写真上は前部走り装置の上にフロントデッキ、前部煙室をセットしてみた所。BIG.BOY完成の姿が見えて来るでは有りませんか。
日曜日は氏にとって大切な工作時間にも関わらず長時間、製作中のBIG.BOYについて懇切丁寧に説明して頂きました。
身近な物で使えるものは何でも使う、外部蒸気配管の逆転の発想(私は完全に一本取られました。)などアイディア一杯です。
今回の製作にあたりY氏は部品のレーザーカット、ボイラーの外注など製作のスピードアップをかなり考慮されている様です。
それはライブ自作の入り口の敷居を低くする事にもなり更にはライブ自作入門者の裾野を大きく広げる事にも繋がる筈との
事でした。
これだけの物を自作してしまうY氏、(少し難しい方と思う人が居るかもしれません?)しかし実際にお会いしてみて見ると優しく
とても穏やかな方でした。(ポロンちゃんは幸せですね。)
Y氏のBIG.BOYはここまで出来上がっています。完成の暁にはどんな走りを見せてくれるのでしょうか。とても楽しみです。 |