[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2601人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1670207023922.jpg-(20677 B)
20677 B22/12/05(月)11:23:43No.1000701777+ 13:13頃消えます
今回改めて6対1でスレッタの強さが分かったしそのスレッタに認められたグエルかなり強いのでは
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/05(月)11:24:14No.1000701871そうだねx51
👺
222/12/05(月)11:26:23No.1000702313+
なるほどスレッタにタヌキ鍋にされるまで負けなしだったわけだ
あれくらいの怪物でないと倒せぬ
322/12/05(月)11:26:54No.1000702415+
ファラクト戦にも食らいついてたのはまあやばいですね
422/12/05(月)11:27:40No.1000702564+
チャラ男君も決闘避けるわけだ
522/12/05(月)11:28:02No.1000702638そうだねx1
グエグエの実力自体はトップだと思う
622/12/05(月)11:28:51No.1000702811そうだねx3
📞バカなこと言ってないで家業を継げ!お前の仕事も用意してあるから!な!
722/12/05(月)11:29:12No.1000702892+
実力はあるのでこれからフリーランスのパイロットとしてのし上がるグエル外伝が始まりますよ
822/12/05(月)11:29:15No.1000702906そうだねx33
たぶんガンドアーム無しの同じ機体乗せて総当たりしたらグエルが一位になると思う
922/12/05(月)11:29:16No.1000702910そうだねx24
多分ダリルバルデって安全だしめちゃくちゃいい機体だよね
1022/12/05(月)11:29:31No.1000702951+
たぬきが天パみたいに謎に頭1つ抜けてるだけでグエグエも十二分にはエースだからな
1122/12/05(月)11:29:47No.1000702989そうだねx36
>📞バカなこと言ってないで家業を継げ!お前の仕事も用意してあるから!な!
ここで父さん優しすぎるだろってなった
1222/12/05(月)11:29:57No.1000703022+
家族と会社のしがらみがなかったら二つ返事で助っ人引き受けてたんだろうなって葛藤がよかったよ
1322/12/05(月)11:30:13No.1000703094そうだねx6
Gジェネだと覚醒値ないし戦艦クルーもできなさそうだから安い!強い!グエル先輩!になりそうで期待してる
1422/12/05(月)11:30:31No.1000703152+
今の描写だと本人の技量はあるけど乗ってる機体が……
1522/12/05(月)11:30:32No.1000703157+
シャディクの立場考えるとそらやりあいたくないわ
1622/12/05(月)11:30:54No.1000703225そうだねx20
安易に助っ人させなくてむしろよかったな
エアリアルとたぬきの気持ち悪さ全面押し出し回に混ざってきたら脳が壊れる
1722/12/05(月)11:31:33No.1000703356+
ダリルバルデ戦でスレッタが思わず呟く程度には強い
1822/12/05(月)11:31:33No.1000703357+
多分シャディクはこいつとやり合ったら9割負けるだろうなってのはわかる
1922/12/05(月)11:31:40No.1000703383そうだねx13
こんだけグエグエ溜めあるから復帰したらめちゃくちゃ活躍しそう
2022/12/05(月)11:31:46No.1000703397+
AIのポンコツさに定評のあるジュダーグ社のMSまで評価上げるのは立派な営業マンだよグエグエ
2122/12/05(月)11:31:48No.1000703404+
ククク…御三家の中でも最強…
2222/12/05(月)11:32:12No.1000703495+
スレッタが唯一認めたパイロットと言えば聞こえがいい
2322/12/05(月)11:32:28No.1000703551そうだねx9
親父は家業継いでほしいけどこいつはパイロットになりたいんだよな…
2422/12/05(月)11:32:30No.1000703553+
グエル君はシャアみたいだな…
親が生きてるからちゃんと反抗出来てまっすぐ育ちそうだけど
2522/12/05(月)11:32:36No.1000703573+
>多分シャディクはこいつとやり合ったら9割負けるだろうなってのはわかる
チャラ男さんはチーム戦負け無しだから土俵に乗せればいい勝負出来そうだけどサシになると厳しそう
2622/12/05(月)11:32:59No.1000703660+
エアリアル毎回相手MSの破壊っぷりが徹底的で怖すぎる
2722/12/05(月)11:33:14No.1000703714+
>チャラ男さんはチーム戦負け無しだから土俵に乗せればいい勝負出来そうだけどサシになると厳しそう
でもこいつグエグエとやり合うのずっと避けてたしな
2822/12/05(月)11:33:58No.1000703851そうだねx12
本人の才気は十分なのに相手とか状況が悪いから視聴者からの株価は常に高い
問題は作中での株価は底値割れしてること
2922/12/05(月)11:34:01No.1000703864+
>>多分シャディクはこいつとやり合ったら9割負けるだろうなってのはわかる
>チャラ男さんはチーム戦負け無しだから土俵に乗せればいい勝負出来そうだけどサシになると厳しそう
ジェタークも同じ土俵にあがったら最後はグエル先輩がひっくり返しそうなのが怖いわ
3022/12/05(月)11:34:31No.1000703972+
>>チャラ男さんはチーム戦負け無しだから土俵に乗せればいい勝負出来そうだけどサシになると厳しそう
>でもこいつグエグエとやり合うのずっと避けてたしな
だってホルダーになったらミオリネに嫌われるし…
勝てなかったとしてもああコイツも同類かと思われるし…
3122/12/05(月)11:34:49No.1000704035+
乗る機体がないんじゃねえ
3222/12/05(月)11:34:54No.1000704059そうだねx15
親父なんか優しい言われるけど普通の学園ものなら大分クソ親父だと思う
周りがひどすぎる
3322/12/05(月)11:34:59No.1000704074そうだねx2
回を増すごとにパイロットとしての評価が上がる男
3422/12/05(月)11:35:04No.1000704091そうだねx14
>たぬきが天パみたいに謎に頭1つ抜けてるだけでグエグエも十二分にはエースだからな
>親父は家業継いでほしいけどこいつはパイロットになりたいんだよな…
どっかで見たなそんな総帥…
3522/12/05(月)11:35:50No.1000704254+
>親父は家業継いでほしいけどこいつはパイロットになりたいんだよな…
勝手に決闘吹っ掛けて負けなければグエルパイロットでラウダが家業継ぐ路線だったんだろうけどね
3622/12/05(月)11:36:15No.1000704351+
弟くんはお兄ちゃんをどうしたいの?
3722/12/05(月)11:36:47No.1000704484+
>乗る機体がないんじゃねえ
今回協力すると言えばザウォートに乗れたし…
3822/12/05(月)11:36:55No.1000704515そうだねx5
>弟くんはお兄ちゃんをどうしたいの?
ただのブラコンなだけど思われる
3922/12/05(月)11:37:15No.1000704573そうだねx1
>弟くんはお兄ちゃんをどうしたいの?
なんとか戻ってきてほしい…ちくしょう水星女許せねぇ…
4022/12/05(月)11:37:21No.1000704598そうだねx2
違う!兄さんは優しくて…最強で…
4122/12/05(月)11:37:37No.1000704666+
シンプルに強いのは間違いない
敵が悪かった
4222/12/05(月)11:37:38No.1000704667+
乗る機体がない
決闘に立ち会ってるの弟でまず乱入なんか出来ない
そもそもこれ以上親父に迷惑はかけられない
もう学園では何も出来ない事に気がついてしまった…
4322/12/05(月)11:38:03No.1000704762+
三対一でも圧勝するエラン4号がホルダー譲るのはミオミオが嫌いなだけじゃなくてグエパイの地力をペイル社も評価してる
4422/12/05(月)11:38:10No.1000704787+
高校中退親のコネボンボンってあの学園の民度から考えるとボロクソに舐められる存在にならん…?
4522/12/05(月)11:38:20No.1000704830+
>シンプルに強いのは間違いない
>敵が悪かった
史上最速三連敗はなぁ…
4622/12/05(月)11:38:27No.1000704861+
結局親の都合に振り回されてる子供たちなだけなんよね…
4722/12/05(月)11:38:58No.1000704969+
>高校中退親のコネボンボンってあの学園の民度から考えるとボロクソに舐められる存在にならん…?
でもこいつの器なら実力でのし上がりそうだ
4822/12/05(月)11:39:19No.1000705050+
ガンドアームなしタイマン縛りしたら最強の可能性すらあるけど
何でもアリで結果だけが真実ルールだからな…
4922/12/05(月)11:39:58No.1000705209+
>三対一でも圧勝するエラン4号がホルダー譲るのはミオミオが嫌いなだけじゃなくてグエパイの地力をペイル社も評価してる
それは単純に4号消耗させると死んじゃうからじゃない?
ミオリネの誕生日直前に1回勝てばいいだけだし
5022/12/05(月)11:40:20No.1000705288+
>>📞バカなこと言ってないで家業を継げ!お前の仕事も用意してあるから!な!
>ここで父さん優しすぎるだろってなった
お前の初仕事は(株)ガンダムとの業務提携だ!
5122/12/05(月)11:40:32No.1000705338+
>高校中退親のコネボンボンってあの学園の民度から考えるとボロクソに舐められる存在にならん…?
あれだけホルダーとしてぶいぶい言わせてても親の七光りなんて謗りは免れない環境だしあんまり大差ない気がする
5222/12/05(月)11:40:48No.1000705400+
運とか間が悪いところがある男
5322/12/05(月)11:41:05No.1000705460+
振り回し方はそれぞれだけどジェターク家は昭和の豪腕親父と平成生まれの息子って感じに見えてきた
5422/12/05(月)11:41:31No.1000705565そうだねx1
エリートに学歴なんて些細なもんよ
5522/12/05(月)11:41:43No.1000705617+
パパも子供の意見聞かないで自分が正しいと思ってるとこはあるけど
多分愛が無いわけじゃないからな…
5622/12/05(月)11:42:37No.1000705832+
最初にボコボコにされたライバルが後から振り返ると
あれ…こいつ実は一番強いのでは…?
ってなる現象のお手本のような男だ
5722/12/05(月)11:42:50No.1000705881そうだねx5
パパがやべぇやつならラウダをもっと冷遇してるだろうしな…
5822/12/05(月)11:44:10No.1000706193+
子会社にお前の席を用意した
そこで俺の仕事を学べ
5922/12/05(月)11:44:12No.1000706207+
あーそこにパーメットをキメると誰でもガンダムになれるファラクトがあるんだけどなー!
パイロットがなー!
6022/12/05(月)11:44:16No.1000706221+
パパンなんだかんだ居場所用意してあげるの甘々すぎだろ
でもちょっと強引すぎるなこのパパン
6122/12/05(月)11:44:19No.1000706234+
初手でやられたのに格が上がっていくのはどっかの炭酸思い出すな
6222/12/05(月)11:44:25No.1000706258+
なんのかんのでグエル4号シャディクの実力は大体横並びなんじゃないの
6322/12/05(月)11:44:41No.1000706329そうだねx12
>もう学園では何も出来ない事に気がついてしまった…
親のこと嫌いになれないし親の言ってることも間違いではないんだけど
それが呪縛になって何も出来なくなってるのが可哀相
6422/12/05(月)11:44:48No.1000706353+
グエルも自分が好き勝手やった結果を受け入れてるのは本当に潔い男だ
6522/12/05(月)11:44:55No.1000706373+
エース機体とはいえガンドなしでガンド有りに初見でめちゃくちゃ良いところまで喰らいつくのおかしい強さだと思う
6622/12/05(月)11:44:57No.1000706386+
今回はたぬき側から手伝い求めてきためちゃくちゃ貴重なチャンスだったのに踏み出せなかった
6722/12/05(月)11:45:06No.1000706412+
>パパがやべぇやつならラウダをもっと冷遇してるだろうしな…
腹違いにもおそらく平等にしてるのはすごい
6822/12/05(月)11:45:38No.1000706524+
>初手でやられたのに格が上がっていくのはどっかの炭酸思い出すな
コーラサワーとグラハムを足して2で割ったとは上手いこと言ったな
6922/12/05(月)11:45:48No.1000706574+
あの学園に残ってもやることあるか?
たぬきへの執着も踏み切れないし…
7022/12/05(月)11:45:50No.1000706583+
8勝目…同じ月に5回決闘、ミオリネはまた逃げた
27勝目…直前にまたまたミオリネが逃げたため流石にもう手元に置くことにした。地雷踏まれて温室荒らした
…うん
7122/12/05(月)11:46:14No.1000706679+
息子の株が上がるとパパの株も上がる男
7222/12/05(月)11:46:21No.1000706709そうだねx2
こいつら一家揃ってみんな気持ちの伝え方不器用かよ
7322/12/05(月)11:46:47No.1000706797+
これリアルでバンダイがガンダム部門だけの完全子会社作って?ガンダム作りそう
7422/12/05(月)11:46:54No.1000706823+
しかし弟君はどうか分からんがグエルに経営とかの才があるように見えるかというと・・うーん
7522/12/05(月)11:46:56No.1000706835+
>今回はたぬき側から手伝い求めてきためちゃくちゃ貴重なチャンスだったのに踏み出せなかった
だからこそ終盤本当に危険な事態になった時にやって来てくれそうではある
7622/12/05(月)11:47:10No.1000706887+
>グエルも自分が好き勝手やった結果を受け入れてるのは本当に潔い男だ
ちゃんとごめんなさい出来る男だからな
7722/12/05(月)11:47:12No.1000706892+
エアリアルがやばすぎてたぬきの素の腕がよくわからない
7822/12/05(月)11:47:17No.1000706915+
シャディクも強いんだろうけどオッズ表みたいな強さは感じなかったな
サシだとグエル相手はキツそう
7922/12/05(月)11:47:25No.1000706935+
>なんのかんのでグエル4号シャディクの実力は大体横並びなんじゃないの
決闘で言われてる実力って意味なら拮抗してるような気もする
8022/12/05(月)11:47:44No.1000707023そうだねx1
この程度でガタガタ言うな!!!!1!!1!兄さんなら不利な条件の決闘だろうと全て勝ってきた!!!!!1!
8122/12/05(月)11:47:45No.1000707027+
グエパパは政略結婚相手と恋愛結婚相手作って両方に甲斐性を見せる漢だからな…
グエルくんもその血を引いてると考えるとミオミオにもたぬきにも平等に愛を捧げると思われる
8222/12/05(月)11:47:45No.1000707032+
権力のためにダブクソ暗殺しようとした人間くささも含めてかなり全うな人間だと思う父さん
8322/12/05(月)11:47:50No.1000707051+
>しかし弟君はどうか分からんがグエルに経営とかの才があるように見えるかというと・・うーん
人望あるんだから側近つければいいんだよ
8422/12/05(月)11:47:57No.1000707080+
親の決めたことに意見なんておこがましい!
言ってることはわかるが子供に言っていいセリフでも無い
8522/12/05(月)11:47:57No.1000707082+
>しかし弟君はどうか分からんがグエルに経営とかの才があるように見えるかというと・・うーん
担がれる分にはなんかカリスマ性もあるしうまく行きそう
8622/12/05(月)11:48:15No.1000707149+
>エアリアルがやばすぎてたぬきの素の腕がよくわからない
エアリアルダウンしてても6機相手にして対話の片手間で持ちこたえられる程度の腕しかないよ
8722/12/05(月)11:48:34No.1000707231+
ガンダムやジャマー有り気の強さじゃないからな…
8822/12/05(月)11:48:46No.1000707286そうだねx11
>エアリアルダウンしてても6機相手にして対話の片手間で持ちこたえられる程度の腕しかないよ
こいつ
やばい
8922/12/05(月)11:48:48No.1000707291+
>しかし弟君はどうか分からんがグエルに経営とかの才があるように見えるかというと・・うーん
まあドミニコス隊エース志望だったし会社の広告塔としても使えるだろう
9022/12/05(月)11:48:50No.1000707298+
>この程度でガタガタ言うな!!!!1!!1!兄さんなら不利な条件の決闘だろうと全て勝ってきた!!!!!1!
勝ったわ
9122/12/05(月)11:48:50No.1000707299+
グエルはドミニコス隊志望だしそのことは弟も知ってるし経営は弟でいいって思ってそう
9222/12/05(月)11:48:50No.1000707300+
>エアリアルがやばすぎてたぬきの素の腕がよくわからない
順当に見るならピットはともかくエアリアルがいつも一緒にいるのが当たり前だから素の腕はそこまででもないというかそれ以前に慣れてないんじゃないかな
9322/12/05(月)11:49:11No.1000707370+
>>エアリアルがやばすぎてたぬきの素の腕がよくわからない
>順当に見るならピットはともかくエアリアルがいつも一緒にいるのが当たり前だから素の腕はそこまででもないというかそれ以前に慣れてないんじゃないかな
書いてから気づいたけど
>>エアリアルダウンしてても6機相手にして対話の片手間で持ちこたえられる程度の腕しかないよ
9422/12/05(月)11:49:16No.1000707393+
たぬきは戦闘で焦った事ほぼないしな…
9522/12/05(月)11:49:16No.1000707395+
下手な小手先抜きでの強さは間違いなく御三家一だと思う
9622/12/05(月)11:49:25No.1000707432+
でもこの脚本ミオミオが親父嫌いながら親父の傘の下にいることも指摘してくれたし
グエルに対しても親父を雑に扱わないだろうなという信頼がある
9722/12/05(月)11:50:10No.1000707631+
たぬきちょっと戦闘慣れしすぎだろ
9822/12/05(月)11:50:22No.1000707671+
>たぬきは戦闘で焦った事ほぼないしな…
水星レスキュー隊のほうが命がけだろうしな…
9922/12/05(月)11:50:22No.1000707675+
水星でレスキューやってて状況判断とか機体制御とかめちゃくちゃ鍛えられてそうだし操縦上手いのは間違いなさそう
10022/12/05(月)11:50:24No.1000707682+
卒業までの学費は出してくれるって言ったじゃないか
卒業までの学費は出してくれるって言ったじゃないか
10122/12/05(月)11:50:27No.1000707692+
シャディクは集団を指揮するならおそらく一番
エランはガンドアームというチート使える意味では一番
グエルは純粋な技量で一番というバランスだと思う
10222/12/05(月)11:50:35No.1000707720+
ガキの頃から水星のクソみてえな環境でレスキューしてたんだ
年季が違う
10322/12/05(月)11:50:41No.1000707746+
水星で実戦訓練する環境あったのかな
10422/12/05(月)11:50:49No.1000707789+
純粋なパイロット技術はグエル
戦略眼込みでの強さはエラン4号って感じかな現状
10522/12/05(月)11:51:10No.1000707873そうだねx2
>親の決めたことに意見なんておこがましい!
>言ってることはわかるが子供に言っていいセリフでも無い
決闘禁止破って弟のディランザ勝手に持ち出して負けて寮追い出されたら流石に本人も堪えたし…
まあ退学させられるんだが…
10622/12/05(月)11:51:18No.1000707901+
>卒業までの学費は出してくれるって言ったじゃないか
>卒業までの学費は出してくれるって言ったじゃないか
グエキャンするだけなら帰れや!!
10722/12/05(月)11:51:23No.1000707921+
パパンもグエルが尊敬してるしただ横暴なだけでもないんだろうな
10822/12/05(月)11:51:27No.1000707929+
今回は俺の仕事を学べだからまだ継がせようとしてくれてるの有り難い
10922/12/05(月)11:51:53No.1000708019+
忘れがちだが強いからホルダーやってた
11022/12/05(月)11:51:59No.1000708049+
>たぬきちょっと戦闘慣れしすぎだろ
幼少期からシミュレーター以外の娯楽がほとんどない状態で過ごし、実践トレーニングとして宇宙空間での救助活動にも従事させました!
いかがですか?
11122/12/05(月)11:52:26No.1000708155+
パイロット技術を示すためにも復帰時は一般機で戦ってほしい
それはそれとしてダリルバルデにもういっかい乗って欲しい
11222/12/05(月)11:53:17No.1000708333+
>>卒業までの学費は出してくれるって言ったじゃないか
>>卒業までの学費は出してくれるって言ったじゃないか
>グエキャンするだけなら帰れや!!
キャンプの上にゴミ箱にされたら黙ってられないよね
11322/12/05(月)11:53:20No.1000708346+
お父さんのこと好きなんですね!
11422/12/05(月)11:53:21No.1000708357+
マジでだめだったの目視センサー全部ダメで誘導だけでなんとかしろというテストだけだったからな…
11522/12/05(月)11:53:24No.1000708364+
尊敬するにーちゃんがたぬきと関わって山の上から滑落するように転げ落ちてってるからまあたぬきに恨み持つのはわからんでもない
寮追放のきっかけだってたぬきの問題にいっちょ噛みした結果だし
11622/12/05(月)11:53:25No.1000708367+
お父さん大好きなんですね!
11722/12/05(月)11:53:50No.1000708446+
一度スレッタとデミトレーナーで模擬戦でもやってほしかったけどいそれは叶わなかった
11822/12/05(月)11:53:51No.1000708454+
水星で色々やってたってだけで睡眠学習よりは全然説得力ある
11922/12/05(月)11:53:53No.1000708458+
>お父さんのこと好きなんですね!
(結婚しよ…)
12022/12/05(月)11:54:06No.1000708501+
>お父さん大好きなんですね!
グエグエポインツ!!
12122/12/05(月)11:54:10No.1000708518そうだねx2
>マジでだめだったの目視センサー全部ダメで誘導だけでなんとかしろというテストだけだったからな…
それもなんか普通に時間かければできそうになってた当たりこいつやばい
12222/12/05(月)11:54:13No.1000708528+
私もお母さん好きです!
12322/12/05(月)11:55:07No.1000708742+
親を好きだという気持ちを肯定してくれるスレッタは結婚したくなる
親の言いなり扱いも含めて親を否定してくるミオリネにはキレるバランス
12422/12/05(月)11:55:07No.1000708748+
グエルの次の対戦相手は誰になるんだ
12522/12/05(月)11:55:10No.1000708758+
おかあさんは私のこと好きだよね?
12622/12/05(月)11:55:23No.1000708803そうだねx5
父親に反発心抱きつつも好意もちゃんとある中でお父さん好きなんですねと言ってもらえるのはありがたい
12722/12/05(月)11:55:28No.1000708820そうだねx11
>おかあさんは私のこと好きだよね?
そうよ~
12822/12/05(月)11:55:54No.1000708938+
結局のところ意地はってただけなんだよね
12922/12/05(月)11:56:29No.1000709069+
ラクダフェルシー辺りのパイロット科設定は活きることあるんだろうか…
13022/12/05(月)11:56:48No.1000709138+
かわいい娘たちだもの
13122/12/05(月)11:57:20No.1000709271+
親との確執が多い中でスレッタは仲良し家族だなぁ
13222/12/05(月)11:57:38No.1000709342そうだねx4
                   墜ちろぉ!!水星女ぁ!!!>
13322/12/05(月)11:57:46No.1000709380+
KP001のホルダー様

田舎者の水星女に負ける

新型機でまた負ける、出資者からの評判がヤバい

決闘禁止されてたのにいきなりペイルと決闘やり始めてガンダムに負ける

寮追い出されてキャンプ開始、一応卒業までは学費払ってくれる

モブアス高生に虐められる、シャディクの勧誘を蹴る

スレッタの勧誘も蹴る、卒業までの学費保障から一転して親父に退学の連絡が入る
13422/12/05(月)11:58:06No.1000709455+
毒親チキンレースとするにはプロペラママの気色悪さが回を追うごとに飛び抜けていっててもう誰も勝てないところまで来てる
13522/12/05(月)11:58:34No.1000709565+
>                   墜ちろぉ!!水星女ぁ!!!>
😰😰
13622/12/05(月)11:58:45No.1000709610+
(点灯する歩道灯)
13722/12/05(月)11:59:04No.1000709686+
意味のない学校やめて家業の勉強しろは親の愛なんだけどグエグエわかんねえからな
13822/12/05(月)11:59:16No.1000709739そうだねx1
父親のことが好きで感謝しながらも俺のこと信じてやらせてくれよ!って反発しちゃうグエルは一番リアルだ
13922/12/05(月)11:59:34No.1000709803そうだねx2
>毒親チキンレースとするにはプロペラママの気色悪さが回を追うごとに飛び抜けていっててもう誰も勝てないところまで来てる
ダブクソ親父がこいつ娘に激甘じゃねーか!ってばれちゃったからな
14022/12/05(月)11:59:38No.1000709816+
逆に考えるんだ
吹っ切れちゃってもいいやと
14122/12/05(月)12:00:42No.1000710043+
3年であとは卒業するだけの状況で辞めてこっちこいは情もあるかもしれんけど相当な焦りも感じるけどな
今のジェターク社下手しか打ってないからどんどん状況悪くなってるし
14222/12/05(月)12:01:10No.1000710145+
?ガンダムは医療としてのガンドアームを目指してるけどグエル先輩はエリート部隊入りを目指してるっぽいからなあ
14322/12/05(月)12:01:11No.1000710147+
スレッタが助っ人拒否に対してグエルの立場を理解した上でお父さん発言してて人の気持ちを汲み取れるいい子なんだなって改めて思ったよ
僕が守ってあげないとね
14422/12/05(月)12:01:43No.1000710276そうだねx1
>(点灯する歩道灯)
エモい…
14522/12/05(月)12:01:55No.1000710333+
死んでおる
そなたの着ている服は?食事は?学費は?キャンプグッズ代は?機体は誰が与えたものだ?
14622/12/05(月)12:01:58No.1000710344そうだねx10
>スレッタが助っ人拒否に対してグエルの立場を理解した上でお父さん発言してて人の気持ちを汲み取れるいい子なんだなって改めて思ったよ
>僕が守ってあげないとね
誰だよてめーは!
14722/12/05(月)12:02:17No.1000710438+
医療どころかガンド技術もガの字も掴んでないけどな!
一方エアリアルは欲しがる人増えてそう
14822/12/05(月)12:02:29No.1000710479+
盗んだディランザで走り出す
14922/12/05(月)12:02:33No.1000710491そうだねx5
グエルパパは子はいつまでも子供としか見れないタイプのクソ親って感じ
15022/12/05(月)12:03:13No.1000710641+
カタ妊娠検査薬
15122/12/05(月)12:03:27No.1000710695+
スレッタとグエルはお互いの境遇については意外とちゃんと会話できるんだよな
互いの想いになるとそれはもうひどいことになるが…
15222/12/05(月)12:03:28No.1000710705+
他が酷すぎてジェターク家まるごと好きになってきた
15322/12/05(月)12:03:36No.1000710748+
ガンダム入社どころか退学になりそうなんだが
15422/12/05(月)12:03:50No.1000710799そうだねx1
>グエルパパは子はいつまでも子供としか見れないタイプのクソ親って感じ
子供が本気でぶつかってくれば対話で和解できそうな感じがする
ママンは無理そう
15522/12/05(月)12:04:07No.1000710861+
素人学生数人が最新?技術で医療をやろうってんだ
力のある助っ人は欲しいだろう
パイロット増えてもなあだけど
15622/12/05(月)12:04:28No.1000710945+
ジェターク家は全員不器用な感じがいい
15722/12/05(月)12:05:10No.1000711130そうだねx2
>スレッタとグエルはお互いの境遇については意外とちゃんと会話できるんだよな
>互いの想いになるとそれはもうひどいことになるが…
親のことが好きで認められたいって気持ちがわかるからな
クソ親父としか思ってないミオリネは地雷を踏んだ
15822/12/05(月)12:05:43No.1000711257+
>>スレッタが助っ人拒否に対してグエルの立場を理解した上でお父さん発言してて人の気持ちを汲み取れるいい子なんだなって改めて思ったよ
>>僕が守ってあげないとね
>誰だよてめーは!
4号
15922/12/05(月)12:05:49No.1000711282そうだねx7
親父が直接電話して来るんだから相当だよ…
どうでもいいと思ってるなら秘書とか別の人に連絡させればいいんだから
16022/12/05(月)12:06:01No.1000711334+
グエグエも自分の出した成果と胸を張っていえるものがないし今までの栄光は七光りパワーと自覚してるから強く出られない
16122/12/05(月)12:06:02No.1000711341+
子は親を見て育つ上にずっと支配下に置かれてたようだからね
そりゃ全員似る
16222/12/05(月)12:06:10No.1000711384+
>3年であとは卒業するだけの状況で辞めてこっちこいは情もあるかもしれんけど相当な焦りも感じるけどな
>今のジェターク社下手しか打ってないからどんどん状況悪くなってるし
ホルダーとしてミオリネゲットするのはどうするんだって問にも別のプランがある答えしてたし何やるかな
16322/12/05(月)12:06:15No.1000711400そうだねx3
>>誰だよてめーは!
>4号
もう死んでるじゃねーか!
16422/12/05(月)12:06:15No.1000711401+
いまグエルに必要なのは信用を得る実績だから子会社でそれを積むしかない
16522/12/05(月)12:07:06No.1000711609+
>どうでもいいと思ってるなら秘書とか別の人に連絡させればいいんだから
ダブスタはこうだったねそういや…
16622/12/05(月)12:07:34No.1000711741+
じゃあいいやって家を捨てれるほど自由人でもないから大変だ
16722/12/05(月)12:08:21No.1000711923そうだねx3
本当なら親の庇護から離れて実績を出してそれをもって親に認められたいのがグエル
ドミニコス隊でジェターク社製のMSに乗ってエースになるのを目指すのもそれ
ただグエパパはそういう実績は喜ばなさそうなんだよね…
16822/12/05(月)12:09:29No.1000712216そうだねx4
>本当なら親の庇護から離れて実績を出してそれをもって親に認められたいのがグエル
>ドミニコス隊でジェターク社製のMSに乗ってエースになるのを目指すのもそれ
それはそれとして親への愛というか感情はあるのが辛い!難しい!
でもそういうキャラなのがいい
16922/12/05(月)12:09:51No.1000712307+
>>毒親チキンレースとするにはプロペラママの気色悪さが回を追うごとに飛び抜けていっててもう誰も勝てないところまで来てる
>ダブクソ親父がこいつ娘に激甘じゃねーか!ってばれちゃったからな
鼻チューブがこの後どう動くかだな
17022/12/05(月)12:10:03No.1000712367+
あと一歩はグエルにもかかってそう
踏み出せるかな
17122/12/05(月)12:10:18No.1000712422+
グエルパパがイケイケワンマン型だから会社継ぐにはそれなりな強引さも必要だと思うんだよな
17222/12/05(月)12:10:36No.1000712507+
親が好きだから認めてもらいたいグエルと親が嫌いだから鼻をあかしたいミオリネ
根っこの部分は似てるな
17322/12/05(月)12:10:39No.1000712518+
>ただグエパパはそういう実績は喜ばなさそうなんだよね…
すくすくと危険なく育って社を導いて欲しいタイプだろうしねぇ…
17422/12/05(月)12:10:45No.1000712553+
こいつなんで今回の戦い参戦しなかったの……
スレッタに惚れてんじゃないの…
17522/12/05(月)12:10:46No.1000712554+
寮から追い出せばすぐ音を上げると思ったのかな
17622/12/05(月)12:10:47No.1000712560+
親父から電話かかってきてちょっと嬉しそうなのがね
17722/12/05(月)12:10:54No.1000712584+
どうすれば…のシーンいいよね…
17822/12/05(月)12:11:12No.1000712668+
>こいつなんで今回の戦い参戦しなかったの……
>スレッタに惚れてんじゃないの…
親のことも好きだから…
17922/12/05(月)12:11:13No.1000712680そうだねx10
>こいつなんで今回の戦い参戦しなかったの……
>スレッタに惚れてんじゃないの…
あそこで着いてったらお父さんのことどうでもいいんだ……でスレッタポイント激減してたよ
18022/12/05(月)12:12:08No.1000712938+
決闘に参加するかしないかが存在意義だったのに不参加はな
進めば2つだぞグエル
18122/12/05(月)12:12:09No.1000712944そうだねx1
たぬきの通り道にスッと立っててなんか笑ってしまった
18222/12/05(月)12:12:26No.1000713019+
パイロット科も決闘というメリットがあるから了承してて
それがなかったら速攻で経営戦略科だよな…
18322/12/05(月)12:12:28No.1000713028+
>こいつなんで今回の戦い参戦しなかったの……
>スレッタに惚れてんじゃないの…
仮面でもつけて謎のジェタークマンで参戦するぐらいの勢いがあれば別だけど基本的に親に認められたい子供でもあるからな
18422/12/05(月)12:12:33No.1000713049そうだねx6
あの背景になっただけで出てくると分かるのずるい
18522/12/05(月)12:12:35No.1000713055+
>こいつなんで今回の戦い参戦しなかったの……
>スレッタに惚れてんじゃないの…
決闘禁止のいいつけ破って皆に迷惑かけておいてまた決闘禁止破れるほど父さんのこと嫌いじゃないから…
18622/12/05(月)12:12:35No.1000713058+
さすがに再三再四周りに迷惑かけたこと自覚していたら手伝えないだろアレ
18722/12/05(月)12:12:46No.1000713111そうだねx3
>こいつなんで今回の戦い参戦しなかったの……
>スレッタに惚れてんじゃないの…
何度も親の顔に泥塗りたくないんだよ
親の事が嫌いで反発してる境遇じゃないから
18822/12/05(月)12:13:01No.1000713188+
スレッタはエアリアル以外で戦闘してるのはちょっとみたいな
特化してるタイプなのか何乗っても強いタイプなのか
18922/12/05(月)12:13:22No.1000713278+
多分パパは休みにBBQやってくれるタイプ
19022/12/05(月)12:13:22No.1000713279+
>パイロット科も決闘というメリットがあるから了承してて
>それがなかったら速攻で経営戦略科だよな…
というかホルダーという制度があるからパイロット科にさせてもらえてただけで無かったら経営戦略科一択だったと思う
19122/12/05(月)12:13:28No.1000713313そうだねx4
>>こいつなんで今回の戦い参戦しなかったの……
>>スレッタに惚れてんじゃないの…
>あそこで着いてったらお父さんのことどうでもいいんだ……でスレッタポイント激減してたよ
めんどくせ!!!!!!!!
19222/12/05(月)12:14:08No.1000713509+
前は余計なお世話って言われたけど今回は拒否したことでスレッタの好感度上がってるの面白いよね
19322/12/05(月)12:14:11No.1000713523+
親父からの電話がかかって来た時に決闘の助っ人の話切り出そうとしてたように見える
親父はそれを見越して実家継げって先手を打ったのかもしれない
19422/12/05(月)12:14:16No.1000713554+
お互いに一切の情が無い関係なら面倒はなかったのかもしれないが
どこまで行っても親子なんだな…
19522/12/05(月)12:14:45No.1000713690そうだねx1
親心からっていうか
放逐したら泣きついてくると思ったら自活しだしたから思い通りにするために退学させるのと
他のアス高生を通してグエルがなめられっぱなしだとジェターク社のブランドに傷が付くから隠しておきたいんじゃないかな…
19622/12/05(月)12:14:59No.1000713758+
>スレッタはエアリアル以外で戦闘してるのはちょっとみたいな
>特化してるタイプなのか何乗っても強いタイプなのか
試験見る限りでは乗るだけなら機種は問わないっぽいよね
センサーの妨害さえされなければ普通に合格してただろうし
19722/12/05(月)12:15:22No.1000713871+
シャディクが恋一辺倒だったからグエルが一番大人と子供の間で思い悩んでる感じになってる
19822/12/05(月)12:15:44No.1000713973+
ガンドが無ければ凡庸だなぁ!が評価なのでエアリアルじゃなければ多分普通
19922/12/05(月)12:15:48No.1000713993+
>あそこで着いてったらお父さんのことどうでもいいんだ……でスレッタポイント激減してたよ
攻略難易度高いなあ…
20022/12/05(月)12:16:04No.1000714059+
お父さん大好きで地味にポンタポイント稼いだもんな
20122/12/05(月)12:16:47No.1000714293+
>攻略難易度高いなあ…
でもまだルート残ってるから希望しかない
20222/12/05(月)12:17:04No.1000714373+
親は大事だからなって言ったらスレッタポイントめちゃ上がると思う
20322/12/05(月)12:17:22No.1000714463+
>親心からっていうか
>放逐したら泣きついてくると思ったら自活しだしたから思い通りにするために退学させるのと
>他のアス高生を通してグエルがなめられっぱなしだとジェターク社のブランドに傷が付くから隠しておきたいんじゃないかな…
それと親心は両立するんじゃないか?
20422/12/05(月)12:17:36No.1000714542そうだねx3
視聴者はグエグエには考え無しにかっこつけて会社全体に迷惑かけろって言ってるんだよ
20522/12/05(月)12:17:50No.1000714614+
エアリアルがアンチドートで一時的にマニュアルモードになった時はスレッタが自分で操作してると思う
マニュアルで操作しながらイタコみたいにエアリアルと会話してる
あんなのグエルが見たらドン引く
20622/12/05(月)12:17:59No.1000714669+
>あの背景になっただけで出てくると分かるのずるい
ここはグエルの森…
20722/12/05(月)12:18:17No.1000714768+
>視聴者はグエグエには考え無しにかっこつけて会社全体に迷惑かけろって言ってるんだよ
あんな会社とは縁切りしてさっさとガンダム 行った方がスッキリするしな
20822/12/05(月)12:18:31No.1000714825+
良い親なんだな…って呟いた所でやっぱ父親嫌いなんだなって思ったけど更に複雑な感情だった
今回安易に決闘に参加しないところが成長を感じられたし父親の情も理解してるんだなって好感が持てたよ
20922/12/05(月)12:18:34No.1000714837そうだねx4
グエルを起点にしてスレッタの親離れが描かれるといいなと思っている
21022/12/05(月)12:18:59No.1000714993+
グエルは真っ当な御曹司で後継ぎだから背負うものも大きい…
21122/12/05(月)12:19:27No.1000715158+
>それと親心は両立するんじゃないか?
俺の言う通りにしてれば幸せなんだ異論を挟むなってタイプの親心だな
殺そうとしてたダブスタクソ親父と同じやり方なのが皮肉
21222/12/05(月)12:19:30No.1000715169+
>>視聴者はグエグエには考え無しにかっこつけて会社全体に迷惑かけろって言ってるんだよ
>あんな会社とは縁切りしてさっさとガンダム 行った方がスッキリするしな
ジェタークはいい会社ですよ
21322/12/05(月)12:19:30No.1000715170+
正直グエルとダリルバルデが強すぎて
ファラクトもミカエリスも拍子抜けだった面はある
ゲームで1番強いボスから倒しちゃったみたいな
21422/12/05(月)12:19:38No.1000715208+
エアリアルたぬき>ファラクト4号≧ダリルバルデグエル>ミカエリスチャラ男≧ディランザグエル>ザウォート4号みたいなイメージ
21522/12/05(月)12:20:09No.1000715348+
(エランが出てくるBGM)
(グエルが出てくる背景)
21622/12/05(月)12:20:10No.1000715354+
なんでβ版AIなんて搭載したのぱぱ
21722/12/05(月)12:20:28No.1000715461+
息子が死んだら本気の涙を流しそうな分だけグエパパはまだマシ
ペイル社もグラスレー社もママンも泣かないんじゃないか
21822/12/05(月)12:20:33No.1000715487そうだねx2
グエルも立場はあるし物事はちゃんと見えてるから動こうとも動けないってのは仕方ないんだ
それはそれとしてスレッタに直接的に味方してるグエルが見たいー!
21922/12/05(月)12:20:42No.1000715544+
グエルパパに関しちゃ弟っていう格好の予備が有ってもなおグエルを後継者に据える気変えて無いからな
22022/12/05(月)12:20:48No.1000715577+
弟があんなになったのは大分悲しい…
22122/12/05(月)12:20:54No.1000715607+
割とじゃんけんゲーだからな
ミカエリス→ファラクト→ダリルバルデ→ミカエリスでメタが回ってる
22222/12/05(月)12:21:26No.1000715761+
実際一番追い詰められたのはグエルのダリルバルデ戦だったね
ファラクトは一度グエルレイプで予習できたところも大きいだろうけど
22322/12/05(月)12:21:32No.1000715793+
最初の敵が一番強い敵はファーストガンダムも通った道…
22422/12/05(月)12:21:35No.1000715801+
兄弟愛本当に重すぎるから…
22522/12/05(月)12:21:38No.1000715824+
しかし親父さん高校は卒業させた方がいいのでは…いや思惑はわかるんだけど学歴的には中卒?はよくないのでは
22622/12/05(月)12:21:46No.1000715856+
>ミカエリス→ファラクト→ダリルバルデ→ミカエリスでメタが回ってる
ぶっちゃけファラクトもダリルバルデ相手したら危ういんじゃないか?
22722/12/05(月)12:22:03No.1000715955+
>弟があんなになったのは大分悲しい…
弟はなんであそこまで兄貴好きなんだよ…
22822/12/05(月)12:22:08No.1000715983+
愛人の子とは言え素直に言う事聞いてくれる弟がいるのにまだグエルに期待してるあたりは親なんだなって
22922/12/05(月)12:22:16No.1000716036+
>>ミカエリス→ファラクト→ダリルバルデ→ミカエリスでメタが回ってる
>ぶっちゃけファラクトもダリルバルデ相手したら危ういんじゃないか?
全力で逃げろ
23022/12/05(月)12:22:21No.1000716057+
一番有能だった孤児を養子にしたんだっけ
23122/12/05(月)12:22:30No.1000716108+
基本初見殺し食らってるからネタが割れてる状態ならほんと分からん
23222/12/05(月)12:22:35No.1000716138+
グエルが株式会社ガンダムの味方のパイロットになるパターンは戦争とかマジもんの危機じゃないと無理そう
学園内の決闘でグエルとスレッタが組んだら誰も勝てん…
23322/12/05(月)12:22:42No.1000716174+
>割とじゃんけんゲーだからな
>ミカエリス→ファラクト→ダリルバルデ→ミカエリスでメタが回ってる
なお全部に強いエアリアル
23422/12/05(月)12:22:48No.1000716215そうだねx1
自分が用意した機体とAIが負けたのもグエルのせいにしてるしやっぱりクソオヤジだよ
23522/12/05(月)12:23:04No.1000716296+
スレグエみてると御曹司と令嬢の青春ですごくキュンキュッmする
23622/12/05(月)12:23:10No.1000716336+
>しかし親父さん高校は卒業させた方がいいのでは…いや思惑はわかるんだけど学歴的には中卒?はよくないのでは
うちの会社で叩き上げるからどうとでもなるって思ってそう
23722/12/05(月)12:23:12No.1000716348+
>しかし親父さん高校は卒業させた方がいいのでは…いや思惑はわかるんだけど学歴的には中卒?はよくないのでは
あそこ日本じゃなくてアド・ステラ世界ですよ
23822/12/05(月)12:23:18No.1000716386+
>しかし親父さん高校は卒業させた方がいいのでは…いや思惑はわかるんだけど学歴的には中卒?はよくないのでは
高校中退で家業継ぐって言うと聞かなくはない話だし…
23922/12/05(月)12:23:34No.1000716499+
ジェタークの親父さんの豪腕で突き進んで来たんだろなって感じが露骨にでてて
悪いとこも良いとこも昭和の親父すぎる
24022/12/05(月)12:23:46No.1000716560+
2期まで待てねえ今年中にスレ画の活躍見せてくれ
24122/12/05(月)12:23:50No.1000716581+
>自分が用意した機体とAIが負けたのもグエルのせいにしてるしやっぱりクソオヤジだよ
でもグエルはそんな親父のことが好きだからおつらい
24222/12/05(月)12:24:09No.1000716696+
スレッタがもうひと押しすれば参加してた可能性はあるけどスレッタ側から話打ち切ったからな
24322/12/05(月)12:24:12No.1000716708+
出るか…ジュダーグ仮面
24422/12/05(月)12:24:18No.1000716751+
>スレグエみてると御曹司と令嬢の青春ですごくキュンキュッmする
はー?スレッタは私のお婿さんですがー?
24522/12/05(月)12:24:24No.1000716795+
>ゲームで1番強いボスから倒しちゃったみたいな
レコンギスタみたいな構成だと思う
24622/12/05(月)12:24:29No.1000716828+
>高校中退で家業継ぐって言うと聞かなくはない話だし…
少女漫画の退学テンプレっぽい
24722/12/05(月)12:24:37No.1000716871+
グエルパパと弟はあのAIの仕様理解してなかった説
24822/12/05(月)12:24:37No.1000716874+
>しかし親父さん高校は卒業させた方がいいのでは…いや思惑はわかるんだけど学歴的には中卒?はよくないのでは
業種によってはまあ中卒から養成施設とかあるらしいし…
24922/12/05(月)12:24:49No.1000716928+
>スレッタがもうひと押しすれば参加してた可能性はあるけどスレッタ側から話打ち切ったからな
あと一歩君に踏み出せたなら
25022/12/05(月)12:24:57No.1000716971そうだねx4
>スレッタがもうひと押しすれば参加してた可能性はあるけどスレッタ側から話打ち切ったからな
スレッタ的には親父大好きなことは尊重すべきことだからな
25122/12/05(月)12:24:57No.1000716973+
>しかし親父さん高校は卒業させた方がいいのでは…いや思惑はわかるんだけど学歴的には中卒?はよくないのでは
どうせ一生自分の会社に骨埋めて貰うつもりだからどうでもいいだろ
息子が独り立ちした場合は想定しないものとする
25222/12/05(月)12:25:02No.1000717004+
>出るか…ジュダーグ仮面
改造されてる…
25322/12/05(月)12:25:03No.1000717015+
今月中で一期終わるし来週からはラストエピソード突入だよね
グエルの活躍はあるのかどうか
25422/12/05(月)12:25:10No.1000717058+
>>スレッタがもうひと押しすれば参加してた可能性はあるけどスレッタ側から話打ち切ったからな
>あと一歩君に踏み出せたなら
なーるほどー!
25522/12/05(月)12:25:32No.1000717189+
次回が多分親回だろうから一期最終回まででいいんでなんとか作中株を上げる展開を…
25622/12/05(月)12:25:33No.1000717192+
グエグエはまずパパに踏み出さないとな
あそこの青いトマトみたいになるぞ
25722/12/05(月)12:25:39No.1000717229+
>出るか…ジュダーグ仮面
闇の炎に抱かれてバカなっ!?
25822/12/05(月)12:25:57No.1000717313+
たぬきはいい奥さんになると思うよ…
25922/12/05(月)12:26:19No.1000717424+
宇宙世紀なのに
高度経済成長期の頑固親父みたいな性格している親父
26022/12/05(月)12:26:20No.1000717432そうだねx1
馬鹿もん! 暫く学園から離れて反省せい!
みたいなつもりだっと親父に対して俺はテント張ってでも生きていくしてたら親父が手を回して家業継がせようとしてくるのガンダムというより寿司漫画なんよ
26122/12/05(月)12:26:29No.1000717487+
ダリルバルデ凄いけどあんな複雑そうな機体量産すんのかな
26222/12/05(月)12:26:31No.1000717497+
グエグエは今回進めなかったが次はあるかな?
26322/12/05(月)12:26:46No.1000717573+
親父も考えあるのかもしれないが
グエルしばってる立場弱くするのは悪手よね
26422/12/05(月)12:27:03No.1000717658+
>グエルパパに関しちゃ弟っていう格好の予備が有ってもなおグエルを後継者に据える気変えて無いからな
弟自身が兄大好きだから弟後継者路線は弟も望んでないだろうし…
26522/12/05(月)12:27:16No.1000717732+
>スレッタがもうひと押しすれば参加してた可能性はあるけどスレッタ側から話打ち切ったからな
お父さん大好きなんですねってスレッタ特攻カード切ったグエルが悪いよー
26622/12/05(月)12:27:25No.1000717781+
今回は田舎者とスレッタに言ってたけどいつかまたスレッタって言って欲しい
26722/12/05(月)12:27:25No.1000717782+
プロスペラがネタばらししてスレッタが絶望する時にグエルが真っ先にぶち切れるゲージが溜まってる気がする
親が大事って話やたら聞いてるし
26822/12/05(月)12:27:27No.1000717795+
>割とじゃんけんゲーだからな
>ミカエリス→ファラクト→ダリルバルデ→ミカエリスでメタが回ってる
いやアンチドートはAIも止まるからダリルじゃミカの相手無理だよ
26922/12/05(月)12:27:40No.1000717869+
グエル君の親離れストーリーも見たいけどそんな尺ないのよね
27022/12/05(月)12:27:42No.1000717885+
弟は兄の下で支えてぇ…って考えてそうだよな
27122/12/05(月)12:27:46No.1000717910そうだねx2
今回参戦しなかったのは残念だけど参戦しないこと
参戦しない理由をちゃんと言える事がグエルの成長を描いていて良いと思います
多分今のところ一番そのへんを丁寧に描かれてる間である
27222/12/05(月)12:27:53No.1000717946+
お前はこの程度で消える男ではないのはみんな知ってるから次のシーズンで会おうや
27322/12/05(月)12:28:06No.1000718016+
>宇宙世紀なのに
>高度経済成長期の頑固親父みたいな性格している親父
今まさに宇宙の高度経済成長期って感じはある
27422/12/05(月)12:28:17No.1000718093+
>グエグエは今回進めなかったが次はあるかな?
シャディクと違ってあるよ
27522/12/05(月)12:28:29No.1000718148+
>今回は田舎者とスレッタに言ってたけどいつかまたスレッタって言って欲しい
スレッタ・マーキュリーではなくスレッタと呼んでいただきたい
27622/12/05(月)12:28:36No.1000718187+
一話で好感度底に落としておいてよかったぜ
27722/12/05(月)12:28:40No.1000718204+
>次回が多分親回だろうから一期最終回まででいいんでなんとか作中株を上げる展開を…
作中の株ならグエル帰らせればいい
27822/12/05(月)12:28:40No.1000718207そうだねx5
こいつマジで丁寧に描かれてるな…
27922/12/05(月)12:28:44No.1000718224+
>ダリルバルデ凄いけどあんな複雑そうな機体量産すんのかな
あれ第五世代実証機なので量産予定ないんすよ
28022/12/05(月)12:29:03No.1000718336+
>>グエグエは今回進めなかったが次はあるかな?
>シャディクと違ってあるよ
シャディクはいくらでも進むチャンスあったのにな…
28122/12/05(月)12:29:09No.1000718373+
赤くなってないトマトは切られたからな…
28222/12/05(月)12:29:11No.1000718379そうだねx3
>>割とじゃんけんゲーだからな
>>ミカエリス→ファラクト→ダリルバルデ→ミカエリスでメタが回ってる
>いやアンチドートはAIも止まるからダリルじゃミカの相手無理だよ
ダリルバルデAI切った後の方が強いじゃん!
28322/12/05(月)12:29:12No.1000718387+
グエルとシャディクが決闘するとなると実質弟くんとシャディクの水面下の争いで勝負決まりそう
28422/12/05(月)12:29:21No.1000718437+
>いやアンチドートはAIも止まるからダリルじゃミカの相手無理だよ
そんなガンダム以外にも効く兵装ならチャランがまだ持ってたんだ~とか言わんだろ
28522/12/05(月)12:29:23No.1000718452+
グエルは割とチャンスはいくらでもある
28622/12/05(月)12:29:28No.1000718481+
多分ここから山岡士郎が関わってグルメで親子の仲が保たれることになる
28722/12/05(月)12:29:34No.1000718520+
>ダリルバルデ凄いけどあんな複雑そうな機体量産すんのかな
実証期だからアップグレードされたもっとすごいやつが来るかもしれない
その前に会社が潰れるかもしれない
28822/12/05(月)12:29:43No.1000718565+
8話で出てこなかったらまさかのフェードアウト!?と危惧していたかもしれん…
28922/12/05(月)12:29:50No.1000718601そうだねx3
ここでグエルが参加しちゃうと
最後の不意打ちプレイも成立しなかっただろうからな
29022/12/05(月)12:29:54No.1000718619+
>こいつマジで丁寧に描かれてるな…
準主人公だと思う
29122/12/05(月)12:30:07No.1000718699+
既存のAIに聞くならアンチドートが化石みたいな反応されてないと思うぞ
29222/12/05(月)12:30:16No.1000718754+
>>いやアンチドートはAIも止まるからダリルじゃミカの相手無理だよ
>ダリルバルデAI切った後の方が強いじゃん!
何やってんだミカァ!
29322/12/05(月)12:30:17No.1000718758+
>ここでグエルが参加しちゃうと
>最後の不意打ちプレイも成立しなかっただろうからな
というか真正面から倒せる…
29422/12/05(月)12:30:21No.1000718781+
>>>割とじゃんけんゲーだからな
>>>ミカエリス→ファラクト→ダリルバルデ→ミカエリスでメタが回ってる
>>いやアンチドートはAIも止まるからダリルじゃミカの相手無理だよ
>ダリルバルデAI切った後の方が強いじゃん!
それグエルが強いだけ
29522/12/05(月)12:30:33No.1000718838+
これでジェタークも裏でガンダム作っててグエル乗れ!してきたらどうしよう…
29622/12/05(月)12:30:38No.1000718861そうだねx3
>こいつマジで丁寧に描かれてるな…
下手したらスレミオ並に心情ガッツリ描かれてる
29722/12/05(月)12:30:42No.1000718889+
チャラ男さんの回だったのに存在感がありすぎるスレ画と弟
29822/12/05(月)12:30:43No.1000718898+
>>>いやアンチドートはAIも止まるからダリルじゃミカの相手無理だよ
>>ダリルバルデAI切った後の方が強いじゃん!
>何やってんだミカァ!
擦り寄るな
29922/12/05(月)12:30:57No.1000718975+
というかシャディクが弱すぎる
なんだあの弱さ
30022/12/05(月)12:30:58No.1000718976+
ミカエリスがおもってたより全然尖ったとこない優等生機体だったのがどうしてもグラスレーとジェタークの技術格差を感じてしまう
30122/12/05(月)12:31:00No.1000718999+
>それグエルが強いだけ
現状最強クラスだよ!!
30222/12/05(月)12:31:02No.1000719013+
武装ほぼ無くなったダリルであの動きするグエルも大概おかしい
30322/12/05(月)12:31:09No.1000719042そうだねx1
落ちろ水星女ァ!!
30422/12/05(月)12:31:11No.1000719059+
ファラクトは引き撃ちしてればミカエリスに有利に戦えそう
30522/12/05(月)12:31:29No.1000719154+
ドローン技術と雲泥の差はあるにせよエアリアルのアレは量産できないからな
ダリルバルデは安全安心なんだ最後まで
30622/12/05(月)12:31:37No.1000719197+
>これでジェタークも裏でガンダム作っててグエル乗れ!してきたらどうしよう…
視聴者に愛着湧かせてパーメットスコア4で退場は割と見てみたい
30722/12/05(月)12:31:43No.1000719242+
シャディクがぶっちぎりで弱すぎるのがちょっと期待外れだったわ…
30822/12/05(月)12:31:44No.1000719246+
>落ちろ水星女ァ!!
お前あの後ニーサン退学知らされるぞ
30922/12/05(月)12:31:48No.1000719264+
>>それグエルが強いだけ
>現状最強クラスだよ!!
機体の話だろ!
31022/12/05(月)12:31:50No.1000719279+
なんでグエル先輩この間禁止されてるのに決闘したんすかー(ニヤニヤ
31122/12/05(月)12:31:53No.1000719306+
今回は断わることが進む選択肢だと思う
参戦したらスレッタの好感度は手にはいるかもだけど親の信用とか色々なものをさらに失う
理由を説明して断る事でスレッタの理解とこれ以上親の失望を買わないが手に入る
今親の失望を買わない事でまだ取れる選択肢は残った
31222/12/05(月)12:31:56No.1000719324+
バルデくんディランザよりは軽快に動きそうだし別に変態的なことしなくても強そうだからな…
31322/12/05(月)12:31:57No.1000719334+
真面目に描写は二番目に多いと思う…
31422/12/05(月)12:32:31No.1000719541+
グエルは何と言うか外伝主人公味がある
31522/12/05(月)12:32:34No.1000719550+
弟は感情がジェットコースター状態になっているかと思うと同情を禁じ得ない
31622/12/05(月)12:32:44No.1000719614そうだねx1
>今親の失望を買わない事でまだ取れる選択肢は残った
もう既に失望し切って会社に帰れされてるじゃん
31722/12/05(月)12:32:45No.1000719617+
>チャラ男さんの回だったのに存在感がありすぎるスレ画と弟
シャディクメインではあったしそっちの方が話題としては大きいのは確かなんだが
短い尺でガッツリ心を掴みにくるのがグエル
31822/12/05(月)12:32:50No.1000719638+
というかダリルバルデのびっくりドッキリギミック使いこなせるのグエルくらいじゃね
31922/12/05(月)12:33:01No.1000719692+
>落ちろ水星女ァ!!
           😰😰
32022/12/05(月)12:33:08No.1000719741+
>真面目に描写は二番目に多いと思う…
負けてるけど戦闘も多いし過程が丁寧だよね
32122/12/05(月)12:33:10No.1000719753+
ファラクトの戦闘スタイルは狭いとこがな…
32222/12/05(月)12:33:11No.1000719762+
今期のうちに魅せ場はくるだろうか
なにかしらの選択はするだろうけど
32322/12/05(月)12:33:16No.1000719791+
スレッタが掘り下げまだ無いから余計に掘り下げ多く感じる
32422/12/05(月)12:33:16No.1000719792+
今回参戦しちゃうと本当に次は無かった可能性高いしな…
32522/12/05(月)12:33:23No.1000719838そうだねx7
>視聴者はグエグエには考え無しにかっこつけて会社全体に迷惑かけろって言ってるんだよ
グエルが可哀想だからダメ
32622/12/05(月)12:33:35No.1000719908+
ダリルバルデはGUND関係と全く無縁の正統派だからな…
32722/12/05(月)12:33:39No.1000719925そうだねx1
>もう既に失望し切って会社に帰れされてるじゃん
後継者としての教育するぞって言ってるから別に失望はされてない…
32822/12/05(月)12:33:42No.1000719946そうだねx1
ダブクソもそうだけどよく簡単に退学言い渡せるな…企業お抱えだから学歴はどうでもいいんだろうけども
32922/12/05(月)12:33:45No.1000719963+
スレッタは未熟なんだけど芯の部分あまりブレないから
成長枠をグエルでやってる感じはある
33022/12/05(月)12:33:58No.1000720031+
>今回参戦しちゃうと本当に次は無かった可能性高いしな…
まあ参戦しなくても退学子会社送りで次は無かったんだが…
33122/12/05(月)12:34:00No.1000720045+
一期最終回や二期でスレッタに何かあって救ってくれるのは恐らく彼
33222/12/05(月)12:34:06No.1000720074+
>もう既に失望し切って会社に帰れされてるじゃん
それすら失うと言う可能性がある
縁切りだとか捨てられたらもうどうしようもないぜ
33322/12/05(月)12:34:15No.1000720131+
グエル本当にこれからどうするんだ
もう1クール目は絡めないのか
33422/12/05(月)12:34:15No.1000720137+
この後謎のグエル仮面として現れることになるのか
33522/12/05(月)12:34:15No.1000720139+
シャディクは引っ張ったわりにショボかったのが
33622/12/05(月)12:34:15No.1000720142+
>というかダリルバルデのびっくりドッキリギミック使いこなせるのグエルくらいじゃね
そこをAIで補うのが本来の運用なのかもしれんな
グエルはおかしいからマニュアルでやれる
33722/12/05(月)12:34:22No.1000720180+
>というかダリルバルデのびっくりドッキリギミック使いこなせるのグエルくらいじゃね
普通の人はAIに頑張ってもらうと思うから問題ない
33822/12/05(月)12:34:23No.1000720192+
この親子見てるとアスランとパトリックを思い出す
あっちは結局すれ違ったまま死別しちゃったけどグエルには同じ道を辿ってほしくない
33922/12/05(月)12:34:28No.1000720223+
>ファラクトは引き撃ちしてればミカエリスに有利に戦えそう
というかそうでないとアンチドートの的すぎる
34022/12/05(月)12:34:40No.1000720285+
現状一番謎なのは主人公だからね…25歳ちゃん
34122/12/05(月)12:34:48No.1000720348+
>>もう既に失望し切って会社に帰れされてるじゃん
>後継者としての教育するぞって言ってるから別に失望はされてない…
これ以上恥晒さないように手元に置いとくだけで後継者にするとは一言も言ってないぞ
34222/12/05(月)12:34:57No.1000720392+
>>もう既に失望し切って会社に帰れされてるじゃん
>後継者としての教育するぞって言ってるから別に失望はされてない…
まあパイロットとしてはもう…ネ…
34322/12/05(月)12:35:13No.1000720484+
>これ以上恥晒さないように手元に置いとくだけで後継者にするとは一言も言ってないぞ
俺の仕事学べって言ってるぞ
34422/12/05(月)12:35:22No.1000720541+
御三家同士の決闘は久しぶりって会話があってシャディクとグエルが確定でやってなくて
スレッタ来るまでグエルがホルダーってことは
通常MS戦ならやっぱりグエルが最強だと思う
34522/12/05(月)12:35:25No.1000720556+
そもそも本当に後継者見限るなら聞き分け良い弟居るんで
34622/12/05(月)12:35:32No.1000720595そうだねx1
一向に泣きついてこないドラ息子が!!
子会社にお前の席を用意したから退学して俺のやり方を学べ!!
34722/12/05(月)12:35:33No.1000720605そうだねx1
本人的にも会社継ぐと言うよりエース部隊に行きたいみたいな感じじゃなかった?
34822/12/05(月)12:35:34No.1000720614そうだねx1
>後継者としての教育するぞって言ってるから別に失望はされてない…
親に意見を言いたいなら結果を出せって言ってたのにお前は親の言うことを黙って聞け!されるのは信用無くしてるでしょ
34922/12/05(月)12:35:42No.1000720654+
ニカ姉のガム事件の時もそうだけどキャラに迷いがある時に顔映さないよねこのアニメ
35022/12/05(月)12:35:50No.1000720701+
学園の低民度モブ連中はいい加減たぬきの異常な戦闘力に気づけよ
35122/12/05(月)12:35:52No.1000720719+
変態ギミックはAIにまかせてメインの動きグエグエにするだけで相当ヤバそうなんだよな
もう出番あるかも怪しいけどこの組み合わせの全力は見せてほしい…
35222/12/05(月)12:35:56No.1000720743+
>俺の仕事学べって言ってるぞ
後継者にするって言ってなくない?
35322/12/05(月)12:35:58No.1000720754そうだねx5
>シャディクは引っ張ったわりにショボかったのが
個より将のタイプだと思う
35422/12/05(月)12:36:05No.1000720799+
シャディクの腕前が足りなすぎてグエルはもちろんエラン相手にもキツイでしょ
35522/12/05(月)12:36:08No.1000720812そうだねx1
>一向に泣きついてこないドラ息子が!!
>子会社にお前の席を用意したから退学して俺のやり方を学べ!!
普通にいい親では?
35622/12/05(月)12:36:29No.1000720931+
シャディクというかミカエリスはアンチドートありきだったからな…
35722/12/05(月)12:36:38No.1000720986そうだねx2
親にトラウマある「」なんだそっとしておけ
35822/12/05(月)12:36:42No.1000721010そうだねx4
>>俺の仕事学べって言ってるぞ
>後継者にするって言ってなくない?
わざわざ自分の仕事学んで反省しろって息子に言うのは後継者扱いじゃなくてなんなんだ
35922/12/05(月)12:36:50No.1000721051そうだねx2
>普通にいい親では?
悪くはないがいい親ではない
36022/12/05(月)12:37:07No.1000721161+
親父はグエルの従順さに甘えてるから一度反抗されて焼きを入れられるべき
36122/12/05(月)12:37:08No.1000721171+
徹底的にガールズ使ってたらエアリアル転倒させてた時点でグラスレーの勝ちだったんだけどな…
36222/12/05(月)12:37:20No.1000721232+
追い出された後連絡の一つも本当に寄こさなかったんだろうな…
36322/12/05(月)12:37:25No.1000721262そうだねx1
>学園の低民度モブ連中はいい加減たぬきの異常な戦闘力に気づけよ
エースパイロットもMS降りればただの田舎娘だからな…
36422/12/05(月)12:37:33No.1000721319+
>シャディクというかミカエリスはアンチドートありきだったからな…
相手が悪かったのとちゃんとチュチュパイ仕留めてなかったのがいけない
36522/12/05(月)12:37:39No.1000721352+
弟は兄のエース部隊配属の夢を知ってるから退学を知ったらいよいよやばそう
36622/12/05(月)12:37:42No.1000721378そうだねx4
悪い親だらけでグエルパパが相対的に親しようとしてる分良い親に見えるからな…
36722/12/05(月)12:37:53No.1000721439+
個としての強さならグエルが一番強くて、将としての強さならシャディクが一番強い気がする
36822/12/05(月)12:37:53No.1000721440そうだねx1
>>一向に泣きついてこないドラ息子が!!
>>子会社にお前の席を用意したから退学して俺のやり方を学べ!!
>普通にいい親では?
全部俺の言う通りにしろ!で拘束してくるのは普通のいい親じゃねえよ
36922/12/05(月)12:37:57No.1000721472+
まじ見限ってんなら勘当なり放逐してんじゃね
37022/12/05(月)12:38:05No.1000721498+
>親にトラウマある「」なんだそっとしておけ
反発した結果「」になったエリートなんだろうか
37122/12/05(月)12:38:07No.1000721509+
>シャディクというかミカエリスはアンチドートありきだったからな…
そんな解毒魔法みたいな名前だっけ…
37222/12/05(月)12:38:08No.1000721513+
何でシャディクあんな弱かったん…?
パイロット一筋じゃないから?
37322/12/05(月)12:38:13No.1000721542+
作中基準の親だとマシなだけでいい親ではないな
37422/12/05(月)12:38:13No.1000721545そうだねx2
使えないならポストも用意して戻れなんて言わないしね…
37522/12/05(月)12:38:16No.1000721556そうだねx4
>親に意見を言いたいなら結果を出せって言ってたのにお前は親の言うことを黙って聞け!されるのは信用無くしてるでしょ
黙って聞けという言い方は最初から一貫してるぞ
37622/12/05(月)12:38:29No.1000721641+
しかしスレッタからの好感度もなんかそう低くもなさそうというか
普通に応対されてて友達くらいにはなれそう
37722/12/05(月)12:38:36No.1000721689+
グエルの父を好意的に見ようとしてバイアス掛かってるんじゃないかな
37822/12/05(月)12:38:36No.1000721694+
エアリアルがなんか狂ってたし…
37922/12/05(月)12:38:37No.1000721703+
グエル元先輩のことだからそれでも我が道を往くと思われる
38022/12/05(月)12:38:47No.1000721760+
>徹底的にガールズ使ってたらエアリアル転倒させてた時点でグラスレーの勝ちだったんだけどな…
のうのうとソレができる性格だったらあと一歩が踏み出せてたんだ
38122/12/05(月)12:38:49No.1000721773そうだねx2
シャディクはキャラ的にもヘタレだしパイロットとしても情けないのはそういうキャラでしょ
38222/12/05(月)12:38:58No.1000721828+
グエルパパは息子の将来気にかけてるだけ作中比でいい親父だよ
38322/12/05(月)12:39:01No.1000721851そうだねx2
>まじ見限ってんなら勘当なり放逐してんじゃね
ぶっちゃけ見限ってこのまま放置だと思ってたから直々に連絡してきたのは驚愕だった
38422/12/05(月)12:39:05No.1000721868そうだねx6
いい親かはともかくやってることは普通に納得できる
38522/12/05(月)12:39:07No.1000721888そうだねx2
>何でシャディクあんな弱かったん…?
>パイロット一筋じゃないから?
明らかに政治力特化だから…
サシで勝てる自信があったら6対6なんて提案しない
38622/12/05(月)12:39:07No.1000721890+
コミュニケーション取らないで相手の方が折れて自発的に思い通りにてくるのを待つってミルクが欲しくてもらえるまで泣いてる赤ん坊と同レベルなんよ
38722/12/05(月)12:39:13No.1000721911+
なんかやたらとシャディク弱いを連呼してる奴いるけど今回のエアリアルの性能ちゃんと見た…?
38822/12/05(月)12:39:22No.1000721963+
>グエル元先輩のことだからそれでも我が道を往くと思われる
お父さん好きなんですよね?
38922/12/05(月)12:39:25No.1000721981+
>徹底的にガールズ使ってたらエアリアル転倒させてた時点でグラスレーの勝ちだったんだけどな…
それができるような男ならミオミオととっくにゴールインしてる
39022/12/05(月)12:39:26No.1000721983+
>何でシャディクあんな弱かったん…?
>パイロット一筋じゃないから?
エアリアルがおかしいのと仲間を信用していなかったから負けたかと
39122/12/05(月)12:39:32No.1000722022+
>全部俺の言う通りにしろ!で拘束してくるのは普通のいい親じゃねえよ
このガンダムそういう親ばかりの中でまだ面倒見る気があるから良い親に見えるんだがな…
見ろよ知らずに復讐の道具にされてるスレッタ
39222/12/05(月)12:39:42No.1000722081そうだねx8
好意的に見てるというか親子はしてるけどお互い噛み合ってないよねって話だろ?
39322/12/05(月)12:39:48No.1000722109+
>エアリアルがなんか狂ってたし…
操縦技術もだけどあいつだけ動きが有機的すぎて気持ち悪いからな
39422/12/05(月)12:40:04No.1000722196+
それはそれとして弟をどう思ってるのパパ
39522/12/05(月)12:40:05No.1000722198+
>明らかに政治力特化だから…
>サシで勝てる自信があったら6対6なんて提案しない
ガールズくそ強いしガンダムメタの必勝法もあったし
シャディク本人はそこまで強くなくてもいいよね
とは言いつつチュチュには圧勝してるわけだが
39622/12/05(月)12:40:15No.1000722275+
>サシで勝てる自信があったら6対6なんて提案しない
シャディクは6対1のつもりだったけど6対2になて負けた
情けない過ぎる
39722/12/05(月)12:40:16No.1000722290+
>なんかやたらとシャディク弱いを連呼してる奴いるけど今回のエアリアルの性能ちゃんと見た…?
アンチトード食らってる状態でもなんであんなに回避できるのあの子…
39822/12/05(月)12:40:21No.1000722323そうだねx5
>なんかやたらとシャディク弱いを連呼してる奴いるけど今回のエアリアルの性能ちゃんと見た…?
見たうえでシャディクじゃグエルには勝てないってのはこのスレの最初からずっと言われてない?
39922/12/05(月)12:40:25No.1000722335+
アンチドート対策してないはずがないからね
40022/12/05(月)12:40:27No.1000722361+
>グエルパパは息子の将来気にかけてるだけ作中比でいい親父だよ
将来気に掛けてるなら決闘負けただけで寮追い出さないだろ
40122/12/05(月)12:40:29No.1000722375+
グエパパは親子としては常識の範囲でクソ親だけど作中ではマシな部類ってだけだな
40222/12/05(月)12:40:31No.1000722386そうだねx1
>見ろよ知らずに復讐の道具にされてるスレッタ
でも娘の活躍に涙してたし…
40322/12/05(月)12:40:42No.1000722463+
本来はアンチドートで囲んだ時点で勝ち確だからな…
40422/12/05(月)12:40:49No.1000722491+
>とは言いつつチュチュには圧勝してるわけだが
MSの性能が違い過ぎる…
40522/12/05(月)12:40:54No.1000722521+
パイセン仕留めるのに時間かかってたのが悪いかもしれない
まあパイセン強いんだけどさ
40622/12/05(月)12:41:00No.1000722567そうだねx5
>グエルの父を好意的に見ようとしてバイアス掛かってるんじゃないかな
他の親が親じゃ無さすぎるのが悪い
バイアスも掛かるわ
40722/12/05(月)12:41:02No.1000722571そうだねx1
>見たうえでシャディクじゃグエルには勝てないってのはこのスレの最初からずっと言われてない?
それがどこをどうしたらシャディク弱いになるのかわからん
40822/12/05(月)12:41:14No.1000722640そうだねx1
実況に夢中になってる「」の感想なんてめちゃくちゃだよ
なんなら見ずにスレに来る
40922/12/05(月)12:41:22No.1000722685+
>>とは言いつつチュチュには圧勝してるわけだが
>MSの性能が違い過ぎる…
性能考えるとチュチュも結構腕のいいパイロットでは?ってなった
41022/12/05(月)12:41:48No.1000722844+
筋が良いメカニック科の先輩はまた乗りそうだな
41122/12/05(月)12:41:53No.1000722877+
>>なんかやたらとシャディク弱いを連呼してる奴いるけど今回のエアリアルの性能ちゃんと見た…?
>アンチトード食らってる状態でもなんであんなに回避できるのあの子…
🐸になってるぞ
41222/12/05(月)12:41:57No.1000722892+
>なんかやたらとシャディク弱いを連呼してる奴いるけど今回のエアリアルの性能ちゃんと見た…?
だから勝てたはずの決闘でとどめを自分がやりたいからって隙を見せて負けてるんだから敗因は期待性能じゃなくてシャディクの怠慢でしょ
41322/12/05(月)12:41:59No.1000722905+
シャディクは御三家最弱ってだけでモブになら勝てるくらいの強さはあるだろ…たぶん
41422/12/05(月)12:42:06No.1000722937+
>それがどこをどうしたらシャディク弱いになるのかわからん
それお前しか言ってなくない?
41522/12/05(月)12:42:06No.1000722950+
>グエルの父を好意的に見ようとしてバイアス掛かってるんじゃないかな
独善的とはいえ息子のこと考えてる時点でかなりまともよ
41622/12/05(月)12:42:07No.1000722955+
100か0かしかないのかみたいな感想は「」特有の力!
41722/12/05(月)12:42:08No.1000722971+
兄さんはどんな決闘も逃げなかったが本当なら対複数戦も何度もやってるんだよな
41822/12/05(月)12:42:12No.1000722985+
ファラクトは最終的にチュチュ先輩にいくんだろうか
41922/12/05(月)12:42:18No.1000723023そうだねx6
>将来気に掛けてるなら決闘負けただけで寮追い出さないだろ
寮追い出されてるのは負けもそうだけど決闘禁止の約束破ったことの方が大きいんじゃねえかな…
42022/12/05(月)12:42:24No.1000723066+
チュチュの性格にあってないけど砲撃しかやれることないって機体だからなチュチュトレーナー…
やっぱり近接できたら強そうだなお前…
42122/12/05(月)12:42:36No.1000723127+
咄嗟にライフルで殴りかかろうとするぐらいには動けるもんねチュチュ先輩
42222/12/05(月)12:42:40No.1000723165+
>将来気に掛けてるなら決闘負けただけで寮追い出さないだろ
学園の決闘は=会社の看板背負ってるから負けただけって言うのは無理
42322/12/05(月)12:42:47No.1000723206+
>チュチュの性格にあってないけど砲撃しかやれることないって機体だからなチュチュトレーナー…
>やっぱり近接できたら強そうだなお前…
ダリルバルデをだな
42422/12/05(月)12:42:52No.1000723234+
>>>とは言いつつチュチュには圧勝してるわけだが
>>MSの性能が違い過ぎる…
>性能考えるとチュチュも結構腕のいいパイロットでは?ってなった
一応地球寮では一番じゃなかったっけ?
と言うか他にいないよなパイロット
42522/12/05(月)12:43:06No.1000723300+
>シャディクは御三家最弱ってだけでモブになら勝てるくらいの強さはあるだろ…たぶん
いや間違いなく強いよシャディク
グエルと4号が普通にそのままエースとして正規兵でやってけそうなくらい強い
42622/12/05(月)12:43:10No.1000723322+
>チュチュの性格にあってないけど砲撃しかやれることないって機体だからなチュチュトレーナー…
>やっぱり近接できたら強そうだなお前…
でも狙撃こなせるしな…
42722/12/05(月)12:43:28No.1000723431+
>ファラクトは最終的にチュチュ先輩にいくんだろうか
チュチュ殺す気かよ…
42822/12/05(月)12:43:33No.1000723470+
まだ鼻チューブの評価ができないけど今のところプロスペラ仮面が1番毒親だからな
42922/12/05(月)12:43:36No.1000723486+
>独善的とはいえ息子のこと考えてる時点でかなりまともよ
一貫して俺の会社の為に動けは果たして息子のことを考えてると言えるのか
社長としてならわかるが
43022/12/05(月)12:43:36No.1000723490+
>咄嗟にライフルで殴りかかろうとするぐらいには動けるもんねチュチュ先輩
本当に殴ってたら負けてたクソムーブ来たな
43122/12/05(月)12:43:38No.1000723500そうだねx3
ガールズは頭と武器潰してるのにシャディクはその辺抜かっててそれが敗因に直結してるんだよね…
43222/12/05(月)12:43:51No.1000723571+
地球寮でパイロットやれるのはチュチュとスレッタだけだ
動かす程度なら問題なくやれるのも複数いるけど
43322/12/05(月)12:43:58No.1000723607+
>>咄嗟にライフルで殴りかかろうとするぐらいには動けるもんねチュチュ先輩
>本当に殴ってたら負けてたクソムーブ来たな
我慢できてえらい
43422/12/05(月)12:44:02No.1000723633そうだねx7
グエパパはクソではあるけど親ではある
他が親と言えるものじゃない
43522/12/05(月)12:44:12No.1000723683そうだねx6
最新鋭のワンオフ機で旧型のデミトレ相手にタイマンで手こずってるうえに親衛隊の援護まであってようやく倒せたと思ったらそれすら中途半端で結果的に負けることになったシャディクの悪口はやめてください!
43622/12/05(月)12:44:22No.1000723753+
>だから勝てたはずの決闘でとどめを自分がやりたいからって隙を見せて負けてるんだから敗因は期待性能じゃなくてシャディクの怠慢でしょ
それ弱いか…?
43722/12/05(月)12:44:32No.1000723814+
>まだ鼻チューブの評価ができないけど今のところプロスペラ仮面が1番毒親だからな
でもたぬき的には優しいお母さんだし…
43822/12/05(月)12:44:36No.1000723835+
>まだ鼻チューブの評価ができないけど今のところプロスペラ仮面が1番毒親だからな
娘達が活躍したのを見て感涙したのに「」は酷い言いようだな
43922/12/05(月)12:44:38No.1000723849+
改造されてるとはいえ数世代前のデミトレーナーだからねチュチュ機…
44022/12/05(月)12:44:43No.1000723878そうだねx6
グエグエの話になると決闘の影響力舐め腐ってる人来るな…
44122/12/05(月)12:45:15No.1000724090+
>>だから勝てたはずの決闘でとどめを自分がやりたいからって隙を見せて負けてるんだから敗因は期待性能じゃなくてシャディクの怠慢でしょ
>それ弱いか…?
エアリアルの性能が全てだっていう話に対するレスでしょ
44222/12/05(月)12:45:18No.1000724112+
>本当に殴ってたら負けてたクソムーブ来たな
上手く当たればアンテナくらいは折れたかもしれないし…
44322/12/05(月)12:45:20No.1000724121+
>改造されてるとはいえ数世代前のデミトレーナーだからねチュチュ機…
そんな機体に遅効性塗料嫌がらせするやつとかクソっすね
44422/12/05(月)12:45:21No.1000724124+
>最新鋭のワンオフ機で旧型のデミトレ相手にタイマンで手こずってるうえに親衛隊の援護まであってようやく倒せたと思ったらそれすら中途半端で結果的に負けることになったシャディクの悪口はやめてください!
お前もうパイロットやめろ
44522/12/05(月)12:45:27No.1000724164そうだねx2
>グエグエの話になると決闘の影響力舐め腐ってる人来るな…
今回の話だけでも学則より上位に来るシステムってわかるのにな
44622/12/05(月)12:45:31No.1000724198そうだねx5
>娘達が活躍したのを見て感涙したのに「」は酷い言いようだな
達なのがダメなんだろ!
44722/12/05(月)12:45:43No.1000724260+
>ガールズは頭と武器潰してるのにシャディクはその辺抜かっててそれが敗因に直結してるんだよね…
ガールズもそれで安心して次に向かったからセンサーと架台やれるだけ動けたわけだから
まあ総合的にはシャディク側の方が甘かったな
44822/12/05(月)12:45:54No.1000724309+
グエルパパはだいたいダブスタと同じレベルって感じがする
44922/12/05(月)12:46:10No.1000724418+
負ければ会社の影響力もデカいからね…
ミオミオのトロフィー扱いの件もそうだけど
45022/12/05(月)12:46:17No.1000724452+
ていうかツノ折れても動いていいんだな…
45122/12/05(月)12:46:22No.1000724477+
>>ガールズは頭と武器潰してるのにシャディクはその辺抜かっててそれが敗因に直結してるんだよね…
>ガールズもそれで安心して次に向かったからセンサーと架台やれるだけ動けたわけだから
>まあ総合的にはシャディク側の方が甘かったな
エアリアル以外を完全に舐めてるからな…
45222/12/05(月)12:46:29No.1000724508+
>グエグエの話になると決闘の影響力舐め腐ってる人来るな…
御三家同士が決闘してなかったのベネリットグループのパワーバランスにガッツリ影響するからだろうしな
45322/12/05(月)12:46:31No.1000724519そうだねx2
>グエルパパはだいたいダブスタと同じレベルって感じがする
まるでグエルパパが目的の為なら人を死なせても構わないとか思ってそうな極悪非道みないじゃん
45422/12/05(月)12:46:46No.1000724591+
逆にどうやってシャディクがタイマンでグエルに勝つんだよって感じ
45522/12/05(月)12:46:49No.1000724613+
>ていうかツノ折れても動いていいんだな…
勝敗はリーダー機のブレードアンテナ折るだから僚機は対象外
45622/12/05(月)12:46:49No.1000724616+
グエルはせっかく友人のコネで誘われてるんだからガンダム社に入るのが未来も一番明るいぞ
地元企業に親のコネで入社しても先が無いぞ
45722/12/05(月)12:46:51No.1000724632+
>ていうかツノ折れても動いていいんだな…
勝利条件の妙なんやな
45822/12/05(月)12:46:52No.1000724643+
>ていうかツノ折れても動いていいんだな…
今回の決闘の勝敗条件はリーダーの角のあるなしだから…
45922/12/05(月)12:46:55No.1000724661+
>グエルパパはだいたいダブスタと同じレベルって感じがする
クソ親父の方が内に隠した愛情が実はありそう
グエパパは子供からはっきり言われないと考え改められないタイプ
46022/12/05(月)12:47:01No.1000724697+
>グエルパパはだいたいダブスタと同じレベルって感じがする
暗殺計画立てるのはかなりやばいけど割と忘れられてる気がする
46122/12/05(月)12:47:21No.1000724801+
>勝敗はリーダー機のブレードアンテナ折るだから僚機は対象外
だからエアリアルは達磨にしたのか...
46222/12/05(月)12:47:23No.1000724815そうだねx3
>ていうかツノ折れても動いていいんだな…
決闘のルールは「大将幾のアンテナを折る」だから関係ないんじゃない?
46322/12/05(月)12:47:28No.1000724843+
>ていうかツノ折れても動いていいんだな…
フラッグ戦だからフラッグ車以外のツノはただの外装パーツなんだろう
46422/12/05(月)12:47:29No.1000724848+
シャディクはアンチドートメインの機体だったのが逆に悪かったと思う
本来もっと距離空けて戦うタイプとかでも驚かない
46522/12/05(月)12:47:32No.1000724857+
>ていうかツノ折れても動いていいんだな…
今回の勝負は隊長機のツノが折れたら負けって条件だからね
46622/12/05(月)12:47:37No.1000724901+
>ていうかツノ折れても動いていいんだな…
支えてたザウォートはクビ破壊されて頭取れかけてるだけでツノは折られてなかった気がする
46722/12/05(月)12:47:41No.1000724920+
ああ今回はリーダー機以外の状態は問わずなのか…そういうことか
46822/12/05(月)12:48:04No.1000725050+
>上手く当たればアンテナくらいは折れたかもしれないし…
アンテナ以外に当たってたら武器破損してた可能性あるから狙撃がね
46922/12/05(月)12:48:05No.1000725052+
>だからエアリアルは達磨にしたのか...
多分ね
戦闘に対してはスレッタ頭働くし
47022/12/05(月)12:48:11No.1000725101+
>暗殺計画立てるのはかなりやばいけど割と忘れられてる気がする
暗殺計画もヤバいけどダブクソ親父もそれされるだけのヤバさあるから…
47122/12/05(月)12:48:22No.1000725154+
あの場でスナイプ決めたチュチュパイセンはキモが太すぎる…
47222/12/05(月)12:48:26No.1000725174+
>ていうかツノ折れても動いていいんだな…
普通に考えて戦闘不能扱いで退場だと思ってたけど決闘に参加すらしてない人が細工したり手伝ったりするのがアリなんだもんなそういえば
47322/12/05(月)12:48:28No.1000725186+
ミカエリスの有線アーム見てもミドルレンジ機だと思うけどなぁ
47422/12/05(月)12:48:34No.1000725222+
エアリアルが念入りにペンデどもバラしてたのはそういうわけね
…いや本当か?
47522/12/05(月)12:49:01No.1000725373+
タイマンで撃ち合ってなかったから本当のところはわからんけどミカエリス無傷なところを見ると割とシャディクの腕前も良いな
他人を信用しないという弱点を突かれて負けたけど
47622/12/05(月)12:49:11No.1000725418+
>暗殺計画立てるのはかなりやばいけど割と忘れられてる気がする
プロスペラの会社虐殺したデリングも娘に金払ったから良い人!みたいな短絡的な思考するのがいるからなあ…
47722/12/05(月)12:49:16No.1000725448+
>エアリアルが念入りにペンデどもバラしてたのはそういうわけね
>…いや本当か?
コックピットは狙ってないから…
47822/12/05(月)12:49:18No.1000725458そうだねx2
エアリアル元々ダルマにするやつだから…
47922/12/05(月)12:49:23No.1000725488+
>エアリアルが念入りにペンデどもバラしてたのはそういうわけね
>…いや本当か?
いや...グエルディランザもファラクトも達磨にしてるしいつもの癖じゃ...
48022/12/05(月)12:49:41No.1000725582+
ダブクソ親父は虐殺やってるから視聴者目線で暗殺もやむ無し感あるから
48122/12/05(月)12:49:46No.1000725603そうだねx3
>エアリアル元々ダルマにするやつだから…
こいつやばくない?
48222/12/05(月)12:49:48No.1000725620+
何故シャディクはあんな情けないことに…
スレ画のヘタレ指摘が正解とかひどい
48322/12/05(月)12:50:00No.1000725672+
そもそもグエル戦もエラン戦もスレッタが全然全力じゃなかったのでは?
苦戦強いられてるのも環境とか慣れないパックついてて避けるのに感覚ズレてるとかだし
48422/12/05(月)12:50:06No.1000725707+
なんかこう手癖というか軽快にバラしてくよね…
48522/12/05(月)12:50:06No.1000725708+
>エアリアルが念入りにペンデどもバラしてたのはそういうわけね
>…いや本当か?
手足切断は毎回やってるからなんかそれがデフォルトなんじゃないかって気がしてしまう
みんなちょっと狂暴じゃない…?
48622/12/05(月)12:50:07No.1000725712+
割とエアリアル自身に相手をダルマにしたい趣味があるのでは…?ってなる
48722/12/05(月)12:50:08No.1000725722+
エアリアルは毎回トドメで敵を一斉攻撃してダルマにするので
みんなの趣味が入ってる気がする…
48822/12/05(月)12:50:09No.1000725727+
スレッタから助っ人を打診される程度には信頼されてるって地味に凄いよね
48922/12/05(月)12:50:15No.1000725762+
>こいつやばくない?
殺さずに無力化するにはそれ位しないと…
49022/12/05(月)12:50:29No.1000725835+
ダルマはママンの教えがありそうなのがな
49122/12/05(月)12:51:07No.1000726024+
ガールズのうち一人でも死んだらそのガールのファン達がめちゃくちゃお通夜気分になるんだろうなって…
49222/12/05(月)12:51:10No.1000726037+
>そもそもグエル戦もエラン戦もスレッタが全然全力じゃなかったのでは?
>苦戦強いられてるのも環境とか慣れないパックついてて避けるのに感覚ズレてるとかだし
グエル戦はハンデ無くなった後の戦いで本気のグエルを強いと言ってたし汗もかいてたよ
49322/12/05(月)12:51:11No.1000726041+
つまりアーシアンを舐めてたんだよ連中
49422/12/05(月)12:51:15No.1000726065+
>普通に考えて戦闘不能扱いで退場だと思ってたけど決闘に参加すらしてない人が細工したり手伝ったりするのがアリなんだもんなそういえば
「勝敗はモビルスーツの性能のみで決まらず」
「操縦者の技のみで決まらず」
「ただ、結果のみが真実!!」
…ということですので
49522/12/05(月)12:51:39No.1000726197+
子供は残酷だからな…ガンビットも敵をおもちゃにしたがってるんだよ
49622/12/05(月)12:51:41No.1000726205+
たぶん最終目標は全人類を達磨にして世界をガンド無しでは生きていけないようにすることだと思うわ
49722/12/05(月)12:51:42No.1000726213+
ろうそくみたいできれいだね!
49822/12/05(月)12:51:45No.1000726230+
>なんかこう手癖というか軽快にバラしてくよね…
ビームの出力どうなってんだろと毎回思うスパスパ具合
49922/12/05(月)12:51:50No.1000726260+
裏工作も含めて勝負だからな
50022/12/05(月)12:51:53No.1000726278そうだねx1
>つまりアーシアンを舐めてたんだよ連中
その辺の隙を突いたから勝てた戦いだしな
50122/12/05(月)12:51:59No.1000726300+
そもそも速攻でシャディクにワンマークされてなんで生き残ってんだよチュチュパイセンはさ
50222/12/05(月)12:52:02No.1000726308そうだねx1
>つまりアーシアンを舐めてたんだよ連中
まぁそれは多少なりともあるよね
半端な無力化であとはエアリアル以外眼中になかったし…
50322/12/05(月)12:52:19No.1000726395+
>そもそも速攻でシャディクにワンマークされてなんで生き残ってんだよチュチュパイセンはさ
止め刺されなかったから…
50422/12/05(月)12:52:21No.1000726405+
ガンダム追い詰めたのに悠長としてたら頭ブチ抜かれて負けたの向こうの世界で永劫ネタにされそう
50522/12/05(月)12:52:29No.1000726444+
シャディクの強みは裏工作や根回しのうまさっていう政治力で
それを使って相手に不利な状況作ったりする戦法が得意だけど
グエル先輩は相手の政治力とか関係なく馬鹿正直に不利な決闘も構わず受けて戦闘力で叩き潰して来たホルダーだからな
シャディクの強みがあんま活かせねえ相手ではある
50622/12/05(月)12:52:35No.1000726476+
というかパイロット科ですらないからな
あの数のザウートがまともな機動戦してたらどうなってたことか
50722/12/05(月)12:52:39No.1000726493+
グラスレーチームは大型のライフルとか腕部直結型ビーム砲使ってるけどいまいち威力が強そうじゃないんだよな
ザウォートのコンパクトな銃が決闘のルールに向いてそう
50822/12/05(月)12:52:47No.1000726527+
>そもそも速攻でシャディクにワンマークされてなんで生き残ってんだよチュチュパイセンはさ
アーシアンの絆の結晶だからなチュチュカスタムは
な!ニカ姉!
50922/12/05(月)12:53:22No.1000726708+
>>そもそも速攻でシャディクにワンマークされてなんで生き残ってんだよチュチュパイセンはさ
>アーシアンの絆の結晶だからなチュチュカスタムは
>な!ニカ姉!
(シャディク機ヘッドスナイピング)
51022/12/05(月)12:53:28No.1000726740+
>止め刺されなかったから…
ライフル持った腕もげたらもう十分だと思うじゃないですか…
なんで複数機体で支えてアナログで狙撃してくるの…?
51122/12/05(月)12:53:44No.1000726818+
神視点だとグエルが1番強いのわかるけど作中だと御三家の中じゃ1番ランキング低いのが面白い
51222/12/05(月)12:54:03No.1000726925+
リリッケとティルが知恵働かせて最後の狙撃を決められた
マルタンとジェロはさぁ…
51322/12/05(月)12:54:29No.1000727062+
>神視点だとグエルが1番強いのわかるけど作中だと御三家の中じゃ1番ランキング低いのが面白い
まぁどう見ても一番弱いシャディクが1位だしあのランキングあてにならんでしよ
51422/12/05(月)12:54:48No.1000727175+
ガンダムとしては仲間キャラの仲間になる前の葛藤だけど学生起業ガンダムとしてはラスボスとして積み上げてる気がする
51522/12/05(月)12:55:02No.1000727251+
>リリッケとティルが知恵働かせて最後の狙撃を決められた
>マルタンとジェロはさぁ…
むしろあの状況下で落ち着いて考えられる方がましてやろくにMS乗ってない奴らに冷静になれは無理だよ…
51622/12/05(月)12:55:19No.1000727342+
>リリッケとティルが知恵働かせて最後の狙撃を決められた
>マルタンとジェロはさぁ…
あれなんか皆でサポートして射線やらMS固定してなかった?
外にオジェロやマルタンも居なかったっけ
51722/12/05(月)12:55:31No.1000727406+
ヤンキー物としては終盤参戦してつええぜ…
からのラスボスに瞬殺される枠
51822/12/05(月)12:56:42No.1000727745+
>神視点だとグエルが1番強いのわかるけど作中だと御三家の中じゃ1番ランキング低いのが面白い
所詮パイロットの腕前なんて子供のお遊びに過ぎないし…
51922/12/05(月)12:56:42No.1000727749+
チャラ男さんがグエルに6対6仕掛けたら人いくらでも集まりそうだけど4号だと絶対集まらないだろ
52022/12/05(月)12:56:46No.1000727763+
マルタンがいないと彼岸島のネズミみたいにまともなリアクションしてくれるやつがいないから
52122/12/05(月)12:57:18No.1000727901+
あるいは二期で暴走スレッタ止める主人公枠
52222/12/05(月)12:57:21No.1000727915+
>チャラ男さんがグエルに6対6仕掛けたら人いくらでも集まりそうだけど4号だと絶対集まらないだろ
集まるとは思うよペイル側の命令という形でしぶしぶ従うだろうから
52322/12/05(月)12:57:37No.1000727999+
思ったよりあの女子連中に手を出してなさそうだったシャディク
アイドルみたいな扱いされてたし
52422/12/05(月)12:57:45No.1000728028そうだねx1
>チャラ男さんがグエルに6対6仕掛けたら人いくらでも集まりそうだけど4号だと絶対集まらないだろ
エラン1~5号とチャラン呼べばいいだろ
52522/12/05(月)12:58:21No.1000728198+
>チャラ男さんがグエルに6対6仕掛けたら人いくらでも集まりそうだけど4号だと絶対集まらないだろ
俺が加勢してやるぜ俺!
52622/12/05(月)12:58:25No.1000728216+
>チャラ男さんがグエルに6対6仕掛けたら人いくらでも集まりそうだけど4号だと絶対集まらないだろ
?????「あらそんなことはなくてよ」
???「久々ね実戦は」
????「でもまだ人数は向こうのが多いわね」
??「ちょうどいいハンデよ」
52722/12/05(月)12:58:28No.1000728234+
>思ったよりあの女子連中に手を出してなさそうだったシャディク
>アイドルみたいな扱いされてたし
早くミオリネに告れよとか思われてそう
52822/12/05(月)12:58:43No.1000728299+
一方グエル先輩はあと5人くらいすぐ集まりそう
52922/12/05(月)12:59:09No.1000728411+
>>チャラ男さんがグエルに6対6仕掛けたら人いくらでも集まりそうだけど4号だと絶対集まらないだろ
>?????「あらそんなことはなくてよ」
>???「久々ね実戦は」
>????「でもまだ人数は向こうのが多いわね」
>??「ちょうどいいハンデよ」
あんたら人生エンジョイしすぎだよ
53022/12/05(月)12:59:28No.1000728511+
>エラン1~5号とチャラン呼べばいいだろ
あのぉ!現状俺しか残ってないんだけどぉ!
53122/12/05(月)12:59:31No.1000728524+
>一方グエル先輩はあと5人くらいすぐ集まりそう
弟と取り巻き2人で4人埋まるしあと2人くらいジュダーク寮から呼べば誰かしら来るよな
53222/12/05(月)13:00:07No.1000728673+
1号~5号(4号欠番)+影武者の影武者とかだと腹筋が耐えられる自信がない
53322/12/05(月)13:00:25No.1000728773+
今グエルで一番気になってるのはお前弟とどんな付き合いしてたの
53422/12/05(月)13:00:43No.1000728841+
影武者の影武者(本物)
53522/12/05(月)13:01:03No.1000728911+
>>一方グエル先輩はあと5人くらいすぐ集まりそう
>弟と取り巻き2人で4人埋まるしあと2人くらいジュダーク寮から呼べば誰かしら来るよな
(学生に偽装した現役軍人投入する親父)
53622/12/05(月)13:01:18No.1000728967+
>今グエルで一番気になってるのはお前弟とどんな付き合いしてたの
親戚一同や役員が妾の子として冷たくする一方兄さんだけは俺の弟をいじめんな!!してくれてたとか
53722/12/05(月)13:01:53No.1000729123+
>>>一方グエル先輩はあと5人くらいすぐ集まりそう
>>弟と取り巻き2人で4人埋まるしあと2人くらいジュダーク寮から呼べば誰かしら来るよな
>(学生に偽装した現役軍人投入する親父)
(全員に最新式AIを搭載する親父)
53822/12/05(月)13:01:56No.1000729134+
いまだにGレコの独裁者はすごくマトモな親子関係だったな…ってなる
いい感じに親離れしてるところも
53922/12/05(月)13:02:15No.1000729213+
>(学生に偽装した現役軍人投入する親父)
親父はそういうことする
54022/12/05(月)13:02:37No.1000729293+
4号も地球寮みたいに適当に人数合わせするけど戦略も何も練らなくてやる気なく負けそう
54122/12/05(月)13:03:02No.1000729399+
順調に廃棄してくとエラトゥエルブとか生まれたりするんだろうか
54222/12/05(月)13:03:03No.1000729402+
クソ親父だけど親父してるってだけで相対的に評価が上がる親父
54322/12/05(月)13:03:14No.1000729449+
>いまだにGレコの独裁者はすごくマトモな親子関係だったな…ってなる
>いい感じに親離れしてるところも
バナージのところもわりとまともだぞ最期は
54422/12/05(月)13:03:18No.1000729464+
独裁者の親あんまり命令しないしな
54522/12/05(月)13:03:28No.1000729509そうだねx2
>4号も地球寮みたいに適当に人数合わせするけど戦略も何も練らなくてやる気なく負けそう
4号は普通に対複数に一機で圧勝してるが
54622/12/05(月)13:05:02No.1000729869+
まあ気軽に暗殺企む親父は嫌かな…
54722/12/05(月)13:05:33No.1000729975+
チーム戦することになって親父のとこから現役軍人5人が送られてくるけどあたしらがグエル先輩と一緒に戦いたいんっす!って言って弟とグエルガールズで特訓して現役軍人チームと戦う話
勝ったほうがグエル先輩とチームを組む
なお本番は予選で力を使い尽くした弟とグエルガールズは早々にリタイアしてグエル先輩が一人で6タテした
54822/12/05(月)13:05:40No.1000730005+
気軽ではないぞ
愛する息子のホルダー維持を信じて人殺しをしようとしただけだ!
54922/12/05(月)13:07:22No.1000730406+
>クソ親父だけど親父してるってだけで相対的に評価が上がる親父
娘をトロフィーにしてないから優しいとか復讐のための道具にしないから優しいとか焼きもろこしにしないから優しいとかアナルホルンしないから優しいとか「」の親に対する評価はボロボロ
55022/12/05(月)13:07:23No.1000730415+
現状親との問題抱えてるのがミオリネかグエルだからスレッタの一番大事な場面に関われる可能性があるぞそこで死ぬ可能性もあるけど
55122/12/05(月)13:07:46No.1000730493+
よく考えたらどいつもこいつも人を殺しすぎる
55222/12/05(月)13:08:17No.1000730609そうだねx1
>気軽ではないぞ
>愛する息子のホルダー維持を信じて人殺しをしようとしただけだ!
むしろ息子のホルダー維持を信じないから暗殺して打ち切りにさせようとしてたのでは…
55322/12/05(月)13:09:33No.1000730924+
>>気軽ではないぞ
>>愛する息子のホルダー維持を信じて人殺しをしようとしただけだ!
>むしろ息子のホルダー維持を信じないから暗殺して打ち切りにさせようとしてたのでは…
前倒ししてゲーム終わらせようとはしてたからな…
55422/12/05(月)13:10:28No.1000731136+
>むしろ息子のホルダー維持を信じないから暗殺して打ち切りにさせようとしてたのでは…
当日にいきなりひっくり返されることはないだろくらいには信用していたはずだし…
55522/12/05(月)13:10:54No.1000731259+
シャディクハーレムというよりシャディク保護者の会みたいだった
55622/12/05(月)13:11:11No.1000731327+
ダブスタ親父は普通に言動翻すからその前に確定させようとしたんじゃない?
55722/12/05(月)13:11:39No.1000731434+
ホルダーじゃなくなったから今暗殺しても意味ねーなってなったんだし…
55822/12/05(月)13:11:42No.1000731445+
>シャディクハーレムというよりシャディク保護者の会みたいだった
びっくりするくらい性の臭いを感じなかった
サビーナ除いて

[トップページへ] [DL]