MOUTH
TREATMENT
人中短縮術
こんな人におすすめ
ポイント
良質で、安全性のある施術を採用しています。
また長年しっかりと執刀経験を積んできた私が担当します。
人中短縮術の特徴
人中短縮術の特徴
人中短縮術は、切開で鼻の下を短くする施術です。
人中と呼ばれる部分が長く、間延びした顔やのっぺりとした印象に見えてしまうことがお悩みの方に向いています。
同時に小鼻縮小も併用されると小鼻が横に広がって見えてしまうリスクも軽減できるため、併用して治療されることをおすすめしています。
希望のデザインに仕上がる
当院では、患者様の希望のデザインに仕上がるよう、元の形状やシワの状態を考え、しっかりとカウンセリングをした上で切開デザインを決めていきます。
傷口も美しく仕上がるよう真皮縫合、皮膚縫合と二層縫合をいたします。
また、ブロック麻酔を併用することでほぼ無痛で処置を行うことができます。
施術時間の目安
施術時間 | 40分 |
施術後 | 腫れ・内出血 1週間程度で消失(個人差あり) |
リスク | 違和感・傷口の瘢痕化・左右差が生じることあり |
施術の流れ
施術費用
人中短縮術 | ¥275,000 |
人中短縮+小鼻縮小 | ¥440,000 |
Q&A
q
『人中短縮術』を受けた後、いつからお風呂に入れますか?髪はいつから洗えますか?
a
シャワー、洗髪は術後2日目から、入浴は抜糸後翌日から可能です。
q
『人中短縮術』を受けた後、日常生活を過ごす上で術後に気をつけることはありますか?
a
術後3日間はテープ固定をお願いします。強い刺激は避けてください。
q
『人中短縮術』の傷跡が目立たないか心配です。傷跡はどのようになりますか?
a
鼻下の付け根のラインに沿って切開をするので目立ちません。