固定されたツイートWatase@W64154765·12月2日ほんまこれ。引用ツイートIshii Makiko@MakikoIshii1·11月30日「日本ではこの動きが大変遅れて起きてきたため、このところ急に女性が口やかましくなったと感じる人々も多いだろう。しかし、これまでの日本社会が、女性を消費したり翻弄したりすることにたいして無自覚でありすぎた、ということを考え合わせて、この状況を理解する必要がある。」このスレッドを表示1
Watase@W64154765·45分返信先: @3bv1E3VqQLIMZycさん, @m_hariqmaharitaさん彼女の家庭方針について「あなたまともじゃないよ」 って言っちゃってますけど。引用ツイートるー@3bv1E3VqQLIMZyc·20時間返信先: @3bv1E3VqQLIMZycさん, @m_hariqmaharitaさんチェーンソーマン、確かにグロですのであなたが遠ざけるのは分かります。そういった家庭方針なのですね。 しかし、他所の家の家庭方針に、まともな親なら遠ざけるレッテル貼るのはどうでしょうか。 私からすれば、こんなことTwitterに、書いちゃう親の方がまともではありません2
Watase@W64154765·57分返信先: @W64154765さん, @Sakuproteinさん少なくともホテルのポリシー等予約する前に見れるはず。異議があるなら泊まる前にするかしないと。 それに同意した上で泊まったのに従わないのなら追い出されても文句言えないかと。6
Watase@W64154765·59分自民党は明石市を見習え引用ツイートまめぴよ@piyopiyopompom·17時間すごい、少子化対策に本気の明石市 本当に住みたい 所得制限なしの支給の魅力ももちろんだけど、子育て世帯を市長自ら応援してくれる自治体っていうのがなんとも心強い 子供への苦情から公園を無くす自治体もある中、安心して子育てできる環境を整えてくれるのが真の魅力に感じる 国、何してんの twitter.com/izumifusaho/st…1
Wataseさんがリツイートしました泉房穂(明石市長)の後援会です@izumifusaho·18時間明石市、児童手当を18歳までに独自拡充へ 収入制限なしで月5千円(朝日新聞デジタル) #Yahooニュースnews.yahoo.co.jp明石市、児童手当を18歳までに独自拡充へ 収入制限なしで月5千円(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 兵庫県明石市は6日、国の制度で中学生までの支給となっている児童手当を、来年度から18歳まで独自に拡充する方針を明らかにした。子ども1人月5千円で、所得制限はない。来年度当初予算案に約4億9千万円を1189826このスレッドを表示
Wataseさんがリツイートしました麻婆定食@corerisufire55·15時間令和5年度概算要求基準の「3兄弟」 放置されてるのは子育て関連だけ。 みんなで訴え続けよう。 日本で一番重要なのは子育て支援の拡充と少子高齢化対策だと言うことをみんなに理解してもらうまで… #所得制限反対475256
Wataseさんがリツイートしましたつりがねむし@Tsurigane_mushi·2時間オタクの加害性の高さの理由は複合的で、まずは強烈なミソジニー、「一般人によるアニメ批判は表現の自由侵害だから何をやり返してもいい」という思い込み、「俺達はオタク差別の被害者だからあらゆる反撃は正当」という被害者意識、さらにオタク界隈特有の露悪チキンレースなど、様々な要素が絡んでる33777このスレッドを表示
Watase@W64154765·1時間「男って理性がない動物だよ」と言って価値を下げることで普通の男性が損をする事になるから止めて欲しい。 そういうイメージが男性につくことで女性は初対面の男性に警戒心を抱かざるを得ないんだよ。引用ツイートジムでサンドバッグを破壊(45)@goldenballkick·12時間返信先: @W64154765さん, @AfterTomomiさん, @sodiumさんオスはリスクが無いから 手当たり次第に交尾したい メスは妊娠するから 優秀なオスを選んで交尾したい だからメスはキモいオスの性欲が嫌い 女性は二次元に嫉妬してない オタクのオスがキモいだけだろ
Watase@W64154765·1時間返信先: @goldenballkickさん, @AfterTomomiさん, @sodiumさんリスクがないからではなくて、理性がないからでは? そういう発言が男性の価値を下げ、女性に警戒心を持たせていることに気付きませんか?
Watase@W64154765·1時間返信先: @Sakuproteinさん旅館業法的に、周りに迷惑をかける可能性があるから宿泊断るのって妥当な気がする… このホテルはブュッフェがあって、コロナの病原体が身体にあるかもしれない状況で(陰性だとしても完璧じゃない)マスク着用をお願いしているから、しないって事は他の人に迷惑かけてない?118
Watase@W64154765·12時間返信先: @W64154765さん、@goldenballkickさん、他2人基本的に上記のような文化があったので、日本の男性に対する印象が悪く、女性は男性をうっすら嫌いというのは合ってます。 話したり遊んだりして「この人は大丈夫な人だ」とか気心知れていったら好きとかありますけど、知らん男性から好意を向けられても嬉しくないって事です。1412
Watase@W64154765·12時間返信先: @goldenballkickさん, @AfterTomomiさん, @sodiumさんまあ「男は浮気する」とか「男の性欲は本能」とか、男性を理性を持った人間と見ない発言が多くあったり、そういうことわざや文化を聞いたり、性犯罪が圧倒的に多すぎたせいだと思いますね。 昔の男性が好き勝手したいがために作った言葉によって、女性がよく知らない男性を警戒するのは仕方ないかと。1613
WataseさんがリツイートしましたИчка-Lv.56 @Emichika66·21時間察するに男性はこうした場面(ママさん達が“公園デビュー”と呼ぶデリケートなタイミング)さえ 「どの子の親御さん?」「育児どうですか?」などと“おもてなし”してもらって当然だと思っていて、してもらえなくて輪に入れないのは“自分の努力不足”じゃなくて“ママさん達の無料ケア不足”って認識なの?引用ツイート瀧波ユカリ@2巻が出たよ!@takinamiyukari·12月5日「男親は子連れで公園に行っても母親たちから冷たい目で見られて輪に入れてもらえない」ってツイートを前に見たけど、実は女親でも「どうぞこちらへ!」と迎え入れられたりはしない。交流したい時は様子を見ながら距離を縮めていってます。そして単に「男親だから」と冷たい目で見るなんてこともない。このスレッドを表示188835,755
Wataseさんがリツイートしましたつなぽん25w@tunatuna_01·12月6日なーんで女性だけ「子供もキャリアも欲しいです」っていうとワガママとか欲張りとか言われるん? 子供が欲しい男性はワガママとか欲張りとか贅沢とか言われたことあるのか? これだけは納得出来ねぇ! 若い人達には、子供も仕事の実績も欲しいのは「当たり前だ!」って伝えたいぜ。891,1348,216
Watase@W64154765·12時間それは感じた事ないわ。引用ツイートPlum / プラム@男女共同参画局推し@plumyogamat·16時間これも日頃よく感じることなんだけど、飲食店に女性2人で入店すると狭い席に通されがちで、男性と2人で入店すると広い席(4人掛けやソファ席)に通される確率がかなり高いんだよね。→このスレッドを表示12
Watase@W64154765·12時間こういう分かってない奴は本当にヤバい。 現実のお姉さんがバニー衣装着て露出してるならまだしも、私服の話でしょ? 何着ようが個人の自由だよ。 今回は公的な場所(駅)に貼った広告だから叩かれてる訳で。引用ツイートもへもへ@gerogeroR·18時間萌えポスターが痴漢のトリガーになるなら現実の綺麗なおねいさんの露出度高い服装もトリガーになるので「トリガーになること」を問題視するなら、現実の女性も公共で露出度が高い服を着る自由は制限されるって話にならないの?1
Watase@W64154765·15時間返信先: @terrakei07さん出産"能力"を人質にするのは違うと思うけど、"出産"した女性が男性に家事育児仕事求めるのは何らおかしくないと思う。 出産って交通事故に遭うくらい身体のダメージも大きい(死ぬ事もある)のに、女性に普通通り動かせてたら不平等すぎて。8
Watase@W64154765·15時間返信先: @terrakei07さん出産以外の家事育児してくれるならそれでも良いと思う。 なんなら女性が子供産んだら乳児の世話は男性が1年以上やるくらいで丁度いいと思う。 母体への負担大きいし、命を産むのってそのくらい大きなこと。 今は女性が仕事も家事も育児も出産もで負担大きすぎ。18
Watase@W64154765·15時間返信先: @gogotomatotoさん, @dancho00さん, @Tsurigane_mushiさん"内心の静穏の権利が他の権利を超えるものではない"の根拠はどちらですか? あと、引用サイトは文字化けしてて読めないんですけど。 見ない自由のツイートもブロックされているようで見えませんね。 なんか法律に触れないからOKと言ってるように聞こえるのは私だけ?モラルとか倫理観の話ですよね?2
Watase@W64154765·16時間返信先: @dancho00さん, @gogotomatotoさん, @Tsurigane_mushiさんちょっと分からないし、ブロックするって言ったのは自分なのに私が決めることって… ブロックされたら干渉出来ませんよ。 ブロックして欲しいっていうお願いですか?まあ選択権はこちらにあるんですけど。1
Watase@W64154765·16時間返信先: @dancho00さん, @gogotomatotoさん, @Tsurigane_mushiさん>言ったもん勝ちですね? 勝ちになるかはわからないですが、意見を表明していく事は大切ですね。それを受けて変わっていくのが社会で、それが民主主義です。 私は性的だと思いますし、そう思う人も多いという事です。あなたはそう思わないなら、それでいいんじゃないですか?1