リバーズエコ 小川社長@RyoOgawa12ドミノピザだけでなく、すき家にも勝手に個人情報を使われ成りすまし発注されていました。 すき家本社に連絡し、対応を検討するそうです。センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示午前5:59 · 2022年12月8日 場所: 愛媛 砥部町11 件のリツイート3 件の引用ツイート49 件のいいね
赤いドラベー@RedDragonBasic·35分返信先: @RyoOgawa12さんう〜ん…自分の首を絞めることに快感を覚えてるのかわからないですけど、 やはり全く関係のない人達を巻き込んだり、廃棄されてしまうであろう食材を考えると、とても許すことはできませんね。 早く捕まって欲しいです。4
ほんのちょっとたかしくん@takashikunsan·26分返信先: @RyoOgawa12さんクレカ又はペイペイでの注文限定ですから支払い方法が登録されているはずなので今回はすぐ特定できそうですね。1
ガンジン・ピチ@type_zer0_zero·25分返信先: @RyoOgawa12さんこれを犯罪だと認識できない知能しかない人間が多すぎますね。 自作自演などと騒ぐ者は、同罪かもしくはそれ以上の罪だと個人的には考えます。1
某金髪ドリルのお嬢様@kinpatu_doriru·16分返信先: @RyoOgawa12さんドミノピザもですが、こういったネット注文って誰でも送り付け(嫌がらせ)は出来るのですか? 注文をした事が無いので解っていませんので…1