仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno先週沖縄の人々の平和と暮らしと命と未来を守る闘いを嘲笑い侮辱するために辺野古にやってきた男の映像を見て怒りに震え、今日辺野古へ。3年ぶりに座り込みに参加。沖縄の基地問題は沖縄の問題ではありません。本土に暮らす私たちが、政治が沖縄に押し付けてきた問題です。これからも共に声を上げますTranslate Tweet8:27 AM · Oct 11, 20221,216 Retweets265 Quote Tweets4,740 Likes
仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·Oct 11Replying to @colabo_yumenoひろゆき氏は、米兵に母親を殺され基地建設に反対する住民の方が書いた看板を「汚い文字」と馬鹿にした。米兵によって家族や友人を殺されたりレイプされた経験が多くの人にあって、沖縄にこれ以上基地を作らせない、二度と戦争をさせない、これ以上誰も殺させないしこれ以上レイプさせない、その想いで15305863
仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·Oct 11闘いを続けるみなさんのことをカジュアルだ、などと鼻で笑う人たちの存在に私は腹の底から怒っています。人が殺されているのに、性暴力をふるわれつつけているのに、どうしてそんな事が言えるのかと。8253778
仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·Oct 11沖縄のみなさんは、こんな痛みを、これ以上の痛みを、これまでもずっとずっと受けつつけ、それでも立ち上がり、声を上げ続け、行動し続けてきたのだと考えたとき、The media could not be played.Reload3207646
仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·Oct 11こうした運動を冷笑し、沖縄に基地を押し付け、沖縄の人々の生活や尊厳を奪おうとする人たちを黙らせるには、そして、この問題に無関心であると思おうとしている本土の市民の目を開かせるには、ただこの運動を続けること、行動し続けることなのだと思います。だから今日、私も座り込みに参加しました。The media could not be played.Reload41367903
仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·Oct 11本部塩川港や安和桟橋の、辺野古の埋め立て用に土砂が搬出されている現場での牛歩にも少しですが参加しました。行動を続けられている皆さんに心からの敬意と連帯を表します。The media could not be played.ReloadThe media could not be played.Reload4207588
仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·Oct 11写真は日本で唯一ホープスポットに認定された大浦湾。辺野古新基地建設問題と聞くと、政府の強硬な姿勢にもう手遅れなのではないかと思う人もいるかもしれませんが、大浦湾の工事はまだ始まっておらず、工事全体の進捗はまだ11%程度。それは沖縄の方々の地道な抗議行動の成果であることは明らかです。5222629
仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·Oct 11沖縄県民は4度の知事選でも、県民投票でも辺野古に新基地はいらないと表明しています。沖縄に基地を押し付けてきた「本土」の私たちこそ自分ごととして考えるべきです。The media could not be played.ReloadThe media could not be played.Reload42237667
告天子@hibari_sun·Oct 11Replying to @do_bu_do_bu and @colabo_yumeno取りあえず県民投票の結果を確認してから発言することをお勧めする。ja.wikipedia.org辺野古米軍基地建設のための埋立ての賛否を問う県民投票 - Wikipedia35101
てんちょ☆@adlib_tencho·Oct 11Replying to @colabo_yumenoひろゆき氏が思う"座り込み"という言葉の持つ解釈とで齟齬があっただけ。 「拍子抜け」と言われて悔しくありませんか? すごい大変だと思うけど24時間交代で座り込みしましょうよ!炎天下だろうが台風だろうが!1178
Fuji@Fuji36452528·Oct 11Replying to @colabo_yumeno and @nahokohishiyama本当、おっしゃる通りです。機動隊とガードマンに挟まれた異様な光景です。110
くれ@yukokleine·Oct 11Replying to @colabo_yumeno動画、写真全部拝見しました。涙がこみ上げてきました。みなさん、命がけで活動されているんだ、と。 #ひろゆきの嘲笑は許せません8423
ゴケモンPO@147XX@TMN_CAR·Oct 11Replying to @colabo_yumenoほら、そうやって叩かれないといかない つまり、その程度の覚悟ということだよね 大空氏のいうとおりだな ┐(´∀`)┌13120
Lasaネコリ神信仰@Lasa75962561·Oct 11Replying to @colabo_yumeno仁藤さん来てくれてありがとうございます〜 ひろゆき氏の言葉に県民はかなりショックを受けたと思いますが皆さんの思いに心が癒されます。3436
やる気のないOL25歳@loZ5Mgok0FwWWMi·Oct 11Replying to @colabo_yumeno地元民ですが、私を含め周りの人たちも反対ではないです。(賛成とも言えませんが...)座り込みをしている方たちはほとんど県外の方だと聞きました。7176
mino@aminopower·Oct 11Replying to @colabo_yumenoQuote Tweet依田啓示@yodakeiji·Oct 9現場を見ていると腹が立ちますが、防衛局と県警にとっては被害を最小限に留める苦肉の策。防衛局が運搬業者に待ち合わせ場所集合→ダンプ、ミキサーなど工事車両が隊列を組んで一斉に出発。通告した時間に辺野古ゲート到着。お約束通り座り込み開始→10分のお約束時間が経過したら→② twitter.com/destabilizer66…Show this thread11
中村文美#気候正義#共産党推し頭は現実主義&胸には理想主義の炎@fuminkmr·Oct 11Replying to @colabo_yumeno仁藤さん素敵…ありがとうございます。 しかしこの文章がなぜ響かないんだろ、クソリプ書けちゃう人々は…? 虐げられる立場でリアルに抵抗するのって想像以上にすんごい勇気いるし、幾度も打たれても諦めずに続けるって無力感徒労感との闘いで超尊いんだけど。 理解を超えすぎてて貶めるしかないとか?Quote Tweet仁藤夢乃 Yumeno Nito@colabo_yumeno·Oct 11先週沖縄の人々の平和と暮らしと命と未来を守る闘いを嘲笑い侮辱するために辺野古にやってきた男の映像を見て怒りに震え、今日辺野古へ。3年ぶりに座り込みに参加。沖縄の基地問題は沖縄の問題ではありません。本土に暮らす私たちが、政治が沖縄に押し付けてきた問題です。これからも共に声を上げますShow this thread101139