弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)

4,734 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてbasadayobengoshさんをフォロー
弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)
@basadayobengosh
弁護士。中川卓(第二東京弁護士会) / 無用な人格否定、暴言、侮辱等はやめましょう/労働(労働者側)、債務整理、損害賠償請求、相続、離婚等々。いじめや集団攻撃、排除が嫌いです。/フォロバは選ぶことにしました(20221130)/アリクイ法友会会長。Colabo弁護団メンバー(普段は、私個人の発信です)
弁護士・法律事務所東京 豊島区2021年8月からTwitterを利用しています

弁護士アンバサだよ(ナカガワタク)さんのツイート

【来年出荷分から】山崎製パン「薄皮」シリーズ、5→4個に減量 news.livedoor.com/article/detail 油脂類、糖類などの原材料価格の高騰と燃料費の上昇が続いており、同シリーズに関しては内容量を減らして対応することが発表された。SNSでは「もう終わりだよこの国」とじわじわ話題になっている。
画像
565
3.9万
このスレッドを表示
こちらが、戦後の家族法・家族憲法を学ぶ人が最初に参照する一冊です。 戦後における民法改正の経過(オンデマンド版)nippyo.co.jp/shop/book/5229 高額ですが最寄りの図書館にご相談いただければアクセスできる可能性は大きいかと。 こちらにアクセスできるとなお理想的ですが。kw.maruzen.co.jp/ln/mc/mc_doc/w
引用ツイート
青山宏康 Aoyama Hiroyasu
@hiroad_aoyama
返信先: @SotaKimuraさん
そのあたりを、できれば、ぜひ、お教えいただきたいなあと思います。
22
35
このスレッドを表示
うーん、ダジャレの繰り出し方は非常に上手いなぁと思いつつ、スクイードなど私も検索しないと分からない用語が入っていたので、やや技巧に走っている印象は受けますね。ですがストーリー回りの情景がさらに浮かぶようになると化けるかもしれません。まだまだ洗練させる余地があると思います。
引用ツイート
hidden
@hidden_czar
審査員〜! 「深み」を判定できる審査員さ〜ん!
このスレッドを表示
画像
6
ようやく多少はそれらしいものが出てきたので、3行目の暴言は「こいつくそだなぁ…」と思うだけで許してあげますよ。 ただこの画像が、いつどこでの画像なのかは分かりません。Twitterで「表現の自由」を言う方々ってつくづく不親切というか、議論の土台を作ろうとする努力をしない方々だなと思います
引用ツイート
白紙
@colabund
返信先: @basadayobengoshさん
まだ見つけられてなかったのですか? 代わりに見つけておきましたよ。 先生は 情 報収集力が 弱 いようなので!
画像
画像
3
51
ところで、そろそろ「若い男性が半裸の「愛とセックス」anan広告」というものの具体例をご教示頂けませんか。 品川区議の松本弁護士からは、「単にあなたが情弱なだけ」と侮辱されただけで終わっているように思われるのですけれども。マトリフ師匠ってこんなキャラでしたっけ?
画像
引用ツイート
松本ときひろ 品川区議 弁護士
@matsumoto_toki
①女性下着の広告 ②「男を魅了する」と書かれた女性下着の広告 ③若い男性が半裸の「愛とセックス」anan広告 ④元は女性漫画家のイラストで、立憲民主党の尾辻かな子さんが性的だと思う広告 「性的」の基準って何なんですかね? twitter.com/otsujikanako/s…
このスレッドを表示
1
29
文学性が高い漫画もあると思いますけどね。そもそも娯楽を下に見ているつもりはないのですが、TPOのようなものがあると思います。他人の仕事にケチをつける時に「ダイ大」の台詞で語られたら、ひと言言いたくはなりますよ。
2
44
下に見ているつもりは無いのですが、基本的には娯楽作品だと思って読んでいます。色々な誇張表現はありますし、いったん現実から離れて読むからこそ面白いし世界観に集中して読めるところがあるので、漫画の台詞を現実に持ち込むのは怖いといいますか、慎重であった方がいいと感じます。
引用ツイート
蒼き夜に
@aokiyoruni
なんで? て普通思いますね。やはり漫画を「下」に見てるんじゃないかって。その後「子供向け漫画のセリフを使う云々」て説明(弁明?)が入るけど、じゃあ最初から「漫画の台詞を引用するような方」て言わないで「子供向け創作の台詞を引用…」て言えばいい。初手がおかしい。 twitter.com/basadayobengos…
40
ちなみに私は1981年生の41歳早生まれです。おっさんですよ。おっさんが中高生の頃には、もうオタク趣味は子どもの間では普通のものだと見られてたということです。むしろゲームとか全然やらないという人の方が珍しかったかと記憶しています。プレステとかセガサターン全盛期でしたね。
1
60
このスレッドを表示
私より上の世代には「オタク差別」、「オタク叩き」の風潮はあったのだと思いますが、本当に風当たりが強い時期はどれほど長かったのでしょうかね。。私が中学3年の時にはエヴァがTVで放送されてて、高校はけっこうオタクっぽい人も多かったですよ。僕はむしろ自分からそちらに寄って行きましたし。
9
78
このスレッドを表示
森川先生は政治家ではないですが、漫画界の先頭を走り続けていらっしゃる方が、どこか他人ごとのようにも見えるつぶやきをされているのは、少々漫画業界が心配になるところではあるように感じました(ただ、もしかしたら様々な誹謗中傷まであったのかもしれませんし、それは良くないと思いますけども。)
引用ツイート
森川ジョージ
@WANPOWANWAN
先日「うーん…」と呟いたらずいぶん怒られた。 「このまま実施されたら嫌だなあ…」のうーんだったんだけどな。 誰がどうこうというものではないのに。
66

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
ライブ
FIFAワールドカップ2022
政治 · トレンド
日本国の恥さらし
3,646件のツイート
日本の俳優 · トレンド
香川照之
1,370件のツイート
音楽 · トレンド
タッキー
8,121件のツイート
日本のトレンド
AV新法
21,661件のツイート