 |
 |
■ 装置、バッテリーは両面テープ止めですが接着する場合も考えて
プラ板(1t)を敷きました。これで気兼ねなく接着出来ます。 |
■ ダミーツールボックスとエアシリンダーの取り付けネジで
プラ板を共締めします。(ネジはそのまま使えます。) |
 |
 |
■ 断線ブザーをケースに組み込みます。今回は場所が無いので
ブザーもケースに入れてしまいました。 |
■ うまい具合にピタリ収まります。白と青のリードは検知線です。 |
 |
 |
■ ブザーの位置にはケースに穴を開けて有りますが見えるかな? |
■ 装置とバッテリーを取り付けてみます。うまく台車に
干渉しない位置に収まりました。 |