[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2608人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1706137.jpg[見る]


画像ファイル名:1670338318621.jpg-(41369 B)
41369 B22/12/06(火)23:51:58No.1001316370+ 01:13頃消えます
デンテレレレンレン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
122/12/06(火)23:52:15No.1001316438+
一建設の続き初めて見た…
222/12/06(火)23:52:22No.1001316474+
モロッコが台風の目すぎて面白い
322/12/06(火)23:52:42No.1001316578そうだねx4
最低だよ…セツも…ブラジル人も…
422/12/06(火)23:52:52No.1001316634+
ジブラルタル海峡ダービーってなんじゃそりゃ
522/12/06(火)23:52:58No.1001316668+
流し聞きしてたんだけどモロッコがアジアとか言わなかった?
622/12/06(火)23:53:02No.1001316693+
モロッコもベスト8チャレンジなのか…
722/12/06(火)23:53:09No.1001316738+
モロッコ勝ったらすごいで
822/12/06(火)23:53:15No.1001316769+
アチャーモロッコ
922/12/06(火)23:53:16No.1001316779+
期待してるぞアチャモロ
1022/12/06(火)23:53:34No.1001316874+
今回のモロッコかなり強いからスペイン負けも全然あるぞ
1122/12/06(火)23:53:46No.1001316947+
アチャモロ
1222/12/06(火)23:53:50No.1001316970+
ここに備えてサッカートレーニング本を3冊作って憲剛と大久保に推薦文書かせた風間さんです
1322/12/06(火)23:54:16No.1001317104そうだねx6
>ジブラルタル海峡ダービーってなんじゃそりゃ
アホみたいに聞こえるけどちゃんと歴としたダービーだ
1422/12/06(火)23:54:53No.1001317259+
ぶんちゃぶんちゃ
1522/12/06(火)23:54:59No.1001317296+
スペインがツヨイン?
1622/12/06(火)23:55:01No.1001317316+
勝った方にジブラルタル海峡に与えよう
わかったなイギリス!
1722/12/06(火)23:55:27No.1001317455+
ドイツはモロッコ応援してるよ!
1822/12/06(火)23:55:45No.1001317543+
物凄い集中というかうっとりしてる選手が何人か
1922/12/06(火)23:55:56No.1001317606+
猿も歌っとる
2022/12/06(火)23:55:58No.1001317624+
モンキー・エールもモロッコを応援している
2122/12/06(火)23:56:09No.1001317681+
アルゼンチンとングランドはお前を殺す…!(デデン)だし…
2222/12/06(火)23:56:19No.1001317737+
猿が口パクで歌ってた
2322/12/06(火)23:56:26No.1001317767+
どっちもがんばえー
2422/12/06(火)23:56:27No.1001317774+
GLでモロッコ良かったから期待してる
ここ勝てればベスト4もあるぞ
2522/12/06(火)23:56:44No.1001317865+
ただGL終盤でかなり消耗して選手も抜けてたんだよなモロッコ
2622/12/06(火)23:56:55No.1001317933+
いけーっ!監督の娘婿ーっ!
2722/12/06(火)23:57:03No.1001317978+
イベリア半島特有の濃い顔
2822/12/06(火)23:57:05No.1001317988そうだねx1
まぁモロッコも半分ヨーロッパみたいなもんだからな…
2922/12/06(火)23:57:10No.1001318013+
見てますかシャビさん…イニエスタさん…
3022/12/06(火)23:57:15No.1001318050+
モロッコが番狂わせ大好きクラブ最後の砦
3122/12/06(火)23:57:18No.1001318060+
26万か少ないなー
3222/12/06(火)23:57:18No.1001318062+
ブスケツ意外とハンサムだな
3322/12/06(火)23:57:24No.1001318101+
スペインとモロッコのジブラルタル海峡って一番狭いとこで14キロしかないしマジで近いんだぞ
3422/12/06(火)23:57:35No.1001318146+
吉田と似てるネタされてたけどピント合わないと若干分かってダメだった
3522/12/06(火)23:57:44No.1001318209+
いけー!無敵艦隊ー!
3622/12/06(火)23:57:58No.1001318290+
安定のU2
3722/12/06(火)23:58:01No.1001318314+
選手紹介パートでラーメン屋店長しないの増えたなあ
3822/12/06(火)23:58:01No.1001318317+
MotoGPで親の小言より聞かされたスペイン国歌
3922/12/06(火)23:58:08No.1001318354+
ブラジルから逃げた臆病者を倒せ
4022/12/06(火)23:58:11No.1001318379+
見せてくれモロッコ魂を
4122/12/06(火)23:58:16No.1001318408+
スペインの飛び地もあるしなモロッコ
4222/12/06(火)23:58:37No.1001318534+
モロッコのユニフォームいいな
4322/12/06(火)23:58:48No.1001318589+
南米審判団か
南米だとなんか当たりが強くても流しそうなイメージ
4422/12/06(火)23:59:01No.1001318660+
日本がまさかの1位抜けした結果まさかの前回大会のグループステージに引き続いてジブラルタル海峡ダービーの成立だ
4522/12/06(火)23:59:23No.1001318771そうだねx1
>選手紹介パートでラーメン屋店長しないの増えたなあ
腕組みって意外と出来ない人も多いから…
4622/12/06(火)23:59:24No.1001318777+
右サイドに新師匠
4722/12/06(火)23:59:55No.1001318950+
>>選手紹介パートでラーメン屋店長しないの増えたなあ
>腕組みって意外と出来ない人も多いから…
かっこ良く組もうと思うと結構難しいよね
4822/12/06(火)23:59:58No.1001318974+
日本がスペインの倒し方見せちまったからな
4922/12/07(水)00:00:10No.1001319061+
津軽海峡が30kmというとどれだけ近いかわかると思う
5022/12/07(水)00:00:15No.1001319091+
実力で勝ち上がってきたのにサプライズ軍団って酷い言い方ね
5122/12/07(水)00:00:23No.1001319139+
モロッコがんばえー
5222/12/07(水)00:00:24No.1001319146+
モロコッツ!
5322/12/07(水)00:00:29No.1001319167+
さて楽しみだ
5422/12/07(水)00:00:38No.1001319213そうだねx2
同グループの2位ってことはスペインは俺達の弟みたいなもんだな
5522/12/07(水)00:00:42No.1001319245+
アルゼンチンみたいなユニフォームだなモロッコ
5622/12/07(水)00:00:47No.1001319277+
オオオ
イイイ
5722/12/07(水)00:00:48No.1001319278+
激しいわね
5822/12/07(水)00:00:53No.1001319303+
立ち会いから強く
5922/12/07(水)00:00:59No.1001319342+
勝ったらセウタ返ってくるぞ
6022/12/07(水)00:01:10No.1001319394+
なんでいきなりブーイング?
6122/12/07(水)00:01:16No.1001319436そうだねx1
>同グループの2位ってことはスペインは俺達の弟みたいなもんだな
ガビみたいな弟ほしい
6222/12/07(水)00:01:20No.1001319453+
モロタいる?
6322/12/07(水)00:01:21No.1001319462+
割りと因縁の対決なのか
6422/12/07(水)00:01:22No.1001319465+
そんなにか?
6522/12/07(水)00:01:26No.1001319495+
>なんでいきなりブーイング?
モロッコサポーターが多そうって
6622/12/07(水)00:01:30No.1001319517+
>アルゼンチンみたいなユニフォームだなモロッコ
そっちはスペインだ
6722/12/07(水)00:01:40No.1001319592+
入りからお互い激しいね
6822/12/07(水)00:01:47No.1001319622+
>なんでいきなりブーイング?
ボール回しむかつく
6922/12/07(水)00:01:55No.1001319672+
下緑はポルトガル感あるなアチャモロ
7022/12/07(水)00:01:57No.1001319687+
どっちがボール持ってもブーイングがすごい
7122/12/07(水)00:01:58No.1001319691+
すげえ指笛
コウモリの群れみてぇな音出してやがる
7222/12/07(水)00:02:01No.1001319703+
おうまい
7322/12/07(水)00:02:03No.1001319711+
イケメンになったペップみたいだなモロッコ監督
7422/12/07(水)00:02:04No.1001319717そうだねx2
もしかしてこの一戦ってモロッコにとって色々な意味で負けられないやつ?
7522/12/07(水)00:02:07No.1001319732+
決勝トーナメントになってからどこも順当に勝ち上がってる感じだし
そろそろ番狂わせが見たいな
7622/12/07(水)00:02:11No.1001319750+
監督も吹いててダメだった
7722/12/07(水)00:02:19No.1001319804+
前田!?
7822/12/07(水)00:02:23No.1001319828+
次やったらカードだからな!
7922/12/07(水)00:02:24No.1001319834+
>同グループの2位ってことはスペインは俺達の弟みたいなもんだな
日本と同組で2位通過ならimgの弟になるという屈辱
8022/12/07(水)00:02:33No.1001319892+
今年の八月?
妙だな…
8122/12/07(水)00:02:43No.1001319954+
お互いコンパクトな陣形で物凄い密集状態だ
8222/12/07(水)00:02:51No.1001319996+
ジョレンテSB…??
8322/12/07(水)00:02:58No.1001320039+
森保もそうだったけど監督が指笛してる場面多いね
サインにしては歓声で聞こえなさそうだし何の意味があるんだ
8422/12/07(水)00:03:00No.1001320043+
モロッコ負けたら欧州と南米しかいなくなってしまう
8522/12/07(水)00:03:00No.1001320045+
ヒリの大群でも飛んでるのか?
8622/12/07(水)00:03:07No.1001320098+
>すげえ指笛
>コウモリの群れみてぇな音出してやがる
遭遇したことないからわかんない…
8722/12/07(水)00:03:13No.1001320145+
モロッコライン高くしてるのいいね
8822/12/07(水)00:03:29No.1001320238+
こういうギャオスの鳴き声ある
8922/12/07(水)00:03:29No.1001320241+
エンリケ見ると落ち着く
9022/12/07(水)00:03:40No.1001320298+
なんでここに来てゴンとナカタコのダブル解説なんだろう…
9122/12/07(水)00:03:40No.1001320301+
🥳🥳🥳🥳🥳
9222/12/07(水)00:03:51No.1001320373そうだねx3
>森保もそうだったけど監督が指笛してる場面多いね
>サインにしては歓声で聞こえなさそうだし何の意味があるんだ
ホイッスルの音が通るように叫ぶより指笛の音はまだ通るんだ
9322/12/07(水)00:04:05No.1001320464+
スペインはボール持ってるけど持ってるだけで前に行けないな…
9422/12/07(水)00:04:19No.1001320554+
>サインにしては歓声で聞こえなさそうだし何の意味があるんだ
声よりも指笛の方が音の通りがいいらしい
9522/12/07(水)00:04:34No.1001320648+
凄えガッチガチ
9622/12/07(水)00:04:42No.1001320687+
こりゃうない
9722/12/07(水)00:04:53No.1001320750+
守のモロッコってテロップ出るだけあるな
9822/12/07(水)00:04:55No.1001320760そうだねx3
モロッコがボール持ってると思ったらスペインが青い方か
9922/12/07(水)00:04:56No.1001320761+
モロッコも縦切りだけど日本の戦い方やっぱ参考にはしてるのかな
10022/12/07(水)00:04:57No.1001320765+
あれ追い付くのか
10122/12/07(水)00:05:06No.1001320826+
決勝は松木安太郎も添えてバランスもいい
10222/12/07(水)00:05:19No.1001320906+
ブロックをあそこまで固められたらスペインも簡単に前に出せんな
10322/12/07(水)00:05:24No.1001320935+
スペインはスペインらしさにこだわりが強すぎるんだよなぁ
10422/12/07(水)00:05:26No.1001320945+
ある程度スペインがボールを持ってましたからね
あれがある程度ですむのか!
10522/12/07(水)00:05:27No.1001320957そうだねx3
ブーイングうるせえ
応援しろ
10622/12/07(水)00:05:35No.1001321014+
どっちかっていうとハリルの血脈としてモロッコの方と兄弟だよな日本…
10722/12/07(水)00:05:44No.1001321068+
モロッコの動きいいな
10822/12/07(水)00:05:50No.1001321115+
歓声聞いてるだけでどっちがボール持ってるかわかるなこれ
10922/12/07(水)00:05:50No.1001321116+
日本と同じというか自陣のスペース埋めて前に出せないようにして奪ったらカウンターって形だな
スペインの倒し方となるとやっぱりそうなるのか
11022/12/07(水)00:05:52No.1001321125+
ここでモロッコが負けるとアフリカも全滅で
残りは南米と欧州だけか
11122/12/07(水)00:06:06No.1001321209+
ジョレンテもトーレスも転生して若返ったのかとか少し感じてしまう
11222/12/07(水)00:06:17No.1001321289+
モロッコもスペインはお隣ということもあって死ぬほど仲が悪いんだ
だからといってサッカーにまで持ち込むな
11322/12/07(水)00:06:21No.1001321318+
モローモローモロー
11422/12/07(水)00:06:30No.1001321367+
お?
11522/12/07(水)00:06:31No.1001321370+
>スペインはスペインらしさにこだわりが強すぎるんだよなぁ
個性があっていいんじゃない
11622/12/07(水)00:06:49No.1001321475+
ローーーングパス
11722/12/07(水)00:06:51No.1001321488+
ノーファール?
11822/12/07(水)00:06:52No.1001321495+
そのクロスは雑い
11922/12/07(水)00:07:00No.1001321535+
ロシア大会でも引き分けてるのか
12022/12/07(水)00:07:01No.1001321537そうだねx3
あの爽やかなスカイブルーがスペインなのか
似合わねぇ…
12122/12/07(水)00:07:11No.1001321590+
>スペインはスペインらしさにこだわりが強すぎるんだよなぁ
強いところは勝ち方も要求されるからなあ
12222/12/07(水)00:07:15No.1001321633+
>ここでモロッコが負けるとアフリカも全滅で
>残りは南米と欧州だけか
序盤はコンディションの差で大物食いあったけど
結局選手層の差でいつもの所しか残らなかった感
12322/12/07(水)00:07:25No.1001321702+
>あの爽やかなスカイブルーがスペインなのか
>似合わねぇ…
アルゼンチンみたいなんやなw
12422/12/07(水)00:07:26No.1001321710+
ロドリとかいるのも相まってマンCに見えてくる
12522/12/07(水)00:07:27No.1001321715+
スペインに青のイメージがない
12622/12/07(水)00:07:29No.1001321727+
>ブーイングうるせえ
「バーカ!滅びろ元侵略者!!」
12722/12/07(水)00:07:42No.1001321803+
>モロッコもスペインはお隣ということもあって死ぬほど仲が悪いんだ
>だからといってサッカーにまで持ち込むな
人の事言える立場じゃなさすぎる!
12822/12/07(水)00:07:52No.1001321863+
今のスペインに必要なのはドリブルで切り込んでいくFWだな
そうすればパスと突破と両方警戒が必要でかなり対応しづらくなるんだが
12922/12/07(水)00:07:59No.1001321911+
>モロッコもスペインはお隣ということもあって死ぬほど仲が悪いんだ
>だからといってサッカーにまで持ち込むな
移民問題がね…
13022/12/07(水)00:08:07No.1001321955+
>>ブーイングうるせえ
>「バーカ!滅びろ元侵略者!!」
うん…
13122/12/07(水)00:08:11No.1001321979そうだねx8
>>ブーイングうるせえ
>「バーカ!滅びろ元侵略者!!」
なら仕方ないな…
13222/12/07(水)00:08:12No.1001321986+
なんか会場うるさくない?こんなもん?
13322/12/07(水)00:08:14No.1001321995+
本当に堅いというかここまで中盤より前に出せないスペインも珍しい
13422/12/07(水)00:08:24No.1001322059+
風間青嶋コンビだとセリエAダイジェストをどうしても思い出してしまう
13522/12/07(水)00:08:27No.1001322083そうだねx1
モロッコはスペインに土地をぶんどられフランスが宗主国になり
最後はナチスドイツまでやってきてヨーロッパにクソ迷惑かけられてるからな
13622/12/07(水)00:08:30No.1001322103+
モロッコ植民地にしてたのはフランスだろ!
13722/12/07(水)00:08:44No.1001322181そうだねx1
>アウェー用は水色が基調で水が流れるような独特なグラフィックが入っており「醜い」「パジャマのよう」「スペイン代表史上最悪」と批判の声も多く上がった。
13822/12/07(水)00:08:47No.1001322203+
するするいくな
13922/12/07(水)00:08:49No.1001322218+
>>ブーイングうるせえ
>「バーカ!滅びろ元侵略者!!」
レコンキスタなんですけど?
14022/12/07(水)00:08:52No.1001322243+
>なんか会場うるさくない?こんなもん?
モルモットが大量に叫んでるように聞こえる
14122/12/07(水)00:08:53No.1001322259+
これだけ密集してると得意のパスワークも出せないしドリブルが肝か
14222/12/07(水)00:08:53No.1001322261+
>個性があっていいんじゃない
そうなんだけどやってくることはわかりやすいので日本がやったみたいに比較的対策は立てやすい
半端な相手はコスタリカみたいに押し潰されちゃうけど
14322/12/07(水)00:08:57No.1001322290+
サポーターの色が同じなのでどっちかわからねぇ
14422/12/07(水)00:08:58No.1001322299そうだねx1
>結局選手層の差でいつもの所しか残らなかった感
まあ地域としてはそうだけどウルグアイとかベルギーとか敗退しているところは敗退しているからね
14522/12/07(水)00:09:00No.1001322315+
観戦にまさはる持ち込むなって!
14622/12/07(水)00:09:12No.1001322405そうだねx6
>>スペインはスペインらしさにこだわりが強すぎるんだよなぁ
>強いところは勝ち方も要求されるからなあ
というか半分バルサだからしょうがねぇんじゃねぇの
これからバルサが凋落して主体が入れ替わったらサッカーも変わるだろうけど
バルサだったらバルササッカーだと思う
14722/12/07(水)00:09:16No.1001322430+
>>アウェー用は水色が基調で水が流れるような独特なグラフィックが入っており「醜い」「パジャマのよう」「スペイン代表史上最悪」と批判の声も多く上がった。
カワウソ
14822/12/07(水)00:09:24No.1001322502+
セウタは今のモロッコ国家ができる前からの500年以上歴史ある領土なんですけど!!
14922/12/07(水)00:09:36No.1001322599+
領土問題抱えてるからなスペモロッコ
15022/12/07(水)00:09:52No.1001322694そうだねx4
>>スペインはスペインらしさにこだわりが強すぎるんだよなぁ
>強いところは勝ち方も要求されるからなあ
というかルイス・エンリケがそういう選手を選んで集めてる感じ
15122/12/07(水)00:09:55No.1001322715+
>観戦にまさはる持ち込むなって!
まさはるは持ち込んでない
単純にサッカーはサッカーだからナショナリティの範囲内だ一応
15222/12/07(水)00:09:59No.1001322747そうだねx6
まぁ確かに今回のスペインアウェーユニはクソダセェが…
15322/12/07(水)00:10:02No.1001322766+
いいぞ
15422/12/07(水)00:10:08No.1001322807+
日韓戦みたいな感じなのか…
15522/12/07(水)00:10:09No.1001322815+
ガッチガチだなモロッコ
15622/12/07(水)00:10:21No.1001322900+
モロッコの守りカチカチじゃない?
15722/12/07(水)00:10:21No.1001322901+
倒しやがった
15822/12/07(水)00:10:25No.1001322933+
>というか半分バルサだからしょうがねぇんじゃねぇの
>これからバルサが凋落して主体が入れ替わったらサッカーも変わるだろうけど
>バルサだったらバルササッカーだと思う
そこ強みだもんな
バルサシステム出来るの
15922/12/07(水)00:10:34No.1001322985+
良い位置で貰ったな
16022/12/07(水)00:10:37No.1001323000+
受けに回るとスペイン中盤怖いな
16122/12/07(水)00:10:41No.1001323028+
実はモロッコがどんな国なのか知らない
16222/12/07(水)00:10:42No.1001323031+
狙うのか
16322/12/07(水)00:10:50No.1001323085+
なんか弱そうな色だなこのスペイン
16422/12/07(水)00:10:51No.1001323091+
俊さん狙う
16522/12/07(水)00:10:51No.1001323094+
これ大チャンスだ
16622/12/07(水)00:10:54No.1001323112+
>実はモロッコがどんな国なのか知らない
見よう!カサブランカ!
16722/12/07(水)00:10:57No.1001323136そうだねx6
俊介基準の狙いやすいはあてにならない
16822/12/07(水)00:10:59No.1001323145+
>スペインはスペインらしさにこだわりが強すぎるんだよなぁ
みんなが似たりよったりな戦術になるより
それぞれ色んな特色があるほうが見ていて面白いよ
16922/12/07(水)00:11:01No.1001323161+
今は吹いたけどやっぱり割と流す主審に見える
17022/12/07(水)00:11:07No.1001323202そうだねx8
>実はモロッコがどんな国なのか知らない
おちんちん切りに行く国
17122/12/07(水)00:11:07No.1001323207+
>実はモロッコがどんな国なのか知らない
リンがめっちゃ取れる
17222/12/07(水)00:11:08No.1001323210そうだねx1
流石フリーキックマイスター
17322/12/07(水)00:11:17No.1001323279+
>>実はモロッコがどんな国なのか知らない
>見よう!カサブランカ!
君の瞳に乾杯
17422/12/07(水)00:11:23No.1001323307+
宇宙へ
17522/12/07(水)00:11:24No.1001323315+
本来まずあり得ないだろうなって可能性が通って叶ったダービーだ
力も入る
17622/12/07(水)00:11:28No.1001323349+
うほう
17722/12/07(水)00:11:41No.1001323419+
おしい
17822/12/07(水)00:11:42No.1001323424+
>俊介基準の狙いやすいはあてにならない
多分世界でも10人くらいしか同意してくれなさそう
17922/12/07(水)00:11:46No.1001323450+
ドライブかかってたな
18022/12/07(水)00:11:52No.1001323486+
モロッコとしては日本スペイン戦がすごい良い資料になってそうだな……
18122/12/07(水)00:11:52No.1001323490+
はきあじ
18222/12/07(水)00:11:57No.1001323519+
詳しくないけどモロッコ応援しとけば楽しめそうなやつかな
18322/12/07(水)00:11:59No.1001323535+
>>実はモロッコがどんな国なのか知らない
>見よう!カサブランカ!
じゃあ俺ラインの護り歌うね!
18422/12/07(水)00:12:00No.1001323540+
アウェイユニ自体が人気出る事自体が割と稀だからなぁ…
カタルーニャ旗のデザインでアホほど売れたバルサくらいしか知らない
18522/12/07(水)00:12:15No.1001323632+
おっと!
18622/12/07(水)00:12:17No.1001323651+
めっちゃ冷静だった
18722/12/07(水)00:12:23No.1001323693+
怖い
18822/12/07(水)00:12:26No.1001323712+
俺なんかモロッコとモンゴルを混同してたぞ
18922/12/07(水)00:12:26No.1001323715+
ハリルが就任してそして解任されたから準備は万端だ!
19022/12/07(水)00:12:29No.1001323726+
あせんしお…
19122/12/07(水)00:12:33No.1001323762+
スペインは突破力のある強烈な個の力が欲しいよね
探せばいそうだけど
19222/12/07(水)00:12:39No.1001323795+
こわいこわい
19322/12/07(水)00:12:39No.1001323797+
>詳しくないけどモロッコ応援しとけば楽しめそうなやつかな
でも多分モロッコ勝ったら今回スペインは大したことなかった!とか言いだすの出てくるぞ
特にドイツ
19422/12/07(水)00:12:39No.1001323801+
スペイン
ボール支配率82%である
19522/12/07(水)00:12:40No.1001323808+
あぶねえ
19622/12/07(水)00:12:45No.1001323833+
ああどっちもスペインリーグでやってる選手多いのかそりゃな…
19722/12/07(水)00:12:49No.1001323859+
ひゅー
19822/12/07(水)00:12:50No.1001323868+
>スペイン
>ボール支配率82%である
なそ
19922/12/07(水)00:12:52No.1001323890+
太鼓も叩くよ
20022/12/07(水)00:12:54No.1001323897そうだねx4
支配率10%台は勝ちフラグ
20122/12/07(水)00:12:59No.1001323927+
モロッコがだいぶ優勢だと思う
20222/12/07(水)00:13:01No.1001323936+
怖い怖い
20322/12/07(水)00:13:02No.1001323942+
モロッコってサッカー新興国なんだな
20422/12/07(水)00:13:03No.1001323959+
どんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんが
20522/12/07(水)00:13:05No.1001323965+
モロッコが勝つととりあえずイタリアが喜ぶ
20622/12/07(水)00:13:05No.1001323967+
肝座ってるな
20722/12/07(水)00:13:10No.1001323987+
止まれオラッ
20822/12/07(水)00:13:14No.1001324010+
ラ・リーガで最小失点ってすごいね
20922/12/07(水)00:13:14No.1001324011+
激しいなおい
21022/12/07(水)00:13:21No.1001324043+
サモラ?
21122/12/07(水)00:13:30No.1001324095+
フジこれバクシンオー?マルカトーレ?
21222/12/07(水)00:13:33No.1001324114+
仲良く立ち上がった
21322/12/07(水)00:13:34No.1001324126+
モロッコの4番めっちゃムキムキじゃない?
21422/12/07(水)00:13:35No.1001324133+
ガビ君と並ぶともろっこじんが普段以上にいかつい
21522/12/07(水)00:13:37No.1001324140そうだねx1
>>詳しくないけどモロッコ応援しとけば楽しめそうなやつかな
>でも多分モロッコ勝ったら今回スペインは大したことなかった!とか言いだすの出てくるぞ
実際日本に負けてさらにモロッコに負けたらそう言われてもしょうがないんじゃないかな
21622/12/07(水)00:13:37No.1001324141+
前田大然!?
21722/12/07(水)00:13:42No.1001324173+
支配率高くても結局DFラインで回してるだけで前に出せてないからな…
21822/12/07(水)00:13:54No.1001324261+
おちんちん取るイメージもだいぶ昔の話よね
21922/12/07(水)00:13:55No.1001324274そうだねx2
フジテレビ1位通過でも2位通過でも日本のトーナメント1回戦の放送できる腹づもりだったんだな
22022/12/07(水)00:13:57No.1001324292+
>スペイン
>ボール支配率82%である
ほぼ同じ場所でのパス回しで膠着状態多いからそりゃそうなるよね
22122/12/07(水)00:14:09No.1001324356そうだねx4
所属先の名前が思ったより豪華だな?みたいになるモロッコ
22222/12/07(水)00:14:21No.1001324455+
んー
22322/12/07(水)00:14:24No.1001324475+
いい攻撃だった
22422/12/07(水)00:14:25No.1001324484+
ずいぶん簡単に上げさせたな
22522/12/07(水)00:14:26No.1001324489+
モロッコに負けたらエンリケ解任論出てくると思う
22622/12/07(水)00:14:26No.1001324500+
モロッコワンタッチパスきれいに決めるねぇ
22722/12/07(水)00:14:30No.1001324518+
こりゃうない
22822/12/07(水)00:14:33No.1001324532+
日本は2位突破ならこいつらと当たってたわけだが……
どうかなこれ
22922/12/07(水)00:14:39No.1001324568そうだねx8
スペインは赤のイメージだから混乱する
23022/12/07(水)00:14:48No.1001324623そうだねx4
>フジテレビ1位通過でも2位通過でも日本のトーナメント1回戦の放送できる腹づもりだったんだな
事前の評判とハードル上がりまくりな放映権を考えると
フジも結構なバクチに勝ったんだな
23122/12/07(水)00:15:02No.1001324705+
いけーーーーっ…モロッコ!!!!
23222/12/07(水)00:15:09No.1001324746+
どんなに支配してても点を取れなきゃですよ
1%に満たない保持率でカウンター一発だ
23322/12/07(水)00:15:10No.1001324756+
すごいいい組み立てだったな
DFラインからするするするーとパスが繋がってセンタリングまでいった
23422/12/07(水)00:15:31No.1001324887+
これ日本がやった戦い方の上位互換だな…
23522/12/07(水)00:15:39No.1001324936+
>日本は2位突破ならこいつらと当たってたわけだが……
>どうかなこれ
クロアチアよりは良かったと思う
まあたらればだが
23622/12/07(水)00:15:44No.1001324962そうだねx5
今テレビつけた
なにこれポルトガル対シティ?
23722/12/07(水)00:15:48No.1001324978+
モロッコくらいの面子だと中盤消さなくても回せるんだな
23822/12/07(水)00:15:48No.1001324980+
>日本は2位突破ならこいつらと当たってたわけだが……
>どうかなこれ
今のところ明らかにクロアチアより強いと思う
そしてクロアチアが後半動けなくなったのに対して若いモロッコは動けるはず
23922/12/07(水)00:15:58No.1001325043+
前回戦ってたのか
24022/12/07(水)00:16:06No.1001325082+
>スペインは赤のイメージだから混乱する
最初勘違いしてた
赤いユニフォームの方がモロッコだった
24122/12/07(水)00:16:07No.1001325094+
スペインスイッチいれるタイミングがない
24222/12/07(水)00:16:10No.1001325121+
>日本は2位突破ならこいつらと当たってたわけだが……
>どうかなこれ
組み立ててくるクロアチアより一発突破狙ってくるモロッコの方が日本はキツかったと思う
24322/12/07(水)00:16:19No.1001325178+
と言うかスペイン相手はこれが1番効率いいだろうし…
24422/12/07(水)00:16:21No.1001325188+
>スペインは赤のイメージだから混乱する
青いとポルトガルかな?ってなるよね…
24522/12/07(水)00:16:25No.1001325207+
>フジテレビ1位通過でも2位通過でも日本のトーナメント1回戦の放送できる腹づもりだったんだな
通過を信じて放送権確保したのなら見事だけど採算取れたのかな
24622/12/07(水)00:16:50No.1001325351+
全然弱者と強者の戦いって感じないな
モロッコすげえ
24722/12/07(水)00:17:03No.1001325430+
打楽器好きだね
24822/12/07(水)00:17:04No.1001325436+
フジテレビはワールドカップ取るよりやることありそう
24922/12/07(水)00:17:04No.1001325438そうだねx5
>事前の評判とハードル上がりまくりな放映権を考えると
>フジも結構なバクチに勝ったんだな
日本敗退でもドイツとスペインを放送できるんだからウマい賭けでしょ
25022/12/07(水)00:17:06No.1001325448そうだねx3
本田さんも言ってたけどシャビイニエスタのコンビってマジでエグかったんだな…ってなる
25122/12/07(水)00:17:11No.1001325481+
どんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんが
どんがどんがどんがどんがどんがどんがどんがどんが
25222/12/07(水)00:17:14No.1001325503+
うるせえのはモロッコ側か…
25322/12/07(水)00:17:27No.1001325576+
ユニフォームがクソ目立つせいで
守備人員がよけいに多くいるように見える
25422/12/07(水)00:17:40No.1001325661+
まあジブラルタルはイギリス領なんやけどなブヘヘ
25522/12/07(水)00:17:45No.1001325696+
このモロッコってチーム、推進力おかしくありませんか
25622/12/07(水)00:18:09No.1001325825+
足うまリケ
25722/12/07(水)00:18:14No.1001325859+
このスタジアムのカメラ低くて見にくい
カップ戦みたい
25822/12/07(水)00:18:16No.1001325869+
フジは4年後お金出せるのかな…
25922/12/07(水)00:18:16No.1001325871+
モロッコ後ろでつなげること意識してるけどいつか失敗しそうでもあるな
26022/12/07(水)00:18:18No.1001325885+
>モロッコに負けたらエンリケ解任論出てくると思う
チアゴとか選ばずに今の色々アレなバルサ中心の選出したからなあ
ベスト4はいかないとダメだと思う
26122/12/07(水)00:18:20No.1001325899そうだねx1
>本田さんも言ってたけどシャビイニエスタのコンビってマジでエグかったんだな…ってなる
シャビイニブスケツは当時の世界最高だから…
26222/12/07(水)00:18:21No.1001325907+
>今テレビつけた
>なにこれポルトガル対シティ?
日本が1位で突破した結果
二大会連続でジブラルタル海峡ダービーになったので特にモロッコ側が大盛り上がり
26322/12/07(水)00:18:23No.1001325925+
>本田さんも言ってたけどシャビイニエスタのコンビってマジでエグかったんだな…ってなる
フェルナンドトーレスも
26422/12/07(水)00:18:27No.1001325944そうだねx1
>日本敗退でもドイツとスペインを放送できるんだからウマい賭けでしょ
モロッコvsコスタリカにならなくてよかったな
26522/12/07(水)00:18:34No.1001326003+
油鳩?
26622/12/07(水)00:18:59No.1001326160+
赤がモロッコか
今更気づいた
26722/12/07(水)00:19:11No.1001326248+
日本戦と同じような展開に
26822/12/07(水)00:19:14No.1001326268+
>フジは4年後お金出せるのかな…
フジじゃなくてもFIFAが流石にぼったくりすぎだわ
26922/12/07(水)00:19:16No.1001326282+
ひでえ
27022/12/07(水)00:19:22No.1001326332+
>二大会連続でジブラルタル海峡ダービーになったので特にモロッコ側が大盛り上がり
しかもアラブイスラム贔屓で会場はモロッコの味方と
27122/12/07(水)00:19:31No.1001326404+
>>二大会連続でジブラルタル海峡ダービーになったので特にモロッコ側が大盛り上がり
>しかもアラブイスラム贔屓で会場はモロッコの味方と
ああ…
27222/12/07(水)00:19:34No.1001326425+
今すごい飛び込みなかったか
27322/12/07(水)00:19:36No.1001326441+
ぜんぜん地球儀見て気にしたことなかったけど
スペインと隣接してるのねモロッコ……
27422/12/07(水)00:19:38No.1001326450+
スペインもモロッコもわかいな!!
27522/12/07(水)00:19:45No.1001326510+
いい激しさだ
27622/12/07(水)00:19:50No.1001326537+
魚/
27722/12/07(水)00:19:56No.1001326578+
モロッコもガッチリ守っててスペイン感ある
27822/12/07(水)00:19:57No.1001326591+
モロッコもスペインも平均年齢若いな
27922/12/07(水)00:19:58No.1001326598+
その位置でダイビングヘッドする人初めて見た
28022/12/07(水)00:20:14No.1001326692+
モロッコにとってお膳立ては整ってる感じか
28122/12/07(水)00:20:18No.1001326718そうだねx1
ガビとペドリにもっと狭い所でボール受けられるようになれと言う大佐
28222/12/07(水)00:20:19No.1001326722+
囲まれても冷静だ
28322/12/07(水)00:20:22No.1001326748+
いつでもネガトラハイプレスが逆にスペインがやりづらくなってるんじゃないか?
相手を少し前におびき出してカウンターとかやりたいんじゃないの?
28422/12/07(水)00:20:28No.1001326776+
モロッコ動きいいな
28522/12/07(水)00:20:40No.1001326865+
モロッコも攻撃の際に一人で何枚か剥がせるのは強いな
28622/12/07(水)00:20:46No.1001326907+
>モロッコ後ろでつなげること意識してるけどいつか失敗しそうでもあるな
日本の1点目もGKにプレスかけるところからだったから結構ハイリスクよね
28722/12/07(水)00:20:56No.1001326980+
スペインさん苦戦してるな
28822/12/07(水)00:21:03No.1001327035+
昨日に比べてレスつかなすぎる…
28922/12/07(水)00:21:05No.1001327046+
オーソドックスだけに体格がモノを言ってるな
モロッコ完全に序盤優勢だ
29022/12/07(水)00:21:08No.1001327067+
スペイン上手いなーと思うこと多いけど
モロッコもだいぶ上手いな!
29122/12/07(水)00:21:16No.1001327118+
モロッコクソ強いな
アンチハリルパワーか
29222/12/07(水)00:21:22No.1001327163+
フリーキックになると語る俊輔
29322/12/07(水)00:21:25No.1001327182+
アフリカの国とヨーロッパの国が隣国っていうのが
なんか言われてみればそうなんだけど慣れなくて面白い
29422/12/07(水)00:21:27No.1001327189+
前田大然にそっくりな人がいる
29522/12/07(水)00:21:28No.1001327198+
>スペインさん苦戦してるな
コスタリカ戦がおかしかっただけでこれがいつものスペインだからな…
29622/12/07(水)00:21:29No.1001327208+
>昨日に比べてレスつかなすぎる…
まだそこまで見どころないし…
29722/12/07(水)00:21:30No.1001327213+
モロッコGSでも最後まで走れてたからねぇ
スタミナまである
29822/12/07(水)00:21:31No.1001327216+
>スペインさん苦戦してるな
FWがプレスかければスペインは崩せる
29922/12/07(水)00:21:32No.1001327222+
>昨日に比べてレスつかなすぎる…
スペインとモロッコだからな
30022/12/07(水)00:21:37No.1001327249+
うめえ
30122/12/07(水)00:21:42No.1001327283+
ハリルの乱数調整きたな…
30222/12/07(水)00:21:49No.1001327320+
スペイン守備軽いな!
30322/12/07(水)00:21:50No.1001327324+
>ガビとペドリにもっと狭い所でボール受けられるようになれと言う大佐
あんた程の革命家がそう言うのなら…
30422/12/07(水)00:21:55No.1001327354+
風間八宏さんこの試合は緊張感が凄いと太鼓判
30522/12/07(水)00:21:56No.1001327356+
ハリル…
30622/12/07(水)00:21:58No.1001327367そうだねx4
>昨日に比べてレスつかなすぎる…
日本戦と比べたら駄目だろ流石に
30722/12/07(水)00:21:59No.1001327378そうだねx1
多分ポルトガルスイス戦はもっとレスつかないぞ
30822/12/07(水)00:22:02No.1001327392+
モロッコ堅いし攻めるな!?
30922/12/07(水)00:22:02No.1001327393+
モロッコやルナ
31022/12/07(水)00:22:05No.1001327408+
うまいな
31122/12/07(水)00:22:06No.1001327415+
更迭されるってなに…
31222/12/07(水)00:22:07No.1001327425+
お膳立ての天才ハリル
31322/12/07(水)00:22:09No.1001327436+
突破うめえ
31422/12/07(水)00:22:11No.1001327451+
ハリル解任仲間だからモロッコ勝って欲しい
31522/12/07(水)00:22:15No.1001327468+
今日はスペインモロッコとポルトガルスイスだからまぁ…はい
31622/12/07(水)00:22:15No.1001327470+
>風間八宏さんこの試合は緊張感が凄いと太鼓判
でしょうね
31722/12/07(水)00:22:26No.1001327542+
流石にそうそうやらせてくれないな
31822/12/07(水)00:22:28No.1001327559そうだねx2
>昨日に比べてレスつかなすぎる…
これくらいの緩やかさの方が逆に落ち着く
31922/12/07(水)00:22:33No.1001327599+
スペインのメンツが上手いやつに全振りな奴が多い分一対一でかなり負けてて厳しい
32022/12/07(水)00:22:35No.1001327616+
組織的に首尾できるところに固められたらだいたい苦戦する
それでも繋いで崩していかないといけないのがスペインの辛いところだな
32122/12/07(水)00:22:46No.1001327717+
これモロッコはセットプレーから点決めるチャンスあるでしょ
32222/12/07(水)00:22:48No.1001327737+
仕掛けがパワフルだなあ
モロッコ十分あるぞこれ
32322/12/07(水)00:22:50No.1001327752+
モロッコ若干長いなパス
32422/12/07(水)00:22:53No.1001327790+
粒ぞろいだなあ
32522/12/07(水)00:22:57No.1001327835+
ルーズボール込みのポゼッションイイネ
32622/12/07(水)00:23:03No.1001327873+
モロッコやるじゃん
32722/12/07(水)00:23:08No.1001327911+
まあ昨日の今日で燃え尽きてる人も多いでしょう
32822/12/07(水)00:23:08No.1001327913+
モロッコ普通に強い
32922/12/07(水)00:23:12No.1001327936+
全然戦えてるな…
33022/12/07(水)00:23:18No.1001327974+
やっぱモロッコ強いな!
33122/12/07(水)00:23:20No.1001327986そうだねx1
🥁
33222/12/07(水)00:23:21No.1001327990+
モロッコのどんがどんが
33322/12/07(水)00:23:27No.1001328028+
スペイン村こんなに弱かったっけ?
33422/12/07(水)00:23:28No.1001328041+
日本はふつうにクロアチアと当たってよかったかもなあ
33522/12/07(水)00:23:31No.1001328059そうだねx3
>多分ポルトガルスイス戦はもっとレスつかないぞ
無職が盛り上げてくれないと塩分過多で喋れなさそう
33622/12/07(水)00:23:43No.1001328143+
スペインがボール持つと観客がうるせえのがクソ!!
33722/12/07(水)00:23:45No.1001328152+
スペインは若いチームだからクロアチアみたいな試合巧者っぽいとこはあんまないよね…
33822/12/07(水)00:23:47No.1001328168+
>組織的に首尾できるところに固められたらだいたい苦戦する
>それでも繋いで崩していかないといけないのがスペインの辛いところだな
プレスに勝てるだけの個の力がないとポゼッションサッカーはすぐ崩壊する時代になってるからな…
全体的なシステムのように見えて逆に個の力が重要になってる
33922/12/07(水)00:23:48No.1001328176+
当たりがつえー
34022/12/07(水)00:23:53No.1001328205+
スイスの選手よくわからん…
34122/12/07(水)00:23:54No.1001328211+
スペインシュート0とか少し無理して攻めたほうがいいんじゃないか
34222/12/07(水)00:23:55No.1001328217+
腰やっちゃった!
34322/12/07(水)00:24:07No.1001328271+
プロやな──
34422/12/07(水)00:24:09No.1001328290+
>日本はふつうにクロアチアと当たってよかったかもなあ
モロッコ相手だと1-2くらいで90分で負けてたかもな
34522/12/07(水)00:24:18No.1001328353+
掘られた?
34622/12/07(水)00:24:21No.1001328374+
ポルトガル対スイス自体が今一つ惹かれないし4時である
34722/12/07(水)00:24:22No.1001328379+
ハキミ止められてるし左使え!昨日も似たような警戒されてたな
34822/12/07(水)00:24:22No.1001328389+
ブファル先生!?
34922/12/07(水)00:24:44No.1001328513+
役者よのぉ
35022/12/07(水)00:24:45No.1001328520+
スペインがブロックなんか知ったこっちゃねえとこじ開けるような攻撃かますか
モロッコが狙い通り決めたぜするかの攻防になってる
35122/12/07(水)00:24:48No.1001328532+
ハリルはこんだけ活躍してる選手外そうとしてたのか
35222/12/07(水)00:24:50No.1001328543+
>日本はふつうにクロアチアと当たってよかったかもなあ
モドリッチというスターもいないから絶対モロッコなんかに負けてチャンスを無駄にしたって空気になる
35322/12/07(水)00:24:50No.1001328544+
>>多分ポルトガルスイス戦はもっとレスつかないぞ
>無職が盛り上げてくれないと塩分過多で喋れなさそう
ここまでもポルトガル戦全部無職が面白いかどうかだからな…
韓国戦はソンフンミンの一発があったけど
35422/12/07(水)00:24:58No.1001328586+
うおあああああああああああああああ
35522/12/07(水)00:24:59No.1001328591+
あおおおあおおああ!!?
35622/12/07(水)00:25:01No.1001328605+
あああああ
35722/12/07(水)00:25:02No.1001328613+
おっほっほ
35822/12/07(水)00:25:02No.1001328615+
あぶねー
35922/12/07(水)00:25:02No.1001328616+
えっ
36022/12/07(水)00:25:04No.1001328623+
オフサィ
36122/12/07(水)00:25:04No.1001328624+
まじでっ
36222/12/07(水)00:25:05No.1001328628+
🎶🥁🎶
36322/12/07(水)00:25:05No.1001328631+
ニコッ
36422/12/07(水)00:25:06No.1001328634+
まじか入らねえでもオフか!
36522/12/07(水)00:25:07No.1001328650+
酷い…入らないのかよ…
36622/12/07(水)00:25:08No.1001328654+
いやーオフか
36722/12/07(水)00:25:09No.1001328658+
ルーズボールに詰めまくるからこわかったけど外したか
36822/12/07(水)00:25:10No.1001328660+
ニコッ
36922/12/07(水)00:25:11No.1001328671+
ニコッ
37022/12/07(水)00:25:11No.1001328672+
入らないのかよあれで!
37122/12/07(水)00:25:14No.1001328704+
なにこれ…
オフサイドでよかった…
37222/12/07(水)00:25:16No.1001328710そうだねx1
実況うるせ!
37322/12/07(水)00:25:16No.1001328716+
ニコッ
37422/12/07(水)00:25:19No.1001328734+
実況激しいな…
37522/12/07(水)00:25:21No.1001328754+
アチャモロッコ
37622/12/07(水)00:25:23No.1001328763+
うおおおい
37722/12/07(水)00:25:23No.1001328764+
川口きたな
37822/12/07(水)00:25:23No.1001328766+
何が起きた!?
37922/12/07(水)00:25:23No.1001328768+
うわー今入ってたな…
38022/12/07(水)00:25:23No.1001328770+
うーわ…
38122/12/07(水)00:25:24No.1001328774+
出た…世界最強のディフェンダー
クロス・バー選手…
38222/12/07(水)00:25:24No.1001328776+
完全にオフサイドだったよ
38322/12/07(水)00:25:25No.1001328783+
まっじかよ
38422/12/07(水)00:25:25No.1001328787+
おふ
38522/12/07(水)00:25:26No.1001328800+
完全オフサイド
38622/12/07(水)00:25:26No.1001328803+
オフサイドか
38722/12/07(水)00:25:27No.1001328806+
めっちゃオフ!
38822/12/07(水)00:25:28No.1001328812+
ナイスディフェンス
38922/12/07(水)00:25:28No.1001328813+
油バト?
39022/12/07(水)00:25:28No.1001328819そうだねx2
オフでも決めろ
39122/12/07(水)00:25:30No.1001328825+
オフサイドだけどもポストに嫌われたー!
39222/12/07(水)00:25:33No.1001328857そうだねx1
>スペインがボール持つと観客がうるせえのがクソ!!
しょうがないだろモロッコが今回調子よく突破出来ていけいけムードな所で
どこかの国がスペイン2位にして滅多に成立しないダービー実現させたんだから
39322/12/07(水)00:25:34No.1001328866+
GKがすごかったわ…
39422/12/07(水)00:25:34No.1001328871+
オフサイドか
39522/12/07(水)00:25:35No.1001328875+
どの道オフサイド
39622/12/07(水)00:25:37No.1001328894+
すげえ触ってる…
39722/12/07(水)00:25:42No.1001328921+
オフでも決めろ
39822/12/07(水)00:25:43No.1001328935+
嫌われたかー…いやオフサイドだけど…
39922/12/07(水)00:25:46No.1001328963+
まあまさかチャンスになるとは思ってなかったろうし…
40022/12/07(水)00:25:47No.1001328970+
ペロッ
40122/12/07(水)00:25:47No.1001328972+
まあガッツリオフサイドだったし
40222/12/07(水)00:25:48No.1001328974+
オフサイドでも入れさせないという決意
40322/12/07(水)00:25:48No.1001328983+
GK顔こえーよ
40422/12/07(水)00:25:55No.1001329038+
ダイゼンしたんか
40522/12/07(水)00:25:55No.1001329044+
モロッコかてえな
40622/12/07(水)00:26:00No.1001329073+
実況の声圧×声音が深夜の耳に辛い
40722/12/07(水)00:26:02No.1001329093+
QBK
40822/12/07(水)00:26:03No.1001329102+
ドオフ
いや打ち切る前に笛吹けよこのレベルなら
40922/12/07(水)00:26:04No.1001329110そうだねx4
やっぱ後ろで回すのってハイリスクだって!!
41022/12/07(水)00:26:07No.1001329130+
ニコッ
41122/12/07(水)00:26:09No.1001329145+
こわー
41222/12/07(水)00:26:12No.1001329170+
ブヌはなんか国歌斉唱中に気分悪くなって先発回避とかいう珍しいことしてたけど大丈夫だったんだろうか…
41322/12/07(水)00:26:15No.1001329186+
オフじゃないのか
41422/12/07(水)00:26:16No.1001329196+
クルトワみてーな顔してんなモロッコGK
41522/12/07(水)00:26:21No.1001329233そうだねx7
>どこかの国がスペイン2位にして滅多に成立しないダービー実現させたんだから
最低だなドイツ
41622/12/07(水)00:26:24No.1001329258+
ああいうことがあるからFWはしっかり戻らないと
さっさと戻らないからオフサイドになる
41722/12/07(水)00:26:24No.1001329263+
調子出てきたかスペイン
41822/12/07(水)00:26:26No.1001329280+
なんか急にモロッコ緩み始めたからなぁ
41922/12/07(水)00:26:30No.1001329312そうだねx1
やっぱ少し余裕持たせると怖いな…
42022/12/07(水)00:26:34No.1001329339+
今大会はWBの重要性とハイプレスが物凄い目立つ
42122/12/07(水)00:26:36No.1001329355+
アセン塩さん…
42222/12/07(水)00:26:40No.1001329394+
ポルトガルスイスから漂う塩試合のオーラはすごいな
42322/12/07(水)00:26:47No.1001329453+
スルスルっと出てきやがる
42422/12/07(水)00:26:56No.1001329509+
コワ~
42522/12/07(水)00:26:57No.1001329513+
>どこかの国がスペイン2位にして滅多に成立しないダービー実現させたんだから
7点も入られたコスタリカが悪いっていうのか!
42622/12/07(水)00:27:00No.1001329542+
スペイン初戦に攻撃上手くいきすぎて
逆にその後困ってそうだ
42722/12/07(水)00:27:01No.1001329548+
スペインがロングボール使い始めたので局面が変わりそう
42822/12/07(水)00:27:06No.1001329589+
スペインも最後の調整試合できなかったコスタリカを初戦でボコった貯金で突破した感じだから
ドイツ戦日本戦見た感じだと結構攻守とも危ういとこあるなって思う
42922/12/07(水)00:27:10No.1001329620+
そういやリバプールのチアゴが選ばれてないのなんで?
43022/12/07(水)00:27:13No.1001329644+
モロッコの方がよかったとか言ってた人いっぱい居たけどやっぱこんな元気なの受け切る体力日本に残ってなかったわ…
43122/12/07(水)00:27:15No.1001329652+
スペインのユニフォームの色いいな
部屋着に欲しい
43222/12/07(水)00:27:17No.1001329663+
>ポルトガルスイスから漂う塩試合のオーラはすごいな
スイスセルビアはバンバン撃ち合ってたから…
43322/12/07(水)00:27:21No.1001329689+
25分経って流石にモロッコも集中が切れ出した
43422/12/07(水)00:27:29No.1001329752+
>>どこかの国がスペイン2位にして滅多に成立しないダービー実現させたんだから
>7点も入られたコスタリカが悪いっていうのか!
それははい
43522/12/07(水)00:27:31No.1001329774+
スペインが持つとピーピーなってるのはブーイングなの
43622/12/07(水)00:27:41No.1001329857そうだねx2
>7点も入られたコスタリカが悪いっていうのか!
8点入れられなかったドイツが悪い
43722/12/07(水)00:27:42No.1001329864そうだねx1
>スペインが持つとピーピーなってるのはブーイングなの
まぁはい
43822/12/07(水)00:27:48No.1001329916そうだねx4
>モロッコの方がよかったとか言ってた人いっぱい居たけどやっぱこんな元気なの受け切る体力日本に残ってなかったわ…
やってみないとわからん
日本は相手の長所を消すのは上手いから
43922/12/07(水)00:27:51No.1001329932+
今回の大会でここまでブーイング飛び交うの初めてじゃない?
44022/12/07(水)00:28:12No.1001330095そうだねx2
>スペインのユニフォームの色いいな
>部屋着に欲しい
どっちがスペインっってなった最初
44122/12/07(水)00:28:25No.1001330190+
スイスはわりと打ち合いにも強いから面白くなると思うよ…
44222/12/07(水)00:28:27No.1001330203+
>スイスセルビアはバンバン撃ち合ってたから…
セルビアの守備は逆に驚異的だったね…
44322/12/07(水)00:28:34No.1001330239+
欧州勢がボール持つとピーピーブーブー言うのは今大会の風物詩なので慣れて
44422/12/07(水)00:28:38No.1001330266+
>8点入れられなかったドイツが悪い
ドイツさいてーだよぉー
44522/12/07(水)00:28:41No.1001330287+
クロアチアはおじさんたちが走れないから放り込みサッカーで
モロッコは走るサッカーだからおそらく相性で言えば日本はモロッコとの方が相性いい
ただクロアチアとモロッコが戦ったら恐らくモロッコが勝つと思う
44622/12/07(水)00:28:44No.1001330318そうだねx2
アルペンあたりがこの色なら分かる
スペインがこの色は違和感しかない
44722/12/07(水)00:28:53No.1001330386+
>スイスはわりと打ち合いにも強いから面白くなると思うよ…
セルビア戦ゾマーいなかったしなあ
44822/12/07(水)00:28:57No.1001330410+
アルゼンチンvsクリスマススペイン
みたいなユニフォームだ
44922/12/07(水)00:28:59No.1001330421+
あらGKイケメン
45022/12/07(水)00:29:02No.1001330434+
>>モロッコの方がよかったとか言ってた人いっぱい居たけどやっぱこんな元気なの受け切る体力日本に残ってなかったわ…
>やってみないとわからん
>日本は相手の長所を消すのは上手いから
クロアチアも消耗させて結局最後まで決め切らせなかったからな…
45122/12/07(水)00:29:06No.1001330466そうだねx2
>>スイスセルビアはバンバン撃ち合ってたから…
>セルビアの守備は逆に驚異的だったね…
ピクシー…お前を応援したかった
45222/12/07(水)00:29:09No.1001330482+
>そういやリバプールのチアゴが選ばれてないのなんで?
ルイスエンリケはチームにフィットしてないやつは意地でも呼ばないから
45322/12/07(水)00:29:10No.1001330488+
部屋着みたいなアウェイって聞くとバルサ思い出すな
45422/12/07(水)00:29:13No.1001330519+
通すぜなスペインとここから先へはいかせんなモロッコのバチバチっぷりよ
45522/12/07(水)00:29:22No.1001330598+
ブスケツ!
45622/12/07(水)00:29:27No.1001330638+
スペインどう考えても監督の愛人のアセンシオがイマイチさんだよなぁ
45722/12/07(水)00:29:30No.1001330659+
>アルゼンチンvsクリスマススペイン
>みたいなユニフォームだ
アルヘンVSポルトガルって言われてもそう見える
45822/12/07(水)00:29:30No.1001330660+
モロッコもこの色がしっくりくるから…
45922/12/07(水)00:30:01No.1001330867+
そういや日本は2ndユニ着なかったな
46022/12/07(水)00:30:07No.1001330911+
スペインがドリブル突破か放り込みしてきたら動きそうだけど
それを選択できるかな…
46122/12/07(水)00:30:07No.1001330917+
2~3人で攻撃を完結させようとするモロッコが分かりやすい
46222/12/07(水)00:30:12No.1001330953+
モロッコこじ開けるのしんどそうだなぁ
46322/12/07(水)00:30:17No.1001330978+
モロッコ強くない…?
46422/12/07(水)00:30:20No.1001331006そうだねx1
俊さん危うい発言!
46522/12/07(水)00:30:23No.1001331028+
ラツィオみたいな色で好き
46622/12/07(水)00:30:31No.1001331078+
>モロッコもこの色がしっくりくるから…
国旗的にこれしかないからね…日本は何故青色を…?
46722/12/07(水)00:30:37No.1001331123+
今日の2試合4チーム全部ファーストカラー赤なのね
46822/12/07(水)00:30:47No.1001331203+
ホームユニとアウェイユニのどっちを着るかってどう決めてるんだろう
46922/12/07(水)00:30:47No.1001331205+
>スペインどう考えても監督の愛人のアセンシオがイマイチさんだよなぁ
怪我からの復帰が間に合ってたら多分ここオヤルサバルだから…
47022/12/07(水)00:30:50No.1001331227+
やっぱ足元うめえなあスペイン
47122/12/07(水)00:30:51No.1001331232+
すげぇ声援だな
47222/12/07(水)00:30:55No.1001331249そうだねx1
ブスケツってブタゴリラ並みの蔑称だと思う
47322/12/07(水)00:31:03No.1001331294+
>今日の2試合4チーム全部ファーストカラー赤なのね
そういやそうだなぁ…
47422/12/07(水)00:31:03No.1001331295+
>>モロッコもこの色がしっくりくるから…
>国旗的にこれしかないからね…日本は何故青色を…?
公式的にも不明
なんかよく分からないけど青
47522/12/07(水)00:31:03No.1001331296+
なにこの応援
にっぽんちゃちゃちゃみたいなもんか?
47622/12/07(水)00:31:09No.1001331338+
ルイスエンリケも苦しい立場に追い込まれそうだ
47722/12/07(水)00:31:09No.1001331341そうだねx1
セルティックにいた男がマンチェスターのUとCを間違えるという少し危険な発言が
47822/12/07(水)00:31:21No.1001331405+
そりゃそうなる
47922/12/07(水)00:31:24No.1001331422+
>>そういやリバプールのチアゴが選ばれてないのなんで?
>ルイスエンリケはチームにフィットしてないやつは意地でも呼ばないから
バルサ贔屓かー
48022/12/07(水)00:31:27No.1001331446+
>ブスケツってブタゴリラ並みの蔑称だと思う
あれは自分でそう呼べって言ってるし…
48122/12/07(水)00:31:36No.1001331490+
いろんな国がバイキングクラップ真似てたけど本家アイスランドのがダントツでいいな
48222/12/07(水)00:31:42No.1001331527+
あんだけ露骨に押してもカレーでないのか
すげえなサッカー
48322/12/07(水)00:31:42No.1001331530+
>ルイスエンリケも苦しい立場に追い込まれそうだ
勝利は前提でモロッコに苦戦しても恐らく叩かれる立場だろうな…
48422/12/07(水)00:31:51No.1001331589そうだねx2
>国旗的にこれしかないからね…日本は何故青色を…?
赤白だったけど低迷し続けてたので
90年代に一新したというか
48522/12/07(水)00:31:54No.1001331615+
日本はなんで赤じゃないの?とかよく言われるけどユニフォーム人気は一番高いからいいんだ
48622/12/07(水)00:31:57No.1001331633+
島国で周りが海だから?
全身白で腹だけ赤とかギャグになっちゃうし
48722/12/07(水)00:31:57No.1001331635+
>ブスケツってブタゴリラ並みの蔑称だと思う
サザエさんをイタリアに持ってけないみたいな話してんじゃないよ
48822/12/07(水)00:31:58No.1001331644+
がっつり押してて笑う
48922/12/07(水)00:32:08No.1001331708+
モロッコの足元がスペインに負けてないもんな
49022/12/07(水)00:32:10No.1001331722+
>>国旗的にこれしかないからね…日本は何故青色を…?
>赤白だったけど低迷し続けてたので
>90年代に一新したというか
赤なの一回しかないよ
49122/12/07(水)00:32:11No.1001331728+
審判邪魔!
49222/12/07(水)00:32:24No.1001331806+
カウンターサッカーにしてもドン引きすぎないかモロッコ
11人で守ったらそりゃ抜けないだろ
49322/12/07(水)00:32:27No.1001331826+
ブスケツって聞くとソフトボールのブストス思い出しちゃう
49422/12/07(水)00:32:28No.1001331831+
日本も赤ユニだった時があるよね
むしろそっちの方が日本ぽい
49522/12/07(水)00:32:31No.1001331851+
おおう
49622/12/07(水)00:32:32No.1001331856+
こりゃうない!
49722/12/07(水)00:32:33No.1001331863+
おっひょ~
49822/12/07(水)00:32:36No.1001331887+
いいシュートだった
49922/12/07(水)00:32:39No.1001331909+
ひやっと
50022/12/07(水)00:32:42No.1001331929+
モロッコの金髪4番の身長バグってない?
50122/12/07(水)00:32:45No.1001331948+
モロッコいいなあ
50222/12/07(水)00:32:48No.1001331967+
スペインやっぱコスタリカ戦でケチャップ出し過ぎたんじゃねぇか
出が悪くなっとる
50322/12/07(水)00:32:53No.1001331996+
うない
もらた
がび
50422/12/07(水)00:32:53No.1001331998+
審判がアルゼンチンだけど判定にもお国柄が出てるんろうか
50522/12/07(水)00:32:56No.1001332026+
いいシュートだ
50622/12/07(水)00:32:57No.1001332029+
そうそうこれですよこれ
50722/12/07(水)00:32:57No.1001332030+
はえー
50822/12/07(水)00:32:57No.1001332031+
>島国で周りが海だから?
>全身白で腹だけ赤とかギャグになっちゃうし
ユニフォームの色は広大な海と空の青を表してるらしいよ
50922/12/07(水)00:32:57No.1001332037+
いいシュートだ
51022/12/07(水)00:33:06No.1001332114+
もう少し強く弾いちゃってたらいただきされるとこだった
51122/12/07(水)00:33:06No.1001332121+
日本が赤着てたのってJ以前のラモスとかあの時期
51222/12/07(水)00:33:11No.1001332151+
シュートポップしたかと
51322/12/07(水)00:33:19No.1001332207そうだねx4
>カウンターサッカーにしてもドン引きすぎないかモロッコ
>11人で守ったらそりゃ抜けないだろ
スペイン相手にまともにボール回しで勝負するとかバカじゃないですか
51422/12/07(水)00:33:21No.1001332224+
もっと外だったらDOANみたいな感じになってたな
51522/12/07(水)00:33:25No.1001332242+
アセンシオ調子あがんねえな
51622/12/07(水)00:33:33No.1001332292+
DFをセンチ単位で抜いてやがる
51722/12/07(水)00:33:36No.1001332325+
>スペインやっぱコスタリカ戦でケチャップ出し過ぎたんじゃねぇか
>出が悪くなっとる
いやあれがおかしかっただけでこれがスペインだよ…
何故かドイツもこのひとつ前の試合で5-0で虐殺されてるけど
51822/12/07(水)00:33:46No.1001332384+
>セルティックにいた男がマンチェスターのUとCを間違えるという少し危険な発言が
あわわ…戦争じゃ…
51922/12/07(水)00:33:59No.1001332467+
何とかブルーだの青何とかだののサッカー漫画多すぎ問題
52022/12/07(水)00:33:59No.1001332468+
>スペインやっぱコスタリカ戦でケチャップ出し過ぎたんじゃねぇか
>出が悪くなっとる
むしろ決定力は不安だなと言われてたチームだしコスタリカ戦がおかしかったのかもしれん
52122/12/07(水)00:34:06No.1001332513+
イタリアも国旗には入ってない青だよね
日本のお仲間だよね
52222/12/07(水)00:34:08No.1001332528+
スペイン意外と走らされてるな
52322/12/07(水)00:34:19No.1001332606+
面白いパス変遷だ
52422/12/07(水)00:34:26No.1001332649+
誰もいない!
52522/12/07(水)00:34:42No.1001332758+
ワンタッチ速すぎるスペイン
通らなかったけど
52622/12/07(水)00:34:47No.1001332798そうだねx1
>>国旗的にこれしかないからね…日本は何故青色を…?
>赤白だったけど低迷し続けてたので
>90年代に一新したというか
一回しかなくない?
https://www.jfa.jp/national_team/jerseys/ [link]
52722/12/07(水)00:34:49No.1001332804+
キックミスはもったいない
こういうディテールなんだよな勝負分けるの
52822/12/07(水)00:34:49No.1001332806+
ガビって結構手癖悪い?
52922/12/07(水)00:34:49No.1001332813+
いいパスだったんだけどな
53022/12/07(水)00:34:49No.1001332814+
東大のサッカーが青い輸入でなんかの大会優勝したから縁起にあやかってみたいな理由だった気がする
国旗に合わせて赤白にしたらなんか成績悪くなったから青に戻したみたいな経緯もあったとかなんとか
53122/12/07(水)00:34:59No.1001332897+
>審判がアルゼンチンだけど判定にもお国柄が出てるんろうか
それなら水色のスペインに判定が甘くなってくれるはずなのに…
53222/12/07(水)00:35:01No.1001332914+
こういうボールの取り合いを見るのは楽しい
53322/12/07(水)00:35:05No.1001332938+
人海戦術すぎて笑う
53422/12/07(水)00:35:11No.1001332990+
コスタリカ戦に関してはトラブルでコスタリカが調整全然出来なかったのも大きいと思う
53522/12/07(水)00:35:12No.1001332994+
俊さんにとってはマンUなんてマンCだろ
53622/12/07(水)00:35:18No.1001333024そうだねx1
こねすぎたか
53722/12/07(水)00:35:18No.1001333028+
いてえ
53822/12/07(水)00:35:19No.1001333036+
モロッコかっちかちやぞ!
53922/12/07(水)00:35:23No.1001333059+
モロッコの守備の統率すごいね
54022/12/07(水)00:35:25No.1001333075+
バイタル狭すぎる…
54122/12/07(水)00:35:25No.1001333080+
そうそう
これだよこれ
打てなくてゴール前でひたすらこねるのがスペインだよ
54222/12/07(水)00:35:27No.1001333094+
これはちょっとかわいそうなブーイング量
54322/12/07(水)00:35:30No.1001333121+
モロッコ強くね?
54422/12/07(水)00:35:30No.1001333122+
今日の実況さん叙情的だね
54522/12/07(水)00:35:32No.1001333137+
鳥が鳴いているみたいだ
54622/12/07(水)00:35:33No.1001333145+
>ガビって結構手癖悪い?
最初にモロッコがかなり手使ってノーファールだったからそこで試合の基準が決まった
54722/12/07(水)00:35:33No.1001333150+
ブーイングうるさすぎ問題
54822/12/07(水)00:35:41No.1001333203+
オシャレトラップ繋がらず
54922/12/07(水)00:35:41No.1001333204そうだねx6
>そうそう
>これだよこれ
>打てなくてゴール前でひたすらこねるのがスペインだよ
いやこのスペースのなさは無理だって!
55022/12/07(水)00:35:42No.1001333212+
スペインだんだん慣れてきたな
55122/12/07(水)00:35:45No.1001333225+
モロッコかてぇ
55222/12/07(水)00:35:47No.1001333237+
ガビ動きいいな
55322/12/07(水)00:35:49No.1001333246+
ブーブー言いすぎだろ…
55422/12/07(水)00:35:50No.1001333259+
珍しいよ自陣で回してるわけでもないのにブーイング
55522/12/07(水)00:35:53No.1001333282+
モロッコホームでしたっけ?
55622/12/07(水)00:35:54No.1001333291+
ブーイングやべぇな
55722/12/07(水)00:35:55No.1001333294+
スペインの崩すぞおらとアタッキングサードからパスが速く&多くなると
俺の得意分野が来たぜと青嶋の実況が加速していく
55822/12/07(水)00:35:58No.1001333322+
カチカチ
55922/12/07(水)00:35:59No.1001333330+
やっぱりこれ2位通過してても日本相当きつかったのでは
56022/12/07(水)00:35:59No.1001333331+
モロッコサポうるさすぎる…
56122/12/07(水)00:36:05No.1001333367+
モロッコ応援団そんなにいるの?
56222/12/07(水)00:36:09No.1001333403+
そんなにスペインが嫌いか
56322/12/07(水)00:36:12No.1001333420+
いや11人ドンビキはすげえな
そりゃ無理だわ
56422/12/07(水)00:36:16No.1001333459+
>モロッコホームでしたっけ?
実質はい
56522/12/07(水)00:36:18No.1001333467+
イタリアはイタリア共和国統一運動のイメージカラーが青
56622/12/07(水)00:36:19No.1001333483+
ライオンヘアーのモロッコサポーターさん好き
56722/12/07(水)00:36:27No.1001333535+
モロッコ強く無い?
56822/12/07(水)00:36:28No.1001333540+
この大会でわかったことがあるがカタール人は
かなりノリで他国の応援に吸い込まれてブーイングも声援もするからな
56922/12/07(水)00:36:28No.1001333543+
ライオンマン何故か各国にいるな…流行ってんのかな…
57022/12/07(水)00:36:35No.1001333596+
モロッコなんかみんなデカくね
57122/12/07(水)00:36:39No.1001333623+
無敵艦隊感出てきた
57222/12/07(水)00:36:40No.1001333630そうだねx5
この実況が日本戦じゃなくて良かった
57322/12/07(水)00:36:41No.1001333634+
日本は11人ドン引きを相手どるの無理な気がする
まだクロアチアでよかったわ
57422/12/07(水)00:36:50No.1001333704そうだねx6
>やっぱりこれ2位通過してても日本相当きつかったのでは
決勝トーナメントの時点で楽な相手なんていねえんだ
57522/12/07(水)00:36:51No.1001333711+
なんかモロッコめちゃくちゃ強くない…?
57622/12/07(水)00:36:53No.1001333729そうだねx3
>1930年に初めて優勝した極東選手権で、出場した選手の大半が東京帝国大学の学生で、ライトブルーのシャツを着ていたことが始まりとも考えられています。今ではすっかり定着した青いユニフォームですが、横山謙三監督が就任した際の1988年から1991年の3年間だけ、監督の意向により国旗の色である赤色になったことがあります。ところがこの間、日本代表は思うような成績をあげられず、監督が変わると青色を基調としたユニフォームに戻されました。
いかがでたし
57722/12/07(水)00:36:54No.1001333737そうだねx2
>この大会でわかったことがあるがカタール人は
>かなりノリで他国の応援に吸い込まれてブーイングも声援もするからな
自国の試合はさっさと帰るのに…
57822/12/07(水)00:36:57No.1001333757+
フェラントーレスにボール収まるの止めらんねーな
57922/12/07(水)00:36:59No.1001333769+
パスやポジショニングは上手いのに足元へのパスばかりなスペインは縛りプレイでもやってんの?
崩す時にスルーパス出した時あったかな
58022/12/07(水)00:37:00No.1001333774+
応援のホワイトストライプスもすっかり定番だな
58122/12/07(水)00:37:02No.1001333785+
これモロッコのやり方日本と一緒か
守るとき前から追いかけないでトップを中盤まで下げてるのは違うけどその分二人見ないで済むから体力は使わない
体格いいからCBからボール入れられても怖くないってことなのかな
58222/12/07(水)00:37:05No.1001333809そうだねx1
俊輔の選手目線での展開の解説面白いな
58322/12/07(水)00:37:09No.1001333842+
>やっぱりこれ2位通過してても日本相当きつかったのでは
ベスト16の壁まで来たやつが弱いわけねえんだ…
58422/12/07(水)00:37:11No.1001333854+
実況初心者みたいだな俊さん
いやその通りなんだろうけど
58522/12/07(水)00:37:22No.1001333919そうだねx6
>やっぱりこれ2位通過してても日本相当きつかったのでは
日本相手にここまで固めてこないだろうからなんともいえん
58622/12/07(水)00:37:24No.1001333937+
>一回しかなくない?
> https://www.jfa.jp/national_team/jerseys/ [link]
戦前のベルリン五輪の時点で青なんだ
58722/12/07(水)00:37:24No.1001333940+
まあ俊さんだしな…
58822/12/07(水)00:37:26No.1001333953+
日本が言えた事じゃないがスペインの空中戦は怖くないのさ
58922/12/07(水)00:37:30No.1001333985+
>モロッコホームでしたっけ?
歴史的に因縁があるダービー
開催地と同じイスラム教の国がいる
この機会逃すとおそらく今後ない対決機会
侵略された側かつ格下
まあ大体ホーム
59022/12/07(水)00:37:35No.1001334020+
フェランに持たせても別に怖くないからな…
59122/12/07(水)00:37:39No.1001334048+
>イタリアも国旗には入ってない青だよね
>日本のお仲間だよね
あれはイタリアの元になったサルディニア王国の国旗の色だし…
59222/12/07(水)00:37:40No.1001334052+
思わず笑う
59322/12/07(水)00:37:44No.1001334077+
スペインにこにこだ
59422/12/07(水)00:37:45No.1001334086+
>この大会でわかったことがあるがカタール人は
>かなりノリで他国の応援に吸い込まれてブーイングも声援もするからな
PKで日本が蹴ってもクロアチアが蹴ってもノリでブーイングする
59522/12/07(水)00:37:48No.1001334104+
会場モロッコだったっけ…?ってなるアウェイ具合
59622/12/07(水)00:37:50No.1001334117+
>これモロッコのやり方日本と一緒か
まあスペインのちょっと前の敗戦をめちゃくちゃ研究してるだろうなあ
59722/12/07(水)00:37:53No.1001334143そうだねx1
守備は日本と似てるよね
というか走って張り付いて90分ひたすらプレスしかけるって現代サッカーの守備だから当たり前だけどさ
59822/12/07(水)00:37:55No.1001334157+
アルゼンチン対イングランドみたいなもんか
59922/12/07(水)00:37:59No.1001334191+
ただドン引きして守っても7点取られたりするだけだよ
組織的に動いて対応していけば活路が見えるんだ
60022/12/07(水)00:37:59No.1001334192+
スペイン相手だからこそこういう戦術になるって感じだね
日本もそうだったが
スペース与えるとやべーから
60122/12/07(水)00:38:14No.1001334291+
今から観てる
モロッコ0-0で抑えてるじゃんすごい
60222/12/07(水)00:38:18No.1001334324+
あちゃモロがんばれ
60322/12/07(水)00:38:19No.1001334328+
>>イタリアも国旗には入ってない青だよね
>>日本のお仲間だよね
>あれはイタリアの元になったサルディニア王国の国旗の色だし…
しらそん…
60422/12/07(水)00:38:23No.1001334358+
まあエジプト寄りのモロッコは距離的には近いだろうけど…
60522/12/07(水)00:38:23No.1001334359+
>この実況が日本戦じゃなくて良かった
アオシマバクシンオーってサッカーの実況もするんだ
60622/12/07(水)00:38:29No.1001334400+
アフリカはプーマのユニばっかりだな
60722/12/07(水)00:38:31No.1001334416+
中村俊輔勤行してるの?みたいな声だ
60822/12/07(水)00:38:46No.1001334519+
ツィエクみたいにゴリゴリ個人で来るの苦手だし日本当たってたら大変だった
60922/12/07(水)00:38:52No.1001334551+
>スペース与えるとやべーから
中でパス繋がれたらそのままシュートいかれるからね
61022/12/07(水)00:39:16No.1001334732+
水色すぎてジュビロに見える
61122/12/07(水)00:39:17No.1001334734+
相手のボールポゼッションが高くても
点にはならないように守る手段はあるんだな
61222/12/07(水)00:39:19No.1001334747+
>PKで日本が蹴ってもクロアチアが蹴ってもノリでブーイングする
ご当地がこんな感じなのでサポーター同士も比較的現地で仲良いらしいな
61322/12/07(水)00:39:23No.1001334783+
サイドに追い込むのとか日本がやるべきだったことをやっている…
61422/12/07(水)00:39:33No.1001334846+
徐々に攻略してきたな
61522/12/07(水)00:39:33No.1001334851+
そっちかー
61622/12/07(水)00:39:37No.1001334879+
むしろ青島はサッカーの印象が強い
世界最強リーグのダイジェストで
61722/12/07(水)00:39:41No.1001334907+
まあモロッコに飛び地を持ってるのはスペインだけど
歴史的に宗主国と植民地の関係はフランスなのでモロッコにとって因縁度はフランスの方が上
61822/12/07(水)00:40:01No.1001335031+
ガビって名前がなんか親しみを感じる
61922/12/07(水)00:40:01No.1001335035+
>侵略された側かつ格下
これほんとか~
62022/12/07(水)00:40:02No.1001335043+
やっぱ侵略なんてしちゃ駄目だな!
62122/12/07(水)00:40:05No.1001335057+
>相手のボールポゼッションが高くても
>点にはならないように守る手段はあるんだな
レベルが高いとスーパープレイ1つでプラン崩されるから気が気じゃないけどね
62222/12/07(水)00:40:17No.1001335133+
モロッコってヨーグルト作って日本の駄菓子屋さんに輸出してる国でしょ?
62322/12/07(水)00:40:21No.1001335145+
いい対応
62422/12/07(水)00:40:28No.1001335193+
モロッコみんな大きくてエッチだ
62522/12/07(水)00:40:30No.1001335212+
>ガビって名前がなんか親しみを感じる
よお…コスタリカを殺したガキ
62622/12/07(水)00:40:30No.1001335214+
これは前半0-0で終わる感じかな…
62722/12/07(水)00:40:31No.1001335224+
>相手のボールポゼッションが高くても
>点にはならないように守る手段はあるんだな
強引にこじ開けてくる個の力がないというか選んでないからスペインは
62822/12/07(水)00:40:32No.1001335225+
なんで青島は90分サッカーの実況が出来て2000m以上の競馬の実況がああなるんだ…
62922/12/07(水)00:40:34No.1001335235+
モロッコは日本みたいに後半から攻めるぞ!みたいなことやれそうなの?
63022/12/07(水)00:40:34No.1001335236+
>中村俊輔勤行してるの?みたいな声だ
地上波急に見たくなってきたぞ…
63122/12/07(水)00:40:38No.1001335256+
ハキあじ
63222/12/07(水)00:40:39No.1001335262+
レアルマドリード育ちってなんだ
63322/12/07(水)00:40:43No.1001335282+
スペインの若い子いくら汗で張り付いてるからと言っても髪やばくない?
63422/12/07(水)00:40:45No.1001335294+
モロッコ代表にカタールFCの選手いるのもあるね
63522/12/07(水)00:40:46No.1001335298そうだねx3
>サイドに追い込むのとか日本がやるべきだったことをやっている…
63622/12/07(水)00:40:48No.1001335308+
>相手のボールポゼッションが高くても
>点にはならないように守る手段はあるんだな
ポゼッション高くても点はいんねーなんてよくあるしね
63722/12/07(水)00:41:17No.1001335485+
ガビ色々と若いな
63822/12/07(水)00:41:17No.1001335490+
ファブル
63922/12/07(水)00:41:21No.1001335510+
スペイン「」
64022/12/07(水)00:41:21No.1001335515+
>>相手のボールポゼッションが高くても
>>点にはならないように守る手段はあるんだな
>強引にこじ開けてくる個の力がないというか選んでないからスペインは
絶対そういう戦法取らないよねスペイン
64122/12/07(水)00:41:24No.1001335535+
ガビ可愛いよね
64222/12/07(水)00:41:24No.1001335536そうだねx1
モロッコには攻撃カードはともかく日本にないフィジカルがあるからな
64322/12/07(水)00:41:25No.1001335551+
>レアルマドリード育ちってなんだ
レアルのカンテラからドルトムント行ってPSG行った
64422/12/07(水)00:41:27No.1001335561+
どの国のチームでも10代が代表入りして頑張ってるとニコニコしてしまう
64522/12/07(水)00:41:28No.1001335569+
川平?
64622/12/07(水)00:41:33No.1001335613+
>守備は日本と似てるよね
>というか走って張り付いて90分ひたすらプレスしかけるって現代サッカーの守備だから当たり前だけどさ
あそこまで自陣に持ち込ませて数の暴力で潰しにいくとどうやって点数取りにいくつもりなのか気になる
日本はにほんへが割と高い位置で奪いにいってたし
64722/12/07(水)00:41:37No.1001335635+
芝がどろどろしてる?
64822/12/07(水)00:41:40No.1001335650+
スペイン前半シュート1は予想外だね
64922/12/07(水)00:41:43No.1001335672+
ガビ童顔だな
65022/12/07(水)00:41:54No.1001335749+
>レアルマドリード育ちってなんだ
ユース出身
65122/12/07(水)00:41:54No.1001335756+
>レアルのカンテラからドルトムント行ってPSG行った
キャリアすんげぇ~
65222/12/07(水)00:41:55No.1001335765+
ガビめっちゃ汚れてんな
65322/12/07(水)00:41:59No.1001335784+
>レアルのカンテラからドルトムント行ってPSG行った
インテルを忘れるな
65422/12/07(水)00:42:01No.1001335796+
おあつらえむき!!!!!!
65522/12/07(水)00:42:01No.1001335797+
>ガビ童顔だな
童だからな…
65622/12/07(水)00:42:03No.1001335811+
モロ!
65722/12/07(水)00:42:05No.1001335814+
おしー
65822/12/07(水)00:42:05No.1001335820+
おあつらえ向き!
65922/12/07(水)00:42:06No.1001335825+
もったいね!
66022/12/07(水)00:42:09No.1001335846+
惜しい
66122/12/07(水)00:42:10No.1001335848+
おしい!
66222/12/07(水)00:42:10No.1001335849+
あーフリーのヘディングが
66322/12/07(水)00:42:10No.1001335850+
あぁん
66422/12/07(水)00:42:11No.1001335854+
足元うまくねモロッコ
66522/12/07(水)00:42:12No.1001335858+
惜しい!見てて楽しい!
66622/12/07(水)00:42:14No.1001335869+
>>レアルのカンテラからドルトムント行ってPSG行った
>キャリアすんげぇ~
ごめんインテルも挟んでた
66722/12/07(水)00:42:14No.1001335870+
いやーボールしっかり持てるなぁ
66822/12/07(水)00:42:15No.1001335880+
いい攻撃してるわ
66922/12/07(水)00:42:16No.1001335885+
おあつらえ向き!
67022/12/07(水)00:42:17No.1001335893+
おっしい!何だそのクソみたいなパスミスは
67122/12/07(水)00:42:20No.1001335919+
青嶋の実況久々に聞くと結構キツいな
67222/12/07(水)00:42:22No.1001335924+
あああああ
67322/12/07(水)00:42:22No.1001335928+
実況の言語センスすき
67422/12/07(水)00:42:22No.1001335929+
モロッコのが惜しい攻撃多くないか
67522/12/07(水)00:42:22No.1001335930+
なんというか「」やサッカー好きが言ってた展開になってきたな…
67622/12/07(水)00:42:24No.1001335945+
もったいねー
67722/12/07(水)00:42:25No.1001335950+
一刺しに来た時の怖さは凄いなモロッコ
67822/12/07(水)00:42:26No.1001335956+
おしい
67922/12/07(水)00:42:27No.1001335959+
高校生でスタメンてやヴぁくない…?
68022/12/07(水)00:42:27No.1001335961+
おしいい
68122/12/07(水)00:42:28No.1001335964+
モロッコ監督のシルエットめっちゃかっこいい…
68222/12/07(水)00:42:28No.1001335965+
おあつらえ向きってなんかおもろいな
68322/12/07(水)00:42:29No.1001335975+
おしい
68422/12/07(水)00:42:29No.1001335978+
おっしい
68522/12/07(水)00:42:30No.1001335979+
フリーじゃん!
68622/12/07(水)00:42:30No.1001335982+
惜しい
68722/12/07(水)00:42:30No.1001335985+
いやブファルうっま
68822/12/07(水)00:42:32No.1001335995+
モロッコ強くね?
68922/12/07(水)00:42:33No.1001336008そうだねx1
>>>レアルのカンテラからドルトムント行ってPSG行った
>>キャリアすんげぇ~
>ごめんインテルも挟んでた
>キャリアすんげぇ~
69022/12/07(水)00:42:36No.1001336026+
これ分かんねぇな
69122/12/07(水)00:42:38No.1001336032そうだねx2
アナの癖が強い!
69222/12/07(水)00:42:40No.1001336049+
ブファルがさっきからうまい
69322/12/07(水)00:42:45No.1001336076+
>レアルのカンテラからドルトムント行ってPSG行った
インテル「あーキレそ」
69422/12/07(水)00:42:46No.1001336082そうだねx1
時間経つのめちゃ早く感じる
69522/12/07(水)00:42:47No.1001336087そうだねx4
でもモロッコがガチガチにスペイン研究して本気で勝つつもりなのは凄い分かる
69622/12/07(水)00:42:49No.1001336100+
>青嶋の実況久々に聞くと結構キツいな
おあつらえ向き!
69722/12/07(水)00:42:52No.1001336113+
17番に自陣内でボール持たれるのめっちゃ怖そう
69822/12/07(水)00:42:53No.1001336118+
>あそこまで自陣に持ち込ませて数の暴力で潰しにいくとどうやって点数取りにいくつもりなのか気になる
>日本はにほんへが割と高い位置で奪いにいってたし
カウンターで走って押し上げてその後ビルドする感じかなぁ
三笘が出た後の日本的な
69922/12/07(水)00:42:53No.1001336123+
>モロッコってヨーグルト作って日本の駄菓子屋さんに輸出してる国でしょ?
モロッコヨーグル
製造元 大阪市西成区のサンヨー製菓株式会社
70022/12/07(水)00:42:57No.1001336147+
わー決定的!クロスじゃなくてシュートでも良かったかも
70122/12/07(水)00:42:58No.1001336155+
いまの惜しかったな
70222/12/07(水)00:43:05No.1001336197+
モロッコうめえな
70322/12/07(水)00:43:09No.1001336219+
競馬でよく聞く声だと思ったら青嶋か
70422/12/07(水)00:43:10No.1001336224+
>絶対そういう戦法取らないよねスペイン
スペインらしさはいいんだけどルイスエンリケは固執しすぎなんじゃないかなって
70522/12/07(水)00:43:11No.1001336231+
西成はモロッコだった…?
70622/12/07(水)00:43:15No.1001336252+
やはりサイドチェンジしまくるのは有効
ゴールデンコンビ、とうほうコンビ
70722/12/07(水)00:43:16No.1001336253+
点欲しいな
70822/12/07(水)00:43:16No.1001336254そうだねx3
なんでこいつらどっち持ってもブーイングしてんだよ
70922/12/07(水)00:43:16No.1001336258+
セカンド拾わせないのが流石
71022/12/07(水)00:43:17No.1001336262そうだねx3
スペイン優勝出来る動きのチームじゃないな
71122/12/07(水)00:43:17No.1001336263そうだねx1
>>モロッコってヨーグルト作って日本の駄菓子屋さんに輸出してる国でしょ?
>モロッコヨーグル
>製造元 大阪市西成区のサンヨー製菓株式会社
モロッコって西成にあったのかぁ…
71222/12/07(水)00:43:23No.1001336304+
ブファルやべーな
71322/12/07(水)00:43:28No.1001336335そうだねx3
>なんでこいつらどっち持ってもブーイングしてんだよ
たのしい
71422/12/07(水)00:43:29No.1001336337+
モロコッツ強い
71522/12/07(水)00:43:32No.1001336352+
わおわおわお
71622/12/07(水)00:43:36No.1001336376+
モロッコ強いわ
71722/12/07(水)00:43:37No.1001336385+
マジでアディオススパナになっちまうかも
71822/12/07(水)00:43:39No.1001336398+
モロッコイケるよこれ
71922/12/07(水)00:43:39No.1001336402+
モロッコから俺のチームの両サイドは走らせればお前らに勝てるぜという自信は感じる
72022/12/07(水)00:43:40No.1001336406+
真面目に五分五分くらいの勝負なんじゃないのか
72122/12/07(水)00:43:40No.1001336407+
モロッコは全員の身体のキレがむちゃくちゃいい
72222/12/07(水)00:43:40No.1001336408+
>モロッコヨーグル
ヨーグルトのブルガリアに近いから(別に近くもない)って謎の理由らしいな
72322/12/07(水)00:43:40No.1001336412+
ハキミの穴をオランダのダンフリースでスッと埋めたのすごいファインプレーだったよねインテル
72422/12/07(水)00:43:46No.1001336445+
>なんでこいつらどっち持ってもブーイングしてんだよ
ブーイングたのちい!
72522/12/07(水)00:43:48No.1001336457+
モロッコ両サイド上手く行ってるなー
72622/12/07(水)00:43:48No.1001336461そうだねx5
>スペイン優勝出来る動きのチームじゃないな
というか普通にモロッコが強い
伊達にベルギークロアチアより上の順位じゃない
72722/12/07(水)00:43:58No.1001336511+
モロッコのほうが強くね?
72822/12/07(水)00:44:01No.1001336529+
スペインはストライカー居ないのが響きそうよね
72922/12/07(水)00:44:08No.1001336564+
ベルギーに勝った時もあり得るな…って感じだったしね
今大会のモロッコ本当に強い
73022/12/07(水)00:44:12No.1001336584+
モロッコがちゃんと強いから面白い
73122/12/07(水)00:44:12No.1001336586そうだねx4
「」のdelくらいのノリでブーイングしてるんだろう
73222/12/07(水)00:44:16No.1001336604+
もう45分かはやいわ
73322/12/07(水)00:44:19No.1001336626+
ハーフタイムでスペインも対応考えてくるだろうから
後半でお互いどう修正かけてくるかだな
73422/12/07(水)00:44:21No.1001336637+
でも俺はスペインの勝利信じてるよ
73522/12/07(水)00:44:21No.1001336639+
いけーモロッコ
スペインをモロコシにしてやれー
73622/12/07(水)00:44:22No.1001336643そうだねx6
>「」のdelくらいのノリでブーイングしてるんだろう
最低なんだこいつら!
73722/12/07(水)00:44:28No.1001336687そうだねx3
ピィ~
 ピィ~
73822/12/07(水)00:44:29No.1001336691+
スペインは4年前に比べて絶対的なパス出す人がいないし、FWが突破力無いのがマジでしんどい…
73922/12/07(水)00:44:32No.1001336700+
ナイスDF
74022/12/07(水)00:44:34No.1001336709+
あせんしお…
74122/12/07(水)00:44:37No.1001336722+
おーいいディフェンスだった
74222/12/07(水)00:44:37No.1001336725+
すげえ粘りいいね
74322/12/07(水)00:44:39No.1001336736+
0点で済んでホッとしてるだろうな
74422/12/07(水)00:44:42No.1001336755+
ブロック作るの上手だモロッコ
74522/12/07(水)00:44:44No.1001336762そうだねx1
蒙牛って文字を見ると焼肉とか牛丼食べたくなる
74622/12/07(水)00:44:46No.1001336773+
やっとサイド打開出来たな
よかったよフェラントーレス
74722/12/07(水)00:44:46No.1001336774+
モロっこ集中してる
74822/12/07(水)00:44:49No.1001336791+
手には当てない!手には当てないという動きが凄かった
74922/12/07(水)00:44:52No.1001336807+
競る気ないのかよ!
75022/12/07(水)00:44:52No.1001336816+
>というか普通にモロッコが強い
>伊達にベルギークロアチアより上の順位じゃない
日本もこれくらいの印象を与えられただろうか
それはそうとモロッコ頑張れ
75122/12/07(水)00:44:53No.1001336829そうだねx1
いやーでもモロッコも失点しそうな危うさちょいちょいある
75222/12/07(水)00:44:57No.1001336857+
よく対応してるなー
75322/12/07(水)00:44:59No.1001336871+
>>モロッコヨーグル
>ヨーグルトのブルガリアに近いから(別に近くもない)って謎の理由らしいな
全然近くなくてたまげる
75422/12/07(水)00:45:02No.1001336889+
どうせ後半強いよスペイン
75522/12/07(水)00:45:04No.1001336902+
惜しかったん
75622/12/07(水)00:45:05No.1001336915+
スペインまずシュートまでいかないとってまるで格下側のような
75722/12/07(水)00:45:08No.1001336936+
>ハキミの穴をオランダのダンフリースでスッと埋めたのすごいファインプレーだったよねインテル
埋まってるかなぁ…
あとインテルはドゥン売りたがってるからなぁ…
75822/12/07(水)00:45:08No.1001336940+
ペドリの手取り
75922/12/07(水)00:45:09No.1001336946+
スペインは選手構成が若すぎる気がしなくもない
76022/12/07(水)00:45:09No.1001336947そうだねx1
人数かけて攻めてくる相手を倒すのはいつだってカウンターなんだ
76122/12/07(水)00:45:11No.1001336960+
そもそものポゼッションって数的有利位置的有利作ったらエースにドカンと決めて貰うものなんだけどイニエスタシャビの呪いなのかパスで崩そうとし過ぎだと思う
76222/12/07(水)00:45:12No.1001336967+
>蒙牛って文字を見ると焼肉とか牛丼食べたくなる
でも扱ってるの乳製品なんだよね…
76322/12/07(水)00:45:17No.1001337007+
モロッコみんな9頭身くらいある
76422/12/07(水)00:45:21No.1001337026+
全員でっか…
76522/12/07(水)00:45:21No.1001337027+
みじけー
76622/12/07(水)00:45:27No.1001337054+
むっ!
76722/12/07(水)00:45:29No.1001337073+
むっ!
76822/12/07(水)00:45:33No.1001337108そうだねx1
>ハキミの穴をオランダのダンフリースでスッと埋めたのすごいファインプレーだったよねインテル
今大会なら良いけど別に埋まってはいない…
76922/12/07(水)00:45:36No.1001337118+
スペインは4年後最強になるの?
77022/12/07(水)00:45:40No.1001337140+
決勝になって一度にふざロスが減ったな
77122/12/07(水)00:45:40No.1001337141そうだねx1
AT1分はじめてみた
77222/12/07(水)00:45:41No.1001337146+
と言うか今のスペインだとモラタ固定でいいと思う
77322/12/07(水)00:45:41No.1001337150+
>いやーでもモロッコも失点しそうな危うさちょいちょいある
脚だけでいく場面が何度か見られてそこから切り崩されたりしてるねえ
77422/12/07(水)00:45:44No.1001337169+
>蒙牛って文字を見ると焼肉とか牛丼食べたくなる
この書き込みここ2週間で数十回見た
もっと見たい
77522/12/07(水)00:45:44No.1001337171そうだねx1
モロッコって半分ヨーロッパみたいなもんだな…
77622/12/07(水)00:45:44No.1001337179+
スペインに高さはないからな…
77722/12/07(水)00:45:45No.1001337184+
>蒙牛って文字を見ると焼肉とか牛丼食べたくなる
どう見ても焼き肉屋の名前
77822/12/07(水)00:45:46No.1001337191+
アンチフットボールで勝つなんて恥を知りなさいと怒る人がいるからな…
77922/12/07(水)00:45:58No.1001337273そうだねx1
決勝Tの試合全部おもしれ…
78022/12/07(水)00:46:00No.1001337290+
テレビの実況が面白いの?
78122/12/07(水)00:46:02No.1001337307+
まぁ試合止まってないからね
78222/12/07(水)00:46:02No.1001337310+
板尾の嫁みてーな…
78322/12/07(水)00:46:10No.1001337360+
軽快なドラム音
78422/12/07(水)00:46:11No.1001337366+
この決定力だとPKで負けるのではモロッコ
78522/12/07(水)00:46:11No.1001337368+
よく凌いだ
78622/12/07(水)00:46:12No.1001337370+
スペイン攻撃がはまらねえな
78722/12/07(水)00:46:13No.1001337386+
タイミング合わなかったね
78822/12/07(水)00:46:16No.1001337399+
良い攻撃だったけどね
78922/12/07(水)00:46:16No.1001337402+
トーレス師匠の魂を受け継いでる
79022/12/07(水)00:46:17No.1001337408+
ううん
79122/12/07(水)00:46:22No.1001337431+
orz
79222/12/07(水)00:46:22No.1001337436+
これはだめなスペインですね
79322/12/07(水)00:46:24No.1001337442+
トーレス!
79422/12/07(水)00:46:26No.1001337468+
紙一重だ
79522/12/07(水)00:46:29No.1001337482+
味方を股抜き!
79622/12/07(水)00:46:29No.1001337486+
落ち着いてたなー
79722/12/07(水)00:46:31No.1001337500+
んーいい前半だった
79822/12/07(水)00:46:32No.1001337514+
ズコー
79922/12/07(水)00:46:33No.1001337516+
>テレビの実況が面白いの?
ちょっとクドいかな…
80022/12/07(水)00:46:34No.1001337524+
モロッコ代表のことよく知らないからなんでこんなに善戦してるのかわからん…
モロッコ代表の中にスーパースターな選手いたりするのか
80122/12/07(水)00:46:34No.1001337525+
>テレビの実況が面白いの?
うn
癖すごい
80222/12/07(水)00:46:37No.1001337541+
トーレス師匠って大事な試合で決めるイメージある
80322/12/07(水)00:46:37No.1001337546+
うーんいい試合
80422/12/07(水)00:46:40No.1001337560+
引き締まった良い試合だ
80522/12/07(水)00:46:40No.1001337561+
後半楽しみすぎる
80622/12/07(水)00:46:40No.1001337564+
きっちり1分で終わった
80722/12/07(水)00:46:40No.1001337565+
スペインの華麗な攻めかっこいいな
80822/12/07(水)00:46:41No.1001337573+
スペイン優勝もうそんな昔になるのか
あの頃は国旗画像で立ってな
80922/12/07(水)00:46:42No.1001337574+
>これはだめなスペインですね
良かったスペインがコスタリカ戦しかない…
81022/12/07(水)00:46:43No.1001337593+
>テレビの実況が面白いの?
俺は好きだけど合わない人は合わないと思う
81122/12/07(水)00:46:44No.1001337596+
お互いチャンスは作ったけどお互い好きにはさせねえな牽制が凄い前半だった
81222/12/07(水)00:46:44No.1001337603+
ラウンド16はグッとレベル上がるな
ブラジルの公開ウォーミングアップ以外
81322/12/07(水)00:46:46No.1001337612+
今スペイン大チャンスだったのに
81422/12/07(水)00:46:47No.1001337623+
>テレビの実況が面白いの?
癖が強い!
でも俊輔の解説落ち着いてて結構好き
81522/12/07(水)00:46:47No.1001337624+
中途半端なパスやカットしたらボールを取られるのは世界共通よ
81622/12/07(水)00:46:47No.1001337625+
>テレビの実況が面白いの?
プロレスの実況聞いてるみたいで面白い
81722/12/07(水)00:46:51No.1001337648+
スペインは色んなところでミスなのかつながらないな
後半修正しないと延長まで行くことになる
81822/12/07(水)00:46:52No.1001337650+
スペインこう
噛み合ってないシーン多くない?
81922/12/07(水)00:46:53No.1001337656+
>テレビの実況が面白いの?
ABEMA
82022/12/07(水)00:46:57No.1001337688+
モロッコ上手く守ってるけど超決定機というのもなく内容だけでいったらこのまま延長戦にいきそうな試合だけど交代でかわるだろうか
82122/12/07(水)00:47:00No.1001337706+
試合するたびにスペインの攻撃に怖さが無くなってる気がする
これは…若いチーム…
82222/12/07(水)00:47:10No.1001337760+
すんすけの喋りがデンジャラス川田みたいだと
82322/12/07(水)00:47:10No.1001337767+
デンテレレンレン
82422/12/07(水)00:47:13No.1001337780+
トーレスって名前聞くだけで外しそう
82522/12/07(水)00:47:15No.1001337787+
>モロッコ代表のことよく知らないからなんでこんなに善戦してるのかわからん…
>モロッコ代表の中にスーパースターな選手いたりするのか
普通に五大リーグの選手がたくさんいる
ハリルのお陰で組織力が強化された
ハリルを解任した
今のモロッコは強い
82622/12/07(水)00:47:15No.1001337793+
ゴン「全くスペインにいい所無いですね」
82722/12/07(水)00:47:16No.1001337795+
もしかしてスペインって弱い?って言おうとしたが
初戦大虐殺やってた
82822/12/07(水)00:47:16No.1001337800+
>モロッコ代表のことよく知らないからなんでこんなに善戦してるのかわからん…
>モロッコ代表の中にスーパースターな選手いたりするのか
モロッコがすごいからかわからんけどスペインに良い所がなさすぎる…
82922/12/07(水)00:47:22No.1001337834+
スペインはこういう手数をかけない攻めから取りたいな
やっぱりカウンターって形になるけど
83022/12/07(水)00:47:22No.1001337838そうだねx4
まあスペインの優勢かな…ここまで露骨に体力使って点が入ってないのはちょっとまずい
83122/12/07(水)00:47:23No.1001337842そうだねx5
あんだけキーキーブーイング飛んでたらスペインそらやり辛かろう
83222/12/07(水)00:47:24No.1001337851+
モロッコの三笘は誰なの?
83322/12/07(水)00:47:27No.1001337875+
>モロッコ代表の中にスーパースターな選手いたりするのか
所属先自体は結構豪華
https://worldcdb.com/morocco.htm [link]
83422/12/07(水)00:47:36No.1001337948+
スペインはゴール前で強引に行く時も混ぜた方が怖いのにな
スペインらしいけど
83522/12/07(水)00:47:37No.1001337954+
スペインは突破力あるウィングいないのか
83622/12/07(水)00:47:37No.1001337955+
もしかしてハリルのストレスって俺たちが思ってるよりとんでもないんじゃないか?
83722/12/07(水)00:47:44No.1001337999+
ホジッチは大体解任されてるな…
83822/12/07(水)00:47:44No.1001338001そうだねx5
>普通に五大リーグの選手がたくさんいる
>ハリルのお陰で組織力が強化された
>ハリルを解任した
>今のモロッコは強い
ハリルおまえ…
83922/12/07(水)00:47:46No.1001338010+
日本半分モロッコ4分の1、アルジェリア4分の1「」だけど祖父が会場にいるらしくて
テレビで探すのに釘付けなんだけどみんな同じ顔に見えるよモロッコの人…
84022/12/07(水)00:47:48No.1001338019+
同じEグループのよしみだからスペイン応援する
84122/12/07(水)00:47:52No.1001338052+
スペインは日にちが空いて一番休めているのに
なんでこんなグダグダなの
84222/12/07(水)00:47:52No.1001338053+
>あんだけキーキーブーイング飛んでたらスペインそらやり辛かろう
流石に想定外だよなアレ…
84322/12/07(水)00:48:01No.1001338111+
ハリル解任バグを使うとGL突破できるぞ!
84422/12/07(水)00:48:08No.1001338151+
ハリル解任ブーストは強い…
84522/12/07(水)00:48:10No.1001338168+
>もしかしてハリルのストレスって俺たちが思ってるよりとんでもないんじゃないか?
我が強そうなのはわかる
84622/12/07(水)00:48:10No.1001338171+
ハリルは何なんだよ
84722/12/07(水)00:48:13No.1001338185そうだねx3
>ハリルを解任した
この段階は必須なのかよ!
84822/12/07(水)00:48:16No.1001338205そうだねx1
>スペインは突破力あるウィングいないのか
突破するスペースなんてものはないし…
84922/12/07(水)00:48:20No.1001338237+
スペイン誰か突っ込めよ決定力不足すぎる
85022/12/07(水)00:48:22No.1001338252+
>モロッコの三笘は誰なの?
ツィエク
85122/12/07(水)00:48:23No.1001338266そうだねx7
>>ハリルを解任した
>この段階は必須なのかよ!
必要
85222/12/07(水)00:48:24No.1001338269+
砂漠に川をつくっった!
85322/12/07(水)00:48:24No.1001338273そうだねx1
>日本半分モロッコ4分の1、アルジェリア4分の1「」だけど祖父が会場にいるらしくて
>テレビで探すのに釘付けなんだけどみんな同じ顔に見えるよモロッコの人…
またグローバルブラッドラインな「」が出たか…
85422/12/07(水)00:48:24No.1001338274そうだねx1
>日本半分モロッコ4分の1、アルジェリア4分の1「」だけど祖父が会場にいるらしくて
>テレビで探すのに釘付けなんだけどみんな同じ顔に見えるよモロッコの人…
アフリカン「」初めて見た
85522/12/07(水)00:48:27No.1001338297+
W杯もう関係ないけどジェズスが手術で3ヶ月離脱か…
85622/12/07(水)00:48:31No.1001338320+
もうバグじゃなくて仕様だろ…
85722/12/07(水)00:48:35No.1001338342+
ハリルという共通の敵を作ることで一致団結
85822/12/07(水)00:48:41No.1001338369+
日本がコネコネとか揶揄されるけどスペインも伝統的にやたらショートパス回すからな…
85922/12/07(水)00:48:42No.1001338380+
だからハリルを解任する必要があったんですね
86022/12/07(水)00:48:44No.1001338387そうだねx3
なんか世界各国の血筋の「」がよく出現するな今大会…
86122/12/07(水)00:48:49No.1001338420そうだねx1
imgもグローバル化がハゲしいな
86222/12/07(水)00:48:50No.1001338434+
昔フジがチャンピオンズリーグの中継してた時とかも青嶋アナだったからこの癖が懐かしい
もう定年だし聞き納めだな
86322/12/07(水)00:48:52No.1001338448そうだねx6
>テレビで探すのに釘付けなんだけどみんな同じ顔に見えるよモロッコの人…
せめてどのへんにいたかを教えてもらえ
86422/12/07(水)00:48:57No.1001338474+
>W杯もう関係ないけどジェズスが手術で3ヶ月離脱か…
冨安も凹んでたけど結局手術になったのか…
86522/12/07(水)00:48:57No.1001338478+
スペインは今年は若手中心で次回が本番みたいなつもりの代表とは聞いたけどマジで平均年齢若くて羨ましいな…
86622/12/07(水)00:49:00No.1001338500+
組織的なサッカーしてたモロッコならこういう展開に持ち込めると思ってたよ
86722/12/07(水)00:49:02No.1001338512+
確かハリルブーストは日本でもあったよね?
86822/12/07(水)00:49:03No.1001338518+
>ハリルは何なんだよ
ワールドカップ養成ギプス
86922/12/07(水)00:49:04No.1001338524+
>日本半分モロッコ4分の1、アルジェリア4分の1「」だけど祖父が会場にいるらしくて
>テレビで探すのに釘付けなんだけどみんな同じ顔に見えるよモロッコの人…
流石に見つからなさそう
87022/12/07(水)00:49:06No.1001338542+
アバ体験……
87122/12/07(水)00:49:11No.1001338571そうだねx1
こうして見るとブラジルとかフランスが頭おかしいだけで日本も対戦カードに恵まれればベスト8いける強さギリギリもう持ってるんじゃと錯覚する
クロアチアともほぼ互角だったし
87222/12/07(水)00:49:12No.1001338582+
「」も意外と多彩だな…
87322/12/07(水)00:49:14No.1001338590+
コスタリカ戦は前三人がガンガンポジションチェンジしてたんだけど動き少ないなあ
87422/12/07(水)00:49:16No.1001338603+
>日本半分モロッコ4分の1、アルジェリア4分の1「」だけど祖父が会場にいるらしくて
>テレビで探すのに釘付けなんだけどみんな同じ顔に見えるよモロッコの人…
どんなのでシコるの?
87522/12/07(水)00:49:20No.1001338626+
モロッコもそうだけど旧仏領東アフリカ勢って
フランスリーグ選抜みたいになってるのか
そりゃ強いわ
87622/12/07(水)00:49:23No.1001338640+
>なんか世界各国の血筋の「」がよく出現するな今大会…
まずエクアドル人の「」がいるからな
87722/12/07(水)00:49:25No.1001338649+
ハリルは選手と衝突するって何度となく言われて実際解任されるけど本当にどうなっているんだろうね
87822/12/07(水)00:49:28No.1001338668そうだねx7
>日本がコネコネとか揶揄されるけどスペインも伝統的にやたらショートパス回すからな…
言うてもトラップの質が桁違いで流石に一緒にされたくなかろう
87922/12/07(水)00:49:38No.1001338735+
何万人いると思ってんだよ!
88022/12/07(水)00:49:43No.1001338770そうだねx1
なんか全出場国の「」がいる気がしてきた…
88122/12/07(水)00:49:44No.1001338778+
>確かハリルブーストは日本でもあったよね?
デュエルデュエルって言ってた
88222/12/07(水)00:49:45No.1001338782+
>テレビで探すのに釘付けなんだけどみんな同じ顔に見えるよモロッコの人…
「」
↑コレ日本の勝利のおまじないだよって教えてやれ
88322/12/07(水)00:49:53No.1001338832+
グリアァアアアアア
88422/12/07(水)00:49:55No.1001338841+
>スペインは今年は若手中心で次回が本番みたいなつもりの代表とは聞いたけどマジで平均年齢若くて羨ましいな…
うちもかなり若いでしょ
88522/12/07(水)00:50:00No.1001338872+
>同じEグループのよしみだからスペイン応援する
スペイン勝ったら日本は2位通過が良かったってなりそうだから複雑
でも現状日本はモロッコに勝てそうにないような気が
88622/12/07(水)00:50:03No.1001338886+
>日本がコネコネとか揶揄されるけどスペインも伝統的にやたらショートパス回すからな…
もうそれしかないからな
日本みたいに対策されようとやる
88722/12/07(水)00:50:12No.1001338942そうだねx2
この観客の中からお祖父ちゃん探すのは流石に無茶だよ
88822/12/07(水)00:50:25No.1001339014+
全盛期のイニエスタとか異次元レベルに上手かったよな
88922/12/07(水)00:50:37No.1001339102+
めちゃくちゃケツがデカいブラジルの「」とかもいるのかな…
89022/12/07(水)00:50:41No.1001339127+
>日本半分モロッコ4分の1、アルジェリア4分の1「」だけど
故郷のウガンダに帰れ
89122/12/07(水)00:50:42No.1001339134+
そもそもスペインのやってるサッカースタイルが古いのでは…
89222/12/07(水)00:50:43No.1001339146+
>昔フジがチャンピオンズリーグの中継してた時とかも青嶋アナだったからこの癖が懐かしい
>もう定年だし聞き納めだな
もうおじいちゃんだもんな
そう思うと去年の有馬までは実況出来てたのも凄いな…
jbcは見なかったことにする
89322/12/07(水)00:50:44No.1001339150+
モロッコとアルジェリアだからアラブ人なので
多分そのクォーター「」は眉毛が太くて濃い顔のはずだ
89422/12/07(水)00:50:45No.1001339160+
>スペインは今年は若手中心で次回が本番みたいなつもりの代表とは聞いたけどマジで平均年齢若くて羨ましいな…
言うて日本もバランスよく若手居ない?
89522/12/07(水)00:50:47No.1001339175+
「」の祖父ならHAKUOUさん掲げてるかもしれないし…
89622/12/07(水)00:50:48No.1001339176+
ビジャとトーレスとジョレンテっていい塩梅に使い分けしやすそうな3人だったよね
89722/12/07(水)00:50:55No.1001339214+
>>ハリルを解任した
>この段階は必須なのかよ!
そこは締めの儀式みたいなものだから…
89822/12/07(水)00:51:04No.1001339273そうだねx1
>>テレビで探すのに釘付けなんだけどみんな同じ顔に見えるよモロッコの人…
>「」
>↑コレ日本の勝利のおまじないだよって教えてやれ
孫に「」いるなんて主張テレビでやるもんじゃないよ
89922/12/07(水)00:51:07No.1001339300+
日本代表のインタビューをまとめると
「体制作って選手強化するのはうまいゴミクソ野郎」がハリル
90022/12/07(水)00:51:10No.1001339327+
>こうして見るとブラジルとかフランスが頭おかしいだけで日本も対戦カードに恵まれればベスト8いける強さギリギリもう持ってるんじゃと錯覚する
>クロアチアともほぼ互角だったし
実際韓国相手だったら行ってただろうなあ
90122/12/07(水)00:51:10No.1001339329+
>こうして見るとブラジルとかフランスが頭おかしいだけで日本も対戦カードに恵まれればベスト8いける強さギリギリもう持ってるんじゃと錯覚する
普通にあったと思う
オーストリーとかにあたったら全然あった
90222/12/07(水)00:51:14No.1001339349+
>テレビで探すのに釘付けなんだけどみんな同じ顔に見えるよモロッコの人…
「」のじいちゃんの顔だいたい分かった!
90322/12/07(水)00:51:15No.1001339360+
KINTO!
聞き飽きた
90422/12/07(水)00:51:19No.1001339386+
シメのハリル解任…もっかいやるか!
90522/12/07(水)00:51:24No.1001339426+
>>モロッコの三笘は誰なの?
>ツィエク
交代の切り札って意味だったすまない…
90622/12/07(水)00:51:28No.1001339446+
コケ出ないかな
90722/12/07(水)00:51:32No.1001339473そうだねx1
キントタイムさえなければabema最高なんだけどな
90822/12/07(水)00:51:42No.1001339545そうだねx3
この三週間キントータイムで脳を破壊された
90922/12/07(水)00:51:46No.1001339570+
選手個人の質が高くても連携の練度が高くないとスペインのパスサッカーは守りきれないよ
ハリルいい仕事してたんかなぁもういないけど
91022/12/07(水)00:51:53No.1001339612そうだねx4
>そもそもスペインのやってるサッカースタイルが古いのでは…
結局じゃんけんだからマイナーチェンジしながら流行りはぐるぐる回ってると思う
91122/12/07(水)00:51:54No.1001339616そうだねx1
>せめてどのへんにいたかを教えてもらえ
今のスペインのGK裏の高いところだから一番映らない場所かもしれん…
>どんなのでシコるの?
馬鹿でかいおっぱい搾られて一生射精されられて終わるのがすき
91222/12/07(水)00:52:02No.1001339672+
>キントタイムさえなければabema最高なんだけどな
確かにこれ初めて見たけどえぐいな
91322/12/07(水)00:52:06No.1001339686+
>日本代表のインタビューをまとめると
>「体制作って選手強化するのはうまいゴミクソ野郎」がハリル
有能なんだろうけどなぁ
91422/12/07(水)00:52:08No.1001339706+
キントのCM力高いな…
91522/12/07(水)00:52:11No.1001339738そうだねx4
おっさんばっかっていうのはベルギーみたいなチームを言うんだ
91622/12/07(水)00:52:11No.1001339742+
スペイン負けたら激戦区の死のグループEが最初に全チーム敗退になるのか
91722/12/07(水)00:52:18No.1001339792そうだねx3
>この三週間ワールドチャンピオンになるためにで脳を破壊された
91822/12/07(水)00:52:22No.1001339816+
日本vsクロアチアも10回やったら3回か4回は勝てそうな感じあった
91922/12/07(水)00:52:29No.1001339856+
>馬鹿でかいおっぱい搾られて一生射精されられて終わるのがすき
ちょっとよくわからないからもうちょっと詳しく書いて
92022/12/07(水)00:52:29No.1001339857そうだねx7
ママバペでシコリ始める「」は本当に酷かった
92122/12/07(水)00:52:35No.1001339885そうだねx5
>「」の祖父ならHAKUOUさん掲げてるかもしれないし…
謎の光景すぎる…
92222/12/07(水)00:52:40No.1001339908そうだねx3
ああ…正真正銘「」だなって性癖してやがるな…
92322/12/07(水)00:52:52No.1001339986そうだねx1
4年前に2010年代を走り続けた男達の最後の意地とか言われてたし
そこから東京五輪代表含めてかなり入れ替わってグループトーナメント抜けた日本も割と上手く交代はできてる
92422/12/07(水)00:52:55No.1001340000そうだねx1
🐫…
92522/12/07(水)00:52:57No.1001340015そうだねx1
>今のスペインのGK裏の高いところだから一番映らない場所かもしれん…
良いとこ居るな爺ちゃん!
92622/12/07(水)00:52:57No.1001340016+
下着チラでむっ!した後にエムバペのオカンとわかるあの瞬間…
92722/12/07(水)00:52:58No.1001340018そうだねx1
提供🐪
92822/12/07(水)00:52:58No.1001340024+
モロッコもデカパイ感謝か
92922/12/07(水)00:52:59No.1001340033+
>馬鹿でかいおっぱい搾られて一生射精されられて終わるのがすき
モロッコ「」はスケベだな
93022/12/07(水)00:53:00No.1001340036+
クロアチアはマジで久保がいたら変わっていたと思う
93122/12/07(水)00:53:00No.1001340038+
>おっさんばっかっていうのはベルギーみたいなチームを言うんだ
何を言うルカクはまだ29だぞ
93222/12/07(水)00:53:01No.1001340040+
>日本vsクロアチアも10回やったら3回か4回は勝てそうな感じあった
言い切っちゃうとアレだけど久保いたらかなりハマってたと思う
つくづくマジでもったいない
93322/12/07(水)00:53:05No.1001340068+
>>そもそもスペインのやってるサッカースタイルが古いのでは…
>結局じゃんけんだからマイナーチェンジしながら流行りはぐるぐる回ってると思う
ザックジャパンは本番でなんとも最悪の噛み合い方したなあ…
93422/12/07(水)00:53:10No.1001340096そうだねx2
今でもハリル解任の初報が出て協会が叩かれまくって
その後ハリル追い出そうとしてるのが選手たちだってわかった時の動揺は思い出せる
93522/12/07(水)00:53:12No.1001340106そうだねx7
このKINTOのCM見てKINTOに良い印象受けない
93622/12/07(水)00:53:15No.1001340127+
>日本代表のインタビューをまとめると
>「体制作って選手強化するのはうまいゴミクソ野郎」がハリル
バルカンのスラブ人キチガイしかおらんのか
93722/12/07(水)00:53:21No.1001340164+
>こうして見るとブラジルとかフランスが頭おかしいだけで日本も対戦カードに恵まれればベスト8いける強さギリギリもう持ってるんじゃと錯覚する
>クロアチアともほぼ互角だったし
大分はずれ寄りなクロアチアで同点だからアメリカとかオーストラリア相手ならかなり可能性あった気がする
93822/12/07(水)00:53:22No.1001340174+
>おっさんばっかっていうのはベルギーみたいなチームを言うんだ
ルカクがゴール決められないの連続するの凄かった
93922/12/07(水)00:53:33No.1001340229+
スペインはコンディションが悪い
ずーっと悪い
94022/12/07(水)00:53:39No.1001340261+
あいつエムバペの母親で抜いてるぜーッ!!
94122/12/07(水)00:53:46No.1001340306+
よくないスペインはパスしかしなくてシュートまでいけないからな…
94222/12/07(水)00:53:48No.1001340317+
あちゃーモロッコ
94322/12/07(水)00:53:50No.1001340336+
>ママバペでシコリ始める「」は本当に酷かった
この間までのエムバペ…時代を象徴する若きスーパースター
今のエムバペ…カーチャンが「」のオカズになった人
94422/12/07(水)00:53:50No.1001340341+
でもグループ一位通過がそもそも難しいよな…
94522/12/07(水)00:54:06No.1001340409+
現状GL1位突破して負けてるの日本だけなんだよね
94622/12/07(水)00:54:05No.1001340418+
>スペインはコンディションが悪い
>ずーっと悪い
ではコスタリカ君はどうして…
94722/12/07(水)00:54:07No.1001340421+
>よくないスペインはパスしかしなくてシュートまでいけないからな…
優勝した時以外のスペイン全部それ…
94822/12/07(水)00:54:17No.1001340476+
>スペインはコンディションが悪い
>ずーっと悪い
なんですか
それに勝てなかったドイツは何だって言いたいんですか
94922/12/07(水)00:54:34No.1001340567+
でも車のサブスクって響きはちょっと魅力感じる
95022/12/07(水)00:54:38No.1001340595+
むしろこの出来でなんでコスタリカ相手に7点も取れたんだよ
95122/12/07(水)00:54:42No.1001340622+
イニエスター!はやくきてくれー!
95222/12/07(水)00:54:44No.1001340640+
>現状GL1位突破して負けてるの日本だけなんだよね
でも相手がGL2位詐欺みたいなもんだったし…
95322/12/07(水)00:54:48No.1001340662+
ドイツくんは本番に弱い
95422/12/07(水)00:54:48No.1001340668+
槙野良い声してるな
解説向きだ
95522/12/07(水)00:54:50No.1001340675+
蒙牛の創業者は牛根生って名前なのか…
95622/12/07(水)00:54:50No.1001340676+
モロッコのシンプルな切り返しフェイントが効果的すぎてなんなんだってなる
95722/12/07(水)00:54:55No.1001340705そうだねx1
いけーっ!「」のズリネタの息子!!
95822/12/07(水)00:54:55No.1001340708+
>>おっさんばっかっていうのはベルギーみたいなチームを言うんだ
>何を言うルカクはまだ29だぞ
嘘をつくな!
95922/12/07(水)00:54:59No.1001340741+
エムバペのカーチャンって白人だっけ
96022/12/07(水)00:55:01No.1001340755+
元プロの解説
実質セミプロのゲスト
やべっち
96122/12/07(水)00:55:09No.1001340801+
>>スペインはコンディションが悪い
>>ずーっと悪い
>なんですか
>それに勝てなかったドイツは何だって言いたいんですか
🤭
96222/12/07(水)00:55:23No.1001340882+
やべっち何にも喋れないな
96322/12/07(水)00:55:26No.1001340908そうだねx1
モロッコは強いだろ?
96422/12/07(水)00:55:29No.1001340920+
影山ちゃんちょっと疲れてない?
96522/12/07(水)00:55:30No.1001340923+
1位の特典が2位通過と戦えることだからな…
96622/12/07(水)00:55:32No.1001340939+
>でも車のサブスクって響きはちょっと魅力感じる
ガソリンスタンドなんかでわりとやってんだけどね
96722/12/07(水)00:55:33No.1001340943+
ルカクはメンタルが明らかに30過ぎてないし…
96822/12/07(水)00:55:33No.1001340944そうだねx1
>いけーっ!「」のズリネタの息子!!
それを言ったら国際問題になっても文句言えねえぞ!
96922/12/07(水)00:55:36No.1001340957+
クソみたいなCMだけどにしたんのおかげで日本サッカーが強くなれている部分もあるので感謝しなきゃ
97022/12/07(水)00:55:39No.1001340978+
>ちょっとよくわからないからもうちょっと詳しく書いて
サークルだと喘葉の森
>良いとこ居るな爺ちゃん!
じーちゃん馬鹿でかい地主らしい、かーちゃんが言ってた
でも俺は無職童貞
97122/12/07(水)00:55:39No.1001340986+
青嶋ってあの競馬で有名な実況か…abemaで見てるけど逆に見たくなってきた
97222/12/07(水)00:55:49No.1001341063+
イタリアとか二大会出れてないし急に凋落するの怖すぎるよな
97322/12/07(水)00:55:49No.1001341065+
やべっち眠そうな声してるし寝ていいよ
97422/12/07(水)00:55:51No.1001341074+
>>スペインはコンディションが悪い
>>ずーっと悪い
>ではコスタリカ君はどうして…
コスタリカ君は入国トラブルで準備不足のまま突入したので…
ドイツは知らん
97522/12/07(水)00:55:55No.1001341089+
>スペインはコンディションが悪い
>ずーっと悪い
スタメン固定してるからでしょ…
97622/12/07(水)00:55:59No.1001341101そうだねx4
>現状GL1位突破して負けてるの日本だけなんだよね
だから2位通過したスペインに勝ってほしいような
2位通過したのに勝ち上がるのムカつくからモロッコ勝って欲しいような
心が二つある~
97722/12/07(水)00:56:02No.1001341123そうだねx5
スペインって理想が高すぎるから圧倒しないと調子悪いって言われちゃうタイプだよね
97822/12/07(水)00:56:06No.1001341135+
>あいつエムバペの母親で抜いてるぜーッ!!
fu1706137.jpg[見る]
97922/12/07(水)00:56:06No.1001341145+
モラタ出してガチャしようぜ
98022/12/07(水)00:56:15No.1001341193+
ブラジルでさえ世代に穴あいたらそこでおしまいだからな
98122/12/07(水)00:56:23No.1001341240+
>イタリアとか二大会出れてないし急に凋落するの怖すぎるよな
これでEUROは取ってるからわけがわからん
98222/12/07(水)00:56:24No.1001341250そうだねx3
日本も含めて1位通過が弱い訳ねーんだ
決勝トーナメントの中で強いとは限らないが
98322/12/07(水)00:56:28No.1001341273+
>モロッコのシンプルな切り返しフェイントが効果的すぎてなんなんだってなる
スピードあり過ぎてついていくのがやっとなところでフェイントされると流石にきつい
98422/12/07(水)00:56:39No.1001341323+
>>あいつエムバペの母親で抜いてるぜーッ!!
>fu1706137.jpg[見る]
なんでこんな格好してんだよ!
98522/12/07(水)00:56:41No.1001341337+
CBが普通の上手さ程度だから縦パスがブスケツ頼りでブスケツをどつき回すとあまり精度が出ないように見える
コスタリカの7点は何だったんだろう
98622/12/07(水)00:56:42No.1001341341+
>fu1706137.jpg[見る]
俺エムバペの良さわかった!
98722/12/07(水)00:56:51No.1001341373+
>今でもハリル解任の初報が出て協会が叩かれまくって
>その後ハリル追い出そうとしてるのが選手たちだってわかった時の動揺は思い出せる
そこから西野朗で期待値低くなって新聞とかも招集メンバーで電通ジャパンとか煽られて結果ベスト16で
あれ?日本人監督の方が良くね?ってなってポイチに繋がってるの面白いな
98822/12/07(水)00:56:51No.1001341380+
>>あいつエムバペの母親で抜いてるぜーッ!!
>fu1706137.jpg[見る]
むっ
むぅ…
98922/12/07(水)00:56:57No.1001341413+
>スタメン固定してるからでしょ…
してないが
むしろモロッコが1回も変えてないのが凄い
99022/12/07(水)00:57:01No.1001341432そうだねx1
>1位の特典が2位通過と戦えることだからな…
どうして前回準優勝のクロアチアおじさん達が来るんですか…
99122/12/07(水)00:57:01No.1001341437+
「」のズリネタの子供VS「」の親戚に応援されるチーム実現するかな
99222/12/07(水)00:57:04No.1001341451そうだねx1
なんかからかってるけどこれは全然シコれるだろ
99322/12/07(水)00:57:04No.1001341454+
>>あいつエムバペの母親で抜いてるぜーッ!!
>fu1706137.jpg[見る]
トリミングマン来てくれー!
99422/12/07(水)00:57:10No.1001341475そうだねx1
欧州予選は複雑怪奇だから…
99522/12/07(水)00:57:27No.1001341570+
エンバペママこんなんならそりゃ肖像権にうるさくもなる…
99622/12/07(水)00:57:29No.1001341576+
本当にシーズンど真ん中なんだな
99722/12/07(水)00:57:34No.1001341614+
>スペインって理想が高すぎるから圧倒しないと調子悪いって言われちゃうタイプだよね
別に想定外の出来でもないと思う
性質上勝ち上がっていくとどうしてもこういう展開が多くなるだけ
99822/12/07(水)00:57:38No.1001341642そうだねx4
正直ガタイ的に劣るからこそスペインのサッカーはこうなった訳でそう簡単に変えられるもんでもない
99922/12/07(水)00:57:47No.1001341694そうだねx2
>1位の特典が2位通過と戦えることだからな…
ドイツとスペインのいる死の組通過した時の相手が
ベルギーとクロアチアのいるこれまた死の組のところっておかしいだろ
100022/12/07(水)00:57:58No.1001341752+
気軽に巨人量産する東欧がわるいよ~

[トップページへ] [DL]