[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3583人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1670246079479.jpg-(13236 B)
13236 B22/12/05(月)22:14:39No.1000896956そうだねx5 23:30頃消えます
全員にこの程度のキャラの補強がほしいけど後4回できる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
122/12/05(月)22:15:52No.1000897446+
リョータは掘り下げやりたいことあったけどやってないから今回出しただけで
他メンバーでやりたいことないだろ
222/12/05(月)22:16:27No.1000897701+
映画観てもTHE FIRSTの意味がわかねぇんだよなぁ
322/12/05(月)22:18:10No.1000898405+
まさかミッチーがリョーちんのお兄ちゃん役だとはなぁ…
422/12/05(月)22:19:28No.1000898906そうだねx10
>映画観てもTHE FIRSTの意味がわかねぇんだよなぁ
これが最初のアニメ化だ
522/12/05(月)22:19:46No.1000899018+
お前のパスはチャラい!
622/12/05(月)22:20:19No.1000899198+
>お前のパスはチャラい!
宮城はパスが出来ます
722/12/05(月)22:21:42No.1000899755そうだねx1
でもミッチーは紅白戦での桜木への指導とか割りとお兄ちゃんしてたわ
822/12/05(月)22:22:06No.1000899898+
赤木も生意気なんだろうけど先輩はやっぱムカつくな!
922/12/05(月)22:22:39No.1000900144そうだねx13
>映画観てもTHE FIRSTの意味がわかねぇんだよなぁ
ポイントガードが主役
ポイントガードは1番と呼ばれる→THE FIRST
1022/12/05(月)22:22:41No.1000900160+
>>映画観てもTHE FIRSTの意味がわかねぇんだよなぁ
>これが最初のアニメ化だ
次も期待していいのか!しちゃうぞ!
1122/12/05(月)22:23:01No.1000900292そうだねx7
そうかリアルにツッコミいれてたイノタケはこんなバスケのアニメを想像してたのか
無理だろ
1222/12/05(月)22:23:22No.1000900420そうだねx12
>>映画観てもTHE FIRSTの意味がわかねぇんだよなぁ
>ポイントガードが主役
>ポイントガードは1番と呼ばれる→THE FIRST
おお
1322/12/05(月)22:23:26No.1000900448+
>ポイントガードは1番と呼ばれる→THE FIRST
ああ…
1422/12/05(月)22:23:59No.1000900677そうだねx1
流石に公開したら冷静に語れるようになったな
1522/12/05(月)22:24:50No.1000901011そうだねx1
桜木の父親がどうなったかとか語ってほしい
1622/12/05(月)22:25:33No.1000901304+
>映画観てもTHE FIRSTの意味がわかねぇんだよなぁ
No1ガード!
1722/12/05(月)22:25:55No.1000901457そうだねx3
>流石に公開したら冷静に語れるようになったな
面白かったから…
1822/12/05(月)22:26:56No.1000901839そうだねx4
ちむどんどんパートは基本不評
試合パートは基本好評
で観た人の感想がぶつかり合わないのも大きい
1922/12/05(月)22:27:16No.1000901986+
ネタバレになるけど今回相手チームの株上がり方すごいよね 純粋に強い
2022/12/05(月)22:27:52No.1000902218+
高評価の人も低評価の人も言ってる内容自体はほぼ一緒だからな
2122/12/05(月)22:27:59No.1000902266+
宮城(と彩子)に関しては98年の時点でピアスを書いてるのでそのまま入れられるというか
ある意味昔から付き合ってきてくれた濃いファンへのサービスではあるけど
2222/12/05(月)22:28:15No.1000902378+
>ちむどんどんパートは基本不評
>試合パートは基本好評
>で観た人の感想がぶつかり合わないのも大きい
母パートもチビの生きる道で完璧に昇華されてたと思う
2322/12/05(月)22:28:39No.1000902540+
多分まだ掘れる鉱脈残ってるキャラ流川だけだよもう
あいつバスケがうまくて顔が良くて負けず嫌いでバカって以外何も分かってないもん
2422/12/05(月)22:28:41No.1000902552そうだねx2
神頼みまでしてああなった北沢の最後が泣けるんすよ...
2522/12/05(月)22:29:02No.1000902712+
流川に負けてた時点で分かってたけどミッチー喧嘩弱すぎる…
2622/12/05(月)22:29:30No.1000902900+
これで陵南戦とか見たいんだけど
2722/12/05(月)22:29:32No.1000902924+
毎回山王戦やるんだ…
2822/12/05(月)22:29:41No.1000902983そうだねx2
>神頼みまでしてああなった北沢の最後が泣けるんすよ...
原作でのラストからの映画ラスト良いよね…
2922/12/05(月)22:29:45No.1000903002そうだねx10
>多分まだ掘れる鉱脈残ってるキャラ流川だけだよもう
>あいつバスケがうまくて顔が良くて負けず嫌いでバカって以外何も分かってないもん
でも特に変に濃いドラマないのが流川っぽい気もするわ
3022/12/05(月)22:30:35No.1000903335+
海南vs陵南の試合見たい
3122/12/05(月)22:30:41No.1000903390+
ドリブルこそチビの生きる道なんだよ!のあたり音楽とそれまでの積み重ねも相まって盛り上がったし面白かったと俺は断言できるけど
山王戦を普通にあの試合スピードで映像科して井上雄彦描き下ろし宮城リョータオリジンを入場者特典にしてたら500億点あげてた
3222/12/05(月)22:30:49No.1000903441+
沢北はマジで良かった
つられて泣く
3322/12/05(月)22:30:58No.1000903500+
>>多分まだ掘れる鉱脈残ってるキャラ流川だけだよもう
>>あいつバスケがうまくて顔が良くて負けず嫌いでバカって以外何も分かってないもん
>でも特に変に濃いドラマないのが流川っぽい気もするわ
近いから来たとかやってるし今回の映画での追加くらいが限界なきがする
3422/12/05(月)22:31:48No.1000903804+
>流川に負けてた時点で分かってたけどミッチー喧嘩弱すぎる…
なんかこう…ヤンキーになりきれない女々しさはあるよね
モップはここで殴んだよって鉄雄に言われた時腰引けてたし
3522/12/05(月)22:32:12No.1000903966そうだねx1
流川が宮城に敬語使ってるの見てそういえば宮城って2年生だったなって思い出した
3622/12/05(月)22:32:18No.1000904005+
ネタバレあったら最初のアレで盛り上がれないだろうからネタバレ無しは英断だと思う
3722/12/05(月)22:32:21No.1000904017そうだねx1
沢北の回想は短いけどシンプルにラストと繋がってて良かったわ
3822/12/05(月)22:32:30No.1000904083+
流川の掘り下げって言われると
旧アニ劇場版で卒業した中学の後輩とバスケする話を思い出す
3922/12/05(月)22:32:58No.1000904267そうだねx4
正直宮城パート無しで普通に山王戦してほしかった…
4022/12/05(月)22:33:00No.1000904280+
色々カットされたせいで魚住が知らぬ間に移動しててダメだった
4122/12/05(月)22:33:06No.1000904318+
バスケの速度で展開される試合も宮城リョータ伝も変わった声もそれぞれよかったよ
食い合わせがよかったかどうかはわからん
4222/12/05(月)22:33:07No.1000904326+
掘り下げないし親衛隊もいないから流川すげぇ性格悪く見えるな!
4322/12/05(月)22:33:08No.1000904337+
流川はバスケやってそれ以外は寝てる
他の説明はいらない気がする
4422/12/05(月)22:33:30No.1000904518そうだねx2
>ネタバレあったら最初のアレで盛り上がれないだろうからネタバレ無しは英断だと思う
湘北五人だー
もう五人出てきたぞ?
!?
は一度しか味わえない…
4522/12/05(月)22:34:04No.1000904758+
宮城に興味ない人とかアニメしか見てない人からはだいたい不評
あと流川ファンはオチに不満がある人が多いな…
逆に長年宮城を推してた人たちはお祭り騒ぎだ
4622/12/05(月)22:34:18No.1000904854そうだねx2
見てて思ったのが桜木って湘北の精神的支柱なんだなあって
4722/12/05(月)22:34:22No.1000904879+
>掘り下げないし親衛隊もいないから流川すげぇ性格悪く見えるな!
性格は…
4822/12/05(月)22:34:22No.1000904888+
言われてみればリョータは睨め付けるような目つきが上級生にウケが悪いタイプだとは思った
もっとケンカっ早いんだと思ってたけど
4922/12/05(月)22:34:34No.1000904977+
丸ゴリのヤバさが濃縮されてる
5022/12/05(月)22:34:44No.1000905046+
バスケの試合を漫画のコマ視点で観ている感覚だった
そりゃTVじゃ無理だ
5122/12/05(月)22:34:48No.1000905065そうだねx3
>あと流川ファンはオチに不満がある人が多いな…
リョーちんは好きだけどなんでお前アメリカ行ってんだよってなるわ
そんな前振りが原作にも映画での追加掘り下げにもまるでなかったし
5222/12/05(月)22:35:14No.1000905242そうだねx2
母親パートは原作や過去アニメ未見の人向けなのかもな
正直半分で良いとも思うけどあれで上手いこと映画単品で成り立ってたわ
5322/12/05(月)22:35:19No.1000905265+
>色々カットされたせいで魚住が知らぬ間に移動しててダメだった
桂剥きカットされたけど
湘北スタンドで胡座して座ってたのと
いつの間にか別の席に移ってガタッしてたよね
5422/12/05(月)22:35:27No.1000905316+
>見てて思ったのが桜木って湘北の精神的支柱なんだなあって
出てきた瞬間空気が変わるのがわかる
5522/12/05(月)22:35:52No.1000905482+
真面目な話いい映画で良かった…すっごい今ガッツポーズしてる
5622/12/05(月)22:36:00No.1000905550そうだねx2
試合を観に来て「下手くそ」ってつぶやくミッチーとか
バスケ部に帰ってきた初日のミッチーとかああいうのが観たかった
5722/12/05(月)22:36:02No.1000905567+
>見てて思ったのが桜木って湘北の精神的支柱なんだなあって
ゴリが基本支柱なんだけど山王戦だとメタメタにやられてるから劣勢でも諦めない桜木がいい支えになってる
5822/12/05(月)22:36:04No.1000905580+
フルタイム全ての選手戦術が機能してる試合作るって離れ業やってるんだけどね
ファンが多いし年月経ってるから期待も大きいのはわかるんだけど
5922/12/05(月)22:36:08No.1000905611+
あれ多分プロじゃなくてアメリカの大学リーグだし流川は日本代表のユニ持ってるしな
でも10日後で映画の勉強してる姿をイノタケ本人が描いてたからあの場にいないだけでアメリカへは行くんじゃないか
沢北がアメリカ渡った歳ならまだ高3だろうし
6022/12/05(月)22:36:14No.1000905645+
アメリカに拘ってたのは流川で原作の宮城はそこまでバスケに熱意ある感じにも見えなかったからなあ
6122/12/05(月)22:36:25No.1000905715そうだねx4
>正直宮城パート無しで普通に山王戦してほしかった…
盛り上がりどころで回想差し込んだり(原作だとあのシーンあったよな…)ってなっていちいち気持ちがリセットされんだよなぁ
6222/12/05(月)22:36:39No.1000905802+
流川は沢北相手に見せ場があるだけ良いだろ!
ゴリなんてマジで丸ゴリに全く及ばないまま終わったぞ!
6322/12/05(月)22:36:49No.1000905862そうだねx2
>リョーちんは好きだけどなんでお前アメリカ行ってんだよってなるわ
>そんな前振りが原作にも映画での追加掘り下げにもまるでなかったし
宮城が主役みたいな作品なんだから宮城に良いエンディングを与えたいだろ…
6422/12/05(月)22:37:21No.1000906090そうだねx1
>母親パートは原作や過去アニメ未見の人向けなのかもな
>正直半分で良いとも思うけどあれで上手いこと映画単品で成り立ってたわ
後原作だとキャラが薄めなリョータを掘り下げる意味でも良かったと思う
6522/12/05(月)22:37:27No.1000906119+
>ゴリなんてマジで丸ゴリに全く及ばないまま終わったぞ!
流川ファンよりもゴリファンの声が少ないからチクショウ…
6622/12/05(月)22:37:30No.1000906147+
>見てて思ったのが桜木って湘北の精神的支柱なんだなあって
県大会のリーグ戦してる頃には滅茶苦茶バスケに真摯に抜きあってるし
表向きの態度はあれだけど割りと先輩みんなから愛されてるお馬鹿後輩だと思う
6722/12/05(月)22:37:34No.1000906181+
>流川は沢北相手に見せ場があるだけ良いだろ!
>ゴリなんてマジで丸ゴリに全く及ばないまま終わったぞ!
それはまあ原作の時点でもね…あいつ強すぎない?
6822/12/05(月)22:37:37No.1000906207そうだねx4
声変わってやいやい言われてたけど実際みたら木村昴版は山王戦特有の桜木のクレバーな感じがあってよかったと思う
最初に公開されたボイスだけは合ってなかった
6922/12/05(月)22:37:50No.1000906298+
丸ゴリは初っぱなのマークつかれた瞬間の威圧感がヤバすぎる
7022/12/05(月)22:38:19No.1000906503+
安西先生ジョギングしてて笑いそうになった
あれ原作にあったっけ?
7122/12/05(月)22:38:27No.1000906552+
山王とかにも良い声優陣を揃えてるんだからそっち発表しとけよ!
7222/12/05(月)22:38:33No.1000906595+
声は河田が合ってないのが気になったな
7322/12/05(月)22:38:34No.1000906596+
>流川は沢北相手に見せ場があるだけ良いだろ!
>ゴリなんてマジで丸ゴリに全く及ばないまま終わったぞ!
ゴリを引き立てる魚住の存在がほとんどカットされたからね…
お前は鰈だ…ってセリフ好きだったんだけどね
7422/12/05(月)22:38:49No.1000906680+
>>流川は沢北相手に見せ場があるだけ良いだろ!
>>ゴリなんてマジで丸ゴリに全く及ばないまま終わったぞ!
>それはまあ原作の時点でもね…あいつ強すぎない?
3P打てるの良い意味で気持ち悪さがすごい…
7522/12/05(月)22:38:52No.1000906706そうだねx5
>宮城が主役みたいな作品なんだから宮城に良いエンディングを与えたいだろ…
素直に湘北でキャプテンしてる姿でよくない?
7622/12/05(月)22:39:29No.1000906971+
>声は河田が合ってないのが気になったな
下手ではないんだけど想像してたよりも高い…!
7722/12/05(月)22:39:30No.1000906985そうだねx1
彩ちゃん好き
7822/12/05(月)22:39:40No.1000907055+
>>流川は沢北相手に見せ場があるだけ良いだろ!
>>ゴリなんてマジで丸ゴリに全く及ばないまま終わったぞ!
>ゴリを引き立てる魚住の存在がほとんどカットされたからね…
>お前は鰈だ…ってセリフ好きだったんだけどね
北沢もカットされてるし初見配慮が結構ある
7922/12/05(月)22:39:40No.1000907060+
声優は沢北が特に良かった
あと晴子さん坂本真綾かよ!
8022/12/05(月)22:39:50No.1000907137+
俺桜木と流川の声に関してはうーん…ってなったわ
他のメンバーは気にならなかったしなんなら安西先生はめっちゃいいと思ったけど
8122/12/05(月)22:39:50No.1000907141+
元ネタというか参考にしてるのがドカベンの岩鬼だしね桜木
8222/12/05(月)22:40:25No.1000907381+
桜木はともかく流川はそんな台詞多くなかったから声もあんまり気にならない
8322/12/05(月)22:40:34No.1000907444+
>>声は河田が合ってないのが気になったな
>下手ではないんだけど想像してたよりも高い…!
声高いけどよく考えたら沢北にいじられてプロレス技かけるくらいの高校生だった…
8422/12/05(月)22:41:08No.1000907683+
>安西先生ジョギングしてて笑いそうになった
>あれ原作にあったっけ?
あれから10日後
8522/12/05(月)22:41:13No.1000907731+
背が低いって弱点がはっきりしてるのと
何よりヒロイン役が居るのがデカいよなリョータ
8622/12/05(月)22:41:36No.1000907859+
>俺桜木と流川の声に関してはうーん…ってなったわ
>他のメンバーは気にならなかったしなんなら安西先生はめっちゃいいと思ったけど
桜木がちょくちょくおっさんの声に聞こえたり
流川の声がドス利きすぎててコロすぞドあほうがクソこえー!って思ったりはした
8722/12/05(月)22:42:14No.1000908121+
>桜木はともかく流川はそんな台詞多くなかったから声もあんまり気にならない
宮城が流川に話したの初めてだっけ?って言ってるシーンで
悟空と餃子が一度も話してるシーンないって話思い出した
8822/12/05(月)22:42:31No.1000908239+
へなちょこシュートとか動きつくと原作よりヤバさが増えるね…
8922/12/05(月)22:42:31No.1000908241+
試合スピードがすごい
今回のこれがイノタケ本人のやりたかった映像だったからいつまでドリブルしてんだよ!って旧アニメをよく思ってないと言われる所以だったのかな…
9022/12/05(月)22:42:49No.1000908382+
山王のディフェンスの威圧感とか凄かったな
でけえやつにサンドイッチ状態にされてよう切り抜けるわ
9122/12/05(月)22:43:04No.1000908504+
ピアスとかあれから10日後の内容を入れてたりと
そこに関しては普通に昔からのファンサービスした感はあるよね
どっちも今見るの大変なんだから映画公開の後に何かしら公式で見る手段をとは思うけど
9222/12/05(月)22:43:14No.1000908564+
深津は映像化されてヤバさがはっきりとわかるようになった
ずっとリョータがビビってても虚勢張ってるって話やってる中無表情なアイツ怖すぎる
9322/12/05(月)22:43:37No.1000908759+
>桜木がちょくちょくおっさんの声に聞こえたり
>流川の声がドス利きすぎててコロすぞドあほうがクソこえー!って思ったりはした
沢北に「返せ」って言ってるとことかえっ?そんな漢字なの?ってなった
9422/12/05(月)22:43:40No.1000908780+
基本的に漫画がそのまま動いてたけど顔面シュートはやっぱ無茶あるよ!?ってなるなった
9522/12/05(月)22:43:46No.1000908825+
改めてヤマオー強くない?
9622/12/05(月)22:44:23No.1000909077+
最初は観客が雑なのに目がいってたんだけど
途中から全然気にならなくなるくらいCGの動きすごかったわ
9722/12/05(月)22:45:12No.1000909404+
>いつまでドリブルしてんだよ!って旧アニメをよく思ってないと言われる所以だったのかな…
キャラの絵自体は評価してるんだけどね
演出面であれをやれは多分実写でも無理だったろうな
9822/12/05(月)22:45:44No.1000909621+
背景とか見てられんくらい攻防が目まぐるしい
9922/12/05(月)22:45:47No.1000909636+
ミニバスの描写がマジですごいと思う
10022/12/05(月)22:45:47No.1000909640+
>改めてヤマオー強くない?
山王の下振れと湘北の上振れのタイミングが合致し
そして北沢の神頼みがなければ湘北は勝てなかった…
10122/12/05(月)22:45:58No.1000909727+
>多分まだ掘れる鉱脈残ってるキャラ流川だけだよもう
>あいつバスケがうまくて顔が良くて負けず嫌いでバカって以外何も分かってないもん
やるか…楓パープル…
10222/12/05(月)22:45:59No.1000909740+
実際Bリーグとか見ててもスピード感ヤバいしなバスケ…
10322/12/05(月)22:46:00No.1000909743そうだねx4
>山王とかにも良い声優陣を揃えてるんだからそっち発表しとけよ!
公開前だとそもそも山王ってことも公開したくなかったんじゃないかな
10422/12/05(月)22:46:05No.1000909780+
CGじゃないとバスケのスピード再現するの不可能じゃない?ってなったからCGで正解だったよマジで…
10522/12/05(月)22:46:27No.1000909921+
こんだけ売れたらスラムダンクTHE NEXTも来るよな?
10622/12/05(月)22:46:28No.1000909928+
>そして北沢の神頼みがなければ湘北は勝てなかった…
あれで沢北はまた強くなる…
10722/12/05(月)22:46:32No.1000909957+
現実では一瞬のセリフのハズなのにいつまで喋ってんだとかそういうツッコミが入るシーンが全くなかった
漫画やアニメ的な演出が抑えられまくってた
10822/12/05(月)22:47:03No.1000910161+
CGに偏見持ってたけど良かったね…
10922/12/05(月)22:47:08No.1000910191+
神様僕に体験したことない経験をください!
11022/12/05(月)22:47:11No.1000910209+
>多分まだ掘れる鉱脈残ってるキャラ流川だけだよもう
>あいつバスケがうまくて顔が良くて負けず嫌いでバカって以外何も分かってないもん
流川は掘り下げたら神秘性みたいなのが薄れるからダメだろ
11122/12/05(月)22:47:23No.1000910300+
強すぎてミッチーゾンビ化とか深津がインテンション取られるとか奴はうてねぇ!とかでバランス取るしかなかったしな
特に腕あがんねぇと言いながら赤子のように味方を信じることで無限に3p入るミッチーゾンビはインチキ
11222/12/05(月)22:47:27No.1000910320+
>現実では一瞬のセリフのハズなのにいつまで喋ってんだとかそういうツッコミが入るシーンが全くなかった
>漫画やアニメ的な演出が抑えられまくってた
これは実在するスポーツならではのアレンジだよね
11322/12/05(月)22:47:38No.1000910395+
>現実では一瞬のセリフのハズなのにいつまで喋ってんだとかそういうツッコミが入るシーンが全くなかった
>漫画やアニメ的な演出が抑えられまくってた
漫画だとあったシーンを言葉無しで絵柄だけ再現するのいいよね…
11422/12/05(月)22:47:48No.1000910466+
CGアニメなのは大正解でしょ
試合中の動きにめちゃくちゃ迫力あったよ
11522/12/05(月)22:47:49 神様No.1000910470そうだねx3
>神様僕に体験したことない経験をください!
ほい敗北
11622/12/05(月)22:47:55No.1000910512+
>宮城が流川に話したの初めてだっけ?って言ってるシーンで
>悟空と餃子が一度も話してるシーンないって話思い出した
原作で一番話してたのは豊玉戦かな
普通に先輩後輩みたいな感じでなんか新鮮だった
11722/12/05(月)22:47:59No.1000910540+
>現実では一瞬のセリフのハズなのにいつまで喋ってんだとかそういうツッコミが入るシーンが全くなかった
>漫画やアニメ的な演出が抑えられまくってた
リアルに拘るってので不安多かったけどもこの作品では大正解だ…
11822/12/05(月)22:48:14No.1000910653そうだねx2
河田弟は完全に貧乏くじ引いたなと思う
前半の活躍部分丸々カットされてディフェンスが甘いシーンしか書かれなかった
11922/12/05(月)22:48:30No.1000910746そうだねx2
左手は添えるだけのセリフ無くしたのは個人的に好きなアレンジ
12022/12/05(月)22:48:30No.1000910752+
スピードが早すぎて沢北がコートから出てる赤頭にびっくりした隙に流川にスティールされるみたいなのが分かんないことはあった
原作知ってるから何してるかはわかるんだけど
12122/12/05(月)22:48:35No.1000910784+
>現実では一瞬のセリフのハズなのにいつまで喋ってんだとかそういうツッコミが入るシーンが全くなかった
>漫画やアニメ的な演出が抑えられまくってた
そこはいいところなんだけどやっぱ外野の解説とかないと物足りない…って部分はある
海南のガヤとか解説がほしい…
12222/12/05(月)22:48:39No.1000910810+
イノタケの発言見るに絶対2作目とかはない
12322/12/05(月)22:48:42No.1000910829+
>強すぎてミッチーゾンビ化とか深津がインテンション取られるとか奴はうてねぇ!とかでバランス取るしかなかったしな
>特に腕あがんねぇと言いながら赤子のように味方を信じることで無限に3p入るミッチーゾンビはインチキ
ゾンビミッチーもヤバイけどリバウンドマシーン桜木とか仲間のおかげ感が画で分かりやすくなっててよかった
12422/12/05(月)22:48:47No.1000910868+
>CGアニメなのは大正解でしょ
>試合中の動きにめちゃくちゃ迫力あったよ
CGに関しちゃ色合い微妙だなと思うけど動き良すぎたんですげえ良かったと思うわ
12522/12/05(月)22:49:01No.1000910953+
>原作で一番話してたのは豊玉戦かな
>普通に先輩後輩みたいな感じでなんか新鮮だった
先輩…強いパスは取りづらくて
ワンバンしてくれるとありがたいっス…
12622/12/05(月)22:49:01No.1000910956+
>CGアニメなのは大正解でしょ
>試合中の動きにめちゃくちゃ迫力あったよ
最後のお互いのワンプレイ
なになになになになに!?!?!?
って混乱と興奮が凄かった
12722/12/05(月)22:49:03No.1000910969そうだねx2
花道シュート外して安西先生がガクーってなるとこは笑い漏れてた
12822/12/05(月)22:49:12No.1000911026+
桜木復活するのはやすぎる…
12922/12/05(月)22:49:14No.1000911038+
朝礼で見てきた上司が朝礼の話に上げてて
りょーちんは上司の考えを反映したチームビルディングが立派だった!
日本代表に通じる!!
お前等はまだドイツにも山王にもなれないって説教された
13022/12/05(月)22:49:41No.1000911201+
>見てて思ったのが桜木って湘北の精神的支柱なんだなあって
終盤沢北に再度突き放されてリョーちんや流川さえ折れかかってた時も
桜木はずっと勝ちを信じてたんだよな
13122/12/05(月)22:49:41No.1000911204そうだねx1
>左手は添えるだけのセリフ無くしたのは個人的に好きなアレンジ
個人的にはあそこでセリフある原作の演出が好きだったんで「ないんだ…」ってなった
13222/12/05(月)22:49:53No.1000911311+
個人別得点(湘北)
三井 25点
桜木 14点
流川 13点
赤木 12点
宮城  2点
計66点(不明13点)
13322/12/05(月)22:49:59No.1000911361+
賛否あるけど俺は「左手は添えるだけ」を言わせなかったアレンジよかった派
あのセリフはバスケ好きでもないヤンキーがバスケットマンになってシュート2万本練習したのを見届けてこそのセリフだからだし声に出さなくても聞こえた気がしたからだ
あの辺無音長すぎて息していいか迷ったけど
13422/12/05(月)22:50:12No.1000911446そうだねx1
試合は良かったけど挟まりまくる悲しい過去が要らなさ過ぎてまともに評価しづらい…
13522/12/05(月)22:50:16No.1000911474+
ここから内容はある程度広まったし本格的に宣伝したりするのかな
どこまでネタバレありで話していいのか分からないから今のところ探り探りだ
13622/12/05(月)22:50:23No.1000911524+
リョータのシーン全部見方変わるから良い映画だと思う…
13722/12/05(月)22:50:37No.1000911651+
ミッチー腕が上がらねえゾンビ化してたのにボール渡すと普通に撃つの怖過ぎる
13822/12/05(月)22:50:56No.1000911785そうだねx1
大好きです今度は嘘じゃないっすと左手は添えるだけと天才ですから丸々カットはちょっと大胆過ぎる…
13922/12/05(月)22:50:58No.1000911799+
>試合は良かったけど挟まりまくる悲しい過去が要らなさ過ぎてまともに評価しづらい…
なんつーか変に生々しすぎてスラダンに合ってない気がするんだよな…
まあ谷沢とか桜木の父ちゃんとかおつらいのさらっとあったけども
14022/12/05(月)22:51:03No.1000911831+
>>原作で一番話してたのは豊玉戦かな
>>普通に先輩後輩みたいな感じでなんか新鮮だった
>先輩…強いパスは取りづらくて
>ワンバンしてくれるとありがたいっス…
流川ってバスケの時だけはわりとしゃべるよね
14122/12/05(月)22:51:24No.1000911984+
そりゃミッチーたちがボコっただけで数ヶ月入院は流石にやりすぎだよな
バイク事故にしとこ
14222/12/05(月)22:51:38No.1000912085+
ドラマとか映画の沖縄の立ち位置いっつもこんな感じ!
14322/12/05(月)22:51:41No.1000912106+
エピソード流川でトヨタマ行けると思うけどな
14422/12/05(月)22:51:50No.1000912164+
>>試合は良かったけど挟まりまくる悲しい過去が要らなさ過ぎてまともに評価しづらい…
>なんつーか変に生々しすぎてスラダンに合ってない気がするんだよな…
>まあ谷沢とか桜木の父ちゃんとかおつらいのさらっとあったけども
ミッチーは悲しい過去に入りますか?
14522/12/05(月)22:51:51No.1000912178+
>大好きです今度は嘘じゃないっすと左手は添えるだけと天才ですから丸々カットはちょっと大胆過ぎる…
魚住の鰈の話もなかったからな…誰この包丁持ったでけー奴!?って初見の人びっくりしちゃうから仕方ないけど…
14622/12/05(月)22:52:07No.1000912279+
左手に添えるだけは無音だけど花道ぶつぶつしゃべってたよね?
14722/12/05(月)22:52:08No.1000912290+
原作でも弱かった不良ミッチーがさらに弱くなってた
14822/12/05(月)22:52:09No.1000912298+
>左手は添えるだけのセリフ無くしたのは個人的に好きなアレンジ
言わなくても聞こえるだろ?ってことなんだろうな
原作未読にはなんのこっちゃだが
14922/12/05(月)22:52:30No.1000912424+
>流川ってバスケの時だけはわりとしゃべるよね
一番最初の陵南の練習試合でも嫌いなはずの桜木にディフェンスのアドバイスして良く喋るって突っ込まれてたし
勝つ為なら常識の範囲で手段は選ばないタイプだ
15022/12/05(月)22:52:31No.1000912430+
>エピソード流川でトヨタマ行けると思うけどな
悲しいかな豊玉は試合があんま面白くないから…ラフプレーと煽りと内部崩壊で終わるから…
15122/12/05(月)22:52:34No.1000912448+
間違いなく面白いって俺は思ったけど
それはそれとして完全版ヤマオー戦観たい!って気持ちもわかるよ…な複雑な心境
15222/12/05(月)22:52:48No.1000912546+
>大好きです今度は嘘じゃないっすと左手は添えるだけと天才ですから丸々カットはちょっと大胆過ぎる…
今回の映画は取捨選択割り切ってるね
完全に宮城主役ってことで作り直してるというか
15322/12/05(月)22:52:56No.1000912602+
>原作でも弱かった不良ミッチーがさらに弱くなってた
喧嘩したこと無いだろう流川に負けてなかったっけ…
15422/12/05(月)22:53:14No.1000912716+
>原作でも弱かった不良ミッチーがさらに弱くなってた
取り巻き居なかったら宮城にマウント取られてそのままボコられてただろあいつ…
15522/12/05(月)22:53:14No.1000912718+
>バイク事故にしとこ
あれで死んでたら安西先生に矢沢のトラウマが甦って辞めちゃうよ…
15622/12/05(月)22:53:15No.1000912720+
まあ主役はリョータだからというところはあると思うよ
15722/12/05(月)22:53:34No.1000912863+
>悲しいかな豊玉は試合があんま面白くないから…ラフプレーと煽りと内部崩壊で終わるから…
性質的には完全に湘北は全国でも通じるって描写する為の踏み台だね
15822/12/05(月)22:53:43No.1000912921そうだねx3
見てない人と感想を共有できないのがつらい
山王戦を実際のバスケのゲームスピードで再構築してて主人公が宮城リョータですなんて言えるか
15922/12/05(月)22:54:06No.1000913100+
>喧嘩したこと無いだろう流川に負けてなかったっけ…
流川は初登場からしていきなり花道のパンチと頭突きラッシュ食らってから反撃してくる男だぞ
16022/12/05(月)22:54:07No.1000913114そうだねx2
>大好きです今度は嘘じゃないっすと左手は添えるだけと天才ですから丸々カットはちょっと大胆過ぎる…
その辺は積み重ねが有るからいいシーンなんであって単発だとあまりってのはあると思う
16122/12/05(月)22:54:28No.1000913259+
ちゃんと俺はなんて無駄な時間を…ってできるおまけ付きなのがいいよね…
16222/12/05(月)22:54:48No.1000913422+
ミッチーはそもそも原作でも喧嘩強かったシーンないから
ボコされてばっかだから
16322/12/05(月)22:54:58No.1000913487+
>>原作でも弱かった不良ミッチーがさらに弱くなってた
>喧嘩したこと無いだろう流川に負けてなかったっけ…
ヤンキーとは言わないまでも流川って自分の障害になる人間に容赦ないヤベー奴だと思う
ミッチーは根っからバスケットマンが拗ねてただけだ
16422/12/05(月)22:55:07No.1000913550そうだねx1
Blu-ray特典でヤマオー戦だけ編集版とか付けてくれねぇかなって俺も思ったから何も言えねぇ
試合のとこは見返したいくらいなんだけど
16522/12/05(月)22:55:09No.1000913564+
>喧嘩したこと無いだろう流川に負けてなかったっけ…
流川に負けたのは竜とかいう雑魚
イキってたくせに腹パン一発で悶絶するくらい流川が強い
その流川をラリアットで薙ぎ倒してリョータにも強いって言わせる鉄男
その鉄男のパンチを数発で完全に見切って一方的に殴り倒せる花道
16622/12/05(月)22:55:25No.1000913691+
えっあっ海南だ!ってなったあのシーン
16722/12/05(月)22:55:35No.1000913753+
オレンジゴリ嘘バレだったのか...
16822/12/05(月)22:55:44No.1000913821+
あのラストからスタッフロールの一番最初が宮城リョータなのはぶったまげたよ…
16922/12/05(月)22:55:50No.1000913858+
左手は添えるだけは原作読者なら聞こえるし努力見てた流川にも伝わったから良いんだ…
17022/12/05(月)22:56:20No.1000914053+
ゴリが立ち直る過程は魚住いねェと意味不明だなこれってなった
17122/12/05(月)22:56:21No.1000914059+
流川は序盤花道と互角に喧嘩してなかったっけ
初期の設定だから実際は花道の方が全然強いだろうけど
17222/12/05(月)22:56:45No.1000914223+
多分メガネくんと戦っても僅差とかじゃなく普通に負けそうミッチー…
17322/12/05(月)22:56:50No.1000914252+
180cm後半あるゴリゴリのスポーツマンだからそりゃ強い
ミッチーも184もあるけど…
17422/12/05(月)22:56:51No.1000914257+
左手は添えるだけは口動いてたし
そこだけ漫画的演出で聞こえるようにしちゃうとな
それ理解してりゃファンには聞こえたでしょう
17522/12/05(月)22:56:53No.1000914268+
左手は添えるだけカットなの!?宣伝にあったのに
https://youtu.be/X3k9YOQYt-g [link]
17622/12/05(月)22:57:07No.1000914372+
凄い好評だし見に行こうと思うけどなんでスレ画はあんまり宣伝しなかったんだろうか…
17722/12/05(月)22:57:07No.1000914373+
リョータがアメリカ行っちゃったら残った流川がかわいそうだよ
17822/12/05(月)22:57:30No.1000914525+
木刀で殴られてピンピンしてる中学桜木はアイアイボディが過ぎる
17922/12/05(月)22:57:42No.1000914599+
スラムダンク喧嘩最強ランキングあったら流川は10位には入るけどミッチーは入らないくらいのバランス
18022/12/05(月)22:57:57No.1000914711+
>リョータがアメリカ行っちゃったら残った流川がかわいそうだよ
年齢的に流川はまだ3年生じゃないかな
18122/12/05(月)22:58:09No.1000914796そうだねx5
>左手は添えるだけカットなの!?宣伝にあったのに
> https://youtu.be/X3k9YOQYt-g [link]
観てないのにスレ来てつべのアドレスまで貼って何がしたいのこいつ
18222/12/05(月)22:58:15No.1000914840+
広報に宮城主役は売れませんよ!とか止められたのかもね
18322/12/05(月)22:58:28No.1000914913+
>ゴリが立ち直る過程は魚住いねェと意味不明だなこれってなった
クソ先輩みたいに自分の勝利への気持ちが実は空回り何じゃないか…?って疑念をみんなに起こされて覚めるって分かりやすくしてると思う
18422/12/05(月)22:58:34No.1000914954そうだねx1
>朝礼で見てきた上司が朝礼の話に上げてて
>りょーちんは上司の考えを反映したチームビルディングが立派だった!
>日本代表に通じる!!
>お前等はまだドイツにも山王にもなれないって説教された
ネタバレ糞上司…
18522/12/05(月)22:58:38No.1000914976+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>左手は添えるだけカットなの!?宣伝にあったのに
>> https://youtu.be/X3k9YOQYt-g [link]
>観てないのにスレ来てつべのアドレスまで貼って何がしたいのこいつ
うるさい!うるさい!うるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさいうるさい
18622/12/05(月)22:58:41No.1000914995+
>リョータがアメリカ行っちゃったら残った流川がかわいそうだよ
多分あの時点ではまだ高3だと思う
赤点組だけどアメリカ行くために英語の勉強を始めてる描写はスラムダンク10日後にちゃんと描かれてるし
18722/12/05(月)22:58:43No.1000915010+
>左手は添えるだけカットなの!?宣伝にあったのに
カットというかラストプレイは原作同様で無音演出なんだけど最後のシュートも無音だからセリフが無い
ただ花道の口が動いてるから完全になくなったわけではない
18822/12/05(月)22:58:44No.1000915013そうだねx2
ちむどんどんパート要らねえって言われんのはわからんでもないけど生きているのがそーちゃんじゃなくて俺でごめんなさいと試合見に来るかーちゃんで泣いたから絶対にいると思う
18922/12/05(月)22:59:09No.1000915185そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>左手は添えるだけカットなの!?宣伝にあったのに
> https://youtu.be/X3k9YOQYt-g [link]
アゴのレス
19022/12/05(月)22:59:35No.1000915368+
ラストは沢北がこっちに来てから体がデカくなったって言っていたし数年後じゃないの
19122/12/05(月)22:59:40No.1000915403そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>左手は添えるだけカットなの!?宣伝にあったのに
> https://youtu.be/X3k9YOQYt-g [link]
発達障害はせめて映画見てからレスしろよ
19222/12/05(月)22:59:48No.1000915453+
ゾーンプレスのラスボス感強まったから母ちゃん見に来るシーンからのカタルシスがすごい
19322/12/05(月)23:00:01No.1000915539+
あのリョータのドラマの湿っぽさはリアル以後の青年誌の感覚に寄ってるとは思う
19422/12/05(月)23:00:02No.1000915543+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>左手は添えるだけカットなの!?宣伝にあったのに
>> https://youtu.be/X3k9YOQYt-g [link]
>観てないのにスレ来てつべのアドレスまで貼って何がしたいのこいつ
いや...このレス見てびっくりしちゃったからだけど
急にケンカ売るのやめちくり
>大好きです今度は嘘じゃないっすと左手は添えるだけと天才ですから丸々カットはちょっと大胆過ぎる…
19522/12/05(月)23:00:04No.1000915549+
実は何だかんだビビってることが多くて
でも悟られないようにしてるりょーちんってのは
新鮮だった
19622/12/05(月)23:00:30No.1000915720+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>左手は添えるだけカットなの!?宣伝にあったのに
>> https://youtu.be/X3k9YOQYt-g [link]
>観てないのにスレ来てつべのアドレスまで貼って何がしたいのこいつ
いや...このレス見てびっくりしちゃったからだけど
急にケンカ売るのやめちくり
俺は悪く無い
>大好きです今度は嘘じゃないっすと左手は添えるだけと天才ですから丸々カットはちょっと大胆過ぎる…
19722/12/05(月)23:00:35No.1000915754+
リョータ過去編はすごくイノタケっぽかった
19822/12/05(月)23:00:43No.1000915797そうだねx2
>ちむどんどんパート要らねえって言われんのはわからんでもないけど生きているのがそーちゃんじゃなくて俺でごめんなさいと試合見に来るかーちゃんで泣いたから絶対にいると思う
洞窟で泣いてから練習するシーンがこの映画で一番好きってくらい俺には必要だった
ていうか原作からしてそうだけど最高のシーンが多すぎてどれが一番とかは人それぞれすぎて取捨選択が難しすぎるんだよ
19922/12/05(月)23:00:45No.1000915818+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>左手は添えるだけカットなの!?宣伝にあったのに
>> https://youtu.be/X3k9YOQYt-g [link]
>観てないのにスレ来てつべのアドレスまで貼って何がしたいのこいつ
いや...このレス見てびっくりしちゃったからだけど
急にケンカ売るのやめちくり
下のレスしたやつのせいだ
>大好きです今度は嘘じゃないっすと左手は添えるだけと天才ですから丸々カットはちょっと大胆過ぎる…
20022/12/05(月)23:00:50No.1000915853そうだねx6
関係ねぇケンカやめろよ
豊玉かよてめーら
20122/12/05(月)23:01:14No.1000916001+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>左手は添えるだけカットなの!?宣伝にあったのに
>> https://youtu.be/X3k9YOQYt-g [link]
>観てないのにスレ来てつべのアドレスまで貼って何がしたいのこいつ
いや...このレス見てびっくりしちゃったからだけど
急にケンカ売るのやめちくり
下のレスのせいで勘違いしただけなのに怒るな
>大好きです今度は嘘じゃないっすと左手は添えるだけと天才ですから丸々カットはちょっと大胆過ぎる…
20222/12/05(月)23:01:30No.1000916115+
監督イノタケじゃなきゃカットできないシーンだらけだわ
20322/12/05(月)23:01:36No.1000916163+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>左手は添えるだけカットなの!?宣伝にあったのに
>> https://youtu.be/X3k9YOQYt-g [link]
>観てないのにスレ来てつべのアドレスまで貼って何がしたいのこいつ
いや...このレス見てびっくりしちゃったからだけど
急にケンカ売るのやめちくり
映画観る気なくなった
>大好きです今度は嘘じゃないっすと左手は添えるだけと天才ですから丸々カットはちょっと大胆過ぎる…
20422/12/05(月)23:01:51No.1000916261+
荒らしだった
20522/12/05(月)23:01:56No.1000916300そうだねx1
沢北と同じ歳とか言ってたのが効いてくる最後俺はすげぇ好き
なんなら高校3年のIHでもう一回戦ってるんだろうなって妄想までした
20622/12/05(月)23:02:07No.1000916374+
ちょっと待てなんで俺のレスコピペされて荒らしに使われてるんだよ...
20722/12/05(月)23:02:38No.1000916587そうだねx3
管理助かる…消えたレスだからもう触れなくていいよ
20822/12/05(月)23:03:09No.1000916818+
>沢北と同じ歳とか言ってたのが効いてくる最後俺はすげぇ好き
>なんなら高校3年のIHでもう一回戦ってるんだろうなって妄想までした
同い年で同じPGなの良いよね…
20922/12/05(月)23:03:22No.1000916897+
メガネくんがスリーポイント決めて向こうの監督がメガネ君を舐めていた…とか驚くシーンなかったっけ
21022/12/05(月)23:03:23No.1000916912+
ミッチーやっぱり面倒見いいのが本来の性格だよな
21122/12/05(月)23:03:37No.1000916998そうだねx1
>メガネくんがスリーポイント決めて向こうの監督がメガネ君を舐めていた…とか驚くシーンなかったっけ
あるけどやまおー関係ねえよ!
21222/12/05(月)23:03:56No.1000917131+
声優さん変えたってことは今後の展開もあったりするのかなと期待したくなる
21322/12/05(月)23:04:21No.1000917292+
>メガネくんがスリーポイント決めて向こうの監督がメガネ君を舐めていた…とか驚くシーンなかったっけ
山王の監督は相手舐めねーよ!
21422/12/05(月)23:04:26No.1000917327+
>メガネくんがスリーポイント決めて向こうの監督がメガネ君を舐めていた…とか驚くシーンなかったっけ
それ神奈川の陵南戦
21522/12/05(月)23:04:29No.1000917356+
>沢北と同じ歳とか言ってたのが効いてくる最後俺はすげぇ好き
>なんなら高校3年のIHでもう一回戦ってるんだろうなって妄想までした
そうか沢北2年なんだよな
敗北の経験とアメリカ留学でさらに強くなって3年の大会に出ると思うと末恐ろしいな
21622/12/05(月)23:04:43No.1000917443+
「これが湘北だ」で俺は泣いたしドリブルこそチビの生きる道のとこでも「オレは今なんだよ!!」も泣いたよ
21722/12/05(月)23:04:54No.1000917522そうだねx2
宣伝にはあったけど左手は添えるだけカットってマジか
https://youtu.be/X3k9YOQYt-g [link]
21822/12/05(月)23:04:57No.1000917534そうだねx1
そーちゃんの面影を感じた兄ちゃんがクソロンゲになって帰ってきた!
21922/12/05(月)23:04:58No.1000917541そうだねx2
ゴリとドゴンタッチして手をパンパンにしてる桜木はいたりと
漫画表現の一切を排除してる訳じゃないのがいい案配
22022/12/05(月)23:05:08No.1000917606+
やっぱり続き見てぇ…
22122/12/05(月)23:05:44No.1000917837+
>メガネくんがスリーポイント決めて向こうの監督がメガネ君を舐めていた…とか驚くシーンなかったっけ
それは陵南
田岡が見逃した不安要素
22222/12/05(月)23:06:07No.1000917998そうだねx1
ゴリに漫画的にぶっ飛ばされたからリアル路線だとあれで背中痛めたようにしか見えない
22322/12/05(月)23:06:32No.1000918155+
しつこい奴は管理してくれ
せっかく見た人同士で感想の話ができてんだから
22422/12/05(月)23:06:57No.1000918310+
>映画観てもTHE FIRSTの意味がわかねぇんだよなぁ
見る前から今後も何作かやるつもりだからつけたサブタイトルって分かるじゃん
見たらこの形式であと何人かやるんだろうなって思うじゃん
わかんないのがわかんねえよ
22522/12/05(月)23:07:05No.1000918367+
>そうか沢北2年なんだよな
3年目は北沢インターハイ出ねーよ!
出たら流川との会話全部意味なくなんだろ!
22622/12/05(月)23:07:06No.1000918381+
>ゴリに漫画的にぶっ飛ばされたからリアル路線だとあれで背中痛めたようにしか見えない
浮くって言うかもはや飛ばされてたよねあれ
22722/12/05(月)23:07:40No.1000918605そうだねx1
ファーストはリョータのポジションであるポイントガードを1番って言うからだと思うよ
5作やるって意味じゃない
22822/12/05(月)23:07:46No.1000918640+
この形式でといっても山王やったし
あの最後なら10日後の更に後とか観たくなる
22922/12/05(月)23:08:27No.1000918894そうだねx5
>見たらこの形式であと何人かやるんだろうなって思うじゃん
いや…思わんけど
23022/12/05(月)23:08:51No.1000919034そうだねx1
>ファーストはリョータのポジションであるポイントガードを1番って言うからだと思うよ
>5作やるって意味じゃない
でも贅沢言うなら5作作って欲しい…ついでに言うならこの出来で一からアニメリメイクとかも…
23122/12/05(月)23:08:55No.1000919052そうだねx2
物販がぺんぺん草も生えてねぇ始末だったけど三井を何度でも甦らせるCDとか逆に欲しかった
23222/12/05(月)23:08:55No.1000919054そうだねx2
桜木に飛びついてたり円陣組むために腰曲げさせたりもうちょい優しくしてやれや!と思った
23322/12/05(月)23:09:37No.1000919303+
>桜木に飛びついてたり円陣組むために腰曲げさせたりもうちょい優しくしてやれや!と思った
漫画でも思ったけど勝った時のアレはさらに悪化しそう
23422/12/05(月)23:09:50No.1000919398+
あんま言われないけど予告でも流れてたEDテーマかっこいいよね
10-FEET久しぶりに聞いた
23522/12/05(月)23:09:53No.1000919415+
お前が№1だって勇気づけるシーンがあったから普通にそれかと
23622/12/05(月)23:10:04No.1000919475+
どさくさに紛れて売ってたスリーポイント練習音CDとか本当に欲しいか!?それってなった
23722/12/05(月)23:10:22No.1000919588+
公開まであと○日!ってツイートでヤスを描いてたからてっきりあいつも試合出ると思ってた
よく考えたらヤスが出るの豊玉戦だったわ
23822/12/05(月)23:10:38No.1000919704+
>どさくさに紛れて売ってたスリーポイント練習音CDとか本当に欲しいか!?それってなった
この音がオレを蘇らせる
何度でもよ
23922/12/05(月)23:10:48No.1000919778+
>公開まであと○日!ってツイートでヤスを描いてたからてっきりあいつも試合出ると思ってた
>よく考えたらヤスが出るの豊玉戦だったわ
ヤスはちょっと出番あったから…
24022/12/05(月)23:10:54No.1000919814+
ラストプレイは圧倒的映像過ぎて
直後の桜木流川のタッチシーンで笑う暇すらなかった
24122/12/05(月)23:11:00No.1000919842+
生産絞ってたのもあるだろうがどこも安西先生がまず先に消えた
24222/12/05(月)23:11:05No.1000919876+
>どさくさに紛れて売ってたスリーポイント練習音CDとか本当に欲しいか!?それってなった
絶対名前思いついた勢いで作っただろ!
24322/12/05(月)23:11:10No.1000919910+
>どさくさに紛れて売ってたスリーポイント練習音CDとか本当に欲しいか!?それってなった
ある意味桜木花道ASMRみたいなもんだし…
24422/12/05(月)23:11:41No.1000920109+
安西先生の声が元ヤクザの説得力が増してた
24522/12/05(月)23:12:05No.1000920244+
何度でも蘇らせるやつはLPもあるのが笑う
24622/12/05(月)23:12:06No.1000920246+
>>見たらこの形式であと何人かやるんだろうなって思うじゃん
>いや…思わんけど
そっか…まあじきに告知されるから待っとき
そん時ああ自分はバカだったなってちょっと反省しろ
24722/12/05(月)23:12:32No.1000920429そうだねx2
>ラストプレイは圧倒的映像過ぎて
>直後の桜木流川のタッチシーンで笑う暇すらなかった
CGがショボいって言われてたけど試合になるとそんなことないし深津のゲームメイクに託してからタッチまでの無音のとこ作画すごかったよね
手書きっぽさもあって
24822/12/05(月)23:12:43No.1000920495+
>>どさくさに紛れて売ってたスリーポイント練習音CDとか本当に欲しいか!?それってなった
>ある意味桜木花道ASMRみたいなもんだし…
桜木が絶対やらなそうなジャンルだから価値高そうだな…
24922/12/05(月)23:12:44No.1000920513+
>どさくさに紛れて売ってたスリーポイント練習音CDとか本当に欲しいか!?それってなった
同僚はレコード版買ってプレーヤーで流して作業用BGMにしてるらしい
笑ったけど頭おかしいんじゃねえかコイツって思った
25022/12/05(月)23:12:46No.1000920525+
>ラストプレイは圧倒的映像過ぎて
>直後の桜木流川のタッチシーンで笑う暇すらなかった
普通に見入っててこれがあの有名なシーンかってなったよ
25122/12/05(月)23:12:50No.1000920543+
それぞれの視点の山王戦とかやらないかなとちょっと思ったけど
冷静に考えりゃやる意味が全くない
25222/12/05(月)23:13:29No.1000920776+
あきらめたらそこで試合終了ですよで笑ってごめん
25322/12/05(月)23:14:18No.1000921089+
桜木だけは旧アニメの印象がやっぱ強くて左手は添えるだけは旧アニメの声で聞こえてしまった
木村昴があってないわけではないんだけどね
25422/12/05(月)23:14:19No.1000921091+
三井を何度でも甦らせるCDの内容は40分間ひたすらボールがダムダムしたりバッシュがキュッキュしてるだけの環境BGMらしいな
25522/12/05(月)23:14:22No.1000921113+
>安西先生の声が元ヤクザの説得力が増してた
でも変身シーンカットされてた…
25622/12/05(月)23:15:14No.1000921441+
深津と丸ゴリのがやっぱり沢北より凄く見える
経験不足だからってより普通にメンタル不安定すぎないか北沢
25722/12/05(月)23:17:09No.1000922175+
あんなゾーンプレスされたら俺なら泣くね
25822/12/05(月)23:17:28No.1000922287+
>経験不足だからってより普通にメンタル不安定すぎないか北沢
そこが天才っぽくて良いんじゃないか
25922/12/05(月)23:17:57No.1000922495+
北沢は親父と死ぬほど1on1やってたって過去描写なくなってたしな
丸ゴリはゴリでも手が出ないし花道もリバウンド取らせてもらえないし3pまであるし背が急に伸びたからどのポジションもできて大学でもトップ3に入るって最強キャラだからな
丸男はまぁ…あれだが
26022/12/05(月)23:18:22No.1000922657+
「返せ…!」は「がえ゛ぜ…!!」くらいの切羽詰まった声だと思ってたからえって思った
26122/12/05(月)23:18:23No.1000922658+
北沢…
北沢?
26222/12/05(月)23:18:36No.1000922740+
>深津と丸ゴリのがやっぱり沢北より凄く見える
>経験不足だからってより普通にメンタル不安定すぎないか北沢
2年だし本編でもベンチに下がることあったからな…
26322/12/05(月)23:18:42No.1000922772+
>北沢…
>北沢?
沢北じゃねえか
ドアホウ
26422/12/05(月)23:19:12No.1000922960+
このクオリティで仙道とかも見たい
26522/12/05(月)23:19:15No.1000922971+
>「返せ…!」は「がえ゛ぜ…!!」くらいの切羽詰まった声だと思ってたからえって思った
「カエセ」って感じだったな…
それはそれで怖さはあったが
26622/12/05(月)23:20:01No.1000923245+
声は丸ゴリと同じ人だったけど丸男は何の説明もなく出てきて最後にゴリのパスの前に一瞬立ち塞がるだけのキャラになってたな
削っていいとこかもしれんが
26722/12/05(月)23:22:05No.1000924025+
丸男はもう削るなら出さないほうが堂本がマシになるのに
まだ何もわからない一年に試合のトラウマ植え付けてどうすんだよ
26822/12/05(月)23:22:22No.1000924126+
俺バスケのルールあんまわからずにスラムダンク読んでたし映画も見たんだけどさ
流川からボール奪ったあと自分で前に投げてよーいドン!でまた拾ってダンクしたけどあれルール上問題ないの?
俺やってた競技だとダブルドリブル扱いだった
26922/12/05(月)23:22:59No.1000924366+
しょうがないけど山王側に感情移入が出来ないのと試合で盛り上がってる時にりょーちんの暗い話挟むのは悲しくなるからやめて欲しい
後は渡米よりキャプテンの話見たかったかな
27022/12/05(月)23:23:10No.1000924425+
>丸男はもう削るなら出さないほうが堂本がマシになるのに
>まだ何もわからない一年に試合のトラウマ植え付けてどうすんだよ
いやでもさすがに全くいないのは無理じゃねえかな…攻略パート省かれてたけど…
27122/12/05(月)23:23:41No.1000924629+
試合風景の描写はマジでずっと良い
りょーちんの過去は重いけど掘り下げが少なかった宮城リョータの物語として良かった
27222/12/05(月)23:24:27No.1000924898+
バスケ漫画として捉えてる原作ファンはめちゃ良かった!と思うし俺はそう思ってるけど
映画だけ見て原作知らないけど俺スラムダンク分かった!って言われるのは絶対嫌
そんな塩梅
27322/12/05(月)23:25:51No.1000925433+
>俺バスケのルールあんまわからずにスラムダンク読んでたし映画も見たんだけどさ
>流川からボール奪ったあと自分で前に投げてよーいドン!でまた拾ってダンクしたけどあれルール上問題ないの?
>俺やってた競技だとダブルドリブル扱いだった
曖昧な部分だけどセーフ
バスケのルールって理論上だけなら無茶苦茶できるんだ
例えば味方に肩車してもらってシュート打ってもいいし花道がリバウンドで弾いてもう一度キャッチとかするけどあれをキャッチせずそのまま弾き続ければ地面にボールつかなくても移動できる
27422/12/05(月)23:25:57No.1000925462+
>バスケ漫画として捉えてる原作ファンはめちゃ良かった!と思うし俺はそう思ってるけど
>映画だけ見て原作知らないけど俺スラムダンク分かった!って言われるのは絶対嫌
>そんな塩梅
旧アニメ見てわかったとか言うよりはマシって塩梅でもある
27522/12/05(月)23:26:30No.1000925678+
>>俺バスケのルールあんまわからずにスラムダンク読んでたし映画も見たんだけどさ
>>流川からボール奪ったあと自分で前に投げてよーいドン!でまた拾ってダンクしたけどあれルール上問題ないの?
>>俺やってた競技だとダブルドリブル扱いだった
>曖昧な部分だけどセーフ
>バスケのルールって理論上だけなら無茶苦茶できるんだ
>例えば味方に肩車してもらってシュート打ってもいいし花道がリバウンドで弾いてもう一度キャッチとかするけどあれをキャッチせずそのまま弾き続ければ地面にボールつかなくても移動できる
絵面が面白すぎる…
27622/12/05(月)23:27:14No.1000925934+
事前に不安視されてた部分はクオリティ高かったけど構成とか含めて
芸術家井上雄彦の色が濃い
27722/12/05(月)23:27:42No.1000926103+
一緒に見に行った小学校から大学までバスケやってた妹曰くバスケ齧ってた人間ならマジで凄いなこれって思うらしいな
生涯文化部だった俺でもなんか凄かったのだけはわかった
27822/12/05(月)23:29:41No.1000926793+
ちゃんとバスケのゲームスピードだったからな
すごいよ

- GazouBBS + futaba-