>>でもよぉついに国内公式が反省してるみたいな態度を見せたぜ
>普通の企業は当たり前にやることをやって褒められるのギャグかよ
普通の企業でも当たり前じゃないと思うけど
95122/12/08(木)09:26:29No.1001760838+
パルデア十景とかランドマーク的なオープンワールドの面白さは作ろうとしてた跡はあるのがなんとも言えない
95222/12/08(木)09:26:34No.1001760852そうだねx3
対戦の為にやりたくないけど仕方なくレイドやる→みんながレイドやる→みんながやるってことは好評→だから次回作にも続投
95322/12/08(木)09:26:34No.1001760853そうだねx2
良いなあ殿様商売
95422/12/08(木)09:26:35No.1001760858+
優先度低い不具合を直す時間なくて納品は他のゲームでもよくあるんだけど
それってさっさとアプデ修正する前提があるからなので
今作それができてないのも痛すぎるのでちょっぱやでなんとかする体制作ってくだち
95522/12/08(木)09:26:44No.1001760888+
意味ありげなのになんもねぇのはそれこそポケモンあるあるだろう…
なんもねぇのかよ!?
95622/12/08(木)09:26:44No.1001760890+
任天堂って謝れるんだ……みんなびっくりしたからな
95722/12/08(木)09:26:55No.1001760913+
しるしの木立は発売前に公開した奴に合わせた場所なだけだとは思うよ
まぁ同じムービー使ったボチなんか適当な山にいるんだけど…
95822/12/08(木)09:27:23No.1001760978+
レイドが好評って世界のどこを見てるんだゲーフリ
95922/12/08(木)09:27:24No.1001760982+
あと2世代くらいはこんな出来でも余裕で売れるよ
96022/12/08(木)09:27:29No.1001760991+
それ謝らないんだ…って企業は世に溢れてるから…
96122/12/08(木)09:27:32No.1001761001+
レイドボスの技構成は悪意あって好きだよ
チャージ回収で趣旨見失ってるのと妙なターン制採用したせいでテンポが終わってるの何とかしろ
96222/12/08(木)09:27:36 ID:0N527uGsNo.1001761007+
何かサイゲみたいだな
96322/12/08(木)09:27:36No.1001761008+
>良いなあ殿様商売
今どこもそうじゃん
96422/12/08(木)09:27:38No.1001761009+
さすがにエリアゼロのあれこれはDLCで回収してくれるよね?
あのへんの設定や世界観は良かったから是非見たいんだけど
96522/12/08(木)09:27:38No.1001761010そうだねx1
任天堂アンチスレなのかゲーフリアンチスレなのか
96622/12/08(木)09:27:42No.1001761014+
>パルデア十景とかランドマーク的なオープンワールドの面白さは作ろうとしてた跡はあるのがなんとも言えない
ファストトラベルのポイントにするのは割と好きだけど全部回ったら何かもらえるよみたいな小ちゃいクエストすらないの酷いだろ
96722/12/08(木)09:27:45No.1001761027+
>レイドが好評って世界のどこを見てるんだゲーフリ
プレイヤーのレイド参加率だろ
96822/12/08(木)09:27:55No.1001761057そうだねx1
>優先度低い不具合を直す時間なくて納品は他のゲームでもよくあるんだけど
>それってさっさとアプデ修正する前提があるからなので
>今作それができてないのも痛すぎるのでちょっぱやでなんとかする体制作ってくだち
あと10日で発売1ヶ月なのにここまで動きないのも珍しいと思う
目瞑るとかBGMバグとか初日パッチで治せってレベルだし
96922/12/08(木)09:27:56No.1001761059そうだねx1
>ID:0N527uGs
97022/12/08(木)09:27:58No.1001761067そうだねx1
タギングルに色塗り関連の設定でもあったかなって確認しにいったら別に何もなかった
97122/12/08(木)09:28:00No.1001761073+
>何かサイゲみたいだな
ヨクバリス
97222/12/08(木)09:28:02No.1001761082そうだねx2
>任天堂アンチスレなのかゲーフリアンチスレなのか
ゲハスレ
97322/12/08(木)09:28:05No.1001761091+
>任天堂アンチスレなのかゲーフリアンチスレなのか
年一ペース新作発売アンチスレ
97422/12/08(木)09:28:09No.1001761107+
>任天堂って謝れるんだ……みんなびっくりしたからな
実は任天堂は謝罪してない
株ポケの出した謝罪にリンク貼っただけ
97522/12/08(木)09:28:13No.1001761116+
>パルデア十景とかランドマーク的なオープンワールドの面白さは作ろうとしてた跡はあるのがなんとも言えない
ショートカット先として登録できるから回ったけどこのクオリティで景色楽しめって言われてもな…ってなる何とも反応に困るやつだった
97622/12/08(木)09:28:16No.1001761127+
ソロレイドですら激重になるの凄いよな…
97722/12/08(木)09:28:27No.1001761158+
>前からそんな感じはあったけど人気IPにあぐらかいてる感が今回ありありと出てて辛い
本気で胡座かいてたらオープンワールドに手を出したりはしないと思う…
単にやりたい事と出来ることが噛み合ってない
97822/12/08(木)09:28:28No.1001761163そうだねx3
>ゲハスレ
このスレをゲハ扱いして叩くの流石にゲーフリの火消しだろ
97922/12/08(木)09:28:29No.1001761166+
とりあえずこのクソ図鑑作った無能教師クビにしてくれ…
98022/12/08(木)09:28:36No.1001761186+
>さすがにエリアゼロのあれこれはDLCで回収してくれるよね?
>あのへんの設定や世界観は良かったから是非見たいんだけど
剣盾の謎全て放り投げて別マップで話完結させたゲフリを信じろ
98122/12/08(木)09:28:39No.1001761191+
レイドバトルの星6はこれソロだとクリア不可じゃね?
98222/12/08(木)09:28:42No.1001761199+
>原神に対してのコンプレックスでもあったんだろ
うんこついてますぜ
98322/12/08(木)09:28:43No.1001761204+
>ソロレイドですら激重になるの凄いよな…
重くなる要素がどこにあるのかまるで分らないわあれ…
通信してるわけじゃないのに…
98422/12/08(木)09:28:46No.1001761212そうだねx3
>任天堂アンチスレなのかゲーフリアンチスレなのか
これアンチになるのか
ちゃんとポケモンやってる?
98522/12/08(木)09:28:47No.1001761216+
>レイドが好評って世界のどこを見てるんだゲーフリ
配信するポケモン変えるとかで手軽にイベントやってるように見せれるから便利なんだろう
98622/12/08(木)09:29:07No.1001761252そうだねx1
名所ががっかりでもいいじゃねぇかってハッサクの授業が無かったらがっかりしてたと思う
授業受けてないのは知らない
98722/12/08(木)09:29:07No.1001761253+
>とりあえずこのクソ図鑑作った無能教師クビにしてくれ…
ジニア先生を盾にした図鑑UI担当をクビにしろ
この業界に関わらせるな
98822/12/08(木)09:29:08No.1001761255そうだねx4
いつまでゲーム作るの下手でいるの?
98922/12/08(木)09:29:12No.1001761270+
まずレイドバトル自体が前作から不評の塊なんだからやめなよ…
99022/12/08(木)09:29:21No.1001761288+
>さすがにエリアゼロのあれこれはDLCで回収してくれるよね?
>あのへんの設定や世界観は良かったから是非見たいんだけど
謎に円盤は出てくるだろうけど時系列の矛盾は普通に気づいてないだけの可能性も少なからずある
99122/12/08(木)09:29:22No.1001761291+
>レイドバトルの星6はこれソロだとクリア不可じゃね?
むしろ基本的にソロで挑むもの
99222/12/08(木)09:29:23No.1001761294そうだねx1
>タギングルに色塗り関連の設定でもあったかなって確認しにいったら別に何もなかった
公式サイトのポケモン紹介に書いてあるよ
99322/12/08(木)09:29:33No.1001761323+
場所によって看板の素材や大きさが違うとかもないから十景もクソも無い没入感
99422/12/08(木)09:29:40No.1001761347+
バフ解除!
デバフ無効!
チャージ没収!
バリア!
簡悔精神の塊すぎんだろ…
99522/12/08(木)09:29:46No.1001761359+
初狩おじさん最初は面白いと思ったけど
適正レベルではない相手と戦わされるリスクを恐れさせる意味あったのか?
野生ポケモンならレベルは戦う前にわかるし最悪ピッピ人形で逃げられるが
99622/12/08(木)09:29:47No.1001761360+
エリアゼロじゃなくて明らかにいけない右上の話なんだろうなDLC
99722/12/08(木)09:29:56No.1001761380そうだねx5
>任天堂アンチスレなのかゲーフリアンチスレなのか
普通にやってりゃ出る不満すらダメなのか…
あとバグ多すぎるのは普通に擁護できねえよ
99822/12/08(木)09:29:58No.1001761385+
>レイドバトルの星6はこれソロだとクリア不可じゃね?
ソロでも一応クリアできるやつから勝手をわかっている4人で集まってもキツいやつまで振れ幅が激しい
99922/12/08(木)09:29:59No.1001761387+
プレイヤーの視点でポケモン遊べるようになるならまだ見応えあるかも知れねえけど俯瞰視点だからすげえ感でねえんだよ
100022/12/08(木)09:30:17No.1001761431そうだねx1
>エリアゼロじゃなくて明らかにいけない右上の話なんだろうなDLC
あそこカロスじゃないんすか

[トップページへ] [DL]