[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1177人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1670261407541.jpg-(149306 B)
149306 B22/12/06(火)02:30:07No.1000995010そうだねx2 04:40頃消えます
深夜だけど恋愛フロップスについて語りたくなってしまった
現時点では着地点が予想できない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/06(火)02:30:35No.1000995132そうだねx6
さっき散々話したろ!
222/12/06(火)02:31:17No.1000995340そうだねx8
延長大丈夫っすか?
322/12/06(火)02:33:11No.1000996230+
予想以上に8話で負ったダメージがでかい…
422/12/06(火)02:33:55No.1000996604+
幼馴染とヒロインたちを失った主人公の成長を主軸に少しビターなエンドにするのか
多少ご都合でもAIヒロイン含めて丸ごとハッピーにするのか…
俺は後者がいい!
522/12/06(火)02:34:38No.1000997044そうだねx8
>予想以上に8話で負ったダメージがでかい…
俺このアニメ好きだったんだな…ってなるのいいよね
622/12/06(火)02:34:44No.1000997104そうだねx7
90年代ラブコメエロゲ的ドタバタ作品かと思ったら00年代泣きゲーをお出しされた気分
722/12/06(火)02:34:53No.1000997187+
OPもEDも歌詞がいい…
822/12/06(火)02:35:00No.1000997239+
赤ちゃんプレイでもしてるんだな
922/12/06(火)02:35:01No.1000997245+
AOIがこの先どうなるか不安である
1022/12/06(火)02:36:52No.1000998061そうだねx1
4話と6話のおバカエロなノリいいよね
5話の戦闘回とか戦闘するギャルゲーあるあるな気分になってた
なってた…
1122/12/06(火)02:38:15No.1000998628+
SODだのMM号だのDMMだのでIQ下げられたところにスーッとキく
1222/12/06(火)02:39:09No.1000999305+
悲しい展開なのにこのアニメだから視聴者へーって感じでだめだった
1322/12/06(火)02:40:44No.1001000431+
最初から仮想世界っぽいのわかってたからな
1422/12/06(火)02:40:50No.1001000515+
キクアナルってすげえ名前の学園だな…
早乙女好雄ってコナミに怒られないかな…
とか思いながら楽しく観てたのに
1522/12/06(火)02:42:01No.1001001265+
部屋が突然できたり現実世界じゃない伏線多かったもんな
1622/12/06(火)02:42:17No.1001001528+
Extreme Heartsでノノちゃんいいなあと思ったら
このオリア二は元になった存在が同じであるAIだらけだったとは
そういえば都築はとらハの人でもあったね…
1722/12/06(火)02:42:32No.1001001672+
むしろもっと早く世界の説明くるかとおもってた
1822/12/06(火)02:43:15No.1001002220+
最初からある程度わかるようにすることで理不尽感を出さないようにしつつ
底抜けのIQの低さでキャラに愛着を持たせたところをいっきに突き落とす!
1922/12/06(火)02:43:28No.1001002363そうだねx4
>キクアナルってすげえ名前の学園だな…
>早乙女好雄ってコナミに怒られないかな…
>とか思いながら楽しく観てたのに
キクアヌス!キクアヌスです!
2022/12/06(火)02:43:39No.1001002414+
わかってても彼女たちが作中の現実にすらいない存在ってのは中々つらい
2122/12/06(火)02:44:28No.1001002695+
シリアスパートかと思いきやファインマンさんが出てきたりして微妙にふざけてくるから油断できない
2222/12/06(火)02:44:31No.1001002710+
ハッピーエンド掴むのは
ワタシでしよ
2322/12/06(火)02:44:42No.1001002804そうだねx1
なんか落ち着かないからOPとEDとコミカライズ買ってしまったよ
2422/12/06(火)02:44:49No.1001002866そうだねx1
天狗回でゲラゲラ笑ったのがもう遠い昔のようだ…
2522/12/06(火)02:44:59No.1001002956+
なんというか…エロゲ!
2622/12/06(火)02:45:13No.1001003072そうだねx6
>魔法少女回でゲラゲラ笑ったのがもう遠い昔のようだ…
2722/12/06(火)02:45:29No.1001003192+
フルダイブ型の恋愛ゲームでもプレイしてるのかとおもってたよ
実際はゲームじゃなくてAIの育成だった
2822/12/06(火)02:45:35No.1001003242そうだねx4
1話で塩対応かましてきた朝がこんなにメンタル削られてるの可哀想すぎる
2922/12/06(火)02:46:28No.1001003650そうだねx3
あいつらは笑ったり泣いたりしてたんだからAIな訳ないだろって縋るシーンが悲しい
3022/12/06(火)02:46:31No.1001003668+
AIがシンギュラるんだ
人間がシンギュラれない謂れはない
上位存在に挑んで女の子たちを取り戻せ
3122/12/06(火)02:47:03No.1001003884+
主人公元々メンタル底値だったことまで思い出したから余計つらかろう
3222/12/06(火)02:47:07No.1001003909+
何か記憶に触れたみたいなシーン毎回あるからヒロイン側に何らかの問題があるのかと思ってたのに問題抱えてるのは朝くんでした
3322/12/06(火)02:48:09No.1001004303+
いやヒロイン側も成り立ちに問題あるな…
3422/12/06(火)02:49:38No.1001004821+
ルイズ!ルイズ!ルイズ!と全く同じ感情になってる
3522/12/06(火)02:50:28No.1001005118そうだねx3
超ご都合展開でも起きない限りヒロインも主人公も救われないのが確定しててつらい
3622/12/06(火)02:50:39No.1001005195+
なんだろうな…このアニメのこと時間をゴミにするほど真面目に考えるとは思わなかった
3722/12/06(火)02:50:40No.1001005197+
魔法少女でどう考えてもここ現実じゃなくてギャルゲやっててヒロインの個別ルートはいってるだろって思った
3822/12/06(火)02:50:56No.1001005283+
ここからどう話が転ぶにしても現実にはヒロインは誰もいないしアイちゃんも生き返ることなんかないのが辛すぎる
3922/12/06(火)02:51:22No.1001005452そうだねx1
>1話で塩対応かましてきた朝がこんなにメンタル削られてるの可哀想すぎる
延長何度もするレベルだもんなあ
気がついたら愛着湧いてたんだなおつらい
4022/12/06(火)02:52:15No.1001005780+
実際はギャルゲじゃなくて各国が総力あげて作り上げたAIだった
4122/12/06(火)02:52:32No.1001005882+
愛の親父辺りがAI用に生身の体培養してたりしてたらワンチャン
4222/12/06(火)02:53:51No.1001006255+
AI実験の応募の餌がバナナ食い放題って時点で朝を釣る気満々なんだよね
4322/12/06(火)02:53:53No.1001006267+
やはりルイリー式蘇生術でアイちゃんを復活させるしか…
4422/12/06(火)02:54:55No.1001006604+
EDで恋愛って言ってんのかと思ったらえぇアイでこいつ~!ってなった
4522/12/06(火)02:55:06No.1001006658そうだねx1
>実際はギャルゲじゃなくて各国が総力あげて作り上げたAIだった
ちゃんとロリ形態も並べて話してて偉い
4622/12/06(火)02:55:12No.1001006692+
5人の美少女にちやほやされた後に全部奪われると思春期の男子は死ぬというお話
4722/12/06(火)02:55:24No.1001006779+
Vivyみたいな展開もありえる状況になってきた…
さらに重いシリアスきそう
4822/12/06(火)02:55:58No.1001006969+
>ちゃんとロリ形態も並べて話してて偉い
研究だからみんな本気でいいよね…
4922/12/06(火)02:56:18No.1001007077そうだねx3
>超ご都合展開でも起きない限りヒロインも主人公も救われないのが確定しててつらい
安易な奇蹟とかでそんな終わり方したら興ざめするけど
納得できるような超展開でも起きてそうなって欲しいと思う自分がいる
5022/12/06(火)02:57:00No.1001007292+
>AI実験の応募の餌がバナナ食い放題って時点で朝を釣る気満々なんだよね
元々覚醒済みのAIがそれで釣ってるならいいんだけど
もし偶然でヒロイン達とのコミニュニケーションが原因で覚醒しちゃってたなら
やばいアクシデント謹慎中に起こしたことになるな…
5122/12/06(火)02:57:32No.1001007490そうだねx1
>研究だからみんな本気でいいよね…
優秀な頭脳で本気で考えた設定が天狗とさいてい魔法少女…
5222/12/06(火)02:58:07No.1001007679+
朝くんも愛もAIたちも幸せになれる世界を見たいんだ…
運命の眠れる奴隷で終わってほしくない
5322/12/06(火)02:58:07No.1001007681そうだねx1
愛のオリジナル?っぽいのは朝に対してここにいちゃダメって言ってるんだよね
5422/12/06(火)02:58:43No.1001007875+
主人公が現実に戻りきれない感じが生々しくて良かったな
5522/12/06(火)03:01:01No.1001008602+
結果的に朝専用ヒロインみたいになったけど本来誰とも分からない相手に作られた存在なんだよなアメリアやモンファ先生達って
5622/12/06(火)03:02:20No.1001009017+
まあでもこんだけの技術力あるなら義体にAI宿らせるみたいなのは出来そうなんだよな
5722/12/06(火)03:02:20No.1001009019+
ターミネーターパロが意味深になっていいよね
いやよくねえよ、スカイネット暴走した世界は地獄だって!
5822/12/06(火)03:02:21No.1001009024+
1話でヒロインたちが急に告白してきた不自然な状況はAIが恋愛感情を理解できてなかったからっていうのでなるほどー!ってなった
5922/12/06(火)03:02:22No.1001009029+
愛生にほぼオリジナルそのままの容姿当て嵌められてたりするのはよくわからんね
6022/12/06(火)03:03:31No.1001009367そうだねx3
>1話でヒロインたちが急に告白してきた不自然な状況はAIが恋愛感情を理解できてなかったからっていうのでなるほどー!ってなった
あの時の言動明らかにおかしかったと言われると「そうだね」としかならんからな…
6122/12/06(火)03:03:53No.1001009469+
やたら外国のキャラも出てくるし、国がそれぞれ違うのが気になったと思ったら
研究チームの違いだったとは
6222/12/06(火)03:04:42No.1001009726+
>やはりルイリー式蘇生術でアイちゃんを復活させるしか…
器は誰が用意するんだよ!?
6322/12/06(火)03:05:29No.1001009974そうだねx3
セックスしよ!なんて古い日本のネタぶっ込んできたドイツ人は何なんだよ…
6422/12/06(火)03:06:08No.1001010156+
>>やはりルイリー式蘇生術でアイちゃんを復活させるしか…
>器は誰が用意するんだよ!?
あの目覚ましでいいんじゃね
6522/12/06(火)03:06:59 ドイツ研究者No.1001010382+
>セックスしよ!なんて古い日本のネタぶっ込んできたドイツ人は何なんだよ…
(こう言いよれば男は喜ぶだろうな…)
6622/12/06(火)03:07:09No.1001010434そうだねx3
>男装ネタぶっ込んできたブルガリア人は何なんだよ…
6722/12/06(火)03:08:03No.1001010676+
中国はブレないな…
6822/12/06(火)03:09:27No.1001011079そうだねx2
アメリカ代表の様子見てみると
各代表のAIデザインについて情報共有されてたっぽいね
小さなフィギュアが並んであった
6922/12/06(火)03:10:39No.1001011394そうだねx1
ブルガリアチームとドイツチームがどのような過程でAI作成してたか気になっちゃうな…
7022/12/06(火)03:10:39No.1001011395+
オペレーションメテオでも実行するか…
7122/12/06(火)03:10:57No.1001011470+
>各代表のAIデザインについて情報共有されてたっぽいね
>小さなフィギュアが並んであった
愛生だけ見当たらなくない?
7222/12/06(火)03:10:57No.1001011474+
ウーン、コンドームヲ模シタマスコット、トイウノハドウデショウカ
7322/12/06(火)03:11:26No.1001011596+
五等分の花嫁(AI)
7422/12/06(火)03:12:18No.1001011785+
>ウーン、コンドームヲ模シタマスコット、トイウノハドウデショウカ
ビール飲んで寝ろ
7522/12/06(火)03:12:56No.1001011954+
ニコデスマンの生のほうで一挙振り返りやるんだな
https://live.nicovideo.jp/watch/lv339355275 [link]
7622/12/06(火)03:13:50No.1001012164そうだねx1
この幼馴染ヒロイン達以外も含めたら五等分どころじゃ済まないんですけど…
7722/12/06(火)03:14:06No.1001012231+
多重人格の可能性も考えたけどまさかAIだったとは
7822/12/06(火)03:14:31No.1001012348+
ファンタジスタドールイヴを思い出したよ
7922/12/06(火)03:14:47No.1001012397+
世界中のAIだもんなやべーよ
8022/12/06(火)03:14:47No.1001012400+
>この幼馴染ヒロイン達以外も含めたら五等分どころじゃ済まないんですけど…
8話で他にバリエージョンあることが分かるからな…
まさかAIのワールドカップしてるとは思わなかった
8122/12/06(火)03:16:09No.1001012714+
最終回Cパートで全国家分のヒロイン登場するのはわかる
8222/12/06(火)03:16:34No.1001012808+
殉職した警官からサイボーグ警官つくるぐらいのことをしてた作品だったとは
8322/12/06(火)03:17:44No.1001013100+
今のところ愛生はほかのAIより多くの情報を持ってるから狂ったんだなって感じだけど
なんであの子だけ特別なんだろ
8422/12/06(火)03:17:49No.1001013128+
>殉職した警官からサイボーグ警官つくるぐらいのことをしてた作品だったとは
君の名前は…か…いいな
8522/12/06(火)03:18:49No.1001013349+
OPのイントロが凄く好き
というかOP映像のタイトルロゴ画面露骨にエロゲだな!
8622/12/06(火)03:19:19No.1001013461+
AOIに意味があったんだから朝にもなにかないかな
8722/12/06(火)03:19:44No.1001013557+
AOIは嫉妬を覚えてしまったのかなって感じた
8822/12/06(火)03:21:02No.1001013840+
>オペレーションメテオでも実行するか…
どっちかと言うとシャッフル同盟だろ
フランスの代わりにドイツだけど…
8922/12/06(火)03:21:11No.1001013865+
コンドーム淫獣やってからのホラーはIQが乱れる
9022/12/06(火)03:21:57No.1001014049+
あの子だけ朝の嗜好知ってたり明らかに初期情報が多いんだよな…
ただ
>愛のオリジナル?っぽいのは朝に対してここにいちゃダメって言ってるんだよね
これもあるから誰の意思でこうなってるのかわからない
愛の親父?
9122/12/06(火)03:23:04No.1001014295+
>AOIに意味があったんだから朝にもなにかないかな
十月十日とか?
9222/12/06(火)03:23:09No.1001014306+
8話の愛の父の悲しい表情もえぐってくる…
9322/12/06(火)03:24:35No.1001014604+
2周目見たいってなる作品でいいな…えぐいけど
9422/12/06(火)03:25:14No.1001014730+
公式HPの後期キービジュアルいいよね…
9522/12/06(火)03:25:51No.1001014861+
円盤にトゥルーエンドとかあってもおかしくないな
9622/12/06(火)03:26:43No.1001015041+
>>AOIに意味があったんだから朝にもなにかないかな
>十月十日とか?
朝が愛を産むのか…
9722/12/06(火)03:27:21No.1001015160+
ただ気になるのは朝くんは愛が死ぬ瞬間見てないんだよね…
そこが引っかかる
9822/12/06(火)03:27:44No.1001015219+
円盤に特典映像は無いみたいだから…
ただ終わり方次第じゃ円盤の購入も検討しちゃうかもしれん
9922/12/06(火)03:28:19No.1001015331+
ルートダブルなら表向きは…っていう扱いになってた
10022/12/06(火)03:28:21No.1001015341+
今更だけどファインマンだから良雄なんだな
10122/12/06(火)03:29:11No.1001015507+
👓ナンバーワンになるのはワタシなの~
10222/12/06(火)03:29:16No.1001015519+
死ぬ瞬間というか死体は描写されてないのはちょっと引っかかるよね…
いやまあ生々しいエグさを出さない為かも知れないけど…
10322/12/06(火)03:29:44No.1001015616そうだねx2
往年のエロゲを思い出すからなのか何なのか個人的に今の展開が矢鱈と刺さってるけど
そういうの知らない人はどうなんだろう
10422/12/06(火)03:29:46No.1001015626+
ASAHI…頭と終わりでAI…ないな
10522/12/06(火)03:32:06No.1001016094+
ロボコップやゴジラVSコングなどの作品では死体をなにかの開発に使ったら元の自我や記憶が蘇った展開あるけど
スレ画のアニメはどんな展開がくるのやら…
10622/12/06(火)03:32:44No.1001016215+
朝くんもこの先どういう選択をするのか気になるところだなあ
10722/12/06(火)03:33:07No.1001016298そうだねx1
そうんゴムねぇ…
10822/12/06(火)03:33:57No.1001016466+
>ASAHI…頭と終わりでAI…ないな
まさかこっちもAI!?
10922/12/06(火)03:34:33No.1001016574+
正直不徳のギルドと連続の構成じゃなかったら精神が持たなかった
11022/12/06(火)03:35:30No.1001016725+
>>ASAHI…頭と終わりでAI…ないな
>まさかこっちもAI!?
helloworldみたいな入れ子構造の可能性もあるんだよなぁ
11122/12/06(火)03:35:51No.1001016782+
まさか天狗でゲラゲラ笑ってた作品がこんなに設定細かいとは思わなかったあ
11222/12/06(火)03:37:19No.1001017033+
>正直不徳のギルドと連続の構成じゃなかったら精神が持たなかった
実況のIQ上がるの下がるだの楽しい一時間
11322/12/06(火)03:37:52No.1001017133+
すばひびや俺つばみたいな○○○○ものだと思った
あれ、終わる世界とバースデイのほうが近い…?ってなった
11422/12/06(火)03:39:14No.1001017358そうだねx1
いいよね現実世界に戻ったら黒髪や茶髪ばっかりでヒロイン達が浮いた存在って1発で分かるの
11522/12/06(火)03:39:19No.1001017373+
セカイ系って言われてわかるかな……
11622/12/06(火)03:39:41No.1001017437+
4話で魔法少女が覗きしてたのがちゃんと意味あったとは思わなかったよ…
あれ伏線だったなんて
11722/12/06(火)03:41:09No.1001017661+
子ども作ればいいんごむ
11822/12/06(火)03:41:26No.1001017710そうだねx1
大分しっかり作られてるんだよなこのアニメ…
11922/12/06(火)03:42:10No.1001017817+
>子ども作ればいいんごむ
ゴム付けてどうやって作るんだよ!
12022/12/06(火)03:42:57No.1001017929+
不徳はここ最近IQ高かったし…
12122/12/06(火)03:44:51No.1001018236+
幼馴染の子が多重人格で苦しんでてVR体験を通じて助ける(治療する)話と予想してた
まさかAIだったとは…しかも元になった人物が同じというの重いな…
12222/12/06(火)03:46:19No.1001018432+
>>子ども作ればいいんごむ
>ゴム付けてどうやって作るんだよ!
こっそり穴あけるんゴム
12322/12/06(火)03:46:22No.1001018439そうだねx1
愛生(AOI)という名前の印象が一気に重くなった…
12422/12/06(火)03:48:31No.1001018744+
おかしい…ジョジョ第六部じゃないのに
引力、即ち愛(ラブ)というワードが似合いそうな作品になってきたぞ
虹もあったしな
12522/12/06(火)03:50:51No.1001019053+
なんかの競技ゲーム的なもの予想してたが泣きゲーの方であったか…
12622/12/06(火)04:01:07No.1001020331+
AOIがまとめ役というのも意味がわかるとヒェってなる
12722/12/06(火)04:03:14No.1001020556+
ネタバレ解禁された後の番組ラジオがすげえ楽しみになってきた
12822/12/06(火)04:03:36No.1001020591+
家追い出してたらどうなるんだろと見直してちょっと思った
12922/12/06(火)04:04:48No.1001020706+
このアニメの脚本の人、シュタゲゼロのアニメ版にも関わってた人かあなるほど
オペレーション○○はオカリン感あったな
13022/12/06(火)04:06:35No.1001020843+
脚本の人、ロボティクス・ノーツ ダッシュの人じゃないか
この先の展開も楽しみになってきた
13122/12/06(火)04:26:06No.1001023170+
AIが恥じらいを覚えるあたりドイツチームも精鋭揃いなんだな…
13222/12/06(火)04:30:46No.1001023742そうだねx5
    1670268646198.png-(139875 B)
139875 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13322/12/06(火)04:32:14No.1001023919+
むっ!
13422/12/06(火)04:32:17No.1001023924+
急に
13522/12/06(火)04:33:55No.1001024091+
まさかの手書きがきただと…

[トップページへ] [DL]