レス送信モード |
---|
勝ち煽りこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/12/05(月)09:37:46No.1000683666そうだねx56エクバの勝ち演出って言われててダメだった |
… | 222/12/05(月)09:38:35No.1000683791そうだねx5こいつあれだけ超機動して平然としてるのおかしいな |
… | 322/12/05(月)09:42:45No.1000684496そうだねx4>エクバの勝ち演出って言われててダメだった |
… | 422/12/05(月)09:51:30No.1000686091+水星ちゃんさぁ… |
… | 522/12/05(月)09:52:47No.1000686298そうだねx13勝ったらやれって言われてたのかな |
… | 622/12/05(月)09:56:03No.1000686845+アイドル目当てで見てた連中も全員決闘見てたからね…人気出ちゃうね |
… | 722/12/05(月)09:59:33No.1000687373そうだねx48急に思いついてやったとかじゃなくて最初から勝ってお嫁さんの会社の為にアピールダンスするんだ!って考えていそうなので花婿としての格が高い |
… | 822/12/05(月)10:03:41No.1000688016+グエル先輩とエランくんはいい勝負でした!で終わったのに |
… | 922/12/05(月)10:05:36No.1000688312+学外にも放送されてて宣伝のいいチャンスだからね…かわいい |
… | 1022/12/05(月)10:11:16No.1000689309+>グエル先輩とエランくんはいい勝負でした!で終わったのに |
… | 1122/12/05(月)10:12:39No.1000689551+>グエル先輩とエランくんはいい勝負でした!で終わったのに |
… | 1222/12/05(月)10:14:45No.1000689942+まぁチャラ男さん達は考え事しながらでも捌けるレベルだったからな |
… | 1322/12/05(月)10:15:52No.1000690146そうだねx6クイズで勝てば番宣時間貰える! |
… | 1422/12/05(月)10:15:53No.1000690152+シロッコみたいな傲慢さのチャラ男さんと一切視界に入ってないお婿さん |
… | 1522/12/05(月)10:16:45No.1000690275そうだねx23ボロボロだけど全く辛勝した感じはない |
… | 1622/12/05(月)10:20:13No.1000690839+アンチドート決めてあんだけ数的有利取ってたのに凌がれて負けるなんて… |
… | 1722/12/05(月)10:22:25No.1000691222+>こいつあれだけ超機動して平然としてるのおかしいな |
… | 1822/12/05(月)10:22:45No.1000691273+天敵システム使われて6体をほぼ一人で捌いてもボロボロにならなかったら異常すぎるからな |
… | 1922/12/05(月)10:22:53No.1000691294+脚は以外は織り込み済みみたいに考えてそう |
… | 2022/12/05(月)10:22:59No.1000691309+>>グエル先輩とエランくんはいい勝負でした!で終わったのに |
… | 2122/12/05(月)10:24:26No.1000691540+あれに関してはかなり適切な判断だったから |
… | 2222/12/05(月)10:24:47No.1000691590+スレッタ的にはコンポタよりグエルの方がまだ強かったまである |
… | 2322/12/05(月)10:26:48No.1000691930+>天敵システム使われて6体をほぼ一人で捌いてもボロボロにならなかったら異常すぎるからな |
… | 2422/12/05(月)10:27:08No.1000691980+>スレッタ的にはコンポタよりグエルの方がまだ強かったまである |
… | 2522/12/05(月)10:27:51No.1000692090+流石にシンセーだって自社のMS大破させられたら本社からパーツ送るよ |
… | 2622/12/05(月)10:28:26No.1000692176+>天敵システム使われて6体をほぼ一人で捌いてもボロボロにならなかったら異常すぎるからな |
… | 2722/12/05(月)10:28:56No.1000692275+>それはともかく予備部品はあるのかなこれ |
… | 2822/12/05(月)10:29:11No.1000692309そうだねx3いまさらこんなトンチキ踊りしても機体の不穏さが隠しきれねえんだよ! |
… | 2922/12/05(月)10:29:12No.1000692312+金は4ババアがなんとかしてくれそう |
… | 3022/12/05(月)10:30:40No.1000692549+>ボロボロだけど全く辛勝した感じはない |
… | 3122/12/05(月)10:32:48No.1000692910+手足なくてもビットで移動も攻撃も出来るし本体部分はほぼおまけに見える |
… | 3222/12/05(月)10:32:56No.1000692929+ん~…? |
… | 3322/12/05(月)10:33:16No.1000692997そうだねx5>いまさらこんなトンチキ踊りしても機体の不穏さが隠しきれねえんだよ! |
… | 3422/12/05(月)10:34:42No.1000693229+見てくださいこの青い光 |
… | 3522/12/05(月)10:35:50No.1000693414+完全に煽りのソレだよこれ! |
… | 3622/12/05(月)10:36:14No.1000693476そうだねx2>ん~…? |
… | 3722/12/05(月)10:36:31No.1000693525そうだねx3校内トップクラスのパイロット6人で囲めばエアリアルはボロボロに出来る!ってこれ決闘形式じゃ絶対エアリアルには勝てないじゃん… |
… | 3822/12/05(月)10:36:45No.1000693567そうだねx4こういう尺がなくて直接映してないけど勝ったらアレやれってミオリネ達から言われたんだな…って想像させて来るの好き |
… | 3922/12/05(月)10:36:51No.1000693582+偽フェルシーちゃんを達磨にしたあとの機動がMSのそれでは無さすぎる… |
… | 4022/12/05(月)10:37:09No.1000693634+真面目に医療目的の宣伝としてもアンチトードで動作不良起こしても迅速に復帰しますってのは良いアピールかもしれない |
… | 4122/12/05(月)10:37:23No.1000693678そうだねx2やっぱガンドって危険だわ滅ぼそう |
… | 4222/12/05(月)10:38:16No.1000693837+シャディクはグエルにホルダー維持してもらって |
… | 4322/12/05(月)10:39:17No.1000694004+ミオミオが幸せそうならいいんだよ |
… | 4422/12/05(月)10:39:40No.1000694058+グラスレー寮から決着後の煽り行為は禁止しようと提案がありました |
… | 4522/12/05(月)10:40:08No.1000694141+>偽フェルシーちゃんを達磨にしたあとの機動がMSのそれでは無さすぎる… |
… | 4622/12/05(月)10:40:20No.1000694168+エアリアルちゃん割と毎回手足なくなる気がする… |
… | 4722/12/05(月)10:40:33No.1000694200+宣伝アピールタイムです!煽りじゃありません! |
… | 4822/12/05(月)10:40:43No.1000694228+>やっぱガンドって危険だわ滅ぼそう |
… | 4922/12/05(月)10:40:53No.1000694241そうだねx6>シャディクはグエルにホルダー維持してもらって |
… | 5022/12/05(月)10:41:49No.1000694380そうだねx13むしろシャディクの方が敵のダウン中に屈伸してたようなもんだろ |
… | 5122/12/05(月)10:42:01No.1000694421+>これタイマンだとグエルの方が強いんじゃ? |
… | 5222/12/05(月)10:42:15No.1000694461そうだねx5医療面でアピールしたいのに兵器面が強まっただけなのでは? |
… | 5322/12/05(月)10:42:31No.1000694498そうだねx2今回はエアリアルもだけどたぬきも怖い |
… | 5422/12/05(月)10:43:02No.1000694585そうだねx3スレッタって本当に17歳? |
… | 5522/12/05(月)10:43:04No.1000694594そうだねx7>むしろシャディクの方が敵のダウン中に屈伸してたようなもんだろ |
… | 5622/12/05(月)10:43:14No.1000694621+花婿が集団戦でホルダー維持してますは格好がつかない |
… | 5722/12/05(月)10:43:37No.1000694679そうだねx3>医療面でアピールしたいのに兵器面が強まっただけなのでは? |
… | 5822/12/05(月)10:44:02No.1000694759+>医療面でアピールしたいのに兵器面が強まっただけなのでは? |
… | 5922/12/05(月)10:44:20No.1000694805+負ける!フラれる!シャディク! |
… | 6022/12/05(月)10:45:01No.1000694899そうだねx2>医療面でアピールしたいのに兵器面が強まっただけなのでは? |
… | 6122/12/05(月)10:45:33No.1000694986+4号戦でも焦らず淡々と追い詰めてくし戦闘中のたぬきは今回に限らずずっと怖い… |
… | 6222/12/05(月)10:45:46No.1000695018+グラスレーは平均が高そうだがペイルはBBA達どうでも良さそうね学園 |
… | 6322/12/05(月)10:46:08No.1000695079+もう決闘する相手いなくなっちゃったけどあと3話何するんだろう |
… | 6422/12/05(月)10:47:22No.1000695273+>もう決闘する相手いなくなっちゃったけどあと3話何するんだろう |
… | 6522/12/05(月)10:47:28No.1000695283そうだねx2>もう決闘する相手いなくなっちゃったけどあと3話何するんだろう |
… | 6622/12/05(月)10:47:38No.1000695310+>もう決闘する相手いなくなっちゃったけどあと3話何するんだろう |
… | 6722/12/05(月)10:47:53No.1000695359+青モード以降はエアリアルとガンビットの視界や情報が頭や視覚に直接投影されてそうでモニターとか見てないし操作も考えれば動くレベルなのかなあれは |
… | 6822/12/05(月)10:48:55No.1000695531+サリウスはまだ諦めてないだろうから大人側からもう一波乱あるだろう多分 |
… | 6922/12/05(月)10:49:16No.1000695594+最新話は株式会社ガンダムが学園を飛び越えて認知されたって回でもあるからむしろ戦う敵は作り放題になったとも言える |
… | 7022/12/05(月)10:49:29No.1000695627+アンチドートもらって仕方なくマニュアルで動かしてもあの動きなのこわくない? |
… | 7122/12/05(月)10:49:31No.1000695632+学園統一を果たしたのでついに外の世界へ打って出る時が来た |
… | 7222/12/05(月)10:49:40No.1000695647+>今回はエアリアルもだけどたぬきも怖い |
… | 7322/12/05(月)10:49:41No.1000695649+目線が↗な感じで怖かったよねあのそっち?ってシーン |
… | 7422/12/05(月)10:49:51No.1000695668+ガンダムは禁忌!禁忌です!で学園ごと襲撃されて地球寮もとい?ガンダムは全滅 |
… | 7522/12/05(月)10:50:16No.1000695729+ガンダム争奪戦かな |
… | 7622/12/05(月)10:50:27No.1000695763+実質エアリアルの本領発揮はこれからなので |
… | 7722/12/05(月)10:50:36No.1000695795+>アンチドートもらって仕方なくマニュアルで動かしてもあの動きなのこわくない? |
… | 7822/12/05(月)10:50:53No.1000695838+>ガンダムは禁忌!禁忌です!で学園ごと襲撃されて地球寮もとい㈱ガンダムは全滅 |
… | 7922/12/05(月)10:50:56No.1000695847+>アンチドートもらって仕方なくマニュアルで動かしてもあの動きなのこわくない? |
… | 8022/12/05(月)10:51:33No.1000695934+チュチュパイセンの狙撃かっこよかったけど |
… | 8122/12/05(月)10:52:30No.1000696102+>>学生たちもほとんどが粛清され生き残ったミオリネが復讐を誓って2期に続く |
… | 8222/12/05(月)10:52:52No.1000696158+私一人じゃ(手加減できず全員殺しちゃうから)ダメだよ! |
… | 8322/12/05(月)10:54:15No.1000696411+エアリアルくんはどう思う? |
… | 8422/12/05(月)10:54:15No.1000696412+>今回はエアリアルもだけどたぬきも怖い |
… | 8522/12/05(月)10:54:25No.1000696438+拘束具にかけられていたのはたぬきの方でしたとか嫌やんそんなの |
… | 8622/12/05(月)10:54:39No.1000696472+>エアリアルくんはどう思う? |
… | 8722/12/05(月)10:54:52No.1000696509+>チュチュパイセンの狙撃かっこよかったけど |
… | 8822/12/05(月)10:54:52No.1000696513+エアリアルもやばいけど常に余裕残して勝ってる感じのスレッタが一番やばいと思う |
… | 8922/12/05(月)10:55:05No.1000696545+なんなのこの踊り…気持ち悪い… |
… | 9022/12/05(月)10:55:20No.1000696594+>チュチュパイセンの狙撃かっこよかったけど |
… | 9122/12/05(月)10:56:08No.1000696731+スレッタどんどん独り言増えてない? |
… | 9222/12/05(月)10:56:12No.1000696744そうだねx5視聴者はプロローグとか裏も知ってるから不穏に感じるけど |
… | 9322/12/05(月)10:56:19No.1000696762+エアリアルの不思議パワーマジなんなんだよ… |
… | 9422/12/05(月)10:56:21No.1000696766+>スレッタどんどん独り言増えてない? |
… | 9522/12/05(月)10:56:43No.1000696829+こいつ…気持ち悪い…!! |
… | 9622/12/05(月)10:56:47No.1000696838+>スレッタどんどん独り言増えてない? |
… | 9722/12/05(月)10:56:49No.1000696842+>スレッタどんどん独り言増えてない? |
… | 9822/12/05(月)10:56:56No.1000696864+シャディクくんいつもは違う機体っぽいけどそれでも真正面からグエルくんと戦って勝てなさそうじゃない…? |
… | 9922/12/05(月)10:57:11No.1000696908+株式会社ガンダムはどんどん順調に地盤固めてるのにスレッタ周りがどんどん不穏になっていくバランスいいよね |
… | 10022/12/05(月)10:57:20No.1000696937+へぇ |
… | 10122/12/05(月)10:57:22No.1000696945+>ずっと慣れない環境に振り回されてあたふたしてる様子に感情移入できるような普通の子だったのが急にわからなくなるのがとても怖い… |
… | 10222/12/05(月)10:57:25No.1000696956+>エアリアルもやばいけど常に余裕残して勝ってる感じのスレッタが一番やばいと思う |
… | 10322/12/05(月)10:57:29No.1000696966+>スレッタどんどん独り言増えてない? |
… | 10422/12/05(月)10:57:30No.1000696969+あのビットカメラまでついてんの? |
… | 10522/12/05(月)10:57:31No.1000696973+>グエル戦もミオリネのアシストなくてもなんだかんだ勝てたんだろうな…って感じがするし |
… | 10622/12/05(月)10:57:38No.1000697005+新しいAPEXチャンピオンが誕生しました(スレ画のエモート) |
… | 10722/12/05(月)10:58:09No.1000697106そうだねx3>あのビットカメラまでついてんの? |
… | 10822/12/05(月)10:58:18No.1000697127+>ミオミオも不審がってたし流石にツッコミが入ると思いたいけど… |
… | 10922/12/05(月)10:58:33No.1000697166+オーバーライドって言ってたしアンチドートを廃人確定レベルのデータストームで押し潰したうえで |
… | 11022/12/05(月)10:58:39No.1000697177+スレッタが他のMSでも同じような技量発揮できるかはまだ分からないんだよな |
… | 11122/12/05(月)10:58:46No.1000697191+飛べる |
… | 11222/12/05(月)10:58:46No.1000697192+>余裕は残ってなかったと思うけど |
… | 11322/12/05(月)10:58:46No.1000697193+明らかにモニタで敵機を追ってる目線じゃないもんねあれ… |
… | 11422/12/05(月)10:58:56No.1000697223+>拘束具にかけられていたのはたぬきの方でしたとか嫌やんそんなの |
… | 11522/12/05(月)10:58:59No.1000697232+しかしこんなボロボロになって大丈夫かエアリアル |
… | 11622/12/05(月)10:59:12No.1000697266+>スレッタが他のMSでも同じような技量発揮できるかはまだ分からないんだよな |
… | 11722/12/05(月)10:59:28No.1000697310+余裕があるように見えるのは四肢ぶっ飛ばされても平然としてるママンのせいもある |
… | 11822/12/05(月)10:59:44No.1000697356+>余裕は残ってなかったと思うけど |
… | 11922/12/05(月)10:59:45No.1000697358+エイペックスプレデター頂点捕食者か |
… | 12022/12/05(月)10:59:53No.1000697385+着々とミオミオの不審ゲージが溜まっていってる |
… | 12122/12/05(月)10:59:58No.1000697401+>しかしこんなボロボロになって大丈夫かエアリアル |
… | 12222/12/05(月)11:00:03No.1000697425+>株式会社ガンダムはどんどん順調に地盤固めてるのにスレッタ周りがどんどん不穏になっていくバランスいいよね |
… | 12322/12/05(月)11:00:19No.1000697464+>余裕があるように見えるのは四肢ぶっ飛ばされても平然としてるママンのせいもある |
… | 12422/12/05(月)11:00:21No.1000697470+>>ミオミオも不審がってたし流石にツッコミが入ると思いたいけど… |
… | 12522/12/05(月)11:00:35No.1000697504+グエル戦で一番スレッタ困ったのはグエルの腕前でもダリルバルデのびっくりギミックでもなくグエルパパのスプリンクラー作戦だと思う |
… | 12622/12/05(月)11:00:38No.1000697518+>泣いてたやんけ! |
… | 12722/12/05(月)11:00:44No.1000697536+決闘ルールなかったらコクピット的確に潰していきそうな危うさがあるよね |
… | 12822/12/05(月)11:00:50No.1000697554+>>余裕があるように見えるのは四肢ぶっ飛ばされても平然としてるママンのせいもある |
… | 12922/12/05(月)11:01:06No.1000697594+>>余裕があるように見えるのは四肢ぶっ飛ばされても平然としてるママンのせいもある |
… | 13022/12/05(月)11:01:08No.1000697604+あの状況で冷静過ぎるの怖いよ |
… | 13122/12/05(月)11:01:09No.1000697605+あの映像見させられたら医療技術なんかより兵器としてのガンドアームを求めるよね… |
… | 13222/12/05(月)11:01:27No.1000697648+ビーム兵器に頼りがちというか |
… | 13322/12/05(月)11:01:38No.1000697675+>スレッタが他のMSでも同じような技量発揮できるかはまだ分からないんだよな |
… | 13422/12/05(月)11:01:39No.1000697678そうだねx1>夫が殺された状況ひっくり返したら泣くよな |
… | 13522/12/05(月)11:01:46No.1000697700+ライフル兼盾兼ブースター兼センサー |
… | 13622/12/05(月)11:01:48No.1000697708+ガンダムの問題全部解決してるじゃん |
… | 13722/12/05(月)11:02:01No.1000697748+実際踊るように動いてたけどさ…気持ち悪いよ… |
… | 13822/12/05(月)11:02:21No.1000697810そうだねx6>口元が引きつってなければまだ好意的に見れたんだけどな… |
… | 13922/12/05(月)11:02:42No.1000697878+日常面が常におどおどして余裕ないのにMS戦じゃ相対的にどんな場面でも日常よりずっと落ち着いてるし焦りもしてないって印象になる |
… | 14022/12/05(月)11:02:45No.1000697885そうだねx1思ったんだけどこんな性能見せられたら医療とかどうでもいいから軍用の量産しろよって融資者に言われるよね |
… | 14122/12/05(月)11:03:14No.1000697972+外部干渉でシステムダウンしてるのにごめんね無理させてるから怒っちゃったんだね…という反応なのは |
… | 14222/12/05(月)11:03:18No.1000697986+今回の決闘で何がアピールできたかっていうと「当社のガンダムにアンチドートは効きません」だからな |
… | 14322/12/05(月)11:03:21No.1000697997そうだねx2>日常面が常におどおどして余裕ないのにMS戦じゃ相対的にどんな場面でも日常よりずっと落ち着いてるし焦りもしてないって印象になる |
… | 14422/12/05(月)11:03:33No.1000698039+私とエアリアル負けませんけど? |
… | 14522/12/05(月)11:03:45No.1000698076+>日常面が常におどおどして余裕ないのにMS戦じゃ相対的にどんな場面でも日常よりずっと落ち着いてるし焦りもしてないって印象になる |
… | 14622/12/05(月)11:03:58No.1000698106+>日常面が常におどおどして余裕ないのにMS戦じゃ相対的にどんな場面でも日常よりずっと落ち着いてるし焦りもしてないって印象になる |
… | 14722/12/05(月)11:04:06No.1000698134そうだねx1エアリアル!みんな!って呼びかけのせいでやっぱりビットはエアリアルに含まれないのか…ってなった |
… | 14822/12/05(月)11:04:14No.1000698163+>見えてはいけないもの見えてる人っぽくて普通にこわい |
… | 14922/12/05(月)11:04:25No.1000698195+>シャディクくんいつもは違う機体っぽいけどそれでも真正面からグエルくんと戦って勝てなさそうじゃない…? |
… | 15022/12/05(月)11:05:01No.1000698302+>チャラ男さんだけ死体蹴りされるの可哀想 |
… | 15122/12/05(月)11:05:05No.1000698314+アンチドート無効化して1vs6ひっくり返しておいて医療事業を目指しますとか通るか・・・っ!そんなもん・・・! |
… | 15222/12/05(月)11:05:05No.1000698322+ガンダムだけど戦争にいくのかなこれ |
… | 15322/12/05(月)11:05:16No.1000698349+>チュチュパイセンの狙撃かっこよかったけど |
… | 15422/12/05(月)11:05:20No.1000698363+皆の知ってるガンドアームの挙動ではない… |
… | 15522/12/05(月)11:05:33No.1000698400+現状操縦系統がどうなってるのかすらいまいちわからんエアリアル |
… | 15622/12/05(月)11:05:39No.1000698429+まあこの勝利モーションでチャラ男さんも毒気抜けた顔してたしいいんじゃないかな… |
… | 15722/12/05(月)11:05:42No.1000698436+オーバーライドしてからの動きがより生物的になったな |
… | 15822/12/05(月)11:06:03No.1000698486+グエルも普段は専用ディランザだったしシャディクも専用ハインドリーとかじゃないかね |
… | 15922/12/05(月)11:06:33No.1000698571+ファラクト 禁止兵器 |
… | 16022/12/05(月)11:07:27No.1000698732+シャゲダンに代わる新しい煽りエアリアルダンス |
… | 16122/12/05(月)11:07:44No.1000698794+ガンド医療機器にしようってんだしアンチドートとかされても支障ありませんよ!っていうのはセールスポイントになるから… |
… | 16222/12/05(月)11:07:46No.1000698797+>ビーム兵器に頼りがちというか |
… | 16322/12/05(月)11:07:51No.1000698811+大多数の前で今まで抱えてたガンドMSの欠点が全て解決している戦い見せられて医療のためだけに使いたいですなんて主張が通るわけないよね |
… | 16422/12/05(月)11:07:55No.1000698821+アンチドート食らってシェルが青くなってたけどこれよりまだやばい赤目モードがあるんだよね… |
… | 16522/12/05(月)11:08:00No.1000698835+たしかにマキブの勝ち画面でエアリアルがやりそうだなこれ |
… | 16622/12/05(月)11:08:14No.1000698881+もうエアリアルに賭けて金儲けできないね |
… | 16722/12/05(月)11:08:27No.1000698927+>大多数の前で今まで抱えてたガンドMSの欠点が全て解決している戦い見せられて医療のためだけに使いたいですなんて主張が通るわけないよね |
… | 16822/12/05(月)11:08:41No.1000698961+>ガンド医療機器にしようってんだしアンチドートとかされても支障ありませんよ!っていうのはセールスポイントになるから… |
… | 16922/12/05(月)11:08:43No.1000698971+多分憎きアンチドート完封で感動のプロスペラが山のような補修パーツ送ってくるのでは |
… | 17022/12/05(月)11:09:12No.1000699043+>義手に人格あるのこえーんだけど |
… | 17122/12/05(月)11:09:12No.1000699047+>オーバーライドしてからの動きがより生物的になったな |
… | 17222/12/05(月)11:09:16No.1000699056+チュチュ先輩の援護なくてもあの状態だとガンビットが即打ち抜いてきてそうな感じがある |
… | 17322/12/05(月)11:09:18No.1000699062+ヤバイ挙動したけどそれでも足とかは壊せるんだってなった |
… | 17422/12/05(月)11:09:21No.1000699076+>大多数の前で今まで抱えてたガンドMSの欠点が全て解決している戦い見せられて医療のためだけに使いたいですなんて主張が通るわけないよね |
… | 17522/12/05(月)11:09:40No.1000699130+人間みたいな動きしてて…気持ち悪い |
… | 17622/12/05(月)11:09:48No.1000699152+>>ガンド医療機器にしようってんだしアンチドートとかされても支障ありませんよ!っていうのはセールスポイントになるから… |
… | 17722/12/05(月)11:09:54No.1000699170+グエルのマニュアル操作のダリルバルデめっちゃ健闘してたんだな… |
… | 17822/12/05(月)11:10:32No.1000699273+>エアリアル!みんな!って呼びかけのせいでやっぱりビットはエアリアルに含まれないのか…ってなった |
… | 17922/12/05(月)11:10:34No.1000699278+結局医療用として主張するならエアリアルで宣伝するのは逆効果だよね… |
… | 18022/12/05(月)11:10:38No.1000699285+ガンドアームは安全安心です!という広告には最適 |
… | 18122/12/05(月)11:10:50No.1000699318+データ化した人格を肉体へ転写が可能なら人は体を取り換え続けて不老不死にもなれるんだよな… |
… | 18222/12/05(月)11:10:57No.1000699335+>グエルのマニュアル操作のダリルバルデめっちゃ健闘してたんだな… |
… | 18322/12/05(月)11:10:58No.1000699346+>ヤバイ挙動したけどそれでも足とかは壊せるんだってなった |
… | 18422/12/05(月)11:11:09No.1000699384+>>アンチドートもらって仕方なくマニュアルで動かしてもあの動きなのこわくない? |
… | 18522/12/05(月)11:11:16No.1000699408+>データ化した人格を肉体へ転写が可能なら人は体を取り換え続けて不老不死にもなれるんだよな… |
… | 18622/12/05(月)11:11:34No.1000699456+スレッタが強いって評したグエルはやっぱり別格だったのかなって気がしなくもない気がしてきた今までの戦い見ると |
… | 18722/12/05(月)11:11:38No.1000699468+>データ化した人格を肉体へ転写が可能なら人は体を取り換え続けて不老不死にもなれるんだよな… |
… | 18822/12/05(月)11:11:46No.1000699490+>ヤバイ挙動したけどそれでも足とかは壊せるんだってなった |
… | 18922/12/05(月)11:12:09No.1000699548+MSに人格を移植できるなら宇宙に適応するように進化という形になるか… |
… | 19022/12/05(月)11:12:12No.1000699565+>というかエアリアルのガンビットが叩き落せないからビームライフルやサーベルだの標準装備壊したところで一切安心できないのがひどい |
… | 19122/12/05(月)11:12:25No.1000699596+そもそもガンドアームが元が医療技術なのになんで人に危険になったのかもエアリアルがなんでそれ大丈夫なのかもわかってないからな… |
… | 19222/12/05(月)11:12:29No.1000699613+勝敗は負け続けてるけど常に初見殺しやハンデ戦強いられてたからなグエル |
… | 19322/12/05(月)11:12:56No.1000699700+禁止する条項かなり細かく決めて行かないと医療用としても神の領域に踏み込んでしまいそう |
… | 19422/12/05(月)11:13:16No.1000699763+つまり…グエルに勝った僕の方が強い |
… | 19522/12/05(月)11:13:23No.1000699778+>>データ化した人格を肉体へ転写が可能なら人は体を取り換え続けて不老不死にもなれるんだよな… |
… | 19622/12/05(月)11:13:24No.1000699783+実際学内ならグエルと4号の動きは別格だと思う |
… | 19722/12/05(月)11:13:31No.1000699800+ビットちゃんたち一話から青い軌跡描いてるけどあの子達スレッタとは別口でエアリアルとリンクしてない? |
… | 19822/12/05(月)11:13:34No.1000699811+>つまり…グエルに勝った僕の方が強い |
… | 19922/12/05(月)11:14:06No.1000699895+>ビットちゃんたち一話から青い軌跡描いてるけどあの子達スレッタとは別口でエアリアルとリンクしてない? |
… | 20022/12/05(月)11:14:21No.1000699947+しかも脳波コントロールできる! |
… | 20122/12/05(月)11:14:26No.1000699964+これまでより明確にエアリアルやビットと会話してる感じだったけど |
… | 20222/12/05(月)11:14:42No.1000700017+>ビットちゃんたち一話から青い軌跡描いてるけどあの子達スレッタとは別口でエアリアルとリンクしてない? |
… | 20322/12/05(月)11:14:53No.1000700055+ガンダムで廃人になる理由はキャパオーバーだから簡単だ |
… | 20422/12/05(月)11:15:00No.1000700080+いじめられてるし確実に侮られてるから |
… | 20522/12/05(月)11:15:33No.1000700180そうだねx2ダリルバルデは正攻法でミカエリスに強い |
… | 20622/12/05(月)11:15:40No.1000700197+>いじめられてるし確実に侮られてるから |
… | 20722/12/05(月)11:15:43No.1000700206+ガンドアームってよくわからない技術なのにあれだけ壊されても修復出来るってのも凄いな |
… | 20822/12/05(月)11:16:20No.1000700314+ガンドアームとガンダムは分けて考えよう |
… | 20922/12/05(月)11:17:28No.1000700526+鼻チューブ主導で企業主体のガンダム実力排除部隊が差し向けられてジェターク傘下から出向のグエルがそこに入れられるとか? |
… | 21022/12/05(月)11:17:53No.1000700602+>エアリアルは全てに対して強い |
… | 21122/12/05(月)11:18:07No.1000700652+>ガンドアームとガンダムは分けて考えよう |
… | 21222/12/05(月)11:18:21No.1000700690そうだねx4>ガンドアームとガンダムは分けて考えよう |
… | 21322/12/05(月)11:18:29No.1000700706+ファラクトとダリルバルデはやってみねえとわからなくない? |
… | 21422/12/05(月)11:18:33No.1000700720+システム止まったときマニュアルモードって出てたし |
… | 21522/12/05(月)11:18:42No.1000700741+>ガンドアームってよくわからない技術なのにあれだけ壊されても修復出来るってのも凄いな |
… | 21622/12/05(月)11:18:45No.1000700750+>ガンドアームってよくわからない技術なのにあれだけ壊されても修復出来るってのも凄いな |
… | 21722/12/05(月)11:19:07No.1000700821+>ただ義肢を動かすのにパーメットスコア4とかいらないだろうしな |
… | 21822/12/05(月)11:19:27No.1000700894+こう考えるとガンド医療は止める理由なくね? |
… | 21922/12/05(月)11:19:33No.1000700918+>調べられてるわけだし四肢は普通のMSなんでしょ |
… | 22022/12/05(月)11:19:36No.1000700933+エアリアル自体は高度だけど理解できる設計っぽいからな |
… | 22122/12/05(月)11:19:47No.1000700960+>ファラクトとダリルバルデはやってみねえとわからなくない? |
… | 22222/12/05(月)11:19:49No.1000700969+>でもスコアを上げられればこたつに居ながら腕を飛ばしてみかんの補充ができるんですよ! |
… | 22322/12/05(月)11:19:51No.1000700976+>ガンドアームってよくわからない技術なのにあれだけ壊されても修復出来るってのも凄いな |
… | 22422/12/05(月)11:20:05No.1000701032+パーメットスコアでなんか凄くなる代わりに負担とかもかかるっぽいけど数値が上がって何が変わるのかわからないのよね |
… | 22522/12/05(月)11:20:06No.1000701037+プラモインスト見る限りではハード面では一般的な規格の範疇なんだよねエアリアル |
… | 22622/12/05(月)11:20:19No.1000701077+ガンド技術をARM(兵器)転用したのがガンダムだからな |
… | 22722/12/05(月)11:20:36No.1000701139+>ニカ姉たちが驚いてたようにMSとしても革新的な構造ではあるっぽい |
… | 22822/12/05(月)11:20:52No.1000701185+>ファラクトとダリルバルデはやってみねえとわからなくない? |
… | 22922/12/05(月)11:21:03No.1000701239+>GUND-ARM縮めてガンダムだから分けるも何もないよ |
… | 23022/12/05(月)11:21:25No.1000701302+>>でもスコアを上げられればこたつに居ながら腕を飛ばしてみかんの補充ができるんですよ! |
… | 23122/12/05(月)11:21:26No.1000701304+>エアリアル自体は高度だけど理解できる設計っぽいからな |
… | 23222/12/05(月)11:21:48No.1000701385+>パーメットスコアでなんか凄くなる代わりに負担とかもかかるっぽいけど数値が上がって何が変わるのかわからないのよね |
… | 23322/12/05(月)11:22:07No.1000701442+>プラモインスト見る限りではハード面では一般的な規格の範疇なんだよねエアリアル |
… | 23422/12/05(月)11:22:41No.1000701561+ダブスタクソ親父が鹵獲した時にも調査はしてるだろうからベース自体に理解できない部分とかはなさそうなんだよな |
… | 23522/12/05(月)11:22:50No.1000701588+>そこなんだけどどっちも禁止されてるのがよくわからんよね |
… | 23622/12/05(月)11:23:05No.1000701644+>>GUND-ARM縮めてガンダムだから分けるも何もないよ |
… | 23722/12/05(月)11:23:09No.1000701656+あんだけの決闘の後に宣伝まで始めるのはガンダムのパイロット負担低いですよって広く伝わるだろうけどブツブツ会話してたのモニターされてたら結構波紋広がりそうな…いやスレッタが普段変だからスルーされるかも… |
… | 23822/12/05(月)11:23:43No.1000701776そうだねx1>そもそもガンドアームが元が医療技術なのになんで人に危険になったのかもエアリアルがなんでそれ大丈夫なのかもわかってないからな… |
… | 23922/12/05(月)11:23:45No.1000701785+同じガンダムもアンチドートも無効化されるから一周回ってジェターク社のバニラな性能が一番安心感あるな… |
… | 24022/12/05(月)11:23:46No.1000701789+ダブスタクソ親父もガンドに苦い思いさせられたんだろう |
… | 24122/12/05(月)11:23:53No.1000701803+やっぱり肉体的にはエリクトだけど中身はエリクトとルブリスの融合で生まれたなにかじゃね? |
… | 24222/12/05(月)11:24:00No.1000701828+すけっと~すけっと~で去っていくところ見てたら戦闘中になんか独り言言ってても不思議ではないよな… |
… | 24322/12/05(月)11:24:22No.1000701899+>あんだけの決闘の後に宣伝まで始めるのはガンダムのパイロット負担低いですよって広く伝わるだろうけどブツブツ会話してたのモニターされてたら結構波紋広がりそうな…いやスレッタが普段変だからスルーされるかも… |
… | 24422/12/05(月)11:24:42No.1000701972+軽自動車と高級車でパーツのグレードや搭載機器のレベルに違いはあるけど基本的な構造は同じみたいなもんかな…? |
… | 24522/12/05(月)11:24:59No.1000702024そうだねx1>それはプロローグの範囲で分かるだろ |
… | 24622/12/05(月)11:25:00No.1000702025+グエルプロポーズの試合から考えるとコクピットの中までは撮影されてないだろうからへーきだろ |
… | 24722/12/05(月)11:25:14No.1000702074+他の寮生はスレッタだからなぁって感じだけどミオミオは露骨に怪しんでる |
… | 24822/12/05(月)11:25:20No.1000702096+>同じガンダムもアンチドートも無効化されるから一周回ってジェターク社のバニラな性能が一番安心感あるな… |
… | 24922/12/05(月)11:25:35No.1000702158+普段からエアリアルは一緒に育ってきた家族とか言ってるしな… |
… | 25022/12/05(月)11:25:47No.1000702192+一般的なガンド知識はシステムの中に何か入っててそれとお喋りするなんて無いだろうしな… |
… | 25122/12/05(月)11:26:06No.1000702249+このたぬき何も出来ないのに戦闘面だけはなんでもできるな |
… | 25222/12/05(月)11:26:34No.1000702350+ダリルバルデの発展型が一番堅実だよね |
… | 25322/12/05(月)11:26:51No.1000702404+潰した筈なのに生き残りわりといるのはなんなんだよ! |
… | 25422/12/05(月)11:26:53No.1000702411+>>それはプロローグの範囲で分かるだろ |
… | 25522/12/05(月)11:27:09No.1000702460+グエル程の腕前が無いパイロットからしたらAI補助のガンビットは有り難いだろうな… |
… | 25622/12/05(月)11:27:28No.1000702522+エアリアルが意味わからんのは多分ソフト面だろうしハード側は普通のMSの範疇にあるんだろうな |
… | 25722/12/05(月)11:27:32No.1000702532+エアリアルを完成に持っていくまでの技術力と資金力がどこから湧いてきたのかが分かって無いからね… |
… | 25822/12/05(月)11:28:01No.1000702635+>ダリルバルデの発展型が一番堅実だよね |
… | 25922/12/05(月)11:28:08No.1000702663+>エアリアルが意味わからんのは多分ソフト面だろうしハード側は普通のMSの範疇にあるんだろうな |
… | 26022/12/05(月)11:28:11No.1000702677+>グエル程の腕前が無いパイロットからしたらAI補助のガンビットは有り難いだろうな… |
… | 26122/12/05(月)11:28:47No.1000702798+そうか何となく思った反応と違うと感じたのはそもそもアンチドートでシステム落とされたとは思ってなかったのかスレッタ |
… | 26222/12/05(月)11:28:54No.1000702819+>本質的になんでパーメットが有害なのかもわからないもんね |
… | 26322/12/05(月)11:28:55No.1000702822+>ダリルバルデの発展型が一番堅実だよね |
… | 26422/12/05(月)11:29:01No.1000702846+感覚拡張と考えたらMSの感覚なんか脳に流したら問題だよね!ってのはそれはそうだねなんだよな |
… | 26522/12/05(月)11:29:20No.1000702918+アンチドートが効いてる間も会話はできてるのが怖い |
… | 26622/12/05(月)11:29:41No.1000702974+>あれも本来想定された仕様は自動操縦なんかじゃなくパイロットとAIが二人三脚で戦うものだし |
… | 26722/12/05(月)11:29:46No.1000702987+パーメット月で見つかるのが遅かったのはなんでなんだろ |
… | 26822/12/05(月)11:30:01No.1000703040+>アンチドートが効いてる間も会話はできてるのが怖い |
… | 26922/12/05(月)11:30:07No.1000703068+遊びでやってんじゃないんだよ! |
… | 27022/12/05(月)11:30:28No.1000703142+>アンチドートが効いてる間も会話はできてるのが怖い |
… | 27122/12/05(月)11:30:30No.1000703149+>そうか何となく思った反応と違うと感じたのはそもそもアンチドートでシステム落とされたとは思ってなかったのかスレッタ |
… | 27222/12/05(月)11:30:33No.1000703160+ヴァナディースの最終目的が脳以外巨大ロボっぽいからなぁ |
… | 27322/12/05(月)11:30:57No.1000703234そうだねx1>サポートAIに操縦任せたパパが馬鹿みたいじゃないですか |
… | 27422/12/05(月)11:31:01No.1000703246+あれアンチドート効いてるのか効いてないのかわからんくなる |
… | 27522/12/05(月)11:31:10No.1000703274+>アンチドートが効いてる間も会話はできてるのが怖い |
… | 27622/12/05(月)11:31:25No.1000703319+無線通信じゃなくて霊界通信してるとかだったら気持ち悪い発言も納得だよな |
… | 27722/12/05(月)11:31:25No.1000703321+そもそもスレッタの身体は光ったりもしていない辺りGUND-ARMを使用してるのはエアリアルとガンビット間でしかないようにも見える |
… | 27822/12/05(月)11:31:31No.1000703346+そういや水星って限界集落みたいな言われ方してるのに何でこんな超高性能機持ってるんだろうな… |
… | 27922/12/05(月)11:31:32No.1000703354+ガンドを突き詰めると最終的に超ロボット生命体になっちまうのか? |
… | 28022/12/05(月)11:31:44No.1000703395+>パーメット月で見つかるのが遅かったのはなんでなんだろ |
… | 28122/12/05(月)11:31:48No.1000703402+一般的なアンチドート成功場面がプロローグにしかない? |
… | 28222/12/05(月)11:32:07No.1000703477+ミオリネさんが最終的にトランスフォーマーに? |
… | 28322/12/05(月)11:32:37No.1000703578+みんな有機的な肉体を捨ててガンドに!? |
… | 28422/12/05(月)11:32:38No.1000703581+>そういや水星って限界集落みたいな言われ方してるのに何でこんな超高性能機持ってるんだろうな… |
… | 28522/12/05(月)11:33:14No.1000703711+だろうなとは思ってたけどアンチドート対策見ても間違いなくルブリスから進んだ機体なんだなと… |
… | 28622/12/05(月)11:33:27No.1000703746+OSのバージョンがルブリスがVer.2.0だったのがエアリアルだとVer.ESになってるからまあ特別なのはOSだよな… |
… | 28722/12/05(月)11:33:44No.1000703805+>ヴァナディースの最終目的が脳以外巨大ロボっぽいからなぁ |
… | 28822/12/05(月)11:33:45No.1000703809+ガンドシステムが落ちたから普通のシステムで操縦して避けながら呼びかける |
… | 28922/12/05(月)11:33:51No.1000703824+>感覚拡張と考えたらMSの感覚なんか脳に流したら問題だよね!ってのはそれはそうだねなんだよな |
… | 29022/12/05(月)11:34:08No.1000703894+なんにしても乗るしかないわね…この新しい風に…! |
… | 29122/12/05(月)11:34:12No.1000703911+>そういや水星って限界集落みたいな言われ方してるのに何でこんな超高性能機持ってるんだろうな… |
… | 29222/12/05(月)11:34:24No.1000703948+>見つけられるのと掘ることができるのとではまた話が違うからな |
… | 29322/12/05(月)11:34:32No.1000703975+主人公機が怪し過ぎるのはエヴァとかの方面なんよ |
… | 29422/12/05(月)11:34:53No.1000704053+>なんにしても乗るしかないわね…この新しい風に…! |
… | 29522/12/05(月)11:35:01No.1000704082+>なんにしても乗るしかないわね…この新しい風に…! |
… | 29622/12/05(月)11:35:19No.1000704136+>OSのバージョンがルブリスがVer.2.0だったのがエアリアルだとVer.ESになってるからまあ特別なのはOSだよな… |
… | 29722/12/05(月)11:35:29No.1000704180+プラモの解説だとモーター等駆動系はごく普通ってのが怖い |
… | 29822/12/05(月)11:35:33No.1000704197+>主人公機が怪し過ぎるのはエヴァとかの方面なんよ |
… | 29922/12/05(月)11:35:37No.1000704210+>その状況でエアリアルと情報のやり取りをするならもうエアリアル本体に加えガンビット側にも意識があるとした方が考えやすい…考えたくない… |
… | 30022/12/05(月)11:35:44No.1000704235+主人公機より主人公の体?とかどうなってるのか気になる |
… | 30122/12/05(月)11:35:52No.1000704259+(株)ガンダムが上手くいったとして厄ネタの塊みたいなエアリアルを量産とかするんだろうか |
… | 30222/12/05(月)11:36:15No.1000704353+>ESというとエントリーシートかバルドスカイに出てきたAIの深層領域が思い浮かぶ |
… | 30322/12/05(月)11:36:26No.1000704392+>今一あの世界の学園の外がよくわからん…暴動の鎮圧はコロニーだっけ? |
… | 30422/12/05(月)11:37:02No.1000704542+メカニック科の子たちがエアリアル触ってハードもソフトもすげー!って言ってた気がするから既製品の中でもいいやつ積んでんだろうな |
… | 30522/12/05(月)11:37:13No.1000704565+ドローン戦争があってガンドを封印して地球は圧政に苦しんでるっぽいぐらいしか分からん |
… | 30622/12/05(月)11:37:19No.1000704588+>流れ的にエリクト・サマヤの頭文字じゃないかなって… |
… | 30722/12/05(月)11:37:24No.1000704609+ガンダムに魂が入ってるなんて鉄血にもそんな風な描写あったけど何も説明されなかったから今回は説明があることを期待していいのか |
… | 30822/12/05(月)11:37:26No.1000704621+>なんにしても乗るしかないわね…この新しい風に…! |
… | 30922/12/05(月)11:37:41No.1000704684+結構エモいシーンの連続だったと思うんだけどここでめちゃくちゃ笑ってしまったよ |
… | 31022/12/05(月)11:37:45No.1000704698+ペイルは決闘に機体提供もしたし上手く立ち回ってやがるな… |
… | 31122/12/05(月)11:37:51No.1000704721+>>感覚拡張と考えたらMSの感覚なんか脳に流したら問題だよね!ってのはそれはそうだねなんだよな |
… | 31222/12/05(月)11:37:52No.1000704728+>謎なのは最初のプロローグのルブリスの時点でガンビットが勝手に攻撃してることなんだよな |
… | 31322/12/05(月)11:38:22No.1000704834+>感覚拡張と考えたらMSの感覚なんか脳に流したら問題だよね!ってのはそれはそうだねなんだよな |
… | 31422/12/05(月)11:38:23No.1000704838+問題はスレッタの身体が全然光らないところなんだよ |
… | 31522/12/05(月)11:38:37No.1000704898+ゼロシステムだって情報多すぎィ!ギャー!で頭パーになっちゃつしな |
… | 31622/12/05(月)11:39:15No.1000705036+>問題はスレッタの身体が全然光らないところなんだよ |
… | 31722/12/05(月)11:39:20No.1000705057+OSに魂組み込めるならそれこそver.4号とかもできるのだろうか |
… | 31822/12/05(月)11:39:35No.1000705116+ノーこれは勝ち煽りではありません |
… | 31922/12/05(月)11:40:16No.1000705274+>いやでも最後にチームワークで勝っただけで瞬殺されたのは変わらないから微妙か…? |
… | 32022/12/05(月)11:40:20No.1000705287+あのOPとかで首から背中にかけて施術されてるぽいやつって本編ででたっけ? |
… | 32122/12/05(月)11:40:20No.1000705292+>そりゃあ口頭だろう |
… | 32222/12/05(月)11:40:23No.1000705302+>結構エモいシーンの連続だったと思うんだけどここでめちゃくちゃ笑ってしまったよ |
… | 32322/12/05(月)11:40:24No.1000705305+つまり人格のデータ化が負荷問題への回答なら操縦時だけOSに人格転写すればいい…? |
… | 32422/12/05(月)11:40:35No.1000705346+ビットで動きを計算して擬似的な未来予知してそうな気がする |
… | 32522/12/05(月)11:41:07No.1000705466+>あのOPとかで首から背中にかけて施術されてるぽいやつって本編ででたっけ? |
… | 32622/12/05(月)11:41:20No.1000705515+>向こう側の意思を受信するのはどうやって…? |
… | 32722/12/05(月)11:42:04No.1000705686そうだねx3エアリアルのこと考察すればするほどジェターク社のMSって無茶苦茶頑張って作ってんなと思う |
… | 32822/12/05(月)11:42:17No.1000705740+流石にこの試合見て決闘申し込むやつなんてもういないだろうし学生との決闘もおしまいか |
… | 32922/12/05(月)11:42:55No.1000705899+>ヴァナディース機関のPVみたいなのでそんな場面があったような気はするが… |
… | 33022/12/05(月)11:43:00No.1000705924+https://youtu.be/flgHot9HJsc?t=234 [link] |
… | 33122/12/05(月)11:43:24No.1000706011+>エアリアルのこと考察すればするほどジェターク社のMSって無茶苦茶頑張って作ってんなと思う |
… | 33222/12/05(月)11:43:35No.1000706047+せっかくアンチドートでドローン戦争に片を付けたのにそれを無効化する技術が出てくるのってヤバくない? |
… | 33322/12/05(月)11:43:38No.1000706060+>流石にこの試合見て決闘申し込むやつなんてもういないだろうし学生との決闘もおしまいか |
… | 33422/12/05(月)11:43:57No.1000706139+(株)ガンダムとがっちり協力アピールできたペイルは勝ち組だな |
… | 33522/12/05(月)11:44:11No.1000706200+>流石にこの試合見て決闘申し込むやつなんてもういないだろうし学生との決闘もおしまいか |
… | 33622/12/05(月)11:44:38No.1000706312+>せっかくアンチドートでドローン戦争に片を付けたのにそれを無効化する技術が出てくるのってヤバくない? |
… | 33722/12/05(月)11:44:51No.1000706360+アス校生は決闘じゃなくてイジメとか嫉みの方にシフトしそうな民度なのがな… |
… | 33822/12/05(月)11:44:54No.1000706370+ガンド自体は襲撃前にもうちょい普及してるのかと思ったらそうでもなさそうよね |
… | 33922/12/05(月)11:45:01No.1000706400+エアリアルのシステム学生で解析出来るのかな |
… | 34022/12/05(月)11:45:41No.1000706537+>エアリアルのシステム学生で解析出来るのかな |
… | 34122/12/05(月)11:46:41No.1000706779+>ガンド自体は襲撃前にもうちょい普及してるのかと思ったらそうでもなさそうよね |
… | 34222/12/05(月)11:48:23No.1000707181+ガンドは開発者が魔女呼ばわりだし廃れたのかもね |
… | 34322/12/05(月)11:49:33No.1000707469+>>流石にこの試合見て決闘申し込むやつなんてもういないだろうし学生との決闘もおしまいか |
… | 34422/12/05(月)11:49:57No.1000707578+>エアリアルのシステム学生で解析出来るのかな |
… | 34522/12/05(月)11:55:34No.1000708839+多分狙撃されなくてもスレッタさんが勝ってた気がする |
… | 34622/12/05(月)11:55:53No.1000708932+>(株)ガンダムとがっちり協力アピールできたペイルは勝ち組だな |
… | 34722/12/05(月)11:57:26No.1000709296+>多分狙撃されなくてもスレッタさんが勝ってた気がする |
… | 34822/12/05(月)11:57:31No.1000709322+>多分狙撃されなくてもスレッタさんが勝ってた気がする |
… | 34922/12/05(月)11:58:18No.1000709506+>>エアリアルのシステム学生で解析出来るのかな |
… | 35022/12/05(月)11:58:41No.1000709593+ペイルの上層部の人たちみんないつも楽しそうでいい |
… | 35122/12/05(月)11:59:16No.1000709738+割と簡単にガンダムの四肢飛んでて最初は驚いたけど今は全然ピンチな感じしなくなった |
… | 35222/12/05(月)11:59:38No.1000709817+>エアリアル&スレッタしかチャラ男の眼中になくて意識外だった雑魚にやられるというのが最高に無様で最高に素晴らしいオチ |
… | 35322/12/05(月)12:00:29No.1000709994+すみませんこのエアリアルって機体ピンチになると気持ち悪い動きで無双し始めるんですが |
… | 35422/12/05(月)12:02:50No.1000710560+>ペイルの上層部の人たちみんないつも楽しそうでいい |
… | 35522/12/05(月)12:03:31No.1000710725+ゲーム的に言うとコスト3000と1000以上の差がありそうだった |
… | 35622/12/05(月)12:03:38No.1000710758+>割と簡単にガンダムの四肢飛んでて最初は驚いたけど今は全然ピンチな感じしなくなった |
… | 35722/12/05(月)12:04:55No.1000711072+>ゲーム的に言うとコスト3000と1000以上の差がありそうだった |
… | 35822/12/05(月)12:06:06No.1000711363+エアリアルボロボロすぎる… |
… | 35922/12/05(月)12:06:22No.1000711431+4コピペBBAはキラキラしてるようでやっぱりこいつら悪役だったわみたいな事またしてきそうで怖い |
… | 36022/12/05(月)12:07:30No.1000711717+ボロボロだったファラクトがすぐ元通りになってたからペイルの技術者がなんとかしてくれそう |
… | 36122/12/05(月)12:08:32No.1000711986+グラスレー社機と比べると両腕もがれてもまだ武器があるダリルバルデが優秀すぎる… |
… | 36222/12/05(月)12:09:47No.1000712289+チュチュ先輩のブレード折らなかったのガールズの人じゃなかったっけ |
… | 36322/12/05(月)12:09:48No.1000712295+多分ゲーセンでこの動きで相手煽るのが流行る |
… | 36422/12/05(月)12:09:57No.1000712343+ガンダム社はペイルのおばさんを便利屋か何かだと思ってない? |
… | 36522/12/05(月)12:10:44No.1000712546+チーム戦だとリーダー機以外は完膚なきまでに破壊しとかないとダメだな |
… | 36622/12/05(月)12:11:19No.1000712699+>ガンダム社はペイルのおばさんを便利屋か何かだと思ってない? |
… | 36722/12/05(月)12:11:57No.1000712882+>チーム戦だとリーダー機以外は完膚なきまでに破壊しとかないとダメだな |