05:0006:00
NOW ON AIR
ゆったりとした音楽とトークで彩る1時間
世界の多様な文化に触れてきた長井優希乃がナビゲート! よりよく生きるためのトピックとともに、 豊かな1時間をお届けしていきます。 ▼5:12~5:22【LIVING ON THE EARTH】 豊かさ・幸せにつながるオピニオンを 週替わりのゲストにお伺いするショートコーナー。 今週のゲストは、「いただきますを世界共通語へ」という目標を立てて活動する 家畜写真家、アーティスト の タキミアカリさん。 ▼5:33~5:43【PANG’ONO PANG’ONO】 木曜日は、街の朝食スポット、 美味しい食材を育てる生産者の声をご紹介! ▼#JLL813 をつけてのツイート、メッセージもお待ちしています!
06:0009:00
NOW ON AIR
J-WAVE TOKYO MORNING RADIO
[THU]
- GUEST
- ◇6:30頃『PLEASURE PICK UP!』:野崎礼史(水戸済生会総合病院・外科部長/医療デザイン大学学長) ◇ 6:55頃『FEEL LIKE JAZZ』 ◇7:18頃『GLOBAL SCALE』 津乗 学(スタティスタジャパン)◇7:40頃『MORNING VISION』小泉耕二(IOT NEWS)◇8:05頃『MORNING CLASSIC』クラシックソムリエ田中泰/松山大耕(妙心寺退蔵院 副住職)◇8:35頃『MORNING INSIGHT』:Ochunism
注目のバンド「Ochunism」が登場!朝のスタジオライブをお届けします♪
ツイートは #ohayomorning で♪ ▼6:15頃『MORNING CHARGE』 今日を彩る「イベント」「人」「音楽」をチャージ! ▼6:30頃『PLEASURE PICK UP!』 木曜日は健康と美を体現するマンスリーゲストをお迎えします。 12月は、水戸済生会総合病院 外科部長 医療デザイン大学学長 野崎礼史さんをお迎えして「医療」がデザインするライフスタイルについて伺います。 ▼6:50頃『FEEL LIKE JAZZ』 毎日朝にオススメのJAZZをお届け♪ ▼7:18頃『KONICA MINOLTA GLOBAL SCALE』 世界のニュースから世界の"イマ"を知る ドイツ発のデータプラットフォーム「スタティスタ・ジャパン」の津乗学さんが 世界の気になるデータを解説。 ▼7:40頃『MORNING VISION』 気になるニュースにフォーカス!木曜日は「ライフテック」なトピックをIoT NEWS 小泉耕二さんが解説。 ▼RECCONNECTING to MUSIC さまざまなミュージシャンの音楽から繋がる「現代」へのルーツを掘り下げます。 ▼8:05頃『MORNING CLASSIC』 クラシックソムリエ田中泰さんがセレクトするクラシック音楽と 京都 妙心寺 退蔵院の松山大耕さんの朝のひとときに心が軽くなる言葉をお届けします。 ▼8:35頃『MORNING INSIGHT』 関西出身の注目の6人組バンド「Ochunism」が登場! 朝のスタジオライブはアコースティック編成の特別版でお届け♪ ジャンルレスなサウンドのルーツにINSIGHT!
09:0013:00
NOW ON AIR
ゲスト SUGIZOが降臨!!!
ラジオでもradikoでもABEMA RADIOでも聞けるSTEP ONE! ▼9:15~ 「START UP」 1日をスタートさせるための基礎情報と やる気スイッチが入る入魂の1曲をお届け! ▼9:35~ 「LISTEN & LEARN」 「人生で得た学びや、気づき」について伺う新コーナー スポーツカメラマン 小中村政一 ▼10:10~ 「SAISON CARD ON THE EDGE」 「News Picks」とコラボレーション! 各分野のプロフェッショナルである、公式コメンテーター「プロピッカー」をお迎えして、 旬の話題を深く掘り下げていきます。 エンタメ社会学者 中山淳雄 ▼10:55~「SAWAI SEIYAKU SOUND CLINIC」 コミュニケーション講師としても活躍する お笑い芸人 タケト ▼11:15~『MAP TO THE FUTURE』 次世代を担うアーティストを発掘!育成! NOA ▼11:45~ 「CHEER UP WORKERS」 三井物産株式会社 ▼12:05- 「CHINTAI GLOBAL BEATS」 海外の最新情報をキャッチ! ▼12:30~「MUSIC+1」 SUGIZO
13:0016:00
NOW ON AIR
ゲストは土門拳賞受賞の自然写真家、大竹英洋さん。星野道夫の足跡を辿ったアラスカの旅の話をたっぷりと。
メッセージテーマは、「野性を感じるとき」。あなたが日常でふと感じる自分の野性ポイントは?旅やどこかでよみがえる野性の感覚はある?
▼13:15頃~【MORI BUILDING TOKYO PASSPORT】 西荻窪にある「文具店タビー」をピックアップ!動物デザインオンリーの文具と雑貨の店。野性と旅を感じて。 ▼14:10頃~【TALK TO NEIGHBORS】 土門拳賞受賞の自然写真家、大竹英洋さんをお迎えして。憧れの星野道夫が暮らし旅したアラスカへの旅の物語。 ▼15:30頃~【TABLESIDE STORY】 「食にまつわる言葉」をいただく5分間コーナー。今週は、フランツ・フェルディナンドのフロントマン、アレックス・カプラノスのエッセイ「サウンド・バイツ フランツ・フェルディナンドの世界グルメツアー」から。
16:0019:00
NOW ON AIR
【人生と東京は想像以上に面白い!!】
東京カルチャーの「イマ」をギュッと凝縮した3時間の生放送!
J-WAVEの夕方に、東京をGROOVEさせる音楽とカルチャー、 そして日夜それを創り出す、刺激的で面白い人々が集い、語らう大空間が登場します! ナビゲーターは音楽ユニット「Frasco」にて作詞・作曲・アレンジ、企画等を担当。 「面白法人カヤック」にて広告の企画やコピーライティングも行う、タカノシンヤ。 そして、コンテンツクリエイター、文筆家。株式会社無駄 代表取締役社長。 頭の中に浮かんだ不必要な物を何とか作り上げる「無駄づくり」を主な活動とし、 YouTubeを中心にコンテンツを広げている。藤原麻里菜。 ▼FIST BUMP▼ 有名無名、メジャーやマイナーを問わず、 東京で生きる、東京を楽しむ人たちが、リレー形式で登場! ▼RADIO ENSENBLE▼(17:10 - 17:30) 東京のある街、ある商店街、ある路線・・・ セレクターたちが東京のある場面をイメージした選曲をお届けします。 今回はJ-WAVEのクリス・ペプラーさんが "六本木の街"をテーマにした選曲&トーク! ▼PADDLE inc.▼(17:40 - 17:45) あなたの、企業の、街の、、、東京の悩みをクリエイティブに解決! ▼BACK PACK TOKYO▼(18:15 - 18:25) 今最もリアルで面白い東京シティーガイドを目指すコーナー! 木曜日のガイドは、シンガーソングライターのCeleina Ann! ▼MINSHO RADIO FLYER▼(18:30 - 18:35) 自営業・小企業・フリーランスなど、小規模な事業を営むあなたを、応援するコーナー! Twitterは「#マーキー813」をつけてツイート! LINEは「GRAND MARQUEE」公式アカウントを友達検索して、 友達に追加して送ってください。 (スタッフ、ナビゲーターからときどき返信くるかもよ!)
19:0022:00
NOW ON AIR
JAM THE PLANET
[THU]
- GUEST
- ▼『News to Table』---Forbes JAPAN Web編集長 谷本有香さん(PM7時台) ▼『HITACHI BUTSURYU MONEY & MOVEMENT』---第一生命経済研究所 副主任エコノミスト 大柴 千智さん(PM7:25頃)▼『WORLDWIDE FM TOKYO MIX』--- Ashley Beedle (PM9:15頃)▼『TOKYO MIRAI MAKERS』---駒崎弘樹(認定NPO法人フローレンス)、小泉文明(メルカリ取締役プレジデント 兼 鹿島アントラーズ・エフ・シー代表取締役社長)(PM9:35頃)
▼Forbes JAPAN Web編集長が最新トピックを解説▼セネガルでのワールドカップ盛り上がりをレポート▼奈良県東吉野村で手摘みで収穫する無農薬お茶ブランドを紹介
▼News to Table ニュースを食卓に! Forbes JAPAN Web編集長 谷本有香さんと ▼PM7:25頃『HITACHI BUTSURYU MONEY & MOVEMENT』 第一生命経済研究所 副主任エコノミスト 大柴 千智さんと ▼PM8:00頃『TRAVEL & QUESTION』 ニュースとクイズで旅心を刺激! ▼PM8:15頃『NEWS FROM CORRESPONDENT』 現地在住コレスポンデントが伝える世界の今。 セネガル在住の鈴木洋平さんが現地の最新ニュースを紹介。 ▼PM8:35頃『SUSTAINABLE TOMORROW』 奈良県東吉野村の茶畑から!手摘みで収穫する無農薬のお茶ブランド「嗣人」 ▼PM8:50頃『LOHAS TALK』 編集者、雑誌ソトコト アドバイザー 小黒一三が、ゲストを迎えてその活動の中にあるロハスを探る10分間。 ▼PM9:00頃『EATOUT TOKYO』 東京の食の多様性を感じるイートアウトタイム 海外の現地料理店を紹介!さらに、現地の言葉も教えてもらう。 ▼PM9:15頃『WORLDWIDE FM TOKYO MIX』 今週のテーマは、「Soundtrack of the Winter」 冬に聴きたい映画音楽をセレクト。 木曜日のプレゼンターは、Ashley Beedleが担当。 ▼PM9:35頃 「TOKYO MIRAI MAKERS」 駒崎弘樹(認定NPO法人フローレンス)が未来を見立てる。 ゲスト:小泉文明(メルカリ取締役プレジデント 兼 鹿島アントラーズ・エフ・シー代表取締役社長)
20:5021:00
LOHAS TALK
- GUEST
- 高野淳一(額装家)
絵画と漫画、日本美術の現在地について、伺います。
編集者、雑誌ソトコト アドバイザーの小黒一三がゲストを迎えて、 その活動の中にあるLOHASを探っていくLOHAS TALK。 絵画と漫画、日本美術の現在地について、伺います。
22:0024:00
NOW ON AIR
今夜の特集テーマは、、、『来日直前! black midiを徹底予習!!』
まもなく来日ツアーを行うUKの人気バンド black midi! ひと足先に、その魅力を予習しちゃおう! 【GIANT LEAP THE RADIO】22:30-22:40 デビューを目指す、注目のアマチュアミュージシャンをご紹介! 【RECRUIT OPPORTUNITY FOR MUSIC】22:41-22:46 音楽との「まだ、ここにない、出会い。」をお届けする新コーナー! アーティストのコメントとともにお届けします♪ 【SONAR'S ROOM】23:20-23:35 オレンジスパイニクラブが担当する木曜SONAR'S ROOM! 【SONAR TO THE NEXT】23:40-23:45 現役学生アーティストの楽曲を数珠繋ぎでオンエア♫
24:0025:00
NOW ON AIR
SPARK
[EVERY MON-THU]
木曜SPARKは、今市隆二がナビゲート!
今回は、金曜の夜をどのように過ごしているのか調査する、華金ナイトをお届け!
毎週木曜夜12時からは、 三代目J SOUL BROTHERSの今市隆二がナビゲート。 今回は、リスナーのみなさんがどんな金曜の夜を過ごしているのか調査するコーナー『華金ナイト』 最近の華金の過ごし方はもちろん、80年代から、2000年代の華金の話まで調査します。 RYUJI'S FAVORITE ALBUMでは、 今市隆二が気になるアルバムを一枚ピックアップ 今週は、Alicia Keys 初のホリデー・アルバム『Santa Baby』をご紹介。 今市隆二のSPARKでは、その他、リスナーからの質問、相談に答えたり、週替わりで色んなコーナーを実施します! ▼何〜?やっちまったな! みなさんのやらかしちゃった出来事を紹介してもらいます! 最近の話はもちろん、過去のことでもOKです! ▼SPARK応援団 仕事、勉強、恋愛などなど、頑張るみなさんを今市隆二が電話で直接応援します。 ▼華金ナイト リスナーのみなさんが、どんな金曜の夜を過ごしているのか調査します! 最近の過ごし方はもちろん、バブル時代のお話もお待ちしております。 ▼SPARK BOX リスナーのみなさんが考えた番組オリジナルステッカーのデザインを紹介します。 ▼SPARK DREAMER みなさんの夢に関するメールを紹介します。 ▼RYUJI'S FAVORITE ALBUM 今市隆二が気になる最新のアルバムを一枚ピックアップし、 そのアルバムの聴き所を語ります。
25:0026:00
NOW ON AIR
THE KINGS PLACE
[EVERY MON-THU]
今週は、キンプレライブの様子をお届けします!
毎週木曜日のキンプレは、 Mr.ふぉるてがナビゲート! メンバー4人がそれぞれの個性を発揮するラジオ、Mr.ふぉるてのキンプレ! 今回は、キンプレライブの模様をたっぷりお届けします! さらに、皆さんからのメッセージを読んで、皆さんと繋がっていきます! メンバーへの質問、相談送ってください! Mr.ふぉるては恋愛相談するのにぴったりなバンドです!!!!たぶん...
26:0027:00
NOW ON AIR
東京とロンドン、NY、そして上海を拠点に幅広く「つくること」に取り組む
デザイン・イノベーション・ファームTakramの渡邉康太郎が毎週様々なテーマでトークセッション。
そこでうまれたインスピレーションをもとに新しい「問い」を投げかける、実験的・社会実装型プログラムです。
12/1(木)は先週に続き株式会社Staple代表取締役の岡雄大さんを迎えて 『組織とまちのつくりかた〜迷惑をかけあう「時間」の力』をテーマにトークセッション。 TAKRAM RADIO BOOKMARKでは、村上靖彦さんの著書『ケアとは何か:看護・福祉で大事なこと』をピックアップ。
27:0029:00
NOW ON AIR
TOKYO M.A.A.D SPIN
[EVERY MON-SAT]
木曜日は、KO KIMURAがナビゲート!
今週は、DJ MIX SHOW スタイル!!
世界のレコードプールから、
最新・最速のダンスミュージック、
フロアライクな選曲をノンストップで
KO KIMURAがお届けします☆
東京のダンスミュージック・シーンにまつわる カルチャー、アート、ファッション、 ニッチなニュースなどを取り上げて2時間、 スピン、MIX、発酵、熟成、アウトプットさせていく 番組に生まれ変わった「TOKYO M.A.A.D SPIN」。 【TOKYO DANCE MUSIC WEEK】とも連動する、 ”攻めて繋がる”ミッドナイト・アワーズは、 個性豊かなナビゲーターが日替わりで登場。 月曜は、NAZWA!(Watusi + Naz Chris) 火曜は、高木 完 水曜は、DJ JIN(RHYMESTER) 木曜は、KO KIMURA 金曜は、EXILE MAKIDAI & DJ DARUMA from PKCZ® 土曜は、WREPと連動、TCR (Tokyo Community Radio)と連動、 DJ KAORI、近田春夫×小泉今日子 ・・・と週替わりの展開でリニューアル! 番組前半ではゲストを招いて大放談、 後半ではDJ MIXも展開! DJたちの音楽に対するこだわりや思い、 東京カルチャーの未来について、 ディープに攻めて発信。 番組発のイベントも積極的に展開し、 ラジオをベースにあらゆる世代と 現場を繋げていきます。
ソーシャルアカウントでログイン