[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1670386968706.jpg-(20512 B)
20512 B無念Nameとしあき22/12/07(水)13:22:48No.1042851789そうだねx1 19:13頃消えます
ヨーロッパが弱くなったのか
ほかが強くなったのか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/07(水)13:24:28No.1042852129そうだねx18
どっちも
2無念Nameとしあき22/12/07(水)13:29:36 ID:HXJTeYAUNo.1042853245そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
RやSRがSSRに比べたらかなりゴミなんだけど
3無念Nameとしあき22/12/07(水)13:29:59 ID:HXJTeYAUNo.1042853332そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
俺も箱に少しダメージあるけど未開封のトイとか色々あるから売りに出そうかな?
4無念Nameとしあき22/12/07(水)13:34:54No.1042854347そうだねx13
    1670387694866.png-(64960 B)
64960 B
このころは強かった
5無念Nameとしあき22/12/07(水)13:35:40No.1042854498そうだねx8
サッカーの話か
経済の話かと思った
6無念Nameとしあき22/12/07(水)13:36:01No.1042854595そうだねx36
VARで欧州忖度消えたのもありそう
7無念Nameとしあき22/12/07(水)13:36:16No.1042854643そうだねx2
>このころは強かった
マルディーニは…!?
8無念Nameとしあき22/12/07(水)13:38:17No.1042855107そうだねx12
ヨーロッパが弱くなったてトーナメントヨーロッパ勢ばっかじゃん
9無念Nameとしあき22/12/07(水)13:38:38No.1042855169そうだねx1
>>このころは強かった
>マルディーニは…!?
バッジョとかアルベルティーニとかコスタクルタの世代
10無念Nameとしあき22/12/07(水)13:38:39No.1042855171そうだねx9
>このころは強かった
デルピエロを入れてやり直し
11無念Nameとしあき22/12/07(水)13:39:09No.1042855282そうだねx3
ブラジル低迷してたのに今回絶好調だよな
12無念Nameとしあき22/12/07(水)13:39:24No.1042855344+
スレ画は20年間前くらい?
13無念Nameとしあき22/12/07(水)13:41:07No.1042855707そうだねx2
>>このころは強かった
>デルピエロを入れてやり直し
驚嘆のトリオとかまとめられてたがトッティとの共存は無理だったよ
14無念Nameとしあき22/12/07(水)13:43:41No.1042856233+
    1670388221202.jpg-(93227 B)
93227 B
>経済の話かと思った
このころは強かった
15無念Nameとしあき22/12/07(水)13:44:18No.1042856380そうだねx6
スペインは黄金期が終わってからいつもの前評判だけ最強チームに逆戻りしたな
16無念Nameとしあき22/12/07(水)13:49:55No.1042857555+
ヴィエリって急に居なくなった気がする
17無念Nameとしあき22/12/07(水)13:51:36No.1042857908+
サッカーの栄枯盛衰は各国の経済成長に似ている
18無念Nameとしあき22/12/07(水)13:52:16No.1042858028+
よう楽しんどる
19無念Nameとしあき22/12/07(水)13:53:35No.1042858352+
>スペインは黄金期が終わってからいつもの前評判だけ最強チームに逆戻りしたな
実質無敵艦隊って奴か
20無念Nameとしあき22/12/07(水)13:55:12No.1042858682そうだねx4
無敵艦隊に(笑)がまた付いた感じ
21無念Nameとしあき22/12/07(水)13:55:39No.1042858769+
>>スペインは黄金期が終わってからいつもの前評判だけ最強チームに逆戻りしたな
>実質無敵艦隊って奴か
無敵艦隊はもともと前評判だけのチームって煽りだからな
22無念Nameとしあき22/12/07(水)13:56:17No.1042858879そうだねx4
    1670388977015.png-(17115 B)
17115 B
GK 1セビージャ
DF 2PSG 5ウェストハム 6ベシクタシュ 3バイヤン
MF 8アンジェ 4フィオレテンィーナ 15リエージュ
FW 7チェルシー 19セビージャ 17アンジェ

モロッコはぜんぶヨーロッパで活躍する選手で構成されている
23無念Nameとしあき22/12/07(水)13:57:15No.1042859074+
>ヴィエリって急に居なくなった気がする
EURO2004の大会中に一気に衰えた
2006はバックアップで呼ばれる予定だったが壊れたので終わり
24無念Nameとしあき22/12/07(水)13:57:17No.1042859082+
今のスペインってワールドクラス居ねえじゃん
何であんなに強いって言われてたのか謎だったわ
25無念Nameとしあき22/12/07(水)14:00:09No.1042859675+
財政破綻しかかって金持ち虐めたら国が滅んだって印象しか無い
26無念Nameとしあき22/12/07(水)14:06:21No.1042860935そうだねx8
スター選手を多数擁してグループリーグでたまにとんでもない圧勝しながらもトーナメントに入った瞬間早々に敗退する不安定なチーム
俺の知ってるスペインが帰って来た
27無念Nameとしあき22/12/07(水)14:07:12No.1042861132そうだねx4
スペイン攻略法が確立された
前からか
28無念Nameとしあき22/12/07(水)14:14:38No.1042862637+
>サッカーの話か
>経済の話かと思った
人口の話かと思った
スレ画は人口5900万人割れして他のEU諸国より急速に高齢化してるのよな
とはいえ他のEU諸国は移民とかで補完してるだけだけど
29無念Nameとしあき22/12/07(水)14:15:42No.1042862843そうだねx1
あんなのスペイン代表じゃないってごねてもあれがスペイン代表なんだから致し方あるまい
現実を受け入れなって
30無念Nameとしあき22/12/07(水)14:16:51No.1042863055そうだねx15
9位:日本 2勝1分1敗 勝ち点7、得失点差+1、総得点5
10位:セネガル 2勝2敗 勝ち点6、得失点差-2、総得点5
11位:オーストラリア 2勝2敗 勝ち点6、得失点差-2、総得点4
12位:スイス 2勝2敗、勝ち点6、得失点差-4、総得点5
13位:スペイン 1勝2分1敗 勝ち点5、得失点差+6、総得点9
14位:アメリカ 1勝2分1敗 勝ち点5、得失点差-1、総得点4
15位:ポーランド 1勝1分2敗 勝ち点4、得失点差-2、総得点3
16位:韓国 1勝1分2敗 勝ち点4、得失点差-3、総得点5
31無念Nameとしあき22/12/07(水)14:17:36No.1042863198そうだねx8
今だにクリロナメッシスアレスとか騒がれているあたり次の世代が世界的にしょぼい
32無念Nameとしあき22/12/07(水)14:18:39No.1042863425+
ロシア日本モロッコという格下に負けてきた4年間
なんなら4年前もモロッコと引き分けてた
33無念Nameとしあき22/12/07(水)14:19:10No.1042863516そうだねx6
>ロシア日本モロッコという格下に負けてきた4年間
>なんなら4年前もモロッコと引き分けてた
それはもう格下とは言えないのでは…
34無念Nameとしあき22/12/07(水)14:19:26No.1042863572+
>あんなのスペイン代表じゃないってごねてもあれがスペイン代表なんだから致し方あるまい
>現実を受け入れなって
08~12が黄金時代だっただけだな
それも随分前なんだから戻っただけ
35無念Nameとしあき22/12/07(水)14:20:02No.1042863680+
>あんなのスペイン代表じゃない
そんな意見どこにも無いんやな
あれこそスペイン代表みたいな意見しかないんやな
36無念Nameとしあき22/12/07(水)14:21:30No.1042863970そうだねx1
>GK 1セビージャ(カナダ)
>DF 2PSG(スペイン) 5ウェストハム 6ベシクタシュ(フランス) 3バイヤン(オランダ)
>MF 8アンジェ 4フィオレテンィーナ(オランダ) 15リエージュ(ベルギー)
>FW 7チェルシー(オランダ) 19セビージャ 17アンジェ(フランス)
モロッコも他国生まれが多いな
37無念Nameとしあき22/12/07(水)14:23:04No.1042864257そうだねx2
少なくともドイツやイタリアってここ2回のワールドカップでの成績とオリンピックでの成績だけ見れば
日本より明確に成績で下回ってるんだよな
38無念Nameとしあき22/12/07(水)14:23:44No.1042864374そうだねx2
モロッコってどこかと思ったらスペインの隣やんけ
まあ海挟んでるけど
元スペイン領だろうから旧宗主国との対決みたいな感じか
そりゃPK戦になれば気合い入るわな
39無念Nameとしあき22/12/07(水)14:23:53No.1042864405そうだねx1
>>あんなのスペイン代表じゃない
>そんな意見どこにも無いんやな
>あれこそスペイン代表みたいな意見しかないんやな
そんな…
それじゃあんな風に美学をドヤ顔で語ってたスペインさんが滑稽すぎる存在になっちゃうじゃん…
40無念Nameとしあき22/12/07(水)14:24:15No.1042864480+
欧州勢が軒並み調子悪いけど
気候が真逆のとこに来た影響もあるのかな?
欧州は真冬だよね
41無念Nameとしあき22/12/07(水)14:24:26No.1042864522そうだねx5
>元スペイン領だろうから旧宗主国との対決みたいな感じか
>そりゃPK戦になれば気合い入るわな
フランス領ですゥ…
42無念Nameとしあき22/12/07(水)14:25:27No.1042864722そうだねx1
フランスやオランダは強いしドイツやイタリアが不甲斐ないだけでは?
43無念Nameとしあき22/12/07(水)14:25:34No.1042864752+
>それじゃあんな風に美学をドヤ顔で語ってたスペインさんが滑稽すぎる存在になっちゃうじゃん…
美学極めて無双してた時期あったんだしそれで満足してや
44無念Nameとしあき22/12/07(水)14:25:57No.1042864833そうだねx8
>欧州勢が軒並み調子悪いけど
フランス「は?」
イギリス「え?」
45無念Nameとしあき22/12/07(水)14:26:50No.1042865008そうだねx3
>フランスやオランダは強いしドイツやイタリアが不甲斐ないだけでは?
イタリアの魂は日本にあったからグループリーグ突破したぞ
46無念Nameとしあき22/12/07(水)14:27:02No.1042865047そうだねx2
>>欧州勢が軒並み調子悪いけど
>フランス「は?」
うんn
>イギリス「え?」
君いつも強いくせに変な負け方するじゃん
47無念Nameとしあき22/12/07(水)14:27:23No.1042865112+
欧州との気候差は関係ねえかな
だって活躍してる選手ほぼ欧州でプレイしてるし
48無念Nameとしあき22/12/07(水)14:27:42No.1042865182+
>美学極めて無双してた時期あったんだしそれで満足してや
時間の経過って残酷
49無念Nameとしあき22/12/07(水)14:28:32No.1042865316+
>フランスやオランダは強いしドイツやイタリアが不甲斐ないだけでは?
ベルギーがひっそり逝ってるのとデンマークが1勝もできず派手に逝った
50無念Nameとしあき22/12/07(水)14:28:45No.1042865368+
    1670390925646.jpg-(61441 B)
61441 B
煽りに関しては
51無念Nameとしあき22/12/07(水)14:29:18No.1042865475+
>フランスやオランダは強いしドイツやイタリアが不甲斐ないだけでは?
オランダなんてエクアドル相手に枠内シュート1本に封じ込められた雑魚じゃん
あんなののどこが強いんだよ
52無念Nameとしあき22/12/07(水)14:30:09No.1042865634+
昔は圧倒的な戦闘力の差があるシステムだったけど
最近はスペックが平均化して相性重視の能力バトルみたいになってきたんかな
53無念Nameとしあき22/12/07(水)14:31:30No.1042865899+
>昔は圧倒的な戦闘力の差があるシステムだったけど
>最近はスペックが平均化して相性重視の能力バトルみたいになってきたんかな
欧州リーグで活躍する外国人が多くなったので欧州サッカーのシバき方も皆心得るようになった
そのスキルは大半の国相手に活かせるのだ
54無念Nameとしあき22/12/07(水)14:31:41No.1042865946+
戦術の相性差はある
それはそれとしてドイツはマジで今は雑魚になってる
55無念Nameとしあき22/12/07(水)14:31:52No.1042865987+
ポット2~4はもう差がないなって
56無念Nameとしあき22/12/07(水)14:32:57No.1042866191そうだねx2
>昔は圧倒的な戦闘力の差があるシステムだったけど
>最近はスペックが平均化して相性重視の能力バトルみたいになってきたんかな
欧州勢逆転負けされてるパターン多いの見てるとコロナ蔓延し過ぎて
どいつもこいつも永久持久力デバフ喰らったのでは?と思ってしまう
57無念Nameとしあき22/12/07(水)14:34:01No.1042866406+
FIFAランキング6位なのにワールドカップに出てない国イタリア…
58無念Nameとしあき22/12/07(水)14:34:18No.1042866465+
オランダとイングランドが現状維持
フランスとクロアチアとベルギーが黄金世代迎えて
ドイツとスペインが世代交代中で割を食った感じ
イタリアはリーグレベル没落に伴って代表全体が弱体化
イメージとしてはやっぱりワールドカップ本戦にも出られなかったイタリアの一人負け
59無念Nameとしあき22/12/07(水)14:35:47No.1042866751+
ある程度から上は決定力の有無の差になってくるよね
60無念Nameとしあき22/12/07(水)14:37:38No.1042867111そうだねx1
スペインが弱いっつーより単純に相性の問題+モロッコが強い可能性はまだあると思う
でなきゃコスタリカにあんな圧勝できないだろうし
ドイツは普通に弱くなった
世代交代もできてない
61無念Nameとしあき22/12/07(水)14:40:18No.1042867640+
ランキングの割に結果出す国→クロアチア
ランキングの割に転ける国→ベルギーデンマーク
っていうイメージ
62無念Nameとしあき22/12/07(水)14:40:19No.1042867641+
>オランダとイングランドが現状維持
オランダはイタリアなみになってたけど復調気味
63無念Nameとしあき22/12/07(水)14:40:29No.1042867672+
>スペインが弱いっつーより単純に相性の問題+モロッコが強い可能性はまだあると思う
>でなきゃコスタリカにあんな圧勝できないだろうし
コスタリカはあの大敗は戦略ミスだと言ってる
格下を蹂躙できるスペックはあるが格下に研究しつくされると打破できる力がないのが今のスペイン代表
64無念Nameとしあき22/12/07(水)14:40:56No.1042867758+
スペイン代表は優勝した年だって爆発的な得点力があったわけじゃない
65無念Nameとしあき22/12/07(水)14:41:45No.1042867915そうだねx7
ボール支配も大事だけど最後はやっぱり点を取れる奴がいないと決まる物も決まらない
ビジャとトーレスという2大ストライカーが同時期に出現したのもスペイン黄金期にとっては大きかった
66無念Nameとしあき22/12/07(水)14:42:53No.1042868132+
スペインはチーム全員師匠だったみたいだな
67無念Nameとしあき22/12/07(水)14:44:06No.1042868363+
絶対的なストライカーは基本天然物って通説だけど
フランスはなんかコンスタントに出してるしノウハウあるんかなあ
68無念Nameとしあき22/12/07(水)14:45:08No.1042868563そうだねx1
ドイツってここんとこ大きい大会全部ボロボロなのにどうやってランキング11位維持してたんだろ
マジで疑問なんだが
69無念Nameとしあき22/12/07(水)14:48:29No.1042869190そうだねx7
>スペイン代表は優勝した年だって爆発的な得点力があったわけじゃない
今のへっぽこFWみてるとビジャの偉大さが分かる
70無念Nameとしあき22/12/07(水)14:49:49No.1042869460+
>絶対的なストライカーは基本天然物って通説だけど
>フランスはなんかコンスタントに出してるしノウハウあるんかなあ
移民の黒人アラブ人使えば良いとか?
71無念Nameとしあき22/12/07(水)14:50:55No.1042869640そうだねx2
>スペイン代表は優勝した年だって爆発的な得点力があったわけじゃない
優勝メンバーの中盤に比べると明らかに力落ちてる
キープ出来ない縦パス通せないじゃどうにもならん
72無念Nameとしあき22/12/07(水)14:50:58No.1042869646+
>絶対的なストライカーは基本天然物って通説だけど
>フランスはなんかコンスタントに出してるしノウハウあるんかなあ
フランスは完全にあの国立養成所のお陰だべ
でもそれ以上にアルゼンチンの方が沢山出てる気がする
毎回のワールドカップでどっかのリーグ得点王いるよね
しかもメッシ以外で
73無念Nameとしあき22/12/07(水)14:52:30No.1042869935そうだねx6
南米のマリーシア避けにボール判定を機械にしたら
自分らが審判に守られなくなった
74無念Nameとしあき22/12/07(水)14:54:09No.1042870243+
>それじゃあんな風に美学をドヤ顔で語ってたスペインさんが滑稽すぎる存在になっちゃうじゃん…
まあサッカーじゃないことに夢中になってたドイツよりは全然マシだから
75無念Nameとしあき22/12/07(水)14:54:14No.1042870265+
そういやスペインにも10代のエースいたな前回大会に
76無念Nameとしあき22/12/07(水)14:55:03No.1042870427そうだねx5
>南米のマリーシア避けにボール判定を機械にしたら
>自分らが審判に守られなくなった
マリーシア誤解説だな
マリーシアは審判を騙すものじゃなくて
相手の弱みを突く駆け引きテクニックだからな
77無念Nameとしあき22/12/07(水)14:57:12No.1042870837+
ポルトガルもクリロナ以前はストライカー不足に泣いた国だった
フィーゴ、ルイ・コスタ、パウロ・ソウザ、コート、バイア
この辺の黄金時代とクリロナが同年代ならW杯も一度は取っていたかもわからぬ
78無念Nameとしあき22/12/07(水)15:10:30No.1042873485+
>ポルトガルもクリロナ以前はストライカー不足に泣いた国だった
>フィーゴ、ルイ・コスタ、パウロ・ソウザ、コート、バイア
>この辺の黄金時代とクリロナが同年代ならW杯も一度は取っていたかもわからぬ
そん時のエースがヌーノゴメスだからな…
79無念Nameとしあき22/12/07(水)15:11:08No.1042873610+
パウレタのほうが印象ある
80無念Nameとしあき22/12/07(水)15:11:32No.1042873682そうだねx4
パウレタ「フランスで得点王3回も獲ったんですけど…!」
81無念Nameとしあき22/12/07(水)15:12:32No.1042873923+
何ならポット2よりポット3の方が
決勝トナメに勝ち上がってるかも
82無念Nameとしあき22/12/07(水)15:13:55No.1042874227そうだねx1
昔と違って大体の選手が欧州のクラブでプレーするようになってるから強さ的に頭一つ抜けた国じゃないと勝ち抜けなくなったな
83無念Nameとしあき22/12/07(水)15:19:54No.1042875425そうだねx2
>サッカーの話か
>経済の話かと思った
どっちも当てはまるな…
84無念Nameとしあき22/12/07(水)15:20:51No.1042875622そうだねx4
スペイン
2014 GL敗退、2018 ベスト16、2022 ベスト16
日本
2014 GL敗退、2018 ベスト16、2022 ベスト16
ドイツ
2014 優勝、2018 GL敗退、2022 GL敗退
イタリア
2014 GL敗退、2018 予選敗退、2022 予選敗退
85無念Nameとしあき22/12/07(水)15:21:01No.1042875650+
ハーランドとかもノルウェーはワールドカップ出れてもあまり活躍しなさそう
86無念Nameとしあき22/12/07(水)15:21:36No.1042875756+
>ヨーロッパが弱くなったのか
>ほかが強くなったのか
98年大会から見始めたけど当時8グループ第1シード国(一部違うけど)の
ブラジル イタリア アルゼンチン ドイツ 開催国フランス イングランド オランダ スペイン
が8強国と言われてたので今回のベスト8見る限りそんな変わりないと思う
87無念Nameとしあき22/12/07(水)15:22:47No.1042876002そうだねx3
ポルトガルは今で言うベルギーみたいな存在だったな
万年中堅だったけど黄金世代がポンっと出て来ていきなり優勝候補
88無念Nameとしあき22/12/07(水)15:24:11No.1042876303+
イングランド、フランスは普通に強そうだし
スペイン、ドイツ(イタリア)が黄金期からの谷間の世代に入って低迷してるだけでしょ
89無念Nameとしあき22/12/07(水)15:24:49No.1042876415そうだねx1
>ハーランドとかもノルウェーはワールドカップ出れてもあまり活躍しなさそう
レバンドフスキ前回も今回も空気だったしな
純粋なストライカータイプは中盤がしっかりしてないと何もできんよ
90無念Nameとしあき22/12/07(水)15:25:11No.1042876489+
ドイツは2年連続予選敗退とか恥ずかしくないの?
91無念Nameとしあき22/12/07(水)15:25:23No.1042876530+
スペインはpkじゃなくて力負けした方が今後の為になったんじゃないかな
運が悪かっただけっていう人も多いだろう
92無念Nameとしあき22/12/07(水)15:26:09No.1042876680+
ポルトガルの選手はルイ・コスタくらいしか知らないなロナウド除くと
93無念Nameとしあき22/12/07(水)15:26:37No.1042876770+
フィーゴもいたか
94無念Nameとしあき22/12/07(水)15:27:07No.1042876875+
メッシもクリロナもワールドカップ出ても大して活躍しないのにムバッペ凄すぎだろ
95無念Nameとしあき22/12/07(水)15:27:21No.1042876927そうだねx5
>イタリアは2回連続地区予選敗退とか恥ずかしくないの?
96無念Nameとしあき22/12/07(水)15:27:44No.1042877010+
メッシ、ディマリアが抜けたあとのアルゼンチンも迫力無さそう
97無念Nameとしあき22/12/07(水)15:28:21No.1042877138+
イタリアはユーロ優勝してるのになんで欧州予選敗退してるの?
98無念Nameとしあき22/12/07(水)15:28:49No.1042877230+
もうマスケラーノもいないんだっけ
99無念Nameとしあき22/12/07(水)15:29:57No.1042877439+
欧州バカにできるほどジャップ強くないだろチンチョンチャン風情が
100無念Nameとしあき22/12/07(水)15:30:20No.1042877523+
>イタリアはユーロ優勝してるのになんで欧州予選敗退してるの?
知らんけど負けた
得点できないらしい
101無念Nameとしあき22/12/07(水)15:31:18No.1042877706そうだねx1
>メッシもクリロナもワールドカップ出ても大して活躍しないのにムバッペ凄すぎだろ
全盛期とっくに過ぎてるからね
2014年はアルゼンチン準優勝でメッシが最優秀選手だったよ
102無念Nameとしあき22/12/07(水)15:32:12No.1042877900+
>ドイツは2年連続予選敗退とか恥ずかしくないの?
今回のはドイツはサッカー選手じゃなくて活動家が勝手に国際チーム名乗ってただけだから…
ドイツの本気じゃないから…
103無念Nameとしあき22/12/07(水)15:33:07No.1042878073+
>メッシもクリロナもワールドカップ出ても大して活躍しないのにムバッペ凄すぎだろ
ムバッペはムバッペでフランスに引き籠もってるお山の大将みたいなケチの付け方されてるし
あいつは凄いこいつも凄いみたいに出来ないのかな
104無念Nameとしあき22/12/07(水)15:33:59No.1042878256そうだねx5
メッシがワールドカップで大して活躍出来てないとか本当にちゃんと見てるのかよ
105無念Nameとしあき22/12/07(水)15:34:43No.1042878390+
>ポルトガルは今で言うベルギーみたいな存在だったな
>万年中堅だったけど黄金世代がポンっと出て来ていきなり優勝候補
ポルトガル強くなったのってここ十何年の話だもんな
106無念Nameとしあき22/12/07(水)15:34:48No.1042878407+
>ドイツの本気じゃないから…
いつ本気だすの?
107無念Nameとしあき22/12/07(水)15:34:55No.1042878429そうだねx2
こんだけW杯で大暴れしたらもうお山の大将どころじゃないだろエムバペ
108無念Nameとしあき22/12/07(水)15:35:00No.1042878448+
スペインはコスタリカ戦のせいで勘違いさせてくれたわ
109無念Nameとしあき22/12/07(水)15:35:57No.1042878640+
今のスペイン見てると前回大会くらいのドイツ代表思い出すわ
110無念Nameとしあき22/12/07(水)15:37:20No.1042878916そうだねx2
メッシワールドカップMVPっていってもすげー批判されただろ
実際に決勝トーナメント完全に消えてたし俺も相応しくないと思ったわ
111無念Nameとしあき22/12/07(水)15:39:12No.1042879263そうだねx1
ワールドカップ見てると称賛の数より非難の数の方が圧倒的に多いな
112無念Nameとしあき22/12/07(水)15:39:52No.1042879413そうだねx1
>メッシワールドカップMVPっていってもすげー批判されただろ
>実際に決勝トーナメント完全に消えてたし俺も相応しくないと思ったわ
あの大会はノイアーがすごかったのになあ
113無念Nameとしあき22/12/07(水)15:40:35No.1042879556+
>ワールドカップ見てると称賛の数より非難の数の方が圧倒的に多いな
こんだけ面白いのにいつも勝ってたから今回も勝って当たり前みたいな視点で非難してもねえ
114無念Nameとしあき22/12/07(水)15:41:09No.1042879686+
別にスペイン代表も2000年代前半まではいつもこんなもんだったでしょ
黄金世代が引退してそれに変わる新星が出て来なければ一気に弱くなる
ポルトガルはクリロナが現れたから良かったものの
ベルギーやクロアチアの未来は明るくない
115無念Nameとしあき22/12/07(水)15:41:16No.1042879709そうだねx9
日本が入っていたグループは死の組と呼ばれていただけあって全滅がめちゃくちゃ早かったな
116無念Nameとしあき22/12/07(水)15:42:07No.1042879893+
オランダも長いこと低迷してたよな
117無念Nameとしあき22/12/07(水)15:42:12No.1042879910+
MVP決まった直後に決勝で退場食らったジダンとかもですね…
118無念Nameとしあき22/12/07(水)15:42:21No.1042879942そうだねx1
>日本が入っていたグループは死の組と呼ばれていただけあって全滅がめちゃくちゃ早かったな
ポルトガルフランスブラジルとか2軍出してた試合もあったけどEは最後まで死闘すぎた
119無念Nameとしあき22/12/07(水)15:43:22No.1042880147+
>オランダも長いこと低迷してたよな
2014はほぼロッベンスナイデルファンペルシーにお願いサッカーでベスト4行ったよな
120無念Nameとしあき22/12/07(水)15:44:14No.1042880331+
>こんだけW杯で大暴れしたらもうお山の大将どころじゃないだろエムバペ
エンバペだけ優遇されすぎ!みたいな声もあるけどこれだけのヤバい選手なら納得しちゃう
121無念Nameとしあき22/12/07(水)15:45:47No.1042880656+
>日本が入っていたグループは死の組と呼ばれていただけあって全滅がめちゃくちゃ早かったな
日本が勝手に死の組とか言ってるだけだったのに…
122無念Nameとしあき22/12/07(水)15:48:05No.1042881084そうだねx5
>>日本が入っていたグループは死の組と呼ばれていただけあって全滅がめちゃくちゃ早かったな
>日本が勝手に死の組とか言ってるだけだったのに…
普通に死の組呼ばわりされとったぞ
ドイツスペインが評判ほど活躍できなかっただけ
123無念Nameとしあき22/12/07(水)15:48:17No.1042881125そうだねx4
死の組ってGLで消耗しすぎるから早期全滅がセオリーなのはいつものこと
124無念Nameとしあき22/12/07(水)15:49:19No.1042881332+
>1670386968706.webm
うn
125無念Nameとしあき22/12/07(水)15:50:59No.1042881674+
次は何とかポット2にですね…
126無念Nameとしあき22/12/07(水)15:51:03No.1042881689そうだねx3
スペインドイツが入ってて死の組じゃないはただのサッカー知らない奴よ
127無念Nameとしあき22/12/07(水)15:52:31No.1042881988+
>次は何とかポット2にですね…
何とかっていうか16×3だからポット2ほぼ確定で
ポット3落ちの可能性は低くてワンチャンポット1すらあるくらいだが
128無念Nameとしあき22/12/07(水)15:54:50No.1042882527そうだねx1
あーそうか48に増えるのね
129無念Nameとしあき22/12/07(水)15:54:52No.1042882534そうだねx2
ドイツとスペインから見れば全然死の組じゃなかっただろ
ドイツなんか初戦は政治活動の方に力入れてたまである
130無念Nameとしあき22/12/07(水)15:55:52No.1042882768+
まあドイツは死んだしスペインも死にかけた
131無念Nameとしあき22/12/07(水)15:57:12No.1042883040+
今回のアルゼンチンはメッシいなかったらグループリーグで敗退してたと思うから
本当に1人スーパースターいるだけでこんなに変わるんだなと実感した
132無念Nameとしあき22/12/07(水)15:57:29No.1042883098+
>No.1042875622
オリンピックも追記すると更にドイツイタリアの凋落が明らかになるぞ
133無念Nameとしあき22/12/07(水)15:58:29No.1042883301+
逆になんでこんなにドイツ弱くなったの?
134無念Nameとしあき22/12/07(水)15:59:21No.1042883513+
点が取れない
135無念Nameとしあき22/12/07(水)15:59:26No.1042883539+
>>No.1042875622
>オリンピックも追記すると更にドイツイタリアの凋落が明らかになるぞ
ヨーロッパの場合追記するべきはオリンピックよりユーロなんだよなあ
136無念Nameとしあき22/12/07(水)15:59:52No.1042883628+
日本とスペインが決勝でちょっと擁護できないPK負けするためにやられて死んだと考えるとドイツのやるせなさが増す
137無念Nameとしあき22/12/07(水)16:00:26No.1042883764+
オランダ代表もフランス代表も黒人だらけだし白人ってサッカー下手なのか?
138無念Nameとしあき22/12/07(水)16:01:30No.1042883991+
>ワールドカップ見てると称賛の数より非難の数の方が圧倒的に多いな
リアルマネーを掛けているからね
139無念Nameとしあき22/12/07(水)16:02:19No.1042884170そうだねx2
>>>No.1042875622
>>オリンピックも追記すると更にドイツイタリアの凋落が明らかになるぞ
>ヨーロッパの場合追記するべきはオリンピックよりユーロなんだよなあ
ユーロ王者イタリアなんだよなぁ
140無念Nameとしあき22/12/07(水)16:03:18No.1042884366そうだねx3
>ワールドカップ見てると称賛の数より非難の数の方が圧倒的に多いな
戦争がなくならないわけだなってよくわかる
141無念Nameとしあき22/12/07(水)16:04:15No.1042884566+
>オランダ代表もフランス代表も黒人だらけだし白人ってサッカー下手なのか?
フィジカルモンスターが何人かは必要ってだけの話
142無念Nameとしあき22/12/07(水)16:05:26No.1042884802そうだねx3
    1670396726629.jpg-(72488 B)
72488 B
>>ワールドカップ見てると称賛の数より非難の数の方が圧倒的に多いな
>戦争がなくならないわけだなってよくわかる
143無念Nameとしあき22/12/07(水)16:05:29No.1042884821そうだねx5
    1670396729634.jpg-(58138 B)
58138 B
>イタリアはユーロ優勝してるのになんで欧州予選敗退してるの?
144無念Nameとしあき22/12/07(水)16:06:10No.1042884945そうだねx8
W杯の成績見ると日本って言われるほど格下じゃねえだろってなる
145無念Nameとしあき22/12/07(水)16:08:09No.1042885366+
その昔21世紀はアフリカ時代だと言われてたもんだが
蓋を開けてみたら有望な若手を悉く
ヨーロッパに青田狩りされるとは誰が予想できたか
146無念Nameとしあき22/12/07(水)16:10:27No.1042885797+
スペインのクラブは
レアル以外チャンピオンズリーグのグループステージで敗退してて
オワコンになってきてる
マドリにあんまスペイン人自体が少ないからしょうがないとはいえ
バルサを筆頭にその中から選んでるんだからまあ弱いのも当然
147無念Nameとしあき22/12/07(水)16:10:45No.1042885859そうだねx2
まあヨーロッパは予選のやり方がおかしいとは思う
初っ端から全部参加して最終予選で
1位通過以外はノックアウトやってくださいってシステムだと
同じやり方をアジアでやったら安定し通過してるアジア5強でも事故って1つくらいは落ちそう
148無念Nameとしあき22/12/07(水)16:14:26No.1042886602+
日程滅茶苦茶だしグラウンドもおかしいしでマトモなパフォーマンス出せないとかで
ワールドカップ後各国から最低のワールドカップだったと言われると思う
149無念Nameとしあき22/12/07(水)16:14:29No.1042886617+
>イタリアはユーロ優勝してるのになんで欧州予選敗退してるの?
ユーロってもしかしたらワールドカップ以上に波乱が起きる大会なのかもしれん
ベンゼマポグバカンテがいるフルメンバーのフランスがスイスに負けてるし
150無念Nameとしあき22/12/07(水)16:14:55No.1042886704+
死のグループってのは3チーム優勝候補レベルが居るグループのことであって
今季のCLバイエルンバルサインテル他組がそれに当たる
E組は単なる2強2弱グループ
151無念Nameとしあき22/12/07(水)16:15:58No.1042886922+
でもドイツはユーロもベスト16止まりだから結局「単に弱い」じゃないですかね……
152無念Nameとしあき22/12/07(水)16:16:26No.1042887019+
>W杯の成績見ると日本って言われるほど格下じゃねえだろってなる
そろそろポッド2に入ってもおかしくない実績だよな
153無念Nameとしあき22/12/07(水)16:16:29No.1042887027+
>No.1042884802
下はなんの議論なの?
154無念Nameとしあき22/12/07(水)16:16:54No.1042887111+
イタリアはキエーザとか怪我でしてたはず
あと最終ラインの世代交代が出来なかった
155無念Nameとしあき22/12/07(水)16:18:32No.1042887454+
ブラジルでも南米予選で苦戦する程の時期があったりするように
強豪国にも波があって不調になったり復権したりする
でもウルグアイだけは完全に弱体化した
156無念Nameとしあき22/12/07(水)16:18:36No.1042887474そうだねx1
>>No.1042884802
>下はなんの議論なの?
書いてあるだろ
157無念Nameとしあき22/12/07(水)16:19:08No.1042887586+
>今季のCLバイエルンバルサインテル他組がそれに当たる
バルサはとっくの昔に弱体化したしインテルも他だろ
モウリーニョが優勝したころとは戦力が全然違うんだ
158無念Nameとしあき22/12/07(水)16:21:13No.1042888024+
>今だにクリロナメッシスアレスとか騒がれているあたり次の世代が世界的にしょぼい
日本も長友が最後のスター扱いというか
五郎丸に持っていかれたのかな
159無念Nameとしあき22/12/07(水)16:22:10No.1042888238そうだねx4
>サッカーの話か
>経済の話かと思った
割りと経済と連動しているぞ
ポルトガルやイタリアは経済がダメで育成に金がかけられなくなって若年世代一気に弱くなってるし
160無念Nameとしあき22/12/07(水)16:23:03No.1042888419+
フランスイングランドオランダポルトガルみたいに今大会強いチームのスレは立たずスペインドイツみたいにやらかしたチームのスレは頻繁に立つからスレゴミみたいなのは認知歪むんだろうな
161無念Nameとしあき22/12/07(水)16:23:24No.1042888499+
>五郎丸に持っていかれたのかな
五郎丸は五郎丸で学生時代は飛び抜けた存在だったけどプロでやっていくには色々と足りない選手ですぐに終わっちまったけどな
162無念Nameとしあき22/12/07(水)16:23:34No.1042888535そうだねx2
>ポルトガルやイタリアは経済がダメで育成に金がかけられなくなって若年世代一気に弱くなってるし
あの…今朝ポルトガルの若手がハットトリックしました…
163無念Nameとしあき22/12/07(水)16:23:45No.1042888586+
>日本も長友が最後のスター扱いというか
>五郎丸に持っていかれたのかな
今大会で三苫あたりに女性ファンが激増した感があるのでそこは大丈夫かと
164無念Nameとしあき22/12/07(水)16:23:49No.1042888602そうだねx4
>割りと経済と連動しているぞ
>ポルトガルやイタリアは経済がダメで育成に金がかけられなくなって若年世代一気に弱くなってるし
EUで経済独り勝ちしてるドイツ君がますます惨めになるからやめて差し上げろ
165無念Nameとしあき22/12/07(水)16:23:55No.1042888619+
>今だにクリロナメッシスアレスとか騒がれているあたり次の世代が世界的にしょぼい
エムバペは駄目なのか?
166無念Nameとしあき22/12/07(水)16:24:50No.1042888831そうだねx1
ポルトガルより黄金世代が終わるベルギーがヤバそうなんだけどなんか元の中堅国に戻ってもおかしくない感あるぞ
167無念Nameとしあき22/12/07(水)16:25:12No.1042888909+
冨安がスター扱いされることなく三笘がスターになるのか複雑
168無念Nameとしあき22/12/07(水)16:25:21No.1042888940+
>>今だにクリロナメッシスアレスとか騒がれているあたり次の世代が世界的にしょぼい
>日本も長友が最後のスター扱いというか
三笘はスターじゃない?
169無念Nameとしあき22/12/07(水)16:25:30No.1042888969そうだねx4
>エムバペは駄目なのか?
ダメどころか一番輝いとる
170無念Nameとしあき22/12/07(水)16:25:55No.1042889052+
>冨安がスター扱いされることなく三笘がスターになるのか複雑
何でなのかなあ……?顔?
171無念Nameとしあき22/12/07(水)16:27:36No.1042889370+
>>ポルトガルやイタリアは経済がダメで育成に金がかけられなくなって若年世代一気に弱くなってるし
>あの…今朝ポルトガルの若手がハットトリックしました…
こういうのを見ると下が育ってないんじゃなくて
クリロナが出場機会を奪ってるだけだよな
老兵は黙って去るべき
172無念Nameとしあき22/12/07(水)16:27:37No.1042889375+
顔だな
173無念Nameとしあき22/12/07(水)16:27:38No.1042889378+
>ポルトガルより黄金世代が終わるベルギーがヤバそうなんだけどなんか元の中堅国に戻ってもおかしくない感あるぞ
黄金世代が異常に強かったからそれはもう仕方ない
常にあのレベルを維持するのは無理
ブラジルだってちょっと前まで暗黒期だったし
174無念Nameとしあき22/12/07(水)16:27:51No.1042889420+
>冨安がスター扱いされることなく三笘がスターになるのか複雑
守備の選手じゃな
175無念Nameとしあき22/12/07(水)16:28:47No.1042889609そうだねx2
長友がスターも違和感あるな
香川本田は分かる
176無念Nameとしあき22/12/07(水)16:28:50No.1042889619+
>>冨安がスター扱いされることなく三笘がスターになるのか複雑
>守備の選手じゃな
長友だって守備の選手だったじゃないか
177無念Nameとしあき22/12/07(水)16:30:03No.1042889878そうだねx3
>クリロナが出場機会を奪ってるだけだよな
>老兵は黙って去るべき
にわかは若手を使って育てろベテラン使うなって言う
だがプロの世界なのでポジションは実力で奪うもんなんだよ
追い出せない実力の若手に無理やり譲ったところでチーム力が落ちるだけで良いことはないってのがにわかにはわからんものらしい
178無念Nameとしあき22/12/07(水)16:30:20No.1042889934+
>冨安がスター扱いされることなく三笘がスターになるのか複雑
顔かな
179無念Nameとしあき22/12/07(水)16:30:22No.1042889944そうだねx1
>長友がスターも違和感あるな
>香川本田は分かる
そいつら含めてスターでしょ
180無念Nameとしあき22/12/07(水)16:31:57No.1042890293+
>長友がスターも違和感あるな
>香川本田は分かる
香川もっと伸びると思ったがダメだった
本田は家長のトラウマ引き釣り過ぎてプレイスタイル変えられなくて伸びなかったのはもったいなかった
181無念Nameとしあき22/12/07(水)16:32:52No.1042890504+
ミラクルレスターの一員の岡崎も...
182無念Nameとしあき22/12/07(水)16:34:00No.1042890718そうだねx2
>>今だにクリロナメッシスアレスとか騒がれているあたり次の世代が世界的にしょぼい
>エムバペは駄目なのか?
個人的にはエムバペはかなり凄いと思う
メッシらが出来なかったW杯優勝も既に達成してるし現時点で
W杯通算9得点(24歳未満で通算8点以上)を記録してクローゼの
歴代1位を抜く可能性も年齢的に充分ある
183無念Nameとしあき22/12/07(水)16:34:26No.1042890809+
つっても優勝ずーっとヨーロッパじゃね
184無念Nameとしあき22/12/07(水)16:35:03No.1042890936+
>>長友がスターも違和感あるな
>>香川本田は分かる
>そいつら含めてスターでしょ
中田や中村から続く今世紀のスター系統がその3人でストップした感が
ラグビーや大谷のブレイクとも重なるのかな
ただこれだけ活躍したらほっといても知名度上がるだろうな若手組も
185無念Nameとしあき22/12/07(水)16:35:11No.1042890962そうだねx2
弱い出場国はハーランドを助っ人として呼べる権利つけてくれー
186無念Nameとしあき22/12/07(水)16:35:51No.1042891092+
実力がクラブ>代表なんて昔から言われてきた事
欧州ビッグクラブのストライカーが国籍バラバラだから
国籍縛りの代表になると微妙になる。でもまた戻るよ
187無念Nameとしあき22/12/07(水)16:36:10No.1042891152+
今日のポルトガルの爆発っぷり見るにロナウドはもう退くべきだと世界中が思っちゃっただろう…
これまでのクソが詰まったような攻撃から一転してチーム全体が躍動してた
188無念Nameとしあき22/12/07(水)16:36:25No.1042891205そうだねx1
>>クリロナが出場機会を奪ってるだけだよな
>>老兵は黙って去るべき
>にわかは若手を使って育てろベテラン使うなって言う
>だがプロの世界なのでポジションは実力で奪うもんなんだよ
>追い出せない実力の若手に無理やり譲ったところでチーム力が落ちるだけで良いことはないってのがにわかにはわからんものらしい
どっちがって言うとロナウドが無理矢理居座ってる方だけどな
クラブでもスタメン外れてる上に問題行動しまくりの老害化
ポルトガル国内からもあいつ外した方がチーム強くなる論出てるけどなまじ実績あるだけに監督が批判恐れて使ってるだけという
189無念Nameとしあき22/12/07(水)16:36:39No.1042891261+
もうちょい今大会で顔と名前売れる若い選手出てくると思ったんだけど中々うまくいかんね
190無念Nameとしあき22/12/07(水)16:36:44No.1042891284+
>メッシらが出来なかったW杯優勝
スペイン代表選んでれば10年以上前にメッシが史上最高で終わったろうになあ
191無念Nameとしあき22/12/07(水)16:36:56No.1042891323+
ワールドカップに出られないけどレジェンドな選手はどうしたらいい?
192無念Nameとしあき22/12/07(水)16:37:07No.1042891372+
>つっても優勝ずーっとヨーロッパじゃね
南米で安定して強いの結局ブラジルかアルゼンチンだけだしなあ
あれだけ苦しめられたコロンビアはもう見る影もない
193無念Nameとしあき22/12/07(水)16:37:11No.1042891390そうだねx2
>>クリロナが出場機会を奪ってるだけだよな
>>老兵は黙って去るべき
>にわかは若手を使って育てろベテラン使うなって言う
>だがプロの世界なのでポジションは実力で奪うもんなんだよ
>追い出せない実力の若手に無理やり譲ったところでチーム力が落ちるだけで良いことはないってのがにわかにはわからんものらしい
ポルトガルの試合見てなさそう
194無念Nameとしあき22/12/07(水)16:37:30No.1042891443+
>今日のポルトガルの爆発っぷり見るにロナウドはもう退くべきだと世界中が思っちゃっただろう…
>これまでのクソが詰まったような攻撃から一転してチーム全体が躍動してた
クソが詰まったようなプレッシャーだと結局強いのはKYなやつだからまだわからない
195無念Nameとしあき22/12/07(水)16:38:23No.1042891628+
>ワールドカップに出られないけどレジェンドな選手はどうしたらいい?
運がなかったねになるだろうなあ
196無念Nameとしあき22/12/07(水)16:38:49No.1042891726+
>ワールドカップに出られないけどレジェンドな選手はどうしたらいい?
ハーランドとクヴァラツェリアはワールドカップの枠増えても出場できなさそうでな
197無念Nameとしあき22/12/07(水)16:39:59No.1042892000+
>>今日のポルトガルの爆発っぷり見るにロナウドはもう退くべきだと世界中が思っちゃっただろう…
>>これまでのクソが詰まったような攻撃から一転してチーム全体が躍動してた
>クソが詰まったようなプレッシャーだと結局強いのはKYなやつだからまだわからない
手詰まりになった時のスーパーサブとしてはまだまだロナウドの価値はあると思うけどスタメンはもう今回の布陣でいいと思うわ
明らかにGLの時より数段強かった
198無念Nameとしあき22/12/07(水)16:40:28No.1042892114+
>>ワールドカップに出られないけどレジェンドな選手はどうしたらいい?
>ハーランドとクヴァラツェリアはワールドカップの枠増えても出場できなさそうでな
ウーデゴールはだめだったのか?
199無念Nameとしあき22/12/07(水)16:40:29No.1042892115そうだねx2
本人がどれだけ凄かろうと国が強くないとワールドカップ優勝なんて無理だもんね
200無念Nameとしあき22/12/07(水)16:40:33No.1042892127+
ワールドカップ出場経験のない史上最高の選手って誰なの?
201無念Nameとしあき22/12/07(水)16:41:34No.1042892308そうだねx2
いやぁ~…今のポルトガルに対して若手に譲ったらチーム力落ちるなんてレスが飛び出してくるような奴が人をにわか呼ばわりしてんのすげーな……
202無念Nameとしあき22/12/07(水)16:41:36No.1042892314+
>>ワールドカップに出られないけどレジェンドな選手はどうしたらいい?
>ハーランドとクヴァラツェリアはワールドカップの枠増えても出場できなさそうでな
ノルウェーはまだワンチャンあるかなとサカルトヴェロはうん…
203無念Nameとしあき22/12/07(水)16:42:11No.1042892447+
1人圧倒的なスターがいても周りが低レベルだと結局意味ないからな
レバンドフスキとハーランドがいくらクラブで爆発しても
ポーランドとノルウェーがイマイチなのは必然
204無念Nameとしあき22/12/07(水)16:42:11No.1042892450+
>ワールドカップ出場経験のない史上最高の選手って誰なの?
ディ・ステファノでいいのでは
205無念Nameとしあき22/12/07(水)16:42:27No.1042892500+
>つっても優勝ずーっとヨーロッパじゃね
直近で見ても2002のブラジルを最後にあとはヨーロッパだね
W杯通算で見ても優勝経験国8か国のうち南米は3でヨーロッパは5
優勝回数で見ても南米9回でヨーロッパは12回
206無念Nameとしあき22/12/07(水)16:42:32No.1042892506+
    1670398952362.png-(440350 B)
440350 B
>ワールドカップ出場経験のない史上最高の選手って誰なの?
マドリーの7
207無念Nameとしあき22/12/07(水)16:43:23No.1042892682+
ポルトガルはまたベスト16か8で消えると思ったけど今朝の新スタメンだとオランダ並の力はあるように見えたな
208無念Nameとしあき22/12/07(水)16:43:44No.1042892760+
    1670399024937.mp4-(3588139 B)
3588139 B
>モロッコってどこかと思ったらスペインの隣やんけ
>まあ海挟んでるけど
>元スペイン領だろうから旧宗主国との対決みたいな感じか
>そりゃPK戦になれば気合い入るわな
スペインの首都マドリードもモロッコからの移民が多いからスペインがモロッコに負けたらこんな状況に
209無念Nameとしあき22/12/07(水)16:45:10No.1042893085+
>いやぁ~…今のポルトガルに対して若手に譲ったらチーム力落ちるなんてレスが飛び出してくるような奴が人をにわか呼ばわりしてんのすげーな……
ニワカ連呼で煽りたいだけのクソ野郎だし無視しとけ
210無念Nameとしあき22/12/07(水)16:46:06No.1042893263+
>ワールドカップ出場経験のない史上最高の選手って誰なの?
史上最高とまでは言わんでもジョージ・ウエアとかシェフチェンコとか色々いるんではないか
211無念Nameとしあき22/12/07(水)16:46:20No.1042893312+
本田香川長友ともう一人スター的な人気あった選手いた気がするけど名前出てこねえ…
212無念Nameとしあき22/12/07(水)16:46:38No.1042893385+
LGBTを取り込んでから極端に弱くなったな
213無念Nameとしあき22/12/07(水)16:46:52No.1042893439+
>>モロッコってどこかと思ったらスペインの隣やんけ
>>まあ海挟んでるけど
>>元スペイン領だろうから旧宗主国との対決みたいな感じか
>>そりゃPK戦になれば気合い入るわな
>スペインの首都マドリードもモロッコからの移民が多いからスペインがモロッコに負けたらこんな状況に
渋谷の馬鹿者と同じような存在って海外にもいるんだね
214無念Nameとしあき22/12/07(水)16:47:24No.1042893560そうだねx8
>渋谷の馬鹿者と同じような存在って海外にもいるんだね
むしろ海外に比べたら渋谷の若者なんて大人しいくらいだわ
215無念Nameとしあき22/12/07(水)16:47:53No.1042893667+
>本田香川長友ともう一人スター的な人気あった選手いた気がするけど名前出てこねえ…
内田じゃないかね?ザキオカさんのことかもしんねーけど
216無念Nameとしあき22/12/07(水)16:48:02No.1042893690+
>>>モロッコってどこかと思ったらスペインの隣やんけ
>>>まあ海挟んでるけど
>>>元スペイン領だろうから旧宗主国との対決みたいな感じか
>>>そりゃPK戦になれば気合い入るわな
>>スペインの首都マドリードもモロッコからの移民が多いからスペインがモロッコに負けたらこんな状況に
>渋谷の馬鹿者と同じような存在って海外にもいるんだね
虹裏だけが世間との接点になってそう
217無念Nameとしあき22/12/07(水)16:48:22No.1042893773+
ジ、ジーニアス……
218無念Nameとしあき22/12/07(水)16:48:33No.1042893819+
ベルギー代表が試合負けたら火がついたしね
219無念Nameとしあき22/12/07(水)16:48:41No.1042893851そうだねx5
    1670399321021.jpg-(11040 B)
11040 B
>日程滅茶苦茶だしグラウンドもおかしいしでマトモなパフォーマンス出せないとかで
>ワールドカップ後各国から最低のワールドカップだったと言われると思う
最低とは言われないと思うよ
2002年のアレがあるから
220無念Nameとしあき22/12/07(水)16:49:18No.1042893980そうだねx3
雑な煽り野郎が紛れ込んでるな
221無念Nameとしあき22/12/07(水)16:49:26No.1042894019+
サッカーに勝った負けたでそこらの政治デモがお遊びに見える程度には荒れ狂うからな海外は
222無念Nameとしあき22/12/07(水)16:49:36No.1042894059+
>史上最高とまでは言わんでもジョージ・ウエアとかシェフチェンコとか色々いるんではないか
シェフチェンコは2006年ドイツ大会でベスト8まで進んでるぞ
223無念Nameとしあき22/12/07(水)16:49:43No.1042894090+
>内田じゃないかね?ザキオカさんのことかもしんねーけど
メンバー調べたら長谷部だった
224無念Nameとしあき22/12/07(水)16:51:09No.1042894395+
>シェフチェンコは2006年ドイツ大会でベスト8まで進んでるぞ
すまんかった
225無念Nameとしあき22/12/07(水)16:51:19No.1042894428+
>サッカーに勝った負けたでそこらの政治デモがお遊びに見える程度には荒れ狂うからな海外は
サッカー関係なく普段から理由を付けては暴れ回ってるよ
移民なんて常日頃から不満がたまってるし
226無念Nameとしあき22/12/07(水)16:51:43No.1042894511+
岡崎だってすごいんだぞ!
今の代表に全盛期の岡崎いたら確実に大戦力になってた
227無念Nameとしあき22/12/07(水)16:52:36No.1042894717そうだねx1
今大会見てる限り結局強いやんって印象
モロッコもメンバーのほとんどが欧州生まれのモロッコ人だし
228無念Nameとしあき22/12/07(水)16:52:38No.1042894723+
>最低とは言われないと思うよ
>2002年のアレがあるから
史上最低とならなくてもカタール大会が最低だったはありえるので…
229無念Nameとしあき22/12/07(水)16:52:57No.1042894792+
>マドリーの7
サッカー界最初のトータルフットボーラー
万能型選手のパイオニア
「両足が使えて空中戦にも長け、まったく穴のない選手」
スピード、嗅覚、戦術眼、テクニックなどすべて高いレベルで併せ持つ
3つのリーグと欧州カップ戦で得点王を取りまくった決定力
中盤に下がってゲームメイクしてチャンスボールを供給することもできる
圧倒的なスタミナで守備力もありプレーエリアが広い
GKとしての腕も悪くなかった
「ディステファノが1人いればあらゆるポジションが2人いるのと同じこと」
「最も頭の良い選手」
「オーケストラそのもの」
230無念Nameとしあき22/12/07(水)16:53:00No.1042894804+
>モロッコってどこかと思ったらスペインの隣やんけ
>まあ海挟んでるけど
>元スペイン領だろうから旧宗主国との対決みたいな感じか
>そりゃPK戦になれば気合い入るわな
モロッコは旧フランス領だよ
逆にモロッコ側が本国の一部で海峡を渡ってスペインを侵略し併合したのがイスラム帝国のウマイヤ朝
231無念Nameとしあき22/12/07(水)16:53:07No.1042894829+
>岡崎だってすごいんだぞ!
>今の代表に全盛期の岡崎いたら確実に大戦力になってた
そんなん全盛期長谷部だっていたら大戦力だわ
232無念Nameとしあき22/12/07(水)16:53:46No.1042894955+
スペインはフランスのお情けでモロッコの一部を領有しただけ
233無念Nameとしあき22/12/07(水)16:53:58No.1042894993そうだねx2
長谷部の選手としての全盛期ってむしろ代表引退した後だよな
234無念Nameとしあき22/12/07(水)16:54:39No.1042895137そうだねx1
スペイン弱いって煽ってるのはレアルディスってるようなものだぞ?!
235無念Nameとしあき22/12/07(水)16:54:47No.1042895170+
現在のマドリーの7番...
236無念Nameとしあき22/12/07(水)16:55:54No.1042895407そうだねx4
>>>モロッコってどこかと思ったらスペインの隣やんけ
>>>まあ海挟んでるけど
>>>元スペイン領だろうから旧宗主国との対決みたいな感じか
>>>そりゃPK戦になれば気合い入るわな
>>スペインの首都マドリードもモロッコからの移民が多いからスペインがモロッコに負けたらこんな状況に
>渋谷の馬鹿者と同じような存在って海外にもいるんだね
今回暴れたのはWW2で日本が負けた後の「第三国人」みたいなもんだぞ
237無念Nameとしあき22/12/07(水)16:56:05No.1042895449+
スペインはシャビがいた時期に確変起きてただけで本来こんなもんだろう
ワールドカップの戦績見てみろよ
238無念Nameとしあき22/12/07(水)16:56:47No.1042895599そうだねx1
>スペイン弱いって煽ってるのはレアルディスってるようなものだぞ?!
今のスペイン代表はバルサ主体だけどね
239無念Nameとしあき22/12/07(水)16:56:52No.1042895623+
>スペインはシャビがいた時期に確変起きてただけで本来こんなもんだろう
>ワールドカップの戦績見てみろよ
上に黄金世代に触れたレスあるよ
240無念Nameとしあき22/12/07(水)16:58:29No.1042895931+
スペインはマドリ主体の頃は結果でなくて
バルサスタイルを取り入れて初めて黄金期を迎えたから
そう簡単に今のスタイルは捨てれないだろうなあ
241無念Nameとしあき22/12/07(水)16:59:13No.1042896081+
GL敗退~ベスト8敗退を繰り返してたのがスペインだし本来の立ち位置はポルトガルとかメキシコとかその辺のラインだな
242無念Nameとしあき22/12/07(水)16:59:28No.1042896136+
イングランド代表とかも面子だけは豪華なんだけどパっとしない時代長かったし
W杯で勝ち進むのって本当に大変なんだな
243無念Nameとしあき22/12/07(水)16:59:51No.1042896214そうだねx2
>スペインはシャビがいた時期に確変起きてただけで本来こんなもんだろう
>ワールドカップの戦績見てみろよ
期待値だけは昔からずっと高かったよ
準優勝の経験もなかったのに当時準優勝2回のオランダと並んで
初優勝に最も近い存在扱いされてた
244無念Nameとしあき22/12/07(水)16:59:55No.1042896229そうだねx3
ドイツは安定してベスト8以上行ってる印象だったんだけどなあ
245無念Nameとしあき22/12/07(水)17:01:05No.1042896451+
>ドイツは安定してベスト8以上行ってる印象だったんだけどなあ
世代交代失敗するとどんな強国でも一瞬で暗黒期に堕ちるという教訓だな…
246無念Nameとしあき22/12/07(水)17:01:19No.1042896505+
強い弱いの印象変わりやすい上に4年に一回だから大変だ
よしW杯は2年に1回にしよう
247無念Nameとしあき22/12/07(水)17:01:38No.1042896567+
>ドイツは安定してベスト8以上行ってる印象だったんだけどなあ
クローゼとラームが引退してから歯車が狂い始めた
248無念Nameとしあき22/12/07(水)17:02:20No.1042896694+
というか今回残っている国が南米勢とヨーロッパ勢だけだからマジでつまらないんだけど
249無念Nameとしあき22/12/07(水)17:02:23No.1042896708そうだねx2
あれー?韓国さん
W杯始まる前は「俺達は楽勝のグループに入った。日本より確実に
上の順位にいけるわ草」って言ってたけど
結果どうなりましたか?
250無念Nameとしあき22/12/07(水)17:02:58No.1042896838そうだねx5
なんで急に韓国…?
251無念Nameとしあき22/12/07(水)17:03:38No.1042896992そうだねx1
    1670400218515.png-(50967 B)
50967 B
08~12が強すぎた
252無念Nameとしあき22/12/07(水)17:04:04No.1042897075+
今のアルゼンチンどうしてもそんなに強く見えないんだけど期待値もFIFAランキングも高すぎない?
253無念Nameとしあき22/12/07(水)17:05:06No.1042897290そうだねx6
>なんで急に韓国…?
大好きなんだろ
254無念Nameとしあき22/12/07(水)17:05:54No.1042897486そうだねx3
全盛期スペインはそれまでのスペインのパスサッカーにあったロマンの完成形だったな
ことパスサッカーにおいてあのクオリティの代表チームは今後もそう出てこないと思う
255無念Nameとしあき22/12/07(水)17:06:03No.1042897514+
>08~12が強すぎた
こうしてみると安定して強いな
ベスト8から上は優勝候補しかいないからいつもの欠点が致命的になるだけで
256無念Nameとしあき22/12/07(水)17:06:09No.1042897534そうだねx1
>08~12が強すぎた
どのポジションも名選手揃いすぎて抜けがないもんな
キーパーすらレアルバルサだし
257無念Nameとしあき22/12/07(水)17:06:34No.1042897633+
>>ドイツは安定してベスト8以上行ってる印象だったんだけどなあ
>世代交代失敗するとどんな強国でも一瞬で暗黒期に堕ちるという教訓だな…
世代交代失敗を叫ばれてそこからの立て直しの成果が2002~2014の
優勝に繋がる形だったのにそれ以降でまた失敗するとは皮肉よね
258無念Nameとしあき22/12/07(水)17:06:49No.1042897686そうだねx2
スペイン代表の黄金時代を確変呼ばわりは無いわ
結構長かったぞ
259無念Nameとしあき22/12/07(水)17:06:52No.1042897698+
    1670400412783.jpg-(962847 B)
962847 B
ワールドカップとユーロの成績出してみるとドイツが低迷期にいるのは間違いないがどうせすぐ戻るでしょと思う
イタリアのジェットコースターっぷりはよくわからん
260無念Nameとしあき22/12/07(水)17:06:56No.1042897711そうだねx1
>というか今回残っている国が南米勢とヨーロッパ勢だけだからマジでつまらないんだけど
ベスト8まで行くと毎回そんなもんじゃね
261無念Nameとしあき22/12/07(水)17:07:32No.1042897839+
>というか今回残っている国が南米勢とヨーロッパ勢だけだからマジでつまらないんだけど
ワールドカップ見たこと無い人?
いつもこうだよ
262無念Nameとしあき22/12/07(水)17:07:45No.1042897896そうだねx1
>スペイン代表の黄金時代を確変呼ばわりは無いわ
>結構長かったぞ
だからシャビがいる間って話
263無念Nameとしあき22/12/07(水)17:07:57No.1042897937+
    1670400477559.jpg-(80719 B)
80719 B
スペインの黄金サッカーがこの試合をきっかけに終わった
264無念Nameとしあき22/12/07(水)17:08:12No.1042897985+
グループリーグの事を予選と言う人多かったけど
イタリアのおかげでちゃんとグループリーグと言う人が増えてとても良い傾向だと思う
2大会連続で予選敗退とは
265無念Nameとしあき22/12/07(水)17:09:13No.1042898187そうだねx1
>イタリアのジェットコースターっぷりはよくわからん
国内最強あつかいのユベントスも同じ欠点を持っていたが時代の流れについていけてない
266無念Nameとしあき22/12/07(水)17:09:36No.1042898268+
スペインはメッシの居ない絶頂期バルサにセルヒオ・ラモスとカシージャス加えたチームだったからな
メッシが居ないだけ在って得点力は微妙だったけど
267無念Nameとしあき22/12/07(水)17:10:12No.1042898401そうだねx3
>というか今回残っている国が南米勢とヨーロッパ勢だけだからマジでつまらないんだけど
ベスト8にアフリカ残ってるから前回よりマシだよ
268無念Nameとしあき22/12/07(水)17:10:23No.1042898442+
>スペインの黄金サッカーがこの試合をきっかけに終わった
面子だけなら最強をキープできてるのにな
269無念Nameとしあき22/12/07(水)17:10:35No.1042898490そうだねx1
>>というか今回残っている国が南米勢とヨーロッパ勢だけだからマジでつまらないんだけど
>ベスト8まで行くと毎回そんなもんじゃね
ガチ勢が残るという当たり前の話に
270無念Nameとしあき22/12/07(水)17:11:01No.1042898591そうだねx1
>>スペインの黄金サッカーがこの試合をきっかけに終わった
>面子だけなら最強をキープできてるのにな
このメンツでもあの大敗だから年齢デバフってマジで凄まじいものがあるんだろうな…
271無念Nameとしあき22/12/07(水)17:11:02No.1042898594+
欧州自分とこが弱くなってきたから
枠増やすためにロシアをアジアに押しつけた?
272無念Nameとしあき22/12/07(水)17:11:10No.1042898620+
>1670400477559.jpg
ヂエゴコスタが代表だと微妙だったな
273無念Nameとしあき22/12/07(水)17:11:44No.1042898756そうだねx1
>今のアルゼンチンどうしてもそんなに強く見えないんだけど期待値もFIFAランキングも高すぎない?
南米の強国のFIFAランキングやELOレーティングが高いのはネイションズリーグが始まって欧州勢との試合が減った一方で欧州以外との試合であまり負けないから
274無念Nameとしあき22/12/07(水)17:13:04No.1042899047+
>南米の強国のFIFAランキングやELOレーティングが高いのはネイションズリーグが始まって欧州勢との試合が減った一方で欧州以外との試合であまり負けないから
アジアの試合のポイント上げて下さいよー!
275無念Nameとしあき22/12/07(水)17:13:28No.1042899133+
ワールドカップ終わったら今度はいよいよプレミアリーグの優勝争いが楽しみだわ
276無念Nameとしあき22/12/07(水)17:13:41No.1042899181+
pkは多分蹴る方の技術よりキーパーの技術の方が重要だよね
277無念Nameとしあき22/12/07(水)17:14:14No.1042899283+
>このメンツでもあの大敗だから年齢デバフってマジで凄まじいものがあるんだろうな…
スポーツ選手はまず目と足から衰え始めるらしいし
サッカーは年齢の影響顕著よね
278無念Nameとしあき22/12/07(水)17:14:16No.1042899289+
ネーションズリーグのせいでFIFAランキングの割に弱い所多いよね
イタリア以外の強豪国はまだまだ強いイメージだけど
中堅国の試合観ても強いと思えなかった
279無念Nameとしあき22/12/07(水)17:14:23No.1042899315+
ビジャの代わりが結局見つからなかったあたりから陰りが見え始めた記憶がある
280無念Nameとしあき22/12/07(水)17:16:14No.1042899737+
>ビジャの代わりが結局見つからなかったあたりから陰りが見え始めた記憶がある
CFはどこの国も不足してるよなあ
安定して良いCFがいるイングランドフランスポルトガルアルゼンチンは羨ましい
281無念Nameとしあき22/12/07(水)17:16:15No.1042899743+
何か海外サッカーファンが
次のモロッコ対ポルトガル戦をダービーだとか言ってるけど
別大陸同士のダービーなんか存在するの?
282無念Nameとしあき22/12/07(水)17:16:18No.1042899754そうだねx2
今回見ると大陸間係数は見直しが必要だろうね
アジアやアフリカのトップは明らかに欧州中堅と同等以上ある
そこらのランクが同じになるようにしないと
283無念Nameとしあき22/12/07(水)17:17:09No.1042899949+
欧州選手権で優勝した国が次のW杯でコケるのはもはや定説に近い物がある
近年だと例外は2008年大会で欧州選手権を取ったスペインが2010年W杯も制覇した例くらいか?
284無念Nameとしあき22/12/07(水)17:17:13No.1042899971+
何かフェルナンド・トーレスが点を獲れなくなってイップスの疑いみたいな状態になってなかったか?
簡単なシュート練習で外しまくってた
285無念Nameとしあき22/12/07(水)17:18:14No.1042900230そうだねx2
>欧州勢が軒並み調子悪いけど
フランスは優勝最有力候補だしオランダポルトガルイングランドも調子いいからどっちかと言うと二極化しつつある
286無念Nameとしあき22/12/07(水)17:18:40No.1042900332そうだねx4
>何かフェルナンド・トーレスが点を獲れなくなってイップスの疑いみたいな状態になってなかったか?
>簡単なシュート練習で外しまくってた
イップスじゃなくて元々ああいう選手な気が
フィニッシュ以外は完璧っていう師匠の中の師匠
287無念Nameとしあき22/12/07(水)17:19:12No.1042900443+
オランダも433の両翼ゴリゴリじゃないし
今大会わからんな
288無念Nameとしあき22/12/07(水)17:20:29No.1042900752そうだねx1
>このメンツでもあの大敗だから年齢デバフってマジで凄まじいものがあるんだろうな…
>スポーツ選手はまず目と足から衰え始めるらしいし
>サッカーは年齢の影響顕著よね
スポーツ選手の4年は一般人の4年の3倍の価値とみると
スポーツ選手の16歳=一般人の16歳
スポーツ選手の20歳=一般人の28歳
スポーツ選手の24歳=一般人の40歳
スポーツ選手の28歳=一般人の52歳
スポーツ選手の32歳=一般人の64歳
スポーツ選手の36歳=一般人の76歳
みたいになるのかなとかおもった
289無念Nameとしあき22/12/07(水)17:20:51No.1042900834そうだねx3
ベスト8に
欧州5
南米2
アフリカ1
うーん日本がクロアチア喰ってればアジアも胸を張ってFIFAランクおかしいだろって言えたんだが惜しかった
そういう意味では大魚を逸したと言える
290無念Nameとしあき22/12/07(水)17:21:26No.1042900983そうだねx1
>何か海外サッカーファンが
>次のモロッコ対ポルトガル戦をダービーだとか言ってるけど
>別大陸同士のダービーなんか存在するの?
ジブラルタルダービー
291無念Nameとしあき22/12/07(水)17:21:29No.1042900992+
>>長友がスターも違和感あるな
>>香川本田は分かる
>そいつら含めてスターでしょ
実際そいつらがマジでギラギラしてて当時サッカー知らん俺でも知ってたからな
292無念Nameとしあき22/12/07(水)17:22:06No.1042901134+
>何か海外サッカーファンが
>次のモロッコ対ポルトガル戦をダービーだとか言ってるけど
>別大陸同士のダービーなんか存在するの?
かれこれ700年くらい王朝が変わっても戦争しまくってたからじゃね?
293無念Nameとしあき22/12/07(水)17:22:19No.1042901185そうだねx2
ヨーロッパで活躍してる選手も多い日本と韓国はともかくオーストラリアが突破できるとは思わんかった
294無念Nameとしあき22/12/07(水)17:22:35No.1042901258そうだねx2
ドイツは選手の質も問題だけど
無理やりパス回したりライン押し上げては裏取られてるあの劣化スペインスタイル意固地に続けてる方が問題な気がする
いい加減もっとシンプルで堅実なサッカーに戻した方がいいんじゃねえのと
強かった頃のドイツはミドルシュートも多かったしサイドからクロスあげて長身選手にズドンって点の取り方が嵌ってた
守備だってもっと堅実にやれば今のタレントでもそこまで失点は住まいよ
295無念Nameとしあき22/12/07(水)17:23:17No.1042901424そうだねx1
>スペインは黄金期が終わってからいつもの前評判だけ最強チームに逆戻りしたな
コスタリカを粉砕した時は優勝狙うチームはこういう発進するんだ…って戦慄したけど
コスタリカにしか勝ってないんだよな
スペインの人も多いに不満だろうな
296無念Nameとしあき22/12/07(水)17:23:35No.1042901500そうだねx2
>強かった頃のドイツはミドルシュートも多かったしサイドからクロスあげて長身選手にズドン
ゴレツカがいてなんでこれをやらないのかナゾ
297無念Nameとしあき22/12/07(水)17:23:41No.1042901520+
>ジブラルタルダービー
スペインとモロッコならまあ……
298無念Nameとしあき22/12/07(水)17:23:41No.1042901521そうだねx3
    1670401421261.jpg-(202853 B)
202853 B
>長友がスターも違和感あるな
まあ確かにね
299無念Nameとしあき22/12/07(水)17:24:11No.1042901632+
    1670401451533.png-(48266 B)
48266 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
300無念Nameとしあき22/12/07(水)17:24:14No.1042901643+
>ドイツは選手の質も問題だけど
>無理やりパス回したりライン押し上げては裏取られてるあの劣化スペインスタイル意固地に続けてる方が問題な気がする
>いい加減もっとシンプルで堅実なサッカーに戻した方がいいんじゃねえのと
>強かった頃のドイツはミドルシュートも多かったしサイドからクロスあげて長身選手にズドンって点の取り方が嵌ってた
>守備だってもっと堅実にやれば今のタレントでもそこまで失点は住まいよ
活動家に無茶言うなよ
301無念Nameとしあき22/12/07(水)17:24:33No.1042901710+
>コスタリカを粉砕した時は優勝狙うチームはこういう発進するんだ…って戦慄したけど
>コスタリカにしか勝ってないんだよな
>スペインの人も多いに不満だろうな
コスタリカはスペインに酷い事したよね…
302無念Nameとしあき22/12/07(水)17:24:48No.1042901762そうだねx3
スペインはあの体格だしもうティキタカスタイル続けるしかない気もする
この戦術に合ったテクニックも有るし
決定力だけなんだよ
303無念Nameとしあき22/12/07(水)17:24:54No.1042901782そうだねx3
    1670401494777.webp-(92412 B)
92412 B
>No.1042901632
一部がやらかして隙間を新興国が埋めてるだけで大体いつものメンツが残った
304無念Nameとしあき22/12/07(水)17:25:10No.1042901841そうだねx1
アジアで日本を倒した国がランキング多めに上がるのはわかるが日本視点だと倒してランキング上がるような国が全然いねぇ
305無念Nameとしあき22/12/07(水)17:25:28No.1042901910+
コスタリカが酷い目にあわせたのはドイツなんだよなぁ
306無念Nameとしあき22/12/07(水)17:25:31No.1042901923+
>No.1042901632
欧州多過ぎるな
307無念Nameとしあき22/12/07(水)17:26:28No.1042902120そうだねx2
>>No.1042901632
>一部がやらかして隙間を新興国が埋めてるだけで大体いつものメンツが残った
モロッコ以外は順当に格上が勝ったね
308無念Nameとしあき22/12/07(水)17:26:29No.1042902128+
ドイツ代表は活動家かぶれみたいになってるのが問題だと思うし
サッカーだけに集中する規律が生まれればまた強豪に戻ってくるだろう…
309無念Nameとしあき22/12/07(水)17:26:34No.1042902144+
>>スペインは黄金期が終わってからいつもの前評判だけ最強チームに逆戻りしたな
>コスタリカを粉砕した時は優勝狙うチームはこういう発進するんだ…って戦慄したけど
>コスタリカにしか勝ってないんだよな
>スペインの人も多いに不満だろうな
若いチームだからあそこにピーク持ってきちゃったんだろうな
優勝するようなチームは決勝Tからギア上げてくるし
310無念Nameとしあき22/12/07(水)17:27:22No.1042902314そうだねx1
>No.1042901632
大体イメージ通りの強豪国の順位と言った所だ
ドイツはこれから落ちていくだろうけど
311無念Nameとしあき22/12/07(水)17:27:34No.1042902364そうだねx1
    1670401654776.gif-(31820 B)
31820 B
>何か海外サッカーファンが
>次のモロッコ対ポルトガル戦をダービーだとか言ってるけど
>別大陸同士のダービーなんか存在するの?
スペインVSモロッコとポルトガルVSモロッコはウマイヤ朝およびレコンキスタダービー
312無念Nameとしあき22/12/07(水)17:28:48No.1042902628+
>大体イメージ通りの強豪国の順位と言った所だ
ポルトガルは代表あんま強くないね
スウェーデンと逆だったらイメージどおりだったが
313無念Nameとしあき22/12/07(水)17:28:50No.1042902640+
準々決勝はどこも見たい組み合わせ
314無念Nameとしあき22/12/07(水)17:29:30No.1042902803そうだねx1
>イタリアはユーロ優勝してるのになんで欧州予選敗退してるの?
対戦相手は皆手強いけどヨーロッパの出場枠自体は多いしな
北マケドニア相手に不覚を取ったのは擁護できん
315無念Nameとしあき22/12/07(水)17:29:34No.1042902820そうだねx2
この四半世紀で躍進したチームいっぱいいるよね
フランスもポルトガルもベルギーも昔はスウェーデンやデンマークあたりと同等で優勝候補とは程遠いただの中堅国だったし
316無念Nameとしあき22/12/07(水)17:29:49No.1042902866+
>>大体イメージ通りの強豪国の順位と言った所だ
>ポルトガルは代表あんま強くないね
>スウェーデンと逆だったらイメージどおりだったが
上に表があるけど20世紀の頃は予選敗退が当然だったので
317無念Nameとしあき22/12/07(水)17:29:59No.1042902900そうだねx1
>決定力だけなんだよ
決定力あるストライカーと創造性ある司令塔がまた揃えば一気に上に来るだろうな
ベースの技術はやっぱ高いし
318無念Nameとしあき22/12/07(水)17:30:48No.1042903102そうだねx1
>準々決勝はどこも見たい組み合わせ
イングランドフランスがマジで楽しみ
どっちかがベスト4になれないってのが辛い
319無念Nameとしあき22/12/07(水)17:31:34No.1042903274+
>>W杯の成績見ると日本って言われるほど格下じゃねえだろってなる
>そろそろポッド2に入ってもおかしくない実績だよな
32ヶ国中真ん中らへんの力あるって言えるようになってきた
でもポット3で皆の地雷になってるのが好き
320無念Nameとしあき22/12/07(水)17:31:43No.1042903316そうだねx2
今のサッカーって一試合に五人も交代出来ることに驚いた
321無念Nameとしあき22/12/07(水)17:31:54No.1042903357+
>>No.1042901632
>一部がやらかして隙間を新興国が埋めてるだけで大体いつものメンツが残った
ウルグアイがよくわからん消え方をして
ドイツが日本に食われて
イタリアが北マケドニアにカテナチオされて負ける時代
322無念Nameとしあき22/12/07(水)17:31:54No.1042903362+
準々決勝となると面白そうな組み合わせしかないね
323無念Nameとしあき22/12/07(水)17:33:34No.1042903743+
今回ウルグアイのスアレスが大人しいまま消えたのがちょっと残念
なんかまたやらかすと思ってたので
324無念Nameとしあき22/12/07(水)17:34:05No.1042903861そうだねx1
>上に表があるけど20世紀の頃は予選敗退が当然だったので
21世紀にはいってから一気に強くなっとる…
325無念Nameとしあき22/12/07(水)17:34:24No.1042903923+
>でもポット3で皆の地雷になってるのが好き
ポット3爆弾扱いなの辛い
世界のサッカーファンからは軽んじられるけどブックメーカーのオッズだとかだとかなり評価されるんだよな
前回ロシア大会の日本グループが4か国かなり拮抗してた
326無念Nameとしあき22/12/07(水)17:34:31No.1042903947+
>今のサッカーって一試合に五人も交代出来ることに驚いた
次の大会だと3人に戻しそうだ
327無念Nameとしあき22/12/07(水)17:34:34No.1042903963そうだねx2
ポッド3の地雷ではあるけどポッド2だと胸を張れるほどではないというのが日本の実情だと思うわ
328無念Nameとしあき22/12/07(水)17:34:52No.1042904045+
スペインは若手主体だから次の大会の方がもっと強くなる…はず
329無念Nameとしあき22/12/07(水)17:35:16No.1042904128そうだねx1
>今回ウルグアイのスアレスが大人しいまま消えたのがちょっと残念
>なんかまたやらかすと思ってたので
12年前にやらかした怨念を受けて敗退なのでまあやらかしたと言えばやらかした
330無念Nameとしあき22/12/07(水)17:35:31No.1042904185そうだねx2
トーナメント表見ると相手がここだったら日本もベスト8いけてたのになぁって国がそこそこあるからまぁ強くなったもんだよ
331無念Nameとしあき22/12/07(水)17:35:42No.1042904228+
>>>大体イメージ通りの強豪国の順位と言った所だ
>>ポルトガルは代表あんま強くないね
>>スウェーデンと逆だったらイメージどおりだったが
>上に表があるけど20世紀の頃は予選敗退が当然だったので
ワールドカップと欧州選手権で上位が増えたのはルイ・コスタ世代以降だしな
クリロナ引退後はどうなるかと思ったがスイス戦を見るとしばらくは大丈夫かもな
332無念Nameとしあき22/12/07(水)17:35:57No.1042904296そうだねx1
>ポッド3の地雷ではあるけどポッド2だと胸を張れるほどではないというのが日本の実情だと思うわ
7回連続出場の4回ベスト16なのでまさに2と3の間をまたぎフェイントしてる
333無念Nameとしあき22/12/07(水)17:36:28No.1042904428+
>>No.1042901632
>一部がやらかして隙間を新興国が埋めてるだけで大体いつものメンツが残った
いきなりブラジルやポルトガルやイングランドを相手にする辛さよ
日本はまだ楽だった?
334無念Nameとしあき22/12/07(水)17:36:38No.1042904473そうだねx1
>トーナメント表見ると相手がここだったら日本もベスト8いけてたのになぁって国がそこそこあるからまぁ強くなったもんだよ
そう思ってるうちはまだまだなんだと思う
何処と当たっても勝つ
じゃないとさ
335無念Nameとしあき22/12/07(水)17:37:08No.1042904594そうだねx3
>7回連続出場の4回ベスト16なのでまさに2と3の間をまたぎフェイントしてる
突破してこれもうポッド2だろ!と息巻いてからベスト16でこけてまだ3でいいやとなる
336無念Nameとしあき22/12/07(水)17:37:15No.1042904618+
まあせっかく1位通過なのに他の組の2位で最強のクロアチアが相手なのはなんともらしいというか
337無念Nameとしあき22/12/07(水)17:37:16No.1042904622そうだねx3
>いきなりブラジルやポルトガルやイングランドを相手にする辛さよ
>日本はまだ楽だった?
そりゃ1位抜けで2位を相手に出来たので……モロッコ相手だともっとキツかった
338無念Nameとしあき22/12/07(水)17:37:49No.1042904737そうだねx3
言っちゃなんだけど突破組でここなら勝てるなんて国韓国ぐらいだろ
339無念Nameとしあき22/12/07(水)17:37:56No.1042904757そうだねx2
>>トーナメント表見ると相手がここだったら日本もベスト8いけてたのになぁって国がそこそこあるからまぁ強くなったもんだよ
>そう思ってるうちはまだまだなんだと思う
>何処と当たっても勝つ
>じゃないとさ
ブラジルフランスオランダイングランドあたりの調子良い強豪相手にはまだ全く勝てる気しないな
340無念Nameとしあき22/12/07(水)17:37:59No.1042904775+
>>今のサッカーって一試合に五人も交代出来ることに驚いた
>次の大会だと3人に戻しそうだ
5人のなって試合のクオリティが終盤でも高くなって面白いってコメントしてたからそのままじゃないかな
341無念Nameとしあき22/12/07(水)17:38:38No.1042904929そうだねx1
唯一GL1位通過で負けてる国なんだからどこと当たれば~なんて言っちゃダメよ
本来2位通過でもっときつい所とあたるはずだったんだから
342無念Nameとしあき22/12/07(水)17:39:00No.1042905025+
>準々決勝となると面白そうな組み合わせしかないね
説明不要のフランスイングランド
メッシ奉公のアルゼンチンとクリロナ外して爆発したポルトガル
台風の目モロッコとそれを迎え撃つ上がり調子のオランダ
ネイマールが戻ってきたブラジルとモドリッチ健在を見せつけたクロアチア
どれも決勝で見られてもおかしくない組み合わせだわ
343無念Nameとしあき22/12/07(水)17:39:32No.1042905132+
運で突破した連中が排除されて実力があるチームしか残らなかったから
こっからが本当のW杯まである
344無念Nameとしあき22/12/07(水)17:39:57No.1042905236+
    1670402397454.jpg-(26330 B)
26330 B
>スアレス
噛んだりナイスセーピングしたり
すっとぼけてみたりで良い選手だったね
345無念Nameとしあき22/12/07(水)17:39:58No.1042905241そうだねx2
韓国アメリカセネガルオーストラリアポーランドあたりならクロアチアよりはよっぽど勝機あったと思う
ポルトガル相手でも今朝までは全然勝負できる感あったけど覚醒しちゃったの見て「あ、無理」ってなった
346無念Nameとしあき22/12/07(水)17:40:06No.1042905271+
>唯一GL1位通過で負けてる国なんだからどこと当たれば~なんて言っちゃダメよ
>本来2位通過でもっときつい所とあたるはずだったんだから
だって相手が本来1位通過なんだもの
347無念Nameとしあき22/12/07(水)17:40:59No.1042905462+
ブラジルは層の厚さが違うねやっぱり
348無念Nameとしあき22/12/07(水)17:41:50No.1042905665+
>準々決勝となると面白そうな組み合わせしかないね
高校野球で一番面白いのが準々決勝っていうけどワールドカップもそうだな~
349無念Nameとしあき22/12/07(水)17:41:57No.1042905699そうだねx2
>だって相手が本来1位通過なんだもの
言っちゃなんだけど普通にモロッコの方が強いぞ
350無念Nameとしあき22/12/07(水)17:42:25No.1042905795+
ポルトガルの覚醒は完全に予想外だったからここから本当に楽しみだわ
351無念Nameとしあき22/12/07(水)17:42:57No.1042905936+
>言っちゃなんだけど普通にモロッコの方が強いぞ
今回のクロアチアはカナダにしか勝ててないからな
ベルギーには負けそうだった
352無念Nameとしあき22/12/07(水)17:43:14No.1042906008+
イタリアはカテナチオだのピスタチオだのどうして辞めちゃったんだろね
353無念Nameとしあき22/12/07(水)17:43:20No.1042906040+
    1670402600914.jpg-(1339412 B)
1339412 B
ストライカー不在と散々いわれてきたブラジルだが今回はこの人が確変してるのだろうか?
354無念Nameとしあき22/12/07(水)17:43:50No.1042906158そうだねx1
>イタリアはカテナチオだのピスタチオだのどうして辞めちゃったんだろね
絶対的な点取り屋がいなくなったから
355無念Nameとしあき22/12/07(水)17:43:53No.1042906167そうだねx6
    1670402633470.mp4-(1835305 B)
1835305 B
>ストライカー不在と散々いわれてきたブラジルだが今回はこの人が確変してるのだろうか?
これも凄かったし
356無念Nameとしあき22/12/07(水)17:44:01No.1042906191+
ハリーケインって何故かあんまり話題にならんよな
357無念Nameとしあき22/12/07(水)17:44:08No.1042906209そうだねx6
    1670402648893.mp4-(1566086 B)
1566086 B
こっちも凄かった
358無念Nameとしあき22/12/07(水)17:44:56No.1042906389+
>イタリアはカテナチオだのピスタチオだのどうして辞めちゃったんだろね
02、04あたりでもうだめだった
どういうわけか逃げ切れない
359無念Nameとしあき22/12/07(水)17:45:06No.1042906433そうだねx3
    1670402706925.gif-(4934105 B)
4934105 B
なんならゴール以外でも魅せる魅せる
360無念Nameとしあき22/12/07(水)17:45:13No.1042906463+
>イタリアはカテナチオだのピスタチオだのどうして辞めちゃったんだろね
イタリアが勝ち上がってる時って大抵堅い守備的サッカーに立ち戻ってる時が多いイメージだ
なのにカテナチオ脱却しようとしては失敗してる気がする
361無念Nameとしあき22/12/07(水)17:45:33No.1042906551そうだねx1
>>ストライカー不在と散々いわれてきたブラジルだが今回はこの人が確変してるのだろうか?
>これも凄かったし
自分の国の代表がこんなんできるチームならそりゃ国民みんなサッカー好きになるわなぁ
362無念Nameとしあき22/12/07(水)17:45:41No.1042906589+
クリロナ外しただけでポルトガルがあんなに爆発したら
メッシ外したらアルゼンチンはW杯2連覇するんじゃないか
363無念Nameとしあき22/12/07(水)17:46:12No.1042906720そうだねx1
カテナチオはひとりでゲーム決められるファンタジスタと組み合わさって完成するのだ
364無念Nameとしあき22/12/07(水)17:46:25No.1042906793そうだねx2
ベスト16のメンツ見ると今回の日本なら勝てそうな国はいくらかあるがベスト8のメンツだと一気にやばくなるな
ベスト8になるのは本当に大変だよな
365無念Nameとしあき22/12/07(水)17:46:53No.1042906906そうだねx1
>クリロナ外しただけでポルトガルがあんなに爆発したら
>メッシ外したらアルゼンチンはW杯2連覇するんじゃないか
FW以外のアルゼンチンの人材弱いしどうなんだろう
366無念Nameとしあき22/12/07(水)17:46:54No.1042906909そうだねx2
>クリロナ外しただけでポルトガルがあんなに爆発したら
>メッシ外したらアルゼンチンはW杯2連覇するんじゃないか
アルゼンチンはメッシいない時期ボロボロだったからなぁ
367無念Nameとしあき22/12/07(水)17:47:34No.1042907072+
>全盛期スペインはそれまでのスペインのパスサッカーにあったロマンの完成形だったな
>ことパスサッカーにおいてあのクオリティの代表チームは今後もそう出てこないと思う
見てて楽しかった
368無念Nameとしあき22/12/07(水)17:48:19No.1042907251+
>ベスト16のメンツ見ると今回の日本なら勝てそうな国はいくらかあるがベスト8のメンツだと一気にやばくなるな
>ベスト8になるのは本当に大変だよな
一番下あつかいであろうモロッコでも全然硬さと連動が違うから勝てないとおもった
369無念Nameとしあき22/12/07(水)17:48:28No.1042907291そうだねx4
>>全盛期スペインはそれまでのスペインのパスサッカーにあったロマンの完成形だったな
>>ことパスサッカーにおいてあのクオリティの代表チームは今後もそう出てこないと思う
>見てて楽しかった
最後にイニエスタがミドルシュート決めるとかいう珍しい物を見せてくれて優勝とか出来過ぎ
370無念Nameとしあき22/12/07(水)17:48:29No.1042907292+
>ベスト16のメンツ見ると今回の日本なら勝てそうな国はいくらかあるがベスト8のメンツだと一気にやばくなるな
>ベスト8になるのは本当に大変だよな
ベスト8まで残れるのは本当に一握りの強豪だけだから
371無念Nameとしあき22/12/07(水)17:48:55No.1042907400+
強豪国でもブラジル以外はベスト8まで行ければ及第点は貰えるからね
372無念Nameとしあき22/12/07(水)17:50:49No.1042907899+
>強豪国でもブラジル以外はベスト8まで行ければ及第点は貰えるからね
今回だとフランスも優勝以外はバッシング来そうだが
373無念Nameとしあき22/12/07(水)17:50:56No.1042907932+
    1670403056642.jpg-(95320 B)
95320 B
>>ベスト16のメンツ見ると今回の日本なら勝てそうな国はいくらかあるがベスト8のメンツだと一気にやばくなるな
>>ベスト8になるのは本当に大変だよな
>ベスト8まで残れるのは本当に一握りの強豪だけだから
日本がベスト8に残ってたら前回大会のベスト16の日本側の山で何かのキャラに改変する遊びがまた流行ったと思われる
374無念Nameとしあき22/12/07(水)17:51:51No.1042908156+
GLリーグは運で突破できるけどトーナメントは完全に実力が浮き彫りになるからな
375無念Nameとしあき22/12/07(水)17:51:55No.1042908173そうだねx1
    1670403115570.png-(39117 B)
39117 B
>ストライカー不在と散々いわれてきたブラジルだが今回はこの人が確変してるのだろうか?
>これも凄かったし
まだ25だけど一気に成長期がきた印象
376無念Nameとしあき22/12/07(水)17:52:03No.1042908219+
>強豪国でもブラジル以外はベスト8まで行ければ及第点は貰えるからね
それが普通だよな
優勝以外ボロクソに叩かれるブラジルアルゼンチンがおかしい
377無念Nameとしあき22/12/07(水)17:52:05No.1042908230+
何気に前回もベスト8でブラジルだったのか…
378無念Nameとしあき22/12/07(水)17:53:02No.1042908461+
CLも昔はブカレスト・ステアウアとかレッドスター・ベオグラードが取ってたりして割とバラけてたんだよなあ
379無念Nameとしあき22/12/07(水)17:53:26No.1042908567+
>強豪国でもブラジル以外はベスト8まで行ければ及第点は貰えるからね
ドイツも2014年まではベスト8だと失敗扱いされてた記憶だ
それ以降のドイツは8どころかベスト16に残れたら成功レベルの実力になってしまったけど
380無念Nameとしあき22/12/07(水)17:54:20No.1042908807そうだねx1
前回の日本はGLクソザコもいいところだったのにベルギー相手にあの試合だからマジでよくわからん国だわ
381無念Nameとしあき22/12/07(水)17:54:20No.1042908811そうだねx3
>何気に前回もベスト8でブラジルだったのか…
ベルギーから2点獲った瞬間このままベルギー倒して勢いに乗ってブラジル倒してベスト4だ! って夢を見た
短い夢だったけど良い夢だった……
382無念Nameとしあき22/12/07(水)17:55:16No.1042909056そうだねx2
>前回の日本はGLクソザコもいいところだったのにベルギー相手にあの試合だからマジでよくわからん国だわ
ポーランド戦最後力を出さずに済んだのでベルギーに全力で当たれたと考えている
383無念Nameとしあき22/12/07(水)17:56:26No.1042909378+
ロナウドは次戦以降もベンチスタートになりそうだな
384無念Nameとしあき22/12/07(水)17:56:42No.1042909445そうだねx1
>CLも昔はブカレスト・ステアウアとかレッドスター・ベオグラードが取ってたりして割とバラけてたんだよなあ
ボスマン判決以前以後は比較できないかなあ
385無念Nameとしあき22/12/07(水)17:56:44No.1042909453そうだねx1
>CLも昔はブカレスト・ステアウアとかレッドスター・ベオグラードが取ってたりして割とバラけてたんだよなあ
常連のビッグクラブ以外だとモウリーニョのポルトが優勝したのが最後だな
386無念Nameとしあき22/12/07(水)17:58:25No.1042909901そうだねx2
>それ以降のドイツは8どころかベスト16に残れたら成功レベルの実力になってしまったけど
ドイツって多分今が初めての暗黒時代なんだよな
それまでは優勝逃した大会であっても安定して上位進出して実力も実績も手堅い国だった
387無念Nameとしあき22/12/07(水)17:58:33No.1042909932そうだねx3
>>>スペインは黄金期が終わってからいつもの前評判だけ最強チームに逆戻りしたな
>>実質無敵艦隊って奴か
>無敵艦隊はもともと前評判だけのチームって煽りだからな
撃破されるまでがセットだもんね無敵艦隊
388無念Nameとしあき22/12/07(水)17:58:54No.1042910020+
スカンジナビア半島の所よりかは世代入れ替えまだ失敗してないかも?
389無念Nameとしあき22/12/07(水)17:59:21No.1042910145そうだねx1
>ドイツって多分今が初めての暗黒時代なんだよな
2002年は暗黒時代だったのに準優勝しちまったしな
390無念Nameとしあき22/12/07(水)18:00:01No.1042910329そうだねx2
GL2連続敗退くらいで暗黒時代って騒げるんだから強豪国は羨ましいな
391無念Nameとしあき22/12/07(水)18:01:16No.1042910653そうだねx1
美しいサッカーするけどベスト8あたりで負けるから玄人好みみたいなところがあってだからこそ黄金期スペインの人気は凄まじかった
392無念Nameとしあき22/12/07(水)18:01:18No.1042910662そうだねx4
>GL2連続敗退くらいで暗黒時代って騒げるんだから強豪国は羨ましいな
「何とあの日本でさえGL2連続敗退した事は無いんだぞ!」とか煽られてる可能性があるので
393無念Nameとしあき22/12/07(水)18:01:49No.1042910794+
悲壮感のないイタリアとかいうメンタル強者
394無念Nameとしあき22/12/07(水)18:02:46No.1042911030+
>ヨーロッパが弱くなったのか
>ほかが強くなったのか
ヒントつ開催地
395無念Nameとしあき22/12/07(水)18:02:56No.1042911070+
>悲壮感のないイタリアとかいうメンタル強者
あいつら今回のワールドカップを1番楽しんでるまである
396無念Nameとしあき22/12/07(水)18:03:01No.1042911087そうだねx3
イタリアはユーロ勝ってるからまぁ
W杯予選でやらかしすぎただけで
397無念Nameとしあき22/12/07(水)18:03:16No.1042911140+
>美しいサッカーするけどベスト8あたりで負けるから玄人好みみたいなところがあってだからこそ黄金期スペインの人気は凄まじかった
わかる…
アホでも分かる華麗なプレーやっててしかもそのまんま強いんだから夢があった
398無念Nameとしあき22/12/07(水)18:03:29No.1042911198+
    1670403809878.png-(107780 B)
107780 B
02こそ準優勝だったが
00と04は立派な暗黒期だったと思う
06あたりから一気に強くなっていった
399無念Nameとしあき22/12/07(水)18:05:39No.1042911783そうだねx1
>前回の日本はGLクソザコもいいところだったのにベルギー相手にあの試合だからマジでよくわからん国だわ
結局前回は退場者一人出したコロンビアにしか勝ってないからな
そう考えると同じベスト16でも今回はほんとよかった
400無念Nameとしあき22/12/07(水)18:06:29No.1042911993そうだねx1
>06あたりから一気に強くなっていった
イタリアと当たらなければ優勝出来たな
90年はアルゼンチンがイタリア倒してくれたので良かった
401無念Nameとしあき22/12/07(水)18:06:30No.1042912001そうだねx4
あのフランスやブラジルだって低迷期あったし今回だけで弱くなったとは言わない
402無念Nameとしあき22/12/07(水)18:07:02No.1042912155+
>ヨーロッパが弱くなったのか
>ほかが強くなったのか
ホモホモサッカーやってるところは死に
まともにサッカーしてるところは生き残った
ただそれだけ
403無念Nameとしあき22/12/07(水)18:07:06No.1042912174そうだねx2
生きてるうちにベスト8見れそうな気はしてきた
404無念Nameとしあき22/12/07(水)18:07:22No.1042912264+
>>前回の日本はGLクソザコもいいところだったのにベルギー相手にあの試合だからマジでよくわからん国だわ
>結局前回は退場者一人出したコロンビアにしか勝ってないからな
>そう考えると同じベスト16でも今回はほんとよかった
前々回はとんでもない虐殺だったのを覚えてる
とくに2014年GLのコロンビア戦並のボロボロの敗戦ってブラジル戦ぐらいのような気がする
405無念Nameとしあき22/12/07(水)18:07:26No.1042912284+
ドイツはキャプ翼連載してたころはホントに強かったなぁ
406無念Nameとしあき22/12/07(水)18:07:28No.1042912291そうだねx1
>06あたりから一気に強くなっていった
06でラームシュバインシュタイガークローゼが
10でノイアーミュラークロースが
どんどん名選手が出てきて14で最盛期を迎えたって感じだな
407無念Nameとしあき22/12/07(水)18:07:50No.1042912383そうだねx1
3ケツでアルゼンチンポルトガルやってくれないかなぁ
ある意味決勝以上に注目されるだろ
408無念Nameとしあき22/12/07(水)18:08:58No.1042912670そうだねx1
>前々回はとんでもない虐殺だったのを覚えてる
>とくに2014年GLのコロンビア戦並のボロボロの敗戦ってブラジル戦ぐらいのような気がする
シチュエーションが似てて
超強豪国相手に勝たなきゃならない状態だったので
守備が薄くなってやられる
409無念Nameとしあき22/12/07(水)18:09:08No.1042912708+
イタリアは国内リーグスキャンダルまみれで大丈夫?
一流選手もあんまり出て来ないし
410無念Nameとしあき22/12/07(水)18:09:08No.1042912710そうだねx1
>あのフランスやブラジルだって低迷期あったし今回だけで弱くなったとは言わない
前回優勝国がトーナメントいけないジンクスがスレ画やドイツで顕著になってたがフランスは見事に強いままだった
411無念Nameとしあき22/12/07(水)18:09:09No.1042912714そうだねx1
ポゼッションサッカー好きなのでそういう時代が終わりを迎えつつあるのが悲しい
また復権する日を待ちたい
412無念Nameとしあき22/12/07(水)18:09:44No.1042912877+
日本は運がないだけな気もする
決勝残れるんだから運が良ければここ数回は優勝できたかも
413無念Nameとしあき22/12/07(水)18:10:37No.1042913118+
>日本は運がないだけな気もする
>決勝残れるんだから運が良ければここ数回は優勝できたかも
夢のベスト8入りならともかく優勝て
414無念Nameとしあき22/12/07(水)18:11:11No.1042913271そうだねx1
スペイン代表はグアルディオラ招聘という最終手段を残してるから
415無念Nameとしあき22/12/07(水)18:11:39No.1042913402そうだねx2
2014年はコートジボワールに逆転負けを許した後大したことなかったと言われ
退場者出したギリシャには引き分けで終わり
コロンビアには完全に遊ばれるという完全敗北で終わった
この頃を考えると感慨深い
416無念Nameとしあき22/12/07(水)18:11:50No.1042913457そうだねx2
今までの優勝チーム見てると運なんかじゃ優勝なんて無理だわ
どこも勝つべくして勝ってる
417無念Nameとしあき22/12/07(水)18:13:35No.1042913933+
>今までの優勝チーム見てると運なんかじゃ優勝なんて無理だわ
>どこも勝つべくして勝ってる
運に頼らない実力が身についてきてるって感じられたのも今大会の日本だと思う
418無念Nameとしあき22/12/07(水)18:14:07No.1042914094+
とりま日本人にPKはむかない
419無念Nameとしあき22/12/07(水)18:14:26No.1042914182そうだねx4
ヨーロッパの強豪にはいい勝負できたりするけど南米勢っていまだに勝てるビジョン見えないんだよな
コロンビアだって2018年の再戦ではサンチェスがやらかして試合時間の大半を10対11で戦ってたのに1点差でようやく勝てた
420無念Nameとしあき22/12/07(水)18:14:26No.1042914184そうだねx2
>>今までの優勝チーム見てると運なんかじゃ優勝なんて無理だわ
>>どこも勝つべくして勝ってる
>運に頼らない実力が身についてきてるって感じられたのも今大会の日本だと思う
いやまだ運半分だと思うわ
ドイツ戦なんて浅野ガチャ無かったら勝ててないし
421無念Nameとしあき22/12/07(水)18:14:56No.1042914318+
PKで勝ったのみたことないので
またか…と思って全然期待してなかった
422無念Nameとしあき22/12/07(水)18:15:35No.1042914489+
>PKで勝ったのみたことないので
>またか…と思って全然期待してなかった
しかもクロアチアはPKでやられたことほとんどないと聞いた
423無念Nameとしあき22/12/07(水)18:16:11No.1042914652そうだねx2
優勝する国はコンディションのピークを準決に持ってくる
日本にはそれをやる余裕がまだまだ無いよ
424無念Nameとしあき22/12/07(水)18:16:12No.1042914660+
本田のいた頃の日本より
そんな強くなってるのかな…
425無念Nameとしあき22/12/07(水)18:16:18No.1042914691+
    1670404578926.png-(18867 B)
18867 B
>イタリアは国内リーグスキャンダルまみれで大丈夫?
>一流選手もあんまり出て来ないし
カルチョポリで事実上二流リーグになって
ユベントスだけ専スタ建設による一強状態が続いたがそれも不正会計で終わって
セリエは今後エールディビジとかプリメイラリーガと同じ次元にいくと個人的には予想してるのだが
UEFAランキングはおもったより高い
ELで結構稼いでるからなのかな
426無念Nameとしあき22/12/07(水)18:16:22No.1042914712+
相性問題激しすぎる日本はまだまだベスト16から先に行くの難しいと思うわ
427無念Nameとしあき22/12/07(水)18:16:44No.1042914814+
>いやまだ運半分だと思うわ
>ドイツ戦なんて浅野ガチャ無かったら勝ててないし
そもそも運が絡まない事なんてないよ
運の要素だけでは覆らないようなものではないかぎりね
それに関しても運の要素がほんの少し悪戯する事はある
428無念Nameとしあき22/12/07(水)18:16:51No.1042914848+
>スペイン代表はグアルディオラ招聘という最終手段を残してるから
グアルディオラだけいてもバルサッカーはできないんだぜ
429無念Nameとしあき22/12/07(水)18:17:02No.1042914902+
クロアチアは前回2回延長からのPKで勝利したせいで体力持たなくて決勝でフランスに手も足も出ずに敗北したのに
今回も点を積極的に取りに行かず普通にPK勝負に持ち込もうとするのは正気の沙汰じゃない
430無念Nameとしあき22/12/07(水)18:17:20No.1042914988+
>UEFAランキングはおもったより高い
ドイツフランスよりまだ格は高いのかセリエA
431無念Nameとしあき22/12/07(水)18:17:41No.1042915088そうだねx5
>本田のいた頃の日本より
>そんな強くなってるのかな…
攻撃はともかく守備は段違いだと思う
432無念Nameとしあき22/12/07(水)18:17:44No.1042915107そうだねx5
>本田のいた頃の日本より
>そんな強くなってるのかな…
戦術三笘ができる時点で確実に
433無念Nameとしあき22/12/07(水)18:17:45No.1042915112+
4試合もあって三笘が1点も入れてないのは
たぶん運が悪かったんだろう
434無念Nameとしあき22/12/07(水)18:18:36No.1042915330+
>ヨーロッパの強豪にはいい勝負できたりするけど南米勢っていまだに勝てるビジョン見えないんだよな
>コロンビアだって2018年の再戦ではサンチェスがやらかして試合時間の大半を10対11で戦ってたのに1点差でようやく勝てた
その後のコロンビア対ポーランド戦の大虐殺やセネガル戦の完封を見るに多分冷静に戦えば普通にコロンビアが勝てそうな気がした
435無念Nameとしあき22/12/07(水)18:18:48No.1042915381+
今回も長友いたけど本田チームには全盛期の長友がいるんやで
436無念Nameとしあき22/12/07(水)18:18:53No.1042915405そうだねx2
ドイツには勝ったけどまだまだ差があるなと感じたけど
スペインとクロアチアにはやり方と運があればなんとかなる差だと感じた
南米とメキシコにはまだ勝てる気がしない
ベスト8はくじ運もあるね
437無念Nameとしあき22/12/07(水)18:19:01No.1042915442+
>ヨーロッパの強豪にはいい勝負できたりするけど南米勢っていまだに勝てるビジョン見えないんだよな
そこは正邦が言ってたけど欧州はスカウト通りの戦術で
選手も戦術通り動くから対応できるんだそうだよ
南米はまれにコパ行くと虐殺だねえ
438無念Nameとしあき22/12/07(水)18:19:38No.1042915619+
>本田のいた頃の日本より
>そんな強くなってるのかな…
少なくとも守備の面子は揃った
439無念Nameとしあき22/12/07(水)18:20:09No.1042915774そうだねx3
ブラジルがズルいのは守備もカチカチなところ
フランスイングランドですらちょっと守備は怪しいのに
440無念Nameとしあき22/12/07(水)18:20:41No.1042915920そうだねx1
今回のブラジルとかスカウトでどうにかなんのこれ?って動き連発してくるからな
441無念Nameとしあき22/12/07(水)18:21:52No.1042916245+
>優勝する国はコンディションのピークを準決に持ってくる
そうか…それでドイツとスペインは
442無念Nameとしあき22/12/07(水)18:21:58No.1042916264+
>>GL2連続敗退くらいで暗黒時代って騒げるんだから強豪国は羨ましいな
>「何とあの日本でさえGL2連続敗退した事は無いんだぞ!」とか煽られてる可能性があるので
そういや連続トーナメント進出は今回が初か
前回も今回も危ない突破だったが次からは出場枠増えてトーナメント早めに始まるんだっけか
443無念Nameとしあき22/12/07(水)18:22:05No.1042916296+
>今回のブラジルとかスカウトでどうにかなんのこれ?って動き連発してくるからな
フィジカル
テクニック
タクティクス
ぜんぶハイレベルすぎて参考にならない
追い込まれた試合がないからメンタルがどうかはわからないがその前にこっちが虐殺されてるだろうってなるんだな
444無念Nameとしあき22/12/07(水)18:22:10No.1042916319+
優秀なストライカーぽんぽん生み出せるのブラジルくらいなんだから浮き沈みは仕方ない
445無念Nameとしあき22/12/07(水)18:22:30No.1042916405+
日本はまだ選手層が薄い
446無念Nameとしあき22/12/07(水)18:22:40No.1042916457+
>この頃を考えると感慨深い
2014は好調時と何かサッカーの内容が変わってしまっていた上にキャンプ地からコンディショニングから失敗して悔いの残る大会になった
447無念Nameとしあき22/12/07(水)18:23:46No.1042916731そうだねx1
日本は何やっても勝てないところから局地戦ならワンチャン狙えるくらいにはなった
ただがっぷり四つだとまだ勝てないな
448無念Nameとしあき22/12/07(水)18:24:11No.1042916860そうだねx1
たまにコパ・アメリカに呼ばれた方が
アジアでずっとやるより得るもの大きい気がする
449無念Nameとしあき22/12/07(水)18:24:17No.1042916892+
日本代表がの帰国したみたいだ
450無念Nameとしあき22/12/07(水)18:24:30No.1042916943+
所詮ヨーロッパは衰退国家群
これからはアジアの時代さ
451無念Nameとしあき22/12/07(水)18:24:33No.1042916959そうだねx2
アフリカ中東東アジアなど世界的に競技人口が増え、育成や戦術のノウハウが一般化したので、平均レベルが上がって南米や欧州との差が詰まっただけだろう
オリンピックだって欧州無双なわけではない
アメリカがガチで無いというのも大きい
452無念Nameとしあき22/12/07(水)18:24:34No.1042916962+
まあ三苫と久保であと4年はシコれる
453無念Nameとしあき22/12/07(水)18:24:47No.1042917013+
>4試合もあって三笘が1点も入れてないのは
>たぶん運が悪かったんだろう
クロアチア戦カットインしてシュート打ったけどゴールマウスほぼ真ん中だったし
ゴールまでするのはきつかったんだろう
454無念Nameとしあき22/12/07(水)18:26:04No.1042917369+
>ベスト16のメンツ見ると今回の日本なら勝てそうな国はいくらかあるがベスト8のメンツだと一気にやばくなるな
>ベスト8になるのは本当に大変だよな
アジアの国と当たれば行ける可能性あるけど
そもそも別グループの1位と2位がぶつかる関係上アジアは実力的に基本2位通過になるので当たる可能性は少ない
今回日本は1位通過決めたけどE組はベルギーが殺されてモロッコ1位、クロアチア2位というわけわからんグループグループとぶつかることになった
455無念Nameとしあき22/12/07(水)18:26:27No.1042917473+
>アメリカがガチで無いというのも大きい
生きてるうちにガチのアメリカがみたいのですが!
456無念Nameとしあき22/12/07(水)18:26:40No.1042917549そうだねx4
>日本は何やっても勝てないところから局地戦ならワンチャン狙えるくらいにはなった
>ただがっぷり四つだとまだ勝てないな
幕下が前頭ぐらいまでは来た
ただ横綱三役には偶然がないと勝てない
457無念Nameとしあき22/12/07(水)18:27:20No.1042917775+
スペインドイツは横綱から関脇くらいに落ちてるね
458無念Nameとしあき22/12/07(水)18:27:29No.1042917823+
>>アメリカがガチで無いというのも大きい
>生きてるうちにガチのアメリカがみたいのですが!
女子供のスポーツだろ(鼻ホジ)
459無念Nameとしあき22/12/07(水)18:27:59No.1042917975そうだねx5
>>生きてるうちにガチのアメリカがみたいのですが!
>女子供のスポーツだろ(鼻ホジ)
認識古いな…
460無念Nameとしあき22/12/07(水)18:28:37No.1042918149そうだねx1
>こっちも凄かった
こんなんやられたら精神破壊されるで
461無念Nameとしあき22/12/07(水)18:28:47No.1042918199+
>しかもクロアチアはPKでやられたことほとんどないと聞いた
PK戦までもつれ込めば勝てるってメンタルは相当有利に働きそう
462無念Nameとしあき22/12/07(水)18:28:54No.1042918246+
ベルギーは前回優勝してないのに酷いことになってたな
463無念Nameとしあき22/12/07(水)18:28:54No.1042918248+
>生きてるうちにガチのアメリカがみたいのですが!
何か新興の金持ちがMLSに投資し始めてるらしいから有りうるぞ
ヒスパニック系中心にサッカー人気になりつつあるし
464無念Nameとしあき22/12/07(水)18:29:10No.1042918315+
開催国がアジアなのでヨーロッパ勢に忖度がいかない
優勝は南米勢かモロッコの予感
465無念Nameとしあき22/12/07(水)18:29:18No.1042918353+
ヨーロッパのリーグでも外国人結構増えてるのか?
466無念Nameとしあき22/12/07(水)18:29:27No.1042918400+
>ベルギーは前回優勝してないのに酷いことになってたな
あんなに駄目になってるとは思わなかった
467無念Nameとしあき22/12/07(水)18:29:29No.1042918414そうだねx1
>>しかもクロアチアはPKでやられたことほとんどないと聞いた
>PK戦までもつれ込めば勝てるってメンタルは相当有利に働きそう
でもそんなの狙ってたらガス欠起こすんだよな
起こした(2018年)
468無念Nameとしあき22/12/07(水)18:29:49No.1042918493そうだねx1
>ブラジルがズルいのは守備もカチカチなところ
個人技重視と思われがちだが組織戦術もフィジカルトレーニングもちゃんとやってるからな
469無念Nameとしあき22/12/07(水)18:29:54No.1042918527+
>でもそんなの狙ってたらガス欠起こすんだよな
>起こした(2018年)
ガス欠起こして準優勝なら文句ねえべさ
470無念Nameとしあき22/12/07(水)18:30:03No.1042918561+
>ベルギーは前回優勝してないのに酷いことになってたな
元々不穏分子まみれだったけどピッチの上だと団結できるからまとまってたチームだったが...
471無念Nameとしあき22/12/07(水)18:30:05No.1042918568+
>ベルギーは前回優勝してないのに酷いことになってたな
欧州名物内紛で崩壊する典型だった
472無念Nameとしあき22/12/07(水)18:31:11No.1042918893+
個人的にアメリカはまだビッグネームの選手出て無いのが不思議バケモノみたいなの居そうなんだけど他のスポーツに取られとんか
473無念Nameとしあき22/12/07(水)18:31:41No.1042919016+
大気汚染で肺がぶっ壊れてるんだろ
474無念Nameとしあき22/12/07(水)18:32:18No.1042919211+
アメリカ地味だけどFIFAランクかなり高いんだよな
475無念Nameとしあき22/12/07(水)18:32:48No.1042919379+
>個人的にアメリカはまだビッグネームの選手出て無いのが不思議バケモノみたいなの居そうなんだけど他のスポーツに取られとんか
普通にプリシッチとかいるような…
476無念Nameとしあき22/12/07(水)18:33:14No.1042919519+
>個人的にアメリカはまだビッグネームの選手出て無いのが不思議バケモノみたいなの居そうなんだけど他のスポーツに取られとんか
アメフトとNBAに行っちゃうから仕方ない
477無念Nameとしあき22/12/07(水)18:33:32No.1042919617+
アメリカは開催国になってからサッカー人気出だしたと昔聞いた
逆にフィギュアなんかは昔ほど人気じゃないみたい
478無念Nameとしあき22/12/07(水)18:33:44No.1042919670+
>今回も長友いたけど本田チームには全盛期の長友がいるんやで
うーん…別に…
479無念Nameとしあき22/12/07(水)18:34:38No.1042919933+
>生きてるうちにガチのアメリカがみたいのですが!
アメリカのサッカー人気かなり上がってきてるし
試合内容もマッチョだしでそのうち見れると思う
480無念Nameとしあき22/12/07(水)18:34:38No.1042919936+
ベルギーとかドイツのFIFAランクどうなるんだろ
481無念Nameとしあき22/12/07(水)18:34:44No.1042919969+
アメリカはアメフト野球バスケだからな
482無念Nameとしあき22/12/07(水)18:34:47No.1042919985そうだねx4
アメリカも次回開催だから強化してくるべや
483無念Nameとしあき22/12/07(水)18:35:05No.1042920072+
>所詮ヨーロッパは衰退国家群
>これからはアジアの時代さ
ベスト16で喜んでるくらいじゃまだまだ無理だろ
484無念Nameとしあき22/12/07(水)18:36:00No.1042920372+
>>ベルギーは前回優勝してないのに酷いことになってたな
>欧州名物内紛で崩壊する典型だった
ドイツもあれジャンル違いなとこあるけど内紛での崩壊だよね
485無念Nameとしあき22/12/07(水)18:36:10No.1042920421+
>ベルギーとかドイツのFIFAランクどうなるんだろ
イタリアが高いままだし
486無念Nameとしあき22/12/07(水)18:36:35No.1042920547そうだねx1
アメリカ、メキシコはもちろんカナダもめちゃくちゃ良いサッカーしててビックリした
やっぱ4年後に向けて気合い入ってるわ
487無念Nameとしあき22/12/07(水)18:36:38No.1042920562+
>アメリカも次回開催だから強化してくるべや
94は凄い酷暑だったけど次回大丈夫なのかな
488無念Nameとしあき22/12/07(水)18:36:59No.1042920686+
>>>生きてるうちにガチのアメリカがみたいのですが!
>>女子供のスポーツだろ(鼻ホジ)
>認識古いな…
そりゃ昔より良くなってるのはわかるけどさ
せめて野球超えてからじゃないと話にならない
489無念Nameとしあき22/12/07(水)18:37:05No.1042920712そうだねx1
アメリカがガチになるとオリンピックのバスケみたいな結果になるだろうな
プロ解禁以降8回中7回金メダルだ
アメスポは動く金が違いすぎる
490無念Nameとしあき22/12/07(水)18:37:10No.1042920729+
スポーツ科学駆使してきたらマジでアメリカは強くなりそうなのがな…
491無念Nameとしあき22/12/07(水)18:37:11No.1042920735+
>ベルギーとかドイツのFIFAランクどうなるんだろ
今のシステムだと1大会でそう大きく変動はしない
ベルギーはそれなりに落ちるけどドイツはほぼ維持かな
492無念Nameとしあき22/12/07(水)18:37:19No.1042920768そうだねx1
>ドイツもあれジャンル違いなとこあるけど内紛での崩壊だよね
敗戦後あのポーズの責任者に関しておあしすしてただけでGL中は不仲ではないんじゃないか?
493無念Nameとしあき22/12/07(水)18:37:26No.1042920802+
>アメリカは開催国になってからサッカー人気出だしたと昔聞いた
94アメリカ大会直前の人気スポーツランキングで90位くらいだったな
丸太転がしに負けてたのを揶揄されてた
494無念Nameとしあき22/12/07(水)18:38:27No.1042921101そうだねx2
>そりゃ昔より良くなってるのはわかるけどさ
>せめて野球超えてからじゃないと話にならない
20年後多分越える
何せ向こうでも野球は老人が見るものだからこれからファンが鬼籍に入っていく
495無念Nameとしあき22/12/07(水)18:38:30No.1042921124+
>>今回も長友いたけど本田チームには全盛期の長友がいるんやで
>うーん…別に…
2014は各チームに長友がオーバーラップした後ろのスペースを狙われていた
今はそこ何とかカバーしてるからな
496無念Nameとしあき22/12/07(水)18:38:55No.1042921233+
FIFAランクは毎回イランそんな高いか?と感じる
497無念Nameとしあき22/12/07(水)18:40:14No.1042921611+
日本は予選では突き上げ食らったりGLでコスタリカに負けたりで順位付け難しそう
498無念Nameとしあき22/12/07(水)18:40:23No.1042921663+
野球超えてからってアメリカで一番人気あるのアメフトだろ
499無念Nameとしあき22/12/07(水)18:40:41No.1042921741そうだねx1
>FIFAランクは毎回イランそんな高いか?と感じる
あの不安定な中東のチームでずっと安定してアジア最終予選でもワールドカップでもそこそこ成績出してるって凄いことなんだとカタール見て思う
500無念Nameとしあき22/12/07(水)18:40:55No.1042921804+
>何せ向こうでも野球は老人が見るものだからこれからファンが鬼籍に入っていく
アメリカの野球は日本の相撲と同じ感じだと
文化に根付いた大衆娯楽のバックボーンになってる
日本でも相撲は老人が好きだが老人が延々と世代交代していってるだろ
501無念Nameとしあき22/12/07(水)18:41:13No.1042921896+
今回で順位変動いくらかあるだろうけど
4年後にはなんだかんだで定位置になってるよ
502無念Nameとしあき22/12/07(水)18:41:25No.1042921962+
>野球超えてからってアメリカで一番人気あるのアメフトだろ
一番がどれかなんて話は誰もしてないんだよゆとり
503無念Nameとしあき22/12/07(水)18:41:34No.1042922012そうだねx6
アメリカだと4大スポーツであるアイスホッケー追い抜いたくらいには既に人気あるよ
504無念Nameとしあき22/12/07(水)18:41:35No.1042922019+
いつの時代の代表が強いとか不毛ですね
私は南アフリカだと思いますね
505無念Nameとしあき22/12/07(水)18:41:45No.1042922080+
>今回で順位変動いくらかあるだろうけど
>4年後にはなんだかんだで定位置になってるよ
日本は安定して強いわけではないからな
506無念Nameとしあき22/12/07(水)18:41:56No.1042922135+
オランダ復権してしたし
イタリアもするやろ
507無念Nameとしあき22/12/07(水)18:42:36No.1042922340+
実はアメフトも今親とかが子供にやらせるのに敬遠し始めてたりする
何せ障害負う率が他に比べても段違いなんで
508無念Nameとしあき22/12/07(水)18:42:48No.1042922411+
アメフト>バスケ≧野球>サッカー>アイスホッケー
と4大スポーツに割り込んだから伸びて来てるなサッカー
509無念Nameとしあき22/12/07(水)18:42:50No.1042922423+
>オランダ復権してしたし
>イタリアもするやろ
EURO2020の王者なのにW杯での死亡時期が現状ドイツより長いな
510無念Nameとしあき22/12/07(水)18:42:55No.1042922444そうだねx4
4大スポーツも死語になりつつあるのでは
511無念Nameとしあき22/12/07(水)18:42:57No.1042922453+
アメフト選手の様なガタイのサッカー選手出んかなとたまに思う
512無念Nameとしあき22/12/07(水)18:43:02No.1042922481+
バカげてるとしか思えないけどアメリカみたいな巨大な国なら4大スポーツに入るくらいの人気あったらそこらの国が逃げ出すくらいにはデカイ市場だよあれ…
513無念Nameとしあき22/12/07(水)18:43:06No.1042922515+
>オランダ復権してしたし
>イタリアもするやろ
簡単に言うけど現時点最高のCBいるんやでオランダ
514無念Nameとしあき22/12/07(水)18:43:18No.1042922588+
>アメリカ地味だけどFIFAランクかなり高いんだよな
アメリカ強いもん
舐められがちだが
515無念Nameとしあき22/12/07(水)18:44:07No.1042922823+
アメリカは安定してGLを抜けるくらいの実力は持ってると思う
516無念Nameとしあき22/12/07(水)18:44:09No.1042922841+
アメリカの走り回ってなんとかする決定力不足なサッカーは今も変わらないからまだまだ大変だと思う
517無念Nameとしあき22/12/07(水)18:44:36No.1042922984+
>アメリカは安定してGLを抜けるくらいの実力は持ってると思う
北中米でメキシコを押しのけようとしてるのでメキシコファンが焦ってたな
518無念Nameとしあき22/12/07(水)18:44:44No.1042923023+
実はアメフトとラグビーの違いが分からない
519無念Nameとしあき22/12/07(水)18:44:49No.1042923047+
イタリアの選手ってセリエAの外だとあんま活躍してないんだよね...ドンナルンマくらいじゃね
520無念Nameとしあき22/12/07(水)18:45:30No.1042923268+
>実はアメフトとラグビーの違いが分からない
ラグビーは前に投げたらダメ
521無念Nameとしあき22/12/07(水)18:45:45No.1042923358+
>実はアメフトとラグビーの違いが分からない
アメフトはダイアポロン
522無念Nameとしあき22/12/07(水)18:45:50No.1042923384+
>日本は安定して強いわけではないからな
というより対戦相手の問題だろ
もっと欧州と戦えるようにしてよ
523無念Nameとしあき22/12/07(水)18:46:26No.1042923571+
>北中米でメキシコを押しのけようとしてるのでメキシコファンが焦ってたな
そういや永遠のベスト16が定位置だったのに今回とうとうお亡くなりになられたな
524無念Nameとしあき22/12/07(水)18:46:36No.1042923620+
南米って親善試合とかでも日本と結構本気で試合してくれるから好き
525無念Nameとしあき22/12/07(水)18:46:39No.1042923633+
>実はアメフトとラグビーの違いが分からない
全部違う
マジで
526無念Nameとしあき22/12/07(水)18:46:43No.1042923657そうだねx3
>>日本は安定して強いわけではないからな
>というより対戦相手の問題だろ
>もっと欧州と戦えるようにしてよ
どっちかと言うと南米が苦手
527無念Nameとしあき22/12/07(水)18:47:21No.1042923860+
いいよな欧州は近くの国同士で戦ってりゃ勝手にFIFAランクあがるんだから
528無念Nameとしあき22/12/07(水)18:47:29No.1042923906+
>>実はアメフトとラグビーの違いが分からない
>ラグビーは前に投げたらダメ
めっちゃ大変じゃない…?
529無念Nameとしあき22/12/07(水)18:47:30No.1042923910+
>>日本は安定して強いわけではないからな
>というより対戦相手の問題だろ
>もっと欧州と戦えるようにしてよ
強い選手も欧州経験あるのばかりだしなぁ
欧州側のメリットが薄いからしゃーないんだけど
530無念Nameとしあき22/12/07(水)18:47:37No.1042923940+
>そういや永遠のベスト16が定位置だったのに今回とうとうお亡くなりになられたな
次の大会はオチョア神もいないしどうなるんだろう
531無念Nameとしあき22/12/07(水)18:48:03No.1042924067+
>というより対戦相手の問題だろ
>もっと欧州と戦えるようにしてよ
欧州相手は相性良くて南米とかアフリカ相手の方が苦手だぞ
ここまで書いて思ったけど強いとことの対戦機会増やしてって意味かこれ
それは同意するけど距離ありすぎてきついんだよな
532無念Nameとしあき22/12/07(水)18:48:22No.1042924171+
>南米って親善試合とかでも日本と結構本気で試合してくれるから好き
地元行くとそうね
招待するとコンディションボロボロで可哀想
533無念Nameとしあき22/12/07(水)18:48:47No.1042924288+
>もっと欧州と戦えるようにしてよ
こっちはメリットあるけど向こうは無いからなあ
534無念Nameとしあき22/12/07(水)18:49:25No.1042924485そうだねx1
アメリカの野球がそっぽ向かれ始めた理由があまりにもデータや数値偏重だからとは何かで聞いた
要するにオタク化して普遍性失ってると
535無念Nameとしあき22/12/07(水)18:49:55No.1042924644+
ドイツに勝ったのも
ドイツでやってる選手が多かったからだと思う
536無念Nameとしあき22/12/07(水)18:50:05No.1042924703そうだねx1
アメリカに今すぐフランスくらいくそつよになってもらえば
アメリカと練習試合いっぱいするだけでよくなる
アメリカがんばってまじで
537無念Nameとしあき22/12/07(水)18:50:09No.1042924724+
>というより対戦相手の問題だろ
>もっと欧州と戦えるようにしてよ
あとは自国リーグの質上げるしかないな
どっちも無理だこれ
538無念Nameとしあき22/12/07(水)18:50:25No.1042924795+
次回のW杯がアメリカ・カナダ・メキシコの三ヶ国開催なので
アメリカも遂に本腰入れるんじゃないか?
539無念Nameとしあき22/12/07(水)18:50:28No.1042924816+
>アメリカに今すぐフランスくらいくそつよになってもらえば
>アメリカと練習試合いっぱいするだけでよくなる
>アメリカがんばってまじで
遠すぎる
540無念Nameとしあき22/12/07(水)18:50:48No.1042924920そうだねx4
>アメリカに今すぐフランスくらいくそつよになってもらえば
>アメリカと練習試合いっぱいするだけでよくなる
アメリカ「南米と練習試合するわ」
541無念Nameとしあき22/12/07(水)18:51:47No.1042925230+
近くに同レベルの国があるのに…
542無念Nameとしあき22/12/07(水)18:51:54No.1042925269+
次の監督誰になるんだろうね
543無念Nameとしあき22/12/07(水)18:52:01No.1042925298+
アメリカやメキシコと定期的に試合したいね
544無念Nameとしあき22/12/07(水)18:52:22No.1042925401+
>>アメリカに今すぐフランスくらいくそつよになってもらえば
>>アメリカと練習試合いっぱいするだけでよくなる
>アメリカ「南米と練習試合するわ」
駄目だった
545無念Nameとしあき22/12/07(水)18:52:27No.1042925437+
>近くに同レベルの国があるのに…
フンミンはピークで出れる最後のW杯か
あいついなくなったらどうすんだろ
546無念Nameとしあき22/12/07(水)18:52:37No.1042925494そうだねx4
>近くに同レベルの国があるのに…
アメリカと韓国じゃ不快感が段違い
547無念Nameとしあき22/12/07(水)18:52:51No.1042925578+
ドイツはストライカーが出てくれば復活しそうスペインは何が足りないかちょっとわからない
548無念Nameとしあき22/12/07(水)18:52:59No.1042925626+
>次の監督誰になるんだろうね
日本人に拘るなら鬼木じゃね?
549無念Nameとしあき22/12/07(水)18:53:11No.1042925692+
アジア枠なのに遠いOZとイラン
550無念Nameとしあき22/12/07(水)18:53:29No.1042925791そうだねx1
>近くに同レベルの国があるのに…
韓国は世代交代失敗したからもう同レベルじゃない
というかアジアで世代交代できたの日本以外だと多分イランだけ
551無念Nameとしあき22/12/07(水)18:53:41No.1042925864+
>近くに同レベルの国があるのに…
冨安の歯折らなくなるようになってから言え
552無念Nameとしあき22/12/07(水)18:54:05No.1042925979そうだねx1
>欧州相手は相性良くて南米とかアフリカ相手の方が苦手だぞ
アフリカ相手そこまで苦手じゃないよ
553無念Nameとしあき22/12/07(水)18:54:17No.1042926024+
>ヨーロッパが弱くなったてトーナメントヨーロッパ勢ばっかじゃん
そら欧州の国が一番枠多いから
554無念Nameとしあき22/12/07(水)18:54:37No.1042926131+
>本田のいた頃の日本より
>そんな強くなってるのかな…
岡田Jと森保Jなら互角なイメージ
岡田監督と本田は臨機応変にシステム可変するとか今の世代が羨ましいって褒めてたけど
555無念Nameとしあき22/12/07(水)18:55:18No.1042926346+
>>野球超えてからってアメリカで一番人気あるのアメフトだろ
>一番がどれかなんて話は誰もしてないんだよゆとり
せめてってのを理解できてないあたりゆとりじゃなくてアスペだと思う
556無念Nameとしあき22/12/07(水)18:55:44No.1042926482+
>ドイツはストライカーが出てくれば復活しそうスペインは何が足りないかちょっとわからない
スペインもストライカーだろ
557無念Nameとしあき22/12/07(水)18:56:33No.1042926729そうだねx1
    1670406993630.jpg-(148790 B)
148790 B
>近くに同レベルの国があるのに…
練習試合でぶっ壊されるのはいやじゃ…
558無念Nameとしあき22/12/07(水)18:56:34No.1042926735+
古橋旗手よりも前田が活躍してセルティックファン困惑してそう
559無念Nameとしあき22/12/07(水)18:56:40No.1042926763+
>No.1042854595
転がる練習の時間をサッカーの練習に回せるな!
560無念Nameとしあき22/12/07(水)18:56:47No.1042926799+
ブラジルサッカー人口減ってるって記事見たけどワールドクラスは供給できてるんだな
561無念Nameとしあき22/12/07(水)18:56:56No.1042926850そうだねx1
>近くに同レベルの国があるのに…
いっぱい釣れましたね
562無念Nameとしあき22/12/07(水)18:57:14No.1042926962+
ドイツはまずTPOをわきまえないと…
563無念Nameとしあき22/12/07(水)18:57:20No.1042927006+
>>近くに同レベルの国があるのに…
>練習試合でぶっ壊されるのはいやじゃ…
ドログバ「まったくだ」
564無念Nameとしあき22/12/07(水)18:57:34No.1042927067+
>近くに同レベルの国があるのに…
オーストラリアのこと言ったのに
やっぱりみんな韓国が好きなんだね
565無念Nameとしあき22/12/07(水)18:57:58No.1042927192+
>>近くに同レベルの国があるのに…
>練習試合でぶっ壊されるのはいやじゃ…
せっかく欧州諸国が封鎖してるんだからそのまま干しきってしまえ
566無念Nameとしあき22/12/07(水)18:58:01No.1042927203+
>ドイツはまずTPOをわきまえないと…
2018年と違って強さ自体はちゃんとあったと思う
567無念Nameとしあき22/12/07(水)18:58:09No.1042927252そうだねx1
>ブラジルサッカー人口減ってるって記事見たけどワールドクラスは供給できてるんだな
フィルミーノ選外は目を疑った
568無念Nameとしあき22/12/07(水)18:58:23No.1042927328そうだねx3
>>近くに同レベルの国があるのに…
>オーストラリアのこと言ったのに
>やっぱりみんな韓国が好きなんだね
近くねえよ
オセアニアだよ
569無念Nameとしあき22/12/07(水)18:58:24No.1042927330そうだねx3
>オーストラリアのこと言ったのに
>やっぱりみんな韓国が好きなんだね
オーストラリアがどこが近いんだ…
570無念Nameとしあき22/12/07(水)18:58:31No.1042927366+
>>ブラジルサッカー人口減ってるって記事見たけどワールドクラスは供給できてるんだな
>フィルミーノ選外は目を疑った
ずいぶん前からスペってるし…
571無念Nameとしあき22/12/07(水)18:58:32No.1042927369+
結局ストライカーだよな
ストライカーがいないと最後まで残れない
ドイツスペインルカクみんな散った
次はクロアチアだろうね
572無念Nameとしあき22/12/07(水)18:58:59No.1042927495+
>ブラジルサッカー人口減ってるって記事見たけどワールドクラスは供給できてるんだな
ブラジルはDFやりたがる人が増えてきてるらしい
DFって息が長いからそれだけ稼げると
573無念Nameとしあき22/12/07(水)18:59:12No.1042927552+
>近くねえよ
>オセアニアだよ
俺はアジアだ
誰が何と言おうとアジアなんだ
574無念Nameとしあき22/12/07(水)18:59:18No.1042927596そうだねx3
>オーストラリアのこと言ったのに
>やっぱりみんな韓国が好きなんだね
すぐラフプレーするしこれ以上なく嫌いですが?
575無念Nameとしあき22/12/07(水)18:59:24No.1042927632そうだねx1
>>近くに同レベルの国があるのに…
>いっぱい釣れましたね
としあきはスレの雰囲気無視していきなり話題に上げるぐらいあの国が大好きだからね
576無念Nameとしあき22/12/07(水)18:59:41No.1042927703+
>結局ストライカーだよな
>ストライカーがいないと最後まで残れない
>ドイツスペインルカクみんな散った
>次はクロアチアだろうね
クロアチアは相手がブラジルだしストライカーの問題かなあ?
577無念Nameとしあき22/12/07(水)19:00:21No.1042927939+
>>近くねえよ
>>オセアニアだよ
>俺はアジアだ
>誰が何と言おうとアジアなんだ
俺は未だに納得行かない!
578無念Nameとしあき22/12/07(水)19:00:49No.1042928086+
>DFって息が長いからそれだけ稼げると
サイドバックとかめちゃくちゃ運動量要るのにベテラン多いよな
579無念Nameとしあき22/12/07(水)19:00:52No.1042928113そうだねx3
消える前になると変なの来るな
黙del
580無念Nameとしあき22/12/07(水)19:00:53No.1042928118+
>オーストラリアがどこが近いんだ…
(欧州より)近い理論ならイランも近いな
581無念Nameとしあき22/12/07(水)19:01:08No.1042928185+
日本で一番すごかったストライカーって誰になるんだろ
本田さんは自分は違うっていってたし
582無念Nameとしあき22/12/07(水)19:01:11No.1042928202+
>>ドイツはストライカーが出てくれば復活しそうスペインは何が足りないかちょっとわからない
>スペインもストライカーだろ
スペインは上手さはあっても怖くなかった感じ
583無念Nameとしあき22/12/07(水)19:01:30No.1042928293+
>日本で一番すごかったストライカーって誰になるんだろ
>本田さんは自分は違うっていってたし
釜本邦茂
584無念Nameとしあき22/12/07(水)19:01:39No.1042928338+
オセアニア枠とか無理筋だし
585無念Nameとしあき22/12/07(水)19:01:52No.1042928422+
>>アメリカは開催国になってからサッカー人気出だしたと昔聞いた
>94アメリカ大会直前の人気スポーツランキングで90位くらいだったな
>丸太転がしに負けてたのを揶揄されてた
その割にクリフハンガーでサッカーの単語が
勝利への脱出のようなサッカー映画まで
586無念Nameとしあき22/12/07(水)19:02:02No.1042928476そうだねx1
3位決定戦も入れて後8試合か
連日の4時スタートはマジでしんどかった
587無念Nameとしあき22/12/07(水)19:02:05No.1042928491+
>釜本邦茂
流石に時代が違いすぎて
588無念Nameとしあき22/12/07(水)19:02:05No.1042928493+
>釜本邦茂
いやまぁ…そうかも
589無念Nameとしあき22/12/07(水)19:02:14No.1042928547+
>ロナウド

>クリロナ
こう書くのは他のロナウドさんと区別のため?
ロナウドつったら素人にはシックスパックのCMでもおなじみのロナウドしか今大会では浮かばないのだけど
590無念Nameとしあき22/12/07(水)19:02:40No.1042928685+
>日本で一番すごかったストライカーって誰になるんだろ
カズ?
釜本は時代が違いすぎてわからん
591無念Nameとしあき22/12/07(水)19:02:47No.1042928729+
仕事が早朝シフト連続でここから大会まともに見られない
592無念Nameとしあき22/12/07(水)19:02:49No.1042928738+
プレミアリーグ優勝したチームのスタメンFWが上がらないとは...
593無念Nameとしあき22/12/07(水)19:02:59No.1042928788+
>>釜本邦茂
>流石に時代が違いすぎて
時代が違いすぎるのはわかるけど釜本含まなかったら後はみんなどんぐりだ
594無念Nameとしあき22/12/07(水)19:02:59No.1042928789+
>日本で一番すごかったストライカーって誰になるんだろ
現状ドゥアン
595無念Nameとしあき22/12/07(水)19:03:08No.1042928847+
>>ロナウド
>を
>>クリロナ
>こう書くのは他のロナウドさんと区別のため?
>ロナウドつったら素人にはシックスパックのCMでもおなじみのロナウドしか今大会では浮かばないのだけど
そりゃまあロナウドだけだと大五郎の印象強いしな
596無念Nameとしあき22/12/07(水)19:03:22No.1042928929+
>ロナウドつったら素人にはシックスパックのCMでもおなじみのロナウドしか今大会では浮かばないのだけど
オールドファンはロナウドって言ったら怪物君のロナウドなので
そしてとしあきは大抵おっさん
597無念Nameとしあき22/12/07(水)19:03:26No.1042928942そうだねx2
    1670407406671.jpg-(16215 B)
16215 B
>>ロナウド
>を
>>クリロナ
>こう書くのは他のロナウドさんと区別のため?
>ロナウドつったら素人にはシックスパックのCMでもおなじみのロナウドしか今大会では浮かばないのだけど
誰だよテメーは
いきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞ
598無念Nameとしあき22/12/07(水)19:03:37No.1042928999+
>>釜本邦茂
>いやまぁ…そうかも
この人並みのストライカーってあんまりイメージわかないな
599無念Nameとしあき22/12/07(水)19:03:54No.1042929098+
>誰だよテメーは
>いきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞ
こいつももとはロナウジーニョだったりする
600無念Nameとしあき22/12/07(水)19:04:02No.1042929137+
欧州の選出法つまんないから、上位と下位のグループに分けて、それぞれから選出した方が多様性になる
601無念Nameとしあき22/12/07(水)19:04:05No.1042929147+
岡崎はフォワードだけどストライカーではないという不思議な男
602無念Nameとしあき22/12/07(水)19:04:32No.1042929302+
釜本は流石にプレーがどんなのかすら知らない…
603無念Nameとしあき22/12/07(水)19:04:41No.1042929343+
ロナウジーニョ→ロナウド→ロナウダンと進化する
604無念Nameとしあき22/12/07(水)19:04:44No.1042929358+
まあ今のストライカーってゴール前で張っときゃいい時代と違うし…
605無念Nameとしあき22/12/07(水)19:04:54No.1042929416+
>日本で一番すごかったストライカーって誰になるんだろ
ドラゴンの久保はジーコが絶賛してたな
本番前に腰が壊れちゃったけど
606無念Nameとしあき22/12/07(水)19:05:03No.1042929467+
>釜本は流石にプレーがどんなのかすら知らない…
さすがのとしあきでも世代が
607無念Nameとしあき22/12/07(水)19:05:16No.1042929556+
>こいつももとはロナウジーニョだったりする
ロナウダンだった時もある
608無念Nameとしあき22/12/07(水)19:05:29No.1042929615+
>誰だよテメーは
>いきなり現れて好き勝手言ってんじゃねーぞ
素人だからな
>1670407406671.jpg
こいつもロナウドって言われても誰それ状態
むしろこいつを○○ロナ記述でええのでは?
609無念Nameとしあき22/12/07(水)19:05:39No.1042929657+
今の時代のサイドバックとキーパーはやることめちゃくちゃ増えてんな
610無念Nameとしあき22/12/07(水)19:05:42No.1042929672+
>ドラゴンの久保はジーコが絶賛してたな
>本番前に腰が壊れちゃったけど
ジーコが使い込みすぎたせいで……
611無念Nameとしあき22/12/07(水)19:05:44No.1042929689+
>日本で一番すごかったストライカーって誰になるんだろ
半端ない人じゃない
612無念Nameとしあき22/12/07(水)19:05:55No.1042929750そうだねx1
日本史上最高のフォワードがプロ化前に生まれたのは派手に困る話だな
613無念Nameとしあき22/12/07(水)19:05:56No.1042929756+
ドラゴンは天然のストライカーだった
あれは凄かったが怪我がなあ
614無念Nameとしあき22/12/07(水)19:06:28No.1042929915+
高原も思い出して
615無念Nameとしあき22/12/07(水)19:06:56No.1042930070そうだねx3
    1670407616177.jpg-(108593 B)
108593 B
>こいつもロナウドって言われても誰それ状態
>むしろこいつを○○ロナ記述でええのでは?
616無念Nameとしあき22/12/07(水)19:07:08No.1042930139+
西欧州とスカンジナビア、東、南欧州グループに別けるとか
西欧州の枠4にして枠内で潰しあえ
617無念Nameとしあき22/12/07(水)19:07:12No.1042930173そうだねx2
>釜本は流石にプレーがどんなのかすら知らない…
野球で言うと王長嶋がどれだけすごいのかわからないと同じだな
618無念Nameとしあき22/12/07(水)19:07:21No.1042930222+
>高原も思い出して
ストライカーとは違うかなあ
619無念Nameとしあき22/12/07(水)19:07:35No.1042930292+
ムァキとか鈴木師匠とかあえてね
620無念Nameとしあき22/12/07(水)19:08:11No.1042930474+
ある意味カズじゃね
未だ現役だし
621無念Nameとしあき22/12/07(水)19:08:15No.1042930494+
エジプトのサラーみたいな突然変異みたいなもんだと思う釜本
生まれる時代間違えたな
622無念Nameとしあき22/12/07(水)19:08:51No.1042930662+
>>こいつもロナウドって言われても誰それ状態
>>むしろこいつを○○ロナ記述でええのでは?
レス文書いてたら599~607まで一気にレスが進んでてロナウジーニョって出てるじゃねーか状態だった
623無念Nameとしあき22/12/07(水)19:08:51No.1042930665+
タークハル
624無念Nameとしあき22/12/07(水)19:09:58No.1042931022+
>釜本は流石にプレーがどんなのかすら知らない…
釜本さんに言わせれば杉山さんのクロスに合わせるだけ
625無念Nameとしあき22/12/07(水)19:10:00No.1042931029+
>>高原も思い出して
>ストライカーとは違うかなあ
得点の数上げるなら立派なストライカー
ブンデスでも2桁取ってたし
626無念Nameとしあき22/12/07(水)19:10:02No.1042931037+
カズの強烈な個性は凄かったなあ
ただ今の時代あそこまでだと協調が難しそう
627無念Nameとしあき22/12/07(水)19:10:25No.1042931163+
>さすがのとしあきでも世代が
小学校のときに訪問に来たので
リアルで蹴ってるところ見たくらいだな…
628無念Nameとしあき22/12/07(水)19:10:42No.1042931250+
>>釜本は流石にプレーがどんなのかすら知らない…
>釜本さんに言わせれば杉山さんのクロスに合わせるだけ
クラマー「右足、ワールドクラス。左足、ハイスクール」という事で
左足を徹底的に鍛えさせられた
629無念Nameとしあき22/12/07(水)19:10:48No.1042931285+
>野球で言うと王長嶋がどれだけすごいのかわからないと同じだな
王とか長嶋とかの現役知ってるの大概もう墓に入ってるよ
630無念Nameとしあき22/12/07(水)19:11:27No.1042931482+
>カズの強烈な個性は凄かったなあ
>ただ今の時代あそこまでだと協調が難しそう
カズはチームでの協調性はそこまで悪くないぞ
メディア露出での派手さは凄いがそれはサッカー振興の為もあるし
631無念Nameとしあき22/12/07(水)19:11:39No.1042931563+
デビューしたての頃は間違われないようにちゃんと
クリトリスチアーノ・オナルドって表記してたのに
最近はもう普通にロナウドだよね
時代の変遷を感じるわ~

- GazouBBS + futaba-