ゆきにゃん
ゆきにゃん
29.5K Tweets
ゆきにゃん
@yukinyan14
性同一性障害、MtF / 趣味→博物館・美術館・お城・珍スポットめぐり / 好き→可愛い物、変な物、歴史 / 勉強中→易学 / 新大阪で女装サロンをやってます
ゆきにゃん’s Tweets
日本史、ようやく近代と縄文弥生以外はほぼ全時代、そこそこ把握出来たような気がする。
あとは歴代執権・将軍を全員ちゃんと語れるレベルに把握とか、何食べてたとか、文化の変遷の理解とかかなぁ…
これで、観光地行くときに歴史わからなくて困ることはほぼ無くなるはず…
近代わからないけどw
7
せっかく縮毛矯正したから、髪を綺麗なまま保ちたいなーということで、タオルドライとドライヤーの乾かし方をYouTubeで検索して実践中。
髪が長いので、ドライヤー2個持ちしてて、1つは髪が綺麗になると評判のヘアビューザーの冷風、1つはナノケアの冷風温風切り替えモードで乾かしてます。
4
PKになったら負けるだろうなーと思ってたけど、想像以上に完敗だった。
これは3本も止めた相手キーパーを褒めるべきなのかなぁ。
でも、よく頑張ったよねえ。
お疲れ様でした、おやすみなさい
1
6
投票ありがとうございましたー!
歴史ネタは書かないほうがいいかと思ってましたが、意外とそうでもなかったようで良かったです。
おでかけに絡めて書いていければいいなーと思いますー
2
Show this thread
歴史ネタ書き続けるかやめるか問題
- 今までのまま続けてOK64.7%
- おでかけ関連はあり11.8%
- どっちでもいい17.6%
- 無くした方がいい5.9%
17 votesFinal results
1
3
Show this thread
あとは、おそらく需要なさそうな歴史ネタは全カットした方がいいか、ですね…
ただ、それをカットするとなると、道連れになって、日常ネタも結構カットされる可能性あるんで難しいのですよ。
そもそも、写真撮りに京都に行くと、歴史が絡むことが多くて、オタクとしては語りたくなるわけで…
Show this thread
ご投票ありがとうございました。
前の投票に比べて「もう一度アンケ」と答えた人が「日常ネタも入れたほうがいい」に移行した感じですね。
ポトレだけの方がいいという人はそのままという結果でした。
とりあえずは、日常ネタは挟んでいくことにしますが、比率は考えた方が良さそうですね。
1
Show this thread
美容院で縮毛矯正してきたー
ツヤツヤになって気分上がりますヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
よく考えたら、寒くなる前の11月に行って、写真たくさん撮ればよかったなー
The media could not be played.
Reload
4
1
13
再アンケート。
日常ネタ書いていった方がいいか、ポートレートだけにした方がいいか、どっち?
- 日常ネタ入れた方がいい93.3%
- もうちょい続けて様子見して再アンケ0%
- ポートレートだけの方がいい6.7%
15 votesFinal results
1
Show this thread
起きたら日本勝ってて本当に意味がわからない。
5
せっかくだから、大原野神社の由緒を調べてみたら、文徳天皇が壮大な社殿を造営と出てきて「あー、あの人ね」という感じですっと入ってきたので、頑張って歴代天皇ほぼ全員把握した効果はそれなりにあるみたい。
長岡京遷都の際に藤原氏が奈良の春日大社を持って来ようとして出来た神社みたいですね。
2
Show this thread
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
FIFA Men's World Cup
Last night
Morocco vs Spain
Entertainment · Trending
たなか結婚
8,690 Tweets
Trending in Japan
ミライドンex
5,945 Tweets
Music · Trending
氷川きよし
9,777 Tweets