| レス送信モード | 
|---|
めだかの時あんなにいた西尾先生の大ファンたちはどこに行ったんだこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/12/06(火)18:44:03No.1001190385そうだねx16 はぁ | 
| … | 222/12/06(火)18:44:12No.1001190443そうだねx24 いろはのいだよ | 
| … | 322/12/06(火)18:44:51No.1001190650+ 西尾だったんだこれ | 
| … | 422/12/06(火)18:45:15No.1001190770そうだねx5 web無料じゃないと読まれない時代なんだわ今 | 
| … | 522/12/06(火)18:47:54No.1001191608そうだねx39 そもそもめだかボックスも序盤は普通に評価微妙だったじゃねーか! | 
| … | 622/12/06(火)18:48:19No.1001191719そうだねx17 めだかは絵の相性も良かった | 
| … | 722/12/06(火)18:48:40No.1001191828+ 西尾作品はアクセルかかるのに時間かかるのはファンこそ知ってるだろ | 
| … | 822/12/06(火)18:49:00No.1001191920そうだねx1 小畑の学糾裁判みたいなもんで | 
| … | 922/12/06(火)18:49:35No.1001192098そうだねx1 まずめだかが何年前なんだよ | 
| … | 1022/12/06(火)18:49:50No.1001192178そうだねx7 めだかだってバトル始まるまで評価低いし | 
| … | 1122/12/06(火)18:50:16No.1001192319そうだねx3 今回はなんだかんだまだ悪くないと思うが | 
| … | 1222/12/06(火)18:51:18No.1001192619そうだねx10 ここ最近始まった連載の中ではまだ読める方 | 
| … | 1322/12/06(火)18:51:18No.1001192621+ だってめだかちゃんいないし… | 
| … | 1422/12/06(火)18:51:47No.1001192786+ まぁまぁ楽しんでるが | 
| … | 1522/12/06(火)18:52:06No.1001192863+ 今週のは男の子しててよかった | 
| … | 1622/12/06(火)18:52:14No.1001192931+ そもそも読まれてるのかこれ | 
| … | 1722/12/06(火)18:52:24No.1001192977+ 異能バトル始まってからが本番だろ | 
| … | 1822/12/06(火)18:53:08No.1001193249+ 照れてる凍ちゃんであっ…好き…ってなった俺はチョロいよ | 
| … | 1922/12/06(火)18:53:11No.1001193268+ >異能バトル始まってからが本番だろ | 
| … | 2022/12/06(火)18:53:13No.1001193283+ 悪評でも話題になるタコピー以外の新連載マジでなんの話題性もないな | 
| … | 2122/12/06(火)18:53:13No.1001193285そうだねx1 新連載の中ならいいだろ | 
| … | 2222/12/06(火)18:53:24No.1001193351そうだねx8 眼鏡あった方がいい | 
| … | 2322/12/06(火)18:53:50No.1001193518+ >ここ最近始まった連載の中ではまだ読める方 | 
| … | 2422/12/06(火)18:53:58No.1001193570+ >web無料じゃないと読まれない時代なんだわ今 | 
| … | 2522/12/06(火)18:54:25No.1001193741そうだねx8 西尾維新は漫画の原作向いてないんじゃない? | 
| … | 2622/12/06(火)18:54:35No.1001193790そうだねx1 もうちょっと読者のIQに合わせてほしいとこですなぁ! | 
| … | 2722/12/06(火)18:54:45No.1001193856+ ジャンプ読者層と西尾の相性も良くないと思うんだが | 
| … | 2822/12/06(火)18:55:13No.1001194029+ ジャンプらしく安易な能力バトルになってからの人気だからな… | 
| … | 2922/12/06(火)18:55:13No.1001194031そうだねx1 >西尾維新は漫画の原作向いてないんじゃない? | 
| … | 3022/12/06(火)18:55:29No.1001194108+ 今週の暗号とか挑戦してる読者いるのかな | 
| … | 3122/12/06(火)18:55:41No.1001194164+ めだかも球磨川で持ってた漫画な気が | 
| … | 3222/12/06(火)18:55:45No.1001194186+ 凍が男か女かわからんのだけど女ならイマイチビジュアルが良くないと思う | 
| … | 3322/12/06(火)18:56:08No.1001194304そうだねx10 >>西尾維新は漫画の原作向いてないんじゃない? | 
| … | 3422/12/06(火)18:56:29No.1001194417+ >凍が男か女かわからんのだけど女ならイマイチビジュアルが良くないと思う | 
| … | 3522/12/06(火)18:56:46No.1001194521+ >西尾維新は漫画の原作向いてないんじゃない? | 
| … | 3622/12/06(火)18:56:46No.1001194522+ >>ここ最近始まった連載の中ではまだ読める方 | 
| … | 3722/12/06(火)18:56:55No.1001194570そうだねx6 >>西尾維新は漫画の原作向いてないんじゃない? | 
| … | 3822/12/06(火)18:58:25No.1001195067そうだねx6 >そもそもめだかボックスも序盤は普通に評価微妙だったじゃねーか! | 
| … | 3922/12/06(火)18:58:29No.1001195100+ 軍服ベリショの子好き | 
| … | 4022/12/06(火)18:58:43No.1001195181+ >>西尾維新は漫画の原作向いてないんじゃない? | 
| … | 4122/12/06(火)18:59:03No.1001195299+ 人造人間は読み切りのは面白かった記憶あるけど新連載なんか微妙じゃね | 
| … | 4222/12/06(火)18:59:07No.1001195317+ >というかリューマ以降の新連載全員死にそう | 
| … | 4322/12/06(火)18:59:07No.1001195321+ 今からでもダンスバトル漫画にした方がいいと思う | 
| … | 4422/12/06(火)18:59:16No.1001195375+ めだかも裸エプロン手ぶらジーンズ先輩が輝いてる時だけというか... | 
| … | 4522/12/06(火)18:59:23No.1001195412+ 人造人間のやつは何か汚くて嫌だ | 
| … | 4622/12/06(火)19:00:02No.1001195645+ >人造人間は読み切りのは面白かった記憶あるけど新連載なんか微妙じゃね | 
| … | 4722/12/06(火)19:00:15No.1001195721+ >軍服ポニテの子好き | 
| … | 4822/12/06(火)19:00:21No.1001195756+ fu1704930.jpg[見る] | 
| … | 4922/12/06(火)19:00:42No.1001195863+ pppp終わりそうだけど | 
| … | 5022/12/06(火)19:00:58No.1001195964そうだねx4 西尾はホームランばっかの作家じゃないぞ | 
| … | 5122/12/06(火)19:01:37No.1001196178+ あっごめん人造人間と一号機間違えてた | 
| … | 5222/12/06(火)19:01:55No.1001196303+ 最新の小説のキャラの口癖ばっかり達者でストーリーとキャラ微妙だったのがそのまんま漫画になってる気がする | 
| … | 5322/12/06(火)19:01:59No.1001196327そうだねx4 男と女が判別できない | 
| … | 5422/12/06(火)19:02:07No.1001196366+ ギンカとリューナはけっこう好きだから頑張ってほしい | 
| … | 5522/12/06(火)19:02:12No.1001196397+ >西尾はホームランばっかの作家じゃないぞ | 
| … | 5622/12/06(火)19:02:23No.1001196445+ リューナと鬼嫁とイチゴーキはもう充分連載したし終わっていいよ… | 
| … | 5722/12/06(火)19:02:26No.1001196465+ ネタが微妙に被ってるから… | 
| … | 5822/12/06(火)19:03:00No.1001196663そうだねx2 >西尾はホームランばっかの作家じゃないぞ | 
| … | 5922/12/06(火)19:03:11No.1001196762そうだねx12 >>というかリューマ以降の新連載全員死にそう | 
| … | 6022/12/06(火)19:03:35No.1001196894+ イチゴケーキ何かに似てると思ったらしゅごまるだわ | 
| … | 6122/12/06(火)19:03:36No.1001196900そうだねx3 >リューナと鬼嫁とイチゴーキはもう充分連載したし終わっていいよ… | 
| … | 6222/12/06(火)19:03:49No.1001196992+ リューマってなんだ… | 
| … | 6322/12/06(火)19:04:12No.1001197148+ お茶の子さいさいみたいな用法なんだろうけどお前ダンス以外何もできてねーじゃんってなる | 
| … | 6422/12/06(火)19:04:13No.1001197160+ >pppp終わりそうだけど | 
| … | 6522/12/06(火)19:04:29No.1001197258+ 別に嫌いじゃないけど暗号の難易度高すぎてジャンプ掲載の週刊連載漫画として成立してないと思う | 
| … | 6622/12/06(火)19:05:09No.1001197482+ PPPやばいかと思ったが次回センターカラーで新章だしよくわからん | 
| … | 6722/12/06(火)19:05:14No.1001197508+ 個人的には面白いし好きなんだけど… | 
| … | 6822/12/06(火)19:05:21No.1001197552+ 別に口癖あるのはいいけど多用しすぎじゃね? | 
| … | 6922/12/06(火)19:05:26No.1001197593+ なんかアニメの四話くらいから見始めた時みたいなついていけない感じがある | 
| … | 7022/12/06(火)19:05:38No.1001197679+ 書き込みをした人によって削除されました | 
| … | 7122/12/06(火)19:05:42No.1001197714+ >PPPやばいかと思ったが次回センターカラーで新章だしよくわからん | 
| … | 7222/12/06(火)19:05:46No.1001197747+ >別に嫌いじゃないけど暗号の難易度高すぎてジャンプ掲載の週刊連載漫画として成立してないと思う | 
| … | 7322/12/06(火)19:05:53No.1001197786+ 自分の名前含んだ決め台詞って… | 
| … | 7422/12/06(火)19:06:08No.1001197901+ 悪役令嬢がヒロインだと思ったらそういう訳でも無かった | 
| … | 7522/12/06(火)19:06:17No.1001197966そうだねx2 >PPPやばいかと思ったが次回センターカラーで新章だしよくわからん | 
| … | 7622/12/06(火)19:06:42No.1001198136+ ウロボロス何とかみたいな読み切り好きだった | 
| … | 7722/12/06(火)19:06:45No.1001198157+ >単純に入稿遅いとかなんじゃね | 
| … | 7822/12/06(火)19:06:54No.1001198209+ ppppppはメロリンvsミーミン以降ちょっとパっとしない | 
| … | 7922/12/06(火)19:06:54No.1001198211+ お付きのコンビの短髪の子かわいい | 
| … | 8022/12/06(火)19:06:56No.1001198217そうだねx2 今週はいろはが男の子っぽくて凍が女の子っぽくて良かった | 
| … | 8122/12/06(火)19:06:59No.1001198248そうだねx2 いろはのいって決め台詞がピンと来ない以外は割と好き | 
| … | 8222/12/06(火)19:07:03No.1001198262+ >冬憂子好き | 
| … | 8322/12/06(火)19:07:09No.1001198299+ >別に口癖あるのはいいけど多用しすぎじゃね? | 
| … | 8422/12/06(火)19:07:19No.1001198358+ せっかくジャンプに帰ってきたのなら暁月あきら使ってあげればいいのに | 
| … | 8522/12/06(火)19:07:40No.1001198491そうだねx1 pppは話が抽象的になりすぎて熱心に読んでる層以外置いてけぼり多発してそう | 
| … | 8622/12/06(火)19:07:45No.1001198532+ PPPは何回も死ぬと思わせて死なないを繰り返してるから予想がつかない | 
| … | 8722/12/06(火)19:07:50No.1001198557そうだねx1 いろはのい擦りすぎ | 
| … | 8822/12/06(火)19:08:02No.1001198634+ 善吉のデビルなんちゃらも全然ウケてなかったなあ | 
| … | 8922/12/06(火)19:08:09No.1001198685+ >ウロボロス何とかみたいな読み切り好きだった | 
| … | 9022/12/06(火)19:08:11No.1001198697+ >解けたら面白い!とか学校で自慢できる!とか学習塾の進学クラスじゃねえんだからよ | 
| … | 9122/12/06(火)19:08:30No.1001198831+ 基本的には好意的に読んでるけど1話で多用された台詞に[言論弾圧]みたいなの付けるのは好きじゃない | 
| … | 9222/12/06(火)19:08:37No.1001198883+ 化物語の漫画の人とか使えばいいのに | 
| … | 9322/12/06(火)19:08:41No.1001198907+ >pppは話が抽象的になりすぎて熱心に読んでる層以外置いてけぼり多発してそう | 
| … | 9422/12/06(火)19:09:01No.1001199044+ >せっかくジャンプに帰ってきたのなら暁月あきら使ってあげればいいのに | 
| … | 9522/12/06(火)19:09:05No.1001199069+ むしろ読みやすいと思う | 
| … | 9622/12/06(火)19:09:08No.1001199087+ 最近の小説だと口癖がハッピーゴーラッキーのキャラがいて多分作中で50回くらい言ってる | 
| … | 9722/12/06(火)19:09:20No.1001199156+ 今週ぐらいのならちょうど良い難易度なような気がする | 
| … | 9822/12/06(火)19:09:21No.1001199166そうだねx1 >化物語の漫画の人とか使えばいいのに | 
| … | 9922/12/06(火)19:09:40No.1001199298そうだねx1 結構面白いと思ってる | 
| … | 10022/12/06(火)19:09:45No.1001199325+ pppppは大コマ多用しまくってる印象がある | 
| … | 10122/12/06(火)19:10:16No.1001199551+ >めだかの時あんなにいた西尾先生の大ファンたちはどこに行ったんだ | 
| … | 10222/12/06(火)19:10:17No.1001199557+ webで無料しか読まれないっていうけどチェンソーマンとか明らかにプラス移ってから読者減ってるよな | 
| … | 10322/12/06(火)19:10:20No.1001199580そうだねx3 個人的には今のところ新連載では一番読める | 
| … | 10422/12/06(火)19:10:29No.1001199645+ >>解けたら面白い!とか学校で自慢できる!とか学習塾の進学クラスじゃねえんだからよ | 
| … | 10522/12/06(火)19:10:35No.1001199700そうだねx1 決め台詞言うなら解いた時だけで良いのになんでもない時にも言うよね | 
| … | 10622/12/06(火)19:10:48No.1001199784そうだねx4 俺かなり好きだけど… | 
| … | 10722/12/06(火)19:10:50No.1001199801+ PPPは根本的に演奏シーンがわけわからん問題あるからずっと演奏シーンされてると乗れない | 
| … | 10822/12/06(火)19:10:51No.1001199809+ 16パズルはあれ気づいた時点でオーケーにして欲しかった | 
| … | 10922/12/06(火)19:11:08No.1001199941+ >最近の小説だと口癖がハッピーゴーラッキーのキャラがいて多分作中で50回くらい言ってる | 
| … | 11022/12/06(火)19:11:22No.1001200036+ そういなSQでやってたやつもろくに話題になってるの見たことないな… | 
| … | 11122/12/06(火)19:11:42No.1001200172+ >>めだかの時あんなにいた西尾先生の大ファンたちはどこに行ったんだ | 
| … | 11222/12/06(火)19:11:55No.1001200243+ いろはのい言いまくるのはなんか単純に古くささを感じてしまう | 
| … | 11322/12/06(火)19:11:56No.1001200245+ デビュー作の主人公から戯言だけどねとかいうどこで使っても違和感あるだろみたいな口癖でゴリ押した作家だぞ | 
| … | 11422/12/06(火)19:11:56No.1001200250そうだねx4 悪くないけど絵とキャラデザにあんま惹かれない | 
| … | 11522/12/06(火)19:11:59No.1001200272+ >最近の小説だと口癖がハッピーゴーラッキーのキャラがいて多分作中で50回くらい言ってる | 
| … | 11622/12/06(火)19:12:22No.1001200410+ >webで無料しか読まれないっていうけどチェンソーマンとか明らかにプラス移ってから読者減ってるよな | 
| … | 11722/12/06(火)19:12:23No.1001200420+ >>最近の小説だと口癖がハッピーゴーラッキーのキャラがいて多分作中で50回くらい言ってる | 
| … | 11822/12/06(火)19:12:35No.1001200497+ >いろはのい言いまくるのはなんか単純に古くささを感じてしまう | 
| … | 11922/12/06(火)19:12:40No.1001200527+ クイズじゃなくて暗号なんだから普通は解けない位で丁度いい | 
| … | 12022/12/06(火)19:12:48No.1001200580+ >解けたら面白い!とか学校で自慢できる!とか学習塾の進学クラスじゃねえんだからよ | 
| … | 12122/12/06(火)19:12:55No.1001200633+ すがね… | 
| … | 12222/12/06(火)19:13:17No.1001200786+ >少年漫画ならそのレベルがいいだろマジで | 
| … | 12322/12/06(火)19:13:21No.1001200819+ >>いろはのい言いまくるのはなんか単純に古くささを感じてしまう | 
| … | 12422/12/06(火)19:13:35No.1001200902+ シンプルにキャラの魅力がない | 
| … | 12522/12/06(火)19:13:36No.1001200916そうだねx1 凍もうちょっと可愛くして | 
| … | 12622/12/06(火)19:13:52No.1001201017+ ぶっちゃけめだかも好きじゃなかったので別に… | 
| … | 12722/12/06(火)19:13:58No.1001201053そうだねx4 暗号要素要らないんじゃない?って感じがする | 
| … | 12822/12/06(火)19:14:12No.1001201140+ >シンプルにキャラの魅力がない | 
| … | 12922/12/06(火)19:14:29No.1001201262+ 1話の都道府県のやつ1ページ目に問題出しといて"誰を指すでしょう?"みたいな無いと解けない要素を後出しするのやめてほしい | 
| … | 13022/12/06(火)19:14:31No.1001201270+ >いろはのい言いまくるのはなんか単純に古くささを感じてしまう | 
| … | 13122/12/06(火)19:14:53No.1001201422+ デザインの癖があれば口癖くらいは気になんないよ | 
| … | 13222/12/06(火)19:15:26No.1001201655+ >凍もうちょっと可愛くして | 
| … | 13322/12/06(火)19:15:28No.1001201662そうだねx3 ハナから読者に解かせる気無いだろうし難易度はまあどうでもいいかなって… | 
| … | 13422/12/06(火)19:15:58No.1001201843+ 口癖も決め台詞として印象的な場面で使うならいいけどどうでもいいシーンで使いまくるからなんとも言えない感じになる | 
| … | 13522/12/06(火)19:16:17No.1001201977+ >>凍もうちょっと可愛くして | 
| … | 13622/12/06(火)19:16:43No.1001202164+ いーちゃんの名前も結局作中の情報では特定不可能だったしな… | 
| … | 13722/12/06(火)19:16:55No.1001202250+ >西尾もラノベ界隈でずっと人気作家の地位って感じでもないし | 
| … | 13822/12/06(火)19:16:59No.1001202273+ 金土日あたりならゆっくり暗号解くのもいいかなと思えるが平日にそんなことやってる時間的余裕はない | 
| … | 13922/12/06(火)19:16:59No.1001202277+ 暗号わかるわからないは面白さとあんま関係ないんじゃない | 
| … | 14022/12/06(火)19:17:11No.1001202342そうだねx2 >凍もうちょっと可愛くして | 
| … | 14122/12/06(火)19:17:14No.1001202366そうだねx4 >ハナから読者に解かせる気無いだろうし難易度はまあどうでもいいかなって… | 
| … | 14222/12/06(火)19:17:28No.1001202454+ >金土日あたりならゆっくり暗号解くのもいいかなと思えるが平日にそんなことやってる時間的余裕はない | 
| … | 14322/12/06(火)19:17:44No.1001202552+ 凍って男じゃないの? | 
| … | 14422/12/06(火)19:17:55No.1001202623そうだねx4 >いーちゃんの名前も結局作中の情報では特定不可能だったしな… | 
| … | 14522/12/06(火)19:18:05No.1001202672そうだねx1 >コナンとか金田一みたいな推理漫画として考えると謎が紙一枚の上の暗号ってちょっと地味 | 
| … | 14622/12/06(火)19:18:24No.1001202800+ 読者に解いてもらう暗号なら週またぐだろうしなあ | 
| … | 14722/12/06(火)19:18:34No.1001202875+ クラスに1人男いるし凍は不明でいいと思う | 
| … | 14822/12/06(火)19:18:50No.1001202967そうだねx1 >読者に解いてもらう暗号なら週またぐだろうしなあ | 
| … | 14922/12/06(火)19:19:00No.1001203029+ >コナンとか金田一がウケたのもミステリ要素じゃなくて事件にまつわる人間ドラマとかキャラとかだろうしな… | 
| … | 15022/12/06(火)19:19:02No.1001203042+ 多分戦争止めるところまで話進んだら段々能力バトル漫画になっていく | 
| … | 15122/12/06(火)19:19:19No.1001203158そうだねx2 >暗号わかるわからないは面白さとあんま関係ないんじゃない | 
| … | 15222/12/06(火)19:19:22No.1001203182そうだねx1 >読者に解いてもらう暗号なら週またぐだろうしなあ | 
| … | 15322/12/06(火)19:20:31No.1001203637+ 物語シリーズ?何それ?な世代だろうし… | 
| … | 15422/12/06(火)19:20:32No.1001203641+ >多分戦争止めるところまで話進んだら段々能力バトル漫画になっていく | 
| … | 15522/12/06(火)19:20:34No.1001203656そうだねx3 西尾がウケてるのは変なキャラが変なこと言ってる会話シーンであって謎解きとかはよくやりたがる割に昔からハァ?って感じのばっかだったし | 
| … | 15622/12/06(火)19:20:41No.1001203698+ >>読者に解いてもらう暗号なら週またぐだろうしなあ | 
| … | 15722/12/06(火)19:21:04No.1001203851+ 戦争屋の子がラスボスなんだろうなあって | 
| … | 15822/12/06(火)19:21:52 https://img.2chan.net/b/res/1001197204.htm [link]No.1001204147そうだねx2 本日のチェンソーマンアニメをシャンカーと楽しみにするスレです! | 
| … | 15922/12/06(火)19:22:06No.1001204217+ >西尾がウケてるのは変なキャラが変なこと言ってる会話シーンであって謎解きとかはよくやりたがる割に昔からハァ?って感じのばっかだったし | 
| … | 16022/12/06(火)19:22:31No.1001204377+ なんでこういう明らかに打ち切りになりそうなタイトルで始めるんだろう | 
| … | 16122/12/06(火)19:22:34No.1001204403そうだねx1 >西尾がウケてるのは変なキャラが変なこと言ってる会話シーンであって謎解きとかはよくやりたがる割に昔からハァ?って感じのばっかだったし | 
| … | 16222/12/06(火)19:22:38No.1001204429+ もっとよくわからん会話劇とバトルを見せてちょうだい! | 
| … | 16322/12/06(火)19:22:43No.1001204466そうだねx1 〇〇題材の漫画!って大体全部ジャンプだと題材そのものじゃなくて人間模様がメインになる | 
| … | 16422/12/06(火)19:22:52No.1001204552そうだねx1 結構暗号解読やってるのとか見かけるけどな | 
| … | 16522/12/06(火)19:23:20No.1001204754+ >今思い出したけどめだかに何回か出てきた暗号も微妙だったわ... | 
| … | 16622/12/06(火)19:23:27No.1001204804+ >西尾がウケてるのは変なキャラが変なこと言ってる会話シーンであって謎解きとかはよくやりたがる割に昔からハァ?って感じのばっかだったし | 
| … | 16722/12/06(火)19:23:41No.1001204910そうだねx1 >〇〇題材の漫画!って大体全部ジャンプだと題材そのものじゃなくて人間模様がメインになる | 
| … | 16822/12/06(火)19:23:46No.1001204954+ >結構暗号解読やってるのとか見かけるけどな | 
| … | 16922/12/06(火)19:24:02No.1001205049+ 今週のやつ意味の達る日本語にするまでは楽だけど絶対そこで終わりじゃないしな… | 
| … | 17022/12/06(火)19:24:05No.1001205069+ メダカは絵が足引っ張ってたな | 
| … | 17122/12/06(火)19:24:39No.1001205312そうだねx1 >結構暗号解読やってるのとか見かけるけどな | 
| … | 17222/12/06(火)19:25:33No.1001205711+ 話はまあつまらなくはないんだけどジャンプ読んでて暗号解読しよう!っていう気にはならないというか… | 
| … | 17322/12/06(火)19:25:45No.1001205802そうだねx1 じゃあ簡単な暗号にすればいいかと言うと暗号学園名乗っといてこんなもん?ってなるから題材の時点でなんかミスってない?感が強い | 
| … | 17422/12/06(火)19:26:13No.1001206025そうだねx2 >メダカは絵が足引っ張ってたな | 
| … | 17522/12/06(火)19:26:22No.1001206073そうだねx3 >メダカは絵が足引っ張ってたな | 
| … | 17622/12/06(火)19:26:44No.1001206218そうだねx5 めだかはむしろだいぶ作画で持ってた部分ありそうだけどな… | 
| … | 17722/12/06(火)19:27:10No.1001206383+ めだかの作画はめだかにベストマッチだったと思う | 
| … | 17822/12/06(火)19:27:29No.1001206517+ >じゃあ簡単な暗号にすればいいかと言うと暗号学園名乗っといてこんなもん?ってなるから題材の時点でなんかミスってない?感が強い | 
| … | 17922/12/06(火)19:27:44No.1001206621+ 新連載ギンカは読めた | 
| … | 18022/12/06(火)19:28:17No.1001206858そうだねx1 なんやかんやでマッシュルもアンデラもロボコもアニメ化しちゃってる現状だと生き残りそこそこ厳しそうだなとは思う | 
| … | 18122/12/06(火)19:28:49No.1001207103+ 硬そうなおっぱいと凛以外は好きだなめだかの作画 | 
| … | 18222/12/06(火)19:28:52No.1001207123+ たとえば小畑がめだかの序盤描いてても球磨川まで持たなかったと思う | 
| … | 18322/12/06(火)19:28:56No.1001207151+ あの作画は結構頑張ってたと思う | 
| … | 18422/12/06(火)19:29:12No.1001207249+ ラノベの方が良くない?って思う | 
| … | 18522/12/06(火)19:30:18No.1001207720+ めだかはおっぱいがゴム毬でエロくないって意見ばかりだったイメージ | 
| … | 18622/12/06(火)19:30:46No.1001207932+ めだかってタカヤの人だっけ | 
| … | 18722/12/06(火)19:30:50No.1001207976+ 夜桜はなんだかんだアニメ化するでしょー?って思ってたけど | 
| … | 18822/12/06(火)19:30:52No.1001207990+ 他が死臭するから相対的に生き残りそうだなって気はしてる | 
| … | 18922/12/06(火)19:31:16No.1001208161+ 西尾維新好きとか言ってる時点で頭が悪過ぎるし | 
| … | 19022/12/06(火)19:31:32No.1001208296+ >めだかってタカヤの人だっけ | 
| … | 19122/12/06(火)19:31:36No.1001208322+ >夜桜はなんだかんだアニメ化するでしょー?って思ってたけど | 
| … | 19222/12/06(火)19:31:52No.1001208416そうだねx7 >西尾維新好きとか言ってる時点で頭が悪過ぎるし | 
| … | 19322/12/06(火)19:31:53No.1001208421+ >夜桜はなんだかんだアニメ化するでしょー?って思ってたけど | 
| … | 19422/12/06(火)19:32:16No.1001208604+ 一ノ瀬家本誌でやるには正直クソダルいと思うんだけど知名度で残るかな | 
| … | 19522/12/06(火)19:33:15No.1001209057+ >一ノ瀬家本誌でやるには正直クソダルいと思うんだけど知名度で残るかな | 
| … | 19622/12/06(火)19:33:32No.1001209186+ 新連載四本だと人造人間とイチゴーキの方が普通に読めて一ノ瀬とスレ画がまあまあおもんないのは予想外だった | 
| … | 19722/12/06(火)19:33:36No.1001209223+ なんていうか全体的に何がしたいのかよくわからない | 
| … | 19822/12/06(火)19:33:41No.1001209258+ 短期集中連載の類だと思ってた一ノ瀬 | 
| … | 19922/12/06(火)19:34:06No.1001209440+ >新連載四本だと人造人間とイチゴーキの方が普通に読めて一ノ瀬とスレ画がまあまあおもんないのは予想外だった | 
| … | 20022/12/06(火)19:34:06No.1001209443+ アニメ化は結局アニメ会社がやるってならないと作られないと聞いた | 
| … | 20122/12/06(火)19:34:08No.1001209468そうだねx1 鬼嫁は正直もうキツい | 
| … | 20222/12/06(火)19:34:30No.1001209642+ 自演レスいっぱいしたんだようんこつけてアピールBUZAMAすぎる… | 
| … | 20322/12/06(火)19:34:46No.1001209758+ >アニメ化は結局アニメ会社がやるってならないと作られないと聞いた | 
| … | 20422/12/06(火)19:35:01No.1001209875+ >人造人間は読み切り時点で中々だったし | 
| … | 20522/12/06(火)19:36:01No.1001210327そうだねx1 一ノ瀬家に関しては本誌に合わなすぎだろとしか | 
| … | 20622/12/06(火)19:36:28No.1001210540+ イチゴーキ面白いか…?と思ったけど「」はジモトがジャパン妙に好きな奴多かったしな… | 
| … | 20722/12/06(火)19:36:41No.1001210633+ くじ姉が欲しい | 
| … | 20822/12/06(火)19:36:46No.1001210673そうだねx1 >一ノ瀬家に関しては本誌に合わなすぎだろとしか | 
| … | 20922/12/06(火)19:37:05No.1001210785そうだねx1 暗号全然わかんないけど分かんないなりに楽しい | 
| … | 21022/12/06(火)19:37:25No.1001210924+ 西尾じゃなくてアニメの化ファンだったのがよくわかる | 
| … | 21122/12/06(火)19:37:26No.1001210928+ >イチゴーキ面白いか…?と思ったけど「」はジモトがジャパン妙に好きな奴多かったしな… | 
| … | 21222/12/06(火)19:37:45No.1001211065+ >なんやかんやでマッシュルもアンデラもロボコもアニメ化しちゃってる現状だと生き残りそこそこ厳しそうだなとは思う | 
| … | 21322/12/06(火)19:38:12No.1001211247+ イチゴーキは正直あのノリはよっぽど面白くなかったらロボコで事足りてるというかロボコあるのによくこれ追加してきたな…?って感じ | 
| … | 21422/12/06(火)19:38:35No.1001211409そうだねx1 >めだか連載時と比べるとむしろ楽勝 | 
| … | 21522/12/06(火)19:38:45No.1001211471+ イチゴーキ入るとギャグ枠3つになって重いなあと思う | 
| … | 21622/12/06(火)19:38:46No.1001211489+ 楽勝ではないだろ…… | 
| … | 21722/12/06(火)19:39:24No.1001211763+ デビュー作からしてバトルものになって人気になったからまあうん | 
| … | 21822/12/06(火)19:39:39No.1001211872+ めだかは馬鹿正直に最初からアニメ化して球磨川出る前に打ち切り食らってたな | 
| … | 21922/12/06(火)19:39:57No.1001211995+ >イチゴーキ入るとギャグ枠3つになって重いなあと思う | 
| … | 22022/12/06(火)19:40:35No.1001212240そうだねx1 一ノ瀬家はタコピーを毎回考察!考察!私もしずまりの辛さわかるわ~!みたいなノリで読んでた人らが全く生まれてない時点でかなりキツいと思う | 
| … | 22122/12/06(火)19:40:35No.1001212242+ >めだかは馬鹿正直に最初からアニメ化して球磨川出る前に打ち切り食らってたな | 
| … | 22222/12/06(火)19:40:37No.1001212252+ >アニメ化は結局アニメ会社がやるってならないと作られないと聞いた | 
| … | 22322/12/06(火)19:41:21No.1001212567+ イチゴーキはロボコいるのにロボネタだし翌週人造人間ネタの漫画始まるしでなんか可哀想 | 
| … | 22422/12/06(火)19:41:29No.1001212631+ ゴーレムとか人造人間系って定期的に出てきて即死してる気がする | 
| … | 22522/12/06(火)19:41:33No.1001212655+ >めだかは馬鹿正直に最初からアニメ化して球磨川出る前に打ち切り食らってたな | 
| … | 22622/12/06(火)19:41:41No.1001212711+ 西尾ファン世代が既に作家になって同じ様ななんか王道にメタって逆張って茶化す感じのノリやってるからもう新鮮じゃない気はする | 
| … | 22722/12/06(火)19:42:04No.1001212858そうだねx2 新連載の中では一番シンプルでわかりやすい話作りしてると思うけどな | 
| … | 22822/12/06(火)19:42:09No.1001212906+ 女みたいな男設定要る? | 
| … | 22922/12/06(火)19:42:16No.1001212964+ なんで西尾維新って毎回なんちゃってミステリーから入って超人バトルになるんだろう | 
| … | 23022/12/06(火)19:42:30No.1001213073そうだねx4 >西尾ファン世代が既に作家になって同じ様ななんか王道にメタって逆張って茶化す感じのノリやってるからもう新鮮じゃない気はする | 
| … | 23122/12/06(火)19:43:32No.1001213548そうだねx2 >スレ画も謎解きメインで謎がほとんど盛り上がってない時点でかなり厳しいと思う | 
| … | 23222/12/06(火)19:43:49No.1001213658そうだねx1 >ゴーレムとか人造人間系って定期的に出てきて即死してる気がする | 
| … | 23322/12/06(火)19:44:10No.1001213815+ >なんで西尾維新って毎回なんちゃってミステリーから入って超人バトルになるんだろう | 
| … | 23422/12/06(火)19:44:15No.1001213870+ >なんで西尾維新って毎回なんちゃってミステリーから入って超人バトルになるんだろう | 
| … | 23522/12/06(火)19:44:26No.1001213968+ 僕はとりあえずPPPの生存を祈っています | 
| … | 23622/12/06(火)19:44:45No.1001214110+ 西尾作品はどのキャラ動かしても掛け合いがぶっ飛んでてそこが面白いのかもしれないな映画特典の小話もどの組み合わせもキレキレだったし | 
| … | 23722/12/06(火)19:44:53No.1001214161そうだねx3 スレ画がダメなところってまあ謎解きつまんねよりもキャラに魅力なくねって方だと思う | 
| … | 23822/12/06(火)19:45:28No.1001214425+ 旅行先で小説書くのがルーティンだったらしいけど | 
| … | 23922/12/06(火)19:45:41No.1001214512そうだねx1 謎解きものはほへーって読んでその謎の大オチの部分だけでなるほどなーって満足できるから | 
| … | 24022/12/06(火)19:45:49No.1001214564+ >僕はとりあえずPPPの生存を祈っています | 
| … | 24122/12/06(火)19:45:52No.1001214589+ 物語シリーズ以降の作品であんまりバズってるとこ見ないし変人キャラの引き出しも枯れたんじゃないの | 
| … | 24222/12/06(火)19:46:05No.1001214667+ >今ロボコがアニメ化までいってるのにそれ言う? | 
| … | 24322/12/06(火)19:46:19No.1001214787+ >>ゴーレムとか人造人間系って定期的に出てきて即死してる気がする | 
| … | 24422/12/06(火)19:46:29No.1001214854+ 女の子可愛いし… | 
| … | 24522/12/06(火)19:46:35No.1001214899+ >>僕はとりあえずPPPの生存を祈っています | 
| … | 24622/12/06(火)19:46:41No.1001214930+ >スレ画も謎解きメインで謎がほとんど盛り上がってない時点でかなり厳しいと思う | 
| … | 24722/12/06(火)19:46:41No.1001214935+ 別に暗号の難易度自体はそこまで高いって訳でもない気がする | 
| … | 24822/12/06(火)19:46:42No.1001214945そうだねx1 まあどう考えてもキャラだよな | 
| … | 24922/12/06(火)19:46:57No.1001215042そうだねx3 ロボコは正直最近イマイチだけどじゃあイチゴーキがそのイマイチなロボコより面白いのかというとなぁ… | 
| … | 25022/12/06(火)19:47:09No.1001215119+ >まあどう考えてもキャラだよな | 
| … | 25122/12/06(火)19:47:25No.1001215228そうだねx1 >謎解きものはほへーって読んでその謎の大オチの部分だけでなるほどなーって満足できるから | 
| … | 25222/12/06(火)19:47:29No.1001215260+ pppと夜桜は残り数週で死ぬようなラインからはもうとっくに抜けてると思うけど | 
| … | 25322/12/06(火)19:47:46No.1001215387+ いろはもリューナも普通に楽しんで読んでるから心のハードルが低いな俺 | 
| … | 25422/12/06(火)19:47:59No.1001215472+ >>僕はとりあえずPPPの生存を祈っています | 
| … | 25522/12/06(火)19:48:28No.1001215663+ 好きな人はブッ刺さるんだろうなーって思うけど | 
| … | 25622/12/06(火)19:48:37No.1001215741+ >pppと夜桜は残り数週で死ぬようなラインからはもうとっくに抜けてると思うけど | 
| … | 25722/12/06(火)19:48:40No.1001215764+ 夜桜はここまで来たら完走させてくれると思うよ | 
| … | 25822/12/06(火)19:49:04No.1001215957+ 西尾の作る謎ときは昔から「こうでこうでこう!ね?簡単でしょ?」って頭いいキャラが超スピードで解決するだけで置いてけぼり感強い | 
| … | 25922/12/06(火)19:49:12No.1001216012そうだねx2 鬼嫁ギンカ人造人間イチゴーキあたりは別に読めないほどつまらなくはないから読んでるけど | 
| … | 26022/12/06(火)19:49:15No.1001216034+ 序盤はめだかちゃんがえっちだったからなんとか読んでたから | 
| … | 26122/12/06(火)19:49:15No.1001216035そうだねx5 >いろはもリューナも普通に楽しんで読んでるから心のハードルが低いな俺 | 
| … | 26222/12/06(火)19:49:19No.1001216065+ 原稿遅れてるパターンじゃない?スケダンとかによくあった | 
| … | 26322/12/06(火)19:49:32No.1001216150+ 密室殺人の方が西尾には向いてるよ | 
| … | 26422/12/06(火)19:49:44No.1001216231+ 序盤はエロで支える戦術は割と王道だからな | 
| … | 26522/12/06(火)19:49:48No.1001216261そうだねx2 >その謎が紙1枚の上に描かれた暗号文だと地味すぎて満足出来なくない?って感じ | 
| … | 26622/12/06(火)19:49:50No.1001216270+ 眼鏡で答え分かるだけだと面白みが無かったから来週次第 | 
| … | 26722/12/06(火)19:49:56No.1001216323+ そういえば今回の新連載入って抜けた漫画あったっけ | 
| … | 26822/12/06(火)19:50:12No.1001216429そうだねx1 >原稿遅れてるパターンじゃない?スケダンとかによくあった | 
| … | 26922/12/06(火)19:50:36No.1001216619+ fu1705097.jpg[見る] | 
| … | 27022/12/06(火)19:50:45No.1001216701+ >原稿遅れてるパターンじゃない?スケダンとかによくあった | 
| … | 27122/12/06(火)19:51:16No.1001216928+ >そういえば今回の新連載入って抜けた漫画あったっけ | 
| … | 27222/12/06(火)19:51:27No.1001217000+ >fu1705097.jpg[見る] | 
| … | 27322/12/06(火)19:51:33No.1001217049+ >そういえば今回の新連載入って抜けた漫画あったっけ | 
| … | 27422/12/06(火)19:51:46No.1001217155+ >説明してんのにそうなるのは読んでないだけだろ | 
| … | 27522/12/06(火)19:51:49No.1001217165そうだねx1 >めだかの頃の連載一覧 | 
| … | 27622/12/06(火)19:52:16No.1001217363+ リューナはずっと真ん中付近キープしてるから続くだろう | 
| … | 27722/12/06(火)19:52:20No.1001217393+ コンビ違うんだな | 
| … | 27822/12/06(火)19:52:33No.1001217469+ いろは君はメガネない方が可愛いよね | 
| … | 27922/12/06(火)19:52:54No.1001217623+ >fu1705097.jpg[見る] | 
| … | 28022/12/06(火)19:52:58No.1001217649+ 昔も最下層3つくらい普通に人気無いし昔と比べて今楽勝っていえるほどじゃねーわやっぱ | 
| … | 28122/12/06(火)19:53:03No.1001217693+ 夜桜もピピピも一時期は妙に高かったしそうそう切られんだろうって位置だったが | 
| … | 28222/12/06(火)19:53:06No.1001217718+ ギンカも最初の期待感と比べるとなんか凡庸であんま期待できなくなっちゃった | 
| … | 28322/12/06(火)19:53:13No.1001217771+ ただ最終章の漫画クソ多いんだよな今 | 
| … | 28422/12/06(火)19:53:20No.1001217832+ アニメ化発表された後もずっとドベ付近のアンデラこわい | 
| … | 28522/12/06(火)19:53:39No.1001217979+ >推理漫画の謎は基本人間関係とか舞台装置とかストーリーが絡んでくるし何ならそっちがメインだけど | 
| … | 28622/12/06(火)19:53:47No.1001218021+ アンデラは異色なくらい人気ないよな | 
| … | 28722/12/06(火)19:54:02No.1001218130+ >まあもっと危険なのは高校生家族なんだけど | 
| … | 28822/12/06(火)19:54:12No.1001218204+ >ただ最終章の漫画クソ多いんだよな今 | 
| … | 28922/12/06(火)19:54:19No.1001218246+ 今落とすなら高校生家族と鬼嫁かなあ… | 
| … | 29022/12/06(火)19:54:19No.1001218249そうだねx1 >ただ最終章の漫画クソ多いんだよな今 | 
| … | 29122/12/06(火)19:54:20No.1001218263+ >アニメ化発表された後もずっとドベ付近のアンデラこわい | 
| … | 29222/12/06(火)19:54:22No.1001218275+ ベリショの子はなんか俺が好きになりそうな雰囲気出してる | 
| … | 29322/12/06(火)19:54:25No.1001218289+ >ただ最終章の漫画クソ多いんだよな今 | 
| … | 29422/12/06(火)19:54:32No.1001218335そうだねx1 >ギャグマンガは枠で守護られてるから安泰 | 
| … | 29522/12/06(火)19:54:39No.1001218378+ いろはのいより■■■■(コンプライアンス違反)みたいな奴の方がキツい | 
| … | 29622/12/06(火)19:54:39No.1001218379そうだねx1 期待できない新連載のジャンプ漫画でスレ立つ時の | 
| … | 29722/12/06(火)19:54:54No.1001218488+ >アンデラは異色なくらい人気ないよな | 
| … | 29822/12/06(火)19:55:06No.1001218590+ >アンデラは異色なくらい人気ないよな | 
| … | 29922/12/06(火)19:55:13No.1001218655+ ブラクロはちょっと今シャレにならんレベルでつまらんからな | 
| … | 30022/12/06(火)19:55:18No.1001218694+ アンデラは好きな人しか読んでない | 
| … | 30122/12/06(火)19:55:22No.1001218722そうだねx3 >期待できない新連載のジャンプ漫画でスレ立つ時の | 
| … | 30222/12/06(火)19:55:28No.1001218765+ >アンデラはキャラデザがな… | 
| … | 30322/12/06(火)19:55:31No.1001218789+ >アニメ化発表された後もずっとドベ付近のアンデラこわい | 
| … | 30422/12/06(火)19:55:34No.1001218800+ おれは割と好きだけどなスレ画 | 
| … | 30522/12/06(火)19:55:36No.1001218823+ >鬼嫁は正直もうキツい | 
| … | 30622/12/06(火)19:55:58No.1001218970+ 西尾は能力バトルやってろ | 
| … | 30722/12/06(火)19:55:59No.1001218976+ >>アンデラは異色なくらい人気ないよな | 
| … | 30822/12/06(火)19:56:05No.1001219021+ >ブラクロが構想練ったぜ!って最終章始まってからぐんぐん落ちてて笑えない | 
| … | 30922/12/06(火)19:56:11No.1001219050そうだねx1 >そもそも愚痴りたい奴が集まってんだからそらそうなるだろ | 
| … | 31022/12/06(火)19:56:12No.1001219052+ >>アンデラは異色なくらい人気ないよな | 
| … | 31122/12/06(火)19:56:36No.1001219230+ >アンデラは好きな人しか読んでない | 
| … | 31222/12/06(火)19:56:43No.1001219272そうだねx6 >それ以前に愚痴以外でロクにスレ立ちゃしねーだろスレ画 | 
| … | 31322/12/06(火)19:56:51No.1001219321+ >ジャンプ読者的にはようやくクソ長いワノ国編終わったと思ったらまたワノ国始まったからな | 
| … | 31422/12/06(火)19:56:51No.1001219325+ マッシュル始まった時はこれ大丈夫かなって思ってたし | 
| … | 31522/12/06(火)19:56:59No.1001219380+ >作者は神なのに… | 
| … | 31622/12/06(火)19:57:02No.1001219402+ >それ以前に愚痴以外でロクにスレ立ちゃしねーだろスレ画 | 
| … | 31722/12/06(火)19:57:17No.1001219519+ デジタル限定フルカラーとかセンターカラーちょくちょく上げたりとか編集は推してるんだけどなアンデラ | 
| … | 31822/12/06(火)19:57:18No.1001219522+ どう考えても悪魔合体と絶天の覚える順番逆だろ | 
| … | 31922/12/06(火)19:57:21No.1001219539+ >マッシュル始まった時はこれ大丈夫かなって思ってたし | 
| … | 32022/12/06(火)19:57:28No.1001219595+ 暗号自体も好きなんで俺は面白いとは思うがこればかりは個人の好みすぎる | 
| … | 32122/12/06(火)19:57:46No.1001219740+ >デジタル限定フルカラーとかセンターカラーちょくちょく上げたりとか編集は推してるんだけどなアンデラ | 
| … | 32222/12/06(火)19:57:46No.1001219742+ マッシュル好きだったけどネジ回してる期間長すぎて萎えたわ | 
| … | 32322/12/06(火)19:57:56No.1001219813+ >マッシュル始まった時はこれ大丈夫かなって思ってたし |