チャオー-----!!!!

 

96点で寿司プレゼントするかどうか。

お母さん達の間でもわりとパックリ半分に分かれてる感じでしたね~~。

 

 

わたしは・・・もう96点やし寿司でいっかなって思ってます。

ゆる~~~・・・。

 

 

・・・・・・・・・・・

 

12月。忘年会シーズン。

 

子供がいると夜になかなか出かけられないっていうマザーも多いと思うんです。

 

 

家族に「夜は出るな!!」って止められてる人もいるかもしれないけど、もしかすると周りは誰も止めてないけど母親たるもの夜は出ちゃいけないかも・・って勝手に思ってしまってるケースもあるんじゃないかなって思うんです。

 

わたしはかつては夜には出かけられない派だった(旦那の帰りが遅すぎて)&夜に出かける用事が特になかったっていうのもあるけど、

子供達も大きくなってきて&四角が協力的になったので今は随分好き勝手出かけられるようになりました。

 

今思えばあの時も出かけようと思ったら出かけられたはずだけど交渉する方がしんどいから自分が我慢する方を選んでしまってたなぁ‥って思います。

 

 

でも、そのかわり自分が留守をしている時に四角がどういう子守りをしていようが私の口出しするところじゃないって思ってるんです。

(もちろん虐待的行為は常識的に考えてあり得ないです)

 

この間私が夜に出かけてる時にこんなことがあったのでちょっと聞いて(笑)

 

・・・・・・・・・・・

 

この日、私は夕方16:00ぐらいから出かけて、夜23:00ぐらいに戻ってくる予定になっててん。

 

だから家の事や子供達のことは四角いおじさんに任せて行ったんやけど、

なんと・・・おじさん・・・

 

18;30にリビングでおねんねし始めちゃったらしくて。(なんでや!)

 

 
この時ゆいたんは塾。
ちゅんたんは二階の自室へこもっていて
 
リビングには小3のスシオちゃん一人。(そして寝てるパパ)

 

 

四角が19時に目を覚ました時には・・・

 

 

暇すぎて寝てしまってたスシオ。

 
(お・・おい~~~!!こんな時間に寝かすなよ~~!夜寝れへんくなるやんか~~!って思うけど任せてる以上文句いいっこなし)
 
 
そしてご飯や宿題やなんやかんや済ませて、ゆいたんとスシオが寝る時間になりました。
 
 
21:30。
 
ゆいたん&スシオは二人一緒の子供部屋で寝るので、ばいば~~い、おやすみ~~~ってして、
 
 
 
どっこいしょ。

 

 

そこからは四角のフリータイム。

 

 

 

 
クッションに腰かけて動画を見始めようとした・・・その時。
 
 
二階にあがっていった10分後ぐらい。
 
 
寝に行ったはずのスシオが・・・

 

 

 

じっ・・・

 

 

一階に舞い戻ってきたぁ~~~!!

 

えー---!!

 
なんでや!!
寝~や!
 
四角:「なんで降りてきたん」
 
そう聞くとスシオは半べそかきながらこう言った。
 
 

 

寿司:「・・・怖い・・・ぐすん・・・・」

 

 

何が怖いかっていうと・・・実は比較的近所で事件があって犯人が逃走中でまだ捕まってないねん。

 

 

緊急集団下校みたいな感じになって、

家に帰ってきた時点でスシオも「こわ~~~~!!!!」って言ってたもん。

(私もここまでは家にいたので知ってる)

 

でも、寝る時になったらますます怖くなってきたらしい。

 

寿司:「もし・・・犯人が入ってきたらどうしよう・・・ぐすん」

 

あああ~~ん!!

 

こんなこと私がいる時に言われたとしたら・・・ほっとけないよぉ!
 
ひしっ!!
 
「大丈夫だよ!!」って抱き締めて、
 
 
ぷりんぷりんのほっぺを撫で繰り回して、
よー---ちちちちち、大丈夫大丈夫、
ごろにゃー---んて溺愛&超甘やかしてベロベロばぁすること間違いなし。

 

 

ですよね?

 

 

かわいいかわいい末っ子が「怖くて寝れない」とか言ってきたらよちちちちちってなって母性ブシャァァてなるところ、

 

 

四角いおじさんの出した第一声。

 

 

 

 

 

ひっど・・・(笑)

 

「知らん、そんなもん」

 

ひっど(笑)

 

 

四角:「鍵も閉めたし、雨戸も閉まってるし、

 

 

セコムも入ってるから大丈夫や」

 

以上。スパァァァ!!!

 

 

いや・・そうやけど(笑)

 

 

そうやけど・・・爆笑爆笑爆笑爆笑

 

 

事実は間違いなくそうなんやけど、なんていうか・・ほら・・・スシオも物理的に不安なんじゃなくて精神的に不安なんやと思うねん。

 
だから寄り添ってあげて、ぎゅっと抱きしめて「パパと一緒に寝ようか?」とか言ってあげてほしいっちゃほしんやけど・・・
 
 
四角:「だいたい
 

 

あんな時間に寝るから寝れへんくなるんやろう」

 

 

きっびっし・・・・

 

しかも自分が寝てたからつられて寝たのに・・・(笑)

 

 

 

怖いって震える息子に

セキュリティの現状の報告と自己責任を説く父・・・。

 

 

ちょっとスシオがかわいそうだなっていう気もするけど、

父と息子ってこんなもんでいいのかも。

 

パパとママで役割も指導法も違って当然だから

パパはパパの子育てで、たまにはこういうのもアリかなと。

 
 
 

しかも、「ママがいい・・」って泣く息子に、

「おらんもんは仕方ない」って

 

バサァァァァ~~~~と斬り、

 

 

どうしたかというと・・・

 

 

二階に連れていって、子ども部屋を開けて

「ほら見てみ。ゆいたんも寝てるやろ。いける。」

 

image

 

「鍵も閉まってるし雨戸も閉まってるしゆいたんも寝てる!一緒に寝てれば寝れる!」と言ってバタッと閉めて帰ってったらしい。

 

鬼・・・w

 

ひゅ~~・・・

 

 

 

わたしならしばらく一緒に添い寝してやるかなぁって感じだけど、

四角いおじさんは小3で添い寝いらない派!

 

image

 

四角:「なんで小3で添い寝しなあかんねん。バブじゃあるまいし。

 

しかもゆいたんと一緒にベッドで寝るんやからいらんやろ!

いけるいける!いける!(圧)」

 

 

わたしも子供との添い寝は早々に離脱したい派だけど、

四角いおじさんはさらに一貫していたのであった・・・。

 

 

翌日、

 

 

まだ恨んでました爆笑爆笑爆笑

 

 

わたしはその昔、四角に預けるのが不安で(子供がかわいそうとかも思ってたし、自分の思う理想の子育てをしてくれないことにイラついてたりもしてた)なかなか預けられなかったけど、

 

いなかったらいなかったでどうにかなるし、

 

「私がいないと泣いちゃうかも・・・」って後ろ髪ひかれて決めきれてなかったけど、

 

たまには父親の雑な子育てで息子と過ごす夜もいいなって今は思います。

 

 

この話聞いた時に「ひっど爆笑爆笑爆笑」って思いつつも、だいぶ爆笑して話聞きました。

子どもにも容赦なく合理的な四角にウケる。

 

 

毎日こんなんだと子どもも満たされないだろうけど、たまには父親の雑な子育てがあったっていいかなって思います。

 

夫婦が必ずしも同じ価値観である必要ないし、ママにはママなりの、パパにはパパなりの優しさがふと感じられる瞬間があれば大丈夫なんじゃないかなと。

 

困惑してたであろうスシオちゃんと、終始自分のスタンスを崩さない四角のコンビの温度差に笑いが止まらない私なのでした。

 

 

添い寝って何歳までするか・・・住宅事情にもよるし、いろいろですよね。

 

 

 

ここからはSS中のお得なお知らせになります!

長くなるけどこのコーナーも読み物の一つと思って楽しんでもらえたら嬉しいですうさぎ

 

お風呂掃除どうしてる~~~!?

 

 

浸けておくだけ!

 

定期的にお掃除しないとあっという間にカビやぬめりがはえてくるお風呂場!

お掃除面倒くさいよね~~~。

 

 

でも、ラクチンに綺麗に出来る洗剤あるんです!

 

お風呂まるごと洗浄剤!

 

木村石鹸 お風呂まるごと洗浄剤 #PR

 

 

石鹼屋さんがつくった、石鹸ベースの洗剤!

もともとは銭湯で使われていたものを家庭用に改良を重ねて作られましたー!

 

合成界面活性剤不使用で、小さい子や敏感肌の方でも安心して使えます。

 

 

使い方は超~~~簡単!

 

 

お風呂入ったあとの残り湯に、洗剤(粉)をファサァァァって振り入れて、

 

 

椅子とか蓋とか、子どものオモチャとかぽいぽいぽいって放りこんで、

 

追い炊き五分。

 

あとは朝まで放置しておくだけ~~~。

 

 

追い炊きをすることで風呂釜もキレイに洗浄してくれます!

 

 
石鹸の力で少し白く泡立つけど、

朝になると…こんな感じに透明になってます!

 

 

 

うちのお風呂じゃないけど、商品ページにあったお風呂はこんな感じでつけてました。

 

 

翌朝こんなに汚れがたっぷり!

 

 

お・・・おおおおお・・・・・・・すごい・・・・。

 

 

お湯を抜いたら、あとはスポンジでこするだけでするっと汚れが落ちます!

 

例えば10年使ってるうちの風呂椅子。

 

 

端っこのぬめりも、スポンジで1拭きするだけで・・するり~~~~ん。

 

 

新品みたいにキレイに汚れ落ちます。

 

お風呂のかごも、あちこち小さい黒カビが生えてたけどスポンジでひと拭きすれば・・・

 

ぴか~~~ん!!

 

 

あっという間にぴっかぴかになります!

 

 

一晩漬けて置くだけで汚れがするする落ちるし、

月1これをやるだけでキレイ度全然違います!

 

めっちゃ楽なのに超キレイになるから楽しい!

 

小さい子がいても、敏感肌の人でも使えるので安心です。

ひと箱に2回分入ってるので2袋×3箱、合計6回分入ってます!

 

月1でお掃除するとして半年分入ってます!

 

一般の方には10%offになってるけど、ブログを読んでくれてるギャーミーには500円offクーポンが出てます~~!

 

 

クーポンはこちら!

 

箱が前よりシンプル&オシャレになってる~!!

半年分入ってます。クーポン利用で2800円送料無料です!

是非使ってみてね~~!

 

 

 

今年買ってよかったものTOP3に入る

 

 

そして~~!!何度もおススメしてるけどウンナナの364ブラも今お得です!

これマジで出会えてよかった!

 

ラクとキレイを叶えるノンワイヤーブラ!

 
 
こんなにラクチンなのにしっかり支えてくれて安心できるブラ他にない!

 

今年出会った商品の中で確実にTOP3に入る!

ほんっっっとに出会えてよかった!

 

貧乳まな板レーズンの味方です。

わたしこれと一生生きていく!って決めてまー--す!

 

 

ノンワイヤーなのにしっかりサイドから支えて、包んでくれて、

 

 

上にズレあがってきたり、パカパカ隙間が開いてレーズンが見えたりしない!

 

 

 

 

こんっっっなにピッタリと貧乳に寄り添ってくれるブラあるのか!って驚きしかない。

 

 

全国のまな板レーズン党員だけじゃなく、鳩胸党員も喜んでます。

 

 

とはいえ、乳の形って人それぞれだから10人いたら10人バラバラだし、ブラジャー選びっててほんっっとに難しい作業だと思います。

 

そんな中でもこの364ブラはより多くの小胸族を救ったと信じてます(笑)

 

もうトイレでよいしょってブラを治さなくていい!

ストレスさよなら~~~

 

 

このシンプルな見た目もスッキ!

 

 

 

シンプルでありながら紐の部分がちょっとチロリアンテープのような使用になっていたり、少し透け感のある素材で変にイヤらしくなく健康的でかあいい!

 

 

そして何より水彩絵の具から取ってきたようなカラー展開がかわいすぎる!

 

 

今回も新色が出たそうなので見るだけ見て!

 

 

ワイン!

 

 
わ~~~~!
明るすぎず派手すぎず、めっちゃいい色!
 
落ち着いたワイン色で、この色、透けにくそうでもある!
 

ワインなのにエロくないのすごくない!?

マットなリップみたいなカラーにも見える!

 

 

そして・・・ライトブラウン!

 

 
きゃぁぁぁ~~~!!かんわっいいいいいい!!
こんなかわいいブラウンある!?
 
どうやってこんな色の生地作るんだろう・・・。
すごすぎる!
 
これほしい!!!
 
 
もう十分持ってるのに次から次へと集めたくなるのも364の魅力!
どうしてここまでたくさんのカラーを出すのかというと364日毎日楽しんでもらいたいからなんだって!
 
 
 

そして、コーラルピンクも!

 

 
 
苺ミルクみたいなカラーですごくかわいい!

 

そして・・キレイなくすみブルーも!

 

 

 

うわああ・・・めっちゃいい色。

好き!

 

 

そして・・・こ・・・これは・・・!!!と思う色がこちら。

 

 

ダークグリーン・・・!

 

なんという神秘的な色でしょう~~。

 

クロでもグレーでもない深いグリーン。

 

こんな色の下着見たことない・・・!

 

 

 

 

 

選ぶ時からワクワクしちゃう!

 

 

 

下着って見えないからなんでもいいっちゃいいんだけど、

しっくりくるものをつけてると全然気分が違う!

 

 

自己満足の世界だけど、下着から自分に自信を与えて今日も一日元気に乗り切ろう!っていう気持ちになれるよね!

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

今、お得がいっぱい!

まずDEAL15%!

15%のポイントバックがあります!

 

 

5500円以上お買い上げの場合350円off!

クーポンはこちら!

 

2点以上お買い上げで1000円off!

クーポンはこちら!

 

 

どちらも枚数限定で残りわずかですが、新年新しい下着で心機一転はじめませんか~~!

 

ベーシックなカラーはこちら!

 

 

新色やちょっと変わった個性的なカラーはこちらです!

 

 

 

どれもすごく可愛いので是非チェックしてみてください!

 

 

ちょっと涙が出ちゃうw

添い寝卒業(急)

 

 

たった2年前のことだったんか・・・。

 

 

お気に入りのもの集めてます!

 

 

 

KUMONで先生にキャリアチェンジ/くもんの先生募集中。

アイコン画像

公文教育研究会

PR
広告画像