[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1670315635549.jpg-(94132 B)
94132 B無念Nameとしあき22/12/06(火)17:33:55No.1042610938そうだねx4 21:34頃消えます
ハンターキャラは智将の風格がみんなにあるよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/06(火)17:36:35No.1042611547+
「ネームの神」とかも言ってたなこれ
たしかに下書きで載ってるけどさあって誤解を生んでた
2無念Nameとしあき22/12/06(火)17:38:15 ID:Yz3xizXcNo.1042611943+
さっきは流石に赤字でギリギリすぎたのでこれで本当にラスト!
3無念Nameとしあき22/12/06(火)17:38:30No.1042611993そうだねx10
念能力をべらべら明かしたりしないし明かす場合でもいくつか情報は伏せるよね
逆に自分を信用してもらいたいときには打ち明けたりする
4無念Nameとしあき22/12/06(火)17:38:38 ID:Yz3xizXcNo.1042612021+
カメオ探し面白そうだな
5無念Nameとしあき22/12/06(火)17:38:42No.1042612035そうだねx12
>ハンターキャラは智将
「スレあきは知障」とか言い出すやつが現れそうで心配
最近なぜか知らんけどとりあえずスレあきをディスってやろうって風潮がある
そういう剥き出しの悪意にスレあき達の無垢な心が削られることが心配だ
6無念Nameとしあき22/12/06(火)17:39:55No.1042612316+
こっち貼られすぎてコラ前忘れたわ
7無念Nameとしあき22/12/06(火)17:40:25No.1042612416+
書き込みをした人によって削除されました
8無念Nameとしあき22/12/06(火)17:40:30No.1042612441そうだねx2
>1670315635549.jpg
ハンターも「能力発動の条件!」とか言い訳して自分の能力ペラペラしゃべってるけどね
9無念Nameとしあき22/12/06(火)17:41:15No.1042612621そうだねx6
確かに過去の漫画も面白いのが多いよ
でも今ジャンプ漫画家で1番読者馬鹿にしてんのは打ち切らず何年も休載の体で休んでるあんただ
10無念Nameとしあき22/12/06(火)17:41:51No.1042612791+
>最近なぜか知らんけどとりあえずスレあきをディスってやろうって風潮がある
ずっとあるしスレあき対象にかぎったことでもないよ…
ズレてるし気づいたこと褒めてほしい人みたいでみっともないよ
11無念Nameとしあき22/12/06(火)17:42:11No.1042612879+
    1670316131464.png-(1846620 B)
1846620 B
北斗はギャグだからオッケー
12無念Nameとしあき22/12/06(火)17:43:27No.1042613161+
>こっち貼られすぎてコラ前忘れたわ
コラだったんだ……
13無念Nameとしあき22/12/06(火)17:44:51No.1042613506そうだねx2
明らかにフォントが不自然じゃん
14無念Nameとしあき22/12/06(火)17:45:12No.1042613586+
>北斗はギャグだからオッケー
無職でいいのか漫画家じゃなくて
15無念Nameとしあき22/12/06(火)17:47:24No.1042614094+
ハンターキャラにはドルオタの風格を感じる
16無念Nameとしあき22/12/06(火)17:48:16No.1042614312そうだねx7
>ハンターも「能力発動の条件!」とか言い訳して自分の能力ペラペラしゃべってるけどね
自分で書いている通り能力バラすのは言い訳じゃなくて目的じゃん
妥当な理由があるなら読者側の違和感もないし
17無念Nameとしあき22/12/06(火)17:50:11No.1042614755+
鬼滅は幼児にも人気
18無念Nameとしあき22/12/06(火)17:53:12No.1042615503そうだねx5
目的もなく能力明かしてそこつけこまれるの変じゃね?って話だからな
そこをメタって「能力を明かさざるをえない敵」を作ったのがすごい
19無念Nameとしあき22/12/06(火)17:55:13No.1042615969+
GI編くらいならまぁわかる
今はとてもじゃないけどそんな手放しで褒められない
20無念Nameとしあき22/12/06(火)17:56:25No.1042616243そうだねx1
>目的もなく能力明かしてそこつけこまれるの変じゃね?って話だからな
>そこをメタって「能力を明かさざるをえない敵」を作ったのがすごい
別に凄くなくね
他の漫画でやってることだし
21無念Nameとしあき22/12/06(火)17:58:52No.1042616842そうだねx8
>>ハンターも「能力発動の条件!」とか言い訳して自分の能力ペラペラしゃべってるけどね
>自分で書いている通り能力バラすのは言い訳じゃなくて目的じゃん
>妥当な理由があるなら読者側の違和感もないし
そんなショボい理由付けで納得しちゃうのか
作者の言ってる「読者を馬鹿にしてる」にあたるんだけどコイツみたいな馬鹿な読者も多いしこの程度でいいのかもな
作者が読者レベルに合わせてくれてるというか…
22無念Nameとしあき22/12/06(火)17:59:06No.1042616917そうだねx17
吉良吉影なんかは意味なく自分のこと暴露しちゃって窮地になったけど
あいつはああいうこと言いそう感が凄いから違和感がない
23無念Nameとしあき22/12/06(火)18:02:40No.1042617829+
そもそもスレ画はコラなのでは?
24無念Nameとしあき22/12/06(火)18:03:22No.1042618028そうだねx2
とにかく何でも否定しないと済まない子がいるなぁ
そんなの他でもやっているとかショボい理由付けとか
25無念Nameとしあき22/12/06(火)18:04:27No.1042618328そうだねx2
呪術廻戦の術式開示とか見るとハンターは全然マシ
26無念Nameとしあき22/12/06(火)18:05:15No.1042618577+
長期間休んでネタ作っててズルいと言われると返す言葉もないのはそう
27無念Nameとしあき22/12/06(火)18:05:42No.1042618682+
「幻術オチ」
28無念Nameとしあき22/12/06(火)18:06:10No.1042618784+
>とにかく何でも否定しないと済まない子がいるなぁ
>そんなの他でもやっているとかショボい理由付けとか
ショボい理由付けで納得してるのは認めるのね…
29無念Nameとしあき22/12/06(火)18:06:43No.1042618940+
能力は基本切り札だから隠すものって前提があるから能力ばらすことが誓約になるんだよ
30無念Nameとしあき22/12/06(火)18:06:50No.1042618974+
>>とにかく何でも否定しないと済まない子がいるなぁ
>>そんなの他でもやっているとかショボい理由付けとか
>ショボい理由付けで納得してるのは認めるのね…
そこは否定できないからな
31無念Nameとしあき22/12/06(火)18:08:16No.1042619366+
ハンターの場合自分でばらした能力がブラフかも知れんし
32無念Nameとしあき22/12/06(火)18:08:35No.1042619452+
クロロvsヒソカとか完全に理解した読者は何人いるんだ
33無念Nameとしあき22/12/06(火)18:08:40No.1042619477+
>ショボい理由付けで納得してるのは認めるのね…
いや、単なる感想
そういう否定から入る人がいるだけでスレ潰れるし最悪だなって
34無念Nameとしあき22/12/06(火)18:09:46No.1042619774そうだねx3
>クロロvsヒソカとか完全に理解した読者は何人いるんだ
こういう自分はわかった感出せる辺りサブカルクソ漫画だよな
35無念Nameとしあき22/12/06(火)18:10:55No.1042620063+
おまえ否定すること自体否定すりゃ無敵と思ってない?
36無念Nameとしあき22/12/06(火)18:10:57No.1042620074+
壺流煽りでしか会話ができないのか?
37無念Nameとしあき22/12/06(火)18:12:04No.1042620372+
>>クロロvsヒソカとか完全に理解した読者は何人いるんだ
>こういう自分はわかった感出せる辺りサブカルクソ漫画だよな
ちゃんと読めば分かるは分かるけど
要素多いし文字も多いから理解するのにパワー使う
王位継承編も文字多すぎて気軽には読めない
38無念Nameとしあき22/12/06(火)18:12:38No.1042620508+
ペラペラ説明って言語通じなかったりそもそも意味が理解できなかったらどうすんの?
読者舐めてない?
39無念Nameとしあき22/12/06(火)18:13:19No.1042620691+
>>ショボい理由付けで納得してるのは認めるのね…
>いや、単なる感想
>そういう否定から入る人がいるだけでスレ潰れるし最悪だなって
悔しくて我慢できなかっただけだろコイツ
40無念Nameとしあき22/12/06(火)18:13:20No.1042620695+
能力説明はメタ的には読者に必要なんだ
41無念Nameとしあき22/12/06(火)18:13:25No.1042620715+
>ショボい理由付けで納得してるのは認めるのね…
意外と律儀なやつだよないつものじゃなくね?の人
42無念Nameとしあき22/12/06(火)18:14:01No.1042620894+
>意外と律儀なやつだよないつものじゃなくね?の人
ああアイツかぁ…
43無念Nameとしあき22/12/06(火)18:14:31No.1042621034そうだねx2
制約とか言って能力喋るのは滑稽だと思う
44無念Nameとしあき22/12/06(火)18:15:32No.1042621293+
お前来るとスレが面白くなくなるんだよな
自分では論戦張ってるつもりなんだろうけどさ
45無念Nameとしあき22/12/06(火)18:15:48No.1042621369+
自分の考えた能力を説明したくなるのは仕方ないんやな
46無念Nameとしあき22/12/06(火)18:16:09No.1042621451+
>能力説明はメタ的には読者に必要なんだ
それはそうだけどメタ的に必要だからっていきなりネタばらしするのは違うから
展開上そうする必要性を盛り込めるならその方がいいよ
47無念Nameとしあき22/12/06(火)18:16:27No.1042621535そうだねx5
頭の中の考察を延々垂れ流される方が漫画としてはつまらんから制約で喋った方がスマートでいいよ
リハンお前のことだぞ
48無念Nameとしあき22/12/06(火)18:17:39No.1042621861+
>制約とか言って能力喋るのは滑稽だと思う
指切ったり特定の相手以外に使ったら死ぬはいいと思うけど念の発動条件にまで組み込まれてるとなんかな
49無念Nameとしあき22/12/06(火)18:17:46No.1042621897+
呪術廻戦が能力の開示による効果の底上げってやった時点で
冨樫は負けた
50無念Nameとしあき22/12/06(火)18:17:56No.1042621950+
ツェとか何の制約もなしにチート能力に目覚めてるな
51無念Nameとしあき22/12/06(火)18:20:25No.1042622653そうだねx2
>呪術廻戦が能力の開示による効果の底上げってやった時点で
>冨樫は負けた
むしろ似たような設定でここまでセンスの差が出るんだって思ったわ
52無念Nameとしあき22/12/06(火)18:21:20No.1042622920+
能力を底上げする手段でしかないし
53無念Nameとしあき22/12/06(火)18:21:46No.1042623031+
>ツェとか何の制約もなしにチート能力に目覚めてるな
誓約はしてないけど制約はあるだろ
絶状態で目を閉じないと発動しない
54無念Nameとしあき22/12/06(火)18:22:41No.1042623293+
>指切ったり特定の相手以外に使ったら死ぬはいいと思うけど念の発動条件にまで組み込まれてるとなんかな
発動条件に虚偽をまぜてそれっぽく使ってるのがスタンダードなんじゃない
ボマーとか接触と解除条件のボマー捕まえたぐらいが真のような
55無念Nameとしあき22/12/06(火)18:22:49No.1042623331+
能力の説明を制約にしていたのって誰がいたっけ
ゲンスルーしか思い出せない
56無念Nameとしあき22/12/06(火)18:24:18No.1042623752+
能力開示を詠唱破棄した『黒棺』がさいつよ…ってコト!?
57無念Nameとしあき22/12/06(火)18:26:33No.1042624371+
>そんなショボい理由付けで納得しちゃうのか
>作者の言ってる「読者を馬鹿にしてる」にあたるんだけどコイツみたいな馬鹿な読者も多いしこの程度でいいのかもな
>作者が読者レベルに合わせてくれてるというか…
他の漫画なんてそれ以下じゃん
58無念Nameとしあき22/12/06(火)18:27:10No.1042624524+
この話があるから団長が能力しゃべりだしたのが謎なんだよな
ヒソカも怒ってたし
59無念Nameとしあき22/12/06(火)18:28:19No.1042624847そうだねx1
>この話があるから団長が能力しゃべりだしたのが謎なんだよな
>ヒソカも怒ってたし
ヒソカの勘違い誘発するためだって読めば分かるじゃん
60無念Nameとしあき22/12/06(火)18:28:23No.1042624865+
>ゲンスルー
お話の都合のための能力だったなあれ
61無念Nameとしあき22/12/06(火)18:28:33No.1042624915+
こういう考え方が面白い漫画を作る才能なんだろうな
62無念Nameとしあき22/12/06(火)18:29:02No.1042625061そうだねx2
>この話があるから団長が能力しゃべりだしたのが謎なんだよな
>ヒソカも怒ってたし
自分の能力だと錯覚させ一対一でやってるように見せかける罠だよ
実際は他の旅団も能力を使って戦ってる
63無念Nameとしあき22/12/06(火)18:29:11No.1042625104+
言語通じても上の空で頭に入って無かったらどうすんの?
ホンマ穴だらけやな持て囃す方がおかしい
64無念Nameとしあき22/12/06(火)18:29:35No.1042625219そうだねx1
>この話があるから団長が能力しゃべりだしたのが謎なんだよな
>ヒソカも怒ってたし
そもそもあれただのはったりで実際は隠れてた仲間と一緒にボコっただけだし
65無念Nameとしあき22/12/06(火)18:30:04No.1042625350+
幽白の時点でやってるよね
仙水とか戦わないで逃げたり敵側が作戦立てて主人公追い詰めるって言う
66無念Nameとしあき22/12/06(火)18:30:32No.1042625473+
>言語通じても上の空で頭に入って無かったらどうすんの?
>ホンマ穴だらけやな持て囃す方がおかしい
クロロが他人の能力を盗んで検証してたじゃん
作った本人が条件を満たしたと感じたかどうかだよ
67無念Nameとしあき22/12/06(火)18:31:01No.1042625622そうだねx4
仲間と共闘はただの妄想だぞ
68無念Nameとしあき22/12/06(火)18:32:22No.1042625992+
>言語通じても上の空で頭に入って無かったらどうすんの?
>ホンマ穴だらけやな持て囃す方がおかしい
こういうバカには楽しめないようにできてるのはすごいと思う
一定数の読解力が無いとわからないからフィルターになってる
69無念Nameとしあき22/12/06(火)18:32:23No.1042625997+
それっぽいだけで確定してはいないな
70無念Nameとしあき22/12/06(火)18:32:23No.1042626000+
別にスレ画が表現における唯一の正解ではないので
もてはやしすぎても冨樫の首をしめるだけとしか
71無念Nameとしあき22/12/06(火)18:33:03No.1042626176そうだねx5
団長がべらべらしゃべりだしたのはこれは新しい能力の力で共闘してるわけじゃないアピールして共闘を隠すためのブラフだ
72無念Nameとしあき22/12/06(火)18:33:16No.1042626233そうだねx4
>>ゲンスルー
>お話の都合のための能力だったなあれ
そこにちゃんと理由つけてるのがすごいんだろ
ペラペラしゃべる糞漫画とは違う
73無念Nameとしあき22/12/06(火)18:33:36No.1042626320そうだねx9
    1670319216987.jpg-(406580 B)
406580 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
74無念Nameとしあき22/12/06(火)18:34:51No.1042626648+
ブラフオチって幻術オチレベルにご都合主義すぎだよね
75無念Nameとしあき22/12/06(火)18:34:54No.1042626669+
>>ゲンスルー
>お話の都合のための能力だったなあれ
ベラベラ能力者喋ってそれを主人公たちに攻略させるってクソみたいな流れ
76無念Nameとしあき22/12/06(火)18:35:11No.1042626737+
あとがきでシグルイ好き発言で共闘だとは思うけどね
確定してないからそれ前程で語られると妄想でしかないけど
伊良子仕置きの時と同じだろうな
77無念Nameとしあき22/12/06(火)18:35:41No.1042626874+
>No.1042626320
78無念Nameとしあき22/12/06(火)18:35:43No.1042626881そうだねx1
ゲンスルー組は割りとエンジョイ勢だし…
79無念Nameとしあき22/12/06(火)18:35:54No.1042626921そうだねx6
    1670319354408.jpg-(50161 B)
50161 B
>頭の中の考察を延々垂れ流される方が漫画としてはつまらんから制約で喋った方がスマートでいいよ
>リハンお前のことだぞ
でもリハン気づけー!お前なら出来る筈だー!リハンー!してるマイト曹長はすき
80無念Nameとしあき22/12/06(火)18:36:02No.1042626975そうだねx3
ハンタのキャラって全員賢いよね
頭良くないと負けるというか
ゴンですら頭脳戦するし
81無念Nameとしあき22/12/06(火)18:37:22No.1042627372そうだねx6
>>>ゲンスルー
>>お話の都合のための能力だったなあれ
>ベラベラ能力者喋ってそれを主人公たちに攻略させるってクソみたいな流れ
リスクを負うことで念を底上げするお手本のような制約と誓約でほんと感心するわ
82無念Nameとしあき22/12/06(火)18:37:58No.1042627537+
旅団結成秘話は
クロロほどの知能があれば…もっと別の方法で流星街の子供らを守れるのでは?と思ったが
流星街は法から外れた存在というのも理由なのかな?とも
83無念Nameとしあき22/12/06(火)18:38:01No.1042627554そうだねx3
相手の前で自分の能力を喋ることが制約なんだから相手が理解できてるかは関係ないだろ
義務教育程度の教養があれば描写から読み取れると思うが
84無念Nameとしあき22/12/06(火)18:38:08No.1042627590+
他のバトル漫画ってなんでそんな行動するの?って違和感多いしな
とは言え念バトルがおもしろいかと言われるとそうでもないのがね
85無念Nameとしあき22/12/06(火)18:38:51No.1042627778そうだねx7
毎回ハンタ否定しようとしてバカさらす奴いて笑う
86無念Nameとしあき22/12/06(火)18:38:53No.1042627795+
>相手の前で自分の能力を喋ることが制約なんだから相手が理解できてるかは関係ないだろ
>義務教育程度の教養があれば描写から読み取れると思うが
今の”煽り”……まさか全力か?
87無念Nameとしあき22/12/06(火)18:39:00No.1042627835そうだねx1
    1670319540974.jpg-(57986 B)
57986 B
>ハンタのキャラって全員賢いよね
>頭良くないと負けるというか
馬鹿みたいな能力ならまれによくある
88無念Nameとしあき22/12/06(火)18:40:01No.1042628102そうだねx3
>>ハンタのキャラって全員賢いよね
>>頭良くないと負けるというか
>馬鹿みたいな能力ならまれによくある
ジン
馬鹿が教えた能力だからだろ読んでないのか
89無念Nameとしあき22/12/06(火)18:40:07No.1042628125+
旅団結成秘話よりなんで全員プロハンターより強い念能力持ってるのか気になる
明かされるのかな
90無念Nameとしあき22/12/06(火)18:40:39No.1042628277そうだねx1
ジンもギャンブル系の能力なんだろなぁ
やっと一個見れたとおもったら10種あるうちの1つでがっかりするパリストンの図
91無念Nameとしあき22/12/06(火)18:41:01No.1042628376そうだねx1
>>>ハンタのキャラって全員賢いよね
>>>頭良くないと負けるというか
>>馬鹿みたいな能力ならまれによくある
>ジン
>馬鹿が教えた能力だからだろ読んでないのか
いやそうじゃなくて変な能力にも制約があるって言う理由付けが出来てるのが本当にすごいところだから
92無念Nameとしあき22/12/06(火)18:41:16No.1042628442そうだねx2
核でふっ飛ばして終わりをやった時点で頭脳派バトル漫画ヅラはもう無理でしょ
93無念Nameとしあき22/12/06(火)18:42:06No.1042628684+
読解力無いと楽しめないというバカ発見器にもなる漫画
94無念Nameとしあき22/12/06(火)18:42:22No.1042628768+
>鬼滅は幼児にも人気
あれは能力がわかったところであまり関係ないというか
95無念Nameとしあき22/12/06(火)18:42:51No.1042628902+
ゲンスルーについては勝ち確になってから説明してたからそういう印象なかったけどな
96無念Nameとしあき22/12/06(火)18:43:10No.1042628984+
>核でふっ飛ばして終わりをやった時点で頭脳派バトル漫画ヅラはもう無理でしょ
手術痕みたいな伏線も一切無かったからな あの辺はなんとか蟻編終わらせようと相当無理したのが伝わってくる
97無念Nameとしあき22/12/06(火)18:43:10No.1042628985+
本当に頭良いのなら…そんな事はせんだろう?という部分は多々あるが
そこはキチガイとかサイコパスというキャラ付けなのでOKなのかなと
98無念Nameとしあき22/12/06(火)18:43:18No.1042629024+
妙に意識高いヤツいるよな
99無念Nameとしあき22/12/06(火)18:43:43No.1042629159そうだねx6
何ならゲンスルーは能力の説明するタイミングとか賢いからね
他の漫画家にはできない演出だと思う
100無念Nameとしあき22/12/06(火)18:44:11No.1042629294+
>>核でふっ飛ばして終わりをやった時点で頭脳派バトル漫画ヅラはもう無理でしょ
>手術痕みたいな伏線も一切無かったからな あの辺はなんとか蟻編終わらせようと相当無理したのが伝わってくる
寄生獣とか読んだことないの?
101無念Nameとしあき22/12/06(火)18:44:33No.1042629398+
>核でふっ飛ばして終わりをやった時点で頭脳派バトル漫画ヅラはもう無理でしょ
あれはインフレバトル漫画としての終止符であって
継承戦で核使うなんて無理だからな
102無念Nameとしあき22/12/06(火)18:44:46No.1042629451そうだねx1
頭悪いと正面から殴りかかって負ける世界一の天才と書いたりするしな
作者より頭のいいキャラは出てこない法則の通りだわ
103無念Nameとしあき22/12/06(火)18:44:51No.1042629479そうだねx1
この世の全てが憎いおじさんって言う奴だろ
みんなが楽しんでるのが許せないだけ
104無念Nameとしあき22/12/06(火)18:44:53No.1042629486+
別に説明されたところでそれの真偽なんてわからんのだから
あんまり意味ない情報よ
結局実際の行動と能力見て判断するし
105無念Nameとしあき22/12/06(火)18:45:29No.1042629659そうだねx1
>>核でふっ飛ばして終わりをやった時点で頭脳派バトル漫画ヅラはもう無理でしょ
>手術痕みたいな伏線も一切無かったからな あの辺はなんとか蟻編終わらせようと相当無理したのが伝わってくる
こういうアホに一から説明するの疲れるよな
106無念Nameとしあき22/12/06(火)18:45:45No.1042629732+
クロロヒソカは結局団員が協力してたってことでいいのか?
107無念Nameとしあき22/12/06(火)18:45:57No.1042629782そうだねx2
ウボォーはクラピカ相手に意味の無い手加減してなかった?
108無念Nameとしあき22/12/06(火)18:46:11No.1042629850+
ウボォーが核兵器並みの威力目指してるし
あの世界に核があるのはずっと前から明らかだった
109無念Nameとしあき22/12/06(火)18:46:35No.1042629971+
ゲンスルーとかもあえて能力ペラペラ喋るタイプだったね
110無念Nameとしあき22/12/06(火)18:48:05No.1042630393+
核爆弾が一番強い兵器なんだから使える状況なら使って当たり前だしな
使える相手と状況を作ったのと人間の業と強さを示す良い演出何だけど
やっぱ読解力の無いアホには伝わらんのね
111無念Nameとしあき22/12/06(火)18:48:20No.1042630473+
呪術は結局殴りあいのゴリラバトルばかりで
作者の頭の出来の差みたいなのをすごい感じてしまう
九十九さんがまたゴリラタイプでがっかりしたよ…
112無念Nameとしあき22/12/06(火)18:49:15No.1042630724+
団長がうまいのは厄介な制約が出来たと答えてからの念の説明だからね
読者もだましてくるスタイル
113無念Nameとしあき22/12/06(火)18:49:37No.1042630829+
ゲンスルー賢いて…あんだけ居たら何も聞いてない奴は2.3人以上いるよ普通
金がかかっててもな
114無念Nameとしあき22/12/06(火)18:50:05No.1042630959+
>ウボォーはクラピカ相手に意味の無い手加減してなかった?
全力であれだよ 体術やオーラ量ではクルタ族でありエンペラータイムで絶大なオーラを出せ るクラピカの方が上
それらをひっくり返すほど頑強な肉体だけがウボォーギンがクラピカに勝ってる部分ってだけ
115無念Nameとしあき22/12/06(火)18:50:35No.1042631087+
むしろ最強の敵に対して何で核兵器使わないの?ってことだろ
116無念Nameとしあき22/12/06(火)18:51:17No.1042631293+
核で倒して終わり!が頭脳派バトル否定って話なのに核で倒せるなら倒せないのはおかしいってアホか
117無念Nameとしあき22/12/06(火)18:51:36No.1042631376そうだねx1
>呪術は結局殴りあいのゴリラバトルばかりで
>作者の頭の出来の差みたいなのをすごい感じてしまう
シンプルな能力の方が良バトルも良キャラも多いだろ呪術
現行のハンターとはある意味真逆
クソどうでもいいやつがクソどうでもいいめんどい能力出して何が楽しいのか
118無念Nameとしあき22/12/06(火)18:52:01No.1042631489+
>ゲンスルー賢いて…あんだけ居たら何も聞いてない奴は2.3人以上いるよ普通
>金がかかっててもな
そもそも命懸けっていう前提忘れてるぞ
119無念Nameとしあき22/12/06(火)18:53:19No.1042631872+
>核で倒して終わり!が頭脳派バトル否定って話なのに核で倒せるなら倒せないのはおかしいってアホか
核兵器使ったのは頭脳バトル路線に戻すためだろ
頭脳派バトル否定ってのとは完全に真逆なんだが
120無念Nameとしあき22/12/06(火)18:53:25No.1042631902+
>ゲンスルー賢いて…あんだけ居たら何も聞いてない奴は2.3人以上いるよ普通
>金がかかっててもな
眼の前で説明が発動条件じゃね
121無念Nameとしあき22/12/06(火)18:54:00No.1042632080+
ていうかスレ画ってジョジョの受け売りじゃね
122無念Nameとしあき22/12/06(火)18:54:18No.1042632166+
蟻編はハイパーインフレしたから核でリセットするしかなかった
123無念Nameとしあき22/12/06(火)18:54:19No.1042632171+
核は効いてなくて逆に強化する羽目になったんだからあれで何か決着がついたわけではないしな
124無念Nameとしあき22/12/06(火)18:54:35No.1042632267+
ホントに漫画も読めない人が居てビックリする
125無念Nameとしあき22/12/06(火)18:56:00No.1042632672+
薔薇が最初から既定路線ならノヴの四次元マンション内に仕掛けて王を誘い込まない理由がないから後付なのは間違いない
126無念Nameとしあき22/12/06(火)18:56:17No.1042632756+
むしろハンタはバカにも優しくて最後にこうであると簡潔に説明してくれるまである
127無念Nameとしあき22/12/06(火)18:56:24No.1042632785+
薔薇合戦になって人類滅亡するから拠点構えた蟻にしか使えない手だよな薔薇
128無念Nameとしあき22/12/06(火)18:56:52No.1042632921+
>薔薇が最初から既定路線ならノヴの四次元マンション内に仕掛けて王を誘い込まない理由がないから後付なのは間違いない
ノヴが禿げたの見てねえのかよ
129無念Nameとしあき22/12/06(火)18:56:53No.1042632925+
今の時代だと守りの駆け引きとかよりもSNSでバズりたくて
承認欲求で能力自分から晒して発信していくやついそう
130無念Nameとしあき22/12/06(火)18:57:03No.1042632972+
>薔薇が最初から既定路線ならノヴの四次元マンション内に仕掛けて王を誘い込まない理由がないから後付なのは間違いない
それリスクあるだろノヴ頼りだし
131無念Nameとしあき22/12/06(火)18:57:47No.1042633193+
護衛軍でビビッてダメだったノヴさんを王に
ですか
132無念Nameとしあき22/12/06(火)18:58:06No.1042633273+
散々寄生獣のオマージュしてたんだからバラで終わりは最初から決めてたでしょ
133無念Nameとしあき22/12/06(火)18:59:15No.1042633603+
ガチバトルしてくる旅団が珍しい存在
それが強者の表現になってるけども
134無念Nameとしあき22/12/06(火)18:59:32No.1042633700+
>むしろハンタはバカにも優しくて最後にこうであると簡潔に説明してくれるまである
それでも解ってない馬鹿がこのスレにもいるのがマジで救えない
135無念Nameとしあき22/12/06(火)18:59:45No.1042633756+
薔薇のメイン効果は爆発じゃなくて毒だから
ノヴのマンションで王だけ倒した場合護衛軍が残るだろ
東ゴルドーの人民を巻き込まず、護衛軍がすぐ向かえる程度に離れた場所で王相手に起爆させないと意味ない
136無念Nameとしあき22/12/06(火)18:59:45No.1042633757+
>薔薇が最初から既定路線ならノヴの四次元マンション内に仕掛けて王を誘い込まない理由がないから後付なのは間違いない
ノブのマンションは落とし穴レベルで別に引き込む能力もないので
王がハマるレベルでないし引き込む役もいない
137無念Nameとしあき22/12/06(火)19:02:23No.1042634509+
四次元マンションで薔薇使ったらあの便利空間使えなくなるし
138無念Nameとしあき22/12/06(火)19:02:23No.1042634512+
ノブとモラウは最初の役目が全てだしな
あとから護衛軍分断になっただけで
139無念Nameとしあき22/12/06(火)19:02:55No.1042634666+
四次元マンションに王を落とすってことがまず不可能なんだよなあ
140無念Nameとしあき22/12/06(火)19:03:20No.1042634775+
王は発展途上でそもそも毒や爆発が効くとも限らないので
会長レベルが特攻するのが一番確実と言われたらそりゃそうですねとしか言えない
141無念Nameとしあき22/12/06(火)19:06:28No.1042635712+
どっちにせよ後先考えずにキメラアントを強くしすぎた感は拭えないね
142無念Nameとしあき22/12/06(火)19:09:13No.1042636603+
新大陸でネテロがいってたような
強さには武力と適応力みたいなのがあって
キメラアント編は武力的な強さの果てで
今後はまあ適応力みたいなところがアレなのではないかなって
143無念Nameとしあき22/12/06(火)19:09:16No.1042636620+
アリはフィジカルすごいけどさほど強くはない
護衛軍と王くらいしかプロハンターに勝てない
144無念Nameとしあき22/12/06(火)19:10:18No.1042636938+
>どっちにせよ後先考えずにキメラアントを強くしすぎた感は拭えないね
暗黒大陸設定的にはむしろ弱すぎ感もあるぞ
もう何人かネームド強キャラの助っ人がいた方がよかった
145無念Nameとしあき22/12/06(火)19:11:14No.1042637261+
蟻の強さは想定されてただろ
暗黒大陸が控えてるんだぞ
146無念Nameとしあき22/12/06(火)19:11:46No.1042637441そうだねx1
    1670321506504.jpg-(40583 B)
40583 B
もう新大陸でまともな描写期待出来なさそうなんだよなあ
今のハンターはベルセルクでの海賊編みたいな匂いがする
147無念Nameとしあき22/12/06(火)19:14:10No.1042638149そうだねx1
>もう新大陸でまともな描写期待出来なさそうなんだよなあ
>今のハンターはベルセルクでの海賊編みたいな匂いがする
わからんでもないが旅団とクラピカ周りを終わらせる貴重な編じゃないか
148無念Nameとしあき22/12/06(火)19:15:55No.1042638721+
今回の久々な20話掲載でどこまで進むかだな
旅団4~5人は減ってほしい
149無念Nameとしあき22/12/06(火)19:22:01No.1042640604+
20もやらんだろ
150無念Nameとしあき22/12/06(火)19:25:43No.1042641753+
>今回の久々な20話掲載でどこまで進むかだな
>旅団4~5人は減ってほしい
全員ウンコしてるところをヒソカが狩れば一気に減らせるはず
151無念Nameとしあき22/12/06(火)19:27:16No.1042642183+
話があっちこっち飛んで分かりづらい
年単位で休載するって分かってんだからもっと話を絞らせろ
152無念Nameとしあき22/12/06(火)19:35:03No.1042644773+
まぁまた数年じっくりかけてお話書いて下さいな
153無念Nameとしあき22/12/06(火)19:36:36No.1042645274+
>>ハンターも「能力発動の条件!」とか言い訳して自分の能力ペラペラしゃべってるけどね
>自分で書いている通り能力バラすのは言い訳じゃなくて目的じゃん
>妥当な理由があるなら読者側の違和感もないし
なんでもありの超能力で説明するのが条件っていう自作ルール押し付けてるだけなのに妥当?
154無念Nameとしあき22/12/06(火)19:37:57No.1042645721+
ブリーチはそういう漫画なんだがそれを分かってない奴がスレ画のように叩いてそう
155無念Nameとしあき22/12/06(火)19:40:20No.1042646543+
暗黒大陸はやるつもりないだろ
今回の状況を作るための暗黒大陸だって猿でも考えられる
156無念Nameとしあき22/12/06(火)19:40:30No.1042646609そうだねx1
>全員ウンコしてるところをヒソカが狩れば一気に減らせるはず
幼稚過ぎるとしあき…
157無念Nameとしあき22/12/06(火)19:40:34No.1042646644+
>ウボォーはクラピカ相手に意味の無い手加減してなかった?
あいつは馬鹿なんだろ
陰獣とクラピカ相手に死にそうになったばかりなのにすぐにクラピカと戦ってるし
158無念Nameとしあき22/12/06(火)19:41:45No.1042647055そうだねx1
能力を説明することまで能力の一部って設定は面白いよね
自分でそれを設定できるってのが念能力の面白さよ
159無念Nameとしあき22/12/06(火)19:42:33No.1042647324+
ジンとバリストンやゴンはどうするんだ
160無念Nameとしあき22/12/06(火)19:43:22No.1042647620+
デスノートでライトがやってたみたいにブラフ混ぜても問題ないっぽいしな
161無念Nameとしあき22/12/06(火)19:44:07No.1042647885そうだねx2
>ジンとバリストンやゴンはどうするんだ
どうもこうもないだろ
162無念Nameとしあき22/12/06(火)19:45:24No.1042648302そうだねx1
>暗黒大陸はやるつもりないだろ
>今回の状況を作るための暗黒大陸だって猿でも考えられる
決めつけと思い込みの激しいとし
163無念Nameとしあき22/12/06(火)19:45:43No.1042648416そうだねx1
(中略)魔界の住人が来たけど世界は平和です
(中略)宇宙人が来たけど世界は平和です
(中略)暗黒大陸の存在が来たけど…
164無念Nameとしあき22/12/06(火)19:45:46No.1042648441+
次は何年後か
それが問題だ
165無念Nameとしあき22/12/06(火)19:46:34No.1042648740そうだねx2
モブキャラが自我を持つな!
わけわからんくなるわ!
166無念Nameとしあき22/12/06(火)19:47:20No.1042649004そうだねx1
>モブキャラが自我を持つな!
>わけわからんくなるわ!
そもそもモブキャラって何か分かってる?
167無念Nameとしあき22/12/06(火)19:51:45No.1042650614+
>幼稚過ぎるとしあき…
いややっぱり警戒してるはずだよ
寝てる時とかやばいだろう
168無念Nameとしあき22/12/06(火)19:53:08No.1042651134+
>>幼稚過ぎるとしあき…
>いややっぱり警戒してるはずだよ
>寝てる時とかやばいだろう
ウンコじゃなくなってるじゃん
169無念Nameとしあき22/12/06(火)19:54:26No.1042651555+
>次は何年後か
>それが問題だ
デジタル化で作業細分化できるという試みだったんだろうと思う
次はAI化で作業細分化できるという試みになるのだろうか
170無念Nameとしあき22/12/06(火)19:55:40No.1042652003+
集英社は今のうちに冨樫AI化しとけ
171無念Nameとしあき22/12/06(火)19:57:43No.1042652827そうだねx2
>>次は何年後か
>>それが問題だ
>デジタル化で作業細分化できるという試みだったんだろうと思う
>次はAI化で作業細分化できるという試みになるのだろうか
デジタル化みたいに余計時間がかかりましたになるのがオチ
172無念Nameとしあき22/12/06(火)20:09:56No.1042657531+
ウェブに罠を張るからクモだったんだな
173無念Nameとしあき22/12/06(火)20:16:08No.1042659966+
いまさらニトロ米を刈に行く話されても
農業つまらんとか叩かれるだろうし
174無念Nameとしあき22/12/06(火)20:41:32No.1042669932+
    1670326892811.png-(123520 B)
123520 B
ぶっちゃけ彼らに記憶野郎の記憶はないとか普通に言ったり必要もないのにベラベラ自分の能力喋るパクノダは迂闊すぎない?
実際これが原因でピンチに陥ってるし
175無念Nameとしあき22/12/06(火)20:57:23No.1042676195+
ヒソカとの戦いで団長が共闘してたかどうかって
共闘してた方がせこいズルしたらバレて大事な仲間殺されちゃいました
って旅団がめちゃくちゃダサくならないか?
176無念Nameとしあき22/12/06(火)20:58:49No.1042676764+
旅団の過去回想で一気に面白さがふっかつして
十二支ん以降の新キャラの魅力の無さを再確認してしまった
177無念Nameとしあき22/12/06(火)21:00:56No.1042677584そうだねx2
色々聞かれてキルアがクラピカ連想しちゃったみたいにデメリットばかりじゃないからな
何もかも一瞬でわかるわけじゃないんで喋るのはむしろ必要なことなのでは
178無念Nameとしあき22/12/06(火)21:06:01No.1042679564+
>あんだけ居たら何も聞いてない奴は2.3人以上いるよ普通
頭部ボロクソで瀕死のジスパにすら発動してるから
多分相手がちゃんと聞くかじゃなく自分が相手の前で話しさえすれば起動する
179無念Nameとしあき22/12/06(火)21:06:08No.1042679605+
>No.1042610938
いうてもハンターのキャラもそこそこ敵に自分の能力話すよな
180無念Nameとしあき22/12/06(火)21:08:36No.1042680578+
>全力であれだよ
その前にまだ二割~まだ半分くらい~とかモロやってんだよな
その最中に鎖巻かれてたって説明されてるからマジでしょうもない
181無念Nameとしあき22/12/06(火)21:12:22No.1042682051+
陰獣戦でも本気云々言ってるし仲間いなきゃ負けてたから
むしろ無駄に手加減してしくじる漫画筆頭クラスだろ
182無念Nameとしあき22/12/06(火)21:17:10No.1042683977+
オーラだって無限にあるわけじゃないから常に全力とか出来るわけ無いし
鎖は作中で説明されてるから省くわ
183無念Nameとしあき22/12/06(火)21:18:10No.1042684380+
旅団が好きで悪役やってるわけじゃないというのが本当なら
むしろ自分が責められるべき復讐者や子供には甘くなるんじゃね
184無念Nameとしあき22/12/06(火)21:21:00No.1042685557+
>むしろ自分が責められるべき復讐者や子供には甘くなるんじゃね
リベンジ野郎の返り討ちが好きってセリフの意味が変わるの面白い
185無念Nameとしあき22/12/06(火)21:21:11No.1042685640+
できるわけないどころかマトモに戦えるレベルなら
30分は全力維持できる前提の漫画なんだよなあ
186無念Nameとしあき22/12/06(火)21:22:19No.1042686109そうだねx1
    1670329339636.jpg-(48145 B)
48145 B
実は五大厄災のうち一つはキルアによってリターンを得ることに成功している事実
187無念Nameとしあき22/12/06(火)21:22:45No.1042686316+
セリフ的にそもそもあいつ持久戦になるとか全然考えてないしな…
188無念Nameとしあき22/12/06(火)21:23:54No.1042686795+
>実は五大厄災のうち一つはキルアによってリターンを得ることに成功している事実
いつどこで接触したんだろうなアルカは
189無念Nameとしあき22/12/06(火)21:28:59No.1042688913+
マフィアンコミュニティに喧嘩売るってなったとき本当に嬉しかったんだろうなウボー
190無念Nameとしあき22/12/06(火)21:31:46No.1042690078+
    1670329906897.jpg-(78812 B)
78812 B
>1670315635549.jpg
これとかKYOとか…

- GazouBBS + futaba-