Pinned TweetFD@(*F`・D・´)F/FDオフ関西@fd1005·Nov 20【FDオフ関西開催決定】 2023年5月6日(土) 関西のホールにて 曲目 ・惑星「火星」「木星」(FD編曲) ・煌めく冀望は天球を巡って 〜 明日を冀求する若き儕(FD作曲) 指揮:FD ※収録あり(前回オフと同様) 一次募集は年内です 奮ってご応募くださいdocs.google.comFDオフ3(関西)奏者募集フォーム Twitterで惑星やりたいと呟いていたところ、なんか声かけられてやることになりました! 【FDオフとは?】 作編曲・指揮が趣味のFDちゃんが、色んな人集めて自分のやりたい曲をやるオフ会。過去に2回開催(いずれも関東)しており、1回目はアニメ・ゲーム系の曲、2回目はオリジナル曲を80人規模で演奏し、収録。 今回は「惑星をやりたい!」という強い希望のもと企画。ついでにオリジナルもやっちゃ...2129Show this thread
FD@(*F`・D・´)F/FDオフ関西@fd1005·12mホント指揮者がこんなこと言ったら怒り出す人もいるんでしょうけど、本音を言えば時間になったらチューニングとかせずにいきなり曲練習したいです。5
FD@(*F`・D・´)F/FDオフ関西@fd1005·27mこれ演奏会終わったあたりで、また法的措置のチラつかせがきそうだな〜と思ってる。でもこちらも実際に団運営のために教えた住所を目的外利用されてるんだから、普通に今後そういう可能性があるっていうおそれを抱くのは当然かなぁとは思うんですけどね。きたら怖いな〜そろそろ泣いちゃう。Quote TweetFD@(*F`・D・´)F/FDオフ関西@fd1005·1hもうmiyaさんいる団やオフ会には一切行けないですねぇ。いつ個人情報すっぱ抜かれるか分かったもんじゃないので。Show this thread11
FD@(*F`・D・´)F/FDオフ関西@fd1005·1hだからもうあんまり活動しないのよ。やりたいことあれば自分でやればいいし、リスクを冒してその場に行く必要がなくなった。その人と敵対したら、既に知られてる個人情報を目的外利用されるとか、もうそんなんリスクもリスクでしょ(笑) 権力者には逆らえませんわ。
FD@(*F`・D・´)F/FDオフ関西@fd1005·1hまぁ普通に気をつければ大丈夫だと思いますけどね!先述の通り、前のやつは「目的外利用しないこと」と約束させなかった俺にも落ち度があるので。「利用者登録のため」と言われたから油断してたけど、やっぱり住所とかセンシティブな情報教えるときは約束させないとダメね。3Show this thread
FD@(*F`・D・´)F/FDオフ関西@fd1005·1hもうmiyaさんいる団やオフ会には一切行けないですねぇ。いつ個人情報すっぱ抜かれるか分かったもんじゃないので。145Show this thread
FD@(*F`・D・´)F/FDオフ関西@fd1005·1hこれ多分「団運営のために知ったとはいえ、個人的なやり取りで教えてもらい個人的な目的で利用したのだから問題ない」という方面でしか言い訳できないよな。だってそれ以外で俺の住所知る方法ないもん。そして謝罪もしないと思います。あくまで予想ですけど。Show this thread
FD@(*F`・D・´)F/FDオフ関西@fd1005·2h普通はフォームで団員の個人情報収集してたら、個人的目的利用はないと思いますけどね。多分フォームに「目的外利用はしないよ」って書くだろうし。俺の場合は、利用者登録のためと言われていたものの個人的なやり取りで教えてしまったこと、そして目的外利用はしないと約束がなかったことが……1Show this thread
FD@(*F`・D・´)F/FDオフ関西@fd1005·2hだってそれ以外に俺の住所知る方法ないもんな。まぁ「利用者登録のため教えてほしい」と言われただけで、「個人的な目的には利用しない」とは言っていなかったからな〜。事前に確認しなかった俺が悪い。1
FD@(*F`・D・´)F/FDオフ関西@fd1005·20hワールドカップの話をすると…… 高学年「あそこであの選手がこのプレーを……」「いい試合だった」 低学年「オレ日曜試合〜!」「オレこの前ゴール決めた〜!」1
FD@(*F`・D・´)F/FDオフ関西@fd1005·21h音大では作編曲や指揮/指導については学んでいないのですが、結局トロンボーンのレッスンでそうした音楽への向き合い方を教わったことが、他の音楽分野にも生きている気がしますね。おそらく技術一辺倒なレッスンだったらそうはならなかったと思います。3Show this thread
FD@(*F`・D・´)F/FDオフ関西@fd1005·21h私は音大でレッスン受けてましたけど、やっぱり一番よく教わったのは、楽譜を前にした時、もっと言えば音楽を前にした時の頭の働かせ方でしたね。もちろん技術的な部分も大いに教わりましたけど、もっと根本的な音楽と向かい合う姿勢を学べたのは、音大行ってよかったと思うところです。12Show this thread
FD@(*F`・D・´)F/FDオフ関西@fd1005·21hこれ歌ってくれた人や。上手いやろ? そして俺も実は明るい曲とか書くんやで。The media could not be played.ReloadShow this thread
FD@(*F`・D・´)F/FDオフ関西@fd1005·22h興味本位で色々と作家事務所にデモテープ送りつけてた時期があったんですよね。面接まで行ったんですけど「厳しい世界ですけどやってく覚悟ありますか?」的なこと聞かれて、「覚悟か……ないな!」ってやめた覚えがある。その時の曲だ……11Show this thread
FD@(*F`・D・´)F/FDオフ関西@fd1005·22h今見たらこれ8年も前の録音なんか……大学3年生なりたてくらいやQuote TweetFD@(*F`・D・´)F/FDオフ関西@fd1005·22h自分のトロンボーンおもしろ動画、多分クープランの墓トッカータをトロンボーンアンサンブルで吹いたやつが結構お気に入り。Show this threadThe media could not be played.Reload
FD@(*F`・D・´)F/FDオフ関西@fd1005·22h自分のトロンボーンおもしろ動画、多分クープランの墓トッカータをトロンボーンアンサンブルで吹いたやつが結構お気に入り。The media could not be played.Reload212Show this thread
FD@(*F`・D・´)F/FDオフ関西@fd1005·22hこれは単なる自慢だが、その授業は100点でした。 それなのに3年後、そこには退学する関ちゃんの姿が!!!!1Show this thread
FD@(*F`・D・´)F/FDオフ関西@fd1005·22hどんくらい書くのが好きかというと、大学一年の文学演習前期のレポートで2万字書いて、先生に「卒論?」と言われるくらいには……12Show this thread
FD@(*F`・D・´)F/FDオフ関西@fd1005·22h書くのが大好きだから長く語っちゃうの……ごめんぴょ でもホント、全部やりたいですけど、無理ですからね(笑) やっぱり優先順位つけるしかないっすQuote Tweetぐっち@kyamagucci·22hなっが!!ww でも最近ホント練習する時間が取れないんで、少ない練習時間をいかに効率的に使うかってのはちゃんと考えないといかんなーと思いますね。 twitter.com/fd1005/status/…1