[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在893人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1670429009442.jpg-(33847 B)
33847 B22/12/08(木)01:03:29No.1001708026そうだねx3 05:26頃消えます
好きだったやつ貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/08(木)01:05:23No.1001708513そうだねx56
正直進化先ないやつのは普通に進化させりゃ良かったじゃんと思ってる
222/12/08(木)01:06:18No.1001708734+
腕ガトリング良いよね…
322/12/08(木)01:06:35No.1001708806そうだねx1
カブタック
422/12/08(木)01:07:08No.1001708953+
連続技のスペシャリストになりやがった…
522/12/08(木)01:08:07No.1001709190そうだねx3
メガシンカもいつか普通の進化になれるといいね…
622/12/08(木)01:09:40No.1001709546+
鉄人28号
722/12/08(木)01:12:28No.1001710294そうだねx10
ヘラクロスであること自体はすげー好き
822/12/08(木)01:13:40No.1001710584そうだねx1
ロックブラスト
ミサイルばり
タネマシンガン
あとなんだっけインファイト?
922/12/08(木)01:15:21No.1001711062+
フェイント?
1022/12/08(木)01:16:08No.1001711249そうだねx1
排熱ギミックいいよね…
ラグラージの水流ブースターもいいよね…
1122/12/08(木)01:17:30No.1001711625そうだねx5
メガのついでに技のテコ入れも露骨すぎた奴
1222/12/08(木)01:17:32No.1001711634そうだねx2
輝石でややこしい事になるならリージョンとかパラドックスで拾って欲しいな
1322/12/08(木)01:18:57No.1001711965+
アニメでやってたみたいにメガシンカ・ダイマックス・Z技から1回発動可能ってやりゃいいのにな
1422/12/08(木)01:19:27No.1001712084+
>カブタック
すぅ~ぱぁ~チェーンジ!!(半回転)
1522/12/08(木)01:46:22No.1001719223+
パラドクスとかでメガヘラ形態のやつ出てくれねえかなあ
1622/12/08(木)01:46:45No.1001719338そうだねx6
>アニメでやってたみたいにメガシンカ・ダイマックス・Z技から1回発動可能ってやりゃいいのにな
気軽に言ってくれるな
1722/12/08(木)01:46:50No.1001719357+
ヘラクレスオオカブト化
1822/12/08(木)01:47:01No.1001719405+
何でこんな方向性に!?
1922/12/08(木)01:48:24No.1001719786+
デザインは本当に正統進化って感じで好きだ
2022/12/08(木)01:52:23No.1001720815そうだねx2
公式でもすげえ前面に出してたしメガシンカは今後恒常化するって勝手に思ってたけど
まさかリージョン以下の扱いになるとはね…
2122/12/08(木)01:52:54No.1001720911そうだねx1
パラドックスで拾われる可能性はある
2222/12/08(木)01:53:32No.1001721093+
ヘラクレスオオカブトになってる
2322/12/08(木)01:54:37No.1001721393そうだねx1
1世代限りの強化要素の始まりだったんだな
メガシンカZ技ダイマックステラスタルと
2422/12/08(木)01:57:39No.1001722035+
>公式でもすげえ前面に出してたしメガシンカは今後恒常化するって勝手に思ってたけど
>まさかリージョン以下の扱いになるとはね…
謎のパワーで戦闘中だけ進化する!より地域によって違う姿の種がいる!の方が生物的で受け入れやすいっていうのはあるかもしれない
2522/12/08(木)01:59:01No.1001722345+
メガストーンって最初はほのおのいしやみずのいしみたいな進化石だったらしいしいい感じにこじつけて石進化扱いにできないかな...
2622/12/08(木)01:59:39No.1001722459+
メガシンカは海外で失敗したシステムって言われちゃったのでまあ復活はないだろうな
2722/12/08(木)01:59:51No.1001722504そうだねx14
>メガシンカは海外で失敗したシステムって言われちゃったのでまあ復活はないだろうな
成功は絶対してないからな…
2822/12/08(木)02:00:40No.1001722648そうだねx19
さすがに失敗は言い過ぎだと思う
2922/12/08(木)02:01:01No.1001722719+
通常進化にするなら性能ナーフは必至
3022/12/08(木)02:01:32No.1001722800+
共通のアイテム持たせてフォルムチェンジでいいんじゃないか?
そうすればチームに1体までになるし…
3122/12/08(木)02:02:26No.1001722960+
>メガシンカは海外で失敗したシステムって言われちゃったのでまあ復活はないだろうな
海外持ち出さずとも国内でも失敗システム扱いだと思う
3222/12/08(木)02:02:50No.1001723034+
なんで普通に追加進化にしなかったのかいまいちよくわかってない
きせき周りの調整が面倒だったから?
3322/12/08(木)02:03:26No.1001723149そうだねx7
>さすがに失敗は言い過ぎだと思う
シリーズ毎にメガシンカを増やし続けるのは労力的に無理があるだろうしそういう意味では失敗かもしれん
3422/12/08(木)02:04:51No.1001723425+
>>アニメでやってたみたいにメガシンカ・ダイマックス・Z技から1回発動可能ってやりゃいいのにな
>気軽に言ってくれるな
システムが許すならメガレックウザをダイマックスさせてZクリスタル持たせればなんとか出来るんだよな
3522/12/08(木)02:05:27No.1001723537+
メガヤンマに進化系ほしい
いい加減虫ドラゴン出してほしい
というかビブラーバとフライゴンには失望したからな
3622/12/08(木)02:05:54No.1001723616+
メガシンカが失敗になったらただでさえスカイバトルやチップ集るNPCとか嫌な要素多いXYがわりとどうしようも無い立場になっちゃうじゃん…
3722/12/08(木)02:06:26No.1001723708そうだねx2
その…メガシンカ一個認めたところでその立場は覆るようなもんでも…
3822/12/08(木)02:07:32No.1001723883そうだねx12
メガシンカにケチが付くのはあのクソ図鑑が少なからず影響あると思う 俺は絆の力でパワーアップする相棒が見たかったんだ
3922/12/08(木)02:07:34No.1001723884そうだねx6
バトル中に進化というギミックやってみたかったのはわかる
4022/12/08(木)02:07:37No.1001723891そうだねx1
まあ強い言葉は控えておくにしても
実験作と言うか色んなものが過渡期だった頃だよね
4122/12/08(木)02:07:43No.1001723916+
メガシンカというかガルーラしね!!って話なんじゃないの
知らんけど
4222/12/08(木)02:08:09No.1001723996そうだねx2
メガ進化出来るやつと出来ないやつ、変化後のステ&特性格差が酷かった
Z技は威力や効果盛りすぎて酷かった
ダイマは威力上げて殴りながら積むな&キョダイでまた格差を生むな
4322/12/08(木)02:08:11No.1001724002そうだねx3
一枠しかメガれないから趣味枠にメガ使うことが
直接的に強いメガ使えないハンデになるのがコンセプトとしてミスってた印象
4422/12/08(木)02:08:11No.1001724007+
トドロクツキみたいなメガシンカに似た姿の別ポケモンとして出てくる可能性はできた
4522/12/08(木)02:08:28No.1001724050+
>メガシンカが失敗になったらただでさえスカイバトルやチップ集るNPCとか嫌な要素多いXYがわりとどうしようも無い立場になっちゃうじゃん…
XYは個人的にSVの次に好きなシリーズだけどどうしようもないのはそうだねとしか言えない
4622/12/08(木)02:08:40No.1001724083そうだねx2
BWシリーズが色々濃かったから一旦フラットに戻そうという気持ちは分かるよ 薄すぎ薄すぎ
4722/12/08(木)02:08:56No.1001724127+
ちょっとメガシンカとサンムーンの図鑑あたりから図鑑の内容をバイオレンスに寄せすぎだと思う
それが生物的でいいって面もあるんだけどさ
4822/12/08(木)02:09:05No.1001724148そうだねx1
対戦のこと一切考えなければ好き
4922/12/08(木)02:09:52No.1001724262+
よく考えたらヘラクロスなんて名前の癖に和カブトだなあいつ
5022/12/08(木)02:10:59No.1001724438+
イベルタルの超カッコいい厨二デザインだけでお釣り来るよ
5122/12/08(木)02:11:06No.1001724458そうだねx1
クチートもどうにかならねえかな…
5222/12/08(木)02:11:17No.1001724484そうだねx6
ダイマックスもテラスタルも完璧ではないけどどのポケモンにも使えるってのは大事だなって
5322/12/08(木)02:11:31No.1001724515そうだねx3
>ちょっとメガシンカとサンムーンの図鑑あたりから図鑑の内容をバイオレンスに寄せすぎだと思う
>それが生物的でいいって面もあるんだけどさ
食物連鎖とかは生物としていいけどサンムーンは露悪趣味が余りにも鼻につく
5422/12/08(木)02:12:59No.1001724713+
ディアンシーとかメガシンカ込みのキャラデザだったろうにかわいそ
5522/12/08(木)02:13:00No.1001724714+
>イベルタルの超カッコいい厨二デザインだけでお釣り来るよ
ゼルネアス共々きっちり活躍させて欲しかったよ
5622/12/08(木)02:13:54No.1001724848+
戦闘中にパワーアップ!つて点ではメガシンカは盛り上がったし好きだった
ダイマックスは初報はうーnだったけど結果的に大好きになった
テラスタルはなんかポケモンによっては絵面が間抜けになっちゃうんだよな
5722/12/08(木)02:13:59No.1001724862そうだねx3
メガスピアー好きだったけど二度と見ることはなさそう
5822/12/08(木)02:14:09No.1001724885+
メガスピアーとかメガアブソルとか普通に進化先として残して欲しい
5922/12/08(木)02:14:31No.1001724928+
>BWシリーズが色々濃かったから一旦フラットに戻そうという気持ちは分かるよ 薄すぎ薄すぎ
フラットにするというか色々と新規軸に転換していく過程で薄くならざるを得なかったんじゃないかあのあたりは
6022/12/08(木)02:14:32No.1001724931そうだねx9
最近ようやく普通に追加進化させるとユーザーが喜ぶということに気付き始めた
6122/12/08(木)02:15:38No.1001725088+
立派なツノ生やしてやることが弾飛ばし
6222/12/08(木)02:16:23No.1001725186+
メガシンカ除くとコルニとかふりそでのキャラデザ以外そんな印象に残ってないかもしれんXY
6322/12/08(木)02:17:42No.1001725386+
ヘラコロスと化したカイロスは好き
6422/12/08(木)02:17:58No.1001725433そうだねx1
>メガシンカ除くとコルニとかふりそでのキャラデザ以外そんな印象に残ってないかもしれんXY
皆大好きオカルトマニアもXYのデザインだ
6522/12/08(木)02:18:42No.1001725555+
ミアレも評判悪いけど嫌いじゃないんだ
レストランで金稼げるのも嫌いじゃなかった
6622/12/08(木)02:19:00No.1001725592+
メガシンカって妖怪ウォッチに迫られて頭おかしくなってた時期の産物か
6722/12/08(木)02:20:22No.1001725791そうだねx2
ほんとに頭おかしくなってたのはどちらかというとサンムーンのZわざだと思う
6822/12/08(木)02:20:59No.1001725869+
戦闘に特化した形態だから図鑑の生態が悲壮なのは一応筋通ってると思う
6922/12/08(木)02:21:11No.1001725901+
XY出した時点ではポケモンZ出す予定もあったっぽいのが儚い
7022/12/08(木)02:21:25No.1001725938+
メガシンカはアニメのオリジンでワクワクしたからそこは好きだった
7122/12/08(木)02:21:41No.1001725977+
メガリザードンXメガリザードンYは字面もビジュアルも強さもめちゃくちゃ少年心をくすぐられたよ
7222/12/08(木)02:21:53No.1001725986+
>戦闘に特化した形態だから図鑑の生態が悲壮なのは一応筋通ってると思う
俺とのキズナパワーがポケモン苦しめてるのは流石に
7322/12/08(木)02:22:08No.1001726022そうだねx3
>ダイマは威力上げて殴りながら積むな&キョダイでまた格差を生むな
でもキョダイって見た目だけで固有技大体ゴミじゃなかった?
7422/12/08(木)02:22:11No.1001726035そうだねx7
>戦闘に特化した形態だから図鑑の生態が悲壮なのは一応筋通ってると思う
筋通ってるにしてもお前の戦闘中の指示のせいでお前の愛するポケモンは苦しんでるぞって図鑑につきつけられて嬉しい人あんまいねえよ…
7522/12/08(木)02:23:21No.1001726187+
トリプルは復活して欲しいけどメガは嫌だなぁ…
7622/12/08(木)02:24:09No.1001726288+
なんだその鼻
なんなんだその鼻
7722/12/08(木)02:24:25No.1001726324そうだねx3
メガでもないけどいきなり変な設定つけやがったアローラ図鑑なんて忘れていい
7822/12/08(木)02:24:37No.1001726343+
裏設定とかで苦しんでるとかならまあ見たい人が見たらいいと思うけど
せめてプレイ中ゲーム内の情報はなるたけポジティブなものであってほしい
7922/12/08(木)02:25:15No.1001726429+
>なんだその鼻
>なんなんだその鼻
ヘラクレスオオカブト知らないやつ初めて見た
8022/12/08(木)02:25:16No.1001726432+
悪いけど戦闘スタイル含めこれが正統進化じゃなくて本当に良かったと思ってる
8122/12/08(木)02:26:02No.1001726531+
人型カブトムシにヘラクレスオオカブトを落とし込んだ結果下の角が鼻みたいになるって割と洒落た見た目してんだよなスレ画
8222/12/08(木)02:26:24No.1001726575そうだねx1
XYは本編で初の3D化したポケモンなのがデカい
リストラも無かったし通信もやりやすかった
8322/12/08(木)02:26:24No.1001726576+
着せ替えはXYが一番よかった
フィールドのチビキャラもかわいいし
8422/12/08(木)02:26:41No.1001726607+
低種族値の最終進化族はもういい加減アッパー調整してやれよと思う
8522/12/08(木)02:26:41No.1001726608そうだねx3
図鑑なんて初代から大雑把だからマジになるな
8622/12/08(木)02:27:46No.1001726741+
ポケモン図鑑はガバガバなのが基本
8722/12/08(木)02:28:01No.1001726766+
初代図鑑はおおらかだけど不快感ないし…
8822/12/08(木)02:29:05No.1001726882+
リザYマジで好き
8922/12/08(木)02:29:24No.1001726919+
シェルダーの耐久実験でこいつにナパームボムが撃ち込まれたことがありますっていうのとお前が指示したメガシンカのせいでこいつ苦しんでますっていうのは結構違うと思う
9022/12/08(木)02:29:36No.1001726940+
今回のトドロクツキとかメガプテラの説明とか見るにメガシンカもゲンシカイキとかとおんなじ様にポケモンが昔の姿を取り戻してるって可能性はあるんかな
そうなるとメガシンカポケモンもある意味化石ポケモンみたいなもんなのか?
9122/12/08(木)02:30:19No.1001727021+
メガシンカしたのに意味のわからん特性にしかならないのはちゃんとテストプレイしたのかと問いたい
具体的に言うとメガジュカイン
9222/12/08(木)02:30:52No.1001727096そうだねx3
メガは貰えた奴と貰えなかった奴の差が大きすぎるからあまり好きではなかった
9322/12/08(木)02:31:39No.1001727188そうだねx1
海外のインタビューで任天堂がオブラートに包みまくって失敗だったわすまんね!って言うてたんよメガシンカ
理由が
・弱ポケモンの救済に使うのか強いキャラを作るのかの方向性が最初から定まってなかった
・アイテムを持たせないとダメなのにアイテム枠に異存する技(はたきおとすなど)を作ってしまったため仕様が歪になった
・次回作を作る時に真っ先に障害になったのがメガシンカで、このデータを引き継いでゲームを作るのは難しかった

みたいなかんじ
9422/12/08(木)02:31:50No.1001727212+
避雷針自体はダブルだと優秀な特性だよ
メガジュカインというかジュカインの本体性能に激しく難があっただけで…
あいつ高速軽業という個性があるのにロクな技がない…
9522/12/08(木)02:32:25No.1001727274+
見た目だけでいいから拾ってほしい
9622/12/08(木)02:32:25No.1001727276+
地方ごとに別々の切り札があるという方向になったから
その一つとしてメガシンカがあるというのは悪くないと思う
9722/12/08(木)02:32:36No.1001727297+
>メガは貰えた奴と貰えなかった奴の差が大きすぎるからあまり好きではなかった
そのメガ内でもまた格差があるしな…
9822/12/08(木)02:32:57No.1001727341+
>メガは貰えた奴と貰えなかった奴の差が大きすぎるからあまり好きではなかった
ジョウト御三家かわうそ…
9922/12/08(木)02:34:05No.1001727475+
メガジュカインは意図汲めるしこいつ軸の構築もあったし
メガタブンネとかならどうすんのこれってなるけど
10022/12/08(木)02:34:26No.1001727517+
メガタブンネはカードで世界獲ったから
10122/12/08(木)02:34:26No.1001727518そうだねx3
>ジョウト御三家かわうそ…
バクフーンはリージョン貰ったけどジョウトでフィーチャーされること少ないから本当に可哀想
10222/12/08(木)02:34:34No.1001727535+
全員一律で使えるテラスタルは今までの反省を踏まえた結果なんだろうな
10322/12/08(木)02:35:12No.1001727616+
後のダイマックスとテラスタルがどんなポケモンでも問答無用で恩恵を得られるのはメガシンカで一部のポケモンだけにスポットを当てた反省が活かされてると思う
10422/12/08(木)02:35:57No.1001727707+
全員使えると強い奴がさらに強くなるだけっていわれたらそうなんだけど
やっぱり全員使える方がいいよね
10522/12/08(木)02:36:22No.1001727762+
キョダイマックスはメガシンカをいい感じに取り込んでて好きだったよ
キョダイ技の性能が悪いのはあれだけど...
10622/12/08(木)02:36:41No.1001727797+
ダイマックスもダイマックスで一部技がカスになったのでテラスタルはまあ落とし所としていいと思う
10722/12/08(木)02:36:58No.1001727845+
向き不向きはあれど土俵にも立てないのはフェアじゃないからな
10822/12/08(木)02:37:14No.1001727870+
>後のダイマックスとテラスタルがどんなポケモンでも問答無用で恩恵を得られるのはメガシンカで一部のポケモンだけにスポットを当てた反省が活かされてると思う
一部ポケ優先のキョダイマックスもあったけど実用性低いのいくつかあったしやっぱいらねーわってなったんだろうか
10922/12/08(木)02:39:16No.1001728105そうだねx9
メガシンカは平等性に欠けるのもあったからその後のバトルシステムは大体全員が恩恵を受けられるものにしたのは英断ではある
ただメガシンカの特別感も嫌いじゃ無いんだよな…デザインいいし
11022/12/08(木)02:42:16No.1001728427+
テラスタルは貧弱タイプが足引っ張ってたポケモンが活き活きし始めたしタイプ受けしてたやつはそのままでいいし
一致テラスタルで威力ではなく補正値が2倍になるのもいいってハッサムが言ってた
11122/12/08(木)02:42:45No.1001728478+
強さに目を瞑ればメガガルの子供も一緒に戦うの好きだよ
11222/12/08(木)02:43:11No.1001728518+
メガシンカ自体はめっちゃ好き
二世代引っ張ったのも良くなかったかな…って思う
11322/12/08(木)02:43:13No.1001728525+
頑張ってデザインしたのに使われないと悲しいじゃないですか
11422/12/08(木)02:43:28No.1001728551+
>・次回作を作る時に真っ先に障害になったのがメガシンカで、このデータを引き継いでゲームを作るのは難しかった
アイテム使うのがめんどいよなメガシンカ
11522/12/08(木)02:43:35No.1001728565+
テラスタルは全員がメガリザ検定みたいな運ゲー化しそうでもう怖い…
11622/12/08(木)02:43:57No.1001728602+
技のリスク抜きに威力だけ参照するZ技やダイマ技も結局力こそパワーが主で変化技はワリ食うし
テラスタルでやっとフェアになった
これもいずれぶっ壊れ構成見つかる可能性もないではないけど
11722/12/08(木)02:44:15No.1001728635+
何だかんだ楽しんだけど露骨すぎる外れメガ与えるリソースで不遇ポケに進化くれとは思ったよ
11822/12/08(木)02:44:37No.1001728671そうだねx1
メガシンカは急な力の上昇に体が追いつかなくて苦しんでるのがな
11922/12/08(木)02:44:44No.1001728683+
あのドゲザしてるやつのデザインはすごいメガっぽい
12022/12/08(木)02:45:13No.1001728725+
XYやSMの頃は図鑑総数増やすの嫌ってそうな具合だったし
最近はもう吹っ切れたっぽいけど
12122/12/08(木)02:45:15No.1001728730そうだねx1
SVはそのへんの不満を反映させてるのか
追加進化もリージョンもバランスよく配置しててかなりいい感じになったよね
12222/12/08(木)02:45:22No.1001728742+
見た目と特性とSだけでいいのでどうにか拾って欲しい
12322/12/08(木)02:46:07No.1001728837+
Z技は使い心地はともかくビジュアルはちょっと子供向けすぎたね…
12422/12/08(木)02:46:08No.1001728840+
メガクチート使わせてくれ
12522/12/08(木)02:46:25No.1001728865+
デザインは本当にいいやつ多かったからあれがもう見られないのは普通に残念なんだよな
12622/12/08(木)02:46:32No.1001728877+
メガカイロスは飛べて嬉しいって図鑑に書いてあるし…
12722/12/08(木)02:47:02No.1001728926+
>XYやSMの頃は図鑑総数増やすの嫌ってそうな具合だったし
>最近はもう吹っ切れたっぽいけど
SVは新ポケモン多くて嬉しい
12822/12/08(木)02:47:11No.1001728947+
メガシンカのデザインどれも好きだったなぁ
12922/12/08(木)02:47:14No.1001728951+
>特性だけ
ガルーラのレス
>Sだけ
メタグロスのレス
13022/12/08(木)02:47:20No.1001728967+
>SVはそのへんの不満を反映させてるのか
>追加進化もリージョンもバランスよく配置しててかなりいい感じになったよね
後のシリーズでパラドクス組が使えるかはかなり怪しい
使えなくなったら当然文句は出ると思う
13122/12/08(木)02:47:38No.1001728991+
今は一作に全ポケモン出す必要なくなったからね
13222/12/08(木)02:48:01No.1001729035+
ボーマンダとサナエルレが拾われたから希望はある
13322/12/08(木)02:48:01No.1001729038そうだねx1
>後のシリーズでパラドクス組が使えるかはかなり怪しい
>使えなくなったら当然文句は出ると思う
あいつらUBと同じようなもんじゃないの
13422/12/08(木)02:48:43No.1001729110+
>Z技は使い心地はともかくビジュアルはちょっと子供向けすぎたね…
対戦ゲームでなんもできないカットシーン何十秒ヘタすりゃ一分以上見せられるのは今思えば正気とは思えない…
ミミッキュZの応酬とか凄まじかった
13522/12/08(木)02:49:24No.1001729183+
>後のシリーズでパラドクス組が使えるかはかなり怪しい
>使えなくなったら当然文句は出ると思う
地方準伝と同じ枠組みだから新作ではDLCで解禁されるだろうたぶん
13622/12/08(木)02:49:35No.1001729214+
>>特性だけ
>ガルーラのレス
今の仕様だと精神力or肝っ玉ガルーラから親子愛メガガルーラになるのは破壊の化身だけど
最初から親子愛ガルーラだと割とどの特性にするか悩むぐらいの塩梅になりそう
13722/12/08(木)02:49:40No.1001729221+
>Z技は使い心地はともかくビジュアルはちょっと子供向けすぎたね…
あの頃は何がなんでも妖怪から子供連れてこなきゃいけなかったので…
13822/12/08(木)02:50:01No.1001729258+
全ポケ出せ
13922/12/08(木)02:50:05No.1001729269+
パラドックスポケモン?
みんなコスモッグが連れてきてくれたよ
14022/12/08(木)02:50:32No.1001729314+
>>Z技は使い心地はともかくビジュアルはちょっと子供向けすぎたね…
>あの頃は何がなんでも妖怪から子供連れてこなきゃいけなかったので…
もうちょっと自分らのブランドパワー信じれば良かったのに
14122/12/08(木)02:50:34No.1001729317+
古代パラドックスの内何体かは没メガシンカのデザイン使ってそう感はちょっとある
アラブルタケとかハバタクカミとかメガシンカで出てきてもあんまり違和感なさそう
14222/12/08(木)02:50:50No.1001729344+
ちょっと時空を超えたらパラドックスポケモンなんていくらでも輸入できるぜ
14322/12/08(木)02:51:12No.1001729379+
ほしぐもちゃんは偉いなぁ
14422/12/08(木)02:52:06No.1001729462+
全ポケモン全要素詰め込んだ対戦の決定版を何年かに1回でいいから出してほしい
14522/12/08(木)02:52:08No.1001729472+
むしろリージョンこそ今後めんどくさい事になるのわかりきってて心配になる
原種にテコ入れされるかもわかんないし
14622/12/08(木)02:52:08No.1001729473+
時間かかるのはともかくZ技のビジュアルそんな嫌いじゃないけどなぁ
子供向けと言っても実際子供向けのゲームだし主人公も子供な訳だし違和感はなかった
ただイワZは…うn…
14722/12/08(木)02:53:08No.1001729568+
レジェンドアルセウスで都合よく未来のポケモンが現れてくれる時空の歪みなんてのもあったし
あんな感じでパラドックスポケモン出すのは別に難しいことでもないと思う
14822/12/08(木)02:53:11No.1001729574+
まさか剣盾にウルビ来るとは思ってなかった
14922/12/08(木)02:53:37No.1001729621+
都合よく地方の伝説を連れてくるのはフーパの役目だったはず…
15022/12/08(木)02:53:58No.1001729649+
>むしろリージョンこそ今後めんどくさい事になるのわかりきってて心配になる
>原種にテコ入れされるかもわかんないし
適当な交換NPC出せばいいだけよ
もしくは思い切って寒い地方に普通にアローラロコンを出すみたいな力技を使うか
15122/12/08(木)02:54:24No.1001729690+
>ただイワZは…うn…
ライチシコは特殊性癖
15222/12/08(木)02:54:30No.1001729693+
パラドックス自体はテラスタル由来ではないはずだから今後もちょくちょく入国したり追加してほしい
15322/12/08(木)02:55:01No.1001729751そうだねx1
リージョンゲットできるサファリパークみたいなところがあると嬉しいなって思う
リージョンサファリでヒスイ式のゲットさせてくれ
15422/12/08(木)02:55:12No.1001729774+
>都合よく地方の伝説を連れてくるのはフーパの役目だったはず…
マボロシのばしょは準伝や伝説捕獲する分にゃ最高だったよ
聞いてるのかウルトラワープライド
15522/12/08(木)02:55:58No.1001729864+
直近でも急に知らないレジが増えたし次世代でパラドックス追加は十分ありえそう
15622/12/08(木)02:56:16No.1001729886+
メガもパラドックスも貰えたポケモンがいる一方で
メガを奪われて二度と環境に出られなくなったポケモンもいる事に悲哀を感じる
15722/12/08(木)02:57:03No.1001729970そうだねx5
パラドックスはひさびさにもっと他の奴ら見てぇ~ってなってる
15822/12/08(木)02:57:33No.1001730017+
過去と未来の姿ってコンセプトが面白いもんな
15922/12/08(木)02:57:37No.1001730024+
全最終進化にメガ作って性能バランスしっかり調整するならメガ復活させていいよ
無理ならもう2度とメカシンカやらないで
16022/12/08(木)02:57:57No.1001730056+
カッコよさを突き詰めたコンセプトとしては凄く好きだけど対戦としてはうn
16122/12/08(木)02:58:14No.1001730080+
個人的にはテラスタルより推せる要素なパラドックス
16222/12/08(木)02:58:15No.1001730081+
メガシンカの性能そのままとはいかないけどメガシンカを彷彿とさせるデザインでパラドックス実装して擬似メガシンカポケモンみたいにできるなってトドロクツキ見て思った
16322/12/08(木)02:58:23No.1001730097+
>直近でも急に知らないレジが増えたし次世代でパラドックス追加は十分ありえそう
化石ポケの復元図ではない本当の姿とか出せると思うのよね
16422/12/08(木)02:58:41No.1001730115+
テラスタルは仕様はともかく見た目がなぁ
16522/12/08(木)02:59:28No.1001730177+
テラスタルは専用Zとかキョダイマックスみたいな特別枠を作らなかったのは意外だった
16622/12/08(木)02:59:41No.1001730200+
>化石ポケの復元図ではない本当の姿とか出せると思うのよね
ぜひともウオパッチとチルドラゴン出して学会を混乱させて欲しい
16722/12/08(木)02:59:41No.1001730204+
>化石ポケの復元図ではない本当の姿とか出せると思うのよね
来るか…キメラじゃないカセキメラ
16822/12/08(木)02:59:52No.1001730220+
>テラスタルは仕様はともかく見た目がなぁ
はっきり区別できないと今何タイプになったんだよってわからないだろ
16922/12/08(木)03:00:02No.1001730240+
リージョンみたいなものだからねパラドックス
17022/12/08(木)03:00:42No.1001730305そうだねx1
消去法でメガシンカが一番良かったと思ってる
17122/12/08(木)03:01:52No.1001730420+
>テラスタルは専用Zとかキョダイマックスみたいな特別枠を作らなかったのは意外だった
メガとかのああいう特別枠に労力割いた影響で新規ポケモンの数少なくなってそうだし無くて正解
17222/12/08(木)03:02:01No.1001730431+
>メガシンカの性能そのままとはいかないけどメガシンカを彷彿とさせるデザインでパラドックス実装して擬似メガシンカポケモンみたいにできるなってトドロクツキ見て思った
種族値570だからパラドックススピアー出たらメガスピアーからさらに75も種族値増えるんだよな
17322/12/08(木)03:02:17No.1001730456そうだねx1
>メガもパラドックスも貰えたポケモンがいる一方で
>メガを奪われて二度と環境に出られなくなったポケモンもいる事に悲哀を感じる
そいつらはどちらかいうとメガで一時のいい夢見れただけだからマイナスにもなってないし…
17422/12/08(木)03:02:17No.1001730458+
メガシンカはアニメとかの他媒体だとかっこよすぎる
17522/12/08(木)03:03:17No.1001730534+
>種族値570だからパラドックススピアー出たらメガスピアーからさらに75も種族値増えるんだよな
メガスピアーのCが75も増えたら特攻種族値6倍じゃん…鬼つええ…
17622/12/08(木)03:03:43No.1001730582そうだねx2
リージョンもパラドックスも本人が救済される訳ではないんだよなとも思わんでもない
17722/12/08(木)03:03:44No.1001730587そうだねx2
>消去法でメガシンカが一番良かったと思ってる
いやよくねえよ…
17822/12/08(木)03:03:55No.1001730608+
キョダイバタフリーを古代メガスピアーを未来にいい感じに改造すれば普通に出せそう
17922/12/08(木)03:04:08No.1001730624+
>メガシンカはアニメとかの他媒体だとかっこよすぎる
メガシンカとダイマックスの戦闘とかそうそうこれこれってなった
ゲームでもやりたい
18022/12/08(木)03:04:25No.1001730652+
イッカネズミもいるんだししれっと子連れで戦場に出てきてもいいのよガルーラ
当たり前だけどおやこあいは禁止な
18122/12/08(木)03:05:09No.1001730714+
メガスピアーの時点で結構なもんだったのに更に種族値盛るのは危険では…
18222/12/08(木)03:06:01No.1001730792+
パラドックスでメガスピアーモドキみたいなの出すんなら種族値は高くてもガッツリ弱タイプにしてやればいいと思う
18322/12/08(木)03:06:59No.1001730885+
1回ずつになったへんげんじざいみたいにおやこあいも追加効果出ないようにして倍率いじるだけで普通になると思うんだけどな
18422/12/08(木)03:07:13No.1001730902+
公式インタビューでメガシンカの選考基準がビジュアルと人気の高さって言ってたのが気に食わなかった
当時それじゃマイナーポケモンに一生スポット当たらずじまいじゃん現実のキャラ人気がポケモンの世界観に影響させてるのぜってーおかしいじゃんって一人けおり続けてた
18522/12/08(木)03:07:14No.1001730905+
>リージョンもパラドックスも本人が救済される訳ではないんだよなとも思わんでもない
とはいえパラドックス組は本体の救済が急務みたいなのは現状いないし
デリバードは…毎年1ヶ月くらいマスコット性能が満点だから…
18622/12/08(木)03:07:17No.1001730911+
パラドックスはこの手の要素にしては珍しく初代推しが控えめだった気がする
18722/12/08(木)03:07:58No.1001730966+
>リージョンもパラドックスも本人が救済される訳ではないんだよなとも思わんでもない
そんなにリソース割けねえよってのはわかるけど原種には原種で追加進化与えるとかで強化してやって欲しい
聞いているのかねデリバードくん
18822/12/08(木)03:08:09No.1001730979+
来年には年末のデリバード唯一の仕事もツツミに取られてそうで笑う
18922/12/08(木)03:08:21No.1001730996+
>パラドックスはこの手の要素にしては珍しく初代推しが控えめだった気がする
初代推しはもうある程度やりきったからな
ヒスイから2世代推しが始まりつつある
19022/12/08(木)03:09:01No.1001731048+
ジョウト御三家推してやってくれ頼む
19122/12/08(木)03:09:13No.1001731063+
能力は変えず見た目だけメガシンカとかキョダイマックスにしてテラスタル生やすか
19222/12/08(木)03:09:18No.1001731070+
キョダイマックスとアローラのすがたはカントー露骨に優遇しまくっててちょっと引いた
商売だからと言われたらまあうn
19322/12/08(木)03:09:19No.1001731071+
>リージョンもパラドックスも本人が救済される訳ではないんだよなとも思わんでもない
原種は結構ドン詰まり感はあるなあ
19422/12/08(木)03:09:33No.1001731098+
>ジョウト御三家推してやってくれ頼む
ヒスイバクフーンいるし…
19522/12/08(木)03:10:40No.1001731178そうだねx1
進化足すにしてもスピアーみたいな三段階目のやつどうすんのになるしな
19622/12/08(木)03:10:57No.1001731202+
オコリザルは憤死してくれて嬉しいよ
19722/12/08(木)03:11:15No.1001731222+
>進化足すにしてもスピアーみたいな三段階目のやつどうすんのになるしな
特殊進化で分岐だ
19822/12/08(木)03:11:15No.1001731223+
クリスマスによくいたデリバードとオドシシのコンビがテツノツツミアヤシシになるのか…
19922/12/08(木)03:11:16No.1001731228+
原種はしれっと種族値上げるだけでもいいから何か欲しいところ
20022/12/08(木)03:11:19No.1001731236そうだねx2
アローラの姿は別にあの手のマイナーチェンジ版みたいなのやるんならまずは古株からってのはそんなおかしいことでもないと思う
20122/12/08(木)03:11:24No.1001731241+
もっと軽率に進化先追加してくれてもいいのよ
輝石の倍率は1.3倍に下げろ
20222/12/08(木)03:11:24No.1001731242+
メガは御三家にすら平等に配られなかったのがもうね…
20322/12/08(木)03:11:41No.1001731267+
>進化足すにしてもスピアーみたいな三段階目のやつどうすんのになるしな
掟破りの4段階目進化だ
20422/12/08(木)03:12:11No.1001731309+
たしかに別に進化は三段階までなんて決まりもないよな
20522/12/08(木)03:12:43No.1001731362+
そのうち死んでサイコパワーが高まった浮遊するバネブーとかちびギア無くして死んだシングルギアのギギアルとか出して欲しい
20622/12/08(木)03:12:45No.1001731364+
いや決まりだよ
今更その決まりを崩しても面倒なことになるだけだよ
20722/12/08(木)03:13:06No.1001731382そうだねx3
よく考えたらエルレイドみたいに技とか特性新しく貰って強くなるのが一番真っ当に嬉しい強化だ
クチートにちからもち渡して
20822/12/08(木)03:13:25No.1001731402+
>もっと軽率に進化先追加してくれてもいいのよ
>輝石の倍率は1.3倍に下げろ
どうせその辺のポケモン進化させた所でラッキーサマヨポリ2超えるバケモンなんかそうそう生まれないから大丈夫だろ
20922/12/08(木)03:13:29No.1001731409そうだねx1
どのポケモンでも使えてその中でもちょっと特殊な姿になるポケモンがいるダイマックスは面白いなと思った
21022/12/08(木)03:13:33No.1001731411+
決まりを崩せないから分岐進化とか似た姿の別のポケモンとかで繋いできたわけだしね
21122/12/08(木)03:14:27No.1001731487+
進化の追加は輝石のおかげで真っ当に強化だよね
21222/12/08(木)03:14:57No.1001731528そうだねx1
ウミディグダは3段階目があると良かったのに
21322/12/08(木)03:15:14No.1001731552+
クチはそれこそメガ級の大改造ないと…
21422/12/08(木)03:15:53No.1001731602+
>ウミディグダは3段階目があると良かったのに
ダグトリオとウミトリオがお互い影響しあって両方3段目になるんだよね
21522/12/08(木)03:16:10No.1001731621+
メカクチートになって「」達を骨抜きにするから
21622/12/08(木)03:16:39No.1001731650そうだねx2
メガクチートのビジュアルがクチートの進化として好みすぎる
クチートより好きになっちまったよ
21722/12/08(木)03:17:13No.1001731695+
>>ウミディグダは3段階目があると良かったのに
>ダグトリオとウミトリオがお互い影響しあって両方3段目になるんだよね
両方を手持ちに入れて同時にレベルアップすると進化か…
21822/12/08(木)03:17:13No.1001731696+
クチートはメカより原始人みたいなビジュアルの古代クチートになってくれた方が似合うかも
デカヌチャンと若干被るけど
21922/12/08(木)03:17:14No.1001731697そうだねx1
ウミディグダ途中から枝分かれしたり四肢が生えるみたいな超キショい進化すると思ってたからウミトリオになってホッとしたようなそうでないような
22022/12/08(木)03:17:30No.1001731721+
>メカクチートになって「」達を骨抜きにするから
メカなのに妖怪要素推しでフェアリーゴーストになってて鋼はどうした!って言われる奴
22122/12/08(木)03:17:52No.1001731749+
>>テラスタルは仕様はともかく見た目がなぁ
>はっきり区別できないと今何タイプになったんだよってわからないだろ
鉢巻きみたいなの要らねぇ
22222/12/08(木)03:18:22No.1001731785+
逆にちからもち没収して正規進化先にしてやったらいいんじゃねメガクチ
22322/12/08(木)03:18:24No.1001731787そうだねx1
なんだかんだまたメガ自体が復活する世代は作られそう
22422/12/08(木)03:19:10No.1001731842そうだねx1
グラードンとカイオーガの戦いの裏でディグダとウミディグダの戦いも繰り広げられてた系の伝承でセット進化が判明するんだ
22522/12/08(木)03:19:22No.1001731858+
>なんだかんだまたメガ自体が復活する世代は作られそう
レジェンズジガルデとか対戦に干渉せず無難に復活させられそう
22622/12/08(木)03:19:51No.1001731895+
>なんだかんだまたメガ自体が復活する世代は作られそう
仕様そのまま帰ってこられても困るしいじったらいじったでコレジャナイされそうでなんとも
22722/12/08(木)03:20:05No.1001731908+
>なんだかんだまたメガ自体が復活する世代は作られそう
リメイクの時期が来ればするんじゃない
仕様はいろいろ変わる可能性あるけど…
22822/12/08(木)03:20:37No.1001731945そうだねx1
クチートで暴れたいなら剣盾じゃなくて3DS作品遊べばいいし…
22922/12/08(木)03:21:18No.1001732001そうだねx4
>クチートで暴れたいなら剣盾じゃなくて3DS作品遊べばいいし…
そういうことじゃないんじゃない
23022/12/08(木)03:21:43No.1001732024+
昔は大きく見えたヤミラミが今はあんなにちいさい
クチートも手乗りサイズに見えるかもしれない
23122/12/08(木)03:21:50No.1001732030+
>グラードンとカイオーガの戦いの裏でディグダとウミディグダの戦いも繰り広げられてた系の伝承でセット進化が判明するんだ
どうでもいい戦い!
23222/12/08(木)03:22:09No.1001732054+
メガシンカはPTにメガシンカ枠というのがほぼ必須というあまりにも不健全なのがアレだっただけで使っても使わなくても勝てる程度の強化幅なら良いよ
23322/12/08(木)03:22:32No.1001732087+
メガは最終進化かつ専用のメガ石入手しないといけないっていうハードルの高さがダメ
Zワザ以降はその点でも序盤から使えてえらい
23422/12/08(木)03:23:10No.1001732128+
>メガシンカはPTにメガシンカ枠というのがほぼ必須というあまりにも不健全なのがアレだっただけで使っても使わなくても勝てる程度の強化幅なら良いよ
そうなっちゃうといよいよメガシンカする意味もなくなるっていうか…
メガシンカで1%でも勝てる可能性が高まるんならみんな使うだろうしそうでないなら意味を失うんじゃないかな
23522/12/08(木)03:23:13No.1001732133+
強くて人気があるやつに配られたはずなのに産廃扱いされたメガおっちゃんに悲しい過去…
23622/12/08(木)03:23:22No.1001732140+
まーこんだけ嘆こうが結局svじゃクチートの入国すら許されとらんがの
23722/12/08(木)03:23:52No.1001732182+
>メガは最終進化かつ専用のメガ石入手しないといけないっていうハードルの高さがダメ
>Zワザ以降はその点でも序盤から使えてえらい
冷静に考えなくてもXYのメガ石回収はかったるかったなあ
23822/12/08(木)03:23:53No.1001732184そうだねx6
>まーこんだけ嘆こうが結局svじゃクチートの入国すら許されとらんがの
そういう話してない
23922/12/08(木)03:24:55No.1001732250+
>まーこんだけ嘆こうが結局svじゃクチートの入国すら許されとらんがの
いいとこなしで場にいるより追加進化くるまで溜めたほうがいいまである
24022/12/08(木)03:25:01No.1001732252+
剣盾でDLCという前例ができたから入国に期待してあれこれ語れるんだ
24122/12/08(木)03:25:59No.1001732321そうだねx4
カロス地方の目玉システムなのにカロスのポケモン全員メガシンカできないのは今考えてもやっぱおかしかった
24222/12/08(木)03:26:04No.1001732331+
まあ入国したとしてメガのないクチートどうしようねって話ではあると思う
24322/12/08(木)03:26:12No.1001732341+
XYのメガ石回収楽しかったけどなあ
まだ情報出揃ってなかったからあそこにあるんじゃないかみたいにあちこち探して
アローラのは味気なかった
24422/12/08(木)03:27:18No.1001732413そうだねx2
金銀のカントージョウトみたいにDLCで他の地域訪問しよう
ガラル訪問!カヌチャン放流!逮捕!
24522/12/08(木)03:27:40No.1001732440+
>カロス地方の目玉システムなのにカロスのポケモン全員メガシンカできないのは今考えてもやっぱおかしかった
最低限ストーリー中に御三家はメガ進化できるようになると思ってたらびっくりしたよ
24622/12/08(木)03:29:37No.1001732566+
カロスの新ポケは初顔見せだから元のデザインを覚えてもらうためにあえてメガが無いものだと思ってた
24722/12/08(木)03:29:42No.1001732577+
メガストーン回収はどうせ拾ったり貰ったりするだけだから別に…
24822/12/08(木)03:29:58No.1001732589そうだねx1
7世代で廃止も追加もされなかった時が一番宙ぶらりんでだめだった
24922/12/08(木)03:32:58No.1001732784+
作った時一生続けるつもりだったんだろうから当然だけどメガシンカは力入ってたな
25022/12/08(木)03:33:40No.1001732822+
スレ画見て思ってたけどそろそろコーカサスオオカブトモチーフの虫ポケモンほしいななんて
25122/12/08(木)03:35:43No.1001732967そうだねx1
ダイパみたいに進化を追加していってくれればそれでよかったんだけど
メガシンカリージョン限定の追加進化ヒスイでの進化と遠回りしてようやく来てくれた
25222/12/08(木)03:37:29No.1001733089+
スレ画は何気にメガか普通の持ち物かの択にならんでもないのがいやらしかったやつ
25322/12/08(木)03:38:43No.1001733154+
>作った時一生続けるつもりだったんだろうから当然だけどメガシンカは力入ってたな
上でもあるけどSwitchへ移行するタイミングでメガシンカというシステム自体を全部捨てるしか無かったらしい
25422/12/08(木)03:40:02No.1001733254+
>>作った時一生続けるつもりだったんだろうから当然だけどメガシンカは力入ってたな
>上でもあるけどSwitchへ移行するタイミングでメガシンカというシステム自体を全部捨てるしか無かったらしい
な、何があったんだ…
25522/12/08(木)03:41:56No.1001733351+
XYってそもそもメガ使う敵トレーナー少なすぎね
フラダリとコルニにカルネ以外にいたか?
25622/12/08(木)03:42:04No.1001733362+
毎回「こんなのポケモンじゃない!」って言われても一切新しいデザインの追求を妥協しないのは凄いと思う
普通だったらびびって大人しめのデザイン出しちゃうよ
25722/12/08(木)03:42:26No.1001733385+
SVの追加進化いいよね…
25822/12/08(木)03:43:21No.1001733443+
単純に内部データのマスキングする労力減らす必要あるし
それ言ったらZわざ以降の特殊システム全般そうなるが
25922/12/08(木)03:43:30No.1001733452+
まぁ結果オーライだろ
26022/12/08(木)03:43:40No.1001733461+
クチートは今のままで特性を力持ちにしてやっても良くないですかい?
26122/12/08(木)03:44:27No.1001733511+
A85だぞデカハンマーとか目じゃないレベルでやばいわ
26222/12/08(木)03:44:36No.1001733526そうだねx1
メガシンカは格差を広げるだけになってしまってたのがな
26322/12/08(木)03:47:09No.1001733665+
>A85だぞデカハンマーとか目じゃないレベルでやばいわ
つっても他の種族値は低水準だし往時のメガクチほどの活躍はできないだろうし
26422/12/08(木)03:47:16No.1001733676+
>A85だぞデカハンマーとか目じゃないレベルでやばいわ
でも種族値380だぞ
26522/12/08(木)03:47:23No.1001733682+
ダイパの追加進化全部好きだったんだけど批判あったんかな
26622/12/08(木)03:47:28No.1001733688+
カイロスまた強くなってくれないかな
リージョンフォームをおくれ
26722/12/08(木)03:47:38No.1001733697+
>な、何があったんだ…
メガシンカをこれ以上増やしながらアイテムを管理して
新ポケモンや強いポケモン用のメガストーンを用意して
アイテム枠を確定にしてしまうのがゲームとして難しかったとかなんとか
26822/12/08(木)03:49:15No.1001733796+
元が貧弱すぎて持ち物がメガ石一択のポケモンが現れてたのはどうかと思ってた
26922/12/08(木)03:51:11No.1001733912+
>バクフーンはリージョン貰ったけどジョウトでフィーチャーされること少ないから本当に可哀想
リージョン貰ってもオリジナルのバクフーンは不遇のままなんだよ
27022/12/08(木)03:51:40No.1001733944+
>ダイパの追加進化全部好きだったんだけど批判あったんかな
ゴツゴツになる奴らは当時結構言われてた記憶がうっすらある
27122/12/08(木)03:51:48No.1001733953+
でもバクフーンにスカーフ噴火があるから…
27222/12/08(木)03:52:21No.1001733979+
そういえば今回はジョウトのポケモン推してる雰囲気感じるな
27322/12/08(木)03:53:20No.1001734047+
>元が貧弱すぎて持ち物がメガ石一択のポケモンが現れてたのはどうかと思ってた
型が少なすぎて持ち物必然的に縛られるの自体は別に珍しくないしそれは流石にちょっと
むしろメガも選択肢の一つってやつこそタチ悪い
27422/12/08(木)03:53:28No.1001734056+
3犬と3闘のパラドックスみたいな絵があるからDLCはジョウトイッシュ関連かもとかは言われてるね
27522/12/08(木)03:54:36No.1001734126+
>そういえば今回はジョウトのポケモン推してる雰囲気感じるな
今更ノコッチの進化系追加されるなんて思いもしなかった
あれ永遠に進化できそう
27622/12/08(木)03:54:46No.1001734133+
>公式インタビューでメガシンカの選考基準がビジュアルと人気の高さって言ってたのが気に食わなかった
>当時それじゃマイナーポケモンに一生スポット当たらずじまいじゃん現実のキャラ人気がポケモンの世界観に影響させてるのぜってーおかしいじゃんって一人けおり続けてた
商売だから人気キャラだけ優遇するのが当たり前なんだよ
27722/12/08(木)03:55:40No.1001734191+
メガリザXYはやりすぎ
27822/12/08(木)03:56:06No.1001734224+
>メガクチートのビジュアルがクチートの進化として好みすぎる
>クチートより好きになっちまったよ
よく考えたら普通のクチートの進化でよかったよね?
27922/12/08(木)03:57:00No.1001734271+
毒にも薬にもならなかったリザードンが環境に食い込むレベルだからマジでXYの二択は強力すぎた
28022/12/08(木)03:57:43No.1001734314+
>最低限ストーリー中に御三家はメガ進化できるようになると思ってたらびっくりしたよ
サトゲコあるからいいだろ
28122/12/08(木)03:58:17No.1001734354+
>サトゲコあるからいいだろ
SMからじゃねぇか…
28222/12/08(木)03:59:22No.1001734424+
>毒にも薬にもならなかったリザードンが環境に食い込むレベルだからマジでXYの二択は強力すぎた
元々がメジャー人気背負うにはぱっとしなさすぎからな
以来ずっとプッシュされてるのも極端ではあるけど
28322/12/08(木)03:59:41No.1001734442+
>ダイパの追加進化全部好きだったんだけど批判あったんかな
エイパムが不細工になったのは今でも受け入れられない
28422/12/08(木)04:00:54No.1001734512+
>そういえば今回はジョウトのポケモン推してる雰囲気感じるな
感じるだけで実際には収斂進化や最強レイドでカントー推し継続中でしょ
28522/12/08(木)04:01:07No.1001734536+
ミュウツーもメガ二つあるし映画にもなったのに何故か話題にならない
28622/12/08(木)04:01:43No.1001734571+
>XYってそもそもメガ使う敵トレーナー少なすぎね
>フラダリとコルニにカルネ以外にいたか?
お隣さん
28722/12/08(木)04:02:05No.1001734593+
>>そういえば今回はジョウトのポケモン推してる雰囲気感じるな
>感じるだけで実際には収斂進化や最強レイドでカントー推し継続中でしょ
不遇過ぎたから少し出番あったら推しているように錯覚してしまったよ
28822/12/08(木)04:02:16No.1001734602+
>メガシンカにケチが付くのはあのクソ図鑑が少なからず影響あると思う 俺は絆の力でパワーアップする相棒が見たかったんだ
不思議のダンジョンでのガチ暴走を見るに図鑑は野生での出来事でトレーナーのは暴走するエネルギーを絆の力で制御してる感じはある
28922/12/08(木)04:02:22No.1001734607+
伝説が強化貰っても当時は実戦じゃほぼ使わんし…
29022/12/08(木)04:03:45No.1001734679+
>ミュウツーもメガ二つあるし映画にもなったのに何故か話題にならない
伝説だし
一応GSルールではそれなりだったような…
29122/12/08(木)04:08:59No.1001734968+
>不思議のダンジョンでのガチ暴走を見るに図鑑は野生での出来事でトレーナーのは暴走するエネルギーを絆の力で制御してる感じはある
不思議のダンジョンだとあくまでチュンソフトがやったことでゲフリのシナリオではないだろう
29222/12/08(木)04:09:40No.1001735007+
メガストーンって人間が作ったの?
29322/12/08(木)04:11:54No.1001735096+
>メガストーンって人間が作ったの?
なんかストーリーで説明あったはずだがXYのストーリー虚無すぎて全く覚えてないよね
なんであんな酷いシナリオだったんだ?
29422/12/08(木)04:13:38No.1001735167+
>メガストーンって人間が作ったの?
人間が加工したもので原石はたぶん日時計とおんなじものじゃね
29522/12/08(木)04:15:05No.1001735230+
日時計ってなんだっけ
29622/12/08(木)04:15:34No.1001735248+
キーストーンは個々人で好き勝手にカスタマイズしてたな
デビルサマナーのCOMPかってなる
29722/12/08(木)04:15:59No.1001735273そうだねx2
メガ進化見た目好きなの多い
29822/12/08(木)04:16:02No.1001735275+
続投して欲しいメガシンカと二度と面を見たくないメガシンカがいるから悩ましい
29922/12/08(木)04:17:20No.1001735331+
人気のメガクチも個人的には顔も見たくない性能だが…
30022/12/08(木)04:17:23No.1001735333+
>メガ進化見た目好きなの多い
スレ画みたいに酷い方が多くない?
キョダイは水準高かったの反省活かしたんだろうな
30122/12/08(木)04:17:59No.1001735366そうだねx1
>人気のメガクチも個人的には顔も見たくない性能だが…
メガクチはそれこそ言ってる人の声がデカいだけだと思うの
30222/12/08(木)04:18:41No.1001735397+
6年間愛用したメガルカリオは時々使いてえ…とはなる
一致テラスでちょっとだけそれっぽくなるかしら
30322/12/08(木)04:19:11No.1001735421+
俺は好きだぞスレ画
格闘してるというよりは何か投げつけてるイメージになったけど
30422/12/08(木)04:20:32No.1001735484+
キズナ変化で変身ギミック消したのお前…って思ってる
そんなことするぐらいなら出さなくていいよ
30522/12/08(木)04:22:24No.1001735571+
メガジュペッタとかもデザイン良かった
30622/12/08(木)04:22:38No.1001735580+
スレ画とヘラコロスのビジュアルすき
今見ればパラドックス感ある
30722/12/08(木)04:24:33No.1001735667そうだねx1
>キズナ変化で変身ギミック消したのお前…って思ってる
>そんなことするぐらいなら出さなくていいよ
素ゲッコウガのが好きだし場合によっては強化になり得るからむしろウェルカムだわ
まあ実装がいつになるかって話ですが
30822/12/08(木)04:25:56No.1001735734+
メガシンカがなかったことになるならきっと通常進化がもらえるだろう…いややっぱスキドレミサイルばりで吹き飛ばしてェ!
30922/12/08(木)04:30:16No.1001735919+
メガシンカはもう諦めろ
メガシンカ個体に更にテラスタルとか俺の頭がおかしくなるわ
31022/12/08(木)04:34:54No.1001736106+
メガの比じゃないほど対象読めないテラスタイプで既にパンクしとるわ
トップメタのメジャー型ですら絞れん…
31122/12/08(木)04:57:40No.1001736963+
>素ゲッコウガのが好きだし場合によっては強化になり得るからむしろウェルカムだわ
>まあ実装がいつになるかって話ですが
そもそもキズナゲッコウガはレートで使えたことが1シーズンも存在してないんですが
強化?
31222/12/08(木)05:00:03No.1001737061そうだねx1
調べたら禁伝ありルールでも使えなかったのねキズナゲッコウガ
メガ世代の話なんて忘れたいからみんなろくに記憶してない証拠でもあったか
31322/12/08(木)05:09:22No.1001737408+
サトシゲッコウガにすらならなくなったきずなへんげ
31422/12/08(木)05:09:59No.1001737431+
そもそもへんげんじざいでもないゲッコウガそこまで話題になるようなのでもなかった
31522/12/08(木)05:11:42No.1001737485+
>そもそもへんげんじざいでもないゲッコウガそこまで話題になるようなのでもなかった
おかしいな水Zが来てからは激流型の話題してたはずだが…
31622/12/08(木)05:12:42No.1001737527+
>おかしいな水Zが来てからは激流型の話題してたはずだが…
>メガ世代の話なんて忘れたいからみんなろくに記憶してない証拠でもあったか
31722/12/08(木)05:14:00No.1001737575+
イルカマンが変身するんだから残したらいいじゃんとは思うんだけどな

[トップページへ] [DL]