ビューティ

【2021年版 世界のビューティ企業トップ100:35〜50位】インターパルファムが昨年から大幅ランクアップ 注目中国企業も2ケタ成長

有料会員限定記事

 「WWDJAPAN」7月25日号付録「WWDBEAUTY」では、2021年1〜12月の売り上げに基づく「世界のビューティ企業TOP100」を特集した。米「WWD」が発行する「BEAUTY INC」の同特集を基にランキングを発表するとともに、各企業の動向をレポートする。ここでは、35〜50位を紹介。中国コスメを代表する「パーフェクトダイアリー(PERFECT DIARY)」を擁するヤッセン・ホールディングなど中国企業3社、インド企業3社が登場する。

【35位】SISLEY
シスレー

 地域や製品カテゴリーを問わず成長を記録した。中国、フランス、米国の上位3市場はいずれも2ケタの伸びを示し、デジタル市場も順調だった。スキンケアとメイクアップが引き続き伸長する中、フレグランスの成長が最も顕著だった。“ヘアリチュアル バイシスレー”は過去2年間で売り上げがほぼ倍増した。

【36位】BELCORP
ベルコープ

 直販型ビジネスを展開するベルコープは、パンデミック前の水準を大きく下回ったものの、オンラインツールの浸透拡大により増収。ボディーケアとパーソナルケア部門で拡大を続け、営業効率向上に注力するとともに、デジタルツールの開発にも取り組んだ。

この続きを読むには…
残り3359⽂字, 画像14枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

最新号紹介

CONNECT WITH US 記者のリアルな声をお届け

「WWDJAPAN」記者がそれぞれの視点で「今」を読み解く、メルマガ限定のコラム、「エディターズレター」を毎朝お届けします(週末、祝日を除く)

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。

メールをお送りしました。ご確認いただき登録をすすめてください。

CCPA Notice
あなたにオススメ
バナーイメージ