キーワード:核酸・タンパク質・糖鎖・遺伝子工学・機能性食品・創薬・ゼブラフィッシュ
塩崎研究室の研究・社会活動に賛同していただける一般や企業のみなさまへ
(2022.11.18)社会人大学院生の池田さんが、国際ソロプチミスト鹿児島の女性研究者賞を受賞しました
kadai_shiozaki_lab 研究室公式Instagramにて塩崎研究室を紹介中!
塩崎研究室では、週に一度ゼミを行っています。ゼミの内容は担当者による論文紹介(抄読会)や研究室外の先生による講演になります。1~3年生、他研究室の学生のアポなし飛び入り参加をお待ちしております。研究室見学を兼ねてお越しください。
詳しい日程は塩崎のTwitterアカウント(https://twitter.com/KAZ_shiozaki)に流しています。
当研究室では、所属する分野・学年を問わず、学生さんの研究室見学を随時受け付けています。また他大学からの大学院(修士課程・博士課程)入学や研究室見学を大歓迎します。希望される場合は、塩崎までご連絡ください。
平成31年度より「鹿児島大学水産学研究科」(修士課程)は改組により「農林水産学研究科」に変更になりました。それに従い、本研究室は農林水産学研究科 食品創成科学専攻 先端生命科学コースの所属となります。学部での所属には変更がありません。