最新号紹介

毎週火曜日発売

通巻1670号
12月20日号
12月6日発売

詳細・購入

最新号紹介

FLASH DIAMOND

8月20日増刊号
7月20日発売

詳細・購入

FLASHデジタル写真集

FLASHデジタル写真集

12月6日より好評発売中!

詳細・購入

社会・政治社会・政治

橋本聖子氏、東京五輪談合事件うけ「札幌五輪招致は非常に厳しい」国民に広がる「薄汚い五輪」への拒否感

社会・政治 投稿日:2022.12.02 16:52FLASH編集部

目の下だるんは月1分で対策可能
(PR)北の達人コーポレーション
【禁煙の常識をぶっ壊す】
(PR)北の達人コーポレーション
橋本聖子氏、東京五輪談合事件うけ「札幌五輪招致は非常に厳しい」国民に広がる「薄汚い五輪」への拒否感

11月22日、参院予算委員会での橋本聖子氏。居眠りしているようにもみえるが、本人は否定した(写真・長谷川 新)

 

 東京五輪・パラリンピックのテスト大会をめぐる入札談合事件。12月1日、大会組織委員会の会長を務めた橋本聖子参院議員は、2030年冬季大会の札幌への招致に「非常に厳しい」との認識を語った。

 

「(事件が)1日も早く解明されて、新たな札幌招致のスタートが切れるようにしなければいけないんではないかと。現状は厳しいと思っています」とも。談合事件の捜査に協力していることも明かし、「どういった状況であるかを示さない限り、東京大会の意義と価値が問われる」としている。

 

 

「五輪談合事件を巡っては、独占禁止法違反容疑で、広告代理店最大手の電通や博報堂に家宅捜索が入りました。ほかにも、11月29日には、広告大手『ADKホールディングス』や、電通の各グループ会社が家宅捜索されています。これで、テスト大会の計画立案業務を落札した9社のうち、8社が捜索対象となっており、厳しい追及が続いています」(社会部記者)

 

 一方、2030年冬季五輪・パラリンピック招致を目指す札幌市は、11月8日、2回めの修正をおこなった開催概要計画を公表。東京五輪・パラリンピックの汚職事件をうけ、組織運営の「透明性・公正性の確保」を追記した。開催経費は前回から170億円増額し、総額2970億~3170億円としている。

 

 だが、2021年の東京五輪に関し、2013年にIOC(国際オリンピック委員会)に提出した計画では、開催経費は7340億円と記載されていたものの、最終的にかかった総額は1兆4238億円。ほぼ2倍という結果に終わっている。

 

 増え続ける経費に、談合事件への厳しい追及。SNSでは、札幌五輪に対する拒否反応が多数寄せられている。

 

《問題あり過ぎだったのだ。薄汚い五輪はもういらない。札幌五輪も止めるべきだ。》

 

《もう2度と日本でオリンピックやらなくていいよ。談合だのなんだので個の利益を得るクソがいるものをやる必要ない。不愉快。》

 

《世界規模イベントの日本での開催は百年くらい避けたい。どうせ不正の温床になるだけ。》

 

 東京五輪は、国民の心に“負のレガシー”として植えつけられてしまったようだ。

( SmartFLASH )

続きを見る

【関連記事】

・居眠り議員が多すぎる!本誌直撃に苦しい弁明続々…橋本聖子氏は「認識ない」、萩生田光一氏は「無回答」

・【PR】ソニーグループ凄すぎ!実家の価値を調べられるサイトを開発

・五輪組織委会長に就任した「橋本聖子」子供の名前は「ぎりしゃ」に「とりの」

・100兆円吹っ飛ばした岸田首相に投資家が大ブーイング「支持率3%」の惨状

社会・政治一覧をもっと見る

社会・政治 一覧を見る

今、あなたにおすすめの記事

最新号紹介

グラビアBEST

2022年初秋号
8月29日発売

詳細・購入

最新号紹介

PlatinumFLASH

10月27日発売
表紙:筒井あやめ(乃木坂46)

詳細・購入