[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2374人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
i.imgur.com_dLDt5uH.jpeg[見る]


画像ファイル名:1670365313910.jpg-(121520 B)
121520 B22/12/07(水)07:21:53No.1001394182そうだねx2 10:12頃消えます
朝はキャスタールート
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/12/07(水)07:24:37No.1001394490+
この鍛錬見てドン引きしそう
222/12/07(水)07:29:11No.1001394967そうだねx35
はっきり言って唯の自殺だからな…
322/12/07(水)07:29:12No.1001394970そうだねx12
うわっ…私のマスター馬鹿すぎ…!?
422/12/07(水)07:30:28No.1001395116そうだねx48
士郎が真っ当に強くなりそうでいい…
522/12/07(水)07:30:29No.1001395119そうだねx26
教えるやつがちゃんと教えなかったってのがデカいでしょう
622/12/07(水)07:30:36No.1001395133+
ランニングするのに毎回立つ練習からするようなもんよ!
722/12/07(水)07:31:17No.1001395227そうだねx22
膝に置いた左手がいい…
822/12/07(水)07:34:40No.1001395625+
あなたを杖にして私が使うっていうのはどうかしら?
922/12/07(水)07:35:02No.1001395672+
キャスターは女の子だから戦っちゃダメだ!
1022/12/07(水)07:35:44No.1001395750+
>キャスターは女の子だから戦っちゃダメだ!
女の子!?
1122/12/07(水)07:36:11No.1001395801+
>あなたを杖にして私が使うっていうのはどうかしら?
リアリストとして一度は言っておくけど死んでも実行はしないんだよね…
1222/12/07(水)07:37:16No.1001395937+
メディアは相対さえすれば泥聖杯も真正面から解体できるんだっけ?
1322/12/07(水)07:37:56No.1001396020+
>ランニングするのに毎回立つ練習からするようなもんよ!
生涯で一回だけこなしてみせればいいちょっとミスると死の危険がある儀式を毎日やっている訳だからそんな甘いもんでもないような
1422/12/07(水)07:40:37No.1001396372+
この2人で生き残るにはどうすりゃいいんだろ
1522/12/07(水)07:41:22No.1001396498そうだねx20
>この2人で生き残るにはどうすりゃいいんだろ
遠坂に超頑張ってもらう
1622/12/07(水)07:41:37No.1001396535+
士郎のやる強化は基礎の基礎みたいな魔術だけどキャスターが葛木先生にやる他者への強化は高等技術という
1722/12/07(水)07:43:05No.1001396733+
対魔力ってまじふざけんなよ…としか言いようがない仕様が辛すぎる
1822/12/07(水)07:44:20No.1001396910そうだねx8
同盟組んでいくしかねぇな
1922/12/07(水)07:45:48No.1001397090+
>この2人で生き残るにはどうすりゃいいんだろ
こう体内の鞘を使って上手く…
2022/12/07(水)07:46:13No.1001397155そうだねx9
>この2人で生き残るにはどうすりゃいいんだろ
結構相性は悪くなさそうに思えるんだがいきなりやってくるロリっ子のバーサーカーがどうしようもねえ…
2122/12/07(水)07:49:04No.1001397602+
大筋通り柳洞寺に拠点張って籠城かねえ
先生にも助力乞うて初見殺し頑張ってもらうとか
2222/12/07(水)07:49:08No.1001397609+
>メディアは相対さえすれば泥聖杯も真正面から解体できるんだっけ?
泥でも白と同じように使えるよ
2322/12/07(水)07:49:14No.1001397621+
セイバーを別口で召喚してるのかどうか
2422/12/07(水)07:49:15No.1001397626+
>メディアは相対さえすれば泥聖杯も真正面から解体できるんだっけ?
聖杯なんて言っても所詮は作ったのが近代の魔術師だからな
2522/12/07(水)07:50:09No.1001397770+
>この2人で生き残るにはどうすりゃいいんだろ
キャスターの夢イベントでなんかこう いい宝具を・・・
2622/12/07(水)07:50:18No.1001397786+
あとセイバーが味方なら…
2722/12/07(水)07:50:19No.1001397790そうだねx10
相性は悪くなさそうだし色々裏技も使えそうじゃあるんだけどシンプルに地力が足りねえ
2822/12/07(水)07:50:21No.1001397794+
なんとかキャス子納得させてルールブレイカー複製しまくればワンチャン…
単独行動持ち相手が辛そうだな
2922/12/07(水)07:50:59No.1001397893+
>>この2人で生き残るにはどうすりゃいいんだろ
>結構相性は悪くなさそうに思えるんだがいきなりやってくるロリっ子のバーサーカーがどうしようもねえ…
槍兄貴は本編開始前の石油王契約時点で相手したんだっけ?
3022/12/07(水)07:51:26No.1001397956そうだねx1
昔ロリキャスタールートの同人フリゲあったな
3122/12/07(水)07:51:40No.1001397984+
アーチャーからカンニングしてない士郎って投影使えるんだっけ
3222/12/07(水)07:52:11No.1001398069+
>この2人で生き残るにはどうすりゃいいんだろ
竜召喚する(できない)宝具で壊れた幻想
3322/12/07(水)07:52:18No.1001398086+
幸薄いからゲイボルグも死ねるし改めて5次が魔境すぎる
3422/12/07(水)07:53:06No.1001398207+
キャスターブーストつきの無限の剣製でがんばれ
3522/12/07(水)07:53:21No.1001398241+
>アーチャーからカンニングしてない士郎って投影使えるんだっけ
投影自体は使える
ずっと消えない見た目だけで中身の伴わないガラクタを作る魔術だと勘違いしているけど
3622/12/07(水)07:53:55No.1001398329+
投影を駆使すれば擬似的な不死薬作れそう
3722/12/07(水)07:54:18No.1001398393+
>対魔力ってまじふざけんなよ…としか言いようがない仕様が辛すぎる
部外者釣って確実に負けてもらう為のクラスだから…
3822/12/07(水)07:54:25No.1001398409+
没になった理由が聖杯使えるからテーマブレ起きるのと勝ち筋がUBWとかぶるってのがダメって推察されてたな
3922/12/07(水)07:54:31No.1001398431+
正面から戦ってもしょうがないだろうけどキャスターの攻撃でダメージ与えられる奴誰がいるんだ
三騎士以外なら何とかなるっけ?
4022/12/07(水)07:54:37No.1001398446そうだねx1
士郎 あなたが私の杖だったのですね
4122/12/07(水)07:54:45No.1001398477+
>あとセイバーが味方なら…
キャスター!セイバー!アーチャー!遠坂!
最強チーム出来た!
4222/12/07(水)07:55:36No.1001398607そうだねx16
とりあえずいっぱいエッチしてほしいぃ!!!
4322/12/07(水)07:55:48No.1001398640そうだねx7
バッドエンドで実際優勝してるから勝ち筋はあるんだよな
4422/12/07(水)07:56:02No.1001398680+
>士郎 あなたが私の杖だったのですね
最悪な台詞だこれ!
4522/12/07(水)07:56:31No.1001398762+
>正面から戦ってもしょうがないだろうけどキャスターの攻撃でダメージ与えられる奴誰がいるんだ
>三騎士以外なら何とかなるっけ?
ヘカテンレベルなら誰でも通るんじゃない?
通常攻撃が結構弾かれるのが三騎士があまりにクソゲー
4622/12/07(水)07:56:37No.1001398785+
>没になった理由が聖杯使えるからテーマブレ起きるのと勝ち筋がUBWとかぶるってのがダメって推察されてたな
味方が多すぎて退場が手間取るってのもある
4722/12/07(水)07:57:00No.1001398840+
真面目に勝とうとすると士郎杖化させて聖杯ゲット後に元に戻すのが一番可能性ありそうなのがひどい
4822/12/07(水)07:57:10No.1001398881+
>投影を駆使すれば擬似的な不死薬作れそう
元々の投影が一般だと儀式魔術の使い捨て触媒作る程度じゃなかったかな
4922/12/07(水)07:57:10No.1001398883+
>正面から戦ってもしょうがないだろうけどキャスターの攻撃でダメージ与えられる奴誰がいるんだ
>三騎士以外なら何とかなるっけ?
アサシンには通じるんじゃねえかな
FGOの相性でも有利だし
5022/12/07(水)07:57:22No.1001398905+
ある日突然「キャスタールート書くか!」ってなってアニメ化されたりする可能性を諦めない
5122/12/07(水)07:57:50No.1001398958+
セイバーのマスターは誰になるんです?
5222/12/07(水)07:58:13No.1001399003+
>正面から戦ってもしょうがないだろうけどキャスターの攻撃でダメージ与えられる奴誰がいるんだ
>三騎士以外なら何とかなるっけ?
アーチャー戦見るに対魔力D程度ならいけるっぽい
5322/12/07(水)07:58:27No.1001399048+
士郎が高等魔術触媒の剣なりを投影してキャスターが射出!
5422/12/07(水)07:58:33No.1001399066そうだねx3
>ある日突然「キャスタールート書くか!」ってなってアニメ化されたりする可能性を諦めない
アンリミテッドコードでキャスター勝ちルートやったじゃん!
葛木先生蘇生して終わる奴
5522/12/07(水)07:58:42No.1001399088+
>セイバーのマスターは誰になるんです?
キャスターノモトマスターさんか石油王
5622/12/07(水)07:58:53No.1001399113そうだねx1
>セイバーのマスターは誰になるんです?
他の奴らに鞘ないから来ねえんじゃねえかな…
5722/12/07(水)07:59:01No.1001399129+
>正面から戦ってもしょうがないだろうけどキャスターの攻撃でダメージ与えられる奴誰がいるんだ
>三騎士以外なら何とかなるっけ?
ライダーも対魔力高いのでダメ
バーサーカーは攻撃通ってもどうしようもない
なんとかなるのはアサシンだけですな
5822/12/07(水)07:59:09No.1001399154+
杖にしないルートだととにかくセイバーのマスター味方にして鞘起動しないと士郎は間違いなくあっさり死ぬ
5922/12/07(水)07:59:14No.1001399168+
ルールブレイカー投影したやつが最後の切り札になるのは分かる
6022/12/07(水)07:59:33No.1001399209そうだねx1
>士郎が高等魔術触媒の剣なりを投影してキャスターが射出!
パラPのアゾットですらオモチャ扱いされそうでな
6122/12/07(水)07:59:54No.1001399263+
>アーチャー戦見るに対魔力D程度ならいけるっぽい
いけると思ってしかも魔法手前くらいの空間固定で動けなくしてたのに双剣投擲から普通に破られるキャス子…
6222/12/07(水)08:00:08No.1001399299+
本領のはずの遠距離の手数で勝てないギルもあまりに終わってるしな…
6322/12/07(水)08:00:08No.1001399302そうだねx5
>ルールブレイカー投影したやつが最後の切り札になるのは分かる
HFと被る!
6422/12/07(水)08:00:22No.1001399332+
二次創作なら割とキャスタールートSSは見る
まあどれもロリを味方につけてるんだが…
6522/12/07(水)08:01:19No.1001399479+
バーサーカーはイリヤをやり込めるかもしくは原典通りに凶化を解除して共闘関係か不戦協定に持ち込めるかかね
6622/12/07(水)08:01:36No.1001399524+
>パラPのアゾットですらオモチャ扱いされそうでな
そのものの出来より量産と使い捨てが強みみたいなもんだし士郎
6722/12/07(水)08:01:56No.1001399578+
桜の体なおしてライダー味方につけられるのはでかい
6822/12/07(水)08:02:15No.1001399631+
なんやかんやでバーサーカーが足切りラインとして高すぎる…
6922/12/07(水)08:02:37No.1001399698+
>本領のはずの遠距離の手数で勝てないギルもあまりに終わってるしな…
SNルートだと地形的に完全有利の寺に真正面から乗り込んできた上に佐々木葛木キャス子で挑んでボロ負けしてるからな対ギル
あいつ慢心してない時があまりに無法過ぎる…
7022/12/07(水)08:03:00No.1001399769そうだねx4
面白くできなそう以前に根本的なテーマの回避は桜ルート一回で十分だと判断したのかな
7122/12/07(水)08:03:01No.1001399770+
そういやヘラクレス元同僚じゃないか
狂化解除して共闘路線か
7222/12/07(水)08:03:39No.1001399896+
チンコ見せてるメタファーかと思った
7322/12/07(水)08:04:01No.1001399956+
>なんやかんやでバーサーカーが足切りラインとして高すぎる…
優勝の可能性があること考えると杖士郎でアルゴノーツあたりの宝具投影ブッパでもした?
7422/12/07(水)08:04:35No.1001400044+
初期状態というか召喚の状況次第だよなあ
なんの準備も無しにサーヴァントが揃った場合はバーサーカー急襲で死ぬし
逆に召喚枠をキャスターが確保しているのなら何かしらをする時間が確保出来る
7522/12/07(水)08:04:56No.1001400106そうだねx4
声優付いてなかったエロゲ版の頃ならまだなんとかできたかもしれないルート
7622/12/07(水)08:05:35No.1001400209+
>面白くできなそう以前に根本的なテーマの回避は桜ルート一回で十分だと判断したのかな
キャスタールートが没った時期がわからないけどUBWの葛木先生とのドラマで補完にした段階ではなくなってた
7722/12/07(水)08:06:25No.1001400380+
現物見せなくても図面あれば類似品作れるんだから奥様に図面引いてもらってアルゴノーツ宝具ズラリと並べることはできるのか
7822/12/07(水)08:06:47No.1001400434+
>声優付いてなかったエロゲ版の頃ならまだなんとかできたかもしれないルート
あっちゃんにヒロインが無理って言いたいのかよ!?
7922/12/07(水)08:07:12No.1001400504+
>声優付いてなかったエロゲ版の頃ならまだなんとかできたかもしれないルート
一番無理な奴じゃん
8022/12/07(水)08:07:51No.1001400602+
>声優付いてなかったエロゲ版の頃ならまだなんとかできたかもしれないルート
エロすぎてってこと?
8122/12/07(水)08:08:02No.1001400638+
>>声優付いてなかったエロゲ版の頃ならまだなんとかできたかもしれないルート
>あっちゃんにヒロインが無理って言いたいのかよ!?
アリスのダークロウズでエロゲやってなかったっけ?
8222/12/07(水)08:08:08No.1001400657そうだねx7
じゃあキャスターのエロシーンが見たくないとでも言うのかよ!
8322/12/07(水)08:08:26No.1001400709そうだねx3
例外でなんとかなるって言ってもスレ画のルートは例外が被るのが致命傷なんだよな…
8422/12/07(水)08:08:58No.1001400815+
まあエロゲ時代でもルート候補になっていたのはロリ化したキャスタールートだったんだが
8522/12/07(水)08:09:18No.1001400880+
坊やはさぁ…魔術の手ほどきは誰から受けたのかしら?💢
8622/12/07(水)08:09:45No.1001400967+
>>声優付いてなかったエロゲ版の頃ならまだなんとかできたかもしれないルート
>あっちゃんにヒロインが無理って言いたいのかよ!?
ウルトリィ・カルラ幼き皇女聞いたら無理だってなるよ…
8722/12/07(水)08:11:07No.1001401214+
確かキャスターが石油王の息子の石油王を殺して逃げたのを拾うのが葛木先生じゃなくて士郎だと魔力が足りないからって理由でロリ化してキャスタールートに入るんだったかな
8822/12/07(水)08:11:23No.1001401258+
>まあエロゲ時代でもルート候補になっていたのはロリ化したキャスタールートだったんだが
当時のオタク文化考えたら100%ババアじゃんって顰蹙買ってただろうし…
8922/12/07(水)08:12:24No.1001401428+
で、でもこれのおかげでド素人が固有結界の魔力行使に耐えれたところはあるし…
9022/12/07(水)08:12:45No.1001401483そうだねx1
神代の魔女に手ほどきを受ければ士郎も凄い魔術師になって何とかならないかな
無理だな
9122/12/07(水)08:12:51No.1001401495+
>>>声優付いてなかったエロゲ版の頃ならまだなんとかできたかもしれないルート
>>あっちゃんにヒロインが無理って言いたいのかよ!?
>アリスのダークロウズでエロゲやってなかったっけ?
竿役大塚明夫でやってたよ
9222/12/07(水)08:13:37No.1001401643そうだねx1
>神代の魔女に手ほどきを受ければ士郎も凄い魔術師になって何とかならないかな
>無理だな
一般人としては魔術回路の数が破格だけど
それでも遠坂あたりと比べると月とスッポンだからな
9322/12/07(水)08:14:05No.1001401694そうだねx9
ロリキャスターと聞いて気になってて
FGOでメディアリリィが実装された時は嬉しかった
思ってたのと違う
9422/12/07(水)08:14:15No.1001401725+
>確かキャスターが石油王の息子の石油王を殺して逃げたのを拾うのが葛木先生じゃなくて士郎だと魔力が足りないからって理由でロリ化してキャスタールートに入るんだったかな
セイバーとの抱き合わせ前提なんだろうか
さすがに葛木先生よりは魔力あるだろうし…
9522/12/07(水)08:15:12No.1001401895+
立ち回りガン不利だけどダウンさえ取れれば一生起き攻めでハメて殺すってアンコのキャスターは通常の戦争でも納得感ある勝ちパターンで面白い落とし込み方
9622/12/07(水)08:15:32No.1001401950+
>一般人としては魔術回路の数が破格だけど
>それでも遠坂あたりと比べると月とスッポンだからな
回路自体はあるけど魔力総量貯める刻印とかない初代だから
9722/12/07(水)08:15:39No.1001401971+
>ロリキャスターと聞いて気になってて
>FGOでメディアリリィが実装された時は嬉しかった
>思ってたのと違う
そもそもマテリアルに載ってるロリキャスターはなかよしの魔女とも違う感じだし
9822/12/07(水)08:16:08No.1001402041+
セイバーといちゃいちゃいしてるならまあヨシ正義の味方やろうとしてるなら殺す桜守るならヨシ!だけど
キャスターとくっつくとエミヤの挙動がバグりそうなんだよな…
9922/12/07(水)08:16:11No.1001402049そうだねx2
>ロリキャスターと聞いて気になってて
>FGOでメディアリリィが実装された時は嬉しかった
>思ってたのと違う
わしゃHAに出てきた若き日のキャスターに期待しておってのう…
10022/12/07(水)08:16:39No.1001402132+
UBW見直したら記憶以上に仲間になれ弟子になれって言ってくるメディアさん
10122/12/07(水)08:17:17No.1001402244+
>そもそもマテリアルに載ってるロリキャスターはなかよしの魔女とも違う感じだし
あれはオケアノスや綱に呼ばれた時のでカルデアのはまた別っぽい?
10222/12/07(水)08:18:20No.1001402432そうだねx3
>>一般人としては魔術回路の数が破格だけど
>>それでも遠坂あたりと比べると月とスッポンだからな
>回路自体はあるけど魔力総量貯める刻印とかない初代だから
というかもうシンプルに特化型の才能なので汎用性が物を言う魔術師は無理そもそも向いてない
10322/12/07(水)08:19:15No.1001402587+
>セイバーといちゃいちゃいしてるならまあヨシ正義の味方やろうとしてるなら殺す桜守るならヨシ!だけど
>キャスターとくっつくとエミヤの挙動がバグりそうなんだよな…
キャスターは油断ならない相手と見るだろうし何かしら仕込まれた可能性すら考えられるから早めに処理したいわな
10422/12/07(水)08:19:57No.1001402695+
いいよね耳ぴこぴこ動かす葛木メディアさん
10522/12/07(水)08:20:05No.1001402717+
なんだったらメディアさん自力で受肉したり冬樹の聖杯朝ご飯前にちゃんと組み直したりできるんじゃないの
10622/12/07(水)08:20:17No.1001402754+
>というかもうシンプルに特化型の才能なので汎用性が物を言う魔術師は無理そもそも向いてない
修練の方法間違ってたことを差し引いても10年努力して適性外で使える魔術が強化のみはちょっとね…
10722/12/07(水)08:20:32No.1001402798+
投影だけイカれてるわけで他は現代のへっぽこだからな
10822/12/07(水)08:21:19No.1001402934+
メディアが士郎の投影見たらすぐ固有結界辺りまで理解しそうだけどどうなんだろう
10922/12/07(水)08:21:28No.1001402964+
>なんだったらメディアさん自力で受肉したり冬樹の聖杯朝ご飯前にちゃんと組み直したりできるんじゃないの
何事も下準備とリソースがいるから…
11022/12/07(水)08:22:05No.1001403062+
>修練の方法間違ってたことを差し引いても10年努力して適性外で使える魔術が強化のみはちょっとね…
差し引いたらダメだよ!魔術は家系が紡ぎ上げていく知識と経験がものをいう分野なんだから!
11122/12/07(水)08:22:31No.1001403144+
>メディアが士郎の投影見たらすぐ固有結界辺りまで理解しそうだけどどうなんだろう
最初に干将莫耶出した時に固まってたからたぶんそうだと思う
11222/12/07(水)08:22:40No.1001403159+
>なんだったらメディアさん自力で受肉したり冬樹の聖杯朝ご飯前にちゃんと組み直したりできるんじゃないの
格ゲーのストーリーだとキル数が足りずに聖杯完成が難しい
11322/12/07(水)08:22:48No.1001403187+
>投影だけイカれてるわけで他は現代のへっぽこだからな
鑑定眼(武器)と道具作成(剣)は有用だから助手として置く分には有用かもしれんし
11422/12/07(水)08:23:37No.1001403335そうだねx3
いいよね士郎と桜に料理教えてもらうの
11522/12/07(水)08:23:37No.1001403336+
序盤は魔力供給が貧弱すぎて士郎に戦ってもらってたけど魔力供給の問題解決してからは大暴れしちゃうんだ…
11622/12/07(水)08:24:24No.1001403475そうだねx1
>魔力供給の問題解決してからは大暴れしちゃうんだ…
街の人から吸い上げちゃうんだ…
11722/12/07(水)08:24:36No.1001403505+
BADENDで杖にできたらキャスターは無限剣製の使えたの?
流石に投影までかな
11822/12/07(水)08:25:28No.1001403669+
そもそも杖士郎が何出来るのかよくわかってないんだけど奥様が雑に投影振るえるようになるの?
11922/12/07(水)08:25:37No.1001403699そうだねx4
強さとか勝ち筋なんてシナリオライター次第なので俺はメディアさんと士郎が血に濡れながらもイチャコラしてるのが見てえ…
12022/12/07(水)08:26:11No.1001403787+
弱いイメージだったけどギリシャ時代最強の魔女だった
12122/12/07(水)08:26:44No.1001403884+
>流石に投影までかな
なんかルールブレイカーくらいならノーリスクで複製できるっぽいしあれ量産して投擲するだけでも相当楽になりそう
少なくともセイバー相手にルルブレ握って突撃してる本編よりは…
12222/12/07(水)08:26:50No.1001403897そうだねx4
全力で守ろうとする士郎に胸キュンするキャスターだけで栄養は取れる
12322/12/07(水)08:27:00No.1001403932+
士郎は投影と固有結界極める方向に行ったら普通に化け物よ
12422/12/07(水)08:27:03No.1001403938+
>BADENDで杖にできたらキャスターは無限剣製の使えたの?
>流石に投影までかな
神代の知識とアルゴノーツから悪逆時代の経験と道具作成Aと投影のシナジー
12522/12/07(水)08:27:20No.1001403982そうだねx2
>強さとか勝ち筋なんてシナリオライター次第なので俺はメディアさんと士郎が血に濡れながらもイチャコラしてるのが見てえ…
>例外でなんとかなるって言ってもスレ画のルートは例外が被るのが致命傷なんだよな…
12622/12/07(水)08:28:38No.1001404201そうだねx5
身体張って守ってもらってから「坊や」呼びが「士郎」になるとこ見たいすぎる…
12722/12/07(水)08:28:58No.1001404273+
>士郎は投影と固有結界極める方向に行ったら普通に化け物よ
士郎は固有結界しか使えない魔術師で
その固有結界使いとしては代償無しという破格の性能だから
本当に潰しの利かない一芸特化なんだよな…
12822/12/07(水)08:29:19No.1001404319+
>弱いイメージだったけどギリシャ時代最強の魔女だった
男尊女卑の強いギリシャにおいて人間枠なのにアタランテと並んで主役エピソードもらえるやつだぞ
12922/12/07(水)08:29:34No.1001404357そうだねx1
SNの時の難易度は可変式だからルートとして存在してたら大丈夫だよ
英雄王が士郎に負けるの今だったら想像できねえもん
13022/12/07(水)08:29:44No.1001404387+
キャスタールートなら汚染されてる聖杯も何かこううまく綺麗にできたりするのかな…
13122/12/07(水)08:30:33No.1001404494+
>本当に潰しの利かない一芸特化なんだよな…
ただ投影できるものが宝具とか礼装含んでるんで使い分けできる能力の多彩さで言えば訳分らんレベル
13222/12/07(水)08:30:35No.1001404503そうだねx2
キャスター士郎の師弟関係が見てぇ…
実戦だとなぜかキャスターを全力で守ろうとする士郎に困惑するところも見てぇ…
13322/12/07(水)08:31:08No.1001404574+
>キャスタールートなら汚染されてる聖杯も何かこううまく綺麗にできたりするのかな…
他にできそうな候補もFGOで大分出てきたよね
13422/12/07(水)08:31:25No.1001404619+
プリヤ見た後だと杖士郎がコミカルなマジカルステッキで再生される…
13522/12/07(水)08:31:55No.1001404699+
2人で台所に立ってるところが見たいけど葛木いないなら料理覚える理由もないのかな
13622/12/07(水)08:32:07No.1001404732+
>プリヤ見た後だと杖士郎がコミカルなマジカルステッキで再生される…
ナンデサー
13722/12/07(水)08:32:08No.1001404736+
>キャスタールートなら汚染されてる聖杯も何かこううまく綺麗にできたりするのかな…
普通にあのままでもリスク回避して使えたはず
13822/12/07(水)08:32:35No.1001404809そうだねx7
毎回思うけどルート予想基本つまらなそうだからボツにされたのもなんとなくわかる
13922/12/07(水)08:33:37No.1001404994+
>2人で台所に立ってるところが見たいけど葛木いないなら料理覚える理由もないのかな
五次キャスターなら士郎に料理を任せ切りせず並んで立ちそう
台所でイチャイチャして欲しい
14022/12/07(水)08:33:53No.1001405049そうだねx1
>毎回思うけどルート予想基本つまらなそうだからボツにされたのもなんとなくわかる
一番ネックなのはセイバーが遠野家ルートのアルク化しそうな部分
14122/12/07(水)08:33:59No.1001405062+
ブレイカー投射でなんとか
14222/12/07(水)08:34:23No.1001405118+
>毎回思うけどルート予想基本つまらなそうだからボツにされたのもなんとなくわかる
他ルート以上に劣勢極まってるからどうしてもそれ以上のご都合を求められるもんな
14322/12/07(水)08:34:43No.1001405168+
Fate外伝が出る度に消えない投影のインチキ具合がわかるのいいよね
14422/12/07(水)08:35:23No.1001405281+
>>毎回思うけどルート予想基本つまらなそうだからボツにされたのもなんとなくわかる
>一番ネックなのはセイバーが遠野家ルートのアルク化しそうな部分
一点特化のエクスカリバーは無限の剣製でも厳しいからキャスタールートだとセイバー攻略難しいな
14522/12/07(水)08:35:25No.1001405288+
セイバーいないと鞘使えないから不利すぎなのも
14622/12/07(水)08:35:51No.1001405359+
士郎はキャスターとか槍王とか年上の女性が似合うよ
14722/12/07(水)08:36:20No.1001405445+
こうゲイボルグを投影して射出していくスタイルで…
14822/12/07(水)08:36:54No.1001405550+
ライター次第では?
14922/12/07(水)08:37:14No.1001405610+
士郎が一般人を巻き込んだ拠点作りを許しそうにないからガス欠で本領発揮出来そうもない
15022/12/07(水)08:37:27No.1001405647そうだねx5
>ライター次第では?
ライター次第を出すならそもそも没だよ!
15122/12/07(水)08:37:58No.1001405744+
>ライター次第では?
最高のライターがいれば最高のキャスタルートが!
15222/12/07(水)08:38:54No.1001405946+
納期の都合で没になったルートの中にキャスタールートなかったから純然たる没だ
15322/12/07(水)08:40:25No.1001406221+
神代の魔術師なんだからインチキみたいな魔術使えないのか
15422/12/07(水)08:40:27No.1001406225+
>士郎が一般人を巻き込んだ拠点作りを許しそうにないからガス欠で本領発揮出来そうもない
その分士郎を最高の魔術師が全力で鍛え上げてくれる…ということにしてもセイバーや遠坂相手は勝てそうにないな
15522/12/07(水)08:40:45No.1001406280+
でも士郎なら「それで多数の人間が助かるなら」って自分を杖にすることに一切の躊躇いなさそうたまよ
15622/12/07(水)08:40:47No.1001406284+
二次創作のあるある抜きにしても各ルートの要素焼き直しで面白味出せなそうなのがな…
15722/12/07(水)08:41:23No.1001406383+
>神代の魔術師なんだからインチキみたいな魔術使えないのか
使えるけど聖杯戦争で与えられる対魔力スキルが問答無用なので…
15822/12/07(水)08:42:07No.1001406496+
>納期の都合で没になったルートの中にキャスタールートなかったから純然たる没だ
まるで納期があれば全サーヴァントのルートがあるかのように仰る…
15922/12/07(水)08:42:11No.1001406513そうだねx1
ちょいちょいライターをライダーに見間違えて二度見する
16022/12/07(水)08:42:19No.1001406540+
ご都合な例外を使うにして他のルートネタ使い回しは避けたいよな…
16122/12/07(水)08:42:34No.1001406579+
低燃費投影士郎とキャスターによる遠距離射撃しか戦法がない
小次郎ありなら勝率ガラッと変わりそうだが
16222/12/07(水)08:43:20No.1001406695+
メディアレベルの魔術士でも勝ち筋なくなる対魔力の仕様クソすぎる…
16322/12/07(水)08:43:32No.1001406725+
>ご都合な例外を使うにして他のルートネタ使い回しは避けたいよな…
旧月姫のクライマックス以外使い回しを引きずってたし尚更ではある
16422/12/07(水)08:44:04No.1001406817+
ルールブレイカーすごい酷使されそうなルート
16522/12/07(水)08:44:24No.1001406883そうだねx2
士郎マスターだと街からの供給カットだよな
16622/12/07(水)08:44:53No.1001406971+
>ルールブレイカーすごい酷使されそうなルート
実際ルールブレイカーの連続射出は強そう
16722/12/07(水)08:45:08No.1001407012+
ソロモンレベルなら対魔力は何とかなったんだろうさ
16822/12/07(水)08:45:50No.1001407142+
>士郎マスターだと街からの供給カットだよな
それは前提というかカットしないと士郎がキャスターを討っちゃう
16922/12/07(水)08:46:43No.1001407277+
ソロモンは映画のゲーティアがやってた強制退去とかやってくるだろうから…
17022/12/07(水)08:47:07No.1001407339+
>まるで納期があれば全サーヴァントのルートがあるかのように仰る…
男サーヴァントも…?
17122/12/07(水)08:47:07No.1001407340+
若い燕にメロメロになるメディアさんが見たいぃぃぃ!!!111!1
17222/12/07(水)08:49:02No.1001407708+
しかしそれはそれとして先生以外とのカップリングはなんか違うとなりそう
17322/12/07(水)08:50:00No.1001407886+
このルートだと石油王がセイバー召喚するのか?戦争のために村潰せるし人間電池ぐらいなら許容するかな
17422/12/07(水)08:50:09No.1001407912+
このかわいいおよめさんは士郎の家でもかわいいおよめさんやれるの?
17522/12/07(水)08:50:30No.1001407985+
>しかしそれはそれとして先生以外とのカップリングはなんか違うとなりそう
それはセイバーアルトリアが士郎以外だと何か違和感感じるタイプと一緒だから…
17622/12/07(水)08:51:01No.1001408092+
幼キャスター化ルートもプロット段階ではあったと聞くけど
いまだとえっクソ地雷女状態でやるの!?って
17722/12/07(水)08:51:29No.1001408173+
他の誰かがセイバー枠呼んだとしても鞘がない以上アルトリアは来ないんじゃないか
17822/12/07(水)08:51:50No.1001408234+
前マスターの嫁面しておきながら夏のアバンチュール始める駄狐出てるのに何を今更
17922/12/07(水)08:52:05No.1001408290そうだねx2
>しかしそれはそれとして先生以外とのカップリングはなんか違うとなりそう
😌無限の可能性を信じましょう
18022/12/07(水)08:52:54No.1001408433+
>このかわいいおよめさんは士郎の家でもかわいいおよめさんやれるの?
徐福ちゃんみたいなのを希望する!
18122/12/07(水)08:54:33No.1001408736そうだねx1
・対魔力のせいで蕀の道
・聖杯使える(解体もできる?)
・鯖召喚できる
・非処女
割とルートヒロインになる要素というか、見せ場作れそうな設定はしてるんよね
18222/12/07(水)08:54:36No.1001408747+
>前マスターの嫁面しておきながら夏のアバンチュール始める駄狐出てるのに何を今更
メディ子はそんな感じで捨てられた女だし
18322/12/07(水)08:55:42No.1001408924そうだねx2
カップリングの是非以前にこれ楽しい?ってなりそうなルートだから…
18422/12/07(水)08:56:01No.1001408968+
>他の誰かがセイバー枠呼んだとしても鞘がない以上アルトリアは来ないんじゃないか
SNの頃はまだ聖杯戦争に真っ先に呼ばれるのはアーサー王という設定があったはず
今?さあ…
18522/12/07(水)08:56:20No.1001409029+
> SNの頃はまだ聖杯戦争に真っ先に呼ばれるのはアーサー王という設定があったはず
ない
18622/12/07(水)08:56:36No.1001409068+
龍洞寺地下の大聖杯早期に見つけることできればワンチャン?
18722/12/07(水)08:56:53No.1001409110そうだねx4
>・非処女
桜しかいないのに…
18822/12/07(水)08:57:08No.1001409150+
>SNの頃はまだ聖杯戦争に真っ先に呼ばれるのはアーサー王という設定があったはず
それはプロットイメージの話で設定じゃないのでは?
18922/12/07(水)08:58:17No.1001409344そうだねx5
というかババアが若いツバメに熱中しちゃうみっともない姿を見たいだけなんだ
19022/12/07(水)08:58:28No.1001409378+
>カップリングの是非以前にこれ楽しい?ってなりそうなルートだから…
不利な戦いから相手を反則で出し抜いて最後に原因の聖杯をどうにかするのはけっこう楽しそうだけどな
まあ書くのはめっちゃ大変そうだが
19122/12/07(水)08:58:36No.1001409398+
士郎と桜という家事万能がいるからかわいいおよめさんがやりにくい!
19222/12/07(水)08:59:13No.1001409506+
最近までハーメルンでキャス√の投稿されてたな
19322/12/07(水)08:59:13No.1001409508+
3次以前で呼ばれてない時点で冬木の聖杯戦争は剣枠アルトリア固定じゃないよね
4と5は鞘があったから数週間前にはアルトリアに内定してたんだっけ
19422/12/07(水)08:59:32No.1001409559+
ルート完成する前提で断片的な見せ場っぽい妄想言う「」とルート成立を一から考えてる「」となんでルートがボツになったか考察する「」が噛み合わんな
19522/12/07(水)08:59:58No.1001409643+
>士郎と桜という家事万能がいるからかわいいおよめさんがやりにくい!
桜にいじめられるかわいいおよめさん!
19622/12/07(水)08:59:58No.1001409645+
キャスターがなんやかんやセイバー使役するのはいけそう
19722/12/07(水)09:00:40No.1001409768+
令呪も弄れるんだっけこの人
19822/12/07(水)09:01:12No.1001409862+
おそらく内容被りでボツになったライダールートもあるから余計に厳しい
19922/12/07(水)09:01:38No.1001409946+
士郎は地元で鞘持ちだからあれだけどウェイバー君はよくマスター選出ガチャ拾えたよな
20022/12/07(水)09:01:40No.1001409958+
初めての時に完璧にリードするのかテンパるのかそこが問題だ
20122/12/07(水)09:02:07No.1001410061+
じゃあタイガールートで…
20222/12/07(水)09:02:14No.1001410087+
老け顔だけど割りと葛木先生も若いツバメよりな年齢なんだよな…
20322/12/07(水)09:02:53No.1001410240+
>> SNの頃はまだ聖杯戦争に真っ先に呼ばれるのはアーサー王という設定があったはず
>ない
確かFateルートでアルトリアがあの丘にいる限り聖杯戦争に真っ先に出てくるって話をしてたような
20422/12/07(水)09:02:55No.1001410246+
体内にルールブレイカーを埋め込んで魔術的な毒から守って生き残ったルートか
20522/12/07(水)09:03:23No.1001410341+
>>このかわいいおよめさんは士郎の家でもかわいいおよめさんやれるの?
>徐福ちゃんみたいなのを希望する!
まるで徐福ちゃんがかわいいおよめさんみたいなことを…
20622/12/07(水)09:03:40No.1001410414+
>老け顔だけど割りと葛木先生も若いツバメよりな年齢なんだよな…
メーディア時期の若奥様って30にいってないくらいでぶっちゃけ青王よりも若いはずだし
20722/12/07(水)09:03:42No.1001410422+
メディア縁の文献からセイバーイアソンを召喚する石油王とか見てみたい
20822/12/07(水)09:04:40No.1001410642+
>確かFateルートでアルトリアがあの丘にいる限り聖杯戦争に真っ先に出てくるって話をしてたような
20922/12/07(水)09:05:33No.1001410834+
>メディア縁の文献からセイバーイアソンを召喚する石油王とか見てみたい
金羊毛で呼べるのは逸話持ちのメディアかイアソン
血縁でおばちゃんくらいかな
21022/12/07(水)09:06:48No.1001411085+
>確かFateルートでアルトリアがあの丘にいる限り聖杯戦争に真っ先に出てくるって話をしてたような
それだと1次とか2次に既に召喚されちゃってるんじゃないかな
単にどっかの聖杯戦争に何度でも参加させてあげますよってだけじゃない?
21122/12/07(水)09:07:21No.1001411193+
>士郎は地元で鞘持ちだからあれだけどウェイバー君はよくマスター選出ガチャ拾えたよな
そもそもマスター枠が大体足りねえ…
21222/12/07(水)09:07:57No.1001411302+
竜の戦車くらいもってきてくださいよ
21322/12/07(水)09:08:44No.1001411444+
キャスター√は真っ当に勝つのが絶対に無理だからルールの裏をつく勝ち方を考えるのがいい
21422/12/07(水)09:09:05No.1001411515+
Fateルートだとちゃんと触媒があるから呼ばれたという話をセイバー当人がしてるからなんもなければ無条件で呼ばれるみたいなのはないはず
21522/12/07(水)09:09:50No.1001411656+
>竜の戦車くらいもってきてくださいよ
それやるとライダー枠だけどいいの?
21622/12/07(水)09:10:56No.1001411870+
>キャスター√は真っ当に勝つのが絶対に無理だからルールの裏をつく勝ち方を考えるのがいい
アンコでやったが裏をかくと人数が足りん
21722/12/07(水)09:11:23No.1001411965+
というか改めて5次のメンツやべぇな
なんでキャスターでメディア来るんだよ4次なんてジルドレだぞ
21822/12/07(水)09:11:44No.1001412036そうだねx1
生前知り合いだし真名バレバレだから普通だったらそっから攻略の糸口見つけるけど
知ってるからこそ余計にこんなの無理でしょ…ってなる気がするバーサーカー戦
21922/12/07(水)09:12:29No.1001412173+
>というか改めて5次のメンツやべぇな
セイバーランサーキャスターバーサーカー辺りはほぼほぼ頂点クラスが来てる
22022/12/07(水)09:12:30No.1001412176+
>血縁でおばちゃんくらいかな
おばちゃんとメディアさんどっちがつえーんだろ…
22122/12/07(水)09:12:36No.1001412198+
聖杯完成するにしろ壊すにしろ5騎死なないと無理だからな
22222/12/07(水)09:12:57No.1001412266+
>生前知り合いだし真名バレバレだから普通だったらそっから攻略の糸口見つけるけど
>知ってるからこそ余計にこんなの無理でしょ…ってなる気がするバーサーカー戦
イアソン呼び出して説得するとか…
22322/12/07(水)09:13:12No.1001412335+
>なんでキャスターでメディア来るんだよ4次なんてジルドレだぞ
まあ当人はともかく魔道書の方は大概ヤバい代物だし…
22422/12/07(水)09:13:15No.1001412345+
>知ってるからこそ余計にこんなの無理でしょ…ってなる気がするバーサーカー戦
一度折れる中盤の壁としては際立つな
22522/12/07(水)09:13:27No.1001412393+
>生前知り合いだし真名バレバレだから普通だったらそっから攻略の糸口見つけるけど
>知ってるからこそ余計にこんなの無理でしょ…ってなる気がするバーサーカー戦
キャスターだとバーサーカー一殺も出来ないしマスター狙いしないと勝ち目がないからな
22622/12/07(水)09:13:36No.1001412425+
青王って例外的に聖杯戦争の記憶持ち越せるし4次で退去した後その記憶持ってもう一度4次に召喚されるとかもできるのかな
22722/12/07(水)09:13:44No.1001412446+
>ウルトリィ・カルラ幼き皇女聞いたら無理だってなるよ…
いけるだろ!
22822/12/07(水)09:14:26No.1001412586+
代わりに5次はアーチャーにわけわかんねぇの来てるから
22922/12/07(水)09:15:10No.1001412746+
>青王って例外的に聖杯戦争の記憶持ち越せるし4次で退去した後その記憶持ってもう一度4次に召喚されるとかもできるのかな
言峰がいうにはそれは無理だという話はしてる
本当の英霊と違って時系列無視出来るわけではないから
23022/12/07(水)09:15:24No.1001412793+
これは魔力供給だから…って言い訳しながら別にしないでもいいのに魔力供給するキャスターはつかえるぞ!
23122/12/07(水)09:16:21No.1001412992+
>代わりに5次はアーチャーにわけわかんねぇの来てるから
ふふ…褒めるな雑種
23222/12/07(水)09:16:29No.1001413021+
>代わりに5次はアサシンにわけわかんねぇの来てるから
23322/12/07(水)09:16:36No.1001413046+
>代わりに5次はアーチャーにわけわかんねぇの来てるから
一流の大英雄に混ざるご当地ヒーロー…
23422/12/07(水)09:17:11No.1001413159+
>キャスターだとバーサーカー一殺も出来ないしマスター狙いしないと勝ち目がないからな
イリヤは魔力タンクや回路の量や質はともかく魔術的な技量はほどほどな設定なかった?
23522/12/07(水)09:18:05No.1001413334+
>というか改めて5次のメンツやべぇな
>なんでキャスターでメディア来るんだよ4次なんてジルドレだぞ
4次に関しては血筋にちょっと適正あった非魔術師が古文書の見様見真似で
触媒無しで儀式やって偶然召喚っていう経緯思うと
出てくるのが青髭の旦那なのはむしろ妥当な気もする
やっぱすげぇぜ確定ガチャチケの触媒…
23622/12/07(水)09:18:40No.1001413442+
ライダーも相当なビッグネームなんだけど相対的に普通な方なんだな五次…
23722/12/07(水)09:18:40No.1001413443+
>イリヤは魔力タンクや回路の量や質はともかく魔術的な技量はほどほどな設定なかった?
イリヤの魔術の技量は冬木という土地ならトップクラスではあるけど流石にサーヴァント相手出来るレベルでもない
23822/12/07(水)09:18:46No.1001413461+
キャスターはクラススキル的に穴熊が勝ち筋なのに
士郎の家は魔術師の拠点としてはあり得ないレベルに開放的だし
士郎の性格的にも穴熊はまずやらないだろうというのがね…
23922/12/07(水)09:19:10No.1001413553そうだねx1
>ライダーも相当なビッグネームなんだけど相対的に普通な方なんだな五次…
というかメドゥーサにライダーのイメージがあんまない
24022/12/07(水)09:19:21No.1001413599+
キャスターの魔力で無限の剣製いけるのでは?
24122/12/07(水)09:19:36No.1001413653+
葛木センセの存在も謎というかもう掘り下げられることもないんだろうな…
24222/12/07(水)09:19:48No.1001413686+
なんでメドゥーサがペガサスに?
24322/12/07(水)09:20:05No.1001413745+
>なんでメドゥーサがペガサスに?
ママだし…
24422/12/07(水)09:20:42No.1001413886+
ペルセウス予定だったが男女比が懸念されたのでペガサスに由来のあるライダーさん抜擢という流れがあるからな…
24522/12/07(水)09:20:51No.1001413915+
>葛木センセの存在も謎というかもう掘り下げられることもないんだろうな…
よくいる山育ちの使い捨て暗殺者ってだけだから…
24622/12/07(水)09:20:55No.1001413929+
>キャスターの魔力で無限の剣製いけるのでは?
キャスターの魔力はマスターの供給する魔力だから結局のところ士郎が士郎の魔力を用意する羽目になるぞ
無理?じゃあやっぱり冬木の街から吸い上げるか…
24722/12/07(水)09:21:12No.1001413977+
バーサーカー攻略は正直イリヤがバーサーカーから離れてほっつき歩いてる時に鯖が狙撃するなり強襲すれば普通に殺せない?
初戦の凛と戦ってる時とか
24822/12/07(水)09:21:12No.1001413980+
>なんでメドゥーサがペガサスに?
まあ反英霊としてはハルペーか魔眼対策の鏡の方が有名だわな
24922/12/07(水)09:21:36No.1001414054+
>無理?じゃあやっぱり冬木の街から吸い上げるか…
当たり前じゃん!
25022/12/07(水)09:21:41No.1001414066そうだねx1
>>葛木センセの存在も謎というかもう掘り下げられることもないんだろうな…
>よくいる山育ちの使い捨て暗殺者ってだけだから…
よくいるとは
25122/12/07(水)09:21:56No.1001414110+
石化の魔眼が滅茶苦茶やばい性能してるけど五次だと案外通らないので困る
25222/12/07(水)09:22:13No.1001414164+
>バーサーカー攻略は正直イリヤがバーサーカーから離れてほっつき歩いてる時に鯖が狙撃するなり強襲すれば普通に殺せない?
>初戦の凛と戦ってる時とか
エミヤだって宝具でイリヤ狙いまくれば別に勝てるだろう
ギルはそうしてたし
25322/12/07(水)09:23:09No.1001414327+
>>葛木センセの存在も謎というかもう掘り下げられることもないんだろうな…
>よくいる山育ちの使い捨て暗殺者ってだけだから…
特に物語には影響しない暗殺集団…
25422/12/07(水)09:23:13No.1001414336+
>石化の魔眼が滅茶苦茶やばい性能してるけど五次だと案外通らないので困る
石化が通らない相手にも重圧による行動妨害は有効なのでむしろバステ技としては有情まである
当たらない槍は当たらないと何も起きないし…
25522/12/07(水)09:23:23No.1001414372+
>バーサーカー攻略は正直イリヤがバーサーカーから離れてほっつき歩いてる時に鯖が狙撃するなり強襲すれば普通に殺せない?
>初戦の凛と戦ってる時とか
令呪での緊急召喚がある
25622/12/07(水)09:23:43No.1001414446そうだねx1
>バーサーカー攻略は正直イリヤがバーサーカーから離れてほっつき歩いてる時に鯖が狙撃するなり強襲すれば普通に殺せない?
>初戦の凛と戦ってる時とか
あいつ結構強い上に下手に吹っ飛ばすと聖杯なくなるからなあ
25722/12/07(水)09:24:03No.1001414519+
性格というか生い立ち的には結構ヒロイン適性高いよね若奥様
25822/12/07(水)09:24:46No.1001414654+
>石化が通らない相手にも重圧による行動妨害は有効なのでむしろバステ技としては有情まである
>当たらない槍は当たらないと何も起きないし…
ゲイボルクも心臓に命中しなくてもデバフはあるしそもそも作中事例でも完璧に避けられた例はないし…
25922/12/07(水)09:24:46No.1001414655+
魔術協会や聖堂教会とかがある世界観だぞ
そりゃ暗殺集団くらい普通にある
26022/12/07(水)09:25:20No.1001414781そうだねx1
当初はそんな好きでもなかったんだけど
FGOやら衛宮さんちやら魅力的なメディアさんいっぱい描写されまくったせいで
今ではめっちゃ好きになってしまった…ヒロインルートないのマジでつらい…
26122/12/07(水)09:25:26No.1001414798+
ライダーさんはHF劇場版の私は信頼されてますが貴女は?(笑)のせいで煽り屋のイメージがついてしまった
26222/12/07(水)09:25:29No.1001414806+
兄貴がルーンで宝具ランク上げられるんだから本職のキャスターはそういうのできないのか
どうにかしてルールブレイカー発動できればヘラクレスとか魔力供給なくなって秒で消えそうだけど
26322/12/07(水)09:25:47No.1001414875+
ロリ助けて治して懐柔できないかな
打倒アハト爺的な
26422/12/07(水)09:26:14No.1001414948+
SNは正気のない頃のハサンが槍兄貴に勝てるぐらいだからあんまり細かいこと考えない方が楽しめるバランス
特に現在との相違が大きすぎる
26522/12/07(水)09:26:55No.1001415085そうだねx1
>SNは正気のない頃のハサンが槍兄貴に勝てるぐらいだからあんまり細かいこと考えない方が楽しめるバランス
>特に現在との相違が大きすぎる
ハサンは単に泥使って嵌めたのが理由だからむしろ適正バランスでは?
26622/12/07(水)09:27:00No.1001415099+
>魔術協会や聖堂教会とかがある世界観だぞ
>そりゃ暗殺集団くらい普通にある
退魔忍四家とかいう大仰な名前の割にすでに1家以外壊滅してる連中…
26722/12/07(水)09:27:01No.1001415103+
>>無理?じゃあやっぱり冬木の街から吸い上げるか…
>当たり前じゃん!
柳洞寺の霊脈使うのはなんとかなるにしても命奪うまでやらないとはいえ一般人から生命力巻き上げるのは
士郎がNG出しそうだし本編より弱体化するはず…
26822/12/07(水)09:27:06No.1001415126+
現代魔術使いのエミヤが普通に勝ちかけてるのはマジでふざけんなよってなると思うキャスター陣営
26922/12/07(水)09:27:48No.1001415260+
士郎になりたいって言う「」をあまり見ない
ハーレムなのに
27022/12/07(水)09:27:51No.1001415273+
>兄貴がルーンで宝具ランク上げられるんだから本職のキャスターはそういうのできないのか
>どうにかしてルールブレイカー発動できればヘラクレスとか魔力供給なくなって秒で消えそうだけど
魔術無効化の宝具を魔術で強化するのは無理筋じゃないかなあ
27122/12/07(水)09:28:02No.1001415301そうだねx7
>士郎になりたいって言う「」をあまり見ない
>ハーレムなのに
なりたくねえよ!
27222/12/07(水)09:28:06No.1001415311+
キャスターは本当はいい奴なんだから悪ぶったりしちゃ駄目だ!
27322/12/07(水)09:28:18No.1001415344+
>士郎になりたいって言う「」をあまり見ない
>ハーレムなのに
ハーレムだけどそれだけじゃメリットよりデメリットのがデカイ…
27422/12/07(水)09:28:34No.1001415410+
>士郎になりたいって言う「」をあまり見ない
>ハーレムなのに
お前は剣が体から生えてくるのに耐えられるのか!?
27522/12/07(水)09:28:51No.1001415466+
話の都合とは言えよくセイバーにルールブレイカー刺せたなと思う本編
27622/12/07(水)09:29:09No.1001415536+
>士郎になりたいって言う「」をあまり見ない
>ハーレムなのに
ハーレムだけど本人の行いの結果だしそれに1つでも洗濯間違えばミンチは酷すぎる
27722/12/07(水)09:29:41No.1001415628+
被害者が加害者になっちゃった型月ヒロインあるある造形をしている
27822/12/07(水)09:29:44No.1001415643+
>士郎になりたいって言う「」をあまり見ない
>ハーレムなのに
まだ志貴のがいそうだな…士郎よりかは…
27922/12/07(水)09:30:04No.1001415701+
>ハーレムだけど本人の行いの結果だしそれに1つでも洗濯間違えばミンチは酷すぎる
洗濯って1つの工程間違えるだけでミンチになるんだコワ~・・・
28022/12/07(水)09:30:13No.1001415723+
>>士郎になりたいって言う「」をあまり見ない
>>ハーレムなのに
>お前は剣が体から生えてくるのに耐えられるのか!?
死にかけると体の中の固有結界が体を生かそうと剣を使って傷を塞ぐんだけど身体が内側から剣で滅多刺しにされるので結局死ぬという面白すぎる死に方するからな士郎
28122/12/07(水)09:30:16No.1001415738+
>ハーレムだけど本人の行いの結果だしそれに1つでも洗濯間違えばミンチは酷すぎる
>洗濯
ダメだった
28222/12/07(水)09:30:21No.1001415752+
>SNは正気のない頃のハサンが槍兄貴に勝てるぐらいだからあんまり細かいこと考えない方が楽しめるバランス
>特に現在との相違が大きすぎる
初見殺しの泥込みだから負けて当然だろあれは
28322/12/07(水)09:30:51No.1001415860+
>>士郎になりたいって言う「」をあまり見ない
>>ハーレムなのに
>まだ志貴のがいそうだな…士郎よりかは…
志貴のが嫌じゃないかな
体乗っ取られるし
28422/12/07(水)09:30:52No.1001415864+
>キャスターは本当はいい奴なんだから悪ぶったりしちゃ駄目だ!
信頼関係築けてないとゴミを見る目で見られない?
28522/12/07(水)09:31:03No.1001415891+
バーサーカー怖すぎて俺はキツい
夜殺しに来るイリヤも昼間は親しく接してくるしで頭おかしくなる
28622/12/07(水)09:31:09No.1001415918+
>士郎になりたいって言う「」をあまり見ない
>ハーレムなのに
仮に本編乗り越えても将来赤マントだしとてもなりたいとは思えねえよ!
28722/12/07(水)09:31:16No.1001415937+
士郎に頑張ってゲイボルグ投影してもらってメディアが全力で鯖足止めしてる間に相手マスターに刺しボルグすればなんとかならないかな…
28922/12/07(水)09:31:17No.1001415940+
>当初はそんな好きでもなかったんだけど
>FGOやら衛宮さんちやら魅力的なメディアさんいっぱい描写されまくったせいで
>今ではめっちゃ好きになってしまった…ヒロインルートないのマジでつらい…
惚れて甘えた相手が逃げちゃうトラウマ持ちなのもあってバランスがいい…
29022/12/07(水)09:31:36No.1001415986+
>志貴のが嫌じゃないかな
>体乗っ取られるし
でも魔眼持ちでかっこいいよ?眼鏡かけてないと頭おかしくなるけど
29122/12/07(水)09:31:38No.1001415993+
一瞬でも妥協すると死ぬから士郎の追体験なんて出来る訳がない
29222/12/07(水)09:32:11No.1001416090+
>>志貴のが嫌じゃないかな
>>体乗っ取られるし
>でも魔眼持ちでかっこいいよ?眼鏡かけてないと頭おかしくなるけど
あいつそもそもそんな長生き出来ないっぽいからそっちのが嫌だな…
29322/12/07(水)09:32:27No.1001416143+
>仮に本編乗り越えても将来赤マントだしとてもなりたいとは思えねえよ!
セイバールートでは少なくとも死ぬまでイリヤが見守っててくれるだろうし…いつまで生きてるかは知らん
29422/12/07(水)09:32:29No.1001416149そうだねx3
どんな特典があろうと型月の主人公になんぞなりたくない
なんなら型月の一般人にもなりたくない
29522/12/07(水)09:32:53No.1001416218+
キャス子を最初に召喚して殺されたマスター「なにがいけなかった…」
29622/12/07(水)09:33:18No.1001416295+
一応本編経由ならエミヤになる可能性は限りなく低いし…
29722/12/07(水)09:33:36No.1001416363そうだねx1
じゃあ一成か有彦か鳶丸の3択で
29822/12/07(水)09:33:58No.1001416426+
>この2人で生き残るにはどうすりゃいいんだろ
キャスターを士郎が呼んだ2次創作でランサー戦どうするんだ?と思ったら
キャスター陣地内
士郎キャスターバフ強化
ランサーの令呪縛り
士郎防御に集中
セイバーと違って乗ってこないからゲイボルク使わない

でギリギリ何とかした展開は感心した
29922/12/07(水)09:34:00No.1001416437そうだねx1
FGOとかでも適切な距離保ちつつ教師みたいなポジしてくれるからなメディア
30022/12/07(水)09:34:43No.1001416568+
>どんな特典があろうと型月の主人公になんぞなりたくない
>なんなら型月の一般人にもなりたくない
zeroの時系列だと運悪ければ龍之介に惨たらしく殺されるしな…
30122/12/07(水)09:34:46No.1001416577+
>一応本編経由ならエミヤになる可能性は限りなく低いし…
けど黒い肌の白髪にはなって欲しい…
30222/12/07(水)09:35:03No.1001416632+
なんなら下半身ないないしながらハイハイするのも嫌だし
人類の存続かけて戦うのも嫌だし
妹に半身食われるのも嫌だよ俺…
30322/12/07(水)09:36:01No.1001416794+
リミテッドゼロ士郎好き
30422/12/07(水)09:36:12No.1001416833+
>キャスターを士郎が呼んだ2次創作でランサー戦どうするんだ?と思ったら
ランサーはそもそも令呪縛りがあるのでそこまで警戒する必要も無いだろう
問題なのは確実にやってくるバーサーカーだ
30522/12/07(水)09:36:24No.1001416878+
FGOの方は手出してないから分からないんだけどあっちも大概酷い眼に遭うんだっけ?
30622/12/07(水)09:36:26No.1001416884+
桜に姑いびりされるキャスターみてえよ
30722/12/07(水)09:37:39No.1001417135+
何気に遠距離宝具殺しの結界とか張れるから滅茶苦茶なんだよねキャスターは
30822/12/07(水)09:37:45 https://img.2chan.net/b/res/1001409477.htm [link]No.1001417156+
おはようございます!
チェンソーマン反省会スレです!
原作アンチ、編集アンチ、作者アンチも大歓迎です
シャンカーと一緒に叩き潰しましょう!
もちろんウマ娘、水星、その他あらゆるコンテンツも叩きもできますよ
https://i.imgur.com/dLDt5uH.jpeg[見る]
30922/12/07(水)09:37:50No.1001417169+
>FGOの方は手出してないから分からないんだけどあっちも大概酷い眼に遭うんだっけ?
はい
31022/12/07(水)09:37:56No.1001417187+
>FGOの方は手出してないから分からないんだけどあっちも大概酷い眼に遭うんだっけ?
とりあえずあっちではバリバリにイアソンに惚れてた頃の自分とそれを見る自分がいる
31122/12/07(水)09:38:33No.1001417318そうだねx1
サーヴァントのパワーが弱くて劣勢だけどどのルートよりも早く士郎の本質に気が付けるルートでもあるってのが面白そうなんだよなこのルート
31222/12/07(水)09:38:35No.1001417323そうだねx1
>とりあえずあっちではバリバリにイアソンに惚れてた頃の自分とそれを見る自分がいる
ドッペルゲンガーなの・・・?
31322/12/07(水)09:38:46No.1001417368そうだねx1
>葛木先生蘇生して終わる奴
違うのだ!
31422/12/07(水)09:38:52No.1001417384+
葛木の時と違って落ち着いて二人きりになれなさそうな衛宮家
31522/12/07(水)09:39:06No.1001417429+
FGOで鯖増えたけどそれでも魔術師としてはソロモンマーリンに次ぐレベルなんじゃって感じなのにエミヤに負けるレベルなのは対魔力本当に酷い
31622/12/07(水)09:39:53No.1001417580+
この人の他の士キャス絵も好き
31722/12/07(水)09:40:15No.1001417650+
まあカルデアの若奥様と元旦那は
絶妙な距離感でいいよね…ってなるし
見栄っ張りな元夫の一番の理解者なのが最高かよってなる
31822/12/07(水)09:40:39No.1001417710+
>士郎になりたいって言う「」をあまり見ない
>ハーレムなのに
なりたくねえけどなっちまったらもう全部投げ出して藤ねえとイチャイチャするよ俺なら…
31922/12/07(水)09:40:42No.1001417726+
>FGOで鯖増えたけどそれでも魔術師としてはソロモンマーリンに次ぐレベルなんじゃって感じなのにエミヤに負けるレベルなのは対魔力本当に酷い
エミヤ戦は別に対魔力が要因ではないというか宝具撃ってくる方のヤバさにある
32022/12/07(水)09:40:51No.1001417752+
まあ初戦兄貴自体は煽らなきゃすぐ帰ってくれるしその後戦う機会ないからあんまり警戒しなくてもいいな
やっぱバーサーカーが鬼門すぎるわエミヤが死ぬ気で時間稼いでる間にイリヤを狙うしかねえ
32122/12/07(水)09:40:54No.1001417764+
でもよぉ
本来想定のキャスタールートはメディアリリィ化するぜ?
32222/12/07(水)09:41:34No.1001417891+
士郎脊髄杖
これがあればキャスターでも第五次で勝てる最強の礼装なんだよな…
32322/12/07(水)09:41:35No.1001417892+
>志貴になりたいって言う「」をあまり見ない
>ハーレムなのに
32422/12/07(水)09:42:21No.1001418023+
あっちゃんボイスで喋るロリか…
32522/12/07(水)09:42:28No.1001418040+
>でもよぉ
>本来想定のキャスタールートはメディアリリィ化するぜ?
FGOにメディア・リリィがいるからややこしいな
32622/12/07(水)09:42:44No.1001418093+
昔好きな完結した士ロリキャスSSあったけどサイト消滅しちゃってな…
32722/12/07(水)09:42:50No.1001418110+
>ドッペルゲンガーなの・・・?
SNの頃のキャスターと若い頃のキャスターを別で召喚してる
バーサーカーのヘラクレスとアーチャーのヘラクレスを同時に召喚してるようなもの
32822/12/07(水)09:43:28No.1001418223+
イアソンがまたいいキャラしてるからすごい複雑な気持ちになる絡み
32922/12/07(水)09:43:30 イリヤNo.1001418230+
>まあ初戦兄貴自体は煽らなきゃすぐ帰ってくれるしその後戦う機会ないからあんまり警戒しなくてもいいな
>やっぱバーサーカーが鬼門すぎるわエミヤが死ぬ気で時間稼いでる間にイリヤを狙うしかねえ
へー妹を殺すんだ・・・へー…
33022/12/07(水)09:43:50No.1001418298+
>なりたくねえけどなっちまったらもう全部投げ出して藤ねえとイチャイチャするよ俺なら…
投げだすことに対する肉体の主張に耐えられるかな…?
33122/12/07(水)09:44:23No.1001418424そうだねx2
>へー姉を殺すんだ・・・へー…
33222/12/07(水)09:44:31No.1001418445+
そのままちぢんだ感じのファンイラスト前にここで見たけど保存しとけばよかった
33322/12/07(水)09:44:43No.1001418494+
筋Dが士郎庇ったまま勝てる程度の戦闘力だが頑張ればセイバーにルルブレ刺せるしアンコでは金ピカにも勝てる
33422/12/07(水)09:44:45No.1001418500+
>士郎脊髄杖
>これがあればキャスターでも第五次で勝てる最強の礼装なんだよな…
だって魔力充填済み宝具作り放題だぜ…?
33522/12/07(水)09:45:25No.1001418642+
イアソンとメディアの離婚した元夫婦みたいな距離感良いよね
33622/12/07(水)09:45:37No.1001418684+
>なりたくねえけどなっちまったらもう全部投げ出して藤ねえとイチャイチャするよ俺なら…
令呪が出た時点で聖杯戦争に巻き込まれるしその場合麻婆に匿ってもらうしかなくなるんだぞ?
33722/12/07(水)09:46:07No.1001418806+
キャスターの光弾が当たるとエミヤは死ぬけど別に当たらないしカラドボルグ直撃取れば問題なく勝てるからな
33822/12/07(水)09:46:20No.1001418843+
士郎のおかしいスペックをメディアレベルの魔術師が使えたらそりゃ酷いことになる
33922/12/07(水)09:47:01No.1001418981+
>イアソンとメディアの離婚した元夫婦みたいな距離感良いよね
完全にそのまんまじゃねえか
34022/12/07(水)09:47:33No.1001419084+
エミヤは何でもありの卑怯な戦いオーケーなら割とクソ強いからな…士郎時代からの必中弓とあわせて遠距離射撃が強すぎる
34122/12/07(水)09:47:52No.1001419156+
何気に直感があっても避けられないとかいうレベルだったりするからちゃんと策練ってルルブレ当てに行く時はマジで慎重にやってるからなキャスターは
34222/12/07(水)09:48:01No.1001419184+
>エミヤは何でもありの卑怯な戦いオーケーなら割とクソ強いからな…士郎時代からの必中弓とあわせて遠距離射撃が強すぎる
何か極めた技は無いけど手数は多いのがね…
34322/12/07(水)09:48:03No.1001419193+
>士郎のおかしいスペックをメディアレベルの魔術師が使えたらそりゃ酷いことになる
士郎ですら我様に勝てるようになるんだからメディアさんが使ったらまぁまず負けなしだわな…
その割には最後凛に忍び込まれて破壊されてるけど
34422/12/07(水)09:49:00No.1001419400+
>プリヤ見た後だと杖士郎がコミカルなマジカルステッキで再生される…
プリズマ☆メディアさん…
34522/12/07(水)09:49:08No.1001419427+
>>キャスターは本当はいい奴なんだから悪ぶったりしちゃ駄目だ!
>信頼関係築けてないとゴミを見る目で見られない?
序盤と終盤で言って受け取り方変わるやつ!
34622/12/07(水)09:49:49No.1001419576+
>その割には最後凛に忍び込まれて破壊されてるけど
ギリシャに新婚旅行行ってたんだろう
34722/12/07(水)09:50:14No.1001419671+
>士郎脊髄杖
>これがあればキャスターでも第五次で勝てる最強の礼装なんだよな…
まあ士郎のスタンス的にメディアさんが悪用しないと確信して
更にそれ以外に万策尽きた状況なら自分から受け入れそうではあるし…
なんならメディアさん凝り性だからちゃんと信頼関係築けてれば人間形態にもなれるようにしてくれるとは思うんだ
34822/12/07(水)09:50:38No.1001419743+
>令呪が出た時点で聖杯戦争に巻き込まれるしその場合麻婆に匿ってもらうしかなくなるんだぞ?
監督役が悪意満々なの最悪に過ぎる…
34922/12/07(水)09:51:01No.1001419823+
エミヤはビームとか撃たれると弱いけどまあビーム撃たれて弱くないやつ探す方が大変だからな…
35022/12/07(水)09:51:07No.1001419844+
FGOでならメディアさんなんか厨房でイチャついてる弓兵ちょっと杖にしてくれないかな
35122/12/07(水)09:51:52No.1001420027+
>FGOでならメディアさんなんか厨房でイチャついてる弓兵ちょっと杖にしてくれないかな
怒られるわ
35222/12/07(水)09:52:09No.1001420086+
>>士郎脊髄杖
>>これがあればキャスターでも第五次で勝てる最強の礼装なんだよな…
>まあ士郎のスタンス的にメディアさんが悪用しないと確信して
>更にそれ以外に万策尽きた状況なら自分から受け入れそうではあるし…
>なんならメディアさん凝り性だからちゃんと信頼関係築けてれば人間形態にもなれるようにしてくれるとは思うんだ
フィギュア作るの得意だからな…
容れ物くらいパパッと作ってくれるだろうし投影に耐えうるものであるだろう
35322/12/07(水)09:52:52No.1001420240+
いいよね士郎のハーレムEND
今聞いても桜の声にゾクゾクする
35422/12/07(水)09:52:59No.1001420261+
>まあ初戦兄貴自体は煽らなきゃすぐ帰ってくれるしその後戦う機会ないからあんまり警戒しなくてもいいな
>やっぱバーサーカーが鬼門すぎるわエミヤが死ぬ気で時間稼いでる間にイリヤを狙うしかねえ
このルートだとセイバーは誰なのかエミヤは誰なのかってなるな
35522/12/07(水)09:53:16No.1001420317+
元々魔力不足のところを拾ってロリ化だっけ…セックスして解決すんのかなやっぱり…
35622/12/07(水)09:53:45No.1001420438+
士郎がマスターなら絶対市民の生気を吸い上げるなんて許さないだろうから
士郎が代わりに毎晩パコパコ魔力供給してあげるしかないんだろうな
35722/12/07(水)09:54:04No.1001420510+
>フィギュア作るの得意だからな…
>容れ物くらいパパッと作ってくれるだろうし投影に耐えうるものであるだろう
絶対可愛くなる
最悪見た目アルトリア
35822/12/07(水)09:54:11No.1001420539+
>何気に直感があっても避けられないとかいうレベルだったりするからちゃんと策練ってルルブレ当てに行く時はマジで慎重にやってるからなキャスターは
ルルブレはインチキ性能なんだけどメディアさん本人が接近戦しないといけないのがきつ過ぎる…
35922/12/07(水)09:54:27No.1001420596+
>士郎がマスターなら絶対市民の生気を吸い上げるなんて許さないだろうから
>士郎が代わりに毎晩パコパコ魔力供給してあげるしかないんだろうな
まぁだから燃費が良いロリ形態になってるって名目なんだが
36022/12/07(水)09:54:57No.1001420718+
>士郎が代わりに毎晩パコパコ魔力供給してあげるしかないんだろうな
マジレスするとセックスは魔力供給に必須じゃないよ!
36122/12/07(水)09:56:11No.1001420993+
>>士郎が代わりに毎晩パコパコ魔力供給してあげるしかないんだろうな
>マジレスするとセックスは魔力供給に必須じゃないよ!
士郎がセイバーとイったから合意!したのは魔力供給のパスが!繋がらなかったせいだしな…
36322/12/07(水)09:57:10No.1001421178そうだねx2
魔力不足という名目でセックスにどハマりする若奥様は見たいし…
36422/12/07(水)09:57:43No.1001421303+
>マジレスするとセックスは魔力供給に必須じゃないよ!
まじか勘違いしてたすまん
パス繋げるためだけなんだな…
36522/12/07(水)09:59:23No.1001421644+
そういやこうなってもアサシンは呼べるんだっけ?
36622/12/07(水)09:59:59No.1001421761+
>魔力不足という名目でセックスにどハマりする若奥様は見たいし…
葛木先生もパス繋げるのに激しックスしたけどその後もやってそうだしな…
36722/12/07(水)10:00:06No.1001421791+
メディアさんならSEXしなくてもいくらでもパス繋げられるから
ただヤりたいだけなのに素直に言えないから理由付けみたいなっちゃう!
36822/12/07(水)10:00:28No.1001421869+
セックスでも応急処置的にはなる
パス繋いでたらわざわざする必要ないだけで
36922/12/07(水)10:00:47No.1001421937+
キャスターは女の子だから戦ったらだめだ
37022/12/07(水)10:01:40No.1001422121+
>ルルブレはインチキ性能なんだけどメディアさん本人が接近戦しないといけないのがきつ過ぎる…
持ち主がメディアさんだから士郎が投影して使ってもメディアさんの技術が流れ込んできて弱い!
37122/12/07(水)10:01:45No.1001422133+
まあ精液には魔力が含まれるのでやる意味ゼロかというとそんなこともないくらいの塩梅
37222/12/07(水)10:01:57No.1001422175+
>キャスターは女の子だから戦ったらだめだ
キュン
37322/12/07(水)10:02:18No.1001422243+
SEXよりごはんです士郎
37422/12/07(水)10:03:31No.1001422497+
>そういやこうなってもアサシンは呼べるんだっけ?
憑依先が山門だったからあの場所から動けなかったけど憑依先を士郎のダサTに変えれば自由に動けるはず
37522/12/07(水)10:03:43No.1001422537+
そういえば士郎がエミヤを召喚する可能性は無いの?
37622/12/07(水)10:04:45No.1001422758+
>憑依先が山門だったからあの場所から動けなかったけど憑依先を士郎のダサTに変えれば自由に動けるはず
そこはもうちょっとこう…何かこう別の物に…
37722/12/07(水)10:05:14No.1001422857+
触媒の鞘がくっそ強いからキャストリアがきそう
37822/12/07(水)10:06:51No.1001423186+
>>憑依先が山門だったからあの場所から動けなかったけど憑依先を士郎のダサTに変えれば自由に動けるはず
>そこはもうちょっとこう…何かこう別の物に…
じゃあ士郎がいつも身に着けてる物って何があるよ
37922/12/07(水)10:07:49No.1001423386+
>じゃあ士郎がいつも身に着けてる物って何があるよ
鉄の心…
38022/12/07(水)10:08:20No.1001423498+
フライパン…
38122/12/07(水)10:09:00No.1001423633+
>触媒の鞘がくっそ強いからキャストリアがきそう
キャストリアはカルデア式でしか召喚出来ないというかそもそも異聞帯にしか存在しないイレギュラーだから…
38222/12/07(水)10:09:21No.1001423707+
カタログでキャス子がムチムチ太ももに見えた
38322/12/07(水)10:10:47No.1001424022+
もっとお姉ショタ聖杯戦争くれ
38422/12/07(水)10:11:00No.1001424075+
>じゃあ士郎がいつも身に着けてる物って何があるよ
ダサTでいいか!
38522/12/07(水)10:11:06No.1001424090+
士郎のダサT結構破れてスペアになってるからあれ媒体にしたら即消えちまう

[トップページへ] [DL]