●甲子園とシオカライブで盛り上がる、1周年後半戦!

■2015年10~12月
 ここからは3ヵ月ごとにまとめて。10月は、サントラとアートブックが発売。また、ブキの大幅アップデートも行われ、ローラーの判定調整を機にブキを変えた人も多かっただろう。個人的にはヒッセンが追加され、そこからヒッセンをよく使うようになりました(笑)。あと、思い出深いのは“Sagakeen”。イカのおいしさもそうですが、イカのスルメがぐるぐる回る“イカすクリスマスツリー”がシュールすぎてスゴかった。

2015年10月27日

『Splatoon(スプラトゥーン)』発売1周年! 記事とお祝いツイートで振り返る、『スプラトゥーン』の1年_23

【速報】『スプラトゥーン』サウンドトラック4.3万枚を売り上げ、オリコンCDアルバム週間ランキング第2位獲得!
(http://www.famitsu.com/news/201510/27091617.html)

2015年11月13日

『Splatoon(スプラトゥーン)』発売1周年! 記事とお祝いツイートで振り返る、『スプラトゥーン』の1年_24

【速報・動画追加】『Splatoon(スプラトゥーン)』のアップデートが本日午前10時から実施! 40以上の新作ギアが追加、今後は新ステージも
(http://www.famitsu.com/news/201511/13092912.html)

2015年11月18日

『Splatoon(スプラトゥーン)』発売1周年! 記事とお祝いツイートで振り返る、『スプラトゥーン』の1年_25

佐賀県×『スプラトゥーン』コラボ企画“Sagakeen(サガケーン)”イベントに潜入! “イカすクリスマスツリー”動画も
(http://www.famitsu.com/news/201511/18093249.html)

2015年12月2日

『Splatoon(スプラトゥーン)』発売1周年! 記事とお祝いツイートで振り返る、『スプラトゥーン』の1年_26

イカ好きよ佐賀に集え! 佐賀県×『Splatoon(スプラトゥーン)』のコラボイベント “Sagakeen”で呼子に行ってきた
(http://www.famitsu.com/news/201512/02094343.html)

2015年12月4日

『Splatoon(スプラトゥーン)』発売1周年! 記事とお祝いツイートで振り返る、『スプラトゥーン』の1年_27

『Splatoon(スプラトゥーン)』は世界でも大人気! BEST MULTIPLAYER賞を受賞!【The Game Awards 2015
(http://www.famitsu.com/news/201512/04094521.html)

■2016年1~3月
 2016年1月には、闘会議2016が開催。“Splatoon甲子園”の決勝大会が行われ、全国の優勝チームが激突した。熱戦がくり広げられた試合もさることながら、最後のイカ研究員による男泣きにはもらい泣きした人も多いはずだ。筆者もそのひとりだが、筆者はその前日に行われたシオカライブでも泣いた(どうでもいい情報)。

2016年1月29日

『Splatoon(スプラトゥーン)』発売1周年! 記事とお祝いツイートで振り返る、『スプラトゥーン』の1年_28

Splatoon甲子園、ついに決勝大会開催! その前に、各地区大会で優勝した7チームを振り返り!
(http://www.famitsu.com/news/201601/29098232.html)

2016年1月30日

『Splatoon(スプラトゥーン)』発売1周年! 記事とお祝いツイートで振り返る、『スプラトゥーン』の1年_29

ライブアレンジされた音源に、初披露の振り付け! 『Splatoon(スプラトゥーン)』シオカラーズライブは、闘会議最高峰の盛り上がり!【闘会議2016
(http://www.famitsu.com/news/201601/31098431.html)

2016年1月31日

『Splatoon(スプラトゥーン)』発売1周年! 記事とお祝いツイートで振り返る、『スプラトゥーン』の1年_30

ナワバリバトル全国ナンバーワンは誰だ!? スプラトゥーン甲子園決勝大会でついに最強チームが決定!【闘会議2016
(http://www.famitsu.com/news/201602/01098492.html)

2016年2月12日

『Splatoon(スプラトゥーン)』発売1周年! 記事とお祝いツイートで振り返る、『スプラトゥーン』の1年_31

『Splatoon(スプラトゥーン)』インタビュー――プロデューサー野上氏に訊く、スプラトゥーン甲子園への想いと今後のこと
(http://www.famitsu.com/news/201602/12099079.html)

■2016年4月~5月
 そして、ついに1周年! 2016年1月で一段落したアップデートも“ブキチセレクション”というシリーズで追加が行われるなど、『スプラトゥーン』の熱はまだまだ続きそうだ。

2016年4月8日

『Splatoon(スプラトゥーン)』発売1周年! 記事とお祝いツイートで振り返る、『スプラトゥーン』の1年_32

『Splatoon(スプラトゥーン)』4月13日午前11時より配信開始の“ブキチセレクション Vol.1”で追加されるブキ情報が公開
(http://www.famitsu.com/news/201604/08103316.html)

2016年4月29日

『Splatoon(スプラトゥーン)』発売1周年! 記事とお祝いツイートで振り返る、『スプラトゥーン』の1年_33

『Splatoon(スプラトゥーン)』ガチ盆マッチは大盛況! 『進撃の巨人』作者・諫山創氏も出演【ニコ超2016
(http://www.famitsu.com/news/201604/29104984.html)

『Splatoon(スプラトゥーン)』発売1周年! 記事とお祝いツイートで振り返る、『スプラトゥーン』の1年_34

『Splatoon(スプラトゥーン)』の楽曲『元祖正調塩辛節』の音頭に乗って、ファンたちが盆踊りを披露!【ニコ超2016
(http://www.famitsu.com/news/201604/29105009.html)

『Splatoon(スプラトゥーン)』発売1周年! 記事とお祝いツイートで振り返る、『スプラトゥーン』の1年_35

【写真・動画追加】アオリ、ホタルのソロ新曲にニコ超大興奮! 『Splatoon(スプラトゥーン)』シオカラーズセカンドライブリポート!【ニコ超2016
http://www.famitsu.com/news/201604/29105005.html

2016年4月30日

『Splatoon(スプラトゥーン)』発売1周年! 記事とお祝いツイートで振り返る、『スプラトゥーン』の1年_36

【情報追記】第2回“Splatoon甲子園 2017”開催決定! 2016年7月7日にシオカラーズamiibo発売決定!
(http://www.famitsu.com/news/201604/30105059.html)

2016年5月10日

『Splatoon(スプラトゥーン)』発売1周年! 記事とお祝いツイートで振り返る、『スプラトゥーン』の1年_37

【速報】ファミ通アワード2015受賞式が開催! ゲーム・オブ・ザ・イヤーは『Splatoon(スプラトゥーン)』が受賞
(http://www.famitsu.com/news/201605/10105433.html)

2016年5月28日

『Splatoon(スプラトゥーン)』発売1周年! 記事とお祝いツイートで振り返る、『スプラトゥーン』の1年_38

『Splatoon(スプラトゥーン)』1周年! ソフトとシオカラーズamiiboを同梱したWii Uセットが発売決定!
(http://www.famitsu.com/news/201605/28106920.html)

『Splatoon(スプラトゥーン)』発売1周年! 記事とお祝いツイートで振り返る、『スプラトゥーン』の1年_39

『Splatoon(スプラトゥーン)』新作ギアTシャツ&全6色のキャップが登場!
(http://www.famitsu.com/news/201605/28106894.html)

『Splatoon(スプラトゥーン)』発売1周年! 記事とお祝いツイートで振り返る、『スプラトゥーン』の1年_40

【先出し週刊ファミ通】『Splatoon(スプラトゥーン)』シオカラーズのライブCD、新曲入りで発売決定!(2016年6月2日発売号)
(http://www.famitsu.com/news/201605/28106567.html)

『Splatoon(スプラトゥーン)』発売1周年! 記事とお祝いツイートで振り返る、『スプラトゥーン』の1年_41

『Splatoon(スプラトゥーン)』の新ブキ追加“ブキチセレクション Vol.2”の配信日が、2016年6月8日に決定!
(http://www.famitsu.com/news/201605/28106924.html)


 というわけで、振り返ってきた『スプラトゥーン』の1年だが、前述の記事にもある通り、本日(2016年5月28日)、『スプラトゥーン』の公式Twitterを中心に、いろいろな情報が発表された。記事として掲載したWii U本体同梱版や、シオカラーズのライブCD発売、KING OF GAMESの新ギア発売、ブキチセレクションVol.2の配信日発表に加え、『大合奏!バンドブラザーズP』でのシオカラーズ楽曲配信や、タワーレコードとの取り組みもあるようだ。とくにタワーレコードは、ティザー映像のみだが、コラボなどをするのだろうか……。

 なお、Twitterでは“#スプラトゥーン1周年”というハッシュタグで、多くのユーザーがお祝いツイートや、お祝いのイラストなどをアップしている。ここでは、そんな数あるツイートの中から著名人の方々を中心にピックアップさせていただく(ツイートは時系列順。また、随時更新いたします)。

 発売から1周年。あっという間だったような、でも、数々の思い出が作られるほど長く楽しませてもらったような。どちらにも感じられる非常に熱く、濃厚な1年だったことは間違いない。“ブキチセレクション Vol.2”が発表され、シオカラーズのamiiboやCDが発売され、そして、“Splatoon甲子園 2017”が始まり……。『スプラトゥーン』はまだまだ続いていく。記者は、引き続き『スプラトゥーン』の情報を追いかけながら、Sの80くらいまで行った後、A+とSを行ったり来たりになっているウデマエを、なんとか一度でもS+にするべく、もっともっと遊び続けたい。『スプラトゥーン』一周年、おめでとう! そして、今後ともイカよろしく~!