マジカミにおける「超昂大戦エスカレーションヒロインズ」のコラボ情報をまとめています。登場するキャラ(ドレス)やイベント情報も掲載しているので、ぜひ参考にご覧ください。
コラボ最新情報
12/3(土)からコラボ開始
12/1(木)に配信された「マジカミ公式生放送!超昂奮コラボ&2022年の瀬SP」にて超昂大戦エスカレーションヒロインズとのコラボが決定しました。
イベントで手に入るドレスの他、ガチャで手に入るドレスなどの紹介も行われました。
登場キャラクター(ドレス)
超昂戦士 丹
コラボイベントストーリーのOPを見るだけで丹のコラボドレスが手に入ります。
コラボイベントを進める事によってコラボドレスの育成をする事も可能です。
超昂戦士 丹の詳細
超昂戦士 花織
期間中のコラボガチャからは花織が水属性で登場となります。
1人で8種類のデバフを付与できる、カウンターの構え持ちのドレスです。
超昂戦士 花織の詳細
超昂戦士 はなび
同じくコラボガチャから、はなびが雷属性で登場します。
味方全体のバフ数に応じて火力の上がるスキルを持っており、すべてのスキルが全体攻撃のドレスです。
超昂戦士 はなびの詳細
超昂戦士 ディア
同じくコラボガチャから、ディアが火属性で登場します。
復活不可効果を与えたり、4凸時には無敵とダメージ減少の無視など、厄介なパッシブを多数無視できるドレスとなっています。
超昂戦士 ディアの詳細
コラボイベント・ガチャ情報
コラボガチャ
開催日時 |
---|
2022/12/3(水)12:00 ~ 12/16(金)23:59 |
ガチャからは花織、はなび、ディアの3人のコラボドレスが排出されます。編成するとコラボイベントでの与ダメージが増加する効果もあります。
超昂大戦コラボガチャの詳細
コラボイベント
開催日時 |
---|
2022/12/3(水)12:00 ~ 12/16(金)23:59 |
受取期間 |
12/23(金)23:59まで |
期間中、ストーリー付きのコラボイベントが開催されます。
ストーリーを見るだけで丹のコラボドレスが手に入り、ストーリーを進める事でコラボドレスの育成も進めていく事ができます。
超昂大戦コラボイベントの詳細
コラボミッション
開催日時 |
---|
2022/12/3(水)12:00 ~ 12/16(金)23:59 |
受取期間 |
12/23(金)23:59まで |
期間中、超昂大戦コラボミッションが開催され、イベントストーリーのOPを見るだけで1500ジュエルが手に入ります。
また、すべてのミッションをクリアする事で2022年9月UR確定チケットも手に入ります。
超昂大戦コラボ超豪華パック
販売期間 |
---|
2022/12/3(土)12:00 ~ 12/16(金)23:59 |
パック | アイテム |
---|---|
コラボ開催を記念して豪華なアイテムがセットになったお得パックが販売されています。
パックはA,B,Cの3種類あり、コラボ10連ガチャチケットや運命のオーブ、UR法珠チケットなどが入っています。
コラボコスパック
販売期間 |
---|
2022/12/3(土)12:00 ~ 12/16(金)23:59 |
パック | アイテム | 価格 |
---|---|---|
エスカレイヤーコス |
(有償) |
超昂大戦コラボを記念したエスカレイヤーコスパックが販売されています。
パックにはコラボ10連ガチャチケットもついてきます。
新規ユーザーに向けたマジカミの進め方
まずはリセマラ!
まずはリセマラをしましょう!
超昂大戦コラボからマジカミを始めるなら、コラボドレスを引かなきゃモチベも続きません!
しかも、コラボドレスは全体的に強力なので、自分の推しキャラをリセマラでゲットして最高の状態でスタートしましょう!
詳しいリセマラ方法や終了ラインについてはこちらをご覧ください!
リセマラ後に読みたい記事紹介
リセマラが終わったら、下記の初心者お役立ち情報の記事を読みながらマジカミを進めていきましょう!
最初は序盤の効率的な進め方を参考にするのがおすすめです!
リセマラ終了直後 | |
---|---|
① | 序盤の効率的な進め方 |
② | 毎日やるべきことまとめ |
バトルについて知りたい! | |
① | バトルシステムを徹底解説 |
② | バフ・デバフの種類と効果 |
③ | 属性相性について |
ドレスを強化したい! | |
① | ドレスの強化方法まとめ |
デッキの組み方を知りたい! | |
① | デッキ編成について |
② | サブドレスの効果や編成方法 |
課金を考え始めたら | |
① | 72時間限定ガチャは引くべき? |
② | スタートダッシュショップについて |
超昂大戦について
パソコン向けソーシャルゲーム
超昂大戦は2020年からFANZAGAMESでサービスが開始されたパソコン向けのソーシャルゲーム。
どのキャラが出撃するかわからない「ランダム出撃」という珍しい手法でバトルをするゲームとなっています。
2002年から続くシリーズ
元々は「超昂天使エスカレイヤー」として発売されたパソコン用ゲームソフトが元であり、20年の歴史の中で登場した様々なキャラが一堂に会した作品がこの「超昂大戦エスカレーションヒロインズ」です。
超昂大戦におけるキャラクターの声優さんも、当時の声優さんをそのまま起用している点がファンからも喜ばれています。
超昂大戦の公式サイトはこちら(外部リンク)
マジカミ関連リンク
掲示板 |
---|
初心者向け | |
---|---|
ランキング | ||
---|---|---|
クエスト攻略 | |
---|---|
キャラ一覧 |
---|
便利ツール | |
---|---|
エスカレイヤーの声優、元の人と違うよね マジカミ側の誰かが代役やってるな