[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3612人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1670245705287.jpg-(74006 B)
74006 B22/12/05(月)22:08:25No.1000894611+ 23:23頃消えます
ガンダムが四枠
マジンガーみたいな定番作品が三枠
新しめの作品も四枠
こんなんあったな…ってなる微妙TVアニメが一枠
こんなんあったんだ…ってなるマイナーOVAが二枠
参戦したって事実だけでみんな腰抜かすサプライズ作品が三枠
後は機体だけ参戦で枠増し

このくらいが理想の参戦作品のバランスだと考えている
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/12/05(月)22:09:02No.1000894839そうだねx46
>参戦したって事実だけでみんな腰抜かすサプライズ作品が三枠
多くねぇ!?
222/12/05(月)22:10:18No.1000895254+
変なのに六枠も割くな
322/12/05(月)22:10:51No.1000895467+
>こんなんあったんだ…ってなるマイナーOVAが二枠
>多くねぇ!?
422/12/05(月)22:11:52No.1000895861そうだねx14
もう大概やりつくして
サプライズらしいサプライズあんま残ってないな
522/12/05(月)22:12:04No.1000895951+
微妙とマイナーとサプライズで枠取りすぎだよ…
622/12/05(月)22:12:26No.1000896085+
ロボットいねえだろそれってやつまでくるしな
722/12/05(月)22:13:13No.1000896373+
参戦するか…ドラえもん!
822/12/05(月)22:14:21No.1000896828+
最近は4枠中二枠は固定だからつまらん
922/12/05(月)22:14:28No.1000896877そうだねx7
正直有名作で固めるより未参戦の昭和ロボとかを一つでも増やしてもらう方が嬉しいかな…
1022/12/05(月)22:14:59No.1000897076+
もうZOEとかゼノギアスみたいな他社ゲーム作品とかTFとか訳わかんない未アニメ化漫画作品でも来ないとワシは驚かんよ…
1122/12/05(月)22:15:22No.1000897232そうだねx1
ロボだろ!いやロボじゃねえだろ!
みたいな枠はあっても無くてもいいけど居るだけ参戦みたいなのはそろそろやめて欲しい
1222/12/05(月)22:15:30No.1000897284+
もう参戦してない作品は然るべき理由があって入って無いのばかりじゃないか長寿シリーズだし
1322/12/05(月)22:16:11No.1000897583そうだねx7
今思ってもパトレイバーと初代ゾイドをOEで消化したの勿体無さすぎたと思う
1422/12/05(月)22:16:22No.1000897663+
ゼノギアスは結構ワンチャンある気するんだよな
権利関係の整理終わったらしいし
α外伝ぐらいの世界観にゼノギアス突っ込みたい
1522/12/05(月)22:16:45No.1000897815+
スパクロに出たとはいえ
ガサラキとかリヴァイアスは据え置きならまだサプライズ枠行けると思う
1622/12/05(月)22:16:49No.1000897846+
マクロスプラスもっかい来てほしかったけど石塚さんがな...
1722/12/05(月)22:17:13No.1000898007+
家庭用にブレイクブレイド来て…
1822/12/05(月)22:17:22No.1000898059そうだねx2
デモンベインもっかい参戦させてよ
原作の方でお願いね
1922/12/05(月)22:17:22No.1000898062+
OEは変なスキルいっぱいあって結構楽しいんだよな
途中までは
2022/12/05(月)22:17:29No.1000898106+
三国伝に騎士ときて
次は武者頑駄無が参戦すると思ってたんだけどな
2122/12/05(月)22:18:00No.1000898335そうだねx1
>三国伝に騎士ときて
>次は武者頑駄無が参戦すると思ってたんだけどな
え…SDガンダムフォース…
2222/12/05(月)22:18:25No.1000898507+
スパクロみたく気軽に参戦出来る環境がやっぱ欲しいね…
2322/12/05(月)22:18:31No.1000898557そうだねx1
御三家揃わないとモヤモヤする
2422/12/05(月)22:18:51No.1000898672+
とりあえず勇者シリーズは掘り尽くすだろう
アジア媚びで90年代作品も
2522/12/05(月)22:19:07No.1000898774そうだねx1
昭和枠を3つほど確保してほしい…
生前の作品もスパロボきっかけで知ること多いし
2622/12/05(月)22:19:11No.1000898797+
次はとりあえずダイナゼノンが出るんだろうなとは思ってる
2722/12/05(月)22:19:26No.1000898887+
イデオンを天元突破させよう
2822/12/05(月)22:19:28No.1000898911+
>途中までは
レベル差補正で段々苦しくなってくるのがな…
何を思ってあの仕様にしたのか聞いてみたい
2922/12/05(月)22:19:44No.1000899007+
久しぶりにライディーンとかジーグとかスパロボで見たいんだよなぁ…
3022/12/05(月)22:20:10No.1000899148+
Lのときとwiiのやつのときはずいぶん思い切ったガンダムの出し方すると思ったよ
3122/12/05(月)22:20:16No.1000899179そうだねx2
主な購買層が30代じゃ昭和の作品は反応鈍いしもう定番のやつ以外厳しいよ…
3222/12/05(月)22:20:19No.1000899194+
>三国伝に騎士ときて
>次は武者頑駄無が参戦すると思ってたんだけどな
武者ひきいる主人公部隊と闇軍団と機怪獣軍団と後なんかと
4勢力ぐらいで暴終空城の戦いやりたかったな…
3322/12/05(月)22:20:38No.1000899326+
ライディーンは神谷NGだろうけどジーグはDDに出てるしひょっこり家庭用にも出てきそうだな
3422/12/05(月)22:20:43No.1000899359そうだねx3
とりあえず神谷明解禁してくれ
3522/12/05(月)22:20:45No.1000899374+
昭和はもう声がね…
3622/12/05(月)22:20:57No.1000899462+
ガンパレ参戦希望の声もすっかり聴かなくなりもうした
3722/12/05(月)22:21:07No.1000899523+
ヤマトとビバップはそんなんあり!?の到達点みたいなもんだし
ワタルは本当に満を持してって感じだったし
この辺を超えるサプライズ枠が厳しい
3822/12/05(月)22:21:21No.1000899609+
カミーユは休ませろ
アムロはもう諦めた
3922/12/05(月)22:21:22No.1000899622+
鉄血より水星が先に参戦しそう
4022/12/05(月)22:21:37No.1000899726+
よくわからんけど神谷明主役作品が一切使われなくなったのが辛すぎる…
昔のスーパーロボット全然使えないし
ゲッターは昔はチェンゲ使わせろ!って言われてたけど
今じゃTVゲッターよりチェンゲばっかなのが…
4122/12/05(月)22:21:44No.1000899763+
そろそろ普通にグランベルム欲しいけどスパクロ生きてればなぁ…枠なのはわかっております
4222/12/05(月)22:21:49No.1000899788+
もう鉄血出ただろ
4322/12/05(月)22:21:55No.1000899827+
TF来たら最大のサプライズになるけど不可能枠だからな…
4422/12/05(月)22:21:58No.1000899850+
最近はアナザーガンダムの扱いが割と真面目に酷い
X以降3本連続で1作品しか出てないにも関わらずシナリオ再現もGレコぐらいしかやってねぇ
4522/12/05(月)22:22:10No.1000899917+
トランスフォーマー参戦!ただしDLCでなんとか権利取れた参上合体!
パシフィック・リム参戦!暗黒大陸!
ゼノギアス参戦!させたかったのですが諸々の事情でアニメ版ゼノサーガ参戦!
4622/12/05(月)22:22:15No.1000899949+
ワタルは初代より2が見たいんだ
龍星丸が歴代で一番好きなんだ…
4722/12/05(月)22:22:15No.1000899958+
シンエヴァゲッターアーク鉄血シンカリオン辺りは確実に出そうではあるが
4822/12/05(月)22:22:16No.1000899961+
発表時のインパクト重視みたいなサプライズ感は実際製作側も意識してる感じだけど
正直遊ぶ場面まで行くと初出作品も超ご無沙汰の作品も新鮮さあんま変わらんし個人的に別に要らんな…
商売として発表時のインパクトが必要なんだろうとは思うけど
4922/12/05(月)22:22:27No.1000900047+
コナミと神谷明が出たらサプライズだな
5022/12/05(月)22:22:33No.1000900087+
神谷明はもうシティハンター参戦してもらおう
映画で飛行ロボと戦ってたし
5122/12/05(月)22:22:51No.1000900233+
平成生まれだけど昭和のロボアニメ結構好きだから割と反応してしまう
5222/12/05(月)22:23:11No.1000900346+
>ワタルは初代より2が見たいんだ
>龍星丸が歴代で一番好きなんだ…
敵になる先生と泣くワタルが見たいショタのサディスト
5322/12/05(月)22:23:12No.1000900351+
>シンエヴァゲッターアーク鉄血シンカリオン辺りは確実に出そうではあるが
シンエヴァ以外もう出てる!!!!
5422/12/05(月)22:23:14No.1000900364+
もうコードギアスボトムズチェンゲはいいよ…
5522/12/05(月)22:23:27No.1000900454+
シンエヴァ参戦!
5622/12/05(月)22:23:36No.1000900520+
SEEDももういいかな...
5722/12/05(月)22:23:42No.1000900571+
30だとエルガイムは地味に嬉しかったな
5822/12/05(月)22:23:44No.1000900580+
メタオチ気味のを沢山集めよう
5922/12/05(月)22:23:45No.1000900589そうだねx2
古いスパロボ作品がどんどん遊びづらくなってるのをまずなんとかすべきだと思うんだが
6022/12/05(月)22:23:51No.1000900631+
>ヤマトとビバップはそんなんあり!?の到達点みたいなもんだし
>ワタルは本当に満を持してって感じだったし
>この辺を超えるサプライズ枠が厳しい
社会現象染みた過去のロボ物がもうないなーって感じはする
初代鉄人出たらびっくりだけど嬉しい層は遊んでないよなって気もする
6122/12/05(月)22:23:53No.1000900647そうだねx1
スパクロや30のDLC参戦を参戦したと認めない人は多い
6222/12/05(月)22:24:00No.1000900689+
言われる程連続参戦してねえだろボトムズ!
6322/12/05(月)22:24:14No.1000900775+
ワタルは常連になれよお
いや設定的に厳しいのはわかるよ
6422/12/05(月)22:24:18No.1000900798+
>スパクロに出たとはいえ
>ガサラキとかリヴァイアスは据え置きならまだサプライズ枠行けると思う
スパクロのガサラキは西田さん出さないで終わるという最高に意味分からない扱いだったからな…
据え置きでリベンジ欲しい
6522/12/05(月)22:24:24No.1000900838+
>30だとエルガイムは地味に嬉しかったな
次はザブングルかダグラム欲しいな…
6622/12/05(月)22:24:24No.1000900842+
びっくり参戦枠よりも久方ぶり参戦枠がいっぱいほしい
6722/12/05(月)22:24:31No.1000900880+
>DDを認めない人は多い
6822/12/05(月)22:24:34No.1000900897+
>シンエヴァ参戦!
それはもう来ない方がびっくりする
6922/12/05(月)22:24:55No.1000901040そうだねx4
>もうコードギアスボトムズチェンゲはいいよ…
手癖というか惰性を露骨に感じる…
7022/12/05(月)22:25:04No.1000901098+
西田さん出すなら是非ギアスも同時参戦してほしいな
7122/12/05(月)22:25:05No.1000901103+
30で参戦済カウントだと最近の傾向的に次は高確率で鉄血は未参戦じゃねぇかな
恐らくムーンとかヴァルプルギス辺りが完全新規参戦枠で出て来そう
7222/12/05(月)22:25:05No.1000901108+
FとかEXあたりを今の技術でリメイクしてくれればやりたいかな
7322/12/05(月)22:25:09No.1000901136+
>古いスパロボ作品がどんどん遊びづらくなってるのをまずなんとかすべきだと思うんだが
権利関係とそもそもやる人がそこまでいるのかというAのリメイクみたいな問題が
7422/12/05(月)22:25:11No.1000901148+
第4次くらいのラインナップで1つお願いしたい...
7522/12/05(月)22:25:15No.1000901175+
ギアスも言うほど出てないよな
7622/12/05(月)22:25:18No.1000901195+
ワタルは最近やったやつが話短くて一番やりやすいと思うけど技大変そうだな…
7722/12/05(月)22:25:21No.1000901231+
たまにはくじ引きとかで参戦作品決めて欲しい
7822/12/05(月)22:25:24No.1000901248+
きょ、境界戦機…
7922/12/05(月)22:25:36No.1000901323+
アラフォーが元気なうちにFX出してよ
8022/12/05(月)22:25:57No.1000901468+
ジャイアントロボとかのもう二度と参戦しないと諦めてるのが参戦したら流石に驚く
8122/12/05(月)22:26:08No.1000901536+
>きょ、境界戦機…
無人機多いから終盤オリジナル勢力がよく使いそうではある
8222/12/05(月)22:26:09No.1000901543+
>たまにはくじ引きとかで参戦作品決めて欲しい
富野
富野
富野
富野
8322/12/05(月)22:26:10No.1000901558+
>DDを認めない人は多い
クソゲーに出ても嬉しくないのよ
8422/12/05(月)22:26:22No.1000901633そうだねx1
>きょ、境界戦機…
わりとスパロボマジックやれそうな気はする
8522/12/05(月)22:26:26No.1000901651+
ゲームなんだしアニメでのしがらみ無視して神谷明起用して欲しいけど
音響関係頼んでるから無理なんだろうな
8622/12/05(月)22:26:30No.1000901674+
人手不足もあるんだろうけど脚本がずっと同じだからちょっと別の人のもみてみたいんだよね…
連続参戦飽きたって文句が出てくるのもそこら辺関係してそうだし
8722/12/05(月)22:26:30No.1000901676+
プラネットウィズ頼む
8822/12/05(月)22:26:36No.1000901700+
最近だと86とかギリギリ出せなそうで出せそう枠な気がする
8922/12/05(月)22:26:37No.1000901709+
ギアスは好きではあるんだけど
一番好きなのは地面をローラーダッシュしてる頃だから
空を飛ぶとなんかどうでも良くなる…
9022/12/05(月)22:26:40No.1000901723+
>きょ、境界戦機…
ビリビリから出禁食らっててPVすら上げられなくなるって事情で絶対に参戦できないと思う…
9122/12/05(月)22:26:52No.1000901804+
>ジャイアントロボとかのもう二度と参戦しないと諦めてるのが参戦したら流石に驚く
参戦!GR-ジャイアントロボ-の方!
9222/12/05(月)22:26:53No.1000901819+
2作はまだいいけど3作連続はしばらく休んでいいよってなる
マイトガイン最初はめっちゃ嬉しかったんだけどな
9322/12/05(月)22:26:58No.1000901853+
映像化されてるにも関わらずスパロボでは全くノータッチのガンダム作品だってあるんですよ!
IGLOOがそんなに使いづらいってのか!
9422/12/05(月)22:26:59No.1000901855そうだねx1
>DDを認めない人は多い
やってるしシナリオはまあ面白いとは思うけどアルドノアとかダブルオー扱いひどいとは思う
ついでになかなかジャネラが来ないコンVもなんとかしてくれ…
9522/12/05(月)22:26:59No.1000901860+
三輪長官とか抜きでダイモス好きだから出してほしい
9622/12/05(月)22:27:07No.1000901920+
>アラフォーが元気なうちにFX出してよ
双葉ちゃんが洗脳されてバニーガールになる回再現してほしい
9722/12/05(月)22:27:14No.1000901966+
ナイツマもう一回参戦して機体増やしてくれないかな…
9822/12/05(月)22:27:16No.1000901989+
スチームでアルファ移植DC版シナリオ収録
9922/12/05(月)22:27:23No.1000902028+
電童参戦してほしいけどな
10022/12/05(月)22:27:28No.1000902056+
ラインバレルを一回メインラインで見たい
10122/12/05(月)22:27:30No.1000902066+
ボトムズというか高橋作品はまだまだ出足りないよ
レイズナー久々に据え置きに来い
10222/12/05(月)22:27:31No.1000902069+
バトルスキッパー参戦!
10322/12/05(月)22:27:38No.1000902111+
>映像化されてるにも関わらずスパロボでは全くノータッチのガンダム作品だってあるんですよ!
>IGLOOがそんなに使いづらいってのか!
ジオン側で終わる作品は使いづらいって!
10422/12/05(月)22:27:41No.1000902140+
>最近だと86とかギリギリ出せなそうで出せそう枠な気がする
バンダイがスポンサーだったしな
10522/12/05(月)22:27:43No.1000902159+
>ゲームなんだしアニメでのしがらみ無視して神谷明起用して欲しいけど
>音響関係頼んでるから無理なんだろうな
青二は絶許らしいからな
10622/12/05(月)22:27:44No.1000902168+
>参戦!地球が燃え尽きる日の方!
10722/12/05(月)22:28:01No.1000902278そうだねx1
連続参戦はアニメーション使い回せるからってのもあるだろうし仕方ないと思ってる
10822/12/05(月)22:28:08No.1000902328そうだねx1
クロボンゴーストはそろそろきそうな気はするんだ
10922/12/05(月)22:28:23No.1000902435+
ビルドダイバーズリライズあたりはサプライズで出せそうな気がする
11022/12/05(月)22:28:26No.1000902447そうだねx1
版権が特殊なのかアルファのアーカイブはOKなんだよねジャイアントロボ
11122/12/05(月)22:28:29No.1000902466そうだねx1
>映像化されてるにも関わらずスパロボでは全くノータッチのガンダム作品だってあるんですよ!
>IGLOOがそんなに使いづらいってのか!
サンボルすら無理なぐらいガンダムはスパロボの参戦優先度は低いって明言されてるんだよ!
11222/12/05(月)22:28:35No.1000902505+
>ボトムズというか高橋作品はまだまだ出足りないよ
>レイズナー久々に据え置きに来い
ここはガリアンをもう一度…
11322/12/05(月)22:28:36No.1000902518そうだねx1
ゲッターは流石に次はアークになるだろう…
そこから真マよろしく原作のその後を描き切るまで参戦してくれ
11422/12/05(月)22:28:58No.1000902683+
驚けそうなのだとジブリとか
11522/12/05(月)22:29:05No.1000902732+
>映像化されてるにも関わらずスパロボでは全くノータッチのガンダム作品だってあるんですよ!
>IGLOOがそんなに使いづらいってのか!
その辺はもうスパロボ出す旨みがないから節操なしだった昔はともかく今はもう出さんだろ
11622/12/05(月)22:29:18No.1000902825+
ダグラムも今なら行けるんじゃね?
11722/12/05(月)22:29:18No.1000902827そうだねx4
>ナイツマもう一回参戦して機体増やしてくれないかな…
30やってアニメ見たらほぼ原作再現してなくて笑う
笑うけどこうもなるのはわかる…わかるけどせめて先輩連中と剣キチぐらいは出してよかったんじゃないかなぁ…
11822/12/05(月)22:29:34No.1000902938+
アーク空気だしならんだろう
11922/12/05(月)22:29:51No.1000903045+
スパクロでもスタドラやそらかけみたいに割りと優遇されてた方の作品は参戦扱いでも不満はないんだけど
アルベガスとかレザリオンがあれで参戦扱いなのは可哀想がすぎると思うの
12022/12/05(月)22:29:56No.1000903076+
サンボル無理なの?
12122/12/05(月)22:29:58No.1000903087+
もう一回ゴーグとガリアン頼む
12222/12/05(月)22:29:58No.1000903088+
ナイツマはフルメタみたいにスパロボで最後までやってくれないかな…
ラインバレルも
12322/12/05(月)22:30:01No.1000903107そうだねx2
ゲッターアークはラストの先が期待されてるのは大変そうだ…
12422/12/05(月)22:30:09No.1000903161+
スパクロでもアレだったがDDもオオチ体制になってから分かりやすく高橋作品の扱い悪くなったな
レイズナーボトムズフェードアウトで2部終了確定とは思わなんだ
12522/12/05(月)22:30:13No.1000903202+
アークはいくらでも魔改造出来そうで楽しみだぞ
12622/12/05(月)22:30:16No.1000903215+
昭和オンリーのスパロボでねえかな...平成も90年代位までなら出てもいいけど
12722/12/05(月)22:30:18No.1000903224そうだねx1
DDはSEEDだとバスターとか味方で使えないの意味わからんし…
デビルマンとかアルドノア・ゼロとかネームバリューで釣った割にガチャ全然来ねぇし…
12822/12/05(月)22:30:22No.1000903260+
水星は参戦しても今時点までのシナリオ全カットされるんだろうなってのはわかる
鋼鉄の7人と一緒で自軍にスーパーロボット軍団が居ると整合性取れなくなるのは絶対にやらない
12922/12/05(月)22:30:28No.1000903290+
>笑うけどこうもなるのはわかる…わかるけどせめて先輩連中と剣キチぐらいは出してよかったんじゃないかなぁ…
正直若旦那よりディー隊長出してほしかったんだよな
13022/12/05(月)22:30:31No.1000903314+
カイザーとダイザー共演した?
13122/12/05(月)22:30:40No.1000903380+
今なら進撃の巨人もサプライズ枠で出せそう
宇宙世紀でも地ならし怖いよね
13222/12/05(月)22:30:51No.1000903448+
>ゲッターアークはラストの先が期待されてるのは大変そうだ…
天をどうするか…
13322/12/05(月)22:30:53No.1000903458+
エルドラン勢ぞろいまたやらないかな…
13422/12/05(月)22:30:57No.1000903491+
アニメで露骨に必殺技追加されたからアークは来るだろう
ダイナミックとは割とズブズブだし
13522/12/05(月)22:30:59No.1000903509+
>カイザーとダイザー共演した?
DDなどで
13622/12/05(月)22:31:00No.1000903520+
>ナイツマはフルメタみたいにスパロボで最後までやってくれないかな…
ウルトラキシングレートみたいよね…
13722/12/05(月)22:31:17No.1000903628+
やる事大体やったけどゴッドシグマ好きだからまた出ないかな…
13822/12/05(月)22:31:20No.1000903646+
ダグラムスパクロにいたけどラコックもデスタンも出ない空気参戦だったよ
13922/12/05(月)22:31:24No.1000903672+
>昭和オンリーのスパロボでねえかな...平成も90年代位までなら出てもいいけど
寺田さんはやりたがってるけど上が…ね
14022/12/05(月)22:31:31No.1000903711+
Zシリーズの頃は東京ムービー系出てたけど終わったら出なくなったな
14122/12/05(月)22:31:53No.1000903840+
>サンボル無理なの?
ラジオで作品名出して杉田から寺田に直に聞いたけど
ガンダムはガンダムのゲームが優先だから…って返しで話が終わった
14222/12/05(月)22:32:25No.1000904040そうだねx4
ナイツマはどうしても舞台ファンタジー世界にしないと厳しいからな
どうしてXの時出せなかったんだって言いかけたが放送一年じゃ無理だわな…
14322/12/05(月)22:32:25No.1000904043+
>>ナイツマもう一回参戦して機体増やしてくれないかな…
>30やってアニメ見たらほぼ原作再現してなくて笑う
>笑うけどこうもなるのはわかる…わかるけどせめて先輩連中と剣キチぐらいは出してよかったんじゃないかなぁ…
スパロボ参戦決まってナイツマ側は態々機体紹介のPVまで作ったのに
出れるのは3機だけってどの時点で知ったんだろうな…
PV作ってから知ったのなら悲しすぎる…
14422/12/05(月)22:32:29No.1000904074そうだねx1
アークは金を産まなかったから最悪チェンゲのバーターとして消費されてポイだよ
14522/12/05(月)22:32:29No.1000904078+
スパロボDDやらないかい?
14622/12/05(月)22:32:32No.1000904099+
結局参戦作品もバンナム様のご機嫌次第ってのが露骨になってきたので
もう昔みたいな好きな作品だから出すぞとかこれは知らないだろうみたいなのは無いんだろうな…
14722/12/05(月)22:32:46No.1000904198+
ダイザーは新しい企画動いてるみたいだからそれに期待してる
度々動きがあるマジンガーの都合で大介さんだけハブられてる期間本当に長かった…
14822/12/05(月)22:32:50No.1000904223+
そもそもAGEも鉄血もマトモにシナリオ再現できてないんだよな
14922/12/05(月)22:32:59No.1000904272+
ダグラムはインターミッションで長い政治パート始まりそうだな…
版権キャラ同士なら歓迎だけど
15022/12/05(月)22:33:05No.1000904307そうだねx3
Z1を最後に昭和作品露骨に減ったよね
古めかしいヒロイックなスーパーロボットと洗練された今どきのロボットが並ぶのスパロボらしくて好きだったんだけどな…
15122/12/05(月)22:33:06No.1000904320+
>スパロボDDやらないかい?
露骨に面白くなさそうなソシャゲはちょっと…
15222/12/05(月)22:33:19No.1000904417+
せっかく超合金出したんだし地獄公務員出そうぜ
15322/12/05(月)22:33:38No.1000904566そうだねx1
>そもそもAGEも鉄血もマトモにシナリオ再現できてないんだよな
AGEは2クール分も再現してるだけ最近じゃかなりマシな方だろ!
15422/12/05(月)22:33:43No.1000904598そうだねx6
>アークは金を産まなかったから最悪チェンゲのバーターとして消費されてポイだよ
むしろチェンゲいつまで使うんだよ!
もう味のしないガムだろ!?
15522/12/05(月)22:33:49No.1000904645+
次は出さなきゃいけないもん多すぎて微妙に知名度無いのはあんまり期待できなさそう
15622/12/05(月)22:33:50No.1000904649+
>結局参戦作品もバンナム様のご機嫌次第ってのが露骨になってきたので
>もう昔みたいな好きな作品だから出すぞとかこれは知らないだろうみたいなのは無いんだろうな…
というか30はほぼサンライズ作品だよね…
15722/12/05(月)22:33:53No.1000904674+
版権問題が片付いただろうからマクロスΔ来い
激情と絶対LIVEでいいよ
15822/12/05(月)22:33:56No.1000904703そうだねx1
>スパロボDDやらないかい?
せっかくの期間限定コラボシナリオが薄味なのなんとかならねえ?
15922/12/05(月)22:34:01No.1000904740+
原作者と漫画担当を呼んで全面的に関わらせちまえばナイツマはアニメ以降もワンチャンある気もする
16022/12/05(月)22:34:22No.1000904885そうだねx1
またメカンダーロボ出してくれ
16122/12/05(月)22:34:31No.1000904953+
>ナイツマはどうしても舞台ファンタジー世界にしないと厳しいからな
>どうしてXの時出せなかったんだって言いかけたが放送一年じゃ無理だわな…
何より30のシステムと相性悪過ぎたよね…
レイアースすらザガートとエメロードと戦う以外で世界跨がなかったし
16222/12/05(月)22:34:35No.1000904988+
意外と出ないデジモン
16322/12/05(月)22:34:52No.1000905104+
>DDはSEEDだとバスターとか味方で使えないの意味わからんし…
>デビルマンとかアルドノア・ゼロとかネームバリューで釣った割にガチャ全然来ねぇし…
レイズナーのバルディベイブルじゃガチャ回らないよね…ってかなしそうに言う寺田にそれ言うなよ!とまあそれはそう…でごっちゃになる気持ちを持ってしまったのでバスターあたりは出しにくいよなぁとは…
16422/12/05(月)22:34:59No.1000905133+
>>スパロボDDやらないかい?
>露骨に面白くなさそうなソシャゲはちょっと…
クロッシングパイロットとかちょいちょい面白そうな要素はあるんだけどな
でもガチャを引かないと使えないんだろうしソシャゲじゃストーリーなんてあっても終わらないしで
やる気は全く起きない…
16522/12/05(月)22:35:00No.1000905145+
>ナイツマはどうしても舞台ファンタジー世界にしないと厳しいからな
>どうしてXの時出せなかったんだって言いかけたが放送一年じゃ無理だわな…
レイアースもだけど合わせて異世界で一枚マップ作ればいいけど全部ブルーホールで誤魔化したあたりやる気がない
16622/12/05(月)22:35:05No.1000905177そうだねx2
世代じゃないけど昭和の作品をスパロボで知った身としてはやっぱり昭和作品多めで出てほしいよ
16722/12/05(月)22:35:09No.1000905202+
近年のスパロボ担当してた最上Pが別の部署に行ったから次からはちょっと違う感じになるかもね
16822/12/05(月)22:35:11No.1000905214+
あとアニメはカットイン多用するのやめてくれ…
ZかMXぐらいの画質でもいいからSDで動かしてくれ…
16922/12/05(月)22:35:29No.1000905326+
>版権問題が片付いただろうからマクロスΔ来い
>激情と絶対LIVEでいいよ
メッサー生存とフレイヤ延命フラグは欲しいぜ
白騎士様もワンチャン
17022/12/05(月)22:35:29No.1000905327+
>原作者と漫画担当を呼んで全面的に関わらせちまえばナイツマはアニメ以降もワンチャンある気もする
たしかにフルメタとラインバレルで前例はあるが…
17122/12/05(月)22:35:31No.1000905345+
バイファム出して
17222/12/05(月)22:35:43No.1000905418+
>意外と出ないデジモン
ウォーゲーム名義でスパクロに来ると思ってたらサ終しちゃった…
17322/12/05(月)22:35:44No.1000905423+
>むしろチェンゲいつまで使うんだよ!
>もう味のしないガムだろ!?
そりゃ一番人気あるゲッターだからいつまでも使うだろ
17422/12/05(月)22:35:58No.1000905540+
>そもそもAGEも鉄血もマトモにシナリオ再現できてないんだよな
AGEはやるならレイズナーやナデシコあたりの時間ワープありなやつと一緒にとは思うけどにしたって年代飛びすぎるのがな…
17522/12/05(月)22:36:03No.1000905568+
>意外と出ないデジモン
ムゲンドラモンの立体結構成功したしそこきっかけに出せないかな…
17622/12/05(月)22:36:11No.1000905628+
>またメカンダーロボ出してくれ
リアルロボットの走りみたいなもんだしもうちょっと注目されてもいい気はする
17722/12/05(月)22:36:16No.1000905663+
>世代じゃないけど昭和の作品をスパロボで知った身としてはやっぱり昭和作品多めで出てほしいよ
ゴッドマーズみたいな箱ロボが何機かいると安心する
17822/12/05(月)22:36:19No.1000905686+
一度初代ガンダムと最初のゲッターマジンガーが主軸のやつやってくんないかな…
17922/12/05(月)22:36:31No.1000905749そうだねx5
俺はDDやってるがDDなんて今更わざわざやらなくていいからよ…
18022/12/05(月)22:36:40No.1000905813+
>古めかしいヒロイックなスーパーロボットと洗練された今どきのロボットが並ぶのスパロボらしくて好きだったんだけどな…
ガリアンとゴーグが出たBXが最後の灯火だったなぁ…
18122/12/05(月)22:36:57No.1000905912+
いつも思うけどファンタジー世界観だからって異世界にしなきゃ駄目なの?
アフリカ辺りの未開の暗黒大陸に魔法文明があるとかじゃ駄目なの?
18222/12/05(月)22:36:57No.1000905920+
>>>スパロボDDやらないかい?
>>露骨に面白くなさそうなソシャゲはちょっと…
>クロッシングパイロットとかちょいちょい面白そうな要素はあるんだけどな
>でもガチャを引かないと使えないんだろうしソシャゲじゃストーリーなんてあっても終わらないしで
>やる気は全く起きない…
一応クロパイは無課金でも使えるけどロクに復刻しないからな…難しいんだろうけど客引き兼ねて常設にしなよとは思う
18322/12/05(月)22:37:08No.1000905996+
AGEはアセム編と水星で学園絡み行けそう
18422/12/05(月)22:37:09No.1000906012+
AGEは流石に全部は無理なのは分かるからな…
マックスとフリットでやたら強いジジイコンビとかのクロスも見たいな
18522/12/05(月)22:37:14No.1000906038そうだねx3
EXODUS以降のファフナーそろそろ参戦してくれ
最後の参戦のUXからもう10年経つし
18622/12/05(月)22:37:38No.1000906211+
DDはあらゆる仕様が新規に全く優しくないのが本当に駄目
18722/12/05(月)22:37:43No.1000906243そうだねx2
>いつも思うけどファンタジー世界観だからって異世界にしなきゃ駄目なの?
>アフリカ辺りの未開の暗黒大陸に魔法文明があるとかじゃ駄目なの?
第2次Zがそれで結構面白かった記憶がある
18822/12/05(月)22:37:45No.1000906254+
>一度初代ガンダムと最初のゲッターマジンガーが主軸のやつやってくんないかな…
30のアレが限界だろ
18922/12/05(月)22:37:45No.1000906258+
>あとアニメはカットイン多用するのやめてくれ…
>ZかMXぐらいの画質でもいいからSDで動かしてくれ…
分かるよ…ニルファからZ2までは毎回動き凝ってて好きだったよ俺…
19022/12/05(月)22:37:48No.1000906285+
>>スパロボDDやらないかい?
>せっかくの期間限定コラボシナリオが薄味なのなんとかならねえ?
尺がね…いやスパクロでのそれみたいに転移と還るの省けば少しは増えそうだけど
19122/12/05(月)22:37:58No.1000906354+
トーセ……さざなみ……エーアイ……みんなどこに行ったんだ…
19222/12/05(月)22:38:12No.1000906461+
シナリオを再現なんて言い出したら00ですら未だに0ガンダム辺りの部分一度もやった事ねーよ!
19322/12/05(月)22:38:13No.1000906464+
>EXODUS以降のファフナーそろそろ参戦してくれ
今度はどんな生存ルートがあるか楽しみ
19422/12/05(月)22:38:27No.1000906553+
>EXODUS以降のファフナーそろそろ参戦してくれ
>最後の参戦のUXからもう10年経つし
EXOとビヨンド同時が難しすぎるな
19522/12/05(月)22:38:32No.1000906581+
平行世界は近年は割と自重してると思う
19622/12/05(月)22:38:41No.1000906629+
グレンラガンは確かに安易に異世界とかになりそうだったけどそんな事無かったな…
19722/12/05(月)22:38:41No.1000906635+
CV神谷作品が多分無理なんだろうなぁって
19822/12/05(月)22:38:50No.1000906697+
>>そもそもAGEも鉄血もマトモにシナリオ再現できてないんだよな
>AGEはやるならレイズナーやナデシコあたりの時間ワープありなやつと一緒にとは思うけどにしたって年代飛びすぎるのがな…
トップ出してAGEメンバーを地球に残して都合のいいタイミングで戻ってくるしかないな
19922/12/05(月)22:38:51No.1000906703+
ボトムズはアービンとか青ベルとかスパロボ映えするネタはまだまだあるな
20022/12/05(月)22:38:54No.1000906725+
戦闘2Dに拘らなくてもいい気がする
20122/12/05(月)22:38:57No.1000906756+
水星のアス高舞台で色々詰め込めそうではある
転校生の刹那・F・セイエイです
転校生のヒイロ・ユイです
転校生の相良宗助です
20222/12/05(月)22:39:00No.1000906782そうだねx1
>トーセ……さざなみ……エーアイ……みんなどこに行ったんだ…
トーセは他のゲーム開発バリバリやってるから…
あとの2つはうn…
20322/12/05(月)22:39:01No.1000906783+
ファフナーは欲しいけど機体は全部は出せないよな…
20422/12/05(月)22:39:03No.1000906796+
>今度はどんな生存ルートがあるか楽しみ
最初から死んでるひろと
20522/12/05(月)22:39:05No.1000906818そうだねx4
>>一度初代ガンダムと最初のゲッターマジンガーが主軸のやつやってくんないかな…
>30のアレが限界だろ
あそこまでやってゲッター1が無いのがダメ 本当にダメ
20622/12/05(月)22:39:05No.1000906823+
DDは一度うっかりID引継ぎ忘れてしまったせいでもう一度ストーリーするめるのがマジで樽くて再開できない…
本当にテンポがわるいものあれ
20722/12/05(月)22:39:08No.1000906837+
ソーレハ聞きたいだけだろ!と言われればそうだけどオーディアンは導入が軽めで途中重くなって後半ちょっとポエミーに話でかくなるあたりスパロボ向けだとは思うんだ俺
20822/12/05(月)22:39:09No.1000906845+
そろそろ来ないかなヒロイックエイジ…
20922/12/05(月)22:39:10No.1000906849+
>CV神谷作品が多分無理なんだろうなぁって
最後に出たのスパクロで声無しのダイモスとかだからな
21022/12/05(月)22:39:12No.1000906862+
>シナリオを再現なんて言い出したら00ですら未だに0ガンダム辺りの部分一度もやった事ねーよ!
Zガンダム辺りも碌に再現された事無いよね
21122/12/05(月)22:39:25No.1000906948+
>トーセ……さざなみ……エーアイ……みんなどこに行ったんだ…
さざなみだったっけ…ラジオで開発チーム解散したって言われたところ
21222/12/05(月)22:39:36No.1000907027+
>トーセ……さざなみ……エーアイ……みんなどこに行ったんだ…
エーアイは小さいビルに移転したと聞いた
21322/12/05(月)22:39:39No.1000907053+
何で30にゲッター1居なかったんだろうな…
21422/12/05(月)22:39:43No.1000907079+
ZZもまともに再現されたことない気がする
21522/12/05(月)22:39:58No.1000907188+
>戦闘2Dに拘らなくてもいい気がする
OEとかスクコマやりたいよねとは思う
多分GCとかのことを言っているのだろうが…
21622/12/05(月)22:40:07No.1000907226そうだねx1
>ボトムズはアービンとか青ベルとかスパロボ映えするネタはまだまだあるな
とりあえずまたグレゴルー達を普通に使わせて欲しい
ラストレッドショルダー組好きなんだ
21722/12/05(月)22:40:13No.1000907297+
ガンダムそろそろ毎回何作品も出して原作再現しなくてよくねえ?
ターンエー居るだけ参戦とかでいいよ
21822/12/05(月)22:40:20No.1000907341+
>戦闘2Dに拘らなくてもいい気がする
3Dにした時の反応はどうでしたか?
21922/12/05(月)22:40:21No.1000907350+
>水星のアス高舞台で色々詰め込めそうではある
>転校生の刹那・F・セイエイです
>転校生のヒイロ・ユイです
>転校生の相良宗助です
Wがそんな感じだったな…
22022/12/05(月)22:40:34No.1000907442+
DDはユニコーンまで進んだのにハマーンが生きてるからどう展開させるのかが気になってる
22122/12/05(月)22:40:52No.1000907573+
>ZZもまともに再現されたことない気がする
毎回ラカンとかあの辺が出てくる辺りから再現されてる気がする
1話はもちろんだけど前半のノリをスパロボで見た記憶がない…
22222/12/05(月)22:40:55No.1000907599+
>水星のアス高舞台で色々詰め込めそうではある
>転校生の刹那・F・セイエイです
>転校生のヒイロ・ユイです
>転校生の相良宗助です
アーバレストもまとめてガンダム扱いされそうだな…
22322/12/05(月)22:41:06No.1000907670+
F91もシナリオって意味じゃマトモに再現されたことないぞ
22422/12/05(月)22:41:09No.1000907696+
真ゲッターすらリストラされたから30のゲッターはもうなんかやる気なさすぎだし
22522/12/05(月)22:41:12No.1000907717+
>何で30にゲッター1居なかったんだろうな…
戦闘アニメ作らなくて済むから
22622/12/05(月)22:41:19No.1000907756+
とりあえず甲児アムロ竜馬の戦友設定次はやめてくれな…
22722/12/05(月)22:41:26No.1000907807+
スクコマは放置系増えた今だったらもう少しウケる形に出来たかもとは言ってた
22822/12/05(月)22:41:28No.1000907821+
>EXODUS以降のファフナーそろそろ参戦してくれ
>最後の参戦のUXからもう10年経つし
ファフナーはバンダイの玩具展開が途中から全然ノータッチ状態になったし何かあったのかな…
22922/12/05(月)22:41:34No.1000907848+
>真ゲッターすらリストラされたから30のゲッターはもうなんかやる気なさすぎだし
ラインバレルみたいなゲッター出したし…
23022/12/05(月)22:41:52No.1000907984+
DDはオーブの仕様のせいで期間限定があまり喜ばれてないのがね…
23122/12/05(月)22:41:57No.1000908013+
トライダーとかGCXOで少しだけ原作シナリオあっただけで基本的にいるだけ参戦だからな
23222/12/05(月)22:42:05No.1000908055+
シナリオ再現しきっちゃいけないポケ戦…
23322/12/05(月)22:42:06No.1000908066+
OG最後の発売から6年経つけどまだ開発に着手してさえいませんとか
30が結構賛否両論な出来なのとか見るとスパロボの限界を感じる
23422/12/05(月)22:42:10No.1000908095+
初代マジンガーとかも再現に関しては全然だしなぁ…
23522/12/05(月)22:42:10No.1000908096+
音声無い携帯スパロボは神谷明作品と相性良かったんだなって…
みんな今だと声つきだしな…あと携帯ゲーム機が全滅してしまった…
23622/12/05(月)22:42:15No.1000908130+
30は隼人と弁慶の扱いがちょっとなぁ
23722/12/05(月)22:42:16No.1000908142+
もうプロトゲッターとか出ないんだろうな
23822/12/05(月)22:42:25No.1000908195+
>とりあえずまたグレゴルー達を普通に使わせて欲しい
>ラストレッドショルダー組好きなんだ
機体はラストレッドショルダーの奴よりサンサ戦のやつ好きなんだよな
この頃から個性が出てる
23922/12/05(月)22:42:31No.1000908238+
>>EXODUS以降のファフナーそろそろ参戦してくれ
>>最後の参戦のUXからもう10年経つし
>ファフナーはバンダイの玩具展開が途中から全然ノータッチ状態になったし何かあったのかな…
当時は売れなかったのでは……?人気に火がつくタイミングがズレたのか中古価格が馬鹿みたいに高くなってたけど
24022/12/05(月)22:42:31No.1000908240+
ZZはなんていうかテンションの緩急が激しすぎる上になんかとっ散らかってるのがな…
24122/12/05(月)22:42:33No.1000908257+
エクソダス以降の参戦はどうすりゃいいんだろうな
劇場版迄の戦いもあったけど戦力がバラバラだったり同時に戦争起きてたりであまり支援が出来ず原作通りみたいな展開で行くしかないか
24222/12/05(月)22:42:36No.1000908283そうだねx1
>もうプロトゲッターとか出ないんだろうな
出てる作品の方が少ねえだろ!
24322/12/05(月)22:42:40No.1000908316そうだねx2
TのGガンダムは超久々参戦!時系列は原作終了後!は真面目に酷い
24422/12/05(月)22:42:43No.1000908336+
今後は30みたいなDLC参戦が増えてくのかな
あれはあれで少ないながらも原作要素を盛り込もうとしてたのは頑張ってたと思う
24522/12/05(月)22:42:45No.1000908347+
>とりあえず甲児アムロ竜馬の戦友設定次はやめてくれな…
マジンガーがinfinityで参戦してる内は続くと思うよ
24622/12/05(月)22:42:56No.1000908440+
>何で30にゲッター1居なかったんだろうな…
>CV神谷作品が多分無理なんだろうなぁって
24722/12/05(月)22:43:08No.1000908532+
スパクロの3Dモデルが生かされるときは来ないだろうな
24822/12/05(月)22:43:23No.1000908631そうだねx1
>30が結構賛否両論な出来なのとか見るとスパロボの限界を感じる
30は好きな作品から参戦させられるのはよかったけどその分シナリオが薄味にな…
24922/12/05(月)22:43:25No.1000908651+
古い作品要らないってよく聞くけど知るいい機会になるからどんどん出して欲しいわ
ザブングルとかもスパロボから知って原作見たけど楽しめた
25022/12/05(月)22:43:28No.1000908682+
>トライダーとかGCXOで少しだけ原作シナリオあっただけで基本的にいるだけ参戦だからな
トライダーに関してはもともとがすげえ話の作り方してるからな…スパロボで勝手に敵と因縁作った時点で違クされかねないというか…
25122/12/05(月)22:43:31No.1000908704そうだねx3
>TのGガンダムは超久々参戦!時系列は原作終了後!は真面目に酷い
でもちゃんとシャッフル全員出してるのは良いと思うぜ
25222/12/05(月)22:43:42No.1000908792+
ブレンパワードが出るスパロボまたやりたい
できればイデオンも同時参戦してくれ
25322/12/05(月)22:43:43No.1000908804+
まぁ原作再現が難しい場合もあるから原作終了後はわりとしょうがないかなって割り切れる
25422/12/05(月)22:43:52No.1000908866+
DLCあったとはいえCS新作とフットワーク軽いアプリなしだと
ここまで寂しい一年になるとは
わざわざ最上P卒業の場設けたから既にいろいろ動いてるんだろうけど
25522/12/05(月)22:43:53No.1000908871+
Gガンってまともに再現されてたのあったっけ
25622/12/05(月)22:43:55No.1000908889+
神谷ゲッター石丸マジンガーをもう一度何卒…何卒…新録なんて贅沢言わないから…一回だけでいいから…
25722/12/05(月)22:43:57No.1000908912+
30は新しいシステムの弊害か分からんけど色々とシナリオに偏りがあったのがな…
25822/12/05(月)22:43:59No.1000908922+
30のDLCは原作世界から転移!帰れるまでうちで働いてほしい!OK!みたいなの何回見せられるんだってなったからもう少しなんとかして欲しい…
25922/12/05(月)22:44:11No.1000909013+
30はかなり売れたらしいが…
26022/12/05(月)22:44:16No.1000909044そうだねx1
一回ウケたから永久にやり続けると思うわアムロ甲児竜馬の昔からみたいな設定
26122/12/05(月)22:44:26No.1000909101+
ユニコーンとか戦闘アニメいいけどやる事ほとんどなくなったからV以降中々参戦ないな…
量産型豊富だしまた出ないかな
26222/12/05(月)22:44:30No.1000909130+
>ブレンパワードが出るスパロボまたやりたい
>できればイデオンも同時参戦してくれ
ジョナサンが劇団四季にいる間は難しいか
26322/12/05(月)22:44:30No.1000909131+
>TのGガンダムは超久々参戦!時系列は原作終了後!は真面目に酷い
とはいえ知らないGガンダム始めたからあれはあれで好きだよ俺
シャッフルまともに揃って本編再現ってほぼ無いからそろそろ見たいのはそうだけど
26422/12/05(月)22:44:32No.1000909137+
>1話はもちろんだけど前半のノリをスパロボで見た記憶がない…
もう記憶が曖昧だけど64はZ盗むところからじゃなかったっけ…
そのせいか微妙に参戦遅かった気がする
26522/12/05(月)22:44:32No.1000909142+
水星も参戦する時はマジでアナハイムに出向してる?ガンダムのエアリアルです!とかになると思う
26622/12/05(月)22:44:36No.1000909172+
>TのGガンダムは超久々参戦!時系列は原作終了後!は真面目に酷い
でも今更この男を知ってるか?からやられてもそれはそれで困るぜ…
26722/12/05(月)22:44:46No.1000909239+
>>TのGガンダムは超久々参戦!時系列は原作終了後!は真面目に酷い
>でもちゃんとシャッフル全員出してるのは良いと思うぜ
後OP使ってくれたのも嬉しかった
いつ以来だっけOP採用されたの
26822/12/05(月)22:44:50No.1000909256+
>神谷ゲッター石丸マジンガーをもう一度何卒…何卒…新録なんて贅沢言わないから…一回だけでいいから…
DDやろうぜ!石丸マジンカイザーが暴れてるしOVA鉄也さんもクソ強いよ
26922/12/05(月)22:44:51No.1000909260+
最近は久々参戦枠というかHD初参戦枠みたいなのもあるよね
27022/12/05(月)22:44:57No.1000909305+
そうしないと売上キツいんだろうけど流石にdlcの売り方がエグかったな30
ズンパス一個で全部入っててほしかった
27122/12/05(月)22:45:01No.1000909327そうだねx2
>TのGガンダムは超久々参戦!時系列は原作終了後!は真面目に酷い
Gって終了後の参戦の方が多くね?
27222/12/05(月)22:45:09No.1000909385そうだねx1
めちゃくちゃ難しいだろうけどストーリーの根幹にガッツリ関わってるゼーガが見たい
27322/12/05(月)22:45:14No.1000909414+
ユニコーンはVの地球圏統一大統領フロンタルでもうやること無くなった感じだと思う
27422/12/05(月)22:45:14No.1000909417そうだねx2
アルティメットダンクーガも新機体お披露目するならもう少しこう…ってなった
27522/12/05(月)22:45:18No.1000909448+
超久しぶりのVガンやらエルガイムやらが割とがっつり再現されて最後のご祝儀かな…と思ってしまった
27622/12/05(月)22:45:20No.1000909463+
>一回ウケたから永久にやり続けると思うわアムロ甲児竜馬の昔からみたいな設定
四次のアレは積み重ねあったから好きだったけど…今のは…ねぇ
27722/12/05(月)22:45:26No.1000909506+
>一回ウケたから永久にやり続けると思うわアムロ甲児竜馬の昔からみたいな設定
これが嫌だから一度名倉を降ろせと
27822/12/05(月)22:45:33No.1000909554+
>ユニコーンとか戦闘アニメいいけどやる事ほとんどなくなったからV以降中々参戦ないな…
>量産型豊富だしまた出ないかな
ユニコーン2はまだまだ先だろうか
27922/12/05(月)22:45:42No.1000909610+
Gガン原作再現なんてそれこそGガンの世界観メインでまるっと一作作るぐらいでしか出来ないだろうな
28022/12/05(月)22:45:43No.1000909616+
>Gガンってまともに再現されてたのあったっけ
Aとか…?
28122/12/05(月)22:45:51No.1000909675+
ガンダムファイトはスパロボで再現するの難しいよね
あとはバイファムとかリヴァイアスみたいな孤立無援系も
28222/12/05(月)22:45:55No.1000909703+
水星はどうなるんだろうな
いっそ学生系のロボットだけでまとめて一作作ってもいい気はするけどそういう事はやらないよね
28322/12/05(月)22:46:05No.1000909784+
オタクの悪ノリみたいなお祭りから半ば業界の公共事業になったシリーズってスパロボくらいな気がする…
28422/12/05(月)22:46:06No.1000909790+
>そうしないと売上キツいんだろうけど流石にdlcの売り方がエグかったな30
>ズンパス一個で全部入っててほしかった
後出ししてくるのが本当にダサい
28522/12/05(月)22:46:12No.1000909819+
>最近は久々参戦枠というかHD初参戦枠みたいなのもあるよね
正直そっちが楽しみになってきてる節はある
そろそろ0083辺り今のアニメーションで見たいぜ
28622/12/05(月)22:46:29No.1000909931+
据え置きでゼーガが見たいよ
28722/12/05(月)22:46:30No.1000909946そうだねx1
ワンピREDで監督知名度上がっただろうしアクティヴレイドとID-0そろそろお願いします
28822/12/05(月)22:46:35No.1000909976+
30のシナリオ薄い問題は寺田がインタビューや夜話でたびたび触れてたからアンケートにも相当来てたっぽい
28922/12/05(月)22:46:40No.1000910006+
水星はスタドラと合う気がするけどどう合わせるかは分からない…
29022/12/05(月)22:46:41No.1000910009+
再現にこだわらず64やDくらい自由にやって欲しい
29122/12/05(月)22:46:46No.1000910049+
ガラットってサンライズなのに出ないね
29222/12/05(月)22:46:49No.1000910065+
それなりに参戦してる作品は原作終了後でも仕方ないかなって
ガンダムに限らずそういうとこあるし
29322/12/05(月)22:46:50No.1000910071+
>ガンダムファイトはスパロボで再現するの難しいよね
>あとはバイファムとかリヴァイアスみたいな孤立無援系も
イデオンなんかいきなりイデオンだけに視点が移って孤立も再現したりするから結局はやる気次第かなとは思う
29422/12/05(月)22:46:53No.1000910097そうだねx1
>めちゃくちゃ難しいだろうけどストーリーの根幹にガッツリ関わってるゼーガが見たい
デフテラ領域に突入できるヴヴヴとかやってるからDDだとヴヴヴ含めて根幹に何かあるんじゃないかって気はするんだけどカミナギがゼーガインしてから話進んでないなそういえば…
29522/12/05(月)22:46:56No.1000910121+
>これが嫌だから一度名倉を降ろせと
次こそライター複数人で作って欲しい
寺田はいつまでMXのトラウマ引き摺ってるつもりなんだ…
29622/12/05(月)22:46:58No.1000910129+
次回作のバンナム枠何だろうね…
29722/12/05(月)22:47:05No.1000910173+
正直出ても扱い微妙なのもいたうえにその後のタイトルロクにでねぇここ最近の新規参戦枠はなんなんだろう…
29822/12/05(月)22:47:07No.1000910186+
>DDやろうぜ!石丸マジンカイザーが暴れてるしOVA鉄也さんもクソ強いよ
石丸甲児くんいるのか…それだけでちょっとやりたくなるわ
29922/12/05(月)22:47:08No.1000910197+
アズレンなら喜んで許可してくれそう
30022/12/05(月)22:47:23No.1000910302そうだねx3
>DLCあったとはいえCS新作とフットワーク軽いアプリなしだと
>ここまで寂しい一年になるとは
>わざわざ最上P卒業の場設けたから既にいろいろ動いてるんだろうけど
そもそも毎年新作がバンバン出てだ昔がおかしかったんだよ
最上Pも言ってたけどゲーム業界自体が開発長期化してる中でスパロボは数出せてる方だよ
30122/12/05(月)22:47:27No.1000910321そうだねx1
30楽しかったけどあの形式はもういいや
30222/12/05(月)22:47:27No.1000910322+
>めちゃくちゃ難しいだろうけどストーリーの根幹にガッツリ関わってるゼーガが見たい
これが一番見たいんだよなあ
30322/12/05(月)22:47:33No.1000910358+
たぶんNEO移植とαシリーズリメイクで俺は成仏できるわ…
30422/12/05(月)22:47:37No.1000910385そうだねx5
>>そうしないと売上キツいんだろうけど流石にdlcの売り方がエグかったな30
>>ズンパス一個で全部入っててほしかった
>後出ししてくるのが本当にダサい
と言うかクリアした後に出されてももうやることがないんよ…
30522/12/05(月)22:47:49No.1000910471+
>>めちゃくちゃ難しいだろうけどストーリーの根幹にガッツリ関わってるゼーガが見たい
>デフテラ領域に突入できるヴヴヴとかやってるからDDだとヴヴヴ含めて根幹に何かあるんじゃないかって気はするんだけどカミナギがゼーガインしてから話進んでないなそういえば…
ここ最近ナデシコとギアスのシナリオばかりだな…
30622/12/05(月)22:47:54No.1000910496+
DDにライター5,6人使うなら本編にもそのくらい使ってくだち!
30722/12/05(月)22:48:08No.1000910596+
最近はもうがっつり弄れないからな
俺が好きなスパロボは寺田にとっては未熟な時代の粗でしかない
30822/12/05(月)22:48:08No.1000910600+
素のダンクーガ使わせて欲しい
30922/12/05(月)22:48:08No.1000910602+
最初から入れてくれればいいのに…
31022/12/05(月)22:48:14No.1000910655そうだねx2
>アズレンなら喜んで許可してくれそう
いらねェ
31122/12/05(月)22:48:14No.1000910656そうだねx1
>水星はどうなるんだろうな
>いっそ学生系のロボットだけでまとめて一作作ってもいい気はするけどそういう事はやらないよね
学生系一緒くたにすると昭和ロボの皆さんのノリが浮きすぎてて辛くなるし…
31222/12/05(月)22:48:28No.1000910730+
>ガンダムファイトはスパロボで再現するの難しいよね
>あとはバイファムとかリヴァイアスみたいな孤立無援系も
ヴヴヴやイデオンレイズナー混ぜて宇宙放浪系スパロボ見たいんだけど毎ステージ誰かしら殴り合いしてそうだなとは思う
31322/12/05(月)22:48:31No.1000910757+
>と言うかクリアした後に出されてももうやることがないんよ…
キャンペーン型のSLGでDLCは正直ね…
FE風花雪月であった程度の完全新規シナリオでもないと…
31422/12/05(月)22:48:33No.1000910771+
小説版ターンA完全再現
31522/12/05(月)22:48:37No.1000910800+
>>>そうしないと売上キツいんだろうけど流石にdlcの売り方がエグかったな30
>>>ズンパス一個で全部入っててほしかった
>>後出ししてくるのが本当にダサい
>と言うかクリアした後に出されてももうやることがないんよ…
すぱろぼそのものの課題だよなあ
31622/12/05(月)22:48:41No.1000910824+
イデオンも久々に見たいなぁ…あと初代マクロス
31722/12/05(月)22:48:44No.1000910848そうだねx1
>オタクの悪ノリみたいなお祭りから半ば業界の公共事業になったシリーズってスパロボくらいな気がする…
悪ノリしつつ方面に筋を通してきた結果なんだろうな…
というか普通はこんな割に合わない事やろうとする人間がいない…
31822/12/05(月)22:48:46No.1000910859+
>次回作のバンナム枠何だろうね…
ダリフラ
バックアロウ
エウレカハイレボ
境界戦機
さぁ選べ
31922/12/05(月)22:48:47No.1000910866+
DS時代に見掛けたゴーダンナーとかガイキングLODとか鋼鉄神ジーグとか据置機に来る気配が無い…
32022/12/05(月)22:48:49No.1000910870そうだねx1
>正直出ても扱い微妙なのもいたうえにその後のタイトルロクにでねぇここ最近の新規参戦枠はなんなんだろう…
2007年頃の大ヒット作に比べて大分不甲斐ないからかな…
32122/12/05(月)22:49:27No.1000911113+
>ダリフラ
>バックアロウ
>エウレカハイレボ
>境界戦機
>さぁ選べ
私はこの中からは選ばん
32222/12/05(月)22:49:30No.1000911129そうだねx4
>>次回作のバンナム枠何だろうね…
>ダリフラ
>バックアロウ
>エウレカハイレボ
>境界戦機
>さぁ選べ
バックアロウその中に入れるとかお前ぶっ飛ばすぞ
32322/12/05(月)22:49:31No.1000911138そうだねx1
ダリフラは海外人気考えると真面目にありそう
32422/12/05(月)22:49:35No.1000911162+
マクロスΔはそろそろ来そうじゃない?ロゴスはわからない…
32522/12/05(月)22:49:50No.1000911287そうだねx1
まぁ見てなって
次マクロス参戦するときは当然Δ最後までやってそのうえで原作完全再現+デフォルトで歌唱曲ボーカル入りではいってるから
32622/12/05(月)22:49:52No.1000911302+
>最近はもうがっつり弄れないからな
>俺が好きなスパロボは寺田にとっては未熟な時代の粗でしかない
時代が違いすぎてバンプレスト時代のノリがもう難しいのはあると思うよ…そりゃまたDや64みたいなのやりたいけど
32722/12/05(月)22:49:55No.1000911324+
>バックアロウ
ぜひ参戦して欲しい
Gガンあたりと共演して欲しい
32822/12/05(月)22:49:55No.1000911328+
毎週のようにシナリオ作ってくれたスパクロが恋しい
32922/12/05(月)22:49:59No.1000911357+
じゃあ発売日と同時にシナリオDLC出すか…
33022/12/05(月)22:50:00No.1000911363+
>DS時代に見掛けたゴーダンナーとかガイキングLODとか鋼鉄神ジーグとか据置機に来る気配が無い…
ダンナーはそもそもスクコマに出てたジーグはDDで声がついた
LODは……
33122/12/05(月)22:50:00No.1000911369そうだねx1
参戦作品20以上も要らない
もうちょい減らして一作品辺りの密度上げて欲しい
でも参戦作品少ないと売上減るらしいんだよな…
33222/12/05(月)22:50:08No.1000911424+
ダリフラは海外人気高いからその内来ると思う
33322/12/05(月)22:50:10No.1000911433+
>最近はもうがっつり弄れないからな
今そういうの自由にやったら燃えたり版元からクレーム入れられるから無難にせざる得ない
33422/12/05(月)22:50:12No.1000911447+
モスピーダとガルビオンとファイバード来てほしい
あともう一度サスライガーをきっちり再現してくれたら俺は成仏する
33522/12/05(月)22:50:13No.1000911460+
Vガンダムを出して隠しユニットでセカンドVとかすら無い辺りもうガンダム作品に自由が無いのはわかる
33622/12/05(月)22:50:19No.1000911497+
ジェターク寮
ペイル寮
グラスレ―寮
地球寮
隼人の校しゃ
33722/12/05(月)22:50:20No.1000911510+
Gジェネでもだいぶ感じるからな時間経ってからDLCで来てももう攻略は終わってて使わないって
33822/12/05(月)22:50:20No.1000911511+
M3とクロムクロ参戦まだかしら
33922/12/05(月)22:50:22No.1000911520+
>DS時代に見掛けたゴーダンナーとかガイキングLODとか鋼鉄神ジーグとか据置機に来る気配が無い…
そこらへんはバンダイスピリッツの新作の高額玩具が出れば宣伝枠で出られるチャンスはあると思う
34022/12/05(月)22:50:24No.1000911529+
DLC枠はタイバニや風都探偵が来そうな気がしてる
34122/12/05(月)22:50:29No.1000911579そうだねx2
名倉シナリオ嫌いじゃなくても続くとどうしても手癖なのか以前も見たなこれ…ってのが目に付いちゃうしな
筆の早さ含め使いやすいんだろうけどだからこそちゃんとサポート整えて欲しい
34222/12/05(月)22:50:30No.1000911586+
>水星はスタドラと合う気がするけどどう合わせるかは分からない…
表でMS同士の決闘が行われてる裏でサイバディの決闘とアルマノクスの乱戦が行われてるコロニー…
34322/12/05(月)22:50:34No.1000911628そうだねx3
>さぁ選べ
ダリフラなら歓迎するよ
俺は好きな作品なんだ…
34422/12/05(月)22:50:52No.1000911749+
スパロボ向きだと思うよダリフラ
なんだかんだでわかりやすい盛り上がりがあるし
34522/12/05(月)22:50:52No.1000911757+
頭身低いロボっていうか…?みたいな枠はSHOリメイクしてシリーズ復活させてそっちに入れようぜ
34622/12/05(月)22:51:13No.1000911906+
バッキャロウは個人的にヒットだったから見たいけどどこまで出してくれるかなって感じが凄い
姫様とジジィ出しておけばいいかもしれないけども
34722/12/05(月)22:51:22No.1000911960+
ダリフラはスパロボでやってもシナリオ面白く料理するの難しそうだし最終機体が巨女なのが嫌すぎる…
34822/12/05(月)22:51:22No.1000911962+
バックアロウくるならヴァンドレッド辺りもみたい
34922/12/05(月)22:51:22No.1000911968+
ゴーダンナー参戦はミストさんみたいな強烈な主人公が居ないと猿渡さんのダメっぷりが際立ちすぎるし…
35022/12/05(月)22:51:23No.1000911978+
デビルゴステロー!もう一度来てくれー!
35122/12/05(月)22:51:25No.1000911989+
クロスアンジュに合体攻撃ないのは泣いたよ
35222/12/05(月)22:51:35No.1000912067+
マジンガー50thでなにかやってるのかもしれない
ないかも知れない
35322/12/05(月)22:51:44No.1000912122そうだねx1
>エウレカハイレボ
エウレカは第三次ZにAOが参戦しなかったのが未だに謎
35422/12/05(月)22:51:51No.1000912175+
DLCやるなら最初からやって欲しいんだけどそれはそれで入れとけって文句来そうだな…
35522/12/05(月)22:51:54No.1000912194そうだねx1
映画前に1回単独でダイナゼノン出して欲しい
映画やっちゃったらそれ以降そればっかになりそうだし
35622/12/05(月)22:52:04No.1000912258+
>名倉シナリオ嫌いじゃなくても続くとどうしても手癖なのか以前も見たなこれ…ってのが目に付いちゃうしな
>筆の早さ含め使いやすいんだろうけどだからこそちゃんとサポート整えて欲しい
30のレイアースシナリオ最後のやつとかTとテキストレベルで同じだったしもう1人でやらせるの無理だと思うの
35722/12/05(月)22:52:05No.1000912262+
もはやクラファンなりでユーザーからお金集めるぐらいしないとかつてのような規模や内容のは作れんだろうな
35822/12/05(月)22:52:08No.1000912291+
最近は放送前から参戦決まってるアニメもあるしバンダイ側で玩具出してたダリフラやバックアロウにID-0は可能性あるんじゃないか
35922/12/05(月)22:52:09No.1000912299+
いい加減シリーズをやるべきと思うわ
そしたらいるだけ参戦組も扱いやすくなるのに
36022/12/05(月)22:52:10No.1000912303+
>バックアロウくるならヴァンドレッド辺りもみたい
ヴァンドレッドはメルトランディにビビるヒビキが見たいと20年ぐらい思ってる
36122/12/05(月)22:52:15No.1000912332+
ゴーショーグンとブライガーとか同時参戦しないかなあ
36222/12/05(月)22:52:16No.1000912335+
水星今の所めちゃくちゃ絡ませにくそう
36322/12/05(月)22:52:25No.1000912387+
一時の参戦の多さだとダンクーガノヴァはそんな売れてたか?って思ってたな
36422/12/05(月)22:52:36No.1000912462+
>もはやクラファンなりでユーザーからお金集めるぐらいしないとかつてのような規模や内容のは作れんだろうな
DDに課金するよりそっちの方がよっぽど有意義だから真面目にそれやって欲しい…
36522/12/05(月)22:52:40No.1000912485そうだねx1
>マジンガー50thでなにかやってるのかもしれない
>ないかも知れない
グレンダイザーは新作やるし…
36622/12/05(月)22:52:46No.1000912529そうだねx1
>いい加減シリーズをやるべきと思うわ
>そしたらいるだけ参戦組も扱いやすくなるのに
どう繋がるんだそれ
36722/12/05(月)22:52:51No.1000912561+
αシリーズでこれからのスパロボはこんなに原作再現してそのうえでクロスオーバーするんだな…!って心躍らせたけど
よく思い出すと最後に原作再現系で感動したのアンスパが版権ラスボスやったZまで遡るわ…
36822/12/05(月)22:52:52No.1000912569+
>名倉シナリオ嫌いじゃなくても続くとどうしても手癖なのか以前も見たなこれ…ってのが目に付いちゃうしな
>筆の早さ含め使いやすいんだろうけどだからこそちゃんとサポート整えて欲しい
30はテキスト量の多さのせいか特に手癖な感じがしたな
豹馬とか何回ガルーダのこと思い出してんだよ
36922/12/05(月)22:52:57No.1000912607+
そろそろガンダムXか∀が再参戦しそうな気がする
37022/12/05(月)22:53:06No.1000912662+
>ダリフラは海外人気考えると真面目にありそう
30発売前にもこれ聞いたな結局出なかったけど
37122/12/05(月)22:53:06No.1000912665そうだねx2
>一時の参戦の多さだとダンクーガノヴァはそんな売れてたか?って思ってたな
売れてるかじゃなくてシナリオで使いやすいかだろうし
37222/12/05(月)22:53:11No.1000912694+
やりやすいのはわかるけどアムロが戦友のダイナミック組とキャッキャウフフしてるのも何回も見るときついよな
37322/12/05(月)22:53:15No.1000912721+
>一時の参戦の多さだとダンクーガノヴァはそんな売れてたか?って思ってたな
単に扱いやすいからだと思う…
37422/12/05(月)22:53:20No.1000912749+
マクロスΔは映画が凄い良かったから参戦してほしい
TV版でもいいけど
37522/12/05(月)22:53:20No.1000912757+
>水星今の所めちゃくちゃ絡ませにくそう
ほぼ間違いなくユニットのみでシナリオ再現無しコースじゃない?
今のところどう考えてもGガンとかクロスボーンよりめんどくさいぜ?
37622/12/05(月)22:53:31No.1000912839+
>>エウレカハイレボ
>エウレカは第三次ZにAOが参戦しなかったのが未だに謎
アオの星とかいって匂わせてたの俺許さねえからな
37722/12/05(月)22:53:31No.1000912843そうだねx1
>ダリフラはスパロボでやってもシナリオ面白く料理するの難しそうだし最終機体が巨女なのが嫌すぎる…
泣きました私は7号機でダイバスターでノノリリです
37822/12/05(月)22:53:34No.1000912858+
ボルテスV(実写版)参戦
37922/12/05(月)22:53:36No.1000912882+
ULTRAMANは2期と外伝含めて続投してほしいな
38022/12/05(月)22:53:42No.1000912915+
>30のレイアースシナリオ最後のやつとかTとテキストレベルで同じだったしもう1人でやらせるの無理だと思うの
てか連続で再現するのがキツいわ
38122/12/05(月)22:53:44No.1000912929+
>αシリーズでこれからのスパロボはこんなに原作再現してそのうえでクロスオーバーするんだな…!って心躍らせたけど
>よく思い出すと最後に原作再現系で感動したのアンスパが版権ラスボスやったZまで遡るわ…
アンスパぐらい桁違いの存在ならラスボスでも納得行くね…その後なんか戸愚呂出てきたけど
38222/12/05(月)22:53:45No.1000912936+
>水星今の所めちゃくちゃ絡ませにくそう
学園系集めれば何とか
38322/12/05(月)22:54:01No.1000913051+
売上は上がってるみたいだけど開発の人員は増やせないんだろうか
38422/12/05(月)22:54:07No.1000913116+
水星は今んとこスパロボ向けじゃなさすぎてDLCかソシャゲ参戦になりそう
38522/12/05(月)22:54:12No.1000913147+
Xでシモン達がクラマに獣人だと思ってたとか言ったりそういう細かいクロスオーバー地味に好きなんだよな
38622/12/05(月)22:54:15No.1000913168そうだねx1
>やりやすいのはわかるけどアムロが戦友のダイナミック組とキャッキャウフフしてるのも何回も見るときついよな
一回ならまだしも二作連続だったのが痛かったな
38722/12/05(月)22:54:15No.1000913170+
>もはやクラファンなりでユーザーからお金集めるぐらいしないとかつてのような規模や内容のは作れんだろうな
昭和オンリー作品でクラファンしてくれたら金突っ込むわ
38822/12/05(月)22:54:19No.1000913196+
水星はヴヴヴと絡めようぜ
38922/12/05(月)22:54:22No.1000913217+
小野大輔スパロボ初参戦は鋼鉄神ジーグだと思ってたらヤマトだった
39022/12/05(月)22:54:26No.1000913246+
シリーズならいるだけ参戦生かせるだなんて思うな
現実は版権料で途中消えるんだ
39122/12/05(月)22:54:31No.1000913286+
水星はGガンと共演させよう
39222/12/05(月)22:54:32No.1000913292+
俺は贅沢言わないから毎回サルファのOPデモムービー程度の内容入れてくれればいいよ…
39322/12/05(月)22:54:38No.1000913335+
>水星今の所めちゃくちゃ絡ませにくそう
学園編はミクロな視点と隠してる世界観で展開する感じだからスパロボとの相性はとても悪い!
だからまぁ二期からの戦争編(仮)をメインにするしかないね…
39422/12/05(月)22:54:42No.1000913377+
>TのGガンダムは超久々参戦!時系列は原作終了後!は真面目に酷い
作品理解度は過去一だったと思うよTのGガン
東方先生はよく言われるがGファイトの解釈も良かった
39522/12/05(月)22:55:02No.1000913513+
早く次のマジンガー作ろう!
でもグレンダイザーの新作やるんだっけ
39622/12/05(月)22:55:03No.1000913523+
>ゴーショーグンとブライガーとか同時参戦しないかなあ
NEOで我慢してくれ
39722/12/05(月)22:55:07No.1000913552そうだねx2
>小野大輔スパロボ初参戦は鋼鉄神ジーグだと思ってたらヤマトだった
鋼鉄神やスタゲよりそっちで先に来るとはなかなか衝撃だったな…
39822/12/05(月)22:55:11No.1000913582+
>シリーズならいるだけ参戦生かせるだなんて思うな
>現実は版権料で途中消えるんだ
第3次Zで初代Z組ほとんど消えたの悲しかったよ...
39922/12/05(月)22:55:14No.1000913610+
Gガンって参戦して一番再現してもらったスパロボって何になるんだ…?
40022/12/05(月)22:55:22No.1000913670+
今のスパロボなんかもう予想の範囲内だからな…
40122/12/05(月)22:55:25No.1000913693そうだねx1
3作連続参戦のおかげで味のしないガムみたいになったマイトガイン
40222/12/05(月)22:55:37No.1000913765+
まだチェンゲ出るなら真ドラゴンいらん…
40322/12/05(月)22:55:39No.1000913778+
株式会社ガンダムと竹尾ゼネラルカンパニーでコラボしよう
40422/12/05(月)22:55:39No.1000913780+
正直無いだろうけどレガリア待ってる
可愛いキャラ!割とカッコいいロボ(数も多くない)!大したことないお話で悪い緒方をブチのめせばまぁ終わる!
と扱いやすいと思う
40522/12/05(月)22:55:49No.1000913853+
>Gガンって参戦して一番再現してもらったスパロボって何になるんだ…?
再現されるより先が見れたTの扱いの方がうれしい
40622/12/05(月)22:55:52No.1000913887+
ダリフラはマシな部類だろ
原作はガバ設定だから今石に新しく設定作ってもらえ
40722/12/05(月)22:56:05No.1000913959+
Jの時とか何…あの人達…みたいな感じの扱いだったよねGガン組
40822/12/05(月)22:56:07No.1000913976+
>3作連続参戦のおかげで味のしないガムみたいになったマイトガイン
次はジェイデッカーがこうなるんだろうなってのが予想出来るのがつらい…
40922/12/05(月)22:56:09No.1000913983+
(鋼鉄の7人に含まれている東方不敗)
41022/12/05(月)22:56:10No.1000913989+
俺の好きな版権タイトルはラインバレル程度の扱いでいいから頼むよ…
41122/12/05(月)22:56:13No.1000914014+
>>水星今の所めちゃくちゃ絡ませにくそう
>ほぼ間違いなくユニットのみでシナリオ再現無しコースじゃない?
>今のところどう考えてもGガンとかクロスボーンよりめんどくさいぜ?
俺は絡ませやすいと思うけどな
学園ならフルメタでもギアスでもマクFでもあの辺集めれば普段は学生だし
株式会社ガンダムするならダイガードでもトライダーでもナデシコでも会社の付き合いできるし
41222/12/05(月)22:56:21No.1000914055+
ナイツマ次参戦するなら機体増やしてちゃんと再現してくれ
41322/12/05(月)22:56:24No.1000914074+
そいやソシャゲって限定参戦だろうと機体は残り続けるけど版権料とかってどうなってるんだろ
41422/12/05(月)22:56:26No.1000914093+
水星は1話で学園が襲撃されてなんやかんやでロンドベルに連れ出されるよ
41522/12/05(月)22:56:33No.1000914137そうだねx5
>俺の好きな版権タイトルはラインバレル程度の扱いでいいから頼むよ…
贅沢なやつ!
41622/12/05(月)22:56:34No.1000914142+
>Gガンって参戦して一番再現してもらったスパロボって何になるんだ…?
Aな気がする
41722/12/05(月)22:56:40No.1000914186+
戦闘アニメもだけどストーリー面とかでもあんま再現してないよなinfinity
41822/12/05(月)22:56:42No.1000914199+
勇者シリーズ出すなら2作くらいあったほうが見てて面白いなって思った
41922/12/05(月)22:56:52No.1000914260+
いつも隼人使って隼人をエースにしてたから30見て開いた口が塞がらなかったまぁデヴォのほうで来たから許すが
42022/12/05(月)22:56:53No.1000914264+
>第3次Zで初代Z組ほとんど消えたの悲しかったよ...
ガンダム勢はZ1Z2全部残ってた辺り人気優先だったろうなぁ
42122/12/05(月)22:56:54No.1000914275+
ナデシコはBXが一番原作っぽかったしなんだかんだ新しい方が色々なネタ拾ってる気がする
42222/12/05(月)22:57:02No.1000914333+
とりあえずAGE原作完全再現頑張ってやってくれよ三世代分
42322/12/05(月)22:57:03No.1000914345+
>正直無いだろうけどレガリア待ってる
>可愛いキャラ!割とカッコいいロボ(数も多くない)!大したことないお話で悪い緒方をブチのめせばまぁ終わる!
>と扱いやすいと思う
本筋そんなにな方がスパロボで扱いやすいのはそうっていうか好き勝手弄ってもあんまり文句言われないからな…結果面白かったり妙なクロスやればよかったよってなるし
42422/12/05(月)22:57:06No.1000914362+
シリーズ死ぬ前にローテで勇者シリーズはコンプしてくれ
バーンガーンはまあいいか
42522/12/05(月)22:57:09No.1000914383+
>そいやソシャゲって限定参戦だろうと機体は残り続けるけど版権料とかってどうなってるんだろ
払い続けるわけないし最初の契約でずっと残る事も込み込みでしょ
42622/12/05(月)22:57:11No.1000914397そうだねx1
勇者は次何が来るか楽しみよ
個人的にはファイバード
42722/12/05(月)22:57:12No.1000914406+
10年代ロボアニメの参戦待ち行列が長い…
42822/12/05(月)22:57:15No.1000914428+
マイトガイン直撃世代なのでブーブー言われてたの辛かった
いや直撃世代の自分すらまた出るの…?ってなったけど
42922/12/05(月)22:57:20No.1000914463+
水星は今週の話なんかが判り易いけど味方にスーパーロボット軍団が居るだけでシナリオが破綻するんだよ!
43022/12/05(月)22:57:28No.1000914506+
グランベルムダメかい?
43122/12/05(月)22:57:34No.1000914544+
ファフナーEXODUSはシナリオ作るのめちゃくちゃ難しそう
逃避行と島防衛シナリオ同時にやらなくちゃいけないし
43222/12/05(月)22:57:34No.1000914546+
学園パートなんてインターミッションで一瞬で終わるから2話ぐらい使えば今の9話まで終わると思うし水星はむしろ出しやすいと思う
企業間構想とかアーシアンスペーシアンの関係とか宇宙世紀にぴったり合うしな
43322/12/05(月)22:57:42No.1000914600+
>俺は贅沢言わないから毎回サルファのOPデモムービー程度の内容入れてくれればいいよ…
あれよかったねぇ…みんなで宇宙怪獣に立ち向かうの
43422/12/05(月)22:57:42No.1000914601+
>(鋼鉄の7人に含まれている東方不敗)
本来の7人が好きな人は大丈夫だったのかなあの展開…
43522/12/05(月)22:57:46No.1000914622+
電池少女とグランベルム頼むって
参戦したら300万本くらい売れるって
43622/12/05(月)22:57:46No.1000914625そうだねx1
ラインバレルは原作者がめっちゃ協力的だからかアニメの時も原作版の時もかなり扱い良かったよな…
43722/12/05(月)22:57:52No.1000914664+
水星は今のところまだなんにもわからんけど多次元でなんぼでも出来るでしょ
43822/12/05(月)22:57:52No.1000914665+
ダイナミック系はフリー素材になりがち
43922/12/05(月)22:57:56No.1000914704+
次の勇者枠はダグオンにしてグリッドマンとかULTRAMANと共演させよう
44022/12/05(月)22:58:03No.1000914749+
>戦闘アニメもだけどストーリー面とかでもあんま再現してないよなinfinity
真マZEROもあんまりやってないしのよね
ループ系が難しいのは分かるがグレートマジンカイザーとZEROヘルモードが見たい
44122/12/05(月)22:58:10No.1000914803+
>ナデシコはBXが一番原作っぽかったしなんだかんだ新しい方が色々なネタ拾ってる気がする
久しぶりにRやってたらアカツキ居なくてマジで…?ってなったな…居た気がしたんだけどAだった
44222/12/05(月)22:58:12No.1000914817そうだねx1
>とりあえずAGE原作完全再現頑張ってやってくれよ三世代分
ダブルオーですら1期2期劇場版通してやったこと一度も無いのに出来るワケない
44322/12/05(月)22:58:14No.1000914829+
エクスカイザー(スパクロ)
マイトガイン(VXTスパクロ)
ジェイデッカー(30)
ガオガイガー(いろいろ)
こんだけしかまだ出てないんだよな…
44422/12/05(月)22:58:15No.1000914841+
>水星は今週の話なんかが判り易いけど味方にスーパーロボット軍団が居るだけでシナリオが破綻するんだよ!
そういう時は相手にも敵混ぜればいいし…
44522/12/05(月)22:58:23No.1000914876+
ダ・ガーン来て欲しい
44622/12/05(月)22:58:28No.1000914917そうだねx1
>本来の7人が好きな人は大丈夫だったのかなあの展開…
こんなんやるんだったら居るだけ参戦なんてやめちまえって思ったよ
44722/12/05(月)22:58:38No.1000914977+
火鳥兄ちゃんは俺の憧れの大人だったからファイバードを頼む
44822/12/05(月)22:58:41No.1000915002+
もうみんなで立ち向かうべき強敵がいないからなぁ
宇宙怪獣もアンチスパイラルもELSももう何回もやっちゃってインパクトなくなったし
44922/12/05(月)22:58:46No.1000915020+
またGWX集まったスパロボ来ねーかなー!
45022/12/05(月)22:58:51No.1000915055+
>ラインバレルは原作者がめっちゃ協力的だからかアニメの時も原作版の時もかなり扱い良かったよな…
まず原作より先に実質ラストバトルやるのがおかしいんだよ…
45122/12/05(月)22:58:52No.1000915060+
参戦しても話に上手く組み込めないだろうって思って案の定だったグリッドマンとか
45222/12/05(月)22:58:53No.1000915067+
>グランベルムダメかい?
クロムクロや鴨川と同じく原作の舞台から動かすの結構難しそうな感じはする
45322/12/05(月)22:58:55No.1000915086そうだねx2
>グランベルムダメかい?
旬の時期にスパクロに参戦しなかったからとってる可能性は無い事も無い
45422/12/05(月)22:58:55No.1000915090+
>本来の7人が好きな人は大丈夫だったのかなあの展開…
好きとか以前にMSじゃないといけない理由をもうちょっとなんか作れなかったのか…って思った
45522/12/05(月)22:58:56No.1000915095+
>ファフナーEXODUSはシナリオ作るのめちゃくちゃ難しそう
>逃避行と島防衛シナリオ同時にやらなくちゃいけないし
Zみたいに大きくシナリオ分断してやればいいと思うけどあれ結構負担デカそうな作りだなぁとは思う
45622/12/05(月)22:58:59No.1000915112+
>ダイナミック系はフリー素材になりがち
わりと自由にいろいろやらせてくれるから使いやすいんじゃないかな
45722/12/05(月)22:59:00No.1000915119+
>レガリア
人気…人気されあればっ…!
45822/12/05(月)22:59:03No.1000915144+
どうしても戦闘方式が決闘の形になってると再現むずいんだよね…
45922/12/05(月)22:59:04No.1000915150+
>>俺の好きな版権タイトルはラインバレル程度の扱いでいいから頼むよ…
>贅沢なやつ!
ちょっと複数媒体版両方でメインやって原作者が描いてくれてパイロット版も出演して
オリジナル結末作るだけなのに…
46022/12/05(月)22:59:08No.1000915178+
古いスパロボだとアカツキ扱い悪すぎるよな…
46122/12/05(月)22:59:09No.1000915182そうだねx4
>10年代ロボアニメの参戦待ち行列が長い…
殆ど門前払いだから安心しろ
46222/12/05(月)22:59:09No.1000915184+
>ラインバレルは原作者がめっちゃ協力的だからかアニメの時も原作版の時もかなり扱い良かったよな…
CCの時も描き下ろしで水着キャラ描いてた気がする
46322/12/05(月)22:59:18No.1000915233+
>DLC枠はタイバニや風都探偵が来そうな気がしてる
デビルマンとかあって変身ヒーロー系ももう普通に出られるからな
ULTRAMANも出たしあと風都探偵が来たらコンパチ再現できるんだよな
46422/12/05(月)22:59:28No.1000915319+
>水星は今週の話なんかが判り易いけど味方にスーパーロボット軍団が居るだけでシナリオが破綻するんだよ!
今週の話やるとしたら序盤なんだから主人公だけ潜入して協力みたいな形でやるのがスパロボの定石じゃん
46522/12/05(月)22:59:30No.1000915338そうだねx1
>>(鋼鉄の7人に含まれている東方不敗)
>本来の7人が好きな人は大丈夫だったのかなあの展開…
いや…
素直に原作通りの機体とメンバーを揃えてほしかった
46622/12/05(月)22:59:38No.1000915390+
>10年代ロボアニメの参戦待ち行列が長い…
割と真面目にウィンキー時代に同じのばっか出し続けてたツケだと思う
まぁ今もまたこいつらか的なのはあるけど
46722/12/05(月)22:59:43No.1000915425+
シンエヴァは機体だけになりそうだな
46822/12/05(月)22:59:44No.1000915430そうだねx1
>ちょっと複数媒体版両方でメインやって原作者が描いてくれてパイロット版も出演して
>オリジナル結末作るだけなのに…
あの…この原作名義参戦アニメ版の曲流れてる…
46922/12/05(月)22:59:49No.1000915457+
>参戦しても話に上手く組み込めないだろうって思って案の定だったグリッドマンとか
ダイナゼノンのが楽そうだよね組み込むの
47022/12/05(月)22:59:54No.1000915487+
遺跡をクイーンバジュラに持ってってもらったから劇場版フラグへし折ったぜ!はその手があったか!って感じだったな…
47122/12/05(月)23:00:00No.1000915532+
>シンエヴァは機体だけになりそうだな
正直あのオチはもうサルファでやったし…
47222/12/05(月)23:00:01No.1000915538+
>もうみんなで立ち向かうべき強敵がいないからなぁ
ダ・ガーンのオーボスとか…
47322/12/05(月)23:00:15No.1000915637+
>参戦しても話に上手く組み込めないだろうって思って案の定だったグリッドマンとか
アカネくん本当に一人で大丈夫?大丈夫じゃなかったね…はまあ予想通りで楽しくはあった
47422/12/05(月)23:00:26No.1000915696+
クロスボーンゴースト使いたい
47522/12/05(月)23:00:36No.1000915762そうだねx3
AGEなんてもう次出るかも怪しい
47622/12/05(月)23:00:43No.1000915799+
アカネくんがやたら超AI組にちょっかいだしてよぉーよぉーしてるのは好きだよ
47722/12/05(月)23:00:43No.1000915800+
水星は2期で戦争始まったらそっちメインで進めそうな気はする
47822/12/05(月)23:00:48No.1000915835+
BB制作な限りありえないだろうけどZ逆シャアあたりはそろそろお休みでもいいと思う
47922/12/05(月)23:00:54No.1000915875+
ゴルドランは無理かなあ
48022/12/05(月)23:01:03No.1000915923+
>シンエヴァは機体だけになりそうだな
Qこそシン公開までストーリーは再現したり改変したりしないで下さいって指示出てたから
シン公開した今ならある程度助言もくれるんじゃないかな
48122/12/05(月)23:01:08No.1000915971+
グリッドマンの話をやる時だけなんか霧に包まれて移動しますはまあ無理だったんだな…って感じね
48222/12/05(月)23:01:11No.1000915982そうだねx1
怪しいもなにも普通に出ないだろAGEは
ソシャゲが多分ダメで鉄血も怪しくなったぞ
48322/12/05(月)23:01:15No.1000916010+
アルドノアの舐めた扱いは本当に許さないよ
48422/12/05(月)23:01:22No.1000916060そうだねx2
ゲッターロボデヴォの時もカットイン描いてるの多分原作の人だよねアレ
48522/12/05(月)23:01:30No.1000916117+
AGEは世代飛ぶのがやっぱり使い辛いんだろうか
48622/12/05(月)23:01:32No.1000916126+
>水星は2期で戦争始まったらそっちメインで進めそうな気はする
まあ学園編はプロローグで書かれれば良い方だと思う
48722/12/05(月)23:01:35No.1000916154+
俺は原作アニメそのまんまのカットインがなくなってくれれば少しは溜飲が下がる…
スパロボの解釈が見たいんだよ…
48822/12/05(月)23:01:36No.1000916159そうだねx2
シンエヴァはスパロボでやっても一切盛り上がる要素がない…
48922/12/05(月)23:01:39No.1000916188+
>参戦しても話に上手く組み込めないだろうって思って案の定だったグリッドマンとか
そこは話題性重視なんで
49022/12/05(月)23:01:51No.1000916262+
NEOみたくガンダム?そこにドモンカッシュがいるだろ?ぐらい割り切ってもいいよ
49122/12/05(月)23:01:51No.1000916263+
>ゴルドランは無理かなあ
リヴァイアスとバイファムと組ませるか…
49222/12/05(月)23:01:53No.1000916279+
ククルスドアンの島参戦
49322/12/05(月)23:01:53No.1000916284+
>ゲッターロボデヴォの時もカットイン描いてるの多分原作の人だよねアレ
何なら作曲もしてくれたからな…
49422/12/05(月)23:01:55No.1000916294+
エヴァはXΩで最終号機拾ってきたから間に合えば出せそう
49522/12/05(月)23:02:00No.1000916328+
ヤバい規模の敵はまた見たい
Tの宇宙怪獣とかほんの尖兵でしかないし
49622/12/05(月)23:02:06No.1000916366そうだねx2
>俺は原作アニメそのまんまのカットインがなくなってくれれば少しは溜飲が下がる…
>スパロボの解釈が見たいんだよ…
でもそれで叩かれるの嫌だからもう原作踏襲演出たれ流すね…
49722/12/05(月)23:02:08No.1000916386+
>BB制作な限りありえないだろうけどZ逆シャアあたりはそろそろお休みでもいいと思う
戦闘アニメどころかバストアップ絵も新規になったし今後も出るよ
49822/12/05(月)23:02:08No.1000916388そうだねx1
>BB制作な限りありえないだろうけどZ逆シャアあたりはそろそろお休みでもいいと思う
逆シャアはまだギリギリ分かるんだけど本当にオマケのように付けられるZがな…
参戦数の割に原作再現数はかなり少ないよなこれも
49922/12/05(月)23:02:27No.1000916512そうだねx4
>AGEなんてもう次出るかも怪しい
シナリオの扱い良かったけど新規参戦なんだからパッケージのポジション譲れよユニコーンって思ったよ…
50022/12/05(月)23:02:30No.1000916537+
ククルスドアンは普通に参戦すると思うわ
50122/12/05(月)23:02:31No.1000916540+
>ククルスドアンの島参戦
ゴーグ辺りと絡ませよう
50222/12/05(月)23:02:31No.1000916541そうだねx1
>シンエヴァはスパロボでやっても一切盛り上がる要素がない…
結局劇場なら序破あたりやってるのが一番向いてるよね
50322/12/05(月)23:02:41No.1000916602+
水星はこの後の展開次第だけど会社の為にガンダム宣伝するってだけで部隊参加出来そうだから学園パートすっ飛ばせば楽そう
50422/12/05(月)23:02:43No.1000916613+
グリッドマンの戦闘アニメは力入ってんなーと思ったけどスパロボで見たいものじゃなかった
50522/12/05(月)23:02:44No.1000916617+
宇宙怪獣は正直飽きたなって…
50622/12/05(月)23:02:50No.1000916666+
>シンエヴァはスパロボでやっても一切盛り上がる要素がない…
最終付近で冬月先生との決戦マップはかなり盛り上がると思う
声だけ先に録ってたりしないかな…
50722/12/05(月)23:02:59No.1000916742+
>ククルスドアンの島参戦
あのオチの話なのにドアンが仲間になったらブチキレられると思う
でもガンキャノンとかおっちゃんがドアン名義で出ることもあるのか…?
50822/12/05(月)23:03:01No.1000916761そうだねx1
>AGEは世代飛ぶのがやっぱり使い辛いんだろうか
参戦しない理由は不人気だからですかね
参戦させるだけなら世代絞れば良いだけ
50922/12/05(月)23:03:02No.1000916767+
>戦闘アニメどころかバストアップ絵も新規になったし今後も出るよ
DLC以外だといつもの立ち絵になってたしなんだったんだろうあれ…
51022/12/05(月)23:03:04No.1000916779+
OP再現に拘りすぎてTのカウビみたいな変なアニメになってると笑うからやめてほしい
51122/12/05(月)23:03:04No.1000916784+
ダ・ガーンとゴルドラン混ぜて石争奪戦とかやらないかな…
51222/12/05(月)23:03:09No.1000916816そうだねx4
ガンダムに関してはバンナムが決めてるって寺田がゲロってたしどうにもならん
逆シャアZ外したら売り上げが落ちるって判断されてるって事で実際それはあるだろうし
51322/12/05(月)23:03:18No.1000916875+
>参戦数の割に原作再現数はかなり少ないよなこれも
なんなら舞台装置になってたウィンキー時代が一番原作再現してるまである
51422/12/05(月)23:03:26No.1000916928そうだねx1
次はAGEどころかGレコも鉄血も居ないと思うよ
V以降の体制でアナザーガンダムが2回以上参戦出来たタイトル未だに0本だからね
51522/12/05(月)23:03:26No.1000916933+
>アルドノアの舐めた扱いは本当に許さないよ
ギルギルガンと戦うの事態は割と好きなんだけどせめて1期範囲ぐらいは終わらせても…とは思う
義眼使う相手にぴったりだし
51622/12/05(月)23:03:29No.1000916945+
マイトガインは3連チャンじゃなきゃな…
まぁ逆にクロアンはあれ?出ないのみたいに言われてたからキャラの使いやすさもあるのかなって気もしたけど
51722/12/05(月)23:03:34No.1000916971+
64のGガンダムはウルベさえいれば…
あとこのゼウスとコブラなんですか?
51822/12/05(月)23:03:46No.1000917058+
>AGEは世代飛ぶのがやっぱり使い辛いんだろうか
それと不人気と後レベルファイブって他社が絡んでるからセンチネルほどじゃなくても他のガンダムより相対的にはめんどいんじゃない
51922/12/05(月)23:03:56No.1000917135+
変な昭和ロボってぜんぜん参戦しないよねマシーンブラスターとかギンガイザーとか割と面白いと思うけど
52022/12/05(月)23:04:08No.1000917201そうだねx1
テレビアニメ版のガンダムWまた参戦してくれ
52122/12/05(月)23:04:08No.1000917203+
>でもそれで叩かれるの嫌だからもう原作踏襲演出たれ流すね…
悪い意味で繊細な寺田の発言力下がったしその辺もブレイクスルーに期待したい
52222/12/05(月)23:04:12No.1000917235+
ドアン参戦させてどうするんだよ
何と戦わせるんだよ
52322/12/05(月)23:04:13No.1000917239+
クロアンはまぁちょくちょく出るだろうよ
なんせ素材が便利すぎる
52422/12/05(月)23:04:20No.1000917290+
シンエヴァ参戦すると多分敵EVAの種類に驚くかもしれん
52522/12/05(月)23:04:24No.1000917312+
強くもないし話にも大して絡まないからまじでZ一回休んでもいいんじゃねぇかなって思う
でも30のウェーブライダー突撃は好き
52622/12/05(月)23:04:39No.1000917412+
>ドアン参戦させてどうするんだよ
>何と戦わせるんだよ
ジオン軍
52722/12/05(月)23:04:41No.1000917424そうだねx1
>テレビアニメ版のガンダムWまた参戦してくれ
Z2が最後?
52822/12/05(月)23:04:43No.1000917444+
サンダーボルトメインで一年戦争久しぶりやってほしい
νなんてOEみたいに1stアムロ乗せればいいし
52922/12/05(月)23:04:46No.1000917460そうだねx3
何出しても文句言われるし出さなくても文句言われるからもうなんでも出してくれ買うからの境地にはなっている
53022/12/05(月)23:04:52No.1000917507+
そういえば30で初代出して話題にはなったからバンダイの意向次第で宇宙世紀組も期待できるのか
53122/12/05(月)23:04:59No.1000917548+
>>テレビアニメ版のガンダムWまた参戦してくれ
>Z2が最後?
OE
53222/12/05(月)23:05:08No.1000917602+
あの…OGとかSHOとか…
53322/12/05(月)23:05:08No.1000917603そうだねx1
>強くもないし話にも大して絡まないからまじでZ一回休んでもいいんじゃねぇかなって思う
>でも30のウェーブライダー突撃は好き
Zより人気ある作品があるなら外せると思うよ
53422/12/05(月)23:05:09No.1000917616+
シンエヴァは今のスパロボのグラの乏しさから期待できない
53522/12/05(月)23:05:10No.1000917623+
>変な昭和ロボってぜんぜん参戦しないよねマシーンブラスターとかギンガイザーとか割と面白いと思うけど
未だに参戦してない昭和ロボ参戦させたところで需要薄いの珍しく参戦してるなぁ以上のものなくない?
53622/12/05(月)23:05:17No.1000917657+
>次はAGEどころかGレコも鉄血も居ないと思うよ
>V以降の体制でアナザーガンダムが2回以上参戦出来たタイトル未だに0本だからね
鉄血はDLCだったからあのまま終わらせず流用するんじゃね
53722/12/05(月)23:05:23No.1000917704+
ボトムズ楽園編みたいなその2つ絡ませるん?ってクロスがまた見たい
30はシナリオシステムの複雑さから難しかったんだろうがその辺の遊びが減っちゃってたな
53822/12/05(月)23:05:26No.1000917727そうだねx4
作品人気だけで参戦作選んでるなら種と00ですらもう5年もご無沙汰になってるワケねーだろ!
53922/12/05(月)23:05:30No.1000917748+
次回作やるならまぁ水星は入ってくるだろうな…
54022/12/05(月)23:05:33No.1000917768+
>宇宙世紀組
一年戦争組だった
54122/12/05(月)23:05:35No.1000917784+
実際逆シャアいなくなったら多分卒業するだろうなとは思う
Zは再現しないならそろそろ厳しいけどムーンとか入るならまだ盛り返せそう
54222/12/05(月)23:05:37No.1000917797+
>クロアンはまぁちょくちょく出るだろうよ
>なんせ素材が便利すぎる
ヱンブリヲが理想の悪役だからな…
54322/12/05(月)23:05:48No.1000917870+
グリグリ動くメカンダーロボとかは見てみたい
54422/12/05(月)23:05:51No.1000917887+
>>強くもないし話にも大して絡まないからまじでZ一回休んでもいいんじゃねぇかなって思う
>>でも30のウェーブライダー突撃は好き
>Zより人気ある作品があるなら外せると思うよ
Zより人気ある作品はあるでしょ
Zよりカロリー低くすんで人気ある作品がないだけで
54522/12/05(月)23:05:52No.1000917893+
>Zより人気ある作品があるなら外せると思うよ
じゃあ種か
54622/12/05(月)23:05:53No.1000917899+
メガゾーンリベンジしてくれ!
54722/12/05(月)23:05:56No.1000917928+
マイナーなガンダム作品が参戦して喜ぶ層は別に逆シャアとかの参戦でも買うけど
逆シャアとか目当ての人はマイナーなガンダム作品だけだと買わないから…
54822/12/05(月)23:05:59No.1000917945+
コンパクト3リメイクしろオラッ!
54922/12/05(月)23:06:00No.1000917947そうだねx2
特に1人でやってるのかすら公表されてないのにアリオスの人とかフルメタの人とかレッテル貼ってアニメの批評する人増えた辺りから面倒臭くなったと思う
55022/12/05(月)23:06:03No.1000917959そうだねx1
>ガンダムに関してはバンナムが決めてるって寺田がゲロってたしどうにもならん
>逆シャアZ外したら売り上げが落ちるって判断されてるって事で実際それはあるだろうし
力入れてるシリーズに必ず入れてたせいやろがい
55122/12/05(月)23:06:04No.1000917964そうだねx3
>変な昭和ロボってぜんぜん参戦しないよねマシーンブラスターとかギンガイザーとか割と面白いと思うけど
マシーンブラスターはCOMPACT3で寺田が候補に出したけど
小隊制のあるスパロボに出した方が良いんじゃないっすか?って言われてボツになって
そのまま小隊制が無くなってしまった…
55222/12/05(月)23:06:09No.1000918011そうだねx1
>何出しても文句言われるし出さなくても文句言われるからもうなんでも出してくれ買うからの境地にはなっている
クロスオーバー見たくて買ってるから正直何参戦してもいいってのはある
55322/12/05(月)23:06:12No.1000918029+
クロアンももう出ないんじゃね
55422/12/05(月)23:06:15No.1000918045+
UCとかNTとかアムロがいると地味になるからなぁ
55522/12/05(月)23:06:22No.1000918083そうだねx2
Zや逆シャアが人気だからほぼ解禁なのはまぁいいんだけど毎度のように戦闘アニメに手加えてるのはもやっとする
その分の労力他の機体に回して…
55622/12/05(月)23:06:24No.1000918098+
DLC組は再参戦あるんだろうか
55722/12/05(月)23:06:28No.1000918122そうだねx3
実際今がっつりVガンやるのは冒険したなって思う
55822/12/05(月)23:06:31No.1000918141+
>次回作やるならまぁ水星は入ってくるだろうな…
今のペースだと次次次回作くらいじゃねえかな...
56022/12/05(月)23:06:43No.1000918216+
>作品人気だけで参戦作選んでるなら種と00ですらもう5年もご無沙汰になってるワケねーだろ!
劇場版やるし種はまた参戦してくれそうだなと思う
56122/12/05(月)23:06:46No.1000918234そうだねx2
>未だに参戦してない昭和ロボ参戦させたところで需要薄いの珍しく参戦してるなぁ以上のものなくない?
需要なんかクソくらえでなんか変なのがいるぞ!?の方が見たいです…
56222/12/05(月)23:06:49No.1000918249+
ゴップの部下やってるヤザン出しません?
56322/12/05(月)23:06:50No.1000918260+
>ギルギルガンと戦うの事態は割と好きなんだけどせめて1期範囲ぐらいは終わらせても…とは思う
あれノワールシナリオの焼き直しだぞ
56422/12/05(月)23:06:51No.1000918271+
ハサウェイもそのうち出るのかなぁと思うけどあのオチなかったことにして参戦すると何したいのかわかんねぇなアイツ
56522/12/05(月)23:06:55No.1000918295+
ビルドファイターズやビルドダイバーズが何かの間違いで出ないものか
56622/12/05(月)23:06:57No.1000918308+
これ連続参戦しすぎて飽きたーと思ってたら急に霊圧が消えるパターンもあるからなあ
具体的に言うとマクロスF
56722/12/05(月)23:07:01No.1000918347+
むしろ今逆シャア人気高まってるのに外したらアホすぎる
56822/12/05(月)23:07:02No.1000918351+
グリッドマンユニバースが便利すぎるんでそれ一辺倒になりそうだから
そうなる前にダイナゼノンに来てほしさが有るしあわよくばULTRAMANに続投してほしさもある
56922/12/05(月)23:07:03No.1000918355+
鉄血ですら放送後に出たTでスルーされてるんだから水星が次に出る可能性は絶対に無いよ…
57022/12/05(月)23:07:04No.1000918361+
め、メガトン級ムサシ…は無理だな
57122/12/05(月)23:07:07No.1000918387+
>ボトムズ楽園編みたいなその2つ絡ませるん?ってクロスがまた見たい
プレイ前からは予想出来ない組み合わせで楽しかったな
57222/12/05(月)23:07:07No.1000918388+
>特に1人でやってるのかすら公表されてないのにアリオスの人とかフルメタの人とかレッテル貼ってアニメの批評する人増えた辺りから面倒臭くなったと思う
なんでそうなったかって戦闘アニメが高画質化していった結果クオリティ格差がとてつもなく大きくなっていったからじゃん
57322/12/05(月)23:07:07No.1000918391+
マシーンブラスターはレコンギスタと一緒に出て欲しい
マスク一緒じゃん!!って突っ込んでくれよ
57422/12/05(月)23:07:08No.1000918397+
JとWの融合リメイク作って
57522/12/05(月)23:07:10No.1000918408+
>Zや逆シャアが人気だからほぼ解禁なのはまぁいいんだけど毎度のように戦闘アニメに手加えてるのはもやっとする
>その分の労力他の機体に回して…
メタスの労力を他に回してるぞ
なんと初代Zから13年使い回しだ
57622/12/05(月)23:07:24No.1000918497そうだねx3
>め、メガトン級ムサシ…は無理だな
なんか自分のところでゲッターとかマジンガーとコラボしてる…
57722/12/05(月)23:07:25No.1000918499+
>メガゾーンリベンジしてくれ!
あぁメガゾーンも良いねぇ…今のグラで見てみたい
57822/12/05(月)23:07:28No.1000918524そうだねx2
3世代全部やってほしいいいいい!って気持ちもわからんでもないけどAGEはBXでかなり良い扱いだったから個人的に満足してる部分もある
57922/12/05(月)23:07:28No.1000918528+
>ビルドファイターズやビルドダイバーズが何かの間違いで出ないものか
ダン戦…武装神姫…やるか…スーパー玩具大戦…
58022/12/05(月)23:07:28No.1000918529+
Z2のギアスの扱いが好きだからそれ以降の参戦は本編終了後ばかりで辛い
話に組み込みにくいのは分かるけども…
58122/12/05(月)23:07:50No.1000918674+
>3世代全部やってほしいいいいい!って気持ちもわからんでもないけどAGEはBXでかなり良い扱いだったから個人的に満足してる部分もある
あれ以上はないよな多分
58222/12/05(月)23:08:08No.1000918775+
>Zや逆シャアが人気だからほぼ解禁なのはまぁいいんだけど毎度のように戦闘アニメに手加えてるのはもやっとする
>その分の労力他の機体に回して…
いうて主人公機はみんな武装一個ぐらいの手は入ってるでしょ
58322/12/05(月)23:08:13No.1000918804+
>め、メガトン級ムサシ…は無理だな
まだ放送中だしまだ無理だろう
出すにしてもドーナツ地球どうするんだか
58422/12/05(月)23:08:15No.1000918811+
旧劇と新劇同時参戦ぐらいやってくれないと驚かないよ
58522/12/05(月)23:08:16No.1000918817そうだねx1
ビルドファイターズやビルドダイバーズが何かの間違いで出るにはちょっとタイミング逸した感が
58622/12/05(月)23:08:23No.1000918863+
メガトン級ムサシは版権置いといても舞台設定が思い切り良過ぎる…
58722/12/05(月)23:08:30No.1000918906+
海外市場も考慮するとメガゾーンは割とアリ寄りじゃないか?
確か中国でそこそこ人気だよな
58822/12/05(月)23:08:30No.1000918910+
>作品人気だけで参戦作選んでるなら種と00ですらもう5年もご無沙汰になってるワケねーだろ!
ガンダムは2枠固定だから仕方ないね
58922/12/05(月)23:08:36No.1000918954そうだねx1
>これ連続参戦しすぎて飽きたーと思ってたら急に霊圧が消えるパターンもあるからなあ
>具体的に言うとマクロスF
マクロスFは敵勢力がデカい虫ケラだったのも痛いと思う
毎回変わり映えしなさすぎた…
59022/12/05(月)23:08:37No.1000918957+
過去の携帯機作品をSwitchで遊べるようにしてくれないかな
59122/12/05(月)23:08:46No.1000918996+
そろそろ据え置きにゾイド来ないかな
59222/12/05(月)23:08:46No.1000919000そうだねx2
Vガンダムは鬼籍に入られた方も多いからライブラリ出演でしんみりしちゃった
59322/12/05(月)23:08:51No.1000919037+
最終号機出して…
59422/12/05(月)23:08:56No.1000919058そうだねx1
アムロとシャアも一緒に出せるメリットもあるし次の看板はムーンガンダム辺りじゃない?
59522/12/05(月)23:09:06No.1000919131そうだねx1
ヴァジュラと巨大ランカリーと戦っても全然盛り上がらないからな…
ゼントランは盛り上がるけど
59622/12/05(月)23:09:10No.1000919150+
ビルドファイターズのスパクロのシナリオ面白かったな
59722/12/05(月)23:09:12No.1000919158そうだねx2
>これ連続参戦しすぎて飽きたーと思ってたら急に霊圧が消えるパターンもあるからなあ
>具体的に言うとマクロスF
マクロスは権利の問題だからちゃんと事情がある
59822/12/05(月)23:09:12No.1000919162+
>Z2のギアスの扱いが好きだからそれ以降の参戦は本編終了後ばかりで辛い
>話に組み込みにくいのは分かるけども…
Z2のキリコとの絡み好きだったわ
59922/12/05(月)23:09:23No.1000919224+
>参戦したって事実だけでみんな腰抜かすサプライズ作品が三枠
たぶんもうぼっちちゃん参戦ぐらいだとバサラいるしありっちゃありかって流されるレベル
60022/12/05(月)23:09:24No.1000919230そうだねx1
福井ガンダムはもうお腹いっぱい
60122/12/05(月)23:09:38No.1000919310+
>UCとかNTとかアムロがいると地味になるからなぁ
三次ZとかVじゃアムロ達に食われ気味でBXだともうやったからいいよね?って感じにだいぶ端折られてたUCは正直可哀想だと思う
60222/12/05(月)23:09:40No.1000919329そうだねx1
>ビルドファイターズやビルドダイバーズが何かの間違いで出るにはちょっとタイミング逸した感が
正直せっかくの戦争しないガンダム(ガンプラ)なんだからスパロボに出すのはちょっとなあと思わなくもない
リライズはまあはい
60322/12/05(月)23:09:40No.1000919332+
>>ギルギルガンと戦うの事態は割と好きなんだけどせめて1期範囲ぐらいは終わらせても…とは思う
>あれノワールシナリオの焼き直しだぞ
流れは似ててもアルドノアみたいな怪獣みたいなロボと頑張って戦う話にちょっとヤバイ怪獣出てきたから頑張るぞってのは単純に面白かったよ俺…既にメカボーグや円盤獣と戦ってるのはそうだけど
60422/12/05(月)23:09:41No.1000919343そうだねx1
>アムロとシャアも一緒に出せるメリットもあるし次の看板はムーンガンダム辺りじゃない?
映像化してないのはマイナー過ぎでしょ
60522/12/05(月)23:09:49No.1000919392+
地球が一切でないロボット大戦ってあったっけ?
60622/12/05(月)23:09:53No.1000919414+
Tも30も素人レベルで海外人気あるらしいって作品が見事に出てるからな
60722/12/05(月)23:09:58No.1000919450+
そいやマクロスの版権問題解決したんだっけ?
次のに久々に来るかな
60822/12/05(月)23:10:08No.1000919502+
>3世代全部やってほしいいいいい!って気持ちもわからんでもないけどAGEはBXでかなり良い扱いだったから個人的に満足してる部分もある
やるとしたらシリーズ3部作にして1作ごとに15年近く経過させるしかないな
60922/12/05(月)23:10:11No.1000919520+
>>アムロとシャアも一緒に出せるメリットもあるし次の看板はムーンガンダム辺りじゃない?
>映像化してないのはマイナー過ぎでしょ
クロスボーンが散々何度も出てるじゃねーか!
61022/12/05(月)23:10:12No.1000919529+
>>アムロとシャアも一緒に出せるメリットもあるし次の看板はムーンガンダム辺りじゃない?
>映像化してないのはマイナー過ぎでしょ
UCエンゲージ内でしてるけど?
61122/12/05(月)23:10:17No.1000919554+
デルタなら青森青年実業団は出せるからな…
61222/12/05(月)23:10:19No.1000919566そうだねx1
>ゴップの部下やってるヤザン出しません?
ジョニ帰は出て欲しいけどあの小じんまりした雰囲気が好きなので
スパロボみたいな大所帯にいるのもなんかこう違うってなる…
61322/12/05(月)23:10:20No.1000919571そうだねx2
戦争が絡まないロボは出ると微妙な気分になるのはアイアンリーガーでもう通ったからやらんでええ!
61422/12/05(月)23:10:20No.1000919572+
>三次ZとかVじゃアムロ達に食われ気味でBXだともうやったからいいよね?って感じにだいぶ端折られてたUCは正直可哀想だと思う
スパロボでバナージってあんま目立たないんだよね…
61522/12/05(月)23:10:22No.1000919587+
Vの知らないユニコーンは結構好き
61622/12/05(月)23:10:22No.1000919593そうだねx2
合体変形分離オミットして機体やBGM絞って武器減らしまくってるのとか
もうそこ拘れないならスパロボ作る必要あるか…?とちょっと思っている
61722/12/05(月)23:10:27No.1000919631+
ビルドダイバーズってスパクロには出てたの?
61822/12/05(月)23:10:37No.1000919701+
メカギルギルガンの出るスパロボを令和にやりたい
61922/12/05(月)23:10:45No.1000919762+
アニメ本編中の設定で動くギアスは大体スパクロがしゃぶり尽くした節あるからな…
62022/12/05(月)23:10:50No.1000919786+
>>>アムロとシャアも一緒に出せるメリットもあるし次の看板はムーンガンダム辺りじゃない?
>>映像化してないのはマイナー過ぎでしょ
>クロスボーンが散々何度も出てるじゃねーか!
クロスボーンはどう見てもゲームで人気ブーストかかっての特別枠じゃん
62122/12/05(月)23:10:55No.1000919820そうだねx3
ガンダムであれだせこれだせはGジェネやれって言われるよ
新作?うn
62222/12/05(月)23:11:02No.1000919858+
>福井ガンダムはもうお腹いっぱい
お腹いっぱいというかUCとかは規模が小ぢんまりとしててメインにもしづらくて地味なんだ...
62322/12/05(月)23:11:03No.1000919863そうだねx2
>メカギルギルガンの出るスパロボを令和にやりたい
やろう!DD!!
62422/12/05(月)23:11:04No.1000919870+
>ビルドダイバーズってスパクロには出てたの?
BF勢とふみなとギャン子だけだったはず
62522/12/05(月)23:11:17No.1000919949+
>戦争が絡まないロボは出ると微妙な気分になるのはアイアンリーガーでもう通ったからやらんでええ!
アイアンリーガーはそれ以前に登場キャラが少なすぎる...
なんでシルバーキャッスル全然なのにアットとワンプなんだよ!
62622/12/05(月)23:11:25No.1000920003+
そもそもアニメのユニコーンは原作と結構な別物になってるし…
62722/12/05(月)23:11:28No.1000920022+
>合体変形分離オミットして機体やBGM絞って武器減らしまくってるのとか
>もうそこ拘れないならスパロボ作る必要あるか…?とちょっと思っている
その辺はラジオに生でやりてぇ~…やりてぇんだ…ってさんざん話してるからあんまり言わないであげて…
62822/12/05(月)23:11:32No.1000920051+
>ガンダムであれだせこれだせはGジェネやれって言われるよ
>新作?うn
エターナルで数年はインターバル空くんだろうな…
62922/12/05(月)23:11:36No.1000920073+
>合体変形分離オミットして機体やBGM絞って武器減らしまくってるのとか
>もうそこ拘れないならスパロボ作る必要あるか…?とちょっと思っている
スパロボと言うコンセプトと現代のゲームビジネスが合わなくなってんだよな
63022/12/05(月)23:11:37No.1000920080+
今ってカスサンで好き放題流せるからプレサンとかも削っていいんじゃないかって思っちゃう
アレンジもっと力入れて
63122/12/05(月)23:11:38No.1000920084+
ダイバーズは出てなかったはず
63222/12/05(月)23:11:40No.1000920096+
ジョニーはガチガチにバンナムの監修入ってるからまずは完結しないと無理だろうな…
63322/12/05(月)23:11:49No.1000920149+
宇宙世紀ものならGセイバーをですね
63422/12/05(月)23:11:49No.1000920152+
非映像化ガンダムで出演できるかどうかって主要勢がCV決まってるかどうかじゃない?
CV決まるのがGジェネとか出演前提になるからそういう意味で一度ガンダムゲーに出てるかどうかってやっぱ重要だと思う
63522/12/05(月)23:11:49No.1000920154そうだねx2
DDは諸事情の問題でほぼ原作垂れ流しなのがね…
63622/12/05(月)23:11:50No.1000920161+
バトアラでDLC参戦したからバンダイ的にもやる気はあると思われるムーンガンダム
63722/12/05(月)23:12:07No.1000920265+
>ヴァジュラと巨大ランカリーと戦っても全然盛り上がらないからな…
>ゼントランは盛り上がるけど
でもランカスレイヤーとかたまにミラクルが飛び出すからな…
63822/12/05(月)23:12:10No.1000920292+
>ガンダムであれだせこれだせはGジェネやれって言われるよ
>新作?うn
スパロボより戦闘アニメが凝ってるのはいいけどその分販売スパンも長いのがつらい…
63922/12/05(月)23:12:21No.1000920357+
GジェネFのクロスボーンはまあ凄かったな
個人的にBGMがぶっ刺さった
64022/12/05(月)23:12:25No.1000920397+
>バトアラでDLC参戦したからバンダイ的にもやる気はあると思われるムーンガンダム
UCエンゲージでも扱い大きいしムーンは元から結構推してると思う
64122/12/05(月)23:12:41No.1000920478そうだねx1
EXVSで声が付いてるクロスボーンゴーストとヴァルプルギスも参戦可能圏内だと思う
64222/12/05(月)23:12:43No.1000920503+
>バトアラでDLC参戦したからバンダイ的にもやる気はあると思われるムーンガンダム
その割にはエクバに全然来ないなこいつら…
64322/12/05(月)23:12:43No.1000920504そうだねx1
DDはもう根幹のシステムがおかしいから…
64422/12/05(月)23:12:45No.1000920522そうだねx3
>非映像化ガンダムで出演できるかどうかって主要勢がCV決まってるかどうかじゃない?
>CV決まるのがGジェネとか出演前提になるからそういう意味で一度ガンダムゲーに出てるかどうかってやっぱ重要だと思う
現実問題として美味しい作品はまずガンダムの方で使うからガンダムの方が先になるだけじゃね
64522/12/05(月)23:13:03No.1000920617そうだねx3
リライズは真面目に欲しいな
64622/12/05(月)23:13:17No.1000920696+
アイアンリーガーはなんで空手のやつ出さなかったの?
64722/12/05(月)23:13:18No.1000920704+
正直フルメタの人もボトムズ系とV以降担当してるっぽい機体は好きなんだけどなぁ
64822/12/05(月)23:13:20No.1000920722+
ガンダムだけじゃなくてクロスオーバーが見たいからGジェネやれはそもそも見当違い
ネオみたいなのまた出てくれるならそれでもいいけどね
64922/12/05(月)23:13:25No.1000920749+
エターナル面白いといいんだけどな…ソシャゲだしつまんないんだろうな…
65022/12/05(月)23:13:31No.1000920787そうだねx3
>DDは諸事情の問題でほぼ原作垂れ流しなのがね…
ダイザーの強化あとにするねめんごめんごって弓教授が話してるあたりのなんかずれたんだな…感
65122/12/05(月)23:13:31No.1000920790+
>>福井ガンダムはもうお腹いっぱい
>お腹いっぱいというかUCとかは規模が小ぢんまりとしててメインにもしづらくて地味なんだ...
動き回る範囲が結構狭いから途中参戦とかになりやすいよね…
65222/12/05(月)23:14:01No.1000920985+
戦略シミュレーション味をもっと出してほしい…
65322/12/05(月)23:14:10No.1000921039+
>DDはもう根幹のシステムがおかしいから…
タラククソ雑魚性能で実装したのは許さんぞ
その後のデルフィングが強いのも相まって
65422/12/05(月)23:14:21No.1000921104+
>>DDは諸事情の問題でほぼ原作垂れ流しなのがね…
>ダイザーの強化あとにするねめんごめんごって弓教授が話してるあたりのなんかずれたんだな…感
せっかくダイザー弱すぎる問題が解決するかと思ったのに…
65522/12/05(月)23:14:24No.1000921129+
バトアラはこういうのスパロボでやってよって思った
65622/12/05(月)23:14:25No.1000921135+
ゴーストは出れたとしてもDLCで1機のみハロロ声なし後継機無しとかそんな感じだろうしなぁ
65722/12/05(月)23:14:26No.1000921139+
Gジェネのクロスオーバーならギャザービートが好きだった
65822/12/05(月)23:14:28No.1000921146+
>ダイザーの強化あとにするねめんごめんごって弓教授が話してるあたりのなんかずれたんだな…感
もはや苦笑しか出ない
65922/12/05(月)23:14:37No.1000921195+
>戦略シミュレーション味をもっと出してほしい…
今の参戦ロボチート機体ばっかだから…
66022/12/05(月)23:14:42No.1000921235+
サプライズは1個で特大なのが良いEVA初参戦とかマクロス解禁とか
66122/12/05(月)23:14:42No.1000921237+
DDはひたすら苦痛だけど推しの機体が参戦してる唯一の作品だからやってるんだ…
66222/12/05(月)23:14:52No.1000921293そうだねx12
というか誰が何の戦闘アニメ担当してるかなんて公表されてないし~の人とか言ってなんだかんだ言うの不毛じゃない?
66322/12/05(月)23:14:54No.1000921309+
そろそろαリメイクしましょうよ
66422/12/05(月)23:14:58No.1000921332+
出すとしてもdlcじゃないと無理じゃないのムーンガンダム
66522/12/05(月)23:15:08No.1000921397+
レイズナーはDDで漸く1部2部同時再現になりそうだけどやっぱDDかあ…って想いはある
SSR実装も1年以上ご無沙汰で現状クロパイの青ドッグが最後の輝き
66622/12/05(月)23:15:13No.1000921437+
>戦略シミュレーション味をもっと出してほしい…
難しいのはやりたくないって声のほうがデカいから仕方ないんだ
66722/12/05(月)23:15:22No.1000921485+
>DDはひたすら苦痛だけど推しの機体が参戦してる唯一の作品だからやってるんだ…
ガス山本推しの「」か…
66822/12/05(月)23:15:22No.1000921487+
いい加減ガオガイガー贔屓しすぎだと思う
66922/12/05(月)23:15:24No.1000921498+
ははーんこの参戦作品スタッフの趣味で選んだな?ってニヤニヤしたいんだけなのに…
67022/12/05(月)23:15:31No.1000921543+
>そろそろαリメイクしましょうよ
ほぼ新作になりそう
67122/12/05(月)23:15:32No.1000921551そうだねx1
>というか誰が何の戦闘アニメ担当してるかなんて公表されてないし~の人とか言ってなんだかんだ言うの不毛じゃない?
じゃあ君は言わなきゃいいだけじゃん
そこに難癖付けて発言潰そうとする事の方が荒すのが目的なのでなければ圧倒的に不毛だと思うよ
67222/12/05(月)23:15:47No.1000921634+
ひたすらユニット動かして攻撃して終了は飽きる
67322/12/05(月)23:16:03No.1000921743そうだねx5
>ははーんこの参戦作品スタッフの趣味で選んだな?ってニヤニヤしたいんだけなのに…
もう大人の事情でほぼ決まってるのわかってるからそんな夢は見られない
67422/12/05(月)23:16:03No.1000921747そうだねx5
>ひたすらユニット動かして攻撃して終了は飽きる
スパロボそのものの否定はやめろ
67522/12/05(月)23:16:11No.1000921802+
スタードライバーってまだだよな?
67622/12/05(月)23:16:11No.1000921805そうだねx3
>いい加減ガオガイガー贔屓しすぎだと思う
大して贔屓されてないような
勇者ロボもいなかったし
67722/12/05(月)23:16:12No.1000921812+
>そろそろαリメイクしましょうよ
移植で良いんだけどなあ
そのままリメイクしたらさあ…大変だぜ?
67822/12/05(月)23:16:13No.1000921818+
>DDはひたすら苦痛だけど推しの機体が参戦してる唯一の作品だからやってるんだ…
アルドノア…?グランゾート…?
67922/12/05(月)23:16:15No.1000921836そうだねx4
めっちゃ持ち上げられてるアリオスの人もスーパー系凄い微妙
68022/12/05(月)23:16:22No.1000921871+
リメイクはもうAポータブルでこりごりだよ~しちゃったから…
68122/12/05(月)23:16:22No.1000921875+
>というか誰が何の戦闘アニメ担当してるかなんて公表されてないし~の人とか言ってなんだかんだ言うの不毛じゃない?
良さげな動きしてる人でも向き不向きあるしな
68222/12/05(月)23:16:33No.1000921944+
覇界王はプレ参戦みたいな感じだったからな…
68322/12/05(月)23:16:43No.1000921995そうだねx3
スタッフの趣味で選んだスパロボなんて最初から手抜き決まってたC3だけだろ
68422/12/05(月)23:16:55No.1000922072+
やっぱりRTSとか格ゲーみたいなのとかやりたいよね
68522/12/05(月)23:16:57No.1000922086そうだねx1
シンエヴァと合いそうなのなんだろう…ラーゼフォン?
68622/12/05(月)23:17:05No.1000922145そうだねx1
そもそもアニメ作ってるの個人じゃなくてチームだろうし...
68722/12/05(月)23:17:07No.1000922162そうだねx1
アリオスの人のアニメ割と苦手だしなぁ俺
68822/12/05(月)23:17:09No.1000922174+
>スタードライバーってまだだよな?
スパクロでめちゃめちゃ扱いよかった
スタドラ組とあしゅら男爵との絡みは評判良かったな
68922/12/05(月)23:17:20No.1000922231+
>やっぱりRTSとか格ゲーみたいなのとかやりたいよね
いや?
69022/12/05(月)23:17:21No.1000922239そうだねx1
どうでもいいけどDDのアルドノア武器追加止まって来週で2年半だからそろそろなんとかしてくれ…
69122/12/05(月)23:17:23No.1000922253+
>めっちゃ持ち上げられてるアリオスの人もスーパー系凄い微妙
演出の癖なのかえらいガクガクな動きする事あるよね…
69222/12/05(月)23:17:27No.1000922281+
別ゲー引き合いに出すのもなんだけど幻想少女大戦みたいにボスの武装がシナリオ中に次々追加されてくやつやってほしい
長射程の一つ&MAPは寂しすぎる
69322/12/05(月)23:17:35No.1000922340+
もうドラえもんかアトム参戦くらいじゃないとサプライズ感ありそうなのない気がする
69422/12/05(月)23:17:48No.1000922424+
>戦略シミュレーション味をもっと出してほしい…
スパロボXCOMかあ…
いや特撮物でやりたいなこっちは
69522/12/05(月)23:17:49No.1000922432+
>どうでもいいけどDDのアルドノア武器追加止まって来週で2年半だからそろそろなんとかしてくれ…
アニメ再放送で何も来なくてマジでビックリだね…
69622/12/05(月)23:17:53No.1000922457+
>リメイクはもうAポータブルでこりごりだよ~しちゃったから…
なんでAポータブルあんな微妙な感じになったんだろ
69722/12/05(月)23:17:56No.1000922481+
アリオスの人は敵に攻撃を当てた時の衝撃みたいなのが弱いんだよね
69822/12/05(月)23:17:58No.1000922496+
鉄人兵団ならギリいけるんじゃないかと思ってる
69922/12/05(月)23:18:00No.1000922507+
>>DDはひたすら苦痛だけど推しの機体が参戦してる唯一の作品だからやってるんだ…
>ガス山本推しの「」か…
デビルマンだよ…
70022/12/05(月)23:18:05No.1000922529+
>もうドラえもんかアトム参戦くらいじゃないとサプライズ感ありそうなのない気がする
鉄人兵団参戦か
70122/12/05(月)23:18:06No.1000922538+
>もうドラえもんかアトム参戦くらいじゃないとサプライズ感ありそうなのない気がする
て…鉄人28号(今川版)
70222/12/05(月)23:18:06No.1000922545+
>どうでもいいけどDDのアルドノア武器追加止まって来週で2年半だからそろそろなんとかしてくれ…
サービス開始が3年半前でその扱いってほぼ期間限定参戦みたいなもんだからな…
70322/12/05(月)23:18:07No.1000922553+
ファイナルガオガイガーは気合いは入ってるんだろうけど人数多いせいか台詞パターン少なくてなんか微妙
70422/12/05(月)23:18:14No.1000922603+
リメイクはAPで懲り懲りだよぉってなってるからなぁ
手間ばっかりかかったって明言するって余程だったのだろうな
70522/12/05(月)23:18:25No.1000922668+
30はジェイデッカーのアニメがなんというか安心感があって良かったな
70622/12/05(月)23:18:31No.1000922715そうだねx3
アキラちゃん好きでDDやってるよほめて
70722/12/05(月)23:18:35No.1000922737+
>>リメイクはもうAポータブルでこりごりだよ~しちゃったから…
>なんでAポータブルあんな微妙な感じになったんだろ
熱量あるユーザーに向けて他のラインと差別化したんじゃない?
どっちにしろ売れないと思うけど
70822/12/05(月)23:18:38No.1000922751+
>>>DDはひたすら苦痛だけど推しの機体が参戦してる唯一の作品だからやってるんだ…
>>ガス山本推しの「」か…
>デビルマンだよ…
機体……機体……?
70922/12/05(月)23:18:42No.1000922773+
30はセリフが被るのがちょっと嫌
ファイナルガオガイガーとかマジェプリの合体攻撃とかすごいせわしない
71022/12/05(月)23:18:54No.1000922836+
30のダウンロード参戦は正直あんまり良くなかったんでサプライズ参戦でやってほしい…
71122/12/05(月)23:18:57No.1000922849+
小隊制にしてくれ
71222/12/05(月)23:19:01No.1000922874+
>サービス開始が3年半前でその扱いってほぼ期間限定参戦みたいなもんだからな…
ワールド5組がウイング以外扱い悪すぎる…
71322/12/05(月)23:19:06No.1000922912+
>アリオスの人は敵に攻撃を当てた時の衝撃みたいなのが弱いんだよね
破界再世だと出来てたから劣化したんじゃないかなぁ
71422/12/05(月)23:19:10No.1000922939+
ぶっちゃけGBA~DSくらいの画質+音質でもいいからいっぱい出して
71522/12/05(月)23:19:11No.1000922941+
DDもう3年やってんのか・・・
71622/12/05(月)23:19:26No.1000923027+
>小隊制にしてくれ
トライチャージぐらいがちょうどいいからまたやって欲しい
71722/12/05(月)23:19:28No.1000923037そうだねx1
>デビルマンだよ…
あーーーーーーーーーーーー
71822/12/05(月)23:19:36No.1000923086+
DDのデビルマンはな…
71922/12/05(月)23:19:44No.1000923140+
>30はジェイデッカーのアニメがなんというか安心感があって良かったな
シンプルなのいいよね…
72022/12/05(月)23:19:56No.1000923207+
スパロボにDLCは合わないんだなぁってつくづく思ったな
二週しないようにして第一弾DLCはなんとか楽しんだけど第二弾以降強くなり過ぎてスカスカ過ぎた
72122/12/05(月)23:19:58No.1000923220+
一応使い道あるだけマシだからなDDのデビルマン
72222/12/05(月)23:19:59No.1000923225そうだねx1
誰が作ったか知らないけど30で言うならNTのアニメーションは凄く好き
テンポ良く原作カットを挟み込んでくれるし
B装備のインコムとか近年の一押しアニメーションだと思う
72322/12/05(月)23:20:10No.1000923309+
鉄人兵団と正面切ってやり合えちゃうとバイファム並に原作の味が無くなる気がする
72422/12/05(月)23:20:39No.1000923478+
ぶっちゃけこれスパロボの根本的な問題の一つだと思うけどひらめき必中がターン制SLGの能力としては強すぎるから
最近の作品みたいに戦闘前に任意で精神コマンド使えるようになるとまぁ死なないんだよね…
72522/12/05(月)23:20:42No.1000923490+
イベントシナリオぐらいでいいんだよねDLC
72622/12/05(月)23:20:49No.1000923536そうだねx3
DLC参戦は嬉しいより先に本編に組み込めや!って気持ちになるのがね…
72722/12/05(月)23:20:53No.1000923560+
>誰が作ったか知らないけど30で言うならNTのアニメーションは凄く好き
>テンポ良く原作カットを挟み込んでくれるし
>B装備のインコムとか近年の一押しアニメーションだと思う
NTはインコムはめちゃくちゃかっこいいし生放送でも見てる人が声上げてたくらいだけど
フェネクスになると酷くなるんだよなぁ
72822/12/05(月)23:20:54No.1000923563+
30のアニメの良し悪しなんてナイツマ以外は誤差よ
72922/12/05(月)23:21:08No.1000923654+
俺はDLCにゲームロボ参戦の可能性を託したいんだ
具体的に言うとAC
73022/12/05(月)23:21:09No.1000923659+
難易度的にはDDくらいのほうがいいのかもしれん
73122/12/05(月)23:21:16No.1000923695+
戦闘スタイルをGジェネにしてほしい
一気に8機くらいで一斉攻撃したり
73222/12/05(月)23:21:21No.1000923725そうだねx2
>俺はDLCにゲームロボ参戦の可能性を託したいんだ
>具体的に言うとAC
シリーズ死んでるじゃん
73322/12/05(月)23:21:29No.1000923794+
>DLC参戦は嬉しいより先に本編に組み込めや!って気持ちになるのがね…
ベルチルとボルテスは尚更そう思った
73422/12/05(月)23:21:33No.1000923820+
もうそろそろ俺スパロボが作れる作品とかでねぇかなぁと思ってる
73522/12/05(月)23:21:34No.1000923831+
ACE1の参戦作品のスパロボやりたい
73622/12/05(月)23:21:37No.1000923857+
>ぶっちゃけこれスパロボの根本的な問題の一つだと思うけどひらめき必中がターン制SLGの能力としては強すぎるから
>最近の作品みたいに戦闘前に任意で精神コマンド使えるようになるとまぁ死なないんだよね…
てかもう死んでもリスクないし
根本的に難易度が低いからその強すぎる精神も使う必要がどんどんなくなってる
73722/12/05(月)23:21:48No.1000923911そうだねx3
>難易度的にはDDくらいのほうがいいのかもしれん
クソじゃねぇか!!
73822/12/05(月)23:21:49No.1000923917+
スパロボはシビアな戦略シミュレーションというよりごっこ遊びの性格が強いと思うから楽チンな方がいいな
73922/12/05(月)23:21:57No.1000923991+
フェネクスはNTDビームサーベルだけでお釣り来るでカッコよさでしょ
74022/12/05(月)23:21:59No.1000924004そうだねx1
>もうそろそろ俺スパロボが作れる作品とかでねぇかなぁと思ってる
やはりSRCか…!
74122/12/05(月)23:22:07No.1000924039+
でもサクラはDLCだから参戦できたんだよな…
74222/12/05(月)23:22:12No.1000924074+
30のNTはけっこうよかったと思う
アニメ見たくなった
74322/12/05(月)23:22:17No.1000924096+
戦闘妖精雪風とガンパレとマブラヴの同時参戦を夢見て何年経過したのか
74422/12/05(月)23:22:21No.1000924121+
グリッドマンは格闘~スカイまでが好み
74522/12/05(月)23:22:23No.1000924130+
>スパロボはシビアな戦略シミュレーションというよりごっこ遊びの性格が強いと思うから楽チンな方がいいな
それはわかるんだけど流石に楽ちんの度が過ぎてきててな…
74622/12/05(月)23:22:48No.1000924295+
>こんなんあったんだ…ってなるマイナーOVAが二枠
蒼き狼たちの伝説 こないかな
74722/12/05(月)23:22:50No.1000924306+
>>もうそろそろ俺スパロボが作れる作品とかでねぇかなぁと思ってる
>やはりSRCか…!
もう墓に帰れよ!25年以上前だろそれ!
74822/12/05(月)23:22:50No.1000924310+
>グリッドマンは格闘~スカイまでが好み
グリッドナイトのアニメは好き
電光超人グリッドマンはMAD動画に見える
74922/12/05(月)23:23:06No.1000924407+
SRCって名作うまれたんだろうか
75022/12/05(月)23:23:11No.1000924434+
>スパロボにDLCは合わないんだなぁってつくづく思ったな
おまけに30は分岐無いからベンチ枠が増える増える
嫌がる人もいるだろうが自分はやっぱ小隊制復帰欲しいと思った

[トップページへ] [DL]