[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3396人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1670201999806.jpg-(108126 B)
108126 B22/12/05(月)09:59:59No.1000687434そうだねx26 12:26頃消えます
スアレス率いるウルグアイ敗退で12年前のハンドが話題になってたけど
ハンドでPKに持ち込んだスアレスに対してそれだけ勝負に本気なんだ熱心なんだ男な気のスアレスとかヒで擁護の声があって驚いた
普通にダメだろ!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
122/12/05(月)10:00:46 ガーナじんNo.1000687539そうだねx121
🖕😂🖕
222/12/05(月)10:02:36No.1000687822そうだねx44
PKは蹴る側が有利だからハンドで止めるのは切羽詰まった最後の手段ではある
スアレスの場合はわざとバンドした事よりその後のが…
322/12/05(月)10:02:55No.1000687872そうだねx45
因果応報の四文字熟語の意味を教えてくれる男
422/12/05(月)10:04:07No.1000688075そうだねx37
ルールが許容…というと語弊があるが
ハンドをしたらこういうペナルティになりますよと提示してるんだからペナルティよりハンドをする事の利益のほうが大きいと判断するならそうすべき
それがおかしいと思うならそれはルールの不備
522/12/05(月)10:04:46No.1000688188+
カタログでエッチな画像に見えた
622/12/05(月)10:06:04No.1000688399そうだねx43
他の選手に噛みつくとかのほうが罪が大きすぎてハンドとかもうどうでもよくなるレベル
722/12/05(月)10:06:12No.1000688415そうだねx6
とりあえず芸術品になったからいいよ
822/12/05(月)10:06:21No.1000688440そうだねx42
>スアレスの場合はわざとバンドした事よりその後のが…
点取ればよかったのにってガーナ煽ったくせにそのガーナからあと1点とれなかったの芸術的だよね
922/12/05(月)10:07:59No.1000688704+
引っ込まずに戦い続ければ良かったんだ
1022/12/05(月)10:08:45No.1000688856そうだねx27
ウルグアイに2点取られ目の前でGL突破を決められる屈辱濃厚
そこに飛び込んでくる韓国逆転の情報
エルドアンはあと1点取って勝たないとGL敗退
ガーナは3点取らないとGL敗退
そしてガーナは死神となった
1122/12/05(月)10:08:49No.1000688871そうだねx23
>他の選手に噛みつくとかのほうが罪が大きすぎてハンドとかもうどうでもよくなるレベル
言っちゃ悪いけど頭おかしい人に見える
1222/12/05(月)10:09:54No.1000689066そうだねx3
同じハンドでもWC優勝したマラドーナがすごい…ってコト!?
1322/12/05(月)10:10:00No.1000689088+
>言っちゃ悪いけど頭おかしい人に見える
いやまあそこに関しては誰も否定しない
1422/12/05(月)10:10:53No.1000689241そうだねx2
>それから12年がたち、ガーナの人に「悪魔」としてみられていることを知っているかと聞かれたスアレスは「謝罪するとは言わない。ハンドをしたのは自分だが、PKを外したのはガーナの選手であって、自分ではない」と答え、あくまでPKを失敗したのはガーナの選手だから「自分の責任ではない」と主張した。
ガーナは突然キレた
1522/12/05(月)10:11:26No.1000689341そうだねx62
突然かなぁ…
1622/12/05(月)10:11:34No.1000689363そうだねx1
南米の選手はサッカーで負けたら人生に何も残らない貧民だった人が多いからファールでも何でもやって勝とうとする精神がある
良くも悪くも南米らしくて俺は好き
1722/12/05(月)10:11:54No.1000689451そうだねx11
ハンドだけならまあそう思う人も居るかなとは思うけど
スアレスは手だけじゃなくお口も達者だからな…
1822/12/05(月)10:11:56No.1000689460そうだねx52
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

🖕😁🖕
😭

🖕😁🖕🖕😁🖕🖕😁🖕🖕😁🖕🖕😁🖕🖕😁🖕🖕😁🖕🖕😁🖕🖕😁🖕🖕😁🖕🖕😁🖕
1922/12/05(月)10:13:02No.1000689635そうだねx1
本人曰く肩で小突かれて反射的に噛んだんだよね
映像見る限り自分から噛みに行ってるようにしか見えないけど
2022/12/05(月)10:13:05No.1000689648+
咄嗟に手が出てしまったとか言っとけばここまで恨まれることはなかった
2122/12/05(月)10:13:21No.1000689695そうだねx9
>同じハンドでもWC優勝したマラドーナがすごい…ってコト!?
数分後に5人抜き決めたから一気にプラスになってる
2222/12/05(月)10:13:27No.1000689708+
スアレスのような化け物を生んだパラグアイが逆に気になってきた
2322/12/05(月)10:14:02No.1000689809+
ハンドのペナルティ>失点にしないとおかしいよな
当時は違ったんか
2422/12/05(月)10:14:05No.1000689820+
咄嗟に口もでてしまった
2522/12/05(月)10:14:12No.1000689840そうだねx6
そもそもダイブみたいなダーティープレイが当たり前のスポーツでハンドなんて大したことでもないでしょ
というかダメならハンドできないぐらいの重いペナルティ決めとけよ
2622/12/05(月)10:14:23No.1000689871そうだねx1
あのハンドは決定機阻止じゃ無くてゴールラインのボールを叩き落とすって決定そのものをひっくり返すクソハンドだからそりゃボロクソに言われるわ
しかも試合前日に12年前のこと煽ってガーナ人挑発するとかヒールの動きすぎる
2722/12/05(月)10:15:06No.1000690007そうだねx2
>>同じハンドでもWC優勝したマラドーナがすごい…ってコト!?
>数分後に5人抜き決めたから一気にプラスになってる
PK与えたけどその後神セーブ連発で功労者になるとか1試合の間なら挽回する機会は与えられてる感じよね
スアレスは終わった後も余計なこと言うから…
2822/12/05(月)10:15:14No.1000690032そうだねx2
考えなしに煽った感がある
2922/12/05(月)10:15:17No.1000690045そうだねx55
スアレスはルールの中でやっただけだよ
だからルールの中でやり返して物心付いて初めてWC見る息子に情けない無様な負け姿晒す羽目になっても許してくれると思う
グッドトリップ
3022/12/05(月)10:15:19No.1000690053+
この日のスアレスすげーよかったからな今まで無得点だったウルグアイに2アシストしてるし
自分が出ていれば…と思いながらずっと何もできず頭を抱えてたんだろうな
3122/12/05(月)10:15:32No.1000690089そうだねx1
ハンド自体はまあ良くはないけどルールの穴突いてきたなあ的な
煽ったらそりゃあ…
3222/12/05(月)10:15:35No.1000690103そうだねx2
退場+PKだからPKが決まれば失点以上の損失だったんじゃないか
3322/12/05(月)10:15:39No.1000690115そうだねx45
でもスアレスの「えっ!俺レッドカードになるんです!?」って渾身のすっとぼけは面白かった
何驚いてんだよレッド以外ないだろお前
3422/12/05(月)10:16:28No.1000690240そうだねx1
>突然かなぁ…
ダメだった
3522/12/05(月)10:16:36No.1000690258そうだねx6
マラドーナなんかワールドカップで眠剤入りペットボトルを相手選手に飲ませてやったぜと自慢げに話してたくらいだからスアレスなんか可愛いもんだと思っちゃう
3622/12/05(月)10:16:51No.1000690297そうだねx9
suarez ghana
で検索するとガーナ人の歓喜の煽りが出るわ出るわ

https://twitter.com/GOALcomSA/status/1597817699802849281 [link]
https://twitter.com/GOALAfrica/status/1596368151842762752 [link]
https://twitter.com/Koffy_9/status/1598724882577051649 [link]
3722/12/05(月)10:16:54No.1000690308+
バンド自体よりその後の態度の問題でしょ
3822/12/05(月)10:16:57No.1000690316そうだねx42
スアレス「PK外したのは俺じゃない点を取れない奴が悪い」
ガーナ「3点目を取れない奴らが悪い」
3922/12/05(月)10:17:01No.1000690331+
別の選手に押し付けようとしたんだっけ
4022/12/05(月)10:17:07No.1000690345+
そもそも審判から見えにくいからセーフかもでやってるからルール内でやる気もない
4122/12/05(月)10:17:39No.1000690426そうだねx21
勝ちに貪欲と言えば聞こえはいいけど見てて気持ち良い物が無さすぎる
4222/12/05(月)10:17:58No.1000690468+
いくら2点が無理目とはいえ嫌がらせ戦術にシフトするのはそこまで!?となる
4322/12/05(月)10:18:01No.1000690478+
>マラドーナなんかワールドカップで眠剤入りペットボトルを相手選手に飲ませてやったぜと自慢
ええ
4422/12/05(月)10:18:37No.1000690579そうだねx1
年齢的に最後のチャンスかつ子供に活躍を見せたかったWCをガーナの怨念が阻んだのがドラマチックすぎる
しかも
「スペインのように点取りまくればよかったじゃん?」
「テメーのクソ汚ぇハンドと違ってルールに則ってますが?」
という反論の余地がない煽り付き
4522/12/05(月)10:19:16No.1000690688+
マラドーナはロッカールームで本読んでただけのチームメイトに対して俺を馬鹿にしてるのか!!ってブチ切れたりもう無茶苦茶だからな
4622/12/05(月)10:19:53No.1000690788そうだねx9
でもね
サッカーの神様はやることなすことめちゃくちゃじゃなきゃならないの
4722/12/05(月)10:19:54No.1000690790そうだねx8
>マラドーナはロッカールームで本読んでただけのチームメイトに対して俺を馬鹿にしてるのか!!ってブチ切れたりもう無茶苦茶だからな
ええ…
4822/12/05(月)10:20:04No.1000690818そうだねx14
なんか遅延遅延言ってる人居るけどガーナもATでめっちゃいい攻撃してたしそんな露骨な遅延してた訳じゃないよ
まあ最後の2分くらいは露骨だったけど
4922/12/05(月)10:20:29No.1000690891そうだねx11
勝ちに行くのが正しいとしても恨みで嫌がらせもルール違反ではないから見事に因果が巡って来たな…
5022/12/05(月)10:20:44No.1000690927そうだねx1
謝るの大事だわ
あの時はごめんの一言で丸く収まったのにな…
5122/12/05(月)10:20:45No.1000690929+
>でもね
>サッカーの神様はやることなすことめちゃくちゃじゃなきゃならないの
それは割とそう
5222/12/05(月)10:20:57No.1000690957そうだねx9
あのいい試合がガーナが自らの勝ち抜けを捨ててウルグアイを落としにかかったみたいに語られるのは嫌だな…
5322/12/05(月)10:21:12No.1000691004そうだねx5
>なんか遅延遅延言ってる人居るけどガーナもATでめっちゃいい攻撃してたしそんな露骨な遅延してた訳じゃないよ
>まあ最後の2分くらいは露骨だったけど
遅延抜きにしても充分3点目入れる時間はあったんだよな
なんでかウルグアイは諦めて泣いてたけど
5422/12/05(月)10:21:22No.1000691026+
遅延行為も酷いとカード出るからな
5522/12/05(月)10:21:22No.1000691027+
>マラドーナはロッカールームで本読んでただけのチームメイトに対して俺を馬鹿にしてるのか!!ってブチ切れたりもう無茶苦茶だからな
凄まじい学歴コンプレックス…?
5622/12/05(月)10:21:43No.1000691100そうだねx1
そっか息子は初めて見るWCで親が女の子みたいに泣く姿見ることになるのか
5722/12/05(月)10:21:56No.1000691139+
禁止行為を意図的にしてる時点でダメじゃん
5822/12/05(月)10:22:04No.1000691167そうだねx2
でもマラドーナは貧困層に対しては惜しみなく支援したりもするあたりがカリスマ性というか
宗教ができるだけあるなって…
5922/12/05(月)10:22:19No.1000691210そうだねx1
誰がどう見ても入っていたであろうボールをハンドでなかったことにされた結果敗退したらそりゃキレるわ
6022/12/05(月)10:22:48No.1000691284そうだねx1
>凄まじい学歴コンプレックス…?
キレられたレドンドは当時のアルゼンチン代表ながら大学行ってるレベルのインテリなのでおそらく…
6122/12/05(月)10:22:52No.1000691290+
>誰がどう見ても入っていたであろうボールをハンドでなかったことにされた結果敗退したらそりゃキレるわ
その上に余計な挑発するのが本当にダメだった
6222/12/05(月)10:23:00No.1000691310+
あれは悪かったと思っているが後悔はない
6322/12/05(月)10:23:05No.1000691324そうだねx6
やっぱり国際間での煽りはやっちゃダメだな
6422/12/05(月)10:23:22No.1000691370+
>遅延抜きにしても充分3点目入れる時間はあったんだよな
そりゃ3点目じゃ足りねえもん
6522/12/05(月)10:23:24No.1000691373+
露骨に手でボールコントロールしにいくハンドってなんか追加で試合出場停止とか無かったっけ?
6622/12/05(月)10:23:29No.1000691383そうだねx5
>あれは悪かったと思っているが後悔はない
これはウルグアイの至宝
6722/12/05(月)10:23:30No.1000691385そうだねx18
ガーナが遅延してただのガーナ選手がニヤニヤしてただの言ってる人って試合見てたのか?ってなる
今大会のガーナすげえ良かったのに失礼だろ
6822/12/05(月)10:23:40No.1000691415そうだねx2
ドイツとか7-1煽って以降碌な事ないしな
6922/12/05(月)10:24:06No.1000691483+
>そりゃ3点目じゃ足りねえもん
7022/12/05(月)10:24:07No.1000691486+
エゴの末路は美しいな…
7122/12/05(月)10:24:08No.1000691491そうだねx2
>ファールでも何でもやって勝とうとする精神
世界中貧富問わずこれ大嫌いだったから罰則厳しくされたり新しくルール作ったりされた
7222/12/05(月)10:24:30No.1000691547そうだねx2
>「スペインのように点取りまくればよかったじゃん?」
点取れる時に取っとくのって重要なんだなって再認識した
7322/12/05(月)10:25:00No.1000691624そうだねx25
10分で6点入れなきゃ行けなかったドイツと比べれば余裕あったのに全員諦めてんの何なんだよ!
てかスアレスお前が泣くなよ!もっと悪ガキみたいな男だったろお前!!
7422/12/05(月)10:25:49No.1000691766そうだねx14
>謝るの大事だわ
>あの時はごめんの一言で丸く収まったのにな…
なんなら謝らなくても勝つためにはやるしかないしそれに後悔はしていないと言うだけならまぁそれはそうで終わってたよ!
点決めれなかったお前らが悪いって言ったのがね…
7522/12/05(月)10:26:08No.1000691826そうだねx1
ガーナが露骨に時間稼ぎしてたって聞いたから動画見たらATも普通に攻めててガッカリした
7622/12/05(月)10:26:12No.1000691830そうだねx2
韓国の選手も反日コメントしてたし因果応報ポイント貯まってそうで楽しみ
7722/12/05(月)10:26:17No.1000691846そうだねx8
人格の話をするといろんな選手に飛び火するからやめよう
7822/12/05(月)10:26:18No.1000691850+
諦めたらそこで試合終了を体現したプレイ多くない?
7922/12/05(月)10:26:30No.1000691885+
>てかスアレスお前が泣くなよ!もっと悪ガキみたいな男だったろお前!!
悪ガキって割と泣くし…
8022/12/05(月)10:26:59No.1000691956そうだねx1
>遅延抜きにしても充分3点目入れる時間はあったんだよな
>なんでかウルグアイは諦めて泣いてたけど
時間はあったけどもう足の方は限界だったからな
タフに動き回るガーナの選手とは対照的だった
8122/12/05(月)10:27:00No.1000691959そうだねx1
因果応報を絵に描いて額縁に飾ったようなもんだなスアレスの号泣
8222/12/05(月)10:27:02No.1000691964そうだねx3
>やっぱり国際間での煽りはやっちゃダメだな
ドイツの煽った人は芸術だったね…
8322/12/05(月)10:27:17No.1000692003+
スアレスは自分の気持ちにだけは敏感な繊細な人なんです!
8422/12/05(月)10:27:19No.1000692008そうだねx32
>ガーナが露骨に時間稼ぎしてたって聞いたから動画見たらATも普通に攻めててガッカリした
意図的にハンドするようなやつとは違って偉いな…
8522/12/05(月)10:27:32No.1000692046そうだねx17
>露骨に手でボールコントロールしにいくハンドってなんか追加で試合出場停止とか無かったっけ?
うん
だからスアレスはちゃんとその処罰は受けてるんだ
卑怯言われてもルール違反およびその罰則はきっちり受けてるしそこに文句は言ってないから煽りさえしなければ終わりの話題ではあったんだ
煽った
8622/12/05(月)10:27:52No.1000692094+
ガーナもウルグアイも韓国勝ってからめちゃくちゃいい攻撃してるのになんかGKが覚醒してた
8722/12/05(月)10:27:53No.1000692096+
VARはマジで凄い発明だわ
ダーティーな部分がかなり排除された(無いわけではない)
8822/12/05(月)10:27:59No.1000692109そうだねx1
>謝るの大事だわ
>あの時はごめんの一言で丸く収まったのにな…
でも相手を煽り倒して勝つのって最高に気持ちいいからね
8922/12/05(月)10:28:01No.1000692112+
煽られまくってるドイツが楽しみ
9022/12/05(月)10:28:02No.1000692115そうだねx6
>ガーナが遅延してただのガーナ選手がニヤニヤしてただの言ってる人って試合見てたのか?ってなる
>今大会のガーナすげえ良かったのに失礼だろ
こういうのは盛って話されるからね
その方が反応されるから
9122/12/05(月)10:28:07No.1000692124+
>>他の選手に噛みつくとかのほうが罪が大きすぎてハンドとかもうどうでもよくなるレベル
>言っちゃ悪いけど頭おかしい人に見える
メンタルのカウンセリング受けさせられてた
9222/12/05(月)10:28:08No.1000692125+
特にサッカーは民族紛争のきっかけになったこともあるしね…
9322/12/05(月)10:28:10No.1000692131+
全力出したうえで宿敵を道連れにするなんて美味しすぎるポジションだもんな…
9422/12/05(月)10:28:29No.1000692186+
>煽られまくってるドイツが楽しみ
煽ったのがドイツだよ!
9522/12/05(月)10:28:57No.1000692276+
>煽ったのがドイツだよ!
関係ないイングランドとかに煽られてるからさ
9622/12/05(月)10:29:03No.1000692293+
そもそも試合前にガーナ側が国背負ってた立場もあったから仕方無かったんでしょうね
って言ってくれたのに煽ったのも悪いわ
9722/12/05(月)10:29:17No.1000692325+
>特にサッカーは民族紛争のきっかけになったこともあるしね…
ヘイト溜まりに溜まって開戦の引き金ってのならまあ納得というか…
9822/12/05(月)10:29:21No.1000692332+
ゴメンだしちゃんと罰は受けたし反省してるしで済んだのに
なぜ煽る
9922/12/05(月)10:29:23No.1000692342+
>>煽ったのがドイツだよ!
>関係ないイングランドとかに煽られてるからさ
>煽ったのがドイツだよ!
10022/12/05(月)10:29:26No.1000692350+
>でも相手を煽り倒して勝つのって最高に気持ちいいからね
勝てましたか?
勝てましたね
10122/12/05(月)10:29:27No.1000692356そうだねx2
ルールが欠陥なだけでしょ
入るって分かってたらそら手で取るよ
一失点よりpkの方がマシだろ
10222/12/05(月)10:29:59No.1000692437そうだねx15
>>ガーナが遅延してただのガーナ選手がニヤニヤしてただの言ってる人って試合見てたのか?ってなる
>>今大会のガーナすげえ良かったのに失礼だろ
>こういうのは盛って話されるからね
>その方が反応されるから
「」のすごくよくない所だと思う
10322/12/05(月)10:29:59No.1000692438+
>時間はあったけどもう足の方は限界だったからな
>タフに動き回るガーナの選手とは対照的だった
シュート自体は何回かあったからちゃんと入れればそれで勝てたし…
まあダメだったんだけど
10422/12/05(月)10:30:03No.1000692445そうだねx16
>ルールが欠陥なだけでしょ
>入るって分かってたらそら手で取るよ
>一失点よりpkの方がマシだろ
スアレスのレス
10522/12/05(月)10:30:11No.1000692460+
例のハンドワールドカップ出場をかけた試合とかかと思ったら
南アフリカ大会準々決勝かよ
せこいだろスアレス
10622/12/05(月)10:30:14No.1000692466+
まるでガーナがエンジョイ勢みたいじゃん
10722/12/05(月)10:30:15No.1000692472+
でもね
流石に12年も経ってるし怒りも持続してない部分もあったんですよ
何故か直前にもう1回ガーナ人を煽りやがりましてね
10822/12/05(月)10:30:22No.1000692498+
しかし場合によっては本当に殺されるかもしれないのによくやるな…
10922/12/05(月)10:30:24No.1000692502そうだねx5
>ルールが欠陥なだけでしょ
>入るって分かってたらそら手で取るよ
>一失点よりpkの方がマシだろ
なので良くないけどまあ仕方ないとはなる
煽ったらめっちゃキレた
11022/12/05(月)10:30:26No.1000692509+
>人格の話をするといろんな選手に飛び火するからやめよう
大なり小なり頭おかしいくらいじゃないと大成しなさそうな感ある
11122/12/05(月)10:30:30No.1000692523+
>でもスアレスの「えっ!俺レッドカードになるんです!?」って渾身のすっとぼけは面白かった
>何驚いてんだよレッド以外ないだろお前
いやでも俺じゃないし…(指差し
11222/12/05(月)10:30:32No.1000692528+
スアレス今回だけじゃなく昔からやらかしててゴール決めても味方から一切祝福されない程度には嫌われてた事もあるし…
11322/12/05(月)10:30:35No.1000692534そうだねx13
>スアレスはルールの中でやっただけだよ
反則はルールの外じゃねえかな?
>だからルールの中でやり返して物心付いて初めてWC見る息子に情けない無様な負け姿晒す羽目になっても許してくれると思う
こっちは完全にルールの中だけど!
11422/12/05(月)10:30:44No.1000692556そうだねx15
>スアレスのレス
涙を拭いてあげるガーナ人
11522/12/05(月)10:31:05No.1000692610+
>キレられたレドンドは当時のアルゼンチン代表ながら大学行ってるレベルのインテリなのでおそらく…
アルゼンチンで大学行くレベルなのにサッカー選手になったのか…
11622/12/05(月)10:31:09No.1000692622そうだねx6
12年前のハンドからのPKも今回のウルグアイ敗退もルール上何の問題も無いことですね?
11722/12/05(月)10:31:15No.1000692643+
スアレスの12年前ガッツボールがカス過ぎる…
11822/12/05(月)10:31:18No.1000692652そうだねx2
>シュート自体は何回かあったからちゃんと入れればそれで勝てたし…
>まあダメだったんだけど
ガーナGKの神セービングよ
どっちもGKは良かったな
11922/12/05(月)10:31:21No.1000692660+
ウルグアイはエンジンかかるの遅かった感じか
1試合目イマイチすぎたし
12022/12/05(月)10:31:23No.1000692667+
ドイツとブラジルに関してはどっちも勝ったときは思いっきり煽り倒すライバル関係なのでお互い様かなぁ
最近はサッカーが大ビジネスになってファンの嗜好が上品になりつつあるから時代に合わせたほうが良いとは思うけど
12122/12/05(月)10:31:29No.1000692688+
🖕🖕   🖕😂🖕
12222/12/05(月)10:31:40No.1000692725+
>でもスアレスの「えっ!俺レッドカードになるんです!?」って渾身のすっとぼけは面白かった
>何驚いてんだよレッド以外ないだろお前
これ泣いてるのも面白過ぎたし
PK外して喜んでてもうダメだった
12322/12/05(月)10:31:44No.1000692737+
>ルールが欠陥なだけでしょ
>入るって分かってたらそら手で取るよ
>一失点よりpkの方がマシだろ
実際あの瞬間なら誰だってそうする
ウルグアイの他の選手もそうしてたし他の試合でも例はあるからわかる
煽るな
12422/12/05(月)10:31:48No.1000692752+
ガトゥヌルwwwガトゥヌルwwwアーッハッハッハァ!
12522/12/05(月)10:32:10No.1000692806+
>アルゼンチンで大学行くレベルなのにサッカー選手になったのか…
そっちのが稼げるとかあるんだろ
12622/12/05(月)10:32:13No.1000692813+
12年ものの恨みを受け取るとスレ画みたいになるんだなぁって
12722/12/05(月)10:32:15No.1000692815+
教訓に満ちた童話のようなシナリオだ…
12822/12/05(月)10:32:18No.1000692825そうだねx3
>そもそも試合前にガーナ側が国背負ってた立場もあったから仕方無かったんでしょうね
>って言ってくれたのに煽ったのも悪いわ
「多くは語らないがあの件に関しては申し訳なかった」の一言あるだけでも変わったと思うんだよな…
12922/12/05(月)10:32:20No.1000692836そうだねx2
>>ファールでも何でもやって勝とうとする精神
>世界中貧富問わずこれ大嫌いだったから罰則厳しくされたり新しくルール作ったりされた
でもイタイヨーは許されてるのは不思議
13022/12/05(月)10:32:36No.1000692876そうだねx14
スアレスが4歳の言葉を喋るようになった息子が見る最後の現役の姿が敗退だなんて~😭とかやってたけど何言ってんだこのクズって思いました
13122/12/05(月)10:32:48No.1000692908そうだねx1
どう擁護しようと全部過去のスアレスが論破するんだ…
13322/12/05(月)10:33:12No.1000692986+
かわいそうなスアレス…ひとえにてめェがもう一点取れなかったせいだが
13422/12/05(月)10:33:22No.1000693011+
>でもね
>流石に12年も経ってるし怒りも持続してない部分もあったんですよ
>何故か直前にもう1回ガーナ人を煽りやがりましてね
完全に点火したよね
キレられたとこでガーナとは実力差有るから平気だと思ったんだろうね
13522/12/05(月)10:33:23No.1000693014+
>>人格の話をするといろんな選手に飛び火するからやめよう
>大なり小なり頭おかしいくらいじゃないと大成しなさそうな感ある
まあこれはスポーツに限らずあらゆる分野やビジネスで共通だと思う
普通に良い人が競争社会で他人蹴落として上に行けるかというとほぼ無理だし
13622/12/05(月)10:33:23No.1000693016そうだねx1
>「多くは語らないがあの件に関しては申し訳なかった」の一言あるだけでも変わったと思うんだよな…
でもそれが言えるならスアレスじゃ無いんだよなぁ…
13722/12/05(月)10:33:25No.1000693018+
>こういうのは盛って話されるからね
>その方が反応されるから
日本代表はスペインに舐めプしてたみたいなこと言い出すのもいて
なんか認知の歪みでもあるのかと思ってしまった
13822/12/05(月)10:33:26No.1000693023そうだねx4
>>>ファールでも何でもやって勝とうとする精神
>>世界中貧富問わずこれ大嫌いだったから罰則厳しくされたり新しくルール作ったりされた
>でもイタイヨーは許されてるのは不思議
試合止めないで確認とかできるようになったらなくなるかもね
13922/12/05(月)10:33:31No.1000693035そうだねx1
それよりまだ時間あるのにボロボロ泣いて絶望ムード作っちゃダメでしょ
14022/12/05(月)10:33:47No.1000693072そうだねx21
>んーコメントにしても煽ったと言うより正論にしか聞こえないんだけどな…
>それに対してガーナが怒るのもわかるけど
オレは一味ちがうんだぜアピールがやりたいがためだけに知らん話題に首突っ込むクセやめたほうがいいよ
14122/12/05(月)10:34:01No.1000693103そうだねx5
過去のことはもうどうしようもないのは大前提として今煽るな
14222/12/05(月)10:34:05No.1000693108そうだねx4
普段選手に噛みついたり(物理的に)暴力ふるったり人種差別とかしない人が言うならまだ違ったかもね
14322/12/05(月)10:34:13No.1000693137そうだねx10
>それよりまだ時間あるのにボロボロ泣いて絶望ムード作っちゃダメでしょ
真っ先に泣き始めてうずくまってるからなアイツ
いやもうここでお前が応援しなくてどうすんだよ
14422/12/05(月)10:34:14No.1000693140+
勝ち上がりたいなら2勝すればよかったんだよ
あと1点入れさせてくれなかったから敗退したとか何言ってんだでしかない
14522/12/05(月)10:34:28No.1000693189+
アピールするやつってアピールしないとワンチャン相打ち狙いしてくる奴がいるからな…
14622/12/05(月)10:34:41No.1000693227+
テコンダー朴レベルの人権しぐさでカタールでヘイト撒き散らしたのはドイツが先だからよ
14722/12/05(月)10:34:58No.1000693280+
>かわいそうなスアレス…ひとえにてめェがもう一点取れなかったせいだが
まぁ敗退の可能性に気づいたときにはもうピッチ上にはいなかったんだが
14822/12/05(月)10:34:59No.1000693283+
>スアレス今回だけじゃなく昔からやらかしててゴール決めても味方から一切祝福されない程度には嫌われてた事もあるし…
何ひとつ学習してない…
14922/12/05(月)10:35:06No.1000693299+
また煽ったら怒りで心乱してくれないかなという策略だ
思った通り勝てたから大成功だぜ
15022/12/05(月)10:35:12No.1000693319+
>>それよりまだ時間あるのにボロボロ泣いて絶望ムード作っちゃダメでしょ
>真っ先に泣き始めてうずくまってるからなアイツ
>いやもうここでお前が応援しなくてどうすんだよ
涙拭いてやるよwwwwww
15122/12/05(月)10:35:15No.1000693328+
>いやもうここでお前が応援しなくてどうすんだよ
自分本位ここに極まれり
15222/12/05(月)10:35:21No.1000693339+
>>それよりまだ時間あるのにボロボロ泣いて絶望ムード作っちゃダメでしょ
>真っ先に泣き始めてうずくまってるからなアイツ
女の子みたいになってたよね
顔うずめて
15322/12/05(月)10:35:27No.1000693359そうだねx5
>んーコメントにしても煽ったと言うより正論にしか聞こえないんだけどな…
>それに対してガーナが怒るのもわかるけど
ガーナが怒るのも分かるならスアレスが泣いてるところをボロカスに煽られるのも分かるな?
15422/12/05(月)10:35:42No.1000693398そうだねx9
というか何もかわいそうなところないだろ
ガーナはスアレスと違ってルール守ってるし点取れないのは自己責任
15522/12/05(月)10:35:45No.1000693406そうだねx3
スアレスが言ってることはそんなに間違ってないんだ
なぜガーナ戦の直前で言ったのか?が問題なんだ
15622/12/05(月)10:35:48No.1000693410+
>でもそれが言えるならスアレスじゃ無いんだよなぁ…
パパになって丸くなったかな?ってみんな思うじゃん
煽った
15722/12/05(月)10:35:51No.1000693418そうだねx1
>>>それよりまだ時間あるのにボロボロ泣いて絶望ムード作っちゃダメでしょ
>>真っ先に泣き始めてうずくまってるからなアイツ
>女の子みたいになってたよね
>顔うずめて
最高に面白かったよね
15822/12/05(月)10:35:56No.1000693427そうだねx7
泣いてないで4年後の大会にいどめばいいのねー
15922/12/05(月)10:36:07No.1000693452+
素直に謝罪しておけばな
16122/12/05(月)10:36:18No.1000693487+
>いやもうここでお前が応援しなくてどうすんだよ
本来精神的支柱になるべきベテランなのになあ
16222/12/05(月)10:36:19No.1000693490+
ヒールムーブしといて何女の子みたいに泣いてんだよ…
16322/12/05(月)10:36:27No.1000693515+
ガトゥヌルwwwガトゥヌルwwwwア-ッハッハッハハァ-wwwww
🖕😂🖕
16422/12/05(月)10:36:39No.1000693550そうだねx18
>相手の足引っ張るために遅延行為し始めたガーナは普通にカッコ悪かったと思う
試合見てた?
16522/12/05(月)10:36:52No.1000693583そうだねx13
>因果応報なんて都合よく言うやつも多いけど
>相手の足引っ張るために遅延行為し始めたガーナは普通にカッコ悪かったと思う
試合見てた?
16622/12/05(月)10:36:58No.1000693591そうだねx1
(敗退したのにWE ARE THE CHAMPを斉唱するガーナ市民)
16722/12/05(月)10:36:59No.1000693600+
毎回思うけどスポーツの祭典のくせにドロドロしすぎじゃない?
16822/12/05(月)10:37:01No.1000693608+
>スアレスが言ってることはそんなに間違ってないんだ
>なぜガーナ戦の直前で言ったのか?が問題なんだ
話題としては質問されたからでは?
16922/12/05(月)10:37:05No.1000693615そうだねx1
そもそもダイブしまくりのガバガバスポーツなんだからハンドぐらい大したことないだろ
17022/12/05(月)10:37:24No.1000693683そうだねx9
選手交代が遅延なんて言われたらサッカーやれねぇや
17122/12/05(月)10:37:25No.1000693689そうだねx4
>スアレスが言ってることはそんなに間違ってないんだ
>なぜガーナ戦の直前で言ったのか?が問題なんだ
聞かれたから答えただけなんだ…その上で
>素直に謝罪しておけばな
になるのはマジで立ち位置わかってねぇんじゃねぇかってなるわ…
17222/12/05(月)10:37:44No.1000693741そうだねx1
何をどう解釈してもスアレスが余計なこと言ったのが悪いに帰結するの分岐ものSFみたいで好き
17322/12/05(月)10:37:48No.1000693752そうだねx5
ガーナ側が不正したせいでGL敗退したとかではないからな
ただただウルグアイがもう1点得点出来なかった為に脱落しただけの話
17422/12/05(月)10:37:52No.1000693764+
反則はダメだから反則なので戦術にするのは倫理観が欠如してる
それなら国が戦略レベルで退場上等なら相手潰してもいいことになるしポーズは大事
17522/12/05(月)10:38:01No.1000693792+
過去のやらかしの追いつき方がすごい
17622/12/05(月)10:38:05No.1000693801そうだねx5
W杯のスレ見ると何が何でも逆張りしたいのが結構な頻度で見れて面白い
17722/12/05(月)10:38:09No.1000693811そうだねx10
ハンドに対する罰則は設定されてるけどそれはペナルティを支払えばいついかなるタイミングでも
手でボール触ってプレーを止めさせていいという意味ではないのだ
17822/12/05(月)10:38:09 ID:q3CtGGCcNo.1000693812+
>ガーナはスアレスと違ってルール守ってるし点取れないのは自己責任
スアレスはルールは守ってるよ
故意ハンドはレッドカードってルールに従ってる
もしこれをルール違反とするならファールする度にその選手はルール守ってない事になる
17922/12/05(月)10:38:16No.1000693836そうだねx4
>毎回思うけどスポーツの祭典のくせにドロドロしすぎじゃない?
スポーツマンシップなどというナイーブな考え方は捨てろ
18022/12/05(月)10:38:20No.1000693839+
ベスト4かかった試合でやられてついでに煽られたらまぁキレるよな…
18122/12/05(月)10:38:21No.1000693846そうだねx7
ハンドはルールで規定されてる違反なんだよなあ
一方ガーナはルールに反してない
18222/12/05(月)10:38:24No.1000693855+
かわいそう
18322/12/05(月)10:38:33No.1000693874そうだねx1
>話題としては質問されたからでは?
12年前のハンドをどう思ってますか?って聞かれて「俺悪く無いから謝んないよPK外したアイツらが悪いだろ」って答えるのは煽り以外の何者でも無い…
せめて謝らないにしても煽るなよ
18522/12/05(月)10:38:49No.1000693916+
てか普通にガーナ攻めてるよね?
最後数分は時間稼ぎしてるかもしれんけどそれこそ日本戦のスペインとかも最後時間稼ぎしてるし
18622/12/05(月)10:38:53No.1000693928+
試合内容は良かったのもまた美しい
18722/12/05(月)10:38:53No.1000693931+
当時の裁定に今更文句を言っても結果は覆らないし意味はない
今回煽ってグループリーグ敗退が只々ダサい
ドイツとまではいかないが言うなら勝てよ
18822/12/05(月)10:39:10No.1000693984+
点取れないのが悪いって煽ったのに同じ轍踏んだのが一番悪いからな
18922/12/05(月)10:39:13No.1000693998+
サッカーってルール緩い感じあるな
19022/12/05(月)10:39:24No.1000694015+
スアレスは黒人差別とかして出場停止食らう程度にはそういうことする人
19122/12/05(月)10:39:26No.1000694018そうだねx12
>ハンドに対する罰則は設定されてるけどそれはペナルティを支払えばいついかなるタイミングでも
>手でボール触ってプレーを止めさせていいという意味ではないのだ
悪い奴にありがちなペナルティをコストだと思ってるタイプ
19222/12/05(月)10:39:26No.1000694022+
>ガーナ側が不正したせいでGL敗退したとかではないからな
>ただただウルグアイがもう1点得点出来なかった為に脱落しただけの話
仮にガーナに因縁がなかったとしても1点あげる理由なんてないからな…
全力の守備を抜けなかったから敗退したってだけだ
19322/12/05(月)10:39:26No.1000694023+
https://www.youtube.com/watch?v=j1KHHLP6MFw&t=6s [link]
ここで例の動画を
19422/12/05(月)10:39:43No.1000694067+
>ハンドに対する罰則は設定されてるけどそれはペナルティを支払えばいついかなるタイミングでも
>手でボール触ってプレーを止めさせていいという意味ではないのだ
罰金さえ払えばヘルスで本番していいわけじゃないもんな
19522/12/05(月)10:40:01No.1000694115そうだねx4
悪いというか面白いというか…
他所の大喧嘩は見せ物としてはたのしい
19622/12/05(月)10:40:17No.1000694160そうだねx3
「問題起こしたけど普段はいい人なんですよ熱いやつなんですよ」的な擁護が通用したの10年前じゃない?
今はそういう時代じゃなくない?
19722/12/05(月)10:40:32No.1000694194そうだねx1
>W杯のスレ見ると何が何でも逆張りしたいのが結構な頻度で見れて面白い
スレがよく伸びるからかまさはるしたいだけのやつとかとりあえず煽りたいだけのやつとかよく出る
慣れてしまった
19822/12/05(月)10:40:36No.1000694210+
>毎回思うけどスポーツの祭典のくせにドロドロしすぎじゃない?
長年続いてるものだから因縁は溜まっていくしだから面白いところあるから
19922/12/05(月)10:40:52No.1000694235そうだねx10
なんならスアレスがベンチに引っ込んだ後にこんな状況になるのが1番面白いポイントだと思う
12年前pkと同じでこいつピッチにいないから見てるだけしかできないんだな
20022/12/05(月)10:40:59No.1000694254そうだねx1
>「問題起こしたけど普段はいい人なんですよ熱いやつなんですよ」的な擁護が通用したの10年前じゃない?
>今はそういう時代じゃなくない?
こいつの場合は味方からすらその言葉はどんでこないタイプだぞ
20122/12/05(月)10:41:03No.1000694261+
>罰金さえ払えばヘルスで本番していいわけじゃないもんな
本番罰金5000円ってこれはどううけとればいいんだ?みたいな画像みたことあるけどあれはどっちなんだ
20222/12/05(月)10:41:17No.1000694299+
長くやってる分こういう因縁が物語作るのもサッカーの面白い所だよね
20322/12/05(月)10:41:21No.1000694309+
>W杯のスレ見ると何が何でも逆張りしたいのが結構な頻度で見れて面白い
コスタリカ戦の後とか酷いもんだったよ
20422/12/05(月)10:41:22 ID:q3CtGGCcNo.1000694313+
>最後数分は時間稼ぎしてるかもしれんけどそれこそ日本戦のスペインとかも最後時間稼ぎしてるし
消耗を抑えるための時間稼ぎと
自分に利益のない時間稼ぎとじゃ同じ負けるための時間稼ぎでも性質が違う
まぁその辺の差はわからない人には一生わからないでしょうけどね
20522/12/05(月)10:41:27No.1000694322+
ドイツは来年の春先に密着番組が全世界に配信されるよ!
やったね
20622/12/05(月)10:41:50No.1000694383そうだねx9
どれだけ国民や他人がスアレスを擁護しても本人の人格がクソすぎるという事実が邪魔をする
20722/12/05(月)10:41:50No.1000694384+
こういうスアレスでも過去のアレなサッカー選手と比べると可愛い方というんだからマジで野蛮人のスポーツ
20822/12/05(月)10:41:53No.1000694392+
腹で何思ってようが自由だけど反則取られた後は申し訳ない素振りはしようね
20922/12/05(月)10:42:20No.1000694476+
松木安太郎が昨日あの時代でもスローでみたら誰だって神の手なんてハンドって分かったでしょあれって言ってて
アナウンサーの人にはコメントに困ってたな
21022/12/05(月)10:42:25No.1000694487+
>腹で何思ってようが自由だけど反則取られた後は申し訳ない素振りはしようね
俺じゃ無くてコイツがやったんですよ!信じてください!
21122/12/05(月)10:42:43No.1000694526+
>どれだけ国民や他人がスアレスを擁護しても本人の人格がクソすぎるという事実が邪魔をする
どうでもよくない?
負ける人格者より勝てるクソ野郎の方が上でしょ
21222/12/05(月)10:42:46No.1000694532+
ドイツは多分成功する前提でall or nothingの番組ついてたからなあ
前回どん底まで落ちたドイツ代表の華麗な復活で
21322/12/05(月)10:42:57No.1000694566+
煽ることのメリットって何かあるんだろうか
万単位の人間に恨まれるリスクを背負う価値があるとは思えないが
21422/12/05(月)10:43:03No.1000694593そうだねx16
>負ける人格者より勝てるクソ野郎の方が上でしょ
負けるクソ野郎は?
21522/12/05(月)10:43:05No.1000694596+
>松木安太郎が昨日あの時代でもスローでみたら誰だって神の手なんてハンドって分かったでしょあれって言ってて
>アナウンサーの人にはコメントに困ってたな
少なくとも審判にはモロ見えだったから🟥出されたわけだしな
21622/12/05(月)10:43:09No.1000694611そうだねx3
ちゃんとルールの範囲内で嫌がらせして道連れやってのけたガーナは最高にロックだったよ
21722/12/05(月)10:43:14 AINo.1000694620+
>俺じゃ無くてコイツがやったんですよ!信じてください!
じゃあウルグアイ選手二人退場!
21822/12/05(月)10:43:18No.1000694629+
スアレスも歳で最後のW杯だろうに最後の最後で返ってくるのが恐ろしいね
21922/12/05(月)10:43:29No.1000694660そうだねx12
>負ける人格者より勝てるクソ野郎の方が上でしょ
負けてる…
22022/12/05(月)10:43:35No.1000694675+
>負ける人格者より勝てるクソ野郎の方が上でしょ
最後のW杯で負けたクソ野郎に転落したわけだが
22122/12/05(月)10:43:37No.1000694683そうだねx7
>どうでもよくない?
>負ける人格者より勝てるクソ野郎の方が上でしょ
まぁスアレスは負けたクソ野郎になったんだが
22222/12/05(月)10:43:40No.1000694691そうだねx11
煽ったことで勝つわけでも負けるわけでもないが負けた時に煽られるのは煽ったせいだよな
22322/12/05(月)10:43:48No.1000694711+
>>負ける人格者より勝てるクソ野郎の方が上でしょ
>負けるクソ野郎は?
ゴミ扱い…ですかね…
22422/12/05(月)10:43:57No.1000694749+
噛みつくって苦言かと思ったら物理的に噛んでて当時ヤバ~ってなった
22522/12/05(月)10:44:08No.1000694773+
>スアレスも歳で最後のW杯だろうに最後の最後で返ってくるのが恐ろしいね
いやあまた四年後くればいいだけじゃん!
来れない?
それはそっちの事情でこちらには関係ない
とかやられてるの酷い
22622/12/05(月)10:44:18No.1000694799+
>自分に利益のない時間稼ぎとじゃ同じ負けるための時間稼ぎでも性質が違う
最後数分で3点取るのは難しすぎるし利より損切りしただけだから変わらんよ
22722/12/05(月)10:44:19No.1000694801+
ハンドしてイエローもらってたチームメイトに罪なすりつけようとしてるしな…
22822/12/05(月)10:44:40No.1000694848そうだねx7
>どうでもよくない?
>負ける人格者より勝てるクソ野郎の方が上でしょ
負けたクソ野郎になったじゃん!
22922/12/05(月)10:44:47No.1000694862そうだねx6
ビッグマウスで負けるクソ野郎を擁護するのはお里が知れる
と言われるかもな
23122/12/05(月)10:45:09No.1000694919+
>煽ったことで勝つわけでも負けるわけでもないが負けた時に煽られるのは煽ったせいだよな
勝てばなんとなく誤魔化せたかな?って話が一気に噴き出すのいいよね
23222/12/05(月)10:45:29No.1000694973+
犯罪おかして刑務所はいったからチャラねーって言われても被害者は納得しないわな
反省してればともかく煽り倒すし…
23322/12/05(月)10:45:31No.1000694978+
12年前のアレはスアレスの横の人も手出してて笑っちゃった
バレーボールを始めるな
23422/12/05(月)10:45:48No.1000695024+
でも良かったこともあると思うんだ
これからはスアレスがガーナ旅行しても殺されないで済むよ!
23522/12/05(月)10:45:53No.1000695035+
>>松木安太郎が昨日あの時代でもスローでみたら誰だって神の手なんてハンドって分かったでしょあれって言ってて
>>アナウンサーの人にはコメントに困ってたな
>マラドーナの特集番組見た時検証してたんだけど
>審判だけ見えない位置に居るから多分マラドーナ全部わかってやったって結論だった
それはそれで天才では??
23622/12/05(月)10:45:53No.1000695036+
>煽ることのメリットって何かあるんだろうか
>万単位の人間に恨まれるリスクを背負う価値があるとは思えないが
泣きべそかいてる相手煽るの気持ち良すぎだろ!
オイ…なんで俺が泣きべそかいてる…
23722/12/05(月)10:46:00No.1000695054そうだねx9
単に点が取れなかっただけのウルグアイといい未だにVARに難癖つけてるドイツといい勝ち点6取ってくれよな!
23822/12/05(月)10:46:06No.1000695069そうだねx4
プレー自体は上手いのにチームメイトからは煙たがれるレベルでヤンチャだし
嫌いなサッカー選手第一位に輝いたこともあったり
そんな問題児のやってきたことが返ってくるのとか単純に見事だなとしか言えないよ
23922/12/05(月)10:46:18No.1000695110そうだねx8
>>自分に利益のない時間稼ぎとじゃ同じ負けるための時間稼ぎでも性質が違う
>最後数分で3点取るのは難しすぎるし利より損切りしただけだから変わらんよ
失点を抑えるとか当たり前のことだからな…
24022/12/05(月)10:46:24No.1000695120+
>>スアレスも歳で最後のW杯だろうに最後の最後で返ってくるのが恐ろしいね
>いやあまた四年後くればいいだけじゃん!
>来れない?
>それはそっちの事情でこちらには関係ない
>とかやられてるの酷い
謝罪はしない
点を入れさせなかったのはこちらだが点を入れなかったそちらが悪い
にプラスして今回はハンドもしなかったからな……
24122/12/05(月)10:46:29No.1000695137そうだねx1
>それはそれで天才では??
サッカーの天才が詐欺師としても天才だったんだな…
24222/12/05(月)10:46:46No.1000695166そうだねx2
シュート機会を潰すレッドカードは通常のペナルティに加え失点を伴うというルールじゃない事に驚く
これレッド出してでも止めろって書いてあるのと同義じゃん
24322/12/05(月)10:46:56No.1000695202+
確実に点入れられるより退場プラスPKの方が有利ならハンドするのがプロだよ
それはそれとして調子乗って煽りまくる人間性はクソだよ
24422/12/05(月)10:47:03No.1000695226+
マラドーナは神様だが荒ぶる神の方だからな
24522/12/05(月)10:47:36No.1000695303+
>12年前のアレはスアレスの横の人も手出してて笑っちゃった
>バレーボールを始めるな
いやこれ自体は過去の試合でもあるんだよ故意にしろ故意じゃないにしろ手が出てしまうってのは
それに対してはゲーム上でジャッジされるんだから良くはないけどそんなもん
外で煽るな
24622/12/05(月)10:47:49No.1000695352+
>12年前のアレはスアレスの横の人も手出してて笑っちゃった
>バレーボールを始めるな
俺じゃ無くてコイツがやったんですよ!信じてください!
24722/12/05(月)10:47:56No.1000695373そうだねx3
戦争せずに各国の🖕を楽しめるサッカーって良いスポーツですね
24822/12/05(月)10:48:09No.1000695399+
>シュート機会を潰すレッドカードは通常のペナルティに加え失点を伴うというルールじゃない事に驚く
>これレッド出してでも止めろって書いてあるのと同義じゃん
そういうの足すとわざと相手にレッド取らせるような動きとか出てくるから……
24922/12/05(月)10:48:39No.1000695489そうだねx5
>戦争せずに各国の🖕を楽しめるサッカーって良いスポーツですね
むしろこういうので発散しないと本当に戦争になるんじゃないかって気がする
25022/12/05(月)10:48:40No.1000695492+
ガーナが普通に勝って蹴落とすより負けて道連れにしたのが美しかったな…
25122/12/05(月)10:48:42No.1000695500+
>>松木安太郎が昨日あの時代でもスローでみたら誰だって神の手なんてハンドって分かったでしょあれって言ってて
>>アナウンサーの人にはコメントに困ってたな
>少なくとも審判にはモロ見えだったから🟥出されたわけだしな
誰の話?
25222/12/05(月)10:48:52No.1000695523そうだねx1
>そういうの足すとわざと相手にレッド取らせるような動きとか出てくるから……
相手にわざとレッド取らせる動きなんてもんがあったらすでにやりまくってると思うぞ
25322/12/05(月)10:48:53No.1000695525+
>最後数分で3点取るのは難しすぎるし利より損切りしただけだから変わらんよ
でもドイツは残り10分で6点取るのを諦めなかったぞ?
なんでウルグアイベンチはみんな揃って泣いてるんだ
25422/12/05(月)10:49:20No.1000695601+
ルール上ピッチャーが退場してランナーが塁に出れば問題ないから相手チームの四番にわざと危険球ぶつけても許されるのかって話だわな
25522/12/05(月)10:49:25No.1000695613+
>戦争せずに各国の🖕を楽しめるサッカーって良いスポーツですね
まあ煽り合いだけで終わればいいんだが…
25622/12/05(月)10:49:26No.1000695615+
>確実に点入れられるより退場プラスPKの方が有利ならハンドするのがプロだよ
やったとしてもわざとじゃない申し訳ないポーズまでやれるのがプロだろ
25722/12/05(月)10:49:51No.1000695671+
>戦争せずに各国の🖕を楽しめるサッカーって良いスポーツですね
サッカーの恨みをサッカーで返して終わらせてるからまぁ健全か…?
25822/12/05(月)10:49:55No.1000695680+
>なんでウルグアイベンチはみんな揃って泣いてるんだ
スアレスのおばかが直前にガーナ煽ったからですかね…
25922/12/05(月)10:49:56No.1000695683+
フラグ回収いいよね…
https://twitter.com/brfootball/status/1598647708448964610 [link]
https://twitter.com/brfootball/status/1598724656416010241 [link]
26022/12/05(月)10:50:04No.1000695697そうだねx4
なんか今の大会これまでと比べてやたら濃いエピソード連発してない?
26122/12/05(月)10:50:05 ID:q3CtGGCcNo.1000695700+
>罰金さえ払えばヘルスで本番していいわけじゃないもんな
もしカードを罰金と捉えるならカード覚悟のファールで決定機を阻止するプレー全部を一様に批判しなきゃならんけど?そうなるとお前サッカー知らないだろってなるぞ
26222/12/05(月)10:50:12No.1000695721+
>シュート機会を潰すレッドカードは通常のペナルティに加え失点を伴うというルールじゃない事に驚く
>これレッド出してでも止めろって書いてあるのと同義じゃん
次の試合も出れないペナルティがあるぞ
代表戦のような機会では通常より重いと思うが敗退よりはマシなのは場面によってはまあそうね
26322/12/05(月)10:50:30No.1000695777そうだねx2
勝っても負けてもワールドカップは✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌たのしい
26422/12/05(月)10:50:32No.1000695786+
スアレス35才だろ?
ペペとか39才で出場してるからいけるって!
26522/12/05(月)10:50:53No.1000695837+
試合前会見もそうだけどハンドした試合で落ち込んだフリして退場した直後にPK止めてくれてウキウキになってたのがなんかもう…そりゃ悪魔とか呼ばれるわ
26622/12/05(月)10:50:55No.1000695841+
>なんか今の大会これまでと比べてやたら濃いエピソード連発してない?
まずサウジが勝ったところからすごいからな
他アジア勢もそれに続いたし…
26722/12/05(月)10:51:01No.1000695857そうだねx9
必死だったからつい手が出てしまったぐらいに言い訳しておけばよかっただけの話なのでは
26822/12/05(月)10:51:08No.1000695876+
悪魔扱いされる男は違うな
26922/12/05(月)10:51:10No.1000695883そうだねx1
>ルール上ピッチャーが退場してランナーが塁に出れば問題ないから相手チームの四番にわざと危険球ぶつけても許されるのかって話だわな
どっちかというと反則がおきた場合打席そのものが無効になるという前提で
ホームラン性の当たりがでたらわざと反則を行って打席を無効にするという防御戦術が当然成立するという話
27022/12/05(月)10:51:35No.1000695938そうだねx7
>なんか今の大会これまでと比べてやたら濃いエピソード連発してない?
日本勝って普段見ない人も注目してサッカー話に絡む人増えて目立ってるだけで
割と毎回濃いエピソードは多いよ
27122/12/05(月)10:51:36No.1000695942+
うっかりやっちゃったで謝っておけばそれで済んだのに何故無駄に煽るんだろうな
しかも12年越しに…
27222/12/05(月)10:51:57No.1000696000+
>うっかりやっちゃったで謝っておけばそれで済んだのに何故無駄に煽るんだろうな
>しかも12年越しに…
スアレスだからとしか…
27322/12/05(月)10:52:00No.1000696008そうだねx2
>必死だったからつい手が出てしまったぐらいに言い訳しておけばよかっただけの話なのでは
実際はどうあれ申し訳ないポーズをするだけでダメージ減らせるのに逆に煽るとかディスアドすぎるよね
27422/12/05(月)10:52:11No.1000696044そうだねx9
>必死だったからつい手が出てしまったぐらいに言い訳しておけばよかっただけの話なのでは
ガーナが先にそれ言ってくれたのに!いいパス渡してくれたのに!
27522/12/05(月)10:52:21No.1000696074+
スアレスは小学生レベルのクソガキメンタルのまま大人になれた稀有な存在
27622/12/05(月)10:52:36No.1000696117+
>うっかりやっちゃったで謝っておけばそれで済んだのに何故無駄に煽るんだろうな
>しかも12年越しに…
謝ったら負けみたいなやつなんでは
それにしても煽らなければいい話だが
27722/12/05(月)10:52:58No.1000696178+
マラドーナはヤバい奴だけど間違いなく神でもあるから
27822/12/05(月)10:53:05No.1000696202+
一応スポーツマンシップ的な仮定と建前があるんだろうし
最初から露骨に性悪説に振ったルール書けないでしょ
27922/12/05(月)10:53:59No.1000696368+
あと1点決められなかったウルグアイのせいです
あ~あ
28022/12/05(月)10:54:07No.1000696386そうだねx13
言わなくていいことを言うな売らなくていい喧嘩を売るなそれをあえてするカスを無理に擁護するな
28122/12/05(月)10:54:07No.1000696388+
>ガーナが先にそれ言ってくれたのに!いいパス渡してくれたのに!
しらねー!おれはすでにけっしょうとーなめんとをみているー
28222/12/05(月)10:54:35No.1000696460そうだねx10
煽るなら泣くな
28322/12/05(月)10:54:42No.1000696482+
>最初から露骨に性悪説に振ったルール書けないでしょ
性悪説ではなく勝利とチームに対して誠実であるならレッド出してでも止めろ
それをしないのはチームより勝利より自分の信用を重んじる利己的行為だって書いてある
28422/12/05(月)10:54:48No.1000696503+
>なんか今の大会これまでと比べてやたら濃いエピソード連発してない?
脚本家がノリノリなのを感じる
28522/12/05(月)10:54:59 ID:q3CtGGCcNo.1000696528+
>試合前会見もそうだけどハンドした試合で落ち込んだフリして退場した直後にPK止めてくれてウキウキになってたのがなんかもう…そりゃ悪魔とか呼ばれるわ
チームが負けそうなら悲しい
チームが勝てそうなら嬉しい
そんなに不思議なことかい?
28622/12/05(月)10:55:21No.1000696599+
ルール違反を戦術に組み込むのはダメだけどまぁいいとして相手の感情を逆なでするんじゃねぇよ
それも戦術なのかもしれないけど余計な恨み買ってるじゃねぇか
28722/12/05(月)10:55:30No.1000696621+
>マラドーナはヤバい奴だけど間違いなく神でもあるから
マラドーナは間違いなく地獄にいるけど5人抜きした時にフェアなプレイが結果を出したと言ってるし悪い面ばかりじゃないしリスペクトしてる時もあるからな
28822/12/05(月)10:55:32No.1000696627+
>煽るなら泣くな
我が子に対する最高の反面教師
28922/12/05(月)10:55:54No.1000696694+
ちゃんとPKしたんだから謝らないよってのはまあ正論だとは思った
やったもん勝ちした奴が正論振りかざすのはもう創作に出てくる法で裁けないタイプの悪役だろ…
29022/12/05(月)10:56:08No.1000696732そうだねx3
>日本勝って普段見ない人も注目してサッカー話に絡む人増えて目立ってるだけで
>割と毎回濃いエピソードは多いよ
フンミン仮面のスレとか顔骨折してもプレーするサッカー選手こいつしかいねぇ!って話されてて
顔骨折して仮面つけてるのならツネがいただろ!されても誰?とか知らないされてておおう…ってなる
まあ20年前の話ではあるんだが
29122/12/05(月)10:56:16No.1000696753そうだねx1
100歩譲って勝つために手が出たはまあいいよ
煽るな
29222/12/05(月)10:56:30No.1000696779+
実際ハンドしてまで点防ぐ勝ちへの執着は凄いと思う
その後煽るな
29322/12/05(月)10:56:35No.1000696800そうだねx1
VARのおかげかしらんけど今までだったら強豪国に有利な判定とかマリーシアとかあんま見かけん気がする
29422/12/05(月)10:56:49 スアレスNo.1000696843+
>>必死だったからつい手が出てしまったぐらいに言い訳しておけばよかっただけの話なのでは
>ガーナが先にそれ言ってくれたのに!いいパス渡してくれたのに!
ガーナもウルグアイも誰にも責任はない
PK外した奴だけが悪い
29522/12/05(月)10:56:58No.1000696870+
全方位煽り散らかすイングランドがフランスに負けて無事芸術になるところが見たい
29622/12/05(月)10:57:13No.1000696917+
>煽るなら泣くな
そもそも煽ってるとすら思ってないのでは
29722/12/05(月)10:57:21No.1000696939そうだねx2
>煽るな
煽ってもいいよプロスポーツで盛り上がるし
言うなら結果出さなきゃ意味ねえよ
29822/12/05(月)10:57:32 がーなじんNo.1000696982そうだねx8
>ちゃんとPKしたんだから謝らないよってのはまあ正論だとは思った
>やったもん勝ちした奴が正論振りかざすのはもう創作に出てくる法で裁けないタイプの悪役だろ…
ルール内で裁くね…
29922/12/05(月)10:57:35No.1000696986そうだねx10
結局スアレスが意味なく煽るのが悪いってこと?
30022/12/05(月)10:57:45No.1000697027+
>ちゃんとPKしたんだから謝らないよってのはまあ正論だとは思った
>やったもん勝ちした奴が正論振りかざすのはもう創作に出てくる法で裁けないタイプの悪役だろ…
12年のときを経て神とガーナが罰をあたえてくれましたね…
創作みてえな展開だ
30122/12/05(月)10:57:51No.1000697049+
>全方位煽り散らかすイングランドがフランスに負けて無事芸術になるところが見たい
イギリス人はちゃんとイングランド代表も煽るから問題ない…
30222/12/05(月)10:57:51No.1000697050+
>>煽るな
>煽ってもいいよプロスポーツで盛り上がるし
>言うなら結果出さなきゃ意味ねえよ
結果出せた?
30322/12/05(月)10:57:57No.1000697069そうだねx5
画面越しとはいえガーナ人はスアレスの涙を拭いてあげる優しさがあったのに
30422/12/05(月)10:58:01No.1000697080そうだねx8
>>毎回思うけどスポーツの祭典のくせにドロドロしすぎじゃない?
>スポーツマンシップなどというナイーブな考え方は捨てろ
いやどう見てもあったほうがいいだろ
なくて負けると一生叩かれるのそろそろ理解した方がいい
30522/12/05(月)10:58:06No.1000697095そうだねx1
顔面骨折仮面は日本のが早い
何故かすぐ韓国にニセ骨折仮面が現れたのは吹いた
30622/12/05(月)10:58:07 ID:q3CtGGCcNo.1000697101そうだねx1
スアレスやウルグアイを貶めるんじゃなく
ギリギリのところでポルトガルに勝って決勝T進出を決めた韓国を褒めるべきだと思うんですよね
30722/12/05(月)10:58:07No.1000697102+
>ガーナもウルグアイも誰にも責任はない
>PK外した奴だけが悪い
ウルグアイも最後のPK入れてりゃ敗退せずに済んだのにね
30822/12/05(月)10:58:08No.1000697103そうだねx4
今大会はなんか悪役ムーブしたやつが盛大にしっぺ返しくらっててすごく胸のすく思いがするな
30922/12/05(月)10:58:37No.1000697175そうだねx3
宮本は元がカッコ良すぎるのズルくない?
31022/12/05(月)10:58:54No.1000697215+
>>煽るな
>煽ってもいいよプロスポーツで盛り上がるし
>言うなら結果出さなきゃ意味ねえよ
いや存在が無意味だろゴミ
31122/12/05(月)10:58:55No.1000697216+
>今大会はなんか悪役ムーブしたやつが盛大にしっぺ返しくらっててすごく胸のすく思いがするな
口を塞いだだけなのに
31222/12/05(月)10:59:03 ID:q3CtGGCcNo.1000697241+
ゴール決めたあとユニフォーム脱ぐやつの方が圧倒的に悪質で無意味なルール違反じゃん
31322/12/05(月)10:59:11No.1000697260そうだねx2
煽って良いのは煽られる覚悟がある奴だけだ
31422/12/05(月)10:59:12No.1000697267+
>スアレスやウルグアイを貶めるんじゃなく
>ギリギリのところでポルトガルに勝って決勝T進出を決めた韓国を褒めるべきだと思うんですよね
それはそれ
これはこれ
31522/12/05(月)10:59:14No.1000697270そうだねx3
>ちゃんとPKしたんだから謝らないよってのはまあ正論だとは思った
犯罪したけど刑務所入るからいいでしょ謝らないよは正論ではない
ルールそのものに問題提起したいならわかるが
31622/12/05(月)10:59:28No.1000697313そうだねx1
>何故かすぐ韓国にニセ骨折仮面が現れたのは吹いた
いたいた!
名前も忘れちゃったけどあの人必要なほどの怪我じゃないのに話題性でつけた感じだったな
31722/12/05(月)10:59:36No.1000697337+
ガーナが勝ち抜けり天罰感があるけど敗退したから共に地獄へ引きずり落とした感が凄いある
31822/12/05(月)10:59:51No.1000697381そうだねx5
>ルールが許容…というと語弊があるが
>ハンドをしたらこういうペナルティになりますよと提示してるんだからペナルティよりハンドをする事の利益のほうが大きいと判断するならそうすべき
>それがおかしいと思うならそれはルールの不備
反則が故意かどうかって普通に重要なファクターだろ
31922/12/05(月)11:00:14No.1000697455+
勝てばよかったんじゃないんです?
32022/12/05(月)11:00:17No.1000697463そうだねx1
煽って負けると5万倍煽られるのを理解してやるならまぁ…
32122/12/05(月)11:00:21No.1000697471+
グループリーグ最終戦を同時並行でやるってアイデア考えたやつ悪魔だな…
32222/12/05(月)11:00:43No.1000697528そうだねx2
>勝てばよかったんじゃないんです?
勝った!敗退!
32322/12/05(月)11:00:51No.1000697557+
>顔面骨折仮面は日本のが早い
>何故かすぐ韓国にニセ骨折仮面が現れたのは吹いた
なんなら今回の対戦相手のクロアチアにもいる
32422/12/05(月)11:00:51 ID:q3CtGGCcNo.1000697558+
>犯罪したけど刑務所入るからいいでしょ謝らないよは正論ではない
サッカーのハンドは犯罪じゃないぞ
それに決定機をカード覚悟のタックルで止めるなんてサッカーじゃ日常茶飯事だ
32522/12/05(月)11:01:04No.1000697588そうだねx6
なんならガーナ戦以外で点取ってればよかった話でしょ?
32622/12/05(月)11:01:05No.1000697592+
ツネ様は仮面つけてもカッコいいのずるい
32722/12/05(月)11:01:06No.1000697597そうだねx1
>グループリーグ最終戦を同時並行でやるってアイデア考えたやつ悪魔だな…
おかげでドラマが生まれてるだろ?
32822/12/05(月)11:01:13No.1000697612+
>ギリギリのところでポルトガルに勝って決勝T進出を決めた韓国を褒めるべきだと思うんですよね
そっちはそっちで散々スレ立ったよ!
32922/12/05(月)11:01:17No.1000697625+
当時海外のスポーツ新聞にバットマン宮本って書かれてた記憶がある
33022/12/05(月)11:01:22No.1000697633+
>サッカーのハンドは犯罪じゃないぞ
>それに決定機をカード覚悟のタックルで止めるなんてサッカーじゃ日常茶飯事だ
煽るなっつってんだ
33122/12/05(月)11:01:35No.1000697668+
>グループリーグ最終戦を同時並行でやるってアイデア考えたやつ悪魔だな…
時間帯変えると談合できるから同時にやらないとだめ
33222/12/05(月)11:01:36No.1000697670+
嫌われたから負けたんじゃなく負けたから嫌われている分より煽られるだからね
負けたのが悪い
33322/12/05(月)11:01:43No.1000697689そうだねx5
ていうか結果的に煽ったせいで敗退してるんだから勝つためにっていうのも通らない理屈だよな
勝ちたいなら無駄に相手の神経逆なでするんじゃないよ
33422/12/05(月)11:01:43No.1000697691そうだねx5
>グループリーグ最終戦を同時並行でやるってアイデア考えたやつ悪魔だな…
でも面白かったでしょ?
33522/12/05(月)11:01:54 ID:q3CtGGCcNo.1000697722+
物理的に噛み付くのは犯罪
サッカーのハンドはゲームの中のルールの一つ
33622/12/05(月)11:02:01No.1000697749そうだねx1
>反則が故意かどうかって普通に重要なファクターだろ
競技だから戦術的な損得が一番大事で
特定のシチュエーションで反則したら失点機会をPKにできるって「得になる」罰則が書いてある
罰則なのに得として機能してるからダメって話
33722/12/05(月)11:02:13 FIFANo.1000697782+
>それに決定機をカード覚悟のタックルで止めるなんてサッカーじゃ日常茶飯事だ
やめろ!ドグソまで作ったんだからやめろ!!!
33822/12/05(月)11:02:24No.1000697821+
故意のハンドは偶然のハンドより罰則重くすればよくね?
33922/12/05(月)11:02:27 ID:q3CtGGCcNo.1000697832そうだねx1
>煽るなっつってんだ
そのレスでは言ってないじゃん
34022/12/05(月)11:02:35No.1000697857そうだねx1
今回普段サッカー見てない人がスレにめちゃくちゃ来るんだなってのは凄く感じる
それ自体は全く悪いことじゃないけど適当な事や極端なこと言うとばれるからやめろよ!とはなる
34122/12/05(月)11:02:40No.1000697875そうだねx2
>グループリーグ最終戦を同時並行でやるってアイデア考えたやつ悪魔だな…
時間ずらしたら談合起きかねないし…
34222/12/05(月)11:02:46No.1000697890そうだねx9
ガーナ「国を背負うなら気負ってダーティな手を取るのも理解は出来るよ」
スアレス「ガーナが弱いのが悪いんであって俺は何も悪くないだろ?」
なので普通にガーナ側の気遣い滅茶苦茶にしてるんだ
34322/12/05(月)11:03:12No.1000697964そうだねx2
>故意のハンドは偶然のハンドより罰則重くすればよくね?
偶然と故意の判定で絶対揉める…
34422/12/05(月)11:03:27No.1000698019+
>ルールが許容…というと語弊があるが
>ハンドをしたらこういうペナルティになりますよと提示してるんだからペナルティよりハンドをする事の利益のほうが大きいと判断するならそうすべき
>それがおかしいと思うならそれはルールの不備
法の抜け道突いて違法じゃないからセーフって脱法って言うんだよね
けなされて当然なんだけどサッカー選手ってモラルはないんか?
34522/12/05(月)11:03:31 ID:q3CtGGCcNo.1000698035そうだねx1
>故意のハンドは偶然のハンドより罰則重くすればよくね?
なので2倍罰のレッドカードだ
34622/12/05(月)11:03:32No.1000698036+
ガーナの執念は凄まじかったね
因果は巡る
34722/12/05(月)11:03:34No.1000698043+
ラグビーだとトライ直前のペナルティはみなしトライになることあるよね
34822/12/05(月)11:03:35No.1000698048+
>今回普段サッカー見てない人がスレにめちゃくちゃ来るんだなってのは凄く感じる
>それ自体は全く悪いことじゃないけど適当な事や極端なこと言うとばれるからやめろよ!とはなる
始まる前はいや無理だろ…盛り上がりようが無い…見たいな感じだったのに
いやわかるけど
34922/12/05(月)11:03:38No.1000698060+
ガーナは飲み込んでルール内の反則だし水に流すよって言ったら煽られたからね
殺すしかない
35022/12/05(月)11:04:19 ID:q3CtGGCcNo.1000698177そうだねx2
>法の抜け道突いて違法じゃないからセーフって脱法って言うんだよね
いや抜けてないぞ
ちゃんとレッドカードとPKのペナルティっていう網にかかってる
35122/12/05(月)11:04:27No.1000698198+
ドイツのリュディガーだって勝ってたらあそこまで言われなかっただろうしな
多分あいつムカつく!で終わってた
35222/12/05(月)11:04:28No.1000698202そうだねx3
可哀想なスアレス…
ひとえにテメェが弱いせいだが…
35322/12/05(月)11:04:36No.1000698222+
バスケなんかだとシュートされたボールが落ち始めたら触っちゃダメよ触ったら得点ねとかあるのにね
35422/12/05(月)11:04:36No.1000698225+
そもそも南アのころってスアレスよりフォルランばっか見てたから全然覚えてない
35522/12/05(月)11:04:37No.1000698226そうだねx7
>なんならガーナ戦以外で点取ってればよかった話でしょ?
スペイン「そうだな」
35622/12/05(月)11:05:05No.1000698318+
おいクソ野郎!一緒に沈もうぜぇ!なんて映画みたいなシーンが現実で観れるとは
35722/12/05(月)11:05:16No.1000698347+
>>ギリギリのところでポルトガルに勝って決勝T進出を決めた韓国を褒めるべきだと思うんですよね
>そっちはそっちで散々スレ立ったよ!
ソンフンミン仮面…いったい何者なんだ…
35822/12/05(月)11:05:56No.1000698465そうだねx14
>スペイン「そうだな」
コスタリカ虐殺(歴史上二度目)ってレスはひどいと思いました
35922/12/05(月)11:06:01No.1000698478+
スアレスも期待はずれだけどウルグアイ自体がこれで強豪…?ってなる出来だった
36022/12/05(月)11:06:08No.1000698502+
imgに思ったより反韓がいなくてびっくりした
いいことだけど
36122/12/05(月)11:06:11No.1000698509+
>>故意のハンドは偶然のハンドより罰則重くすればよくね?
>なので2倍罰のレッドカードだ
故意犯だから罰則を重くしますと
特定のシチュエーションだと罰則が得に転じているから罰を加えますが混同されてるんだよね
だから特定のシチュエーションを狭める役にしか立ってない
シュート機会を潰した反則にレッドカードが出た場合失点すると条項加えるだけで良いのに
36222/12/05(月)11:06:24No.1000698541+
これ点取っとかないと死ぬなって予測して実行したスペインには感心しかない
それでも冷や汗はかいたが…
36322/12/05(月)11:06:46 ID:q3CtGGCcNo.1000698606+
>バスケなんかだとシュートされたボールが落ち始めたら触っちゃダメよ触ったら得点ねとかあるのにね
サッカーはダイバーだらけになった過去があるからその辺はなぁ
36422/12/05(月)11:06:54No.1000698637そうだねx14
>imgに思ったより反韓がいなくてびっくりした
>いいことだけど
反日してるクソ韓国人が嫌いなだけで韓国人は別に…
36522/12/05(月)11:06:56No.1000698642+
ガーナ代表は若手だと物心ついて初めて見たワールドカップが12年前の試合って選手もいそう
36622/12/05(月)11:06:59No.1000698650そうだねx4
>ドイツのリュディガーだって勝ってたらあそこまで言われなかっただろうしな
人権先進国のドイツ様だしかえって黒人の移民風情がとか叩かれないだろうし安心だな!
36722/12/05(月)11:07:00No.1000698653+
ハンドで止める事自体はリスクあるからまあ良いけど
煽るな
36822/12/05(月)11:07:22No.1000698719そうだねx1
あの時言った点取れなかった方が悪いが全てなんだわ
何を言おうがこの一言で決着がついてしまう
36922/12/05(月)11:07:26No.1000698731+
>スアレスも期待はずれだけどウルグアイ自体がこれで強豪…?ってなる出来だった
この4年間で日本に勝ててない程度のチームだよ
37022/12/05(月)11:07:59No.1000698830そうだねx3
>imgに思ったより反韓がいなくてびっくりした
>いいことだけど
国に対する感情とすごいプレーに対する賞賛は別物だからな
J見てりゃ韓国人選手とか普通にいるしそれくらいの分別はつく
37122/12/05(月)11:08:04No.1000698849そうだねx4
日本だって引き分けだったら敗退してたしコスタリカに勝っとけよって言われただろうし…
37222/12/05(月)11:08:07 ID:q3CtGGCcNo.1000698859+
ウルグアイはガーナから3点取れなかった事より
ポルトガルから2点差つけられて負けた事のほうがダメだったと思う
37322/12/05(月)11:08:12No.1000698871そうだねx3
>imgに思ったより反韓がいなくてびっくりした
>いいことだけど
逆にチョンくんがイキってジャーップwとか言ってて幼稚だなって笑えたわ今回
37422/12/05(月)11:08:28No.1000698932+
>スアレスも期待はずれだけどウルグアイ自体がこれで強豪…?ってなる出来だった
強豪国でも世代交代ミスってたりチーム内紛してたりすれば普通に負けるよ
故にトーナメントを一回勝てれば誰も文句言われない強豪と見なされる
まぐれじゃトーナメントを勝ち上がるのは困難
日本も勝ち上がってほしいもんだかなぁ…
37522/12/05(月)11:08:33 エジルNo.1000698938そうだねx2
>人権先進国のドイツ様だしかえって黒人の移民風情がとか叩かれないだろうし安心だな!
ドイツが人権先進国になってるなんて嬉しいね
37622/12/05(月)11:08:35No.1000698945そうだねx2
>imgに思ったより反韓がいなくてびっくりした
>いいことだけど
まさはるは別だけど
同じアジア人が欧州相手に活躍するのはそれはそれとして嬉しいし…
37722/12/05(月)11:08:47No.1000698987+
結果としてサッカー史に残る芸術になったから因果応報だね
37822/12/05(月)11:09:01No.1000699015+
>ドイツが人権先進国になってるなんて嬉しいね
スタープレイヤーにして混乱の元きたな…
37922/12/05(月)11:09:03No.1000699023そうだねx3
韓国は正直好きじゃないけどそれは今回の韓国のプレーとはなんの関係もないことだから持ち込みたくないし…
テコンサッカーも封印して頑張ってるんならいいじゃない
何故か監督が🟥食らってたけど
38022/12/05(月)11:09:14No.1000699052+
>国に対する感情とすごいプレーに対する賞賛は別物だからな
>J見てりゃ韓国人選手とか普通にいるしそれくらいの分別はつく
ここに限らず概ねどのコミニティでもこれができてて自分はだいぶ安心したよ
38122/12/05(月)11:09:17No.1000699060+
>逆にチョンくんがイキってジャーップwとか言ってて幼稚だなって笑えたわ今回
コスタリカ戦で這い出てきたのにグループリーグ突破でけおってるの面白かったな
38222/12/05(月)11:09:23 ID:q3CtGGCcNo.1000699082+
>シュート機会を潰した反則にレッドカードが出た場合失点すると条項加えるだけで良いのに
まぁでもPK外すやつなんてそう居ないし
38322/12/05(月)11:09:30No.1000699098+
まぁ真っ当に試合してるなら選手嫌う要素無いし…
38422/12/05(月)11:09:41No.1000699132+
>日本だって引き分けだったら敗退してたしコスタリカに勝っとけよって言われただろうし…
引き分けでも敗退なのにドン引きサッカーでカウンター一点狙いってとんでもないバクチ野郎がコスタリカ代表だった
俺なら怖すぎて絶対出来ない
38522/12/05(月)11:09:50No.1000699157そうだねx6
わざわざ触れて基地外召喚してんじゃねえよ死ね
38622/12/05(月)11:09:51No.1000699159そうだねx4
一重に試合終わってないのに
諦めムードになって点取れなかったウルグアイが悪いだけだしな
38722/12/05(月)11:09:54 ID:q3CtGGCcNo.1000699169+
バスケで言えばファールによるフリースローみたいなもんだろPKって
38822/12/05(月)11:09:57No.1000699176+
今回なるとは思わないけど日韓戦見たいけど見たくない
とくにフンミン居る場合の日韓戦
38922/12/05(月)11:10:09No.1000699220そうだねx1
>シュート機会を潰した反則にレッドカードが出た場合失点すると条項加えるだけで良いのに
それについてはルール改定検討されてたよ
39022/12/05(月)11:10:31No.1000699268+
>まさはるは別だけど
>同じアジア人が欧州相手に活躍するのはそれはそれとして嬉しいし…
なあ中国!四年後はお前たちも勝てよ!
39222/12/05(月)11:10:57No.1000699339+
>韓国は正直好きじゃないけどそれは今回の韓国のプレーとはなんの関係もないことだから持ち込みたくないし…
>テコンサッカーも封印して頑張ってるんならいいじゃない
>何故か監督が🟥食らってたけど
不満があるとはいえあれだけしつこく抗議したら仕方ない
でも選手を守るためにわざとやる監督もいる
39322/12/05(月)11:11:04No.1000699364+
>今回なるとは思わないけど日韓戦見たいけど見たくない
>とくにフンミン居る場合の日韓戦
それはもうソン・フンミンがもう2試合追加で無理をするということなので本気で見たくないやつ
39422/12/05(月)11:11:07No.1000699378そうだねx1
>とくにフンミン居る場合の日韓戦
万一のことがあったらマジでシャレにならんからな
というか止めろよ本当に
39522/12/05(月)11:11:10No.1000699386そうだねx1
>今回なるとは思わないけど日韓戦見たいけど見たくない
>とくにフンミン居る場合の日韓戦
日韓戦を憂うモノはまず韓国がブラジルに勝つって夢見すぎなのを理解しろ
日本も大概だが
39622/12/05(月)11:11:11No.1000699391そうだねx3
はっきり言って嫌ってる云々なら韓国人の方が異常だしな
あっちの国のFWが順調に反日発言してて因果応報ポイント稼いでるし
39722/12/05(月)11:11:14No.1000699399+
>何故か監督が🟥食らってたけど
ちょっと抗議が長すぎた…
39822/12/05(月)11:11:21No.1000699425+
>なあ中国!四年後はお前たちも勝てよ!
中国はサポーターたちもいやうちは無理だよ…とか言ってる…
39922/12/05(月)11:11:21No.1000699426+
>引き分けでも敗退なのにドン引きサッカーでカウンター一点狙いってとんでもないバクチ野郎がコスタリカ代表だった
>俺なら怖すぎて絶対出来ない
FW2枚交代したあとに少ししてからハイプレスし始めて相手フィールドに釣りだしてから速攻はまさにギャンブルだった
凄いよ…
40022/12/05(月)11:11:24No.1000699434+
スアレス!!貴様も来い!!GL敗退の闇へ…
40122/12/05(月)11:12:00No.1000699529+
>ここに限らず概ねどのコミニティでもこれができてて自分はだいぶ安心したよ
may…
40222/12/05(月)11:12:10No.1000699559+
中国って結構金かけてなかったサッカーに?
40322/12/05(月)11:12:25No.1000699598+
>故意のハンドは偶然のハンドより罰則重くすればよくね?
もう意図的や不自然な動きじゃなきゃハンドにはならない(攻撃時の神の手は除く)ってルールだよ
40422/12/05(月)11:12:45No.1000699667+
>中国って結構金かけてなかったサッカーに?
新人育成がうまくいってないときいた
40522/12/05(月)11:12:48No.1000699679+
>>まさはるは別だけど
>>同じアジア人が欧州相手に活躍するのはそれはそれとして嬉しいし…
>なあ中国!四年後はお前たちも勝てよ!
あれだけ人も金もあるのにマジでなんで…?
40622/12/05(月)11:12:48No.1000699680そうだねx5
これって紳士協定的な部分だからルールに則って罰受けたんだから関係ねえって開き直るのも違うと思う
40722/12/05(月)11:12:52No.1000699685+
>中国って結構金かけてなかったサッカーに?
中抜きがひどい
40822/12/05(月)11:13:01No.1000699715+
>なあ中国!四年後はお前たちも勝てよ!
日韓はアジアサッカーの希望の光
中国は光すらささない
40922/12/05(月)11:13:02No.1000699719+
>スアレス!!貴様も来い!!GL敗退の闇へ…
言っとくけどGLの時点で充分上澄みなんだからな!
GL突破してからが本番みたいな国が脱落していくのみると怖くなる
41022/12/05(月)11:13:07No.1000699734そうだねx11
>imgに思ったより反韓がいなくてびっくりした
>いいことだけど
思ったより反日いる方がよくねえよ
少しは行儀良くしたほうがいいよ在日
41122/12/05(月)11:13:07No.1000699735+
>中国って結構金かけてなかったサッカーに?
めっちゃかけてたがコロナとか諸々で…
41222/12/05(月)11:13:12No.1000699750そうだねx1
>may…
こっちにもあっちにもサッカー嫌韓スレマルチポストしてたのいたけど
としあきにすらいつの時代からきたんだジジイってなーされてたよあっちでも
41322/12/05(月)11:13:19No.1000699769+
>中国って結構金かけてなかったサッカーに?
マジで悪い意味でお金だけかけた
地元ユースの育成とかそういうの一切抜き手お金だけかけた
41422/12/05(月)11:13:30No.1000699798+
>中国って結構金かけてなかったサッカーに?
どんだけ金かけても才能じゃなくて親の偉さとかで決まるところもあるから…
41522/12/05(月)11:13:37No.1000699817+
サッカー選手みたいな奴らが湧いてるな
頭ドイツ人かよ
41622/12/05(月)11:13:38No.1000699821+
>中国って結構金かけてなかったサッカーに?
かけてもどうにもならなかった
前よりは進歩したけどアジア各国の進化に追いつけてない
41722/12/05(月)11:14:00No.1000699878そうだねx3
>>may…
>こっちにもあっちにもサッカー嫌韓スレマルチポストしてたのいたけど
>としあきにすらいつの時代からきたんだジジイってなーされてたよあっちでも
こっちはこっちで反日マルチポストしてたに似たようなもんじゃ?
41822/12/05(月)11:14:13No.1000699915そうだねx3
フンミンの場合
相手選手やりづらいだろうしプレーに影響しそうなのがどうかと思う
41922/12/05(月)11:14:24No.1000699958+
>もう意図的や不自然な動きじゃなきゃハンドにはならない(攻撃時の神の手は除く)ってルールだよ
今のルールだと12年前のあれやっても普通に得点入った事になるんだっけ
42022/12/05(月)11:14:26No.1000699963そうだねx5
>こっちはこっちで反日マルチポストしてたに似たようなもんじゃ?
それはそう
どっちも消えてほしい
42122/12/05(月)11:14:27 ID:q3CtGGCcNo.1000699966+
>もう意図的や不自然な動きじゃなきゃハンドにはならない(攻撃時の神の手は除く)ってルールだよ
偶然のハンドでも結果的にプレーに影響するものだった場合はカードなしてフリーキックないしPKが与えらる仕様になったので
偶然のハンドは今もしっかり存在してるぞ
42222/12/05(月)11:14:28No.1000699969+
中東も東南アジアも強くなってるしちょっとの進化だとマイナスになっちゃうんだよな…
42322/12/05(月)11:14:31No.1000699982+
>中国って結構金かけてなかったサッカーに?
一時期は真面目だったけど今は中抜きやらスタメン選手にしてください!って監督に賄賂とかで酷いよ
だからこそさぁ
42422/12/05(月)11:14:48No.1000700037+
>どんだけ金かけても才能じゃなくて親の偉さとかで決まるところもあるから…
この辺りは岡ちゃんの中国での話を追いかけてるとリアルがわかるよね
まあ勝てないのは必然だとわかる
42522/12/05(月)11:14:55No.1000700060+
フンミンはチームメイトに反日レイシストいてかわいそうだなってなる
42622/12/05(月)11:15:01No.1000700083+
反則って悪いことしてごめんね!ってペナルティ受けるもんだからな
煽ると前提が崩壊してるのはある
42722/12/05(月)11:15:03No.1000700095+
>>中国って結構金かけてなかったサッカーに?
>新人育成がうまくいってないときいた
ボール一個あればできるから貧民街から天才が生えてくるはずなのに不思議…
スポーツとして人気がないわけでもないのに
42822/12/05(月)11:15:10 ID:q3CtGGCcNo.1000700110+
>今のルールだと12年前のあれやっても普通に得点入った事になるんだっけ
いや今のルールでもPKよ
ラグビーみたいなみなし得点はサッカーには存在しない
42922/12/05(月)11:15:16No.1000700128+
>なあ中国!四年後はお前たちも勝てよ!
まず4年後に本戦でれるかどうか
43022/12/05(月)11:15:20No.1000700141+
中国は自国より欧州やJが人気だし今大会も純粋に日本応援してる
43122/12/05(月)11:15:33No.1000700178+
基本的にサッカーの発展は近隣国に強いのがいると相乗効果でどんどん強くなれるのよね
だからこそ中国がいくら糞でもサッカーの発展はしてほしかった
43222/12/05(月)11:15:46No.1000700216+
いくら不利でも兄の勝利を願う弟の姿は美しいし
兄は弟の実力を把握してお前には無理だとハッキリ言ってる優しさも美しい
43322/12/05(月)11:15:52No.1000700232そうだねx5
>>>中国って結構金かけてなかったサッカーに?
>>新人育成がうまくいってないときいた
>ボール一個あればできるから貧民街から天才が生えてくるはずなのに不思議…
>スポーツとして人気がないわけでもないのに
どんなに天才でも
コネと収賄には勝てないからな
43422/12/05(月)11:16:02No.1000700271+
>>なあ中国!四年後はお前たちも勝てよ!
>まず4年後に本戦でれるかどうか
まてよ!枠拡大するはずだろ4年後は!
43522/12/05(月)11:16:23No.1000700319+
>>>なあ中国!四年後はお前たちも勝てよ!
>>まず4年後に本戦でれるかどうか
>まてよ!枠拡大するはずだろ4年後は!
>>なあ中国!四年後はお前たちも勝てよ!
43622/12/05(月)11:16:24No.1000700322そうだねx3
ガーナ側はまあもう昔のことだしなって感じだったらしいし
煽った
43722/12/05(月)11:16:27No.1000700333+
あんなに人口いるんだから普通に上澄み掬うだけで強いチームできそうだけどな
43822/12/05(月)11:16:37No.1000700364そうだねx2
>いくら不利でも兄の勝利を願う弟の姿は美しいし
>兄は弟の実力を把握してお前には無理だとハッキリ言ってる優しさも美しい
やっぱ弟の韓国にはこれくらい言わないとな
43922/12/05(月)11:16:56No.1000700437+
スアレスも4年後に頑張れば良いだろう
44022/12/05(月)11:16:56 ID:q3CtGGCcNo.1000700438+
>まてよ!枠拡大するはずだろ4年後は!
UAEとか入ってくるだけになる
44122/12/05(月)11:16:59No.1000700449+
カタログでまいじつ
44222/12/05(月)11:17:03No.1000700462+
>基本的にサッカーの発展は近隣国に強いのがいると相乗効果でどんどん強くなれるのよね
>だからこそ中国がいくら糞でもサッカーの発展はしてほしかった
単純に親善試合とかやりやすいからな
欧州も南米も遠くて遠くて…
44322/12/05(月)11:17:07 欧州サッカー世中No.1000700474+
バランス取るためにアジアの出場枠減らそう!
44422/12/05(月)11:17:09No.1000700483+
岡田監督の中国での話読みたいんだけど本になってたりしないんだろうか
今読むと色んな意味で面白そうだ
44522/12/05(月)11:17:11No.1000700487+
>あんなに人口いるんだから普通に上澄み掬うだけで強いチームできそうだけどな
上澄みは卓球とかバトにもっていかれるんじゃねえかな?
44622/12/05(月)11:17:13No.1000700490+
今大会は大きなことから小さなことまで因果応報が起こりすぎる
ゴミのポイ捨てにまで因果が返ってくるとは思わんやん…
44722/12/05(月)11:17:30No.1000700534+
>>いくら不利でも兄の勝利を願う弟の姿は美しいし
>>兄は弟の実力を把握してお前には無理だとハッキリ言ってる優しさも美しい
>やっぱ弟の韓国にはこれくらい言わないとな
ソンフンミンを気遣うのに国境関係ない感じなのいいよね…
44822/12/05(月)11:17:38No.1000700557+
カタ奇しくも同じ構え
44922/12/05(月)11:17:44 ID:q3CtGGCcNo.1000700574+
>ガーナ側はまあもう昔のことだしなって感じだったらしいし
自分から掘り返してるのに?
45022/12/05(月)11:17:56No.1000700612+
>まてよ!枠拡大するはずだろ4年後は!
中東と東南アジアが間にいるんだよね…あとウズベクもか
45122/12/05(月)11:17:59No.1000700620+
>やっぱ弟の韓国にはこれくらい言わないとな
近年日本に全世代代表で負けたしもうちょい育成制度を改善してほしい
今はただの猫
45222/12/05(月)11:18:01 ロシアNo.1000700630+
>基本的にサッカーの発展は近隣国に強いのがいると相乗効果でどんどん強くなれるのよね
>だからこそ中国がいくら糞でもサッカーの発展はしてほしかった
もしもし日本?
俺もアジア枠に入れて欲しいんだけど
45322/12/05(月)11:18:02No.1000700635そうだねx1
>ゴミのポイ捨てにまで因果が返ってくるとは思わんやん…
まさか5000万人しか話者がいないマイナー言語読めるやついないだろHAHAHA
45422/12/05(月)11:18:05No.1000700643+
>バランス取るためにアジアの出場枠減らそう!
アジアは既に広げすぎ感あるしな
45522/12/05(月)11:18:14 ID:sKmBLVYgNo.1000700674+
>法の抜け道突いて違法じゃないからセーフって脱法って言うんだよね
>けなされて当然なんだけどサッカー選手ってモラルはないんか?
煽りカスしかいない馬鹿のスポーツだけどほんとにモラルなんてあると思ってるの?
45622/12/05(月)11:18:20No.1000700686+
>中国は自国より欧州やJが人気だし今大会も純粋に日本応援してる
前田が日本だと突撃兵扱いなのに中国人からの愛称が大佐だからな…
45722/12/05(月)11:19:05No.1000700808そうだねx9
>前田が日本だと突撃兵扱いなのに中国人からの愛称が大佐だからな…
結局日本軍扱いじゃねーか!
45822/12/05(月)11:19:12No.1000700836+
>俺もアジア枠に入れて欲しいんだけど
帰れや!
いやマジで帰ってくださいお願いします
45922/12/05(月)11:19:14No.1000700844+
>上澄みは卓球とかバトにもっていかれるんじゃねえかな?
いやそれいったら日本だって手広くいろんなスポーツに手を出してるけど
それでもここまでやれてんだし
46022/12/05(月)11:19:14 ID:sKmBLVYgNo.1000700845+
煽りカスだらけの馬鹿のスポーツなのに今さらハンド程度でモラルガーって馬鹿騒ぎすんの!?
46122/12/05(月)11:19:19 ID:q3CtGGCcNo.1000700859そうだねx1
ルール通りに罰せられてるんだし法の抜け道でも何でもないだろ
46222/12/05(月)11:19:42No.1000700944そうだねx1
中国人アスリートで強いの大抵コネ賄賂でどうにもならない個人能力が優先される分野な気がする
46322/12/05(月)11:19:44No.1000700952+
サッカー大好きおじさんのおかげもあって中国のサッカー人気自体はめっちゃ上がったからな
46422/12/05(月)11:19:49 ID:q3CtGGCcNo.1000700968+
オセアニア枠増やせ!
46522/12/05(月)11:19:51No.1000700975+
クソガキみたいなメンタルしてるから泣いちゃうのも仕方ないね
46622/12/05(月)11:19:53No.1000700987+
>>まてよ!枠拡大するはずだろ4年後は!
>中東と東南アジアが間にいるんだよね…あとウズベクもか
中国とベトナムだと多分ベトナムが勝つよな…
46722/12/05(月)11:20:03No.1000701021+
>ゴミのポイ捨てにまで因果が返ってくるとは思わんやん…
メモ捨てたら作戦がバレるのはコントみたいで耐えられない
46822/12/05(月)11:20:16No.1000701065そうだねx6
>ルール通りに罰せられてるんだし法の抜け道でも何でもないだろ
そうだね
だからガーナの守備固めも許してくれるね
46922/12/05(月)11:20:21No.1000701082+
>サッカー大好きおじさんのおかげもあって中国のサッカー人気自体はめっちゃ上がったからな
自国のリーグは?
47022/12/05(月)11:20:28No.1000701103+
オーストラリアはどこまで行けそうなんだろう?
47122/12/05(月)11:20:29No.1000701104+
>俺もアジア枠に入れて欲しいんだけど
日本に言うなFIFAに言え
47222/12/05(月)11:20:37No.1000701145そうだねx2
実際試合見たら一回チンタラボール回してんのとラスト2分の交代以外は普通に果敢にリスク負って攻めてたよガーナ
ボール回しはあれウルグアイ焦らせるためだなってくらい
47322/12/05(月)11:20:59No.1000701219+
>中国人アスリートで強いの大抵コネ賄賂でどうにもならない個人能力が優先される分野な気がする
個人競技で明確な点数が出る例えば表現とかを挟まない分野で室内競技ならまず強いよ中国
賄賂を挟めない
47422/12/05(月)11:21:06No.1000701245そうだねx2
>オーストラリアはどこまで行けそうなんだろう?
ベスト16で終わりです
47522/12/05(月)11:21:41No.1000701360+
他試合の結果に左右される可能性があるのに結果を決めつけるのは良くないよね!
47622/12/05(月)11:21:42No.1000701363そうだねx1
ルール違反がメリットになるシチュエーションでそれをすべきかどうかって問題に結論が出ちゃった気がする
47822/12/05(月)11:21:44No.1000701376+
>>前田が日本だと突撃兵扱いなのに中国人からの愛称が大佐だからな…
>結局日本軍扱いじゃねーか!
知らなかったのか?
あいつらとんでも抗日映画のおかげで日本軍にプラス感情なんだぜ?
頭おかしい
47922/12/05(月)11:22:06No.1000701441+
選手交代も控えにワールドカップの試合を経験させるってやつで割とあるよね
48022/12/05(月)11:22:08No.1000701447+
>オーストラリアはどこまで行けそうなんだろう?
アルゼンチンに負けた
メッシの理不尽ゴールには勝てなかったよ…
なおその後メッシと記念撮影してたファンボーイがいた模様
48122/12/05(月)11:22:21No.1000701496+
試合見てみると
全然時間があるのにすごい絶望してるウルグアイが本当にひどい
もう心折れてるじゃんまだまだ点取れる時間あるの
48222/12/05(月)11:22:38No.1000701550+
>>>前田が日本だと突撃兵扱いなのに中国人からの愛称が大佐だからな…
>>結局日本軍扱いじゃねーか!
>知らなかったのか?
>あいつらとんでも抗日映画のおかげで日本軍にプラス感情なんだぜ?
>頭おかしい
でも日本だってちょび髭のおじさん大好きだし…
48322/12/05(月)11:22:38No.1000701551そうだねx4
>>結局日本軍扱いじゃねーか!
>知らなかったのか?
>あいつらとんでも抗日映画のおかげで日本軍にプラス感情なんだぜ?
>頭おかしい
悪役の方が人気出るのはありがちなことではある
48422/12/05(月)11:22:46No.1000701575+
ドイツは前田のこと頭にチップ入ったボールって言い出すし前田扱い酷くない?
48522/12/05(月)11:22:47No.1000701578そうだねx1
>日韓戦を憂うモノはまず韓国がブラジルに勝つって夢見すぎなのを理解しろ
夢見たっていいだろ
>日本も大概だが
夢見たっていいだろ
48622/12/05(月)11:22:57No.1000701614+
ガーナ的には点取って負けさせたかっただろうからそりゃ最後まで全力で行くよ
ただ時間かけるとこは時間かけるだけで
48722/12/05(月)11:23:03No.1000701637+
ドイツだってホイッスルが鳴るまでは膝を折らなかったからな…
48822/12/05(月)11:23:39 ID:q3CtGGCcNo.1000701761+
>ルール違反がメリットになるシチュエーションでそれをすべきかどうかって問題に結論が出ちゃった気がする
あの時はそれで成功した
今回は別にそれと関係ないんじゃない?
48922/12/05(月)11:24:23 ID:sKmBLVYgNo.1000701903+
>>ルール違反がメリットになるシチュエーションでそれをすべきかどうかって問題に結論が出ちゃった気がする
>あの時はそれで成功した
それじゃ逆恨みしてるガーナ人が馬鹿じゃん
49022/12/05(月)11:24:27No.1000701921+
とんでもナチスを悪役にした映画を作り続けた結果ナチスに好感を持つ人間が増えたみたいな?
49122/12/05(月)11:24:29No.1000701930+
>あいつらとんでも抗日映画のおかげで日本軍にプラス感情なんだぜ?
>頭おかしい
抗日映画だと規制が緩くてなんでも作れるのと
馬鹿な敵だけじゃつまらないのでイカした敵役も必要
そしていつの時代でもどんな媒体でもカッコいい敵役は魅力的でファンが生まれるので
49222/12/05(月)11:24:41No.1000701968+
とりあえずオージーは胸張って帰れるな
崖っぷちからPOとGL抜いたら文句ないだろ
49322/12/05(月)11:24:43No.1000701975+
観客がスマホで他の試合の経過見てて悲鳴上がって動揺とか選手からしたらたまったもんではないよな
49422/12/05(月)11:24:48No.1000701990そうだねx2
真摯にサッカーに挑み
諦めない者にカタールの神は微笑むよ
49522/12/05(月)11:24:53No.1000702003そうだねx7
>アルゼンチンに負けた
>メッシの理不尽ゴールには勝てなかったよ…
うn…まあ仕方ないよ…
メッシだもん…

>なおその後メッシと記念撮影してたファンボーイがいた模様
うn…まあ仕方ないよ…
メッシだもん…
49622/12/05(月)11:25:14No.1000702076+
邪魔な選手ぶん殴ってフィールドから追い出したとしてそれが勝利を目指したプレイと言えるのかってことよ
49722/12/05(月)11:25:21No.1000702101そうだねx6
ガーナが遅延しまくったは過言
スアレスの涙を拭ってガナドゥルしてたガーナ人がいたのはホント
49822/12/05(月)11:25:28 ID:q3CtGGCcNo.1000702128そうだねx2
スアレスのハンドを犯罪に例える人はマリーシアの概念理解できてないだけなんだろうなと思う
W杯しかサッカーみないタイプなんだろう
49922/12/05(月)11:25:37No.1000702164+
>真摯にサッカーに挑み
>諦めない者にカタールの神は微笑むよ
ちゃんと地元代表落とすから
本当に公平だ
50022/12/05(月)11:25:42No.1000702177+
>とりあえずオージーは胸張って帰れるな
>崖っぷちからPOとGL抜いたら文句ないだろ
世代交代成功している時点で未来ある
50122/12/05(月)11:25:50No.1000702200そうだねx4
>それじゃ逆恨みしてるガーナ人が馬鹿じゃん
恨んでるのは煽ってくる選手がいるからだ
50222/12/05(月)11:25:50No.1000702202そうだねx2
今大会で>それじゃ逆恨みしてるガーナ人が馬鹿じゃん
その時の恨みよりインタビュー内容の方が逆鱗に触れたんじゃ…
50322/12/05(月)11:26:14No.1000702275+
>ガーナが遅延しまくったは過言
>スアレスの涙を拭ってガナドゥルしてたガーナ人がいたのはホント
ガーンだナ
50422/12/05(月)11:26:16No.1000702280+
>とんでもナチスを悪役にした映画を作り続けた結果ナチスに好感を持つ人間が増えたみたいな?
好感というかカッコいい!コスプレしたい!
レベルの話だと思う
サッカーとは全然違うけどタクティカル皇軍とか有名
50522/12/05(月)11:26:17No.1000702286+
チームメイトからしたらクソみたいな煽りするやつのせいでGL突破の夢すら絶たれたからなあ…
50622/12/05(月)11:26:47No.1000702394+
>チームメイトからしたらクソみたいな煽りするやつのせいでGL突破の夢すら絶たれたからなあ…
そいつがエースなんだから救われない
50722/12/05(月)11:26:51 ID:q3CtGGCcNo.1000702406+
>邪魔な選手ぶん殴ってフィールドから追い出したとしてそれが勝利を目指したプレイと言えるのかってことよ
それは犯罪
スアレスのハンドは得点機にファールするのと同じ
50822/12/05(月)11:26:59 ID:sKmBLVYgNo.1000702433+
>恨んでるのは煽ってくる選手がいるからだ
サッカーなんて全員煽ってくるカスしかいないじゃん
50922/12/05(月)11:27:07No.1000702455+
そもそもドイツのアレ前日に見てるんだからウルグアイ側がもっと点取るべきだったって言われたらそれで何も言えんからね
たまたま今戦ってる相手が恨み持ってるガーナだったってだけよ
51022/12/05(月)11:27:12No.1000702466そうだねx3
>それじゃ逆恨みしてるガーナ人が馬鹿じゃん
逆恨み?ガーナには勝ったのにあと1点が取れなくてGL敗退したのはスアレスくんだよ?
51122/12/05(月)11:27:18No.1000702490+
>サッカーなんて全員煽ってくるカスしかいないじゃん
ファンはそれでもいいよ
選手がやるな
51222/12/05(月)11:27:38No.1000702554そうだねx3
>スアレスのハンドを犯罪に例える人はマリーシアの概念理解できてないだけなんだろうなと思う
>W杯しかサッカーみないタイプなんだろう
別に反則を肯定するような概念じゃねえけど…
51322/12/05(月)11:27:38 ID:sKmBLVYgNo.1000702558そうだねx1
>真摯にサッカーに挑み
>諦めない者にカタールの神は微笑むよ
全員カスしかいないから真摯にサッカーやってる奴なんていないね
51422/12/05(月)11:27:52No.1000702604+
メキシコ代表のグアルダードも息子がメッシのファンだからって記念撮影お願いしに行ったし…
51522/12/05(月)11:28:08No.1000702662そうだねx8
なんか雑なのきたな…
51622/12/05(月)11:28:17 ID:sKmBLVYgNo.1000702692+
>ファンはそれでもいいよ
>選手がやるな
どの国も煽ってくるカス選手ばっかじゃん
51722/12/05(月)11:28:19No.1000702701そうだねx2
>そもそもドイツのアレ前日に見てるんだからウルグアイ側がもっと点取るべきだったって言われたらそれで何も言えんからね
相対的に評価あがるスペイン
51822/12/05(月)11:28:26No.1000702730+
>チームメイトからしたらクソみたいな煽りするやつのせいでGL突破の夢すら絶たれたからなあ…
そんなんしてるから過去の試合でも勝利に繋がるゴール決めても味方から無視されたりうざがられたり祝って貰えなかったりするんだよ!
51922/12/05(月)11:28:42 ID:q3CtGGCcNo.1000702776+
>別に反則を肯定するような概念じゃねえけど…
ハンドはルール内の行為だしあてはまるけどね
52022/12/05(月)11:28:53No.1000702816そうだねx3
逆張りくん落ち着いて
52222/12/05(月)11:28:57No.1000702832そうだねx2
俺はdel食らってうんこ付けられてアク禁食らった
スレが荒れたのは管理できなかった方が悪い
みたいな
52322/12/05(月)11:28:57No.1000702833+
極論がループしだしてるな
52422/12/05(月)11:29:02No.1000702852+
>相対的に評価あがるスペイン
あっこれやべ…となって本当に取ってくるのは流石としか言えねえ
52522/12/05(月)11:29:05No.1000702861そうだねx7
バカはどんなスレで書き込もうとも浮いてるからすぐわかるな
52622/12/05(月)11:29:11No.1000702888+
今大会はなんだか芸術になってる選手やチームが多くないか?
52722/12/05(月)11:29:23No.1000702928+
>そもそもドイツのアレ前日に見てるんだからウルグアイ側がもっと点取るべきだったって言われたらそれで何も言えんからね
>たまたま今戦ってる相手が恨み持ってるガーナだったってだけよ
ドイツと違って時間あったしなぁ
52822/12/05(月)11:30:02 ID:sKmBLVYgNo.1000703044+
>バカはどんなスレで書き込もうとも浮いてるからすぐわかるな
これチンパンサッカー選手みたいな煽りで好き
52922/12/05(月)11:30:09No.1000703076+
ATに入っても得点チャンス何度もあったのに決められないウルグアイ代表にも問題ある
53022/12/05(月)11:30:10No.1000703079そうだねx3
時間あったのに何で絶望したんです?
53122/12/05(月)11:30:17No.1000703104+
チョンボで大物手流すようなもんだろ
アバン先生がやってたやつ
53222/12/05(月)11:30:47No.1000703200+
ガーナ「逃さん…お前だけは…」
53322/12/05(月)11:30:47No.1000703202+
スレ画に何があったのかサッカー詳しくなくてもわかるように教えて
53422/12/05(月)11:30:48 ID:q3CtGGCcNo.1000703206そうだねx1
スアレスのあのハンドはルール内に処理された行為だから俺はアレを責めるのは間違いだと思う
それなくてもスアレスという人間はクソの塊なので敗退して涙目なのは胸がすっとするんだ
53522/12/05(月)11:30:55No.1000703228+
>今大会はなんだか芸術になってる選手やチームが多くないか?
決勝トーナメントが結構芸術的だぞ
日韓戦はまぁ無理だろうけど英仏戦は確定して
多分スペインポルトガル戦とブラジルアルヘン戦も発生する
53622/12/05(月)11:30:56No.1000703230+
実際バルサ晩年にCLで何年も連続で大逆転負け食らいまくってた時とかも
スアレスとメッシのメンタル的問題というか諦めるの早すぎなんじゃないかって指摘されてたからな
メッシはそこからコパ優勝させたりして復活したけどスアレスは…
53722/12/05(月)11:31:38No.1000703374+
>>チームメイトからしたらクソみたいな煽りするやつのせいでGL突破の夢すら絶たれたからなあ…
>そいつがエースなんだから救われない
4年あってカバーニスアレスの後継者出てこなかったが痛すぎる
53822/12/05(月)11:32:14No.1000703500+
>多分スペインポルトガル戦とブラジルアルヘン戦も発生する
中々世界の歴史の中じゃ見逃せないころころ試合だね
53922/12/05(月)11:32:56No.1000703643+
>時間あったのに何で絶望したんです?
いじわるされて泣いちゃったの
54022/12/05(月)11:33:05No.1000703675そうだねx13
スアレスの行為が正当化されるならそれよりフェアなガーナの行為も当然正当化されるから詰んでる
54122/12/05(月)11:33:16No.1000703718+
>相対的に評価あがるスペイン
実際今大会のスペインは現実的な目標(ベスト8)を掲げてそれに向けてしっかり遂行してるからね
なんで勝てたんだろう…
54222/12/05(月)11:33:36No.1000703776そうだねx6
卑怯者や野蛮人が勝ち逃げするような最悪のオチはなかったので神はいるんだなあと思った
54322/12/05(月)11:34:07No.1000703890+
>いじわるされて泣いちゃったの
いじわるでは無いな
交代してから他のグループリーグの経緯で負ける可能性が出てきて泣き始めた
そんでギャン泣き
54422/12/05(月)11:34:14No.1000703919そうだねx6
>スレ画に何があったのかサッカー詳しくなくてもわかるように教えて
日頃の行いが悪いと結果的に自分に返ってくる
54522/12/05(月)11:34:45No.1000704021+
火薬庫過ぎるよ今大会…
54622/12/05(月)11:34:47No.1000704028そうだねx3
野球で死球で相手の4番壊した方がルール上は得みたいな
54722/12/05(月)11:34:59No.1000704072+
>スアレスのあのハンドはルール内に処理された行為だから俺はアレを責めるのは間違いだと思う
>それなくてもスアレスという人間はクソの塊なので敗退して涙目なのは胸がすっとするんだ
因果が流転に流転を重ねて応報したのが面白いね…
って言ってる人たちの輪に入ってそれを言い続けたらまあこうなるだろうね
主張がさほど間違ってなくてもID出るタイプの人は吠えどきが判らないしつけのなってない犬のようだ
54822/12/05(月)11:35:02No.1000704085そうだねx7
>スアレスの行為が正当化されるならそれよりフェアなガーナの行為も当然正当化されるから詰んでる
つーかガーナの戦い方もそんな悪く言われるような事じゃねえしな
これ以上失点広げないのは大事だし攻めにも言ってたし
最後はバンザイ突撃しろなんていうのは日本だけだよ
54922/12/05(月)11:35:04No.1000704090+
>>多分スペインポルトガル戦とブラジルアルヘン戦も発生する
>中々世界の歴史の中じゃ見逃せないころころ試合だね
スペインモロッコもなかなかだと思う
55022/12/05(月)11:35:59No.1000704283+
>スペインモロッコもなかなかだと思う
正直ワンチャンあるから期待してるよ
モロッコのシステムはスペインに刺さる
55122/12/05(月)11:36:17No.1000704363+
人のふり見て我が身を直せ って骨身にしみたよ
55222/12/05(月)11:36:37No.1000704441+
ガーナは自国民を喜ばせる最良の選択肢をとっただけだよね
これが最良になるようになったのが悪い
55322/12/05(月)11:36:49 ID:sKmBLVYgNo.1000704490+
>スアレスの行為が正当化されるならそれよりフェアなガーナの行為も当然正当化されるから詰んでる
えっどこがフェア?
55422/12/05(月)11:36:50No.1000704494+
スアレスがピッチにいればなんとかなったかしれん
ベンチいるから無理だが
55522/12/05(月)11:36:56No.1000704522+
>これ以上失点広げないのは大事だし攻めにも言ってたし
いやそれは全く大事じゃないぞ
GL最終で負ければ敗退で2点差しかなかったんだしな
55622/12/05(月)11:38:07No.1000704774そうだねx3
>えっどこがフェア?
万歳突撃以外フェアじゃないってならまあそうだろうけど
普通に試合してただけだよ
55722/12/05(月)11:38:10No.1000704789そうだねx1
>>スアレスの行為が正当化されるならそれよりフェアなガーナの行為も当然正当化されるから詰んでる
>えっどこがフェア?
ルール違反はしていない
守備を固めたからって勝ちを捨てた行為とは誰一人として証明できない
55822/12/05(月)11:38:29No.1000704864そうだねx5
何が問題なんだい?
僕はゴール前でハンドをしてレッドカードをもらって君たちがPKを外しただけだろ?

何が問題なんだい?
僕たちは追加の失点を避けるためリーガルな守備をして君たちが1点取れなかっただけだろ?
55922/12/05(月)11:38:34No.1000704889+
>最後はバンザイ突撃しろなんていうのは日本だけだよ
日本でもサッカーでは突撃しねえよ!
56022/12/05(月)11:38:55No.1000704961そうだねx6
一人突撃してる日本兵がいるようだが…
56122/12/05(月)11:38:59No.1000704975そうだねx9
まあレッドカード出ないプレーしてる分フェアだよな
56222/12/05(月)11:39:20No.1000705058+
PK貰えず審判にブチキレた上FIFAスタッフに八つ当たりするウルグアイさん
56322/12/05(月)11:39:26No.1000705082+
>>最後はバンザイ突撃しろなんていうのは日本だけだよ
>日本でもサッカーでは突撃しねえよ!
でもこのいつも突撃してるハゲが…
56422/12/05(月)11:39:29No.1000705095+
>最後はバンザイ突撃しろなんていうのは日本だけだよ
スアレスのハンドを犯罪扱いするのもマリーシアを知らない日本だけだろうけどね
56522/12/05(月)11:39:34No.1000705111そうだねx7
>えっどこがフェア?
ではどこがアンフェアなんだい
言ったからには屏風の虎が出せるんだろうな?
56622/12/05(月)11:39:40No.1000705134+
>相対的に評価あがるスペイン
スペインはリーグ分けの時点で全く油断してないからな…
>なんで勝てたんだろう…
56722/12/05(月)11:39:48No.1000705169+
前田が高校時代いじめして退部させられてた?ってスレも記事頭ごなしに信用せずだったからimgはサッカーの民度高いと思う
56822/12/05(月)11:39:48No.1000705170+
勝ち捨ててないよね
緊急ミッションで特殊勝利条件が転がり込んできたから勝利に向けて全力でプレイしただけ
56922/12/05(月)11:39:52No.1000705187そうだねx2
>一人突撃してる日本兵がいるようだが…
ブラジル人を騙すな!
57022/12/05(月)11:39:54No.1000705196+
>PK貰えず審判にブチキレた上FIFAスタッフに八つ当たりするウルグアイさん
正確には試合が終わっても絡んでた
57122/12/05(月)11:40:09No.1000705246そうだねx3
ハンドで止めた動画見たけどこれで1点取り消しPKってこの競技のルールかなりクs…
57222/12/05(月)11:40:43No.1000705382そうだねx1
>守備を固めたからって勝ちを捨てた行為とは誰一人として証明できない
少なくともカウンターで勝ってる日本が言う筋合いはないよな
57322/12/05(月)11:40:48No.1000705402そうだねx1
>スアレスのハンドを犯罪扱いするのもマリーシアを知らない日本だけだろうけどね
ガーナの守備固めは最高のマリーシアだったね
なによりファウルをもらわない程度のちょっとしたマリーシアなのが美しい
そうだろ?
57422/12/05(月)11:40:53No.1000705418+
PK でハンドって本田とかもやってたしわりとメジャーな行動かと思ってた
57522/12/05(月)11:40:54No.1000705421そうだねx4
>ハンドで止めた動画見たけどこれで1点取り消しPKってこの競技のルールかなりクs…
なので次大会では当然ゴール扱いになったよ
57622/12/05(月)11:41:13 ID:sKmBLVYgNo.1000705484+
>ルール違反はしていない
>守備を固めたからって勝ちを捨てた行為とは誰一人として証明できない
煽りチンパンサッカー選手のレス
57722/12/05(月)11:41:36No.1000705589+
>>ハンドで止めた動画見たけどこれで1点取り消しPKってこの競技のルールかなりクs…
>なので次大会では当然ゴール扱いになったよ
あぁよかった…いや本当はそこまで野放しだったの全然良くないけど一応良かった…
57822/12/05(月)11:42:00 ID:sKmBLVYgNo.1000705678+
>>えっどこがフェア?
>ではどこがアンフェアなんだい
>言ったからには屏風の虎が出せるんだろうな?
何選らそうにしてんの?
最初からハンドは攻められるべきじゃないって言ってるけどフェアだよなあ?
57922/12/05(月)11:42:11No.1000705710そうだねx2
>煽りチンパンサッカー選手のレス
君みたいなチンパンに日本語を理解するのは難しかったようだね
58022/12/05(月)11:42:26No.1000705781そうだねx2
>>ハンドで止めた動画見たけどこれで1点取り消しPKってこの競技のルールかなりクs…
>なので次大会では当然ゴール扱いになったよ
待てよ!じゃあ
>ルールが許容…というと語弊があるが
>ハンドをしたらこういうペナルティになりますよと提示してるんだからペナルティよりハンドをする事の利益のほうが大きいと判断するならそうすべき
>それがおかしいと思うならそれはルールの不備
こいつ見てないやつじゃねーか!
58122/12/05(月)11:42:47No.1000705869+
スアレスのハンドは反則取られたけどガーナは反則取られてないしなぁ…
58222/12/05(月)11:42:50No.1000705883そうだねx6
>何選らそうにしてんの?
>最初からハンドは攻められるべきじゃないって言ってるけどフェアだよなあ?
ガーナのプレーのどこがアンフェアなの?
58322/12/05(月)11:42:51 ID:sKmBLVYgNo.1000705885+
>>ハンドで止めた動画見たけどこれで1点取り消しPKってこの競技のルールかなりクs…
>なので次大会では当然ゴール扱いになったよ
え?外したガーナ人が悪いのに?
なんであの状況でガーナ人は外すのわあ
58422/12/05(月)11:43:14No.1000705976そうだねx2
まあサッカーが上手い煽りチンパン野郎がスアレスなんだが…
58522/12/05(月)11:43:29No.1000706023+
若かりし頃のシャビ先生来てるな…
58622/12/05(月)11:43:38No.1000706058そうだねx5
ガーナを非難するならそれよりも重大な反則行為をしたスアレスは非難される
スアレスを擁護するならそれよりもフェアなサッカーを心がけたガーナは擁護される
無敵かよ
58822/12/05(月)11:43:52No.1000706117そうだねx1
全パターンのロジック出尽くしてもう語ることない気がする
58922/12/05(月)11:43:56No.1000706135そうだねx1
>こいつ見てないやつじゃねーか!
別になんも矛盾しなくね?
59022/12/05(月)11:44:01No.1000706154そうだねx4
ホントに上に出てる普段サッカー見てないままに極端なことしか言わない奴が来ているんだ
59122/12/05(月)11:44:04No.1000706167+
ベテランになって精神的に落ち着いたスレ画もワールドカップではクソガキに戻るのがいい…
59222/12/05(月)11:44:11 ID:sKmBLVYgNo.1000706196+
>ガーナを非難するならそれよりも重大な反則行為をしたスアレスは非難される
>スアレスを擁護するならそれよりもフェアなサッカーを心がけたガーナは擁護される
>無敵かよ
無敵のガーナ人擁護
59322/12/05(月)11:44:11No.1000706199+
>ID:sKmBLVYg
59422/12/05(月)11:44:19No.1000706233+
>まあサッカーが上手い煽りチンパン野郎がスアレスなんだが…
サッカーがうまかったのは誰も否定できない…
まあ2022では必要な量の点数が取れなかったから帰ったようだが…
59522/12/05(月)11:44:23No.1000706250そうだねx7
チンパンがあぶり出されててダメだった
59622/12/05(月)11:44:24No.1000706253+
イエロー覚悟でファールを意図的にして止めようとする奴も同じくらい批判されてほしい
59722/12/05(月)11:44:34No.1000706294+
反則しても勝てばいいというなら野球で例えると投手や捕手にクロスプレー装って飛び蹴りかまして負傷退場させれば相当な有利になるからな…
勝つためなら故意に反則してもいいとするならこういうことすら許されるまで出てきてしまう
59822/12/05(月)11:44:37No.1000706308そうだねx8
>ID:sKmBLVYg
スアレス君!ウルグアイへ帰ろう!
59922/12/05(月)11:44:56No.1000706383そうだねx1
ハンドはレッドカード出るくらい責められる行為だよぅ!
60022/12/05(月)11:45:07No.1000706414+
>まあサッカーが上手い煽りチンパン野郎がスアレスなんだが…
サッカー史に残る無様な負け方をした煽りチンパン野郎…
60122/12/05(月)11:45:10No.1000706431そうだねx2
>どこにアンフェアなんて書いてある?
>チンパンジーすぎて日本語読めない人?
君の見解は「ガーナの守備固めにアンフェアなところはない」でいいのね?
60222/12/05(月)11:45:12No.1000706439そうだねx1
>ガーナの守備固めは最高のマリーシアだったね
ガーナが好きでもウルグアイが嫌いでもないから別にこの結果に関してはどうでもいいけど
その発言はマリーシアって言葉の意味とはちょっとズレると思う
でもスアレスを貶めるためならマリーシア扱いしてもいいよ
60322/12/05(月)11:45:24No.1000706469+
>ID:sKmBLVYg
>無職のスアレス擁護
60422/12/05(月)11:45:26 ID:sKmBLVYgNo.1000706474+
>反則しても勝てばいいというなら野球で例えると投手や捕手にクロスプレー装って飛び蹴りかまして負傷退場させれば相当な有利になるからな…
>勝つためなら故意に反則してもいいとするならこういうことすら許されるまで出てきてしまう
今さらルール無用の煽りカスしかいない糞スポーツでそんなの気にするの!?
60522/12/05(月)11:45:33No.1000706507+
>少なくともカウンターで勝ってる日本が言う筋合いはないよな
というか四年前の日本の時点でね
あれは一応自チームが負けながら勝利を拾うためだけど…
今回も精神的勝利を拾ってるな?
60622/12/05(月)11:45:37No.1000706522+
>>ガーナのプレーのどこがアンフェアなの?
>どこにアンフェアなんて書いてある?
>チンパンジーすぎて日本語読めない人?
うんこついてますよ
60722/12/05(月)11:45:42No.1000706542+
>ホントに上に出てる普段サッカー見てないままに極端なことしか言わない奴が来ているんだ
ここでもスミレスとかスオレスとかスレアスって言いながら聞きかじりのこと説明してたし
すごい選手なんですよ!ほんとに!レジェンドなんです!マリーシアもうまいし!
それはそれとして人間性は…
60822/12/05(月)11:45:58No.1000706614+
>ID:sKmBLVYg
スアレス日本語それなりにできるけど誤字ったりしてるのやっぱウルグアイ人だから?
60922/12/05(月)11:46:07No.1000706659+
スアレスもいいヒールだよな
試合前に煽って試合後に泣いてくれるとかこんないい悪役いないよ
61022/12/05(月)11:46:23No.1000706715そうだねx3
逆張りレス乞食に擁護されるスアレスも可哀想だな…
61122/12/05(月)11:46:29 ID:sKmBLVYgNo.1000706732+
>君の見解は「ガーナの守備固めにアンフェアなところはない」でいいのね?
すげーマジで日本語で会話できない宇宙人じゃん
宇宙人でもサッカーはわかるんだな
日本語はわからないようだけど(笑)
61222/12/05(月)11:46:42No.1000706781そうだねx2
>スアレスもいいヒールだよな
>試合前に煽って試合後に泣いてくれるとかこんないい悪役いないよ
勧善懲悪もののお約束をしっかり遵守してくれてるよね
61322/12/05(月)11:46:50No.1000706809そうだねx1
>チンパンがあぶり出されててダメだった
大事なのはお里が知れるチンパンが炙り出された事
61422/12/05(月)11:46:53No.1000706818そうだねx2
顔の見えない相手には自分が言われて一番嫌なことを言うと聞くし日頃からチンパン扱いされてるのがコンプレックスなのかなこの人…
61522/12/05(月)11:46:55No.1000706828+
いくらなんでもウンコ付き多すぎだろ…
61622/12/05(月)11:47:02No.1000706858そうだねx2
>スアレスもいいヒールだよな
>試合前に煽って試合後に泣いてくれるとかこんないい悪役いないよ
試合後じゃなくて試合終了10分前からベンチでめそめそしてたよ!
最後まで諦めるなスアレス!4年後頑張ろうよ!
61722/12/05(月)11:47:10No.1000706888そうだねx3
>どこにアンフェアなんて書いてある?
>チンパンジーすぎて日本語読めない人?
君のレスだ
>えっどこがフェア?
これは「えっアンフェアでしょ」と同じだ
61822/12/05(月)11:47:11No.1000706890そうだねx2
そもそも2点取ってよっしゃもう安泰だわって余裕ぶっこいて守備回った自分らが悪いのでは
61922/12/05(月)11:47:13No.1000706896+
スアレスさんって名前聞いたことあるけどやっぱり凄い人なんだね
性格悪いの初めて聞いたけど少し残念ね…
62022/12/05(月)11:47:20 ID:sKmBLVYgNo.1000706922+
ガーナ人擁護してるのが逆張り煽りカス野郎しかいないのがまた…
62122/12/05(月)11:47:25No.1000706936そうだねx6
うんこがついてるのにこれは無様過ぎる…
62222/12/05(月)11:47:42No.1000707014そうだねx4
レッドカード出てるのに気づいてない「」アレス君は早く退場しろ
62322/12/05(月)11:47:51No.1000707053+
>>スアレスもいいヒールだよな
>>試合前に煽って試合後に泣いてくれるとかこんないい悪役いないよ
>勧善懲悪もののお約束をしっかり遵守してくれてるよね
ビッグマウスは完全に勝つか負けるかしかない
いい流れだった
62422/12/05(月)11:48:06No.1000707113そうだねx1
>すげーマジで日本語で会話できない宇宙人じゃん
>宇宙人でもサッカーはわかるんだな
>日本語はわからないようだけど(笑)
君のわかるところに戻るね
ガーナの最終盤の守備はフェアなプレーだった?
62522/12/05(月)11:48:08No.1000707118そうだねx1
(レス番飛んでるからまだ「」アレスが喋ってるな…)
62622/12/05(月)11:48:27No.1000707200+
ちゃんとハンドに対してペナルティとかもらってるのに禊終わってなかったのかかわうそ
62722/12/05(月)11:48:28No.1000707207そうだねx2
ここまで来るとこのウンコは構って欲しいだけのアホでしょ
お望み通りレスいっぱい貰えてるし
62822/12/05(月)11:48:35No.1000707233+
PKハンドで阻止をひとつの手段みたいに語ってる人はペナルティ受け入れれば反則してもいいって考えだと思うんだけど
そうなると次を考える必要ない最終試合のラスト数分はすっげーしょうもない試合になるけど本気で言ってるのかは気になる
あと審判買収するとかも立派な戦法だな…
62922/12/05(月)11:48:35No.1000707239+
>顔の見えない相手には自分が言われて一番嫌なことを言うと聞くし日頃からチンパン扱いされてるのがコンプレックスなのかなこの人…
事実を突きつけるのは可哀想だろ
63022/12/05(月)11:48:37No.1000707249そうだねx7
スポーツマンシップはこうならない様にする為にも大事だよね
63122/12/05(月)11:48:52No.1000707305そうだねx1
ガーナは遅延やったのかなレベルの話で擁護以前に誰も責めてないからな
63222/12/05(月)11:49:00 ID:sKmBLVYgNo.1000707344+
>>どこにアンフェアなんて書いてある?
>>チンパンジーすぎて日本語読めない人?
>君のレスだ
>>えっどこがフェア?
>これは「えっアンフェアでしょ」と同じだ
フェアかどうか聞いただけど?
俺がどこでアンフェアって言ったか引用してくれる?
お前の脳内妄想はいいから引用してみろよ宇宙人
ID出てるからしっかり引用できるよなあ?
63322/12/05(月)11:49:11No.1000707371そうだねx6
サッカーのスレ次々おかしな人が出てきてこりゃ現実でもフーリガンとかいるわけだなって
63422/12/05(月)11:49:16No.1000707390+
>最後まで諦めるなスアレス!
うん
>4年後頑張ろうよ!
でも今回は俺の息子が初めて見るW杯で…
俺の年齢も…
63522/12/05(月)11:49:18No.1000707408+
>反則しても勝てばいいというなら野球で例えると投手や捕手にクロスプレー装って飛び蹴りかまして負傷退場させれば相当な有利になるからな…
サッカーの話に他のスポーツ引き合いに出すとブレるぞ
バスケやアメフトみたいに戦略の一つと捉えるものもあるんだから
63622/12/05(月)11:49:33No.1000707470そうだねx1
>スアレスさんって名前聞いたことあるけどやっぱり凄い人なんだね
>性格悪いの初めて聞いたけど少し残念ね…
南米のレジェンドで性格のいい選手なんてなかなかいない
見てみろよこの人たち!みんな父親が同じなんだ!
それに比べるとスアレスは単に態度が悪すぎ礼儀に欠落って感じのドチンピラなんでまだましな方ではあるのよ
63722/12/05(月)11:49:35 ID:sKmBLVYgNo.1000707481+
>うんこがついてるのにこれは無様過ぎる…
早く引用しろよ無様な宇宙人
まさか引用できないのか?
63822/12/05(月)11:49:43No.1000707513そうだねx6
サッカーより電車好きそう
63922/12/05(月)11:49:55No.1000707573そうだねx2
>スポーツマンシップはこうならない様にする為にも大事だよね
無駄に煽らなければ負けても頑張った!良くやった!って方向に持っていけるのにね…
64022/12/05(月)11:50:01No.1000707598そうだねx1
得失点差までもつれ込んでる時点で上がる上がれないはギリギリなんだし結果上がれなかったのを他所のせいにするなよ
64122/12/05(月)11:50:06No.1000707614そうだねx3
>>4年後頑張ろうよ!
>でも今回は俺の息子が初めて見るW杯で…
>俺の年齢も…
じゃああと1点とればよかったのに
64222/12/05(月)11:50:07No.1000707620+
ウルグアイってウルグアイラウンドでしか知らなかったけどここ数日で最悪のイメージがついちゃったよ
スレ画の人間性がカスなだけだろうけどとんだ国辱野郎だな
64322/12/05(月)11:50:08No.1000707624そうだねx2
>サッカーよりウマ好きそう
64422/12/05(月)11:50:23 ID:sKmBLVYgNo.1000707679+
>君のわかるところに戻るね
>ガーナの最終盤の守備はフェアなプレーだった?
何が君がわかるところに戻るねだ
どこにアンフェアって書いたか答えろよ
逃げるなよ?
64522/12/05(月)11:50:40No.1000707741+
>>>4年後頑張ろうよ!
>>でも今回は俺の息子が初めて見るW杯で…
>>俺の年齢も…
>じゃああと1点とればよかったのに
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
64622/12/05(月)11:50:53 ID:sKmBLVYgNo.1000707807+
>サッカーより電車好きそう
ガーナって電車走ってるの?
64722/12/05(月)11:50:54No.1000707814そうだねx4
でもIDでてるから負け犬なんだよね
64822/12/05(月)11:50:54No.1000707815+
>でも今回は俺の息子が初めて見るW杯で…
>俺の年齢も…
😂
64922/12/05(月)11:50:56No.1000707823+
>サッカーのスレ次々おかしな人が出てきてこりゃ現実でもフーリガンとかいるわけだなって
いやフーリガンは極端なクラブ愛が暴走してるから1万歩譲ってまだマシ
65022/12/05(月)11:51:02No.1000707843+
W杯見てると日本と韓国の関係って平和なもんだなと思える
それくらい殴り合いが凄い
65122/12/05(月)11:51:11No.1000707879そうだねx6
うんこ付きながら暴れるのやめてもらっていいですか
65222/12/05(月)11:51:16No.1000707898そうだねx1
>ウルグアイってウルグアイラウンドでしか知らなかったけどここ数日で最悪のイメージがついちゃったよ
>スレ画の人間性がカスなだけだろうけどとんだ国辱野郎だな
国の英雄がこの性格ならまぁその国の印象が悪くなるのは仕方ないんだが
まぁ善良なウルグアイ国民からしたら迷惑極まりないな!
65322/12/05(月)11:51:37 ID:sKmBLVYgNo.1000707968+
>でもIDでてるから負け犬なんだよね
IDついてるのに引用できない頭ガーナがいるらしいな
65422/12/05(月)11:52:10No.1000708095+
>W杯見てると日本と韓国の関係って平和なもんだなと思える
>それくらい殴り合いが凄い
モニターに映ってるスアレスの涙拭きながら大爆笑なんて煽り日韓でもそうそうやらんよな…
65522/12/05(月)11:52:13No.1000708109そうだねx3
サッカースレのおかしな人何にこだわってんのか全然わからなくて怖い
65622/12/05(月)11:52:20 ID:sKmBLVYgNo.1000708137+
>君のわかるところに戻るね
>ガーナの最終盤の守備はフェアなプレーだった?
おーーーーーーーーーい
アンフェアって書いた引用まだかーーーーーーーーー???????
まさか逃亡した?
65722/12/05(月)11:52:30No.1000708163そうだねx2
わざわざ構ってあげなくてもいいのに
65822/12/05(月)11:52:33No.1000708175そうだねx8
頭ガーナは別に罵倒にならんよ
頭スアレスって言われたら別だが
65922/12/05(月)11:52:53No.1000708242そうだねx1
ウンコは構えば構うほど喜ぶから無視した方がいいよ
でなければウンコ付いたまま話すなんて恥ずかしくてやれないよ
66022/12/05(月)11:52:53No.1000708243+
国を挙げて勝利より大事なものを果たしたんだからそりゃお祭り騒ぎになるよなガーナ…
66122/12/05(月)11:53:15No.1000708329そうだねx2
(議論の俎上に呼びつけてID君がまんまと乗ってきたところでハシゴ外すのかなり邪悪じゃない?)
66222/12/05(月)11:53:20No.1000708348そうだねx3
ガーナがスアレスを泣かしたのではなくスアレスが点を入れられなくて泣いてるだけなんでしょ?
スアレスはガーナを泣かしたけど
66322/12/05(月)11:53:34No.1000708392そうだねx1
>頭ガーナは別に罵倒にならんよ
>頭スアレスって言われたら別だが
サッカーがうまいから頭が弱くても許されてる男に例えられるのは頭○○系のなかで最高の侮辱では…
66422/12/05(月)11:53:35No.1000708401+
ドイツもだけど俺は決勝L出場できて当然と思ってたのかな
敗退での壊れ方がおかしいレベル
66522/12/05(月)11:53:43No.1000708424+
>頭ガーナは別に罵倒にならんよ
>頭スアレスって言われたら別だが
うんこにはレッドカードを出されるようなスアレスとあくまでフェアなプレイをしたガーナの違いが分からないらしい
66622/12/05(月)11:54:05 ID:sKmBLVYgNo.1000708498+
>君のわかるところに戻るね
>ガーナの最終盤の守備はフェアなプレーだった?
えっあれだけイキってたのに引用できないの?
IDついてんだから探して引用すんの簡単だよなあ?
サッカーのルール覚える前に日本語の勉強してこいよ宇宙人
66722/12/05(月)11:54:24No.1000708570+
それにしたって何で試合直前になってまた煽ってしまったんだろうな…
建前としても本意ではないアピールしてればここまでやられなかっただろうに…
負けないだろうとかそういう考えだったんだろうか
66822/12/05(月)11:54:31No.1000708597+
>ドイツもだけど俺は決勝L出場できて当然と思ってたのかな
>敗退での壊れ方がおかしいレベル
柔道五輪で日本が負けまくったらああいう気分になるのかもしれん
いやまぁそれでもコメントの質が終わってると思うが
66922/12/05(月)11:54:39No.1000708634+
>>ウルグアイってウルグアイラウンドでしか知らなかったけどここ数日で最悪のイメージがついちゃったよ
>>スレ画の人間性がカスなだけだろうけどとんだ国辱野郎だな
>国の英雄がこの性格ならまぁその国の印象が悪くなるのは仕方ないんだが
>まぁ善良なウルグアイ国民からしたら迷惑極まりないな!
ウルグアイのこと全然しらないから完全な偏見なんだけどね…
マジで唯一知ってるのがこの人になっちゃったもんで…
67022/12/05(月)11:54:48No.1000708673そうだねx3
でもID出てるし鼻息荒くして話逸らすことしかできない負け犬なんだよね
67122/12/05(月)11:55:02 ID:sKmBLVYgNo.1000708722+
>>頭スアレスって言われたら別だが
>サッカーがうまいから頭が弱くても許されてる男に例えられるのは頭○○系のなかで最高の侮辱では…
今回勝ったガーナ人を後ろから刺すのは止めて差し上げろw
67222/12/05(月)11:55:05 ID:q3CtGGCcNo.1000708732+
ハートビィ…
67322/12/05(月)11:55:08No.1000708752そうだねx4
ドイツの判定に対する物言いは自分たちに都合のいいルールだけしか認めない欧州しぐさがこれ以上ないくらい出てると思う
67422/12/05(月)11:55:11No.1000708763+
「アンフェア」のカタカナ5文字の完全一致検索しか脳に搭載されてない可哀想な子…
67522/12/05(月)11:55:27No.1000708817+
>ガーナがスアレスを泣かしたのではなくスアレスが点を入れられなくて泣いてるだけなんでしょ?
シンプルに結果出せなかった奴が泣いてるだけだし…
ウルグアイ国民かわうそ…ってなるだけ
67622/12/05(月)11:55:56No.1000708942+
>うんこにはレッドカードを出されるようなスアレスとあくまでフェアなプレイをしたガーナの違いが分からないらしい
「」が神の手について語るとほんとに荒れるからやめるんだ
あれはサッカーファンの間でもかなり論議を呼ぶからな…キャッチャーのミットずらしの極端すぎる例というか
その上で反則でもプレイングでもスアレス自身の素行や発言が跳ね返ってくるのが物語として面白いんだよ
67722/12/05(月)11:56:09 ID:sKmBLVYgNo.1000708990+
>君のわかるところに戻るね
>ガーナの最終盤の守備はフェアなプレーだった?
引用できないの?
アンフェアって言ってないのにアンフェアって言ったと捏造することしかできないんだね
クッソ雑魚じゃんw
67822/12/05(月)11:56:10No.1000708995そうだねx5
日本語の勉強とか宇宙人とか普段から言われてるんだろうなぁうんこつき…
67922/12/05(月)11:56:22No.1000709042そうだねx2
ハンドしたらゴール認めて退場までやっていいと思うわ
それくらいしょうもない
68022/12/05(月)11:56:28No.1000709064+
なんとなくウルグアイで調べたら時期的にサッカーの話題が出たんだけど
チーム内のDFが審判に肘当てて暴言吐いたって記事が出てきてウルグアイ国民かわいそ…となる
68122/12/05(月)11:56:32 ID:sKmBLVYgNo.1000709084+
>「アンフェア」のカタカナ5文字の完全一致検索しか脳に搭載されてない可哀想な子…
引用できないんだね
68222/12/05(月)11:56:51 イギリスじんNo.1000709153そうだねx7
>ドイツの判定に対する物言いは自分たちに都合のいいルールだけしか認めない欧州しぐさがこれ以上ないくらい出てると思う
お前んとこの技術大活躍だぞ!すごいなドイツ!
68322/12/05(月)11:56:52No.1000709160そうだねx2
ガーナ人が盛り上がってるのかと思ったらスアレスが暴れてただけか…
68422/12/05(月)11:56:56No.1000709176+
>それにしたって何で試合直前になってまた煽ってしまったんだろうな…
>建前としても本意ではないアピールしてればここまでやられなかっただろうに…
>負けないだろうとかそういう考えだったんだろうか
まあ記者の質問であの時は悪かったいややっぱムカついてきたわってなったんじゃないの
68522/12/05(月)11:56:58No.1000709181そうだねx1
人格者だったらサッカーなんて野蛮なスポーツ選ばんだろうし…
68622/12/05(月)11:57:03No.1000709210そうだねx3
でもID出てるしアンフェアって具体的な単語言ってるかに固執するしか手がない負け犬なんだよね
68722/12/05(月)11:57:15No.1000709255そうだねx4
>日本語の勉強とか宇宙人とか普段から言われてるんだろうなぁうんこつき…
頭わるいんだからしょうがねえだろ
68822/12/05(月)11:57:21 ID:sKmBLVYgNo.1000709275+
>日本語の勉強とか宇宙人とか普段から言われてるんだろうなぁうんこつき…
うわっマジで効いてるじゃん
引用すらできない馬鹿だから仕方ないねw
68922/12/05(月)11:57:38No.1000709343+
>>ドイツの判定に対する物言いは自分たちに都合のいいルールだけしか認めない欧州しぐさがこれ以上ないくらい出てると思う
>お前んとこの技術大活躍だぞ!すごいなドイツ!
煽りのトゲが鋭過ぎる
69022/12/05(月)11:57:45No.1000709373+
ID出しながら一人ヒートアップしてる自分の恥ずかしさを省みてくれ頼むから…
69122/12/05(月)11:57:58 ID:sKmBLVYgNo.1000709425+
アンフェアの引用もできないし俺のレスも引用できないしマジで引用できないガイジじゃん糞だせえ
69222/12/05(月)11:58:02No.1000709435そうだねx2
>まあ記者の質問であの時は悪かったいややっぱムカついてきたわってなったんじゃないの
なんでハンドした側がムカついてんだよ…
69322/12/05(月)11:58:04No.1000709441+
ルール改正というかスアレスのアレレベルに確定的なヤツは見込みゴールとするみたいな改正は要るんじゃないかな…って思えてきた
まあ見込みってどの基準からだよとかになるだろうけど
69422/12/05(月)11:58:07No.1000709458+
>ガーナ人が盛り上がってるのかと思ったらスアレスが暴れてただけか…
ただの障害者が鳴いているだけ
スズメと変わらん
69522/12/05(月)11:58:29No.1000709552そうだねx4
>スズメと変わらん
それはスズメに失礼
69622/12/05(月)11:58:36No.1000709570+
故意のハンドなんて永久出場停止でいいじゃん
69722/12/05(月)11:58:38No.1000709578+
>それにしたって何で試合直前になってまた煽ってしまったんだろうな…
>建前としても本意ではないアピールしてればここまでやられなかっただろうに…
>負けないだろうとかそういう考えだったんだろうか
元々ごめんなさいをする文化圏ではないの、ごめんなさいをしたら負けになるって文化でこれはアメリカもアラビアも同じ
その上でガーナの記者が蒸し返して売り言葉に買い言葉でつい言っちゃった感じかな
マリーシアに対する価値観も違うからこれは本当は色々難しい問題なんだ
69822/12/05(月)11:58:41 ID:sKmBLVYgNo.1000709591+
>一人ヒートアップしてる自分の恥ずかしさを省みてくれ頼むから…
ほらエアレス連投野郎言われてるぞ?
>でもID出てるしアンフェアって具体的な単語言ってるかに固執するしか手がない負け犬なんだよね
69922/12/05(月)11:59:07No.1000709700そうだねx2
ガイジだのwだのどっから来たんです?
70022/12/05(月)11:59:08No.1000709709+
>>まあ記者の質問であの時は悪かったいややっぱムカついてきたわってなったんじゃないの
>なんでハンドした側がムカついてんだよ…
正義のハンドだからな…あと1点入れないのが悪い
70122/12/05(月)11:59:14 ID:sKmBLVYgNo.1000709733+
引用できない
エアレス連投

↑これ全部馬鹿の書き込みです
70222/12/05(月)11:59:39No.1000709820+
世界最高峰の戦いなのにダーティな話が多いの何とかして欲しい
70322/12/05(月)11:59:47 ID:sKmBLVYgNo.1000709850+
>ガイジだのwだのどっから来たんです?
ガーナから来てガーナ人を擁護しに来たが?
70422/12/05(月)11:59:50No.1000709856そうだねx1
どこがフェア?はアンフェアでしょ?と同じだよね?に対して
俺がいつアンフェアって言ったよ!しか言えてないから
返答の順序としてはうんこ付きが一行目への見解を示すところからかなと傍目には思いましたとさ
70522/12/05(月)11:59:59No.1000709892そうだねx3
>ルール改正というかスアレスのアレレベルに確定的なヤツは見込みゴールとするみたいな改正は要るんじゃないかな…って思えてきた
>まあ見込みってどの基準からだよとかになるだろうけど
いわゆる見込みは無いようにするのがVAR
一番大事なのはレフェリーを守る
今大会にVARの議論はあってもレフェリーに対してはほぼ無い
これは意義がある全身だと思う
70622/12/05(月)12:00:08 ID:sKmBLVYgNo.1000709928そうだねx2
>世界最高峰の戦いなのにダーティな話が多いの何とかして欲しい
だってサッカーなんて煽るカス選手しかいないじゃん
70722/12/05(月)12:00:10No.1000709938+
ごめんなさいしないでも勝つために仕方なかったとかならまだ
70822/12/05(月)12:00:42No.1000710046+
スアレスのハンドは当然のプレーだし賞賛に値するしPK外したガーナが間抜けなだけ
その後それを恨んだガーナにリベンジされるのもまた当然であって因果応報だわ
70922/12/05(月)12:00:43No.1000710050そうだねx1
レッドカード出てるんだから退場しろうんこ野郎
71022/12/05(月)12:00:48No.1000710067+
>正義のハンドだからな…あと1点入れないのが悪い
これが12年経って自分にブーメラン返ってきたのが本当に美しい…
まあ交代したから本人がどうこうするの無理なんだが
71122/12/05(月)12:01:18No.1000710175そうだねx2
でもスアレスのハンド当時の記事見てたら身を犠牲にしてゴールを守った英雄!!みたいな記事結構出てくるな
この競技のルールゴネ得みたいなの多いな!
71222/12/05(月)12:01:25No.1000710214そうだねx1
>今大会にVARの議論はあってもレフェリーに対してはほぼ無い
>これは意義がある全身だと思う
これVAR無かったら下手すりゃ審判殺されてる可能性だってあったような試合もあったしな…
71322/12/05(月)12:01:29No.1000710221+
>故意のハンドなんて永久出場停止でいいじゃん
それやるとハンドさせるゲームになるからな
スアレスのガーナ神の手はレッドカードがほぼノーデメリットだったから行った一種の盤外戦術的なところがある
形としてはネイマールのゴロゴロの完成形よ、演技力すごいんだスアレスは
今年も涙で同情を誘うしな
71422/12/05(月)12:01:34No.1000710239そうだねx2
>返答の順序としてはうんこ付きが一行目への見解を示すところからかなと傍目には思いましたとさ
これは助言だけどお前も無視するっての覚えたほうがいいぞ
71522/12/05(月)12:01:41 ID:sKmBLVYgNo.1000710268+
>どこがフェア?はアンフェアでしょ?と同じだよね?に対して
>俺がいつアンフェアって言ったよ!しか言えてないから
>返答の順序としてはうんこ付きが一行目への見解を示すところからかなと傍目には思いましたとさ
どこがフェアか聞いてるだけだけど勝手にアンフェアと言った!とか捏造しないでくれる?
ほら回答したんだから引用しろよ逃げるなよ?
71622/12/05(月)12:02:17No.1000710436+
>だってサッカーなんて煽るカス選手しかいないじゃん
第三世界の選手が多いせいか民度低いよな
71722/12/05(月)12:03:06No.1000710617+
>どこがフェア?はアンフェアでしょ?と同じだよね?に対して
>俺がいつアンフェアって言ったよ!しか言えてないから
>返答の順序としてはうんこ付きが一行目への見解を示すところからかなと傍目には思いましたとさ
黙っているのは返答待ちだということに気づけずに
なにやら勝利宣言を繰り返す様はそれはそれで美しいかもしれない
71822/12/05(月)12:03:09No.1000710632+
今回ウルグアイとドイツの話題はID出されても続ける変な子がいるからな
スレ文に韓国って入れて隔離しておくと話しやすいかもな
71922/12/05(月)12:03:16No.1000710656そうだねx3
>>故意のハンドなんて永久出場停止でいいじゃん
>それやるとハンドさせるゲームになるからな
>スアレスのガーナ神の手はレッドカードがほぼノーデメリットだったから行った一種の盤外戦術的なところがある
>形としてはネイマールのゴロゴロの完成形よ、演技力すごいんだスアレスは
>今年も涙で同情を誘うしな
故意なのにさせるも何もないだろ
72022/12/05(月)12:03:19No.1000710667そうだねx4
ハンドそのものと言うかそれに付随して相手煽ったのが一番ヘイト買った原因だと思う
72122/12/05(月)12:03:21No.1000710675+
>その後それを恨んだガーナにリベンジされるのもまた当然であって因果応報だわ
それでガーナが勝ったり引き分けたり最低でも意地の1点を入れたってならカッコいいんだが
AT入ってからの時間稼ぎなのはなんか泥沼感ある
勿論それだからこそ面白いんだけど
72222/12/05(月)12:03:24No.1000710685+
靴と靴下にセンサーしこんでファウルも機械判定してほしいな
試合に演技派が混ざると本当に白ける
72322/12/05(月)12:03:39No.1000710764+
>これVAR無かったら下手すりゃ審判殺されてる可能性だってあったような試合もあったしな…
ただ試合展開によって点に絡まらずカレーが出ないファールは未だにあるな…とは思う
最初に戻るが印象は何より大事
72422/12/05(月)12:03:52 ID:sKmBLVYgNo.1000710805+
>黙っているのは返答待ちだということに気づけずに
>なにやら勝利宣言を繰り返す様はそれはそれで美しいかもしれない
そうだよねさっきから引用できないで黙ってるもんね
一向に日本語読み取れなくて勝利宣言してるのは大爆笑だけど
72522/12/05(月)12:04:10No.1000710876そうだねx1
>スアレスのハンドは当然のプレーだし賞賛に値するしPK外したガーナが間抜けなだけ
>その後それを恨んだガーナにリベンジされるのもまた当然であって因果応報だわ
褒めはしないけどあの場面で必要なプレーではあるよね神の手
賞賛に値するかどうかは各個人の人間倫理のとこに食い込むので言及はしないのが正解
72622/12/05(月)12:04:14No.1000710894+
自身のサッカーの集大成がベンチで泣いてる姿とか
いったいスアレスが何をしたっていうんだ
72722/12/05(月)12:04:18No.1000710914+
>ハンドそのものと言うかそれに付随して相手煽ったのが一番ヘイト買った原因だと思う
あの時は必死で仕方なかったくらいで終わらせておけばよかったのにね
72822/12/05(月)12:04:26No.1000710941そうだねx5
>スアレスのハンドは当然のプレーだし
いいえ 多くの選手がルールに則るようハンドしないで済むプレーをしています
「ペナルティがあることを理解した上でやってんだからルール内だ」とかトンチキ抜かすやつがいるけどちげーよルール外だからペナルティなんだ
72922/12/05(月)12:04:44No.1000711015そうだねx7
反則に対してペナルティがあるのであって
ペナルティを受ければ反則をやっていいわけじゃねえ
73022/12/05(月)12:05:22No.1000711174+
>自身のサッカーの集大成がベンチで泣いてる姿とか
>いったいスアレスが何をしたっていうんだ
ちょっとハンドしてPK失敗したことを煽っただけだよ
73122/12/05(月)12:05:24No.1000711180+
レッドカード受けてでも失点を抑えるのは他にも例はあるだろ
73222/12/05(月)12:05:34No.1000711214+
反則しても勝つためならいいとするなら暴力行為で強引にプレーを止められるしなぁ
73322/12/05(月)12:05:39No.1000711238そうだねx2
>自身のサッカーの集大成がベンチで泣いてる姿とか
>いったいスアレスが何をしたっていうんだ
1点取れなかっただけだよ
何もしていない
73422/12/05(月)12:05:41No.1000711252そうだねx1
たぶんここ見てる奴の8割はサッカー見たことすらないと分かる
エアプの「」に不人気でサッカーファンのヒに人気…あっ…
73522/12/05(月)12:05:53No.1000711298+
>褒めはしないけどあの場面で必要なプレーではあるよね神の手
>賞賛に値するかどうかは各個人の人間倫理のとこに食い込むので言及はしないのが正解
いやルールには言及する人がいていいんじゃないか
意図的なハンドで点数を阻止できてしまうルール自体が穴になってるでしょ
73622/12/05(月)12:05:59No.1000711323そうだねx3
>レッドカード受けてでも失点を抑えるのは他にも例はあるだろ
それもクソってだけだが?
73722/12/05(月)12:06:02No.1000711344+
>いいえ 多くの選手がルールに則るようハンドしないで済むプレーをしています
相応のペナルティー払ったんだから別に構わんわ
ガーナがPK外したのが全て
73822/12/05(月)12:06:23No.1000711436そうだねx2
レッドを貰う事前提でお前行ってこい!みたいなの戦略にしたら競技が成り立たなくなってしまう
73922/12/05(月)12:06:24 ID:sKmBLVYgNo.1000711445+
アイディーガーアイディーガー!!喚くくせに一向にID追って引用できないのは馬鹿すぎてクッソ笑う
普段から人の発言を捏造マウント取ることしか脳のない馬鹿なんだろうねw
74022/12/05(月)12:06:34No.1000711487+
テクニカルファール否定する人はさすがにサッカー興味ないけど煽りたいだけだろ
74122/12/05(月)12:06:36No.1000711495+
>相応のペナルティー払ったんだから別に構わんわ
>ガーナがPK外したのが全て
どうして泣いているんだいルイス・スアレス…?
74222/12/05(月)12:06:43No.1000711524+
>反則しても勝つためならいいとするなら暴力行為で強引にプレーを止められるしなぁ
まあなんでレッドカードの制度出来たんだよね
74322/12/05(月)12:07:00No.1000711587+
>>ハンドで止めた動画見たけどこれで1点取り消しPKってこの競技のルールかなりクs…
>なので次大会では当然ゴール扱いになったよ
ごめんこれってどの試合か分かる?
74422/12/05(月)12:07:08 ID:sKmBLVYgNo.1000711621+
>どこがフェア?はアンフェアでしょ?と同じだよね?に対して
>俺がいつアンフェアって言ったよ!しか言えてないから
>返答の順序としてはうんこ付きが一行目への見解を示すところからかなと傍目には思いましたとさ
長文で能書きはいいから早く引用しろよカス
でかい口たたいて逃げるなよ
74522/12/05(月)12:07:11No.1000711629そうだねx3
「」アレスが日本語喋れてる気になってるの面白すぎる
74622/12/05(月)12:07:14No.1000711643+
>ガーナがPK外したのが全て
スアレスのレス
74722/12/05(月)12:07:18No.1000711653+
>レッドを貰う事前提でお前行ってこい!みたいなの戦略にしたら競技が成り立たなくなってしまう
別に一人減ってもいいんならまあ
やり続けりゃ没収試合だし
74822/12/05(月)12:07:24No.1000711684+
>相応のペナルティー払ったんだから別に構わんわ
>ガーナがPK外したのが全て
まさか息子が初めて物心ついて見に来た試合に因果が返ってくるとは…
74922/12/05(月)12:07:33 スポンサーNo.1000711737+
イメージっつうもんを考えてくんねぇかな…
75022/12/05(月)12:07:33No.1000711738そうだねx3
泣くなよスアレスまた4年後出ればいいだろ
アーッハッハッハッ
75122/12/05(月)12:07:40No.1000711757そうだねx1
>反則に対してペナルティがあるのであって
>ペナルティを受ければ反則をやっていいわけじゃねえ
しかし多くのスポーツのでは違反の罰則と勝利の可能性を天秤にかけて罰則をあえて受けるプレーは多く存在する
例えばバスケのファールゲームとかね
75222/12/05(月)12:07:45No.1000711775+
>>なので次大会では当然ゴール扱いになったよ
>ごめんこれってどの試合か分かる?
調べても出てこない…どうやらこれ「」の嘘っぱちらしい…
75322/12/05(月)12:07:50No.1000711794そうだねx1
ルールなんかどうでもいいだろ
スアレスの話しろよ
75422/12/05(月)12:08:12No.1000711876+
因果が帰ってきたなんてカッコいい事実はないだろ
ただスアレスおじさんが弱くて息子に情けないとこ見せて号泣してるだけだ
75522/12/05(月)12:08:24No.1000711940+
>まさか息子が初めて物心ついて見に来た試合に因果が返ってくるとは…
息子が見てるんだから俺らに不利な判定すんな!!!!!!ってキレかたもしてたねスアレス
ノーそういうことではなく…
75622/12/05(月)12:08:25No.1000711949そうだねx5
>テクニカルファール否定する人はさすがにサッカー興味ないけど煽りたいだけだろ
技術としては否定しないけど部外者だから言えるのであって本人が平然と煽るとクソルールでしかない
75722/12/05(月)12:08:29No.1000711967+
>スアレスの話しろよ
涙拭いてあげたい
75822/12/05(月)12:08:32No.1000711981+
スアレスのレスがたくさんあるな…暇なのかな
ところでスアレスのスアって何?
75922/12/05(月)12:08:53No.1000712077そうだねx6
>スアレスのレスがたくさんあるな…暇なのかな
もう帰るからな
76022/12/05(月)12:08:54No.1000712078+
>まさか息子が初めて物心ついて見に来た試合に因果が返ってくるとは…
それもまた因果ってわけだな
あのプレーはウルグアイに必要だったけどバチも当たったわけだ
76122/12/05(月)12:09:10No.1000712136そうだねx3
>スアレスの話しろよ
試合前はアレだけ調子に乗ってたのに情けないおっさんだね
76222/12/05(月)12:09:27No.1000712202そうだねx1
スアレス熱心に叩いてるのここしかないから転載用に助かる
76322/12/05(月)12:09:37No.1000712246+
ガーナが足引っ張ったと主張しても点取れば良かっただろ?って自分の言葉が殴ってくる状況
76422/12/05(月)12:09:43No.1000712275+
>>スアレスのレスがたくさんあるな…暇なのかな
>もう帰るからな
まだ飛行機乗ってないんだっけ?
76522/12/05(月)12:09:46No.1000712283そうだねx1
(叩かないでくれええええええええええ)
76622/12/05(月)12:10:01No.1000712358+
>因果が帰ってきたなんてカッコいい事実はないだろ
>ただスアレスおじさんが弱くて息子に情けないとこ見せて号泣してるだけだ
そういうことにしてあげればスアレスは加齢を理由にできるからな
原因から目を背けて言い訳を探すのは不様極まる…
76722/12/05(月)12:10:13 ID:sKmBLVYgNo.1000712406+
>どこがフェア?はアンフェアでしょ?と同じだよね?に対して
>俺がいつアンフェアって言ったよ!しか言えてないから
>返答の順序としてはうんこ付きが一行目への見解を示すところからかなと傍目には思いましたとさ
で、引用できずに逃亡したのか

イキってたくせにクッソだせえええええええええええええええええええええええーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76822/12/05(月)12:10:16No.1000712410+
スアレスっていわゆる昔の人なの
それとも今でも活躍中のレジェンドなの
76922/12/05(月)12:10:28No.1000712468+
>「」アレスが日本語喋れてる気になってるの面白すぎる
スアレスの言動知ってるとなんか単なる無職のおじさんにしか見えない…
あの人は相手に反論するんじゃなくてとにかく自分を守る感じだから
それに神の手の是非は置いといてガーナに対してPK入れられないのが悪いってのは正論だしね
そういうクソ野郎がウルグアイが1点入れられなくて最後の夢が終わるのが美しいんだ!
77022/12/05(月)12:10:36No.1000712503+
>ルールなんかどうでもいいだろ
>スアレスの話しろよ
マジでコレなんだ
あの程度のやり取りで煽っただのハンドがどうだのじゃなくガーナやウルグアイの事情も超越して
ひたすらスアレスと言う個人がみんな嫌いなんだ
77122/12/05(月)12:10:39No.1000712517+
どこまで言っても結局もう一点取れなかった自分達に跳ね返って来るの酷い
77222/12/05(月)12:10:44No.1000712550そうだねx2
一点を笑ったから一点に泣いてるんだ
77322/12/05(月)12:10:50No.1000712574そうだねx1
マジで怒ってる人は今更怒ってるあたりスアレスを追ってるわけでもなく知らなかっただろうに
海外の関係ないチームについてそこまで瞬間的に怒れるってすげえなって思う
77422/12/05(月)12:11:01No.1000712616そうだねx7
お前の親父はワールドカップの大舞台で子供みたいに泣きじゃくってたぜ…
77522/12/05(月)12:11:05No.1000712634+
あのハンドは必要だったけどそのせいでガーナが復讐に走るのもそれはそれで当然だ
77622/12/05(月)12:11:24No.1000712723+
>スアレスっていわゆる昔の人なの
>それとも今でも活躍中のレジェンドなの
ロートルでそろそろ引退が見えてきた性格悪いレジェンド
77722/12/05(月)12:11:30No.1000712756そうだねx2
つーか一点差まで追い詰められてんじゃねえよその前で勝っておけ
77822/12/05(月)12:11:36No.1000712782+
>スアレスっていわゆる昔の人なの
>それとも今でも活躍中のレジェンドなの
人間性除けばいわゆるバイタルなら仕事はできた人
77922/12/05(月)12:11:38No.1000712793そうだねx3
必死に多レスしてやることが12年前のスアレスの行為の擁護…虚無過ぎんか?
78022/12/05(月)12:11:43 ID:sKmBLVYgNo.1000712810+
引用できない読解力の無い馬鹿って絶対仕事できないよなw
あっ無職タイムから煽ってる馬鹿には刺さりすぎるからオーバーキルかw
78122/12/05(月)12:11:50No.1000712847+
>スアレスっていわゆる昔の人なの
>それとも今でも活躍中のレジェンドなの
昔はすごかったってヤツ?
78222/12/05(月)12:12:12No.1000712958+
>スアレスっていわゆる昔の人なの
>それとも今でも活躍中のレジェンドなの
現役のレジェンドです
四年後はさすがに厳しいと思うっていうか今大会ももう全盛期から衰えてるってファンが言ってた
ヒの人々はそのスーパープレイを見る最後の機会を私怨で奪ったガーナが許せねえ!って怒ってる
78322/12/05(月)12:12:16No.1000712976+
ハンド含めたテクニカルファールに関してはお互い様なところがあるから良いこっこなしにしといた方がいいぜ
78422/12/05(月)12:12:17No.1000712981+
>スアレスっていわゆる昔の人なの
>それとも今でも活躍中のレジェンドなの
ちょっと前は世界最高峰のストライカーだったよ
78522/12/05(月)12:12:34No.1000713050+
>つーか一点差まで追い詰められてんじゃねえよその前で勝っておけ
全試合ボコボコに点差つけて勝ってりゃ良かった話ではある
78622/12/05(月)12:12:34No.1000713054+
つくづく因果応報という言葉が似合うんだよな
78722/12/05(月)12:12:40No.1000713083そうだねx3
>あのハンドは必要だったけどそのせいでガーナが復讐に走るのもそれはそれで当然だ
と言うかガーナが黒魔術したのもスアレスがまた煽ったのが原因だしフォローできるポイント殆どないよ…
78822/12/05(月)12:12:49No.1000713127そうだねx6
>ヒの人々はそのスーパープレイを見る最後の機会を私怨で奪ったガーナが許せねえ!って怒ってる
試合で負けるのが悪いよ
78922/12/05(月)12:12:55No.1000713155+
ルールとスアレスの人間性がクソってだけだろ12年前
今はもっと語るところいっぱいあるけどそんな昔のこと振り返るほど覚えてねえ
79022/12/05(月)12:12:56No.1000713160+
泣かないで!泣かないで!
79122/12/05(月)12:13:01No.1000713186+
>必死に多レスしてやることが12年前のスアレスの行為の擁護…虚無過ぎんか?
それ逆にも言えちゃわない?
79222/12/05(月)12:13:07No.1000713214+
>マジで怒ってる人は今更怒ってるあたりスアレスを追ってるわけでもなく知らなかっただろうに
>海外の関係ないチームについてそこまで瞬間的に怒れるってすげえなって思う
そんだけスアレスが醜悪だってことの証左でしょう
そして今回のウルグアイ敗退は勧善懲悪として分かりやすくドラマチックなんだ
79322/12/05(月)12:13:08No.1000713219そうだねx4
息子に反則をイキってるところは見られなくて良かったじゃん
女子供より情けなくピーピー泣いてるとこの方がまだマシだ
79422/12/05(月)12:13:32No.1000713337+
ガーナ代表っていう組織がスアレス個人への返報のためにプレーをコントロールした事実があまりに重すぎるよね
スアレスがしたことがガーナにとってそれだけの重みがあったことは多分全世界の視聴者が想像してなかったと思う
79522/12/05(月)12:13:35No.1000713347+
>ヒの人々はそのスーパープレイを見る最後の機会を私怨で奪ったガーナが許せねえ!って怒ってる
1点取れなかったスアレスが悪いよねえ
79622/12/05(月)12:13:42No.1000713376+
ガーナの時間稼ぎなんかスアレス様のスーパープレイで突破できた筈なのに…
79722/12/05(月)12:13:42No.1000713377+
>マジで怒ってる人は今更怒ってるあたりスアレスを追ってるわけでもなく知らなかっただろうに
>海外の関係ないチームについてそこまで瞬間的に怒れるってすげえなって思う
WCの盛り上がりからファンになる人がいても別におかしい事じゃないだろう
んで色々話題になる人を調べたらまあそうなる
79822/12/05(月)12:13:43No.1000713380+
>泣かないで!泣かないで!
ガーナの視聴者の煽り
79922/12/05(月)12:13:43No.1000713381+
>ヒの人々はそのスーパープレイを見る最後の機会を私怨で奪ったガーナが許せねえ!って怒ってる
ヒの人々って雑な括りは如何なもんかと思うが…
80022/12/05(月)12:13:53No.1000713433そうだねx6
このレス数なら散々言われてると思うけどスアレスが言ってたように悔しいならやり返せよでやり返されただけだからな
悔しいなら1点上乗せしろよって話
80122/12/05(月)12:13:54No.1000713436そうだねx1
ドイツのGKもだけどチラホラまだ現役でいたんだって選手多くてビビる
80222/12/05(月)12:14:05No.1000713479+
明日帰るんだろ?
80322/12/05(月)12:14:23No.1000713589そうだねx4
>ヒの人々はそのスーパープレイを見る最後の機会を私怨で奪ったガーナが許せねえ!って怒ってる
じゃあなんで負けたんです?
80422/12/05(月)12:14:34No.1000713632そうだねx1
ID:sKmBLVYg
うわぁ…
80522/12/05(月)12:14:43No.1000713680+
>ヒの人々って雑な括りは如何なもんかと思うが…
でもimgの人々は皆スアレスにキレてるよ?
80622/12/05(月)12:14:59No.1000713756そうだねx4
頭スアレスかよ
スアレスからサッカー取ったらゴミ以下じゃねえか
80722/12/05(月)12:15:00No.1000713762+
>ヒの人々はそのスーパープレイを見る最後の機会を私怨で奪ったガーナが許せねえ!って怒ってる
逆だろ
もうスーパープレイなんてやれる力無いから負けたんだろ…
80822/12/05(月)12:15:00No.1000713763そうだねx8
スーパープレイがなかったから敗退したのであって
勝てなかったからスーパープレイを見れなくなった!はおかしな論法ですね
80922/12/05(月)12:15:18No.1000713849+
>1点取れなかったスアレスが悪いよねえ
取れなかったのではなく交代前に取っておかないと大黒柱としてダメ
同時に開始してんだから崖っぷちのチーム事情を考慮できてない
81022/12/05(月)12:15:19No.1000713857そうだねx4
グループリーグで2勝できなかったのが悪い
81122/12/05(月)12:15:35No.1000713932+
ガーナもウルグアイも負けた
ただそれだけなんだ
81222/12/05(月)12:15:49No.1000713996そうだねx7
>でもimgの人々は皆スアレスにキレてるよ?
これがキレてるようにみえるなら病院行ったほうが…
81322/12/05(月)12:15:51No.1000714004+
スペインを見てみろ
きっちり取れるところから点取ったから勝ち上がったぞ
81422/12/05(月)12:15:55No.1000714018+
>WCの盛り上がりからファンになる人がいても別におかしい事じゃないだろう
いやだから瞬間的な湯沸かしっぷりがすごいなーって話だけど
81522/12/05(月)12:16:07No.1000714071+
>ガーナ代表っていう組織がスアレス個人への返報のためにプレーをコントロールした事実があまりに重すぎるよね
>スアレスがしたことがガーナにとってそれだけの重みがあったことは多分全世界の視聴者が想像してなかったと思う
それは確かにそう
陰湿だという意見が湧くのも無理からぬとは思うけど
そういう人はガーナ人の立場に立って考えるのを意図して放棄してる
81622/12/05(月)12:16:09No.1000714092+
ガーナも復讐はできてるけど負けてるからダサい
スアレスはダサいとか以前にウンコ
81722/12/05(月)12:16:18No.1000714143+
>じゃあなんで負けたんです?
ガーナには勝ったよ!
裏で韓国が勝って得点差で3位になって決勝トーナメントには出れなかったがな!
81822/12/05(月)12:16:19No.1000714146+
対策された程度で出来なくなるスーパープレーなら
やっぱり衰えてますねで終わりじゃん
対策したうえでなおフィジカルでなぎ倒すようなのがゴロゴロいるのがW杯なのに
81922/12/05(月)12:16:30No.1000714199そうだねx1
まぁ普通に慢心だよなぁ韓国が勝つわけないっていう
82022/12/05(月)12:16:33No.1000714220+
自分のことをスアレスだと思いこんでレスしてるアレな人なんかな
スアレスだけに
82122/12/05(月)12:16:56No.1000714335+
ここはスアレスを叩くスレだしスアレスを通じて匕を叩くスレなのわかる?
82222/12/05(月)12:17:06No.1000714380そうだねx1
控えめに言って韓国のこと見下してただろ
82322/12/05(月)12:17:07No.1000714387+
>>でもimgの人々は皆スアレスにキレてるよ?
>これがキレてるようにみえるなら病院行ったほうが…
黙れよスアレス
82422/12/05(月)12:17:09No.1000714396+
>ドイツのGKもだけどチラホラまだ現役でいたんだって選手多くてビビる
どこも選手寿命のびてんだね
82522/12/05(月)12:17:15No.1000714423+
韓国には光の仮面戦士がいたからな…
82622/12/05(月)12:17:20No.1000714445そうだねx4
今回のガーナはファウル無しで遅延やりきってるからスアレスのときよりかなりクリーンに意趣返ししてる
余計に惨めな結果だよこれ
82722/12/05(月)12:17:28No.1000714497+
>>ヒの人々はそのスーパープレイを見る最後の機会を私怨で奪ったガーナが許せねえ!って怒ってる
>じゃあなんで負けたんです?
だからガーナには負けてないの!2-0で勝ったの!
なんで泣いてるんだい?試合には勝ったんだよ?
82822/12/05(月)12:17:37No.1000714545+
今大会は舐めプしたやつから死ぬのを見てきてる筈なのにね?
82922/12/05(月)12:17:37No.1000714546+
スアレスはすぐ噛み付く
83022/12/05(月)12:17:39No.1000714556+
>スペインを見てみろ
>きっちり取れるところから点取ったから勝ち上がったぞ
コスタリカ戦は絶望感しかなかったけどね…
なんだこれこれで目標ベスト8とか遠すぎだろと思った
83122/12/05(月)12:17:45No.1000714586+
>スアレスだけに
なんて?
83222/12/05(月)12:17:47No.1000714597+
お前の泣き顔チョ~気持ちよかったぜ
83322/12/05(月)12:17:49No.1000714607+
「」はスアレスじゃなくてヘアレスだろ
83422/12/05(月)12:17:54No.1000714638+
>まぁ普通に慢心だよなぁ韓国が勝つわけないっていう
皮算用して自分たちのこと棚に上げんなよっていう
83522/12/05(月)12:18:06No.1000714703+
ほとんど最後まで諦めてなかったガーナが仕返しを優先したみたいな風潮が雑に広がるのはやだなあ
語りたいなら90分見てからにしようぜ
83622/12/05(月)12:18:16No.1000714762そうだねx1
>「」はスアレスじゃなくてヘアレスだろ
やめろよスアレスみたいに泣きじゃくるぞ
83722/12/05(月)12:18:20No.1000714777+
>>ドイツのGKもだけどチラホラまだ現役でいたんだって選手多くてビビる
>どこも選手寿命のびてんだね
モドリッチ(37)はちょっと信じられない
83822/12/05(月)12:18:21No.1000714780+
90分試合みてないの語ってるやつはまあどんな立場でもクソダサいね
83922/12/05(月)12:18:34No.1000714834そうだねx1
>ガーナも復讐はできてるけど負けてるからダサい
そのダサいとこの復讐で敗退に追いやられたウルグアイの気持ち考えなよ
誰に怒りをぶつければいいんだろうねあいつら
84022/12/05(月)12:18:37No.1000714855+
>「」はスアレスじゃなくてヘアレスだろ
VAR判定誤認識されそう
84122/12/05(月)12:18:42No.1000714884そうだねx5
>ここはスアレスを叩くスレだし
うーnどっちかというと嘲笑するスレだと思ったが
>スアレスを通じて匕を叩くスレなのわかる?
ごめん初めて聞いたわ
84222/12/05(月)12:18:48No.1000714915+
>「」はスアレスじゃなくてヘアレスだろ
ザキオカより仕事は出来んな
84322/12/05(月)12:19:04No.1000715020+
>ほとんど最後まで諦めてなかったガーナが仕返しを優先したみたいな風潮が雑に広がるのはやだなあ
何を諦めてなかったの
84422/12/05(月)12:19:08No.1000715044+
>「」はスアレスじゃなくてヘアレスだろ
は?髪の毛はラインに入ってるし…
84522/12/05(月)12:19:11No.1000715064+
>>「」はスアレスじゃなくてヘアレスだろ
>VAR判定誤認識されそう
俺たちの頭にはチップが入っていた…?
84622/12/05(月)12:19:22No.1000715123+
>90分試合みてないの語ってるやつはまあどんな立場でもクソダサいね
今回はAbemaTVで全部アーカイブで観られるから助かる
84722/12/05(月)12:19:27 AINo.1000715154そうだねx1
>>「」はスアレスじゃなくてヘアレスだろ
>は?髪の毛はラインに入ってるし…
ないです
84822/12/05(月)12:19:27No.1000715156+
>は?髪の毛はラインに入ってるし…
ドイツはアウト
84922/12/05(月)12:19:34No.1000715187+
>うーnどっちかというと嘲笑するスレだと思ったが
>ごめん初めて聞いたわ
「」アレスは噛みつく事しか考えてないな
流石スアレスサポーターだわ
85022/12/05(月)12:19:42No.1000715233+
「」はゴールライン割ってるからな…
85122/12/05(月)12:19:51No.1000715268+
ドイツはラインに入ってルールの方に進んだから…
85222/12/05(月)12:19:55No.1000715281+
可哀想なスアレス!
ひとえにてめえが弱いせいだが…
85322/12/05(月)12:20:00No.1000715304そうだねx1
韓国がポルトガル相手に逆転勝ちする可能性と手強いガーナ相手にどれだけリスク取るかを残り時間見て天秤にかけて追加点取りに行かなかった判断自体は別に責められるもんじゃないし
そこをダサいっていうやつはただ叩きたいだけのクソ野郎だと思う
85422/12/05(月)12:20:02No.1000715315+
>まぁ普通に慢心だよなぁ韓国が勝つわけないっていう
いや…ウルグアイってスアレス含めてもう選手が全盛期を過ぎて衰えてんのが多くて攻めきれなかったのよ
ガーナも決して弱くはないから攻めあぐねてるうちに裏の試合で韓国が勝ってしまった
あと一点の重みが一気に増したが、この重みを与えたのがスアレスのハンドだったんだ
85522/12/05(月)12:20:03No.1000715317+
スペイン戦もそうだけど最初から勝ちにいかないなんて選択肢が取れるほど余裕無い状況だったからな…
そこら辺無視して最初から負けに行ったとかマスコミですら聞いてくるの酷いよね
85622/12/05(月)12:20:13No.1000715372+
ああゴールってそういう…
85722/12/05(月)12:20:28No.1000715454+
>今回のガーナはファウル無しで遅延やりきってるからスアレスのときよりかなりクリーンに意趣返ししてる
>余計に惨めな結果だよこれ
あんまりサッカーに詳しくないんだけどそもそも得点入れられないように立ち回るって別に変なことでもないんじゃ…?
ATも普通に攻めてたし
85822/12/05(月)12:20:28No.1000715455+
「」はDF下げすぎな割にコンパクトだから…
85922/12/05(月)12:20:42No.1000715538+
ライン下がりすぎてオフサイド取れなさそう
86022/12/05(月)12:20:42No.1000715543+
>ドイツはラインに入ってルールの方に進んだから…
最低だよドイツも…イタリアも…
86122/12/05(月)12:20:59No.1000715636そうだねx5
>韓国がポルトガル相手に逆転勝ちする可能性と手強いガーナ相手にどれだけリスク取るかを残り時間見て天秤にかけて追加点取りに行かなかった判断自体は別に責められるもんじゃないし
>そこをダサいっていうやつはただ叩きたいだけのクソ野郎だと思う
前日のドイツ見ておいてその判断したならやっぱダメだと思う…
86222/12/05(月)12:21:01No.1000715649+
>何を諦めてなかったの
引き分けてのGL突破だけど
86322/12/05(月)12:21:19No.1000715732+
>前日のドイツ見ておいてその判断したならやっぱダメだと思う…
結果論で語るクソ野郎すぎるだろ
86422/12/05(月)12:21:29No.1000715777+
>韓国がポルトガル相手に逆転勝ちする可能性と手強いガーナ相手にどれだけリスク取るかを残り時間見て天秤にかけて追加点取りに行かなかった判断自体は別に責められるもんじゃないし
>そこをダサいっていうやつはただ叩きたいだけのクソ野郎だと思う
スアレスのレス
86522/12/05(月)12:21:36No.1000715809+
ガーナはガーナで因果応報なんだ
引き分けでいい試合を因縁のスアレスに敗退の引導を渡されてるわけだしね
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcb27e52ed5820099ec831fb58b5498866ec76f2 [link]
ついでに韓国
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1e759be0fc1d7210334f32b1a432df329a6d8a6 [link]
86622/12/05(月)12:21:40No.1000715838+
俺がガーナ人だったらあの行為したスアレスボロクソに言うけどガーナ人じゃないからプロフェッショナルファールとして称賛する
86722/12/05(月)12:21:52No.1000715891+
1点確実が確率で1点になるのはどう考えてもおかしいだろ…
PK3回チャンスくらいはないとだめだろ…贅沢言うと10回はほしい
86822/12/05(月)12:21:54No.1000715899+
>前日のドイツ見ておいてその判断したならやっぱダメだと思う…
3-0で勝てって簡単にできると思ってるのマジで叩きが生きがいかよ
86922/12/05(月)12:22:02No.1000715950+
>>前日のドイツ見ておいてその判断したならやっぱダメだと思う…
>結果論で語るクソ野郎すぎるだろ
むしろ結果論で語ってくれよ四年に一度のW杯だぞ
87022/12/05(月)12:22:10No.1000715996+
得点を無かった事にして得点機会に変える方が当たり前だけど悪質なんだ
87122/12/05(月)12:22:11No.1000715998そうだねx5
>結果論で語るクソ野郎すぎるだろ
あと1点どこかでとってないやつがわるい
87222/12/05(月)12:22:13No.1000716013+
人の恨みなんて買うもんじゃないなと思いました
87322/12/05(月)12:22:27No.1000716092+
>むしろ結果論で語ってくれよ四年に一度のW杯だぞ
全然つながってなくて何言いたいかわかんない
ごめんね
87422/12/05(月)12:22:32No.1000716114+
あのゲスがプロフェッショナルねえ
87522/12/05(月)12:22:34No.1000716126+
まぁほんとにあらゆるものが裏目に出て産まれた最後のひと押しがスアレスの言動
12年ごしのブーメラン、因果応報
日本が同じことやられてたら多分ガトゥヌルしてるガーナじん以上に盛り上がってたよ
87622/12/05(月)12:22:39No.1000716159+
まあ単に強い奴らが上に行っただけなんだが…
87722/12/05(月)12:22:42No.1000716176+
スアレス叩きたいから結果論で語ってるのに馬鹿?
サッカー好きでスアレス語ってるわけじゃねぇよ
87822/12/05(月)12:22:46No.1000716202+
>「」はDF下げすぎな割にコンパクトだから…
もう下がるようなもん無いだろ
87922/12/05(月)12:22:48No.1000716210+
それでみんなちゃんとリアルタイムでみたの?
88022/12/05(月)12:23:00No.1000716276そうだねx1
>韓国がポルトガル相手に逆転勝ちする可能性と手強いガーナ相手にどれだけリスク取るかを残り時間見て天秤にかけて追加点取りに行かなかった判断自体は別に責められるもんじゃないし
>そこをダサいっていうやつはただ叩きたいだけのクソ野郎だと思う
🖕😂🖕
88122/12/05(月)12:23:05No.1000716307+
煽りは要らなかったね
謝罪すればこんなことにはならなかったのに
88222/12/05(月)12:23:09No.1000716331+
>あと1点どこかでとってないやつがわるい
これに戻ってくるのがね…いいよね……
88322/12/05(月)12:23:23No.1000716419+
普通に二画面で見てたけど
88422/12/05(月)12:23:31No.1000716476+
>ガーナはガーナで因果応報なんだ
>引き分けでいい試合を因縁のスアレスに敗退の引導を渡されてるわけだしね
> https://news.yahoo.co.jp/articles/dcb27e52ed5820099ec831fb58b5498866ec76f2 [link]
あの…ガーナ人のサポーターがやったことまでガーナ代表は責任取れなくない?
スアレスはスアレスがいらんこと言ったのが悪いけど?
88522/12/05(月)12:23:37No.1000716513+
>それでみんなちゃんとリアルタイムでみたの?
テレビ無かったけどAbemaのお陰で見れたよ
88622/12/05(月)12:24:04No.1000716662+
>あの…ガーナ人のサポーターがやったことまでガーナ代表は責任取れなくない?
>スアレスはスアレスがいらんこと言ったのが悪いけど?
26人いるウルグアイ代表をスアレスで全体化するのも近いもんがあるんじゃね
88722/12/05(月)12:24:13No.1000716714+
黒魔術がある国に喧嘩うるから…
88822/12/05(月)12:24:14No.1000716719そうだねx2
>ガーナはガーナで因果応報なんだ
>引き分けでいい試合を因縁のスアレスに敗退の引導を渡されてるわけだしね
引き分けでいい試合っていう感覚がもう俺の見た試合内容と違いすぎてうn…多様性…
88922/12/05(月)12:24:26No.1000716810+
やっぱり呪術か…
89022/12/05(月)12:24:26No.1000716813+
>あのゲスがプロフェッショナルねえ
人間性と技術力や人気は比例しない
「」にも分かりやすい例だと田中秀和とか…
89122/12/05(月)12:24:41No.1000716887+
スペインみたいに5点差7点差付けて勝てばよかっただろで話は終わりなんよ
89222/12/05(月)12:24:43No.1000716903+
人を呪わば穴二つでガーナもウルグアイもGL敗退で墓穴に入ったんだからいいじゃない
89322/12/05(月)12:24:49No.1000716927+
>26人いるウルグアイ代表をスアレスで全体化するのも近いもんがあるんじゃね
PKのあと何故か審判煽ったやつはスアレス並でもいいかな!
89422/12/05(月)12:24:52No.1000716939+
>26人いるウルグアイ代表をスアレスで全体化するのも近いもんがあるんじゃね
じゃあガーナのサポーターよりは比率多いな!
89522/12/05(月)12:25:04No.1000717019+
>黒魔術がある国に喧嘩うるから…
12年もかかるのか…
89622/12/05(月)12:25:07No.1000717041+
>引き分けでいい試合っていう感覚がもう俺の見た試合内容と違いすぎてうn…多様性…
レスポンチしたさすぎておかしくなってるぞ落ち着け
更に3点韓国が取らない限り引き分けでガーナはだいたいGL突破だったんだよ
89722/12/05(月)12:25:34No.1000717196そうだねx1
最終試合同時開催ドラマが生まれ過ぎる…
89822/12/05(月)12:25:42No.1000717247+
>>黒魔術がある国に喧嘩うるから…
>12年もかかるのか…
それを短いと見るか長いと見るか…
89922/12/05(月)12:25:49No.1000717283+
フランス見てれば人格と技術が両立してない選手が多いのはわかる

[トップページへ] [DL]