ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1670340555273.webp-(61788 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/12/07(水)00:29:15 No.1042750327 +12/10 11:48頃消えます
洋楽スレ
60年から2000年ぐらいまで
削除された記事が8件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/12/07(水)00:30:02 No.1042750576 del そうだねx19
また随分幅が広いな
PLAY
無念 Name としあき 22/12/07(水)00:31:56 No.1042751134 del そうだねx1
ビートルズは赤盤青盤を聴いた限りだわ
PLAY
無念 Name としあき 22/12/07(水)00:32:16 No.1042751207 del +
思い出のグリーングラス
PLAY
無念 Name としあき 22/12/07(水)00:32:17 No.1042751212 del +
ちょうどいい範囲じゃないか?
最近のと古いのとの区切り
無念 Name としあき 22/12/07(水)00:32:44 No.1042751359 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
父さんはこういう半端な事する信徒嫌いだと思う
PLAY
無念 Name としあき 22/12/07(水)00:33:17 No.1042751523 del そうだねx2
>ビートルズは赤盤青盤を聴いた限りだわ
俺も学生時代そうだったけどそれ以外聴いたらめちゃよかったので聴いてくれ
ビートルズなんてどうしたって聴けるぐらい世にCDなり配信なり溢れてるだろうし
PLAY
無念 Name としあき 22/12/07(水)00:34:39 No.1042751916 del +
    1670340879379.webp-(1360 B)サムネ表示
ホワイトアルバムだけずっと知らんかったので初めて聴いた
ベストに入ってる曲とかは知ってるけど
PLAY
無念 Name としあき 22/12/07(水)00:35:10 No.1042752036 del そうだねx1
なのでリマスターBOXを赤盤青盤用に編集し直してiPod touchに入れてる
これで十分
PLAY
無念 Name としあき 22/12/07(水)00:36:01 No.1042752266 del +
ヘルタースケルターだけなんであんなハードロックなん…
PLAY
10 無念 Name としあき 22/12/07(水)00:36:33 No.1042752398 del +
    1670340993772.jpg-(101545 B)サムネ表示
一昨日マイケルスレ立ってて久しぶりに聴いてる
PLAY
11 無念 Name としあき 22/12/07(水)00:37:46 No.1042752745 del そうだねx2
man in the mirrorすき
PLAY
12 無念 Name としあき 22/12/07(水)00:38:28 No.1042752922 del そうだねx2
    1670341108507.jpg-(52135 B)サムネ表示
親にシステムコンポを買ってもらってこれを最初に聞いた時は衝撃的だったな
なんてハイセンスな曲なんだと
マイケルマクドナルドのお陰だが
PLAY
13 無念 Name としあき 22/12/07(水)00:39:12 No.1042753117 del +
    1670341153975.jpg-(70187 B)サムネ表示
デュランデュランのこれライブかと思ったらなんか映画みたいなの挿入されてウザすぎた
何なのこれ
普通に演奏だけ見たいのに意味わからん劇見せられてしかもやたら音がデカくて
PLAY
14 無念 Name としあき 22/12/07(水)00:40:16 No.1042753362 del そうだねx1
>デュランデュランのこれライブかと思ったらなんか映画みたいなの挿入されてウザすぎた
>何なのこれ
映画だよ…
PLAY
15 無念 Name としあき 22/12/07(水)00:41:33 No.1042753673 del そうだねx1
    1670341293534.jpg-(50606 B)サムネ表示
あと程なくしてこいつにも衝撃を受けた
以前からジャクソンファイブはFMラジオなどで知ってたが全然違う声になってビックリ
初代ウォークマン買った後だったので外で聞くのも乙なもんだった
PLAY
16 無念 Name としあき 22/12/07(水)00:43:54 No.1042754267 del そうだねx1
違法かもしれんが今って検索したら古いアーティストのライブだのTVで歌ってる映像が見れていい時代だな
昔はビデオとかDVD買い集めてた俺
PLAY
17 無念 Name としあき 22/12/07(水)00:47:22 No.1042755116 del そうだねx1
>昔はビデオとかDVD買い集めてた俺
ブートレグとかまで買ってて済まない…
でもおいて売ってたディスクユニオンも悪いんだ……
PLAY
18 無念 Name としあき 22/12/07(水)00:50:00 No.1042755708 del そうだねx1
    1670341800036.jpg-(145853 B)サムネ表示
あと中2病というやつでトレヴァーホーンにも嵌った
PLAY
19 無念 Name としあき 22/12/07(水)00:57:22 No.1042757385 del そうだねx2
    1670342242837.jpg-(282468 B)サムネ表示
https://www.youtube.com/watch?v=YYWdiG1Bf0c
PLAY
20 無念 Name としあき 22/12/07(水)00:58:40 No.1042757637 del +
    1670342320329.jpg-(748334 B)サムネ表示
俺もそういうビデオ買ってたな
梅田のエスト1の通路のとこに販売してるのがあってそこで買ってた
PLAY
21 無念 Name としあき 22/12/07(水)00:59:20 No.1042757792 del そうだねx1
    1670342360985.jpg-(73661 B)サムネ表示
大好き
ただアルバム全体で見たら3つ目のが好きかもしれない
でも大好き
PLAY
22 無念 Name としあき 22/12/07(水)00:59:52 No.1042757921 del +
昔はナイトジャックで音楽録ってたよ
MTVのはスタンバイ時間が無さすぎ
PLAY
23 無念 Name としあき 22/12/07(水)00:59:57 No.1042757932 del そうだねx5
    1670342397555.jpg-(39448 B)サムネ表示
けしからん!
ツェッペリンのブートは回収!回収です!
PLAY
24 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:03:27 No.1042758577 del +
メタルはライヴだぜ!
公式ライヴ盤じゃ少ない/物足りないぜ!しかたねえブートだ!
クソ音質だあああああ!!!!(定期)
PLAY
25 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:05:03 No.1042758872 del +
ラジオが音源だと割と良い音
PLAY
26 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:05:35 No.1042758979 del +
    1670342735182.jpg-(144039 B)サムネ表示
昔のこういうCDって正規のCDなのかな?
ビートルズも聞いたことないベストみたいなアルバムが家にあったけど
PLAY
27 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:08:27 No.1042759547 del +
    1670342907622.jpg-(51593 B)サムネ表示
ブートの名盤だと聞いて買ったら以前FMで放送されたのと同じ内容だった
放送をテープに録って何度も何度も聴いたのに…
PLAY
28 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:10:18 No.1042759905 del +
    1670343018717.jpg-(49638 B)サムネ表示
最近はアマゾンミュージックで色々聴けるから良い時代になったわ
今はディスコミュージック漁っててピーチズ&ハーブにハマってる
特にこのシェイクユアグルーヴとかローラースケーティンメイトとか
PLAY
29 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:12:28 No.1042760315 del そうだねx1
ブートレグ買うプリンスファンの言い訳「だってアルバムに無い曲あったから…」
PLAY
30 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:13:40 No.1042760541 del そうだねx3
>昔のこういうCDって正規のCDなのかな?
>ビートルズも聞いたことないベストみたいなアルバムが家にあったけど
著作権30年時代のやつだね
90年代に1965年までの著作権は既に失効してるとして海賊版CDが結構出てたものがある
ビートルズだったらラバーソウルまでの著作権は既に切れてると解釈されてそこまでのベスト盤出てたり
PLAY
31 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:16:12 No.1042760970 del +
    1670343372076.jpg-(13082 B)サムネ表示
小学校1年の時に初めて買って貰ったCDがこれだった(中古だったけど)
以来36年間オールディーズを聞きまくって育った
PLAY
32 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:17:08 No.1042761139 del +
>一昨日マイケルスレ立ってて久しぶりに聴いてる
たまにマイケルスレ見かけるけど
観客が失神するから凄いって方向性ばかりでちょっとな
PLAY
33 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:17:12 No.1042761149 del そうだねx1
PLEASE MISTER POSTMANとTWIST AND SHOUTが入ったアルバムが家にあったな
ああいうアルバムがあったからこそ色んな曲を聴けたので結果的によかった
PLAY
34 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:18:43 No.1042761416 del そうだねx3
    1670343523326.jpg-(634565 B)サムネ表示
1000円、1200円で売ってる過去の名盤の限定発売死ぬ気で集めろ
サブスクにも課金してるけど音楽はCDで聞かないと聞いた気にならないのでCDいっぱい買ってるわ
PLAY
35 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:19:29 No.1042761553 del +
>小学校1年の時に初めて買って貰ったCDがこれだった(中古だったけど)
>以来36年間オールディーズを聞きまくって育った
サントラから入ると曲に行かずにインストルメンタルに凝る人もいるね
PLAY
36 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:19:30 No.1042761557 del そうだねx1
そういやスタンドバイミーって別versionある?
映画とか検索したら出てくるいつものversionじゃないスタンドバイミーがあったんだけど
Oldies DiscってCDに入ってた
PLAY
37 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:20:17 No.1042761687 del そうだねx1
>音楽はレコードで聞かないと!
PLAY
38 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:21:06 No.1042761813 del +
90年代の池袋駅の通路でライブの海賊盤CDを路上で売ってたな
都内では他の所でも結構見かけた
PLAY
39 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:22:59 No.1042762115 del そうだねx3
    1670343779027.jpg-(86139 B)サムネ表示
洋楽初心者におすすめなのは
ビートルズじゃなくてビリー・ジョエル
これも今アマゾンで見たら国内盤限定1000円のやつが856円だった
PLAY
40 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:24:20 No.1042762325 del そうだねx1
    1670343860372.mp4-(5816905 B)サムネ表示
Al Johnson I've Got My Second Wind
夜静かに聞くのにとても良い曲だと思う
PLAY
41 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:25:59 No.1042762602 del +
>No.1042757385
生きながらブルースに葬られ ってどんな歌詞だったんだろうな…
PLAY
42 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:26:18 No.1042762658 del +
オールディーズ・ロックの入り口ならやはりチャックベリーあたりだろうか
BTTFでもお馴染みのジョニーBグッドなら聞いたことあるだろうし
PLAY
43 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:29:06 No.1042763094 del そうだねx2
    1670344146014.jpg-(69496 B)サムネ表示
チャック「後半の変な部分要らない」
PLAY
44 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:31:16 No.1042763424 del そうだねx1
ガーディアンズオブギャラクシーとか音楽そこまで関係ない映画で沢山流れるのすき
それで名曲知れるし
ベイビードライバーとかピースメーカーとか良かった
PLAY
45 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:31:50 No.1042763509 del そうだねx2
    1670344310377.jpg-(43466 B)サムネ表示
ジミーペイジはたびたび新宿で目撃情報があがるので多分日本人
PLAY
46 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:32:58 No.1042763679 del そうだねx1
>ガーディアンズオブギャラクシーとか音楽そこまで関係ない映画で沢山流れるのすき
>それで名曲知れるし
>ベイビードライバーとかピースメーカーとか良かった
俺はアイアンマン2でqueenのパイツァダストを知ったよ
なんかノリの良いビートだからてっきり最近の曲だとばかり思って調べてみたら…
PLAY
47 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:33:29 No.1042763761 del +
オールディーズの名曲揃えたサントラと言えばタランティーノ系のイメージ
毎回ラジオ風に仕上げるよね
PLAY
48 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:34:18 No.1042763902 del そうだねx2
アイアンマンはAC/DCのプロモ映画
PLAY
49 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:34:50 No.1042763985 del +
>アイアンマンはAC/DCのプロモ映画
あの映画で曲を知って聴き始めた
PLAY
50 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:35:45 No.1042764116 del +
空耳アワーも洋楽の名曲を知るのに良い機会だと思うわ
ガンズアンドローゼズとか普段聴かないからな…
PLAY
51 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:37:46 No.1042764414 del そうだねx1
Black Sabbathの曲も流れてたっけ?映画
PLAY
52 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:37:57 No.1042764445 del そうだねx1
    1670344677012.jpg-(46155 B)サムネ表示
アイアンマン2サントラという名のAC/DCベスト盤
PLAY
53 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:38:14 No.1042764481 del +
洋楽以外でもあると思うんだけどさ
この曲のこの部分の演奏が特にお気に入りで何度も聞き返したくなるってのは無い?
リフとかドラムとかベースラインとかでさ
PLAY
54 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:39:33 No.1042764679 del そうだねx2
>ガンズアンドローゼズとか普段聴かないからな…
俺はガンズ聴いてたのにあんな空耳があるなんて当時気づかなかったよ
PLAY
55 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:39:49 No.1042764711 del +
>洋楽以外でもあると思うんだけどさ
>この曲のこの部分の演奏が特にお気に入りで何度も聞き返したくなるってのは無い?
>リフとかドラムとかベースラインとかでさ
UFOロックボトムのギターソロ
PLAY
56 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:40:21 No.1042764795 del +
>>ガンズアンドローゼズとか普段聴かないからな…
>俺はガンズ聴いてたのにあんな空耳があるなんて当時気づかなかったよ
俺が自分で気付いたのはビーチボーイズのサーフィンUSAの一切合財USAの所だけだ
PLAY
57 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:40:23 No.1042764801 del そうだねx2
>洋楽以外でもあると思うんだけどさ
>この曲のこの部分の演奏が特にお気に入りで何度も聞き返したくなるってのは無い?
>リフとかドラムとかベースラインとかでさ
それは音楽で当たり前のことじゃないのか
人それぞれエロ本とかエロ動画で抜くとこ決まってるみたいな
PLAY
58 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:41:47 No.1042764999 del +
>それは音楽で当たり前のことじゃないのか
>人それぞれエロ本とかエロ動画で抜くとこ決まってるみたいな
ああだよねぇ…
いや周りの人にきいてもそんなの考えた事もなかったって言われたからさぁ…
A-Bリピート機能ってそういう使い方するためにあると思ってた
PLAY
59 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:42:22 No.1042765069 del そうだねx1
オキニはいっぱいあるなあ…
AC/DCでいうならサンダーストラックは出だしのまま歌が始まらなくてもいい
PLAY
60 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:44:10 No.1042765366 del そうだねx1
音楽を流したらずっと流しっぱなしは作業しながらとかの時ぐらいだな
寝る前とか酒飲んでる時に聴く時は同じとこ何回も聞いたりするわ
ギターしてるからギターソロとか特に
PLAY
61 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:45:43 No.1042765596 del +
>洋楽以外でもあると思うんだけどさ
>この曲のこの部分の演奏が特にお気に入りで何度も聞き返したくなるってのは無い?
>リフとかドラムとかベースラインとかでさ
そこがドラムブレイクだったらヒップホップになるな
PLAY
62 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:46:06 No.1042765662 del +
>音楽を流したらずっと流しっぱなしは作業しながらとかの時ぐらいだな
>寝る前とか酒飲んでる時に聴く時は同じとこ何回も聞いたりするわ
>ギターしてるからギターソロとか特に
間奏の部分のそういうのをもっと聞いてたいなーって思ってたらある人からフュージョンってジャンルがあるよってオススメされてすっごいハマってた
こういうのを求めてたんだよってなった
PLAY
63 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:46:07 No.1042765669 del そうだねx1
    1670345167497.jpg-(93546 B)サムネ表示
俺がエアギターやるときは必ずダックウォークをする
PLAY
64 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:46:15 No.1042765691 del そうだねx1
>AC/DCでいうならサンダーストラックは出だしのまま歌が始まらなくてもいい
凄い分かる…
PLAY
65 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:46:34 No.1042765742 del +
    1670345194877.jpg-(29120 B)サムネ表示
ビートルズはアナログでも持ってたけど
リンゴ型USBメモリに全曲入ってるの買ったなあ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:48:12 No.1042765977 del そうだねx3
    1670345292010.jpg-(27512 B)サムネ表示
リンゴ型…?
PLAY
67 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:50:03 No.1042766263 del そうだねx1
ビートルズワンが発売されたとき丁度中学生で何となく買ってみたら勿論知ってる曲も沢山入ってたけどすごい耳に馴染む曲ばかりで驚いた記憶がある
もうとっくにビートルズなんて音楽の授業で習う"歴史上の人物"になってたけど
PLAY
68 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:51:45 No.1042766519 del +
そういや今年になってビートルズ東京公演の新映像とか出てきたな
PLAY
69 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:52:04 No.1042766566 del +
ビートルズの1番良いところはほとんどの曲が2分程度で終わるとこだと思う
PLAY
70 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:52:38 No.1042766659 del +
>ビートルズの1番良いところはほとんどの曲が2分程度で終わるとこだと思う
ヘイジュード…
PLAY
71 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:53:37 No.1042766817 del +
アビィロードB面の曲はどこがはじまりでどこで終わったかよくわからん
PLAY
72 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:53:44 No.1042766829 del +
>そういや今年になってビートルズ東京公演の新映像とか出てきたな
タイムマシンが発明されたら美空ひばり不死鳥コンサートと並んで行きたいライブだわビートルズ日本公演…
あの熱狂を肌で感じてみたい
PLAY
73 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:54:26 No.1042766930 del +
>ビートルズの1番良いところはほとんどの曲が2分程度で終わるとこだと思う
ヘイジュード「すまない…」
PLAY
74 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:54:33 No.1042766949 del +
寝てる時にRevolution 9ってのが流れて凄い不快だった
なんなのこれ
PLAY
75 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:55:27 No.1042767075 del +
>ヘイジュード…
長い曲ってホントそれぐらいじゃない?
PLAY
76 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:55:40 No.1042767107 del +
まぁ売れた理由はキャッチャーなメロディで曲も短くて間奏も短いって理由だろうな
PLAY
77 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:56:34 No.1042767266 del +
    1670345794540.png-(108197 B)サムネ表示
時間で並び替えたらこんなん
PLAY
78 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:56:44 No.1042767297 del +
>長い曲ってホントそれぐらいじゃない?
アイウォンチューなんかも7分あるけどまあ圧倒的に2〜3分が多いね
PLAY
79 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:58:21 No.1042767517 del +
エリナーリグビーの中に出て来るハザマケンジって一体誰の事だろうってずっと気になってた幼少期
PLAY
80 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:58:26 No.1042767529 del そうだねx1
>タイムマシンが発明されたら美空ひばり不死鳥コンサートと並んで行きたいライブだわビートルズ日本公演…
>あの熱狂を肌で感じてみたい
行きつけの飲み屋にチケットが飾ってある
女将が行ったそうだうらやましい
PLAY
81 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:58:27 No.1042767531 del +
>時間で並び替えたらこんなん
長い曲上3つはどれも独特の圧を感じさせる曲だね
PLAY
82 無念 Name としあき 22/12/07(水)01:59:14 No.1042767649 del +
ビートルズのファンにもヘルプまでの初期派とラバーソウルリボルバー派とライブやめて以降派が居る
PLAY
83 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:00:15 No.1042767787 del +
>ビートルズのファンにもヘルプまでの初期派とラバーソウルリボルバー派とライブやめて以降派が居る
ベストでいうと赤版が好きだけどリボルバー聴いてリボルバー派になった
そこから後半も好きに
PLAY
84 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:00:53 No.1042767872 del +
>寝てる時にRevolution 9ってのが流れて凄い不快だった
>なんなのこれ
ジョン「最高やろ!」
ジョージ「悪ノリして済まない」
ポール「これビートルズでやるの?」
リンゴ「(オノヨーコはさぁ…)」
PLAY
85 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:02:20 No.1042768070 del そうだねx2
>エリナーリグビーの中に出て来るハザマケンジって一体誰の事だろうってずっと気になってた幼少期
くそっこんなので…
PLAY
86 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:02:28 No.1042768088 del +
ビートルズが歌うカバー曲も好きだ
ロックンロールミュージックとか…
PLAY
87 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:04:08 No.1042768305 del そうだねx2
>エリナーリグビーの中に出て来るハザマケンジって一体誰の事だろうってずっと気になってた幼少期
そんなのあったっけ?って聴きなおしたらもうそれにしか聴こえなくなった
PLAY
88 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:04:46 No.1042768403 del +
ファーザーマッケンジー
PLAY
89 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:08:31 No.1042768894 del そうだねx1
(今このスレには三人くらいエリナーリグビーを聞いているとしあきが居ます)
PLAY
90 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:10:54 No.1042769158 del そうだねx1
ビートルズで一番好きな曲はレディマドンナだな
とても悲惨きわまる状況の歌詞なのに曲調はめっちゃ明るいという
PLAY
91 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:12:37 No.1042769376 del +
もう今HERE, THERE AND EVERYWHEREが流れてるわ
PLAY
92 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:12:35 No.1042769380 del そうだねx1
    1670346755094.webm-(1986291 B)サムネ表示
このイントロ好きなんだ
PLAY
93 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:19:36 No.1042770083 del そうだねx2
>このイントロ好きなんだ
China Grove良いね
PLAY
94 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:21:32 No.1042770280 del そうだねx4
    1670347292854.webm-(1948348 B)サムネ表示
いつ聴いてもテンション上がる名曲
PLAY
95 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:23:13 No.1042770476 del そうだねx1
>エリナーリグビーの中に出て来るハザマケンジって一体誰の事だろうってずっと気になってた幼少期
思ったよりはっきりそう聞こえた
PLAY
96 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:27:57 No.1042771036 del +
>いつ聴いてもテンション上がる名曲
詳細
PLAY
97 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:31:41 No.1042771487 del そうだねx2
>詳細
「フットルース」は、ケニー・ロギンスによる1984年のシングルである。
98 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:33:02 No.1042771652 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>>エリナーリグビーの中に出て来るハザマケンジって一体誰の事だろうってずっと気になってた幼少期
>思ったよりはっきりそう聞こえた
少なくとも「アホな放尿犯」よりかははっきり聞こえるな…
PLAY
99 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:34:01 No.1042771775 del +
ケニーロギンスはフットルースのサントラに入ってたアイム・フリーも好きだった
PLAY
100 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:36:27 No.1042772090 del +
キラークイーンも田淵選手の応援歌だと思ってたとしあきは多いと思う
101 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:40:11 No.1042772511 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
空耳害児は死ね
PLAY
102 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:39:58 No.1042772536 del そうだねx5
    1670348398621.webm-(8012775 B)サムネ表示
名曲はいつ聴いても色褪せないな
103 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:40:42 No.1042772571 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>名曲はいつ聴いても色褪せないな
いつものキチガイ
104 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:42:17 No.1042772788 del そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
105 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:43:15 No.1042772946 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>del
お前黒人キチガイだろ
殺すぞ池沼ガキ
PLAY
106 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:44:21 No.1042773165 del そうだねx1
    1670348661074.mp4-(8146699 B)サムネ表示
シェリーに口づけ
PLAY
107 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:47:34 No.1042773798 del そうだねx1
    1670348854872.webm-(6862167 B)サムネ表示
I Love You Japan
PLAY
108 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:49:48 No.1042774092 del そうだねx1
外人はどうしてもTOKIOって発音するんだな
PLAY
109 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:51:14 No.1042774283 del そうだねx1
>外人はどうしてもTOKIOって発音するんだな
まあ日本人でもトキオが二人を抱いたままとか言う人も居るし…
PLAY
110 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:51:41 No.1042774336 del そうだねx2
    1670349101020.webm-(2406684 B)サムネ表示
>名曲はいつ聴いても色褪せないな
PLAY
111 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:52:31 No.1042774411 del +
ビージーズ来日するんだっけ?
PLAY
112 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:53:06 No.1042774496 del +
>1670349101020.webm
これ心臓マッサージする時の脳内BGMにピッタリなんだよな…
PLAY
113 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:53:17 No.1042774523 del +
>ビージーズ来日するんだっけ?
マジか
PLAY
114 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:53:41 No.1042774574 del そうだねx2
>これ心臓マッサージする時の脳内BGMにピッタリなんだよな…
どうして…
PLAY
115 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:55:19 No.1042774793 del そうだねx1
    1670349319421.mp4-(7476011 B)サムネ表示
>>これ心臓マッサージする時の脳内BGMにピッタリなんだよな…
>どうして…
心マする時のリズムが丁度良いんだそうだ
116 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:55:27 No.1042774811 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1042774336
またかディスコ気違いの子供
ビージーズはディスコ前を聴け片輪ガキ
PLAY
117 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:55:35 No.1042774830 del そうだねx1
>俺がエアギターやるときは必ずダックウォークをする
マルコムが生きてる頃に観に行けて良かった…ほんと良かった…
PLAY
118 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:57:35 No.1042775076 del そうだねx1
最近なんか
Guns N' Roses - Welcome To The Jungle
ばっかり聞いてる
じゃんごー!
PLAY
119 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:59:47 No.1042775338 del そうだねx2
>Guns N' Roses - Welcome To The Jungle
PV見てるとアクセルが美しすぎてビビる
尚現在
PLAY
120 無念 Name としあき 22/12/07(水)02:59:56 No.1042775368 del そうだねx2
>最近なんか
>Guns N' Roses - Welcome To The Jungle
>ばっかり聞いてる
>じゃんごー!
良いよね…
そしてカラオケで挑戦してみるけどどうやってもアクセルローズのようにシャウト出来ねえ…
PLAY
121 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:00:06 No.1042775394 del +
    1670349606313.mp4-(8161444 B)サムネ表示
曲というよりMVの話だけど後ろの胸はだけ兄貴がなんか気になって何度も見返してしまう
PLAY
122 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:00:32 No.1042775436 del +
ビートルズとビージーズで思い出したけどどちらもブライアン・エプスタインがマネージメントしてたんだよな…
PLAY
123 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:00:44 No.1042775499 del そうだねx2
    1670349644437.webm-(7962899 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
124 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:03:14 No.1042775761 del そうだねx2
    1670349794145.mp4-(3049177 B)サムネ表示
今日はデッドオアアライヴの話してもいいのか!?
PLAY
125 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:03:34 No.1042775818 del そうだねx2
    1670349814506.webm-(2041109 B)サムネ表示
海外はMVが凄く良く出来てるよな
PLAY
126 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:04:16 No.1042775884 del +
>1670349644437.webm
ナッティプロフェッサーの中でエアロビクスのシーンで流れて良い曲だなと思ったな
PLAY
127 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:06:22 No.1042776098 del そうだねx3
>海外はMVが凄く良く出来てるよな
MTVなんてものがあったからな…
24時間ほとんどMVばっか放送されるチャンネルがあるならお金と手間かけるよね
PLAY
128 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:06:25 No.1042776104 del そうだねx2
    1670349985875.jpg-(61821 B)サムネ表示
ランディ・ローズ時代のクワイエットライオットのアルバムが
正規CD再発されてビックリした
買うかな…レコードプレミア価格で手に入れたけど
PLAY
129 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:07:33 No.1042776224 del +
>海外はMVが凄く良く出来てるよな
a-haすっごい好きだった
当時の彼女が…
PLAY
130 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:07:50 No.1042776259 del +
    1670350070304.gif-(1004378 B)サムネ表示
ウェインズワールドを観てからというものボヘミアンラプソディを聴くとヘドバンするようになってしまった
PLAY
131 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:10:33 No.1042776536 del +
>PV見てるとアクセルが美しすぎてビビる
>尚現在
あれはあれでカッコイイけど完全に別人・・・
PLAY
132 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:12:13 No.1042776702 del そうだねx3
    1670350333075.mp4-(7781669 B)サムネ表示
洋楽の楽しさを一番教えてくれた映画はブルースブラザーズだった
PLAY
133 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:13:10 No.1042776784 del +
>>ビージーズ来日するんだっけ?
>マジか
ごめん忘れてくれ
聞いてたラジオでそんな話をしてた記憶があってレスしたんだが検索しても全く出てこないから多分俺の勘違いだ
期待させてしまったなら本当にごめん
PLAY
134 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:13:15 No.1042776793 del そうだねx3
    1670350395248.mp4-(7993108 B)サムネ表示
リアルタイムでは聴いてないけど噂は好きだった
ご冥福をお祈りします
PLAY
135 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:14:21 No.1042776906 del +
    1670350461439.webm-(1944512 B)サムネ表示
Village Peopleは初代ボーカルが凄い歌唱力なんだ
PLAY
136 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:15:04 No.1042776966 del +
>ごめん忘れてくれ
了解
PLAY
137 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:16:03 No.1042777073 del そうだねx1
>洋楽の楽しさを一番教えてくれた映画はブルースブラザーズだった
レイチャールズは偉大よな
PLAY
138 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:16:33 No.1042777124 del +
>1670350461439.webm
この曲自体はなんか別の人が歌ってるのを聴いたことがあるな…
PLAY
139 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:19:13 No.1042777354 del そうだねx1
>>洋楽の楽しさを一番教えてくれた映画はブルースブラザーズだった
>レイチャールズは偉大よな
レイチャールズもJBもアレサフランクリンも出てくるからな…
2000だと更にクラプトンやらBBキングやら一体どうやってブッキングしたんだよって位豪華な面子が
PLAY
140 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:20:19 No.1042777449 del +
>60年から2000年ぐらいまで
20世紀末
ゲームセンターのBeatManiaでGTSを知った
「Winter Night Memories」はクリスマス〜ホワイトディの夜に合う
PLAY
141 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:26:48 No.1042778012 del そうだねx2
    1670351208727.webm-(2724671 B)サムネ表示
洋楽に入りやすくした立て役者
PLAY
142 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:29:17 No.1042778197 del そうだねx1
>1670351208727.webm
アメリカンバンド…じゃない!?
PLAY
143 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:30:13 No.1042778259 del そうだねx1
    1670351413555.webm-(2039258 B)サムネ表示
>洋楽の楽しさを一番教えてくれた映画はブルースブラザーズだった
映画で聴いて聴きはじめるって多いんだろうな
PLAY
144 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:31:30 No.1042778343 del そうだねx1
>洋楽に入りやすくした立て役者
とりあえず外国語も発音そのままに導入できるのが利点
日本語に”カタカナ”があって助かった・・・と思えるアーチスト
PLAY
145 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:32:04 No.1042778379 del +
>>洋楽の楽しさを一番教えてくれた映画はブルースブラザーズだった
>映画で聴いて聴きはじめるって多いんだろうな
そういやこの曲以外聴いたことないなこの歌手なのかバンドなのか知らんけど
PLAY
146 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:33:16 No.1042778463 del +
紫信者の兄がマジギレしたのは王様を聞いた時以外に見た事ない
PLAY
147 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:34:08 No.1042778524 del +
>そういやこの曲以外聴いたことないなこの歌手なのかバンドなのか知らんけど
「パワー・オブ・ラヴ」とは、ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースの楽曲。
PLAY
148 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:34:18 No.1042778536 del +
>そういやこの曲以外聴いたことないなこの歌手なのかバンドなのか知らんけど
俺もパワーオブラブとバック淫タイムしか知らんわ…
PLAY
149 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:35:05 No.1042778595 del +
    1670351705106.webm-(3015668 B)サムネ表示
>紫信者の兄がマジギレしたのは王様を聞いた時以外に見た事ない
まぁ…そういう人もいるよな
PLAY
150 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:36:47 No.1042778712 del +
まさか21世紀になって
映画「007 ロシアより愛をこめて」主題歌を
稲垣潤一がカヴァーするとは思わなかった
PLAY
151 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:37:09 No.1042778740 del そうだねx4
    1670351829563.mp4-(4040349 B)サムネ表示
>じゃんごー!
PLAY
152 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:38:39 No.1042778829 del そうだねx2
    1670351919133.jpg-(27994 B)サムネ表示
FORE!が完璧だがスポーツを薦めたい
PLAY
153 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:41:47 No.1042779020 del +
>FORE!が完璧だがスポーツを薦めたい
この人たちとかU2とかThin Lizzyに見出されたバンドは多い…
PLAY
154 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:41:52 No.1042779030 del +
    1670352112422.jpg-(92524 B)サムネ表示
>>じゃんごー!
https://www.youtube.com/watch?v=CTHKMsrvAHc
PLAY
155 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:47:40 No.1042779377 del そうだねx2
    1670352460560.jpg-(50637 B)サムネ表示
初期ボブ・ディラン良いよね
PLAY
156 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:57:57 No.1042779986 del そうだねx3
    1670353077416.mp4-(6421424 B)サムネ表示
>初期ボブ・ディラン良いよね
自分が生まれる前のいい曲に巡り合うのも乙な物
PLAY
157 無念 Name としあき 22/12/07(水)03:58:47 No.1042780029 del そうだねx1
>ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース
ハートアンドソウルが好きだわ
PLAY
158 無念 Name としあき 22/12/07(水)04:02:40 No.1042780270 del +
>自分が生まれる前のいい曲に巡り合うのも乙な物
「西暦2525年」
メキシカンロックでSFを
PLAY
159 無念 Name としあき 22/12/07(水)04:02:44 No.1042780275 del +
>1670353077416.mp4
ストーンズのカバーもいいよ
PLAY
160 無念 Name としあき 22/12/07(水)04:03:46 No.1042780339 del そうだねx2
    1670353426780.mp4-(7288797 B)サムネ表示
>ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース
ゴーストバスターズから和解金を頂いております
PLAY
161 無念 Name としあき 22/12/07(水)04:04:55 No.1042780399 del +
>俺もパワーオブラブとバック淫タイムしか知らんわ…
そういやEDでも流れてたな
その二曲だけ知ってる
PLAY
162 無念 Name としあき 22/12/07(水)05:39:34 No.1042785225 del +
    1670359174876.jpg-(54762 B)サムネ表示
人気なくはないんだろうけど話題になってるのをあまり見たことがない
PLAY
163 無念 Name としあき 22/12/07(水)05:59:13 No.1042786578 del そうだねx1
    1670360353766.jpg-(49289 B)サムネ表示
ジョンおじさんほんと好き
PLAY
164 無念 Name としあき 22/12/07(水)06:32:46 No.1042788445 del +
小学生の頃に聴いたELOで洋楽にハマってそれから今日まで聴き続けてるが飽きないし大好き
初期から最近までで音楽性がかなり違うけどそれぞれの年代で良さがあって良い
PLAY
165 無念 Name としあき 22/12/07(水)06:42:27 No.1042789021 del +
>>いつ聴いてもテンション上がる名曲
>詳細
洋楽に疎い俺でも知ってるくらいなのに…
トップガンかと思ったけど
PLAY
166 無念 Name としあき 22/12/07(水)06:43:30 No.1042789070 del +
ボヘミアンラブソディは?
PLAY
167 無念 Name としあき 22/12/07(水)06:58:23 No.1042790152 del +
>大好き
>ただアルバム全体で見たら3つ目のが好きかもしれない
よく分かってるな
3枚目はリマスターしてくれないのがつらい
ちなみにコリン・ヘイは最近スレ画のドラムとつるんでるらしいね
PLAY
168 無念 Name としあき 22/12/07(水)06:59:54 No.1042790257 del +
>ビートルズはアナログでも持ってたけど
>リンゴ型USBメモリに全曲入ってるの買ったなあ
これ実は中に入ってるのはハイレゾだったのよね
PLAY
169 無念 Name としあき 22/12/07(水)07:15:00 No.1042791439 del +
>>寝てる時にRevolution 9ってのが流れて凄い不快だった
>>なんなのこれ
>ジョン「最高やろ!」
>ジョージ「悪ノリして済まない」
>ポール「これビートルズでやるの?」
>リンゴ「(オノヨーコはさぁ…)」
カーニバルオブライト「せやな」
PLAY
170 無念 Name としあき 22/12/07(水)07:19:05 No.1042791730 del +
>カーニバルオブライト「せやな」
これポール主導だったっけ
ビートルズ唯一の未収録曲
PLAY
171 無念 Name としあき 22/12/07(水)07:35:57 No.1042793127 del +
序盤の雑踏音のところで「ポールのアホ!」って
空耳が聞こえるのって青版だっけ?赤版だっけ?
PLAY
172 無念 Name としあき 22/12/07(水)07:59:06 No.1042795370 del +
>洋楽の楽しさを一番教えてくれた映画はブルースブラザーズだった
この映画でゴスペルに目覚めた
PLAY
173 無念 Name としあき 22/12/07(水)08:00:26 No.1042795526 del +
なんで目覚めたかというと子供の頃通っていたキリスト教会はこんなんではなかったから衝撃を受けた
PLAY
174 無念 Name としあき 22/12/07(水)08:01:20 No.1042795603 del +
    1670367680802.webm-(2106244 B)サムネ表示
Long Train Runnin'
PLAY
175 無念 Name としあき 22/12/07(水)08:16:33 No.1042797385 del +
>ビージーズ来日するんだっけ?
歌だけだと初め女性グループかと思ったら歌ってるの男性だった
あの女のような高い声よく出せるもんだな
不思議
PLAY
176 無念 Name としあき 22/12/07(水)08:44:34 No.1042800990 del +
>今日はデッドオアアライヴの話してもいいのか!?
見れなかった…

ペットショップボーイズの話もあまり聞かないな
つべでプレスリーの元曲聞けて数十年越しに感動した
https://youtu.be/wDe60CbIagg
PLAY
177 無念 Name としあき 22/12/07(水)08:49:46 No.1042801716 del +
ブートだと思ってたらいつの間にか公式荷なってたりする
パーフェクトストレンジャーツアーのライブ収録の
パーフェクトストリートレンジャーとか
PLAY
178 無念 Name としあき 22/12/07(水)08:57:02 No.1042802781 del +
>「フットルース」は、ケニー・ロギンスによる1984年のシングルである。
ケニー・ロギンスはロギンズ&メッシーナというユニットを組んでいたが
別に波紋使いとかではない
PLAY
179 無念 Name としあき 22/12/07(水)08:59:13 No.1042803108 del +
>ペットショップボーイズの話もあまり聞かないな
ニューオーダーとジョイントツアーやってるんじゃなかったか
PLAY
180 無念 Name としあき 22/12/07(水)08:59:44 No.1042803167 del +
昔は血眼で探した殿下のブラックアルバムが
ちょっと後になったら普通にリリースされたりしたもんな
PLAY
181 無念 Name としあき 22/12/07(水)09:05:38 No.1042803984 del +
>寝てる時にRevolution 9ってのが流れて凄い不快だった
>なんなのこれ
1960年代末ノロック界隈中心に見た世界の喧騒の表現かなと思ったりする
これのあとにラストのgood night が来るのが完璧すぎと言うか
R9抜きだったらここまで感じないかもとか思うが故人の乾燥です
PLAY
182 無念 Name としあき 22/12/07(水)09:09:19 No.1042804440 del +
    1670371759189.jpg-(130801 B)サムネ表示
最初のリリースが1996年
4年ぶり4度目の全英1位ある?
PLAY
183 無念 Name としあき 22/12/07(水)09:11:44 No.1042804798 del +
>ケニー・ロギンスはロギンズ&メッシーナというユニットを組んでいたが
>別に波紋使いとかではない
虹裏に波紋拡がる
PLAY
184 無念 Name としあき 22/12/07(水)09:14:27 No.1042805188 del そうだねx1
    1670372067633.jpg-(91908 B)サムネ表示
2000年に近い曲だとエアロスミスのNine livesが好きだな
今でも全然聴けるぜ
PLAY
185 無念 Name としあき 22/12/07(水)09:20:05 No.1042805982 del +
    1670372405670.jpg-(129881 B)サムネ表示
https://m.youtube.com/watch?v=t29jmRwccDc
AZTEC CAMERA/All I Need Is Everything
ニューアコースティック(エレクトリック)
PLAY
186 無念 Name としあき 22/12/07(水)09:25:53 No.1042806827 del +
    1670372753475.jpg-(76215 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
187 無念 Name としあき 22/12/07(水)09:29:38 No.1042807354 del +
>1000円、1200円で売ってる過去の名盤の限定発売死ぬ気で集めろ

歌詞乗せてない場合あるから必ず写真チェックしてるよ
PLAY
188 無念 Name としあき 22/12/07(水)09:32:35 No.1042807752 del +
>歌詞乗せてない場合あるから必ず写真チェックしてるよ
歌詞はネットで拾えるだろう…
それよりリマスターが日本盤オンリーのリマスターで配信より音が良いものがあったりするからマスタリング年チェックしよう
PLAY
189 無念 Name としあき 22/12/07(水)09:32:56 No.1042807805 del +
もうCDもなくなってきてるので今集めたりレンタリしてる
あと過去の持ってるアルバムのリマスターとかも出てるのでそっちでも買いなおしたくなるな
PLAY
190 無念 Name としあき 22/12/07(水)09:35:46 No.1042808241 del +
駿河屋でエルトンジョンのCD買ったら
どう見ても海外盤なのに日本盤のがライナーノーツが挟まってたことがあったな
PLAY
191 無念 Name としあき 22/12/07(水)09:39:11 No.1042808733 del +
今だとアナログ盤買い漁りのほうが楽しそうだな
PLAY
192 無念 Name としあき 22/12/07(水)09:41:35 No.1042809093 del そうだねx1
CDほんと手に入らなくなった
最近エルヴィス・コステロをよく聞くんだけど
80〜90年代のアルバムが国内盤も輸入盤も全部品切れ廃盤でCDがまったく手に入らなくてつらたんだわ
PLAY
193 無念 Name としあき 22/12/07(水)09:41:44 No.1042809136 del +
    1670373704357.webm-(2020285 B)サムネ表示
Beck Bogert & Appice Lady
PLAY
194 無念 Name としあき 22/12/07(水)09:45:53 No.1042809698 del +
    1670373953816.jpg-(69385 B)サムネ表示
買った
PLAY
195 無念 Name としあき 22/12/07(水)10:00:16 No.1042812009 del +
来年4月にCAMELが50周年記念来日するけどチッタは遠いわ
PLAY
196 無念 Name としあき 22/12/07(水)10:00:21 No.1042812032 del +
>歌詞はネットで拾えるだろう…

アルバム全曲無い場合あるからね
だから歌詞乗せ中古と輸入盤リマスターの2枚買う場合がある
80年代の物は40周年再発出てきてるもんね
PLAY
197 無念 Name としあき 22/12/07(水)10:02:15 No.1042812335 del そうだねx1
松井秀喜の選手曲がBOCのGodzillaだったのはいいなあって思ってた
PLAY
198 無念 Name としあき 22/12/07(水)10:04:53 No.1042812755 del +
アマゾンミュージックで気軽にダウンロード版買えるのは良い時代だわ
特に現物に拘り無いし
PLAY
199 無念 Name としあき 22/12/07(水)10:25:08 No.1042816122 del そうだねx1
手持ちの端末でちょっと調べればどんなアルバムかわかる時代になったもんだから
ジャケ買いというギャンブルは実質無くなったようなもんだなあ
PLAY
200 無念 Name としあき 22/12/07(水)10:31:26 No.1042817154 del +
(I can't get no)satisfaction
https://m.youtube.com/watch?v=QmKQ2Z1odSc
PLAY
201 無念 Name としあき 22/12/07(水)10:33:52 No.1042817570 del +
    1670376832507.jpg-(73186 B)サムネ表示
最近この中だと新しめのピクシーズまた聴いてる
202 無念 Name としあき 22/12/07(水)10:37:50 No.1042818213 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>洋楽スレ
>60年から2000年ぐらいまで
del
PLAY
203 無念 Name としあき 22/12/07(水)10:38:53 No.1042818395 del +
    1670377133992.jpg-(41762 B)サムネ表示
ヘイ…
 ヘイ…!
PLAY
204 無念 Name としあき 22/12/07(水)11:20:48 No.1042825541 del +
>ヘルタースケルターだけなんであんなハードロックなん…
ポールの気の迷い
PLAY
205 無念 Name としあき 22/12/07(水)11:23:01 No.1042825892 del +
>>そういやこの曲以外聴いたことないなこの歌手なのかバンドなのか知らんけど
>「パワー・オブ・ラヴ」とは、ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースの楽曲。
80年代中盤から90年頃まではめちゃくちゃ売れてた
PLAY
206 無念 Name としあき 22/12/07(水)11:25:59 No.1042826416 del +
ケニー・ロギンスはトップガンの曲もあるし
忘れられていないほうだと思う
PLAY
207 無念 Name としあき 22/12/07(水)11:27:39 No.1042826695 del +
トップガンはユアラップじゃなかったっけと思ったが
よく考えるとファイナルカウントダウンだった
PLAY
208 無念 Name としあき 22/12/07(水)11:31:12 No.1042827335 del +
ヒューイ・ルイスとかホール&オールは
80年代凄く売れてたけど90年頃から
急速に人気が萎んだ
12/10 11:48頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト