[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2940人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1670200507972.jpg-(69307 B)
69307 B22/12/05(月)09:35:07No.1000683197+ 12:13頃消えます
勝ち煽り
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/05(月)09:37:46No.1000683666そうだねx56
エクバの勝ち演出って言われててダメだった
222/12/05(月)09:38:35No.1000683791そうだねx5
こいつあれだけ超機動して平然としてるのおかしいな
322/12/05(月)09:42:45No.1000684496そうだねx4
>エクバの勝ち演出って言われててダメだった
確かに今後のガンダムゲーで色々使われそうだが…
422/12/05(月)09:51:30No.1000686091+
水星ちゃんさぁ…
522/12/05(月)09:52:47No.1000686298そうだねx13
勝ったらやれって言われてたのかな
622/12/05(月)09:56:03No.1000686845+
アイドル目当てで見てた連中も全員決闘見てたからね…人気出ちゃうね
722/12/05(月)09:59:33No.1000687373そうだねx48
急に思いついてやったとかじゃなくて最初から勝ってお嫁さんの会社の為にアピールダンスするんだ!って考えていそうなので花婿としての格が高い
822/12/05(月)10:03:41No.1000688016+
グエル先輩とエランくんはいい勝負でした!で終わったのに
チャラ男さんだけ死体蹴りされるの可哀想
922/12/05(月)10:05:36No.1000688312+
学外にも放送されてて宣伝のいいチャンスだからね…かわいい
1022/12/05(月)10:11:16No.1000689309+
>グエル先輩とエランくんはいい勝負でした!で終わったのに
>チャラ男さんだけ死体蹴りされるの可哀想
チャラ男さん戦闘自体は6対2なのにボコボコにされちゃったからな
1122/12/05(月)10:12:39No.1000689551+
>グエル先輩とエランくんはいい勝負でした!で終わったのに
>チャラ男さんだけ死体蹴りされるの可哀想
だってこいつだけガンダムでも何でもないただの量産機に敗北して無様晒したし
しかも勝ち確だったのを油断と満身のせいで負けてる
1222/12/05(月)10:14:45No.1000689942+
まぁチャラ男さん達は考え事しながらでも捌けるレベルだったからな
1322/12/05(月)10:15:52No.1000690146そうだねx6
クイズで勝てば番宣時間貰える!
1422/12/05(月)10:15:53No.1000690152+
シロッコみたいな傲慢さのチャラ男さんと一切視界に入ってないお婿さん
1522/12/05(月)10:16:45No.1000690275そうだねx23
ボロボロだけど全く辛勝した感じはない
1622/12/05(月)10:20:13No.1000690839+
アンチドート決めてあんだけ数的有利取ってたのに凌がれて負けるなんて…
1722/12/05(月)10:22:25No.1000691222+
>こいつあれだけ超機動して平然としてるのおかしいな
水星での過酷な環境下に比べたらお遊びみたいなもんなんだろう…
1822/12/05(月)10:22:45No.1000691273+
天敵システム使われて6体をほぼ一人で捌いてもボロボロにならなかったら異常すぎるからな
それはともかく予備部品はあるのかなこれ
1922/12/05(月)10:22:53No.1000691294+
脚は以外は織り込み済みみたいに考えてそう
2022/12/05(月)10:22:59No.1000691309+
>>グエル先輩とエランくんはいい勝負でした!で終わったのに
>>チャラ男さんだけ死体蹴りされるの可哀想
>だってこいつだけガンダムでも何でもないただの量産機に敗北して無様晒したし
>しかも勝ち確だったのを油断と満身のせいで負けてる
メイジーちゃんたちが頑張ってチャンス作ったのになぁ
強いのにギリギリの場面での戦い慣れしてなかった
2122/12/05(月)10:24:26No.1000691540+
あれに関してはかなり適切な判断だったから
地球寮が想像以上に頑張った感じはある
2222/12/05(月)10:24:47No.1000691590+
スレッタ的にはコンポタよりグエルの方がまだ強かったまである
2322/12/05(月)10:26:48No.1000691930+
>天敵システム使われて6体をほぼ一人で捌いてもボロボロにならなかったら異常すぎるからな
>それはともかく予備部品はあるのかなこれ
3話で破壊された腕も後で普通に修理されてたしどっかから修理用パーツ来てるんだろ
2422/12/05(月)10:27:08No.1000691980+
>スレッタ的にはコンポタよりグエルの方がまだ強かったまである
だから皆を代表してグエルには敬意を払った
2522/12/05(月)10:27:51No.1000692090+
流石にシンセーだって自社のMS大破させられたら本社からパーツ送るよ
2622/12/05(月)10:28:26No.1000692176+
>天敵システム使われて6体をほぼ一人で捌いてもボロボロにならなかったら異常すぎるからな
>それはともかく予備部品はあるのかなこれ
ニカ姉が何とかするでしょう
2722/12/05(月)10:28:56No.1000692275+
>それはともかく予備部品はあるのかなこれ
ビットとコックピット周りの中核はともかく
手足は特殊なパーツ使ってなさそう
2822/12/05(月)10:29:11No.1000692309そうだねx3
いまさらこんなトンチキ踊りしても機体の不穏さが隠しきれねえんだよ!
2922/12/05(月)10:29:12No.1000692312+
金は4ババアがなんとかしてくれそう
3022/12/05(月)10:30:40No.1000692549+
>ボロボロだけど全く辛勝した感じはない
当のスレッタがまるで焦ってないばかりか勝った後には余裕の煽りダンスだし
3122/12/05(月)10:32:48No.1000692910+
手足なくてもビットで移動も攻撃も出来るし本体部分はほぼおまけに見える
3222/12/05(月)10:32:56No.1000692929+
ん~…?
3322/12/05(月)10:33:16No.1000692997そうだねx5
>いまさらこんなトンチキ踊りしても機体の不穏さが隠しきれねえんだよ!
でもよぉ…たぬたぬ元気だぜ?
3422/12/05(月)10:34:42No.1000693229+
見てくださいこの青い光
どう見ても健康そうでしょう?
3522/12/05(月)10:35:50No.1000693414+
完全に煽りのソレだよこれ!
3622/12/05(月)10:36:14No.1000693476そうだねx2
>ん~…?
待ってろGUND装用者~
3722/12/05(月)10:36:31No.1000693525そうだねx3
校内トップクラスのパイロット6人で囲めばエアリアルはボロボロに出来る!ってこれ決闘形式じゃ絶対エアリアルには勝てないじゃん…
3822/12/05(月)10:36:45No.1000693567そうだねx4
こういう尺がなくて直接映してないけど勝ったらアレやれってミオリネ達から言われたんだな…って想像させて来るの好き
3922/12/05(月)10:36:51No.1000693582+
偽フェルシーちゃんを達磨にしたあとの機動がMSのそれでは無さすぎる…
4022/12/05(月)10:37:09No.1000693634+
真面目に医療目的の宣伝としてもアンチトードで動作不良起こしても迅速に復帰しますってのは良いアピールかもしれない
実際どんな技術で動いてるのかは分からんけど…
4122/12/05(月)10:37:23No.1000693678そうだねx2
やっぱガンドって危険だわ滅ぼそう
4222/12/05(月)10:38:16No.1000693837+
シャディクはグエルにホルダー維持してもらって
最後の最後で決闘でミオミオぶん取るつもりだったっぽいけど
これタイマンだとグエルの方が強いんじゃ?
4322/12/05(月)10:39:17No.1000694004+
ミオミオが幸せそうならいいんだよ
一番の理解者は僕だけどね
4422/12/05(月)10:39:40No.1000694058+
グラスレー寮から決着後の煽り行為は禁止しようと提案がありました
4522/12/05(月)10:40:08No.1000694141+
>偽フェルシーちゃんを達磨にしたあとの機動がMSのそれでは無さすぎる…
鉄血で見たやつだ!
4622/12/05(月)10:40:20No.1000694168+
エアリアルちゃん割と毎回手足なくなる気がする…
4722/12/05(月)10:40:33No.1000694200+
宣伝アピールタイムです!煽りじゃありません!
4822/12/05(月)10:40:43No.1000694228+
>やっぱガンドって危険だわ滅ぼそう
鼻チューブは今回の決闘でその思いを強くしてそうだしグエパパがそれに乗っかりそうではある
4922/12/05(月)10:40:53No.1000694241そうだねx6
>シャディクはグエルにホルダー維持してもらって
>最後の最後で決闘でミオミオぶん取るつもりだったっぽいけど
>これタイマンだとグエルの方が強いんじゃ?
なので団体戦を挑む
グエルは絶対に断らない
5022/12/05(月)10:41:49No.1000694380そうだねx13
むしろシャディクの方が敵のダウン中に屈伸してたようなもんだろ
5122/12/05(月)10:42:01No.1000694421+
>これタイマンだとグエルの方が強いんじゃ?
まあ決闘って対等なタイマンバトルじゃなくて裏工作含めてだからグエルとやるってなったとしても間違いなく相応の準備しただろう
5222/12/05(月)10:42:15No.1000694461そうだねx5
医療面でアピールしたいのに兵器面が強まっただけなのでは?
5322/12/05(月)10:42:31No.1000694498そうだねx2
今回はエアリアルもだけどたぬきも怖い
本人自体は悪意無いんだろうけどあの焦らなさとひたすらエアリアルと対話してる様は不気味すぎた
5422/12/05(月)10:43:02No.1000694585そうだねx3
スレッタって本当に17歳?
身体だけ成長させられた子供なのでは
5522/12/05(月)10:43:04No.1000694594そうだねx7
>むしろシャディクの方が敵のダウン中に屈伸してたようなもんだろ
せめて屈伸してたらヘッショ食らわなかったのにね
5622/12/05(月)10:43:14No.1000694621+
花婿が集団戦でホルダー維持してますは格好がつかない
5722/12/05(月)10:43:37No.1000694679そうだねx3
>医療面でアピールしたいのに兵器面が強まっただけなのでは?
現状ヴァナディースと同じ道を辿ってるね
5822/12/05(月)10:44:02No.1000694759+
>医療面でアピールしたいのに兵器面が強まっただけなのでは?
株主の75%以上はそっちにしか興味ないから
5922/12/05(月)10:44:20No.1000694805+
負ける!フラれる!シャディク!
6022/12/05(月)10:45:01No.1000694899そうだねx2
>医療面でアピールしたいのに兵器面が強まっただけなのでは?
結局マジンガーZ Infinityでさやかが言ってた「光子力を悪用したい輩は大勢いるから私達光子力研究所が最前線を突っ走る」路線かな
エアリアルがマジンガーZポジ
6122/12/05(月)10:45:33No.1000694986+
4号戦でも焦らず淡々と追い詰めてくし戦闘中のたぬきは今回に限らずずっと怖い…
6222/12/05(月)10:45:46No.1000695018+
グラスレーは平均が高そうだがペイルはBBA達どうでも良さそうね学園
6322/12/05(月)10:46:08No.1000695079+
もう決闘する相手いなくなっちゃったけどあと3話何するんだろう
6422/12/05(月)10:47:22No.1000695273+
>もう決闘する相手いなくなっちゃったけどあと3話何するんだろう
ガンダムの開発と企業として親離れ
6522/12/05(月)10:47:28No.1000695283そうだねx2
>もう決闘する相手いなくなっちゃったけどあと3話何するんだろう
むしろOPに出てる謎ルブリス出して敵対して戦わないといけないから全然足りないぞ
6622/12/05(月)10:47:38No.1000695310+
>もう決闘する相手いなくなっちゃったけどあと3話何するんだろう
皆さん戦争が始まりましたルート?
6722/12/05(月)10:47:53No.1000695359+
青モード以降はエアリアルとガンビットの視界や情報が頭や視覚に直接投影されてそうでモニターとか見てないし操作も考えれば動くレベルなのかなあれは
ばぁばの理想に届きかけてるじゃん…
6822/12/05(月)10:48:55No.1000695531+
サリウスはまだ諦めてないだろうから大人側からもう一波乱あるだろう多分
6922/12/05(月)10:49:16No.1000695594+
最新話は株式会社ガンダムが学園を飛び越えて認知されたって回でもあるからむしろ戦う敵は作り放題になったとも言える
7022/12/05(月)10:49:29No.1000695627+
アンチドートもらって仕方なくマニュアルで動かしてもあの動きなのこわくない?
7122/12/05(月)10:49:31No.1000695632+
学園統一を果たしたのでついに外の世界へ打って出る時が来た
7222/12/05(月)10:49:40No.1000695647+
>今回はエアリアルもだけどたぬきも怖い
>本人自体は悪意無いんだろうけどあの焦らなさとひたすらエアリアルと対話してる様は不気味すぎた
戦闘に集中してない余所見運転状態なのに戦闘そのものでは無双できるんだからGUNDフォーマットすげえ
7322/12/05(月)10:49:41No.1000695649+
目線が↗な感じで怖かったよねあのそっち?ってシーン
7422/12/05(月)10:49:51No.1000695668+
ガンダムは禁忌!禁忌です!で学園ごと襲撃されて地球寮もとい?ガンダムは全滅
学生たちもほとんどが粛清され生き残ったミオリネが復讐を誓って2期に続く
7522/12/05(月)10:50:16No.1000695729+
ガンダム争奪戦かな
地球側とか死ぬほどほしいでしょあれ
7622/12/05(月)10:50:27No.1000695763+
実質エアリアルの本領発揮はこれからなので
きな臭さが
7722/12/05(月)10:50:36No.1000695795+
>アンチドートもらって仕方なくマニュアルで動かしてもあの動きなのこわくない?
普通にサッサッサッて感じでビーム捌いてるの笑っちゃうんだよな
7822/12/05(月)10:50:53No.1000695838+
>ガンダムは禁忌!禁忌です!で学園ごと襲撃されて地球寮もとい㈱ガンダムは全滅
>学生たちもほとんどが粛清され生き残ったミオリネが復讐を誓って2期に続く
ヴァルヴレイヴ!
7922/12/05(月)10:50:56No.1000695847+
>アンチドートもらって仕方なくマニュアルで動かしてもあの動きなのこわくない?
精密操作の腕前とか考えるとフルマニュアルのほうが強いまで考えられる
疲れるんだろうけど
8022/12/05(月)10:51:33No.1000695934+
チュチュパイセンの狙撃かっこよかったけど
あれがなかったとしても多分負けないんだろうな…って謎の嫌な確信がある
8122/12/05(月)10:52:30No.1000696102+
>>学生たちもほとんどが粛清され生き残ったミオリネが復讐を誓って2期に続く
やっただろ革命!!
8222/12/05(月)10:52:52No.1000696158+
私一人じゃ(手加減できず全員殺しちゃうから)ダメだよ!
8322/12/05(月)10:54:15No.1000696411+
エアリアルくんはどう思う?
8422/12/05(月)10:54:15No.1000696412+
>今回はエアリアルもだけどたぬきも怖い
>本人自体は悪意無いんだろうけどあの焦らなさとひたすらエアリアルと対話してる様は不気味すぎた
ずっと慣れない環境に振り回されてあたふたしてる様子に感情移入できるような普通の子だったのが急にわからなくなるのがとても怖い…
エアリアルとゆったりと対話しながらでも先の先取れるのなんなの…
8522/12/05(月)10:54:25No.1000696438+
拘束具にかけられていたのはたぬきの方でしたとか嫌やんそんなの
あれまだ外れきって無いだろ
8622/12/05(月)10:54:39No.1000696472+
>エアリアルくんはどう思う?
グポーン
8722/12/05(月)10:54:52No.1000696509+
>チュチュパイセンの狙撃かっこよかったけど
>あれがなかったとしても多分負けないんだろうな…って謎の嫌な確信がある
(手札を1枚温存できたわね…)
8822/12/05(月)10:54:52No.1000696513+
エアリアルもやばいけど常に余裕残して勝ってる感じのスレッタが一番やばいと思う
パイロット科といっても結局訓練兵の学生でしかない相手じゃぶっちゃけどうしようもできないんじゃないか
8922/12/05(月)10:55:05No.1000696545+
なんなのこの踊り…気持ち悪い…
9022/12/05(月)10:55:20No.1000696594+
>チュチュパイセンの狙撃かっこよかったけど
>あれがなかったとしても多分負けないんだろうな…って謎の嫌な確信がある
グエル戦もミオリネのアシストなくてもなんだかんだ勝てたんだろうな…って感じがするし
エラン戦もブースター無くてもなんだかんだ勝てたんだろうな…って感じがしてしまう
9122/12/05(月)10:56:08No.1000696731+
スレッタどんどん独り言増えてない?
9222/12/05(月)10:56:12No.1000696744そうだねx5
視聴者はプロローグとか裏も知ってるから不穏に感じるけど
向こうの連中からすればデータストーム問題解決したガンダム凄いとしかならんと思う
9322/12/05(月)10:56:19No.1000696762+
エアリアルの不思議パワーマジなんなんだよ…
9422/12/05(月)10:56:21No.1000696766+
>スレッタどんどん独り言増えてない?
声がよく聞こえるから…
9522/12/05(月)10:56:43No.1000696829+
こいつ…気持ち悪い…!!
9622/12/05(月)10:56:47No.1000696838+
>スレッタどんどん独り言増えてない?
ミオミオも不審がってたし流石にツッコミが入ると思いたいけど…
9722/12/05(月)10:56:49No.1000696842+
>スレッタどんどん独り言増えてない?

みんなとお話してるだけですよ?
9822/12/05(月)10:56:56No.1000696864+
シャディクくんいつもは違う機体っぽいけどそれでも真正面からグエルくんと戦って勝てなさそうじゃない…?
9922/12/05(月)10:57:11No.1000696908+
株式会社ガンダムはどんどん順調に地盤固めてるのにスレッタ周りがどんどん不穏になっていくバランスいいよね
10022/12/05(月)10:57:20No.1000696937+
へぇ
10122/12/05(月)10:57:22No.1000696945+
>ずっと慣れない環境に振り回されてあたふたしてる様子に感情移入できるような普通の子だったのが急にわからなくなるのがとても怖い…
>エアリアルとゆったりと対話しながらでも先の先取れるのなんなの…
学生としては未熟な子供だけどMSパイロットとしては熟練のベテランといういびつなスキル編成してるしスレッタ
10222/12/05(月)10:57:25No.1000696956+
>エアリアルもやばいけど常に余裕残して勝ってる感じのスレッタが一番やばいと思う
余裕は残ってなかったと思うけど
10322/12/05(月)10:57:29No.1000696966+
>スレッタどんどん独り言増えてない?
一人じゃないですけど…
10422/12/05(月)10:57:30No.1000696969+
あのビットカメラまでついてんの?
10522/12/05(月)10:57:31No.1000696973+
>グエル戦もミオリネのアシストなくてもなんだかんだ勝てたんだろうな…って感じがするし
>エラン戦もブースター無くてもなんだかんだ勝てたんだろうな…って感じがしてしまう
相手がもっと強かったらエアリアルがギア一つ上げてスレッタもそれに合わせてよしやろう!みたいな感じでエンジンかかって相手ダルマにするのが容易に想像できてしまう
10622/12/05(月)10:57:38No.1000697005+
新しいAPEXチャンピオンが誕生しました(スレ画のエモート)
10722/12/05(月)10:58:09No.1000697106そうだねx3
>あのビットカメラまでついてんの?
感覚の共有をしてるんだろう
中の人と
10822/12/05(月)10:58:18No.1000697127+
>ミオミオも不審がってたし流石にツッコミが入ると思いたいけど…
全員(えっ何話してんのえっこわ……)みたいな反応してるのに誰も触れないのが
なんかこう……リアルだよね……
10922/12/05(月)10:58:33No.1000697166+
オーバーライドって言ってたしアンチドートを廃人確定レベルのデータストームで押し潰したうえで
この煽りダンスする余裕あるの見たら21年前の関係者は戦慄すると思う
11022/12/05(月)10:58:39No.1000697177+
スレッタが他のMSでも同じような技量発揮できるかはまだ分からないんだよな
講義のデミトレだと普通ぐらいだったし
11122/12/05(月)10:58:46No.1000697191+
飛べる
踊れる
煽りよる
11222/12/05(月)10:58:46No.1000697192+
>余裕は残ってなかったと思うけど
焦りやそれによるミスがあの場面でも見えないからまだ余力があるように見える
11322/12/05(月)10:58:46No.1000697193+
明らかにモニタで敵機を追ってる目線じゃないもんねあれ…
11422/12/05(月)10:58:56No.1000697223+
>拘束具にかけられていたのはたぬきの方でしたとか嫌やんそんなの
>あれまだ外れきって無いだろ
あくまで決闘だから枷かけてるだけで赤目とか単なるたぬきの本気モードな気がする
11522/12/05(月)10:58:59No.1000697232+
しかしこんなボロボロになって大丈夫かエアリアル
11622/12/05(月)10:59:12No.1000697266+
>スレッタが他のMSでも同じような技量発揮できるかはまだ分からないんだよな
>講義のデミトレだと普通ぐらいだったし
視界0で合格寸前まで行ってるぞあいつ
11722/12/05(月)10:59:28No.1000697310+
余裕があるように見えるのは四肢ぶっ飛ばされても平然としてるママンのせいもある
11822/12/05(月)10:59:44No.1000697356+
>余裕は残ってなかったと思うけど
何かぶつくさ自問自答してエアリアルごめんね…みたいなこと言いながらでも相手の攻撃捌ききってバルカンでワンチャン狙いに行けるくらいには冷静だったせいで追い詰められてる感が無さ過ぎた
11922/12/05(月)10:59:45No.1000697358+
エイペックスプレデター頂点捕食者か
ホルダーよりもエグい肩書だな
12022/12/05(月)10:59:53No.1000697385+
着々とミオミオの不審ゲージが溜まっていってる
残り3話でどこまでやるのか
12122/12/05(月)10:59:58No.1000697401+
>しかしこんなボロボロになって大丈夫かエアリアル
ニカ姉に預けざるを得ないのがな…
12222/12/05(月)11:00:03No.1000697425+
>株式会社ガンダムはどんどん順調に地盤固めてるのにスレッタ周りがどんどん不穏になっていくバランスいいよね
(株)ガンダムも正直地球寮VSその他みたいな構図になってるのは融和も目的と考えるとまずい気がする
12322/12/05(月)11:00:19No.1000697464+
>余裕があるように見えるのは四肢ぶっ飛ばされても平然としてるママンのせいもある
泣いてたやんけ!
12422/12/05(月)11:00:21No.1000697470+
>>ミオミオも不審がってたし流石にツッコミが入ると思いたいけど…
>全員(えっ何話してんのえっこわ……)みたいな反応してるのに誰も触れないのが
>なんかこう……リアルだよね……
スレッタもラウダも一緒よ
12522/12/05(月)11:00:35No.1000697504+
グエル戦で一番スレッタ困ったのはグエルの腕前でもダリルバルデのびっくりギミックでもなくグエルパパのスプリンクラー作戦だと思う
12622/12/05(月)11:00:38No.1000697518+
>泣いてたやんけ!
そういう泣きちゃうやろがい!
12722/12/05(月)11:00:44No.1000697536+
決闘ルールなかったらコクピット的確に潰していきそうな危うさがあるよね
12822/12/05(月)11:00:50No.1000697554+
>>余裕があるように見えるのは四肢ぶっ飛ばされても平然としてるママンのせいもある
>泣いてたやんけ!
あのママン映るだけで毎回不穏だよぉ!
12922/12/05(月)11:01:06No.1000697594+
>>余裕があるように見えるのは四肢ぶっ飛ばされても平然としてるママンのせいもある
>泣いてたやんけ!
夫が殺された状況ひっくり返したら泣くよな
13022/12/05(月)11:01:08No.1000697604+
あの状況で冷静過ぎるの怖いよ
遅効性塗料の時が一番取り乱してた
13122/12/05(月)11:01:09No.1000697605+
あの映像見させられたら医療技術なんかより兵器としてのガンドアームを求めるよね…
特に地球側…
13222/12/05(月)11:01:27No.1000697648+
ビーム兵器に頼りがちというか
エアリアルに最適化されてるのはあると思う
13322/12/05(月)11:01:38No.1000697675+
>スレッタが他のMSでも同じような技量発揮できるかはまだ分からないんだよな
>講義のデミトレだと普通ぐらいだったし
デミトレでも無視界で換装まで行ってたし技量はあるだろ
13422/12/05(月)11:01:39No.1000697678そうだねx1
>夫が殺された状況ひっくり返したら泣くよな
口元が引きつってなければまだ好意的に見れたんだけどな…
13522/12/05(月)11:01:46No.1000697700+
ライフル兼盾兼ブースター兼センサー
13622/12/05(月)11:01:48No.1000697708+
ガンダムの問題全部解決してるじゃん
これはよ量産しよってなるよね
13722/12/05(月)11:02:01No.1000697748+
実際踊るように動いてたけどさ…気持ち悪いよ…
13822/12/05(月)11:02:21No.1000697810そうだねx6
>口元が引きつってなければまだ好意的に見れたんだけどな…
シンプルに斜めに見すぎてると思う
13922/12/05(月)11:02:42No.1000697878+
日常面が常におどおどして余裕ないのにMS戦じゃ相対的にどんな場面でも日常よりずっと落ち着いてるし焦りもしてないって印象になる
14022/12/05(月)11:02:45No.1000697885そうだねx1
思ったんだけどこんな性能見せられたら医療とかどうでもいいから軍用の量産しろよって融資者に言われるよね
14122/12/05(月)11:03:14No.1000697972+
外部干渉でシステムダウンしてるのにごめんね無理させてるから怒っちゃったんだね…という反応なのは
見えてはいけないもの見えてる人っぽくて普通にこわい
14222/12/05(月)11:03:18No.1000697986+
今回の決闘で何がアピールできたかっていうと「当社のガンダムにアンチドートは効きません」だからな
14322/12/05(月)11:03:21No.1000697997そうだねx2
>日常面が常におどおどして余裕ないのにMS戦じゃ相対的にどんな場面でも日常よりずっと落ち着いてるし焦りもしてないって印象になる
エアリアルのコクピットは実家のような安心感
14422/12/05(月)11:03:33No.1000698039+
私とエアリアル負けませんけど?
14522/12/05(月)11:03:45No.1000698076+
>日常面が常におどおどして余裕ないのにMS戦じゃ相対的にどんな場面でも日常よりずっと落ち着いてるし焦りもしてないって印象になる
だってみんなと一緒にいるし
14622/12/05(月)11:03:58No.1000698106+
>日常面が常におどおどして余裕ないのにMS戦じゃ相対的にどんな場面でも日常よりずっと落ち着いてるし焦りもしてないって印象になる
日常も大分鬱陶しい感じになってねぇかな…
割とビッグマウス叩くし余裕ないとは違うと思う
14722/12/05(月)11:04:06No.1000698134そうだねx1
エアリアル!みんな!って呼びかけのせいでやっぱりビットはエアリアルに含まれないのか…ってなった
14822/12/05(月)11:04:14No.1000698163+
>見えてはいけないもの見えてる人っぽくて普通にこわい
カミーユかよ
14922/12/05(月)11:04:25No.1000698195+
>シャディクくんいつもは違う機体っぽいけどそれでも真正面からグエルくんと戦って勝てなさそうじゃない…?
ミカエリスはガンダムメタっぽいしなぁ
それ以外の隠し玉とかあったら別だが
15022/12/05(月)11:05:01No.1000698302+
>チャラ男さんだけ死体蹴りされるの可哀想
姑息な手段で来たから容赦はしなくていいよ
15122/12/05(月)11:05:05No.1000698314+
アンチドート無効化して1vs6ひっくり返しておいて医療事業を目指しますとか通るか・・・っ!そんなもん・・・!
15222/12/05(月)11:05:05No.1000698322+
ガンダムだけど戦争にいくのかなこれ
戦争なしのガルパン路線かな
15322/12/05(月)11:05:16No.1000698349+
>チュチュパイセンの狙撃かっこよかったけど
>あれがなかったとしても多分負けないんだろうな…って謎の嫌な確信がある
アンチドート全振りな戦略が破綻した時点でもう負けは時間の問題だったよねチャラ男
15422/12/05(月)11:05:20No.1000698363+
皆の知ってるガンドアームの挙動ではない…
15522/12/05(月)11:05:33No.1000698400+
現状操縦系統がどうなってるのかすらいまいちわからんエアリアル
15622/12/05(月)11:05:39No.1000698429+
まあこの勝利モーションでチャラ男さんも毒気抜けた顔してたしいいんじゃないかな…
15722/12/05(月)11:05:42No.1000698436+
オーバーライドしてからの動きがより生物的になったな
15822/12/05(月)11:06:03No.1000698486+
グエルも普段は専用ディランザだったしシャディクも専用ハインドリーとかじゃないかね
15922/12/05(月)11:06:33No.1000698571+
ファラクト 禁止兵器
ミカエリス マイナーチェンジ
ダリルバルデの革新性が光る
16022/12/05(月)11:07:27No.1000698732+
シャゲダンに代わる新しい煽りエアリアルダンス
16122/12/05(月)11:07:44No.1000698794+
ガンド医療機器にしようってんだしアンチドートとかされても支障ありませんよ!っていうのはセールスポイントになるから…
16222/12/05(月)11:07:46No.1000698797+
>ビーム兵器に頼りがちというか
>エアリアルに最適化されてるのはあると思う
基本はビーム兵器なんだと思う弾代かかるし
16322/12/05(月)11:07:51No.1000698811+
大多数の前で今まで抱えてたガンドMSの欠点が全て解決している戦い見せられて医療のためだけに使いたいですなんて主張が通るわけないよね
16422/12/05(月)11:07:55No.1000698821+
アンチドート食らってシェルが青くなってたけどこれよりまだやばい赤目モードがあるんだよね…
16522/12/05(月)11:08:00No.1000698835+
たしかにマキブの勝ち画面でエアリアルがやりそうだなこれ
コスト2500くらいになりそう
16622/12/05(月)11:08:14No.1000698881+
もうエアリアルに賭けて金儲けできないね
16722/12/05(月)11:08:27No.1000698927+
>大多数の前で今まで抱えてたガンドMSの欠点が全て解決している戦い見せられて医療のためだけに使いたいですなんて主張が通るわけないよね
株式会社ガンダムだからな…
16822/12/05(月)11:08:41No.1000698961+
>ガンド医療機器にしようってんだしアンチドートとかされても支障ありませんよ!っていうのはセールスポイントになるから…
義手に人格あるのこえーんだけど
16922/12/05(月)11:08:43No.1000698971+
多分憎きアンチドート完封で感動のプロスペラが山のような補修パーツ送ってくるのでは
17022/12/05(月)11:09:12No.1000699043+
>義手に人格あるのこえーんだけど
公表してないので安心安全ですよ
17122/12/05(月)11:09:12No.1000699047+
>オーバーライドしてからの動きがより生物的になったな
ぴょんぴょん跳ねながらビーム避けてクッソ正確にビット差し向けてくるから何なの貴方気持ち悪いって言いながら倒された子にそうだね…ってならざるを得なかった
17222/12/05(月)11:09:16No.1000699056+
チュチュ先輩の援護なくてもあの状態だとガンビットが即打ち抜いてきてそうな感じがある
というかエアリアルのガンビットが叩き落せないからビームライフルやサーベルだの標準装備壊したところで一切安心できないのがひどい
17322/12/05(月)11:09:18No.1000699062+
ヤバイ挙動したけどそれでも足とかは壊せるんだってなった
まだ覚醒残してるのかな
17422/12/05(月)11:09:21No.1000699076+
>大多数の前で今まで抱えてたガンドMSの欠点が全て解決している戦い見せられて医療のためだけに使いたいですなんて主張が通るわけないよね
そこは嫁の口先に期待するしかないな…
でもそのうち地球寮の中でも割れそう
17522/12/05(月)11:09:40No.1000699130+
人間みたいな動きしてて…気持ち悪い
17622/12/05(月)11:09:48No.1000699152+
>>ガンド医療機器にしようってんだしアンチドートとかされても支障ありませんよ!っていうのはセールスポイントになるから…
>義手に人格あるのこえーんだけど
つまり義手が勝手にオナニーしてくることあるのか
17722/12/05(月)11:09:54No.1000699170+
グエルのマニュアル操作のダリルバルデめっちゃ健闘してたんだな…
17822/12/05(月)11:10:32No.1000699273+
>エアリアル!みんな!って呼びかけのせいでやっぱりビットはエアリアルに含まれないのか…ってなった
MVとかだとガンビット付けてないからな
17922/12/05(月)11:10:34No.1000699278+
結局医療用として主張するならエアリアルで宣伝するのは逆効果だよね…
18022/12/05(月)11:10:38No.1000699285+
ガンドアームは安全安心です!という広告には最適
18122/12/05(月)11:10:50No.1000699318+
データ化した人格を肉体へ転写が可能なら人は体を取り換え続けて不老不死にもなれるんだよな…
18222/12/05(月)11:10:57No.1000699335+
>グエルのマニュアル操作のダリルバルデめっちゃ健闘してたんだな…
たぬきがうぬは強い…って訂正してたからな
18322/12/05(月)11:10:58No.1000699346+
>ヤバイ挙動したけどそれでも足とかは壊せるんだってなった
>まだ覚醒残してるのかな
エアリアルは手足壊れてもビットで戦えるから何の問題もないのがね
18422/12/05(月)11:11:09No.1000699384+
>>アンチドートもらって仕方なくマニュアルで動かしてもあの動きなのこわくない?
>普通にサッサッサッて感じでビーム捌いてるの笑っちゃうんだよな
ジャスティスマン味がする
動揺はするけど機体操作にはほぼ影響しないというか
18522/12/05(月)11:11:16No.1000699408+
>データ化した人格を肉体へ転写が可能なら人は体を取り換え続けて不老不死にもなれるんだよな…
マギウスかよ
18622/12/05(月)11:11:34No.1000699456+
スレッタが強いって評したグエルはやっぱり別格だったのかなって気がしなくもない気がしてきた今までの戦い見ると
18722/12/05(月)11:11:38No.1000699468+
>データ化した人格を肉体へ転写が可能なら人は体を取り換え続けて不老不死にもなれるんだよな…
古き肉体を捨て…
新しい肉体へ…
18822/12/05(月)11:11:46No.1000699490+
>ヤバイ挙動したけどそれでも足とかは壊せるんだってなった
>まだ覚醒残してるのかな
機械的に調べてもわからん程度には普通のMSっぽいからな
18922/12/05(月)11:12:09No.1000699548+
MSに人格を移植できるなら宇宙に適応するように進化という形になるか…
19022/12/05(月)11:12:12No.1000699565+
>というかエアリアルのガンビットが叩き落せないからビームライフルやサーベルだの標準装備壊したところで一切安心できないのがひどい
今後ガンビットが撃ち抜かれたり切り払われたらまるで家族が殺されたように取り乱すんだろうか…
19122/12/05(月)11:12:25No.1000699596+
そもそもガンドアームが元が医療技術なのになんで人に危険になったのかもエアリアルがなんでそれ大丈夫なのかもわかってないからな…
エアリアルがもしかしたら医療技術のガンドアームとは逆方向に向かってる可能性もまだあるからな
19222/12/05(月)11:12:29No.1000699613+
勝敗は負け続けてるけど常に初見殺しやハンデ戦強いられてたからなグエル
19322/12/05(月)11:12:56No.1000699700+
禁止する条項かなり細かく決めて行かないと医療用としても神の領域に踏み込んでしまいそう
19422/12/05(月)11:13:16No.1000699763+
つまり…グエルに勝った僕の方が強い
そういうことだよね
スレッタ・マーキュリー
19522/12/05(月)11:13:23No.1000699778+
>>データ化した人格を肉体へ転写が可能なら人は体を取り換え続けて不老不死にもなれるんだよな…
>古き肉体を捨て…
>新しい肉体へ…
ばあさんの理想ってそこだったよね
19622/12/05(月)11:13:24No.1000699783+
実際学内ならグエルと4号の動きは別格だと思う
19722/12/05(月)11:13:31No.1000699800+
ビットちゃんたち一話から青い軌跡描いてるけどあの子達スレッタとは別口でエアリアルとリンクしてない?
19822/12/05(月)11:13:34No.1000699811+
>つまり…グエルに勝った僕の方が強い
>そういうことだよね
>スレッタ・マーキュリー
成仏してくれ
19922/12/05(月)11:14:06No.1000699895+
>ビットちゃんたち一話から青い軌跡描いてるけどあの子達スレッタとは別口でエアリアルとリンクしてない?
別口とは?リンクしてるのは普通だろ
20022/12/05(月)11:14:21No.1000699947+
しかも脳波コントロールできる!
20122/12/05(月)11:14:26No.1000699964+
これまでより明確にエアリアルやビットと会話してる感じだったけど
後ろからの狙撃をノールックで避けてたしビットの視界もたぬきの視界になってるんだろうな
20222/12/05(月)11:14:42No.1000700017+
>ビットちゃんたち一話から青い軌跡描いてるけどあの子達スレッタとは別口でエアリアルとリンクしてない?
アンチドートでガンビットは落ちたけどエアリアルは普通に動けてたからそれはそう
20322/12/05(月)11:14:53No.1000700055+
ガンダムで廃人になる理由はキャパオーバーだから簡単だ
どうやって改善したかはわからんが単純な話でもないな
20422/12/05(月)11:15:00No.1000700080+
いじめられてるし確実に侮られてるから
やっぱりグエル強い!ってなる流れだと思う
20522/12/05(月)11:15:33No.1000700180そうだねx2
ダリルバルデは正攻法でミカエリスに強い
ミカエリスはアンチドートでファラクトに強い
ファラクトはガンビット戦法でダリルバルデに強い
エアリアルは全てに対して強い
20622/12/05(月)11:15:40No.1000700197+
>いじめられてるし確実に侮られてるから
>やっぱりグエル強い!ってなる流れだと思う
というかそういう展開にしてくれないと何のためにグエル弄りに尺取ってるのかわからん!
20722/12/05(月)11:15:43No.1000700206+
ガンドアームってよくわからない技術なのにあれだけ壊されても修復出来るってのも凄いな
20822/12/05(月)11:16:20No.1000700314+
ガンドアームとガンダムは分けて考えよう
ガンダムがヤバいのはデータストームに人間じゃ耐えられないから
20922/12/05(月)11:17:28No.1000700526+
鼻チューブ主導で企業主体のガンダム実力排除部隊が差し向けられてジェターク傘下から出向のグエルがそこに入れられるとか?
21022/12/05(月)11:17:53No.1000700602+
>エアリアルは全てに対して強い
リヴァイみてぇだ
21122/12/05(月)11:18:07No.1000700652+
>ガンドアームとガンダムは分けて考えよう
>ガンダムがヤバいのはデータストームに人間じゃ耐えられないから
ただ義肢を動かすのにパーメットスコア4とかいらないだろうしな
21222/12/05(月)11:18:21No.1000700690そうだねx4
>ガンドアームとガンダムは分けて考えよう
>ガンダムがヤバいのはデータストームに人間じゃ耐えられないから
GUND-ARM縮めてガンダムだから分けるも何もないよ
分けて考えるべきなのはGUNDとGUND-ARM
21322/12/05(月)11:18:29No.1000700706+
ファラクトとダリルバルデはやってみねえとわからなくない?
21422/12/05(月)11:18:33No.1000700720+
システム止まったときマニュアルモードって出てたし
アンチドートでOSも止まってたぬきが一人で動かしてたわけだよね
21522/12/05(月)11:18:42No.1000700741+
>ガンドアームってよくわからない技術なのにあれだけ壊されても修復出来るってのも凄いな
調べられてるわけだし四肢は普通のMSなんでしょ
OS周りが特殊なだけで
21622/12/05(月)11:18:45No.1000700750+
>ガンドアームってよくわからない技術なのにあれだけ壊されても修復出来るってのも凄いな
地球寮の連中がわからん言いながら直せてるあたり本当に重要なブラックボックスなのは中枢部だけっぽいな
21722/12/05(月)11:19:07No.1000700821+
>ただ義肢を動かすのにパーメットスコア4とかいらないだろうしな
でもスコアを上げられればこたつに居ながら腕を飛ばしてみかんの補充ができるんですよ!
21822/12/05(月)11:19:27No.1000700894+
こう考えるとガンド医療は止める理由なくね?
21922/12/05(月)11:19:33No.1000700918+
>調べられてるわけだし四肢は普通のMSなんでしょ
>OS周りが特殊なだけで
ニカ姉たちが驚いてたようにMSとしても革新的な構造ではあるっぽい
22022/12/05(月)11:19:36No.1000700933+
エアリアル自体は高度だけど理解できる設計っぽいからな
ビットはまだ壊れてないから分からん…
22122/12/05(月)11:19:47No.1000700960+
>ファラクトとダリルバルデはやってみねえとわからなくない?
ディランザでほとんど手も足も出なかったから難しいんじゃねえかなあ
22222/12/05(月)11:19:49No.1000700969+
>でもスコアを上げられればこたつに居ながら腕を飛ばしてみかんの補充ができるんですよ!
歩けデブ
22322/12/05(月)11:19:51No.1000700976+
>ガンドアームってよくわからない技術なのにあれだけ壊されても修復出来るってのも凄いな
パーメットを用いた技術自体は一般化してるしブラックボックス化されてる部分以外は通常のMSと互換性のあるパーツが使われてるんだろう
だからこそ謎が深まるんだが…
22422/12/05(月)11:20:05No.1000701032+
パーメットスコアでなんか凄くなる代わりに負担とかもかかるっぽいけど数値が上がって何が変わるのかわからないのよね
22522/12/05(月)11:20:06No.1000701037+
プラモインスト見る限りではハード面では一般的な規格の範疇なんだよねエアリアル
22622/12/05(月)11:20:19No.1000701077+
ガンド技術をARM(兵器)転用したのがガンダムだからな
22722/12/05(月)11:20:36No.1000701139+
>ニカ姉たちが驚いてたようにMSとしても革新的な構造ではあるっぽい
革新的ー!って分かる段階でなんとかなるんだろう
治ってるわけだし
22822/12/05(月)11:20:52No.1000701185+
>ファラクトとダリルバルデはやってみねえとわからなくない?
スタンビームが初見かどうかで決まると思う
あらかじめ知ってたら互角以上に戦えそう
22922/12/05(月)11:21:03No.1000701239+
>GUND-ARM縮めてガンダムだから分けるも何もないよ
>分けて考えるべきなのはGUNDとGUND-ARM
そこなんだけどどっちも禁止されてるのがよくわからんよね
23022/12/05(月)11:21:25No.1000701302+
>>でもスコアを上げられればこたつに居ながら腕を飛ばしてみかんの補充ができるんですよ!
>歩けデブ
でもスコアを上げれば胴体を飛ばして歩かなくても移動できるんですよ!
23122/12/05(月)11:21:26No.1000701304+
>エアリアル自体は高度だけど理解できる設計っぽいからな
優秀とは言え学生が理解できるぐらいの代物だしな
23222/12/05(月)11:21:48No.1000701385+
>パーメットスコアでなんか凄くなる代わりに負担とかもかかるっぽいけど数値が上がって何が変わるのかわからないのよね
スコア2で感覚での操縦補助が可能
スコア3でガンビットの使用が可能
スコア4はよくわからんが今のところ推進力がめちゃくちゃ上がるっぽいことはわかる
23322/12/05(月)11:22:07No.1000701442+
>プラモインスト見る限りではハード面では一般的な規格の範疇なんだよねエアリアル
地球寮生はめちゃくちゃ洗練された構成してるとは言ってたが
洗練された構成だって事を理解できる範囲のものではあるんだよな…表面上は全然意味わからん機体とかではない
23422/12/05(月)11:22:41No.1000701561+
ダブスタクソ親父が鹵獲した時にも調査はしてるだろうからベース自体に理解できない部分とかはなさそうなんだよな
23522/12/05(月)11:22:50No.1000701588+
>そこなんだけどどっちも禁止されてるのがよくわからんよね
ガンダムはともかくただのGUNDはヴァナディースがぶっ潰されたから同時に消えたってだけじゃないかな
23622/12/05(月)11:23:05No.1000701644+
>>GUND-ARM縮めてガンダムだから分けるも何もないよ
>>分けて考えるべきなのはGUNDとGUND-ARM
>そこなんだけどどっちも禁止されてるのがよくわからんよね
ガンド技術からの発展でガンダムが産まれたから今後もガンダムに技術流用されそうなガンド技術から禁止なんじゃないか?
23722/12/05(月)11:23:09No.1000701656+
あんだけの決闘の後に宣伝まで始めるのはガンダムのパイロット負担低いですよって広く伝わるだろうけどブツブツ会話してたのモニターされてたら結構波紋広がりそうな…いやスレッタが普段変だからスルーされるかも…
23822/12/05(月)11:23:43No.1000701776そうだねx1
>そもそもガンドアームが元が医療技術なのになんで人に危険になったのかもエアリアルがなんでそれ大丈夫なのかもわかってないからな…
それはプロローグの範囲で分かるだろ
23922/12/05(月)11:23:45No.1000701785+
同じガンダムもアンチドートも無効化されるから一周回ってジェターク社のバニラな性能が一番安心感あるな…
24022/12/05(月)11:23:46No.1000701789+
ダブスタクソ親父もガンドに苦い思いさせられたんだろう
24122/12/05(月)11:23:53No.1000701803+
やっぱり肉体的にはエリクトだけど中身はエリクトとルブリスの融合で生まれたなにかじゃね?
24222/12/05(月)11:24:00No.1000701828+
すけっと~すけっと~で去っていくところ見てたら戦闘中になんか独り言言ってても不思議ではないよな…
24322/12/05(月)11:24:22No.1000701899+
>あんだけの決闘の後に宣伝まで始めるのはガンダムのパイロット負担低いですよって広く伝わるだろうけどブツブツ会話してたのモニターされてたら結構波紋広がりそうな…いやスレッタが普段変だからスルーされるかも…
アーシアンの人たちも
まぁ独り言くらいいうよね…たぬきはさ…みたいな顔してるからね
24422/12/05(月)11:24:42No.1000701972+
軽自動車と高級車でパーツのグレードや搭載機器のレベルに違いはあるけど基本的な構造は同じみたいなもんかな…?
24522/12/05(月)11:24:59No.1000702024そうだねx1
>それはプロローグの範囲で分かるだろ
エアリアルが何故か解消してるのはわかってなくない?
24622/12/05(月)11:25:00No.1000702025+
グエルプロポーズの試合から考えるとコクピットの中までは撮影されてないだろうからへーきだろ
アンチドート食らった後しばらくしたら急に青くなって動きが気持ち悪くなったのしかわからん
24722/12/05(月)11:25:14No.1000702074+
他の寮生はスレッタだからなぁって感じだけどミオミオは露骨に怪しんでる
次辺りプロスペラに再度突撃しに行くかな
24822/12/05(月)11:25:20No.1000702096+
>同じガンダムもアンチドートも無効化されるから一周回ってジェターク社のバニラな性能が一番安心感あるな…
まぁ特化型と汎用型と量産型は需要が別だからな…
24922/12/05(月)11:25:35No.1000702158+
普段からエアリアルは一緒に育ってきた家族とか言ってるしな…
25022/12/05(月)11:25:47No.1000702192+
一般的なガンド知識はシステムの中に何か入っててそれとお喋りするなんて無いだろうしな…
中に何かいるってのが公表されてからが本番だ
25122/12/05(月)11:26:06No.1000702249+
このたぬき何も出来ないのに戦闘面だけはなんでもできるな
25222/12/05(月)11:26:34No.1000702350+
ダリルバルデの発展型が一番堅実だよね
完全AIじゃなくてドローンだけでよかった
25322/12/05(月)11:26:51No.1000702404+
潰した筈なのに生き残りわりといるのはなんなんだよ!
25422/12/05(月)11:26:53No.1000702411+
>>それはプロローグの範囲で分かるだろ
>エアリアルが何故か解消してるのはわかってなくない?
本質的になんでパーメットが有害なのかもわからないもんね
エアリアルが有害性をクリアしてる理由が明かされる時にそれもわかるんだろうけど
25522/12/05(月)11:27:09No.1000702460+
グエル程の腕前が無いパイロットからしたらAI補助のガンビットは有り難いだろうな…
25622/12/05(月)11:27:28No.1000702522+
エアリアルが意味わからんのは多分ソフト面だろうしハード側は普通のMSの範疇にあるんだろうな
25722/12/05(月)11:27:32No.1000702532+
エアリアルを完成に持っていくまでの技術力と資金力がどこから湧いてきたのかが分かって無いからね…
25822/12/05(月)11:28:01No.1000702635+
>ダリルバルデの発展型が一番堅実だよね
>完全AIじゃなくてドローンだけでよかった
でも作中人物からしたらエアリアルはノーリスクで有機的な動きもビット制御もできるように見えてるから…
25922/12/05(月)11:28:08No.1000702663+
>エアリアルが意味わからんのは多分ソフト面だろうしハード側は普通のMSの範疇にあるんだろうな
だからガンドアーム対策兵器も普通に効く…なんで突破してる?
26022/12/05(月)11:28:11No.1000702677+
>グエル程の腕前が無いパイロットからしたらAI補助のガンビットは有り難いだろうな…
一般パイロットがあのレベルまでビット操作できるって考えたらアンチドートよりやばい技術な気がする
26122/12/05(月)11:28:47No.1000702798+
そうか何となく思った反応と違うと感じたのはそもそもアンチドートでシステム落とされたとは思ってなかったのかスレッタ
26222/12/05(月)11:28:54No.1000702819+
>本質的になんでパーメットが有害なのかもわからないもんね
>エアリアルが有害性をクリアしてる理由が明かされる時にそれもわかるんだろうけど
パーメットが人体に有害なんて描写は作中一切無いよ
問題はデータストームだから物質的な面じゃなくてシステム的な面
26322/12/05(月)11:28:55No.1000702822+
>ダリルバルデの発展型が一番堅実だよね
>完全AIじゃなくてドローンだけでよかった
あれも本来想定された仕様は自動操縦なんかじゃなくパイロットとAIが二人三脚で戦うものだし
26422/12/05(月)11:29:01No.1000702846+
感覚拡張と考えたらMSの感覚なんか脳に流したら問題だよね!ってのはそれはそうだねなんだよな
26522/12/05(月)11:29:20No.1000702918+
アンチドートが効いてる間も会話はできてるのが怖い
どういう理屈で話してんの
26622/12/05(月)11:29:41No.1000702974+
>あれも本来想定された仕様は自動操縦なんかじゃなくパイロットとAIが二人三脚で戦うものだし
サポートAIに操縦任せたパパが馬鹿みたいじゃないですか
26722/12/05(月)11:29:46No.1000702987+
パーメット月で見つかるのが遅かったのはなんでなんだろ
普通開発するなら地球に近い星からじゃない?
26822/12/05(月)11:30:01No.1000703040+
>アンチドートが効いてる間も会話はできてるのが怖い
>どういう理屈で話してんの
アンチドート上書きするレベルの強度の脳波とか…?
26922/12/05(月)11:30:07No.1000703068+
遊びでやってんじゃないんだよ!
27022/12/05(月)11:30:28No.1000703142+
>アンチドートが効いてる間も会話はできてるのが怖い
>どういう理屈で話してんの
プロローグでもアンチドート喰らってもパーメットスコアは上げられたから
基本部分は疎通してるんだろう
27122/12/05(月)11:30:30No.1000703149+
>そうか何となく思った反応と違うと感じたのはそもそもアンチドートでシステム落とされたとは思ってなかったのかスレッタ
エアリアルがガンダムかどうかも分かってなかったのにアンチドートなんて知ってるわけもなく…
27222/12/05(月)11:30:33No.1000703160+
ヴァナディースの最終目的が脳以外巨大ロボっぽいからなぁ
27322/12/05(月)11:30:57No.1000703234そうだねx1
>サポートAIに操縦任せたパパが馬鹿みたいじゃないですか
バカ息子信用できない…
27422/12/05(月)11:31:01No.1000703246+
あれアンチドート効いてるのか効いてないのかわからんくなる
話せるって事はビット達の意識?とかはあるんだろうし
27522/12/05(月)11:31:10No.1000703274+
>アンチドートが効いてる間も会話はできてるのが怖い
あれ独り言というか呼び掛けじゃなかった?
27622/12/05(月)11:31:25No.1000703319+
無線通信じゃなくて霊界通信してるとかだったら気持ち悪い発言も納得だよな
27722/12/05(月)11:31:25No.1000703321+
そもそもスレッタの身体は光ったりもしていない辺りGUND-ARMを使用してるのはエアリアルとガンビット間でしかないようにも見える
その状況でエアリアルと情報のやり取りをするならもうエアリアル本体に加えガンビット側にも意識があるとした方が考えやすい…考えたくない…
27822/12/05(月)11:31:31No.1000703346+
そういや水星って限界集落みたいな言われ方してるのに何でこんな超高性能機持ってるんだろうな…
27922/12/05(月)11:31:32No.1000703354+
ガンドを突き詰めると最終的に超ロボット生命体になっちまうのか?
28022/12/05(月)11:31:44No.1000703395+
>パーメット月で見つかるのが遅かったのはなんでなんだろ
>普通開発するなら地球に近い星からじゃない?
見つけられるのと掘ることができるのとではまた話が違うからな
水星では比較的地表近くにあるけど月は結構深くにあるとかで新しい採掘技術の開発を待たねばいけなかったとかかもしれんし
28122/12/05(月)11:31:48No.1000703402+
一般的なアンチドート成功場面がプロローグにしかない?
28222/12/05(月)11:32:07No.1000703477+
ミオリネさんが最終的にトランスフォーマーに?
28322/12/05(月)11:32:37No.1000703578+
みんな有機的な肉体を捨ててガンドに!?
28422/12/05(月)11:32:38No.1000703581+
>そういや水星って限界集落みたいな言われ方してるのに何でこんな超高性能機持ってるんだろうな…
(義手を外して誤魔化すママまみこ)
28522/12/05(月)11:33:14No.1000703711+
だろうなとは思ってたけどアンチドート対策見ても間違いなくルブリスから進んだ機体なんだなと…
28622/12/05(月)11:33:27No.1000703746+
OSのバージョンがルブリスがVer.2.0だったのがエアリアルだとVer.ESになってるからまあ特別なのはOSだよな…
28722/12/05(月)11:33:44No.1000703805+
>ヴァナディースの最終目的が脳以外巨大ロボっぽいからなぁ
ばぁばの理想としては「赤子が服を着るように」って形だから乗り降りして自在にリンクできるスレッタとエアリアルがそれに最も近い
まぁそのエアリアルの中身は悍ましい気がするけどな…
28822/12/05(月)11:33:45No.1000703809+
ガンドシステムが落ちたから普通のシステムで操縦して避けながら呼びかける
聞こえてるかわからんが再起動してオーバーライドって流れだと思った
28922/12/05(月)11:33:51No.1000703824+
>感覚拡張と考えたらMSの感覚なんか脳に流したら問題だよね!ってのはそれはそうだねなんだよな
ギアの噛合とかモーターの回転とかまで感じちゃうんだろうか
29022/12/05(月)11:34:08No.1000703894+
なんにしても乗るしかないわね…この新しい風に…!
29122/12/05(月)11:34:12No.1000703911+
>そういや水星って限界集落みたいな言われ方してるのに何でこんな超高性能機持ってるんだろうな…
そこはもう作中で「んなわけあるかい」ってシャディクの親父から言われてるからゆくゆくは分かるんじゃない
ヴァナディースの亡霊かどうかってぐらいか
29222/12/05(月)11:34:24No.1000703948+
>見つけられるのと掘ることができるのとではまた話が違うからな
>水星では比較的地表近くにあるけど月は結構深くにあるとかで新しい採掘技術の開発を待たねばいけなかったとかかもしれんし
そこら辺も踏まえて一回風景とかの資料ほしいな
今一あの世界の学園の外がよくわからん…暴動の鎮圧はコロニーだっけ?
29322/12/05(月)11:34:32No.1000703975+
主人公機が怪し過ぎるのはエヴァとかの方面なんよ
29422/12/05(月)11:34:53No.1000704053+
>なんにしても乗るしかないわね…この新しい風に…!
実際世渡り上手だよなこのババアども…
29522/12/05(月)11:35:01No.1000704082+
>なんにしても乗るしかないわね…この新しい風に…!
4人で進めば8つ手に入るわよ
29622/12/05(月)11:35:19No.1000704136+
>OSのバージョンがルブリスがVer.2.0だったのがエアリアルだとVer.ESになってるからまあ特別なのはOSだよな…
ESというとエントリーシートかバルドスカイに出てきたAIの深層領域が思い浮かぶ
29722/12/05(月)11:35:29No.1000704180+
プラモの解説だとモーター等駆動系はごく普通ってのが怖い
学生の練習用じゃなく実戦配備されてるMSと同等なだけかもしれんが
29822/12/05(月)11:35:33No.1000704197+
>主人公機が怪し過ぎるのはエヴァとかの方面なんよ
ママ!ずっとそこにいたのね!のアスカとダブるよね…
29922/12/05(月)11:35:37No.1000704210+
>その状況でエアリアルと情報のやり取りをするならもうエアリアル本体に加えガンビット側にも意識があるとした方が考えやすい…考えたくない…
謎なのは最初のプロローグのルブリスの時点でガンビットが勝手に攻撃してることなんだよな
エリクトは対象を認識しただけで敵だの戦闘だのという理解は全くしてないのに
30022/12/05(月)11:35:44No.1000704235+
主人公機より主人公の体?とかどうなってるのか気になる
30122/12/05(月)11:35:52No.1000704259+
(株)ガンダムが上手くいったとして厄ネタの塊みたいなエアリアルを量産とかするんだろうか
30222/12/05(月)11:36:15No.1000704353+
>ESというとエントリーシートかバルドスカイに出てきたAIの深層領域が思い浮かぶ
流れ的にエリクト・サマヤの頭文字じゃないかなって…
30322/12/05(月)11:36:26No.1000704392+
>今一あの世界の学園の外がよくわからん…暴動の鎮圧はコロニーだっけ?
鎮圧シーンは地球だよ
30422/12/05(月)11:37:02No.1000704542+
メカニック科の子たちがエアリアル触ってハードもソフトもすげー!って言ってた気がするから既製品の中でもいいやつ積んでんだろうな
30522/12/05(月)11:37:13No.1000704565+
ドローン戦争があってガンドを封印して地球は圧政に苦しんでるっぽいぐらいしか分からん
30622/12/05(月)11:37:19No.1000704588+
>流れ的にエリクト・サマヤの頭文字じゃないかなって…
エアリアルがエリクトでガンビットはヴァナディースの皆様?
30722/12/05(月)11:37:24No.1000704609+
ガンダムに魂が入ってるなんて鉄血にもそんな風な描写あったけど何も説明されなかったから今回は説明があることを期待していいのか
30822/12/05(月)11:37:26No.1000704621+
>なんにしても乗るしかないわね…この新しい風に…!
実際ペイル社の一般MSも活躍してたからな…
いやでも最後にチームワークで勝っただけで瞬殺されたのは変わらないから微妙か…?
30922/12/05(月)11:37:41No.1000704684+
結構エモいシーンの連続だったと思うんだけどここでめちゃくちゃ笑ってしまったよ
水星の魔女予想よりかなり面白いね
31022/12/05(月)11:37:45No.1000704698+
ペイルは決闘に機体提供もしたし上手く立ち回ってやがるな…
31122/12/05(月)11:37:51No.1000704721+
>>感覚拡張と考えたらMSの感覚なんか脳に流したら問題だよね!ってのはそれはそうだねなんだよな
>ギアの噛合とかモーターの回転とかまで感じちゃうんだろうか
まあそこら辺のいらん情報多すぎてデータストーム起きてるって背景もあるし
エアリアルはそういういらん情報はAI側で処理しちゃってパイロットにはほんとに必要な情報だけ流してるんだろうね
31222/12/05(月)11:37:52No.1000704728+
>謎なのは最初のプロローグのルブリスの時点でガンビットが勝手に攻撃してることなんだよな
>エリクトは対象を認識しただけで敵だの戦闘だのという理解は全くしてないのに
1番穏当なところでいくと超高性能AI搭載してるとかなんだろうけど…
31322/12/05(月)11:38:22No.1000704834+
>感覚拡張と考えたらMSの感覚なんか脳に流したら問題だよね!ってのはそれはそうだねなんだよな
ビットの分までフィードバックしたらまあ壊れるよね…
31422/12/05(月)11:38:23No.1000704838+
問題はスレッタの身体が全然光らないところなんだよ
どうやって会話してるんだこの子
31522/12/05(月)11:38:37No.1000704898+
ゼロシステムだって情報多すぎィ!ギャー!で頭パーになっちゃつしな
31622/12/05(月)11:39:15No.1000705036+
>問題はスレッタの身体が全然光らないところなんだよ
>どうやって会話してるんだこの子
そりゃあ口頭だろう
ちゃんと喋ってたじゃないかスレッタ
31722/12/05(月)11:39:20No.1000705057+
OSに魂組み込めるならそれこそver.4号とかもできるのだろうか
4号とならリンクも上手くいくでしょ多分
31822/12/05(月)11:39:35No.1000705116+
ノーこれは勝ち煽りではありません
自社の宣伝です
31922/12/05(月)11:40:16No.1000705274+
>いやでも最後にチームワークで勝っただけで瞬殺されたのは変わらないから微妙か…?
これまでMSに乗ったこともない畑違いの素人たちをろくな訓練もなしに乗せて決闘させても
パイロット科の成績上位陣相手に数秒粘ったり切り結んだりできるほどの優秀な機体です
ってのはあの世界じゃ厳しいかな?
32022/12/05(月)11:40:20No.1000705287+
あのOPとかで首から背中にかけて施術されてるぽいやつって本編ででたっけ?
32122/12/05(月)11:40:20No.1000705292+
>そりゃあ口頭だろう
>ちゃんと喋ってたじゃないかスレッタ
向こう側の意思を受信するのはどうやって…?
32222/12/05(月)11:40:23No.1000705302+
>結構エモいシーンの連続だったと思うんだけどここでめちゃくちゃ笑ってしまったよ
>水星の魔女予想よりかなり面白いね
戦闘のあとそういえば宣伝目的だったな…って思い出したよ
このアニメ視聴者の感情と意識をコントロールするの上手い
32322/12/05(月)11:40:24No.1000705305+
つまり人格のデータ化が負荷問題への回答なら操縦時だけOSに人格転写すればいい…?
青色の適合者じゃないとそれでも無理なんだろうか
32422/12/05(月)11:40:35No.1000705346+
ビットで動きを計算して擬似的な未来予知してそうな気がする
32522/12/05(月)11:41:07No.1000705466+
>あのOPとかで首から背中にかけて施術されてるぽいやつって本編ででたっけ?
ヴァナディース機関のPVみたいなのでそんな場面があったような気はするが…
32622/12/05(月)11:41:20No.1000705515+
>向こう側の意思を受信するのはどうやって…?
普通にパーメット通信じゃねえかな
32722/12/05(月)11:42:04No.1000705686そうだねx3
エアリアルのこと考察すればするほどジェターク社のMSって無茶苦茶頑張って作ってんなと思う
32822/12/05(月)11:42:17No.1000705740+
流石にこの試合見て決闘申し込むやつなんてもういないだろうし学生との決闘もおしまいか
32922/12/05(月)11:42:55No.1000705899+
>ヴァナディース機関のPVみたいなのでそんな場面があったような気はするが…
あれがガンド技術だとするとあんまり積極的にやりたがらない人が多そうだ
33022/12/05(月)11:43:00No.1000705924+
https://youtu.be/flgHot9HJsc?t=234 [link]
公式でプロローグ冒頭5分流してる範囲でちょっと見れる
33122/12/05(月)11:43:24No.1000706011+
>エアリアルのこと考察すればするほどジェターク社のMSって無茶苦茶頑張って作ってんなと思う
真っ当に強いってすごいことだよね
33222/12/05(月)11:43:35No.1000706047+
せっかくアンチドートでドローン戦争に片を付けたのにそれを無効化する技術が出てくるのってヤバくない?
33322/12/05(月)11:43:38No.1000706060+
>流石にこの試合見て決闘申し込むやつなんてもういないだろうし学生との決闘もおしまいか
アス高生どう動くかまったくわからないし何をしてもおかしくないからわからない
33422/12/05(月)11:43:57No.1000706139+
(株)ガンダムとがっちり協力アピールできたペイルは勝ち組だな
33522/12/05(月)11:44:11No.1000706200+
>流石にこの試合見て決闘申し込むやつなんてもういないだろうし学生との決闘もおしまいか
グエル退学の話も出てるしシャディクも学園にこだわる必要なさそうだしでパラパラいなくなりそうな気もする
33622/12/05(月)11:44:38No.1000706312+
>せっかくアンチドートでドローン戦争に片を付けたのにそれを無効化する技術が出てくるのってヤバくない?
そっちの技術売ってよ~
33722/12/05(月)11:44:51No.1000706360+
アス校生は決闘じゃなくてイジメとか嫉みの方にシフトしそうな民度なのがな…
33822/12/05(月)11:44:54No.1000706370+
ガンド自体は襲撃前にもうちょい普及してるのかと思ったらそうでもなさそうよね
33922/12/05(月)11:45:01No.1000706400+
エアリアルのシステム学生で解析出来るのかな
34022/12/05(月)11:45:41No.1000706537+
>エアリアルのシステム学生で解析出来るのかな
ニカ姉なめんな!
34122/12/05(月)11:46:41No.1000706779+
>ガンド自体は襲撃前にもうちょい普及してるのかと思ったらそうでもなさそうよね
まあMS作れるなら不自由ないレベルの機械義肢は作れるだろうしなあ
34222/12/05(月)11:48:23No.1000707181+
ガンドは開発者が魔女呼ばわりだし廃れたのかもね
34322/12/05(月)11:49:33No.1000707469+
>>流石にこの試合見て決闘申し込むやつなんてもういないだろうし学生との決闘もおしまいか
エアリアルほかアーシアンのMS中破してる今が狙い目だって思うの居そうアス高だし
34422/12/05(月)11:49:57No.1000707578+
>エアリアルのシステム学生で解析出来るのかな
彼らでもエアリアルはなんかメチャクチャすごいというのはわかってる
34522/12/05(月)11:55:34No.1000708839+
多分狙撃されなくてもスレッタさんが勝ってた気がする
34622/12/05(月)11:55:53No.1000708932+
>(株)ガンダムとがっちり協力アピールできたペイルは勝ち組だな
素人が乗る捨て駒に自社の主力MS提供するのはかなり貸しとしては大きそうだしな…
34722/12/05(月)11:57:26No.1000709296+
>多分狙撃されなくてもスレッタさんが勝ってた気がする
エアリアル&スレッタしかチャラ男の眼中になくて意識外だった雑魚にやられるというのが最高に無様で最高に素晴らしいオチ
34822/12/05(月)11:57:31No.1000709322+
>多分狙撃されなくてもスレッタさんが勝ってた気がする
ミオリネの隣に立つのは俺だ!した時もエアリアルは脚撃たれただけでビットどもは健在だからな…
34922/12/05(月)11:58:18No.1000709506+
>>エアリアルのシステム学生で解析出来るのかな
>ニカ姉なめんな!
一企業の技術者並の働きできるもんな
なぜかグラスレーに技術が流れそうだけど
35022/12/05(月)11:58:41No.1000709593+
ペイルの上層部の人たちみんないつも楽しそうでいい
35122/12/05(月)11:59:16No.1000709738+
割と簡単にガンダムの四肢飛んでて最初は驚いたけど今は全然ピンチな感じしなくなった
35222/12/05(月)11:59:38No.1000709817+
>エアリアル&スレッタしかチャラ男の眼中になくて意識外だった雑魚にやられるというのが最高に無様で最高に素晴らしいオチ
右腕のサビーナのことさえ信用しきれないシャディクと
敵対していたはずのチュチュを信用して任せたミオリネの対比でもある
35322/12/05(月)12:00:29No.1000709994+
すみませんこのエアリアルって機体ピンチになると気持ち悪い動きで無双し始めるんですが
35422/12/05(月)12:02:50No.1000710560+
>ペイルの上層部の人たちみんないつも楽しそうでいい
今回やってた通り信頼できる仲間がいるのは素晴らしい事だからな
自分と同じ方を向いてる人間があと3人もいるなんて心強すぎる
35522/12/05(月)12:03:31No.1000710725+
ゲーム的に言うとコスト3000と1000以上の差がありそうだった
ウルソーンでどうにかなんのか?
35622/12/05(月)12:03:38No.1000710758+
>割と簡単にガンダムの四肢飛んでて最初は驚いたけど今は全然ピンチな感じしなくなった
ビットがエアリアルの最大火力&防御&機動力だからぶっちゃけ手足はなくていい
35722/12/05(月)12:04:55No.1000711072+
>ゲーム的に言うとコスト3000と1000以上の差がありそうだった
>ウルソーンでどうにかなんのか?
あいつら一品物かも分からんし大量に出てくるのかもしれない
35822/12/05(月)12:06:06No.1000711363+
エアリアルボロボロすぎる…
35922/12/05(月)12:06:22No.1000711431+
4コピペBBAはキラキラしてるようでやっぱりこいつら悪役だったわみたいな事またしてきそうで怖い
36022/12/05(月)12:07:30No.1000711717+
ボロボロだったファラクトがすぐ元通りになってたからペイルの技術者がなんとかしてくれそう
36122/12/05(月)12:08:32No.1000711986+
グラスレー社機と比べると両腕もがれてもまだ武器があるダリルバルデが優秀すぎる…
36222/12/05(月)12:09:47No.1000712289+
チュチュ先輩のブレード折らなかったのガールズの人じゃなかったっけ
まぁどっちでもいいか
36322/12/05(月)12:09:48No.1000712295+
多分ゲーセンでこの動きで相手煽るのが流行る
36422/12/05(月)12:09:57No.1000712343+
ガンダム社はペイルのおばさんを便利屋か何かだと思ってない?
36522/12/05(月)12:10:44No.1000712546+
チーム戦だとリーダー機以外は完膚なきまでに破壊しとかないとダメだな
36622/12/05(月)12:11:19No.1000712699+
>ガンダム社はペイルのおばさんを便利屋か何かだと思ってない?
決闘で使うからファラクト出せる?って凄まれて誤魔化すためにザウォート×4送ったんだから互角の腹の探り合いじゃねーかなあ
36722/12/05(月)12:11:57No.1000712882+
>チーム戦だとリーダー機以外は完膚なきまでに破壊しとかないとダメだな
殺して戦闘不能に出来ないのはちょっと新鮮だった

[トップページへ] [DL]