やっぱり「オタク」という括りで批判するよりは、「表現の自由戦士」とか「アンチフェミ」と呼んだほうが、変わった方達を対象に批判しているのだなということは伝わりやすくなるのでしょうね。
ただ、どれも完全に的確に批判対象を括りだしできているワードではないのが難しいところです。
引用ツイート
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)
@basadayobengosh
返信先: @mcopripriさん
いえ、私も分かりづらい書き方だったと反省しました。
私の頭のなかでは、その前の投稿で「オタク」という括りで批判をしたものの、オタクが以前に差別的な扱いを受けて苦しい思いをしたことも事実なので、そこは言葉遣いをもうちょっと配慮した方がいいかななどと考えていたところでした。