[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2169人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1670185784338.jpg-(27196 B)
27196 B22/12/05(月)05:29:44No.1000658364そうだねx9 10:07頃消えます
あまり引っ張らないといいな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が11件あります.見る
122/12/05(月)05:32:34No.1000658541そうだねx16
たぶん1クール目でカタつくだろ…
222/12/05(月)05:34:40No.1000658673+
親から期待されているエリート
322/12/05(月)05:47:05No.1000659292そうだねx19
弟から好かれすぎだろ
422/12/05(月)05:48:26No.1000659372そうだねx3
謝ってこないから強攻策に出られた
親父もここまで謝ってこないとは想像してなかったんじゃ
522/12/05(月)05:50:36No.1000659483そうだねx17
だって学費払ってくれるから…
622/12/05(月)05:55:24No.1000659770+
楽しかったキャンプライフが終わる…
722/12/05(月)05:56:26No.1000659837そうだねx49
息子の心情全然考えてないだけで息子の将来は考えてるあたりが
なんとも昭和の頑固親父すぎて逆に新しいレベルだよヴィム……
822/12/05(月)05:56:36No.1000659841そうだねx5
弟は兄が好きすぎるよね
922/12/05(月)05:56:41No.1000659845そうだねx3
どうするグエル・ジェターク…
1022/12/05(月)05:57:25No.1000659890そうだねx9
もう学園とか決闘とか良いから俺の子会社で俺の仕事学んでいけよな!!
1122/12/05(月)05:57:38No.1000659901+
弟はスレッタのとこに兄貴行ったら反転しそうだよなってくらい信者感ある
1222/12/05(月)05:58:20No.1000659939そうだねx12
>もう学園とか決闘とか良いから俺の子会社で俺の仕事学んでいけよな!!
学校にも行かずにふらふらしてる駄目な2代目みたいな感じでだめだった
1322/12/05(月)05:58:38No.1000659956そうだねx4
そういやこいつただの噛ませだったわ
1422/12/05(月)05:59:46No.1000660008そうだねx28
親父さん本当に有無を言わさぬ剛腕すぎてジェタークがこれまでベネリットグループで発展してこれた理由もわかるよな
即断即決は社長として一番の素質だし
家族にまでそのやり方しかできないのは不器用すぎるけど
1522/12/05(月)06:00:20No.1000660048+
何故か株が上がり続けてるけど別に今後活躍する保証とかないからフェードアウトありえる?流石にないか
1622/12/05(月)06:00:24No.1000660052+
まあ男気とカリスマ性はあるしパイロットとしても確実にあの学園有数の腕前ではあるし顔もいいし
親なら将来に期待したくなるよ…
できれば花嫁ゲットできたら最高だっただろうけど
1722/12/05(月)06:01:13No.1000660102そうだねx9
特に本筋に絡まずただ面白いことするだけの機械になってる
1822/12/05(月)06:02:11No.1000660156そうだねx3
子会社で仕事学べだからパイロットの夢は捨てろって事でもあるな
1922/12/05(月)06:02:16No.1000660162そうだねx21
>何故か株が上がり続けてるけど別に今後活躍する保証とかないからフェードアウトありえる?流石にないか
今のところ素の操縦技術では学内最高峰の描かれ方してるのにこのまま死にもせずに消したらさすがに謎過ぎるわ
2022/12/05(月)06:02:21No.1000660171そうだねx4
流石にこんだけ引っ張って重要キャラじゃないなんて事は無かろう
2122/12/05(月)06:03:18No.1000660222+
社長の判断一つで強引に我が道を行く事ができるのがジェターク最大の強みに見えるから
このまま親の言いなりでグエルが二代目になったらそれはそれで会社としてあかんよね
2222/12/05(月)06:06:17No.1000660374そうだねx2
親父の俺の言う事が正しいんだって我の強さを手に入れられるかどうか
育ちの良さが逆に足引っ張ってるの珍しい気がしてきたけど二代目のボンボンって考えるとそうでもないか
2322/12/05(月)06:06:41No.1000660395+
弟は弟で拗らせすぎて危うい…
2422/12/05(月)06:08:46No.1000660507+
父代理の弟と決闘するしかないな
2522/12/05(月)06:09:49No.1000660565そうだねx2
>弟は弟で拗らせすぎて危うい…
もう完全にギャグキャラになったから逆にあいつは安全だなって
2622/12/05(月)06:10:52No.1000660618+
でもそろそろ機体乗りそうだよ弟
2722/12/05(月)06:11:04No.1000660633そうだねx5
ドン引きされる弟面白すぎる
フェルシーペトラにも見られてほしかった
2822/12/05(月)06:13:05No.1000660763+
ホルダー時代もシャディクに探り入れられてイライラしただろうな…とここ数話見てて思った
3022/12/05(月)06:20:21No.1000661133+
やだよ寮内でもヒソヒソ…されてる弟くん
3122/12/05(月)06:20:39No.1000661149+
次回かその次くらいには何かしらあるんじゃないかな
3222/12/05(月)06:20:59No.1000661172+
>父代理の弟と決闘するしかないな
そろそろ勝ち馬に乗せてあげたい
3322/12/05(月)06:21:24No.1000661194そうだねx46
>まぁわかってたことだけど男連中はみんなダサくてヘタレで女性強い!の出汁にされてるなって
こじらせた見方してんなぁ
3422/12/05(月)06:21:41No.1000661216そうだねx1
>まぁわかってたことだけど男連中はみんなダサくてヘタレで女性強い!の出汁にされてるなって
?…???
3522/12/05(月)06:22:47No.1000661286+
>親父の俺の言う事が正しいんだって我の強さを手に入れられるかどうか
>育ちの良さが逆に足引っ張ってるの珍しい気がしてきたけど二代目のボンボンって考えるとそうでもないか
助っ人我慢したけどホイ退学でどう変わるだろうか
3622/12/05(月)06:22:58No.1000661289+
展開早いから次回辺りでグエルから動くかな
3722/12/05(月)06:23:00No.1000661295+
何も持ってない子供だから助太刀どころかMSを貸すことすらできない
3822/12/05(月)06:24:32No.1000661372そうだねx9
いまんとこただのなさけない当て馬ではある
このまま女性視聴者の釣りエサで終わりらない当たりのほうの大河内なことを願っとく
3922/12/05(月)06:24:50No.1000661391そうだねx4
>子会社で仕事学べだからパイロットの夢は捨てろって事でもあるな
パパはもともとパイロット科入学はホルダーになって総帥の娘と結婚させるための手段って考えてそう
4122/12/05(月)06:25:25No.1000661418そうだねx35
>>>まぁわかってたことだけど男連中はみんなダサくてヘタレで女性強い!の出汁にされてるなって
>>こじらせた見方してんなぁ
>割と見たままだと思う
>そもそもガンダム自体そんな感じだし
>こじらせた見方してんなぁ
4222/12/05(月)06:29:09No.1000661627そうだねx12
他はともかくグエルに関してはこれから親父を乗り越えて行くフラグしかないじゃん
4322/12/05(月)06:29:16No.1000661631+
スレッタと関係無いところでストーリーが進行してる辺り
わりと裏主人公的な扱いなんじゃないかと思う
4422/12/05(月)06:29:17No.1000661633そうだねx3
>まぁわかってたことだけど男連中はみんなダサくてヘタレで女性強い!の出汁にされてるなって
女主人公なんだから自然とそうなるでしょ
プリキュアみたいなもん
あまり気にしても仕方ない
4522/12/05(月)06:29:18No.1000661635+
4号くんはダサくてヘタレな描写なんてないぞ俺
4622/12/05(月)06:30:30No.1000661692+
俺は水星ちゃんを晒し上げた悪いやつだぞ俺
水星ちゃんからの印象は悪くなさそうだぞ俺
4722/12/05(月)06:30:49No.1000661706そうだねx9
エラン様は学校行ってください
4822/12/05(月)06:31:45No.1000661753+
チャランさんは次で復学するのか
とにかく一期の間にどういうポジションかだけでも明かしてくれ
4922/12/05(月)06:33:02No.1000661818+
プリキュアの男キャラはだいたい主人公と結ばれるか結ばれそうで終わってないか
グエルはどうなるんだろうな
5022/12/05(月)06:33:50No.1000661846+
ファラクトがなんかまだ出てくる感じだしダリルバルデとかも出番残ってそうよね
5122/12/05(月)06:35:16No.1000661940+
>プリキュアの男キャラはだいたい主人公と結ばれるか結ばれそうで終わってないか
>グエルはどうなるんだろうな
これだけみんな引っ掻き回してると水星ちゃんどっか引籠って音信不通エンドになりそう
5222/12/05(月)06:36:46No.1000662035+
問題はスレ画の夢というかやりたいことパイロットなのよな
どうするんだろ
5322/12/05(月)06:37:48No.1000662101そうだねx13
プリキュアじゃなくてガンダムだしプリキュアの男キャラを例に出されても何とも言えない...
5422/12/05(月)06:41:03No.1000662273+
地球に降りて傭兵でもやれば
5522/12/05(月)06:41:12No.1000662281そうだねx1
>プリキュアじゃなくてガンダムだしプリキュアの男キャラを例に出されても何とも言えない...
いうて物語冒頭で告白してきた男を散々引っ張ってそのまま終わったの通してみせられても酷いな…という気持ちにしかならないよ
上のレスみたいにスレッタがいなくなるエンドならともかく
5622/12/05(月)06:41:57No.1000662333そうだねx13
御三家転落のターンが先に済まされたってだけで
花嫁花婿の転落は一期ラストにド派手なの準備してあると思う主にママンが
5722/12/05(月)06:43:24No.1000662419+
このままたぬきとミオミオが上手くいくはずないだろうな
5822/12/05(月)06:43:38No.1000662431+
作品テーマに親からの支配と脱却がありそうだし今後自分の力で行動する展開になるだろ
そうじゃないなら最新話でわざわざスレッタと尺使って親についての会話シーン入れんだろうし
5922/12/05(月)06:44:22No.1000662479+
グエルの告白って物語冒頭か?3話って確かに序盤では有るが...
6022/12/05(月)06:45:05No.1000662513+
親子云々は2期まで通すテーマだろうから一旦ここでグエルフェードアウトもありそうなのが困る
6122/12/05(月)06:45:29No.1000662538+
弟がこのままだと死にそうなキャラになってて先行きが不安だぞ
6222/12/05(月)06:45:44No.1000662542+
エアリアルに肉薄したパイロットがこのまま出番が無いとかあり得ないだろー
6322/12/05(月)06:46:41No.1000662609+
単純に毒親から自由になれてハッピッピーってオチは浅くて何かやだなぁ
6422/12/05(月)06:46:46No.1000662615+
グエルは独立しても弟が対立キャラになりそうだし美味しいポジションだと思う
6522/12/05(月)06:46:56No.1000662625+
御三家倒しちゃってしかも最後はほぼ6対1で勝っちゃったからもう学園でエアリアルが決闘する相手がいない
もう決闘ごっこ編は終わりかな合流するなら今回までだったんじゃないかな
6622/12/05(月)06:47:30No.1000662662+
志望がプロローグのドミニコス隊ってのが地味に不穏
6722/12/05(月)06:47:31No.1000662664+
>問題はスレ画の夢というかやりたいことパイロットなのよな
>どうするんだろ
ベタな予想だけどガンダム社に就職しそう
6822/12/05(月)06:47:42No.1000662677+
正直グエルにはがっかりしたよ
父親の操り人形っていうミオリネの指摘のままだった
このままフェードアウトかな
6922/12/05(月)06:49:04No.1000662754そうだねx3
>御三家転落のターンが先に済まされたってだけで
>花嫁花婿の転落は一期ラストにド派手なの準備してあると思う主にママンが
ミオリネの誕生日にホルダーと正式に結婚が待ってるし地獄への道は既に舗装済み
7022/12/05(月)06:49:21No.1000662768+
地球寮おいで~とか㈱ガンダムに入社しな~とは思わなかったけど
まさかキャンプ開始から終了まで全く上向きになること無いまま終わるとは思わなんだ
7322/12/05(月)06:51:41No.1000662920+
まず退学をどうにかしないと地球寮に転がり込むこともできない
7522/12/05(月)06:51:59No.1000662937+
>地獄への道は既に舗装済み
鮮血のウェディングロードとか洒落てるなぁ
7622/12/05(月)06:52:17No.1000662957そうだねx15
なんか来たぞ
7722/12/05(月)06:52:21No.1000662961+
作中でのパパジェタークは小者のくせに野心家で横暴な父親としか描かれてないからアレだけど
あんな扱いでもグエルが父親を慕う気持ちを捨てきれない理由は今後出てくるんじゃないかなぁ
7822/12/05(月)06:52:32No.1000662970+
総集編でわざわざグエル役の声優さんがナレーターしてたしフェードアウトはないだろう
7922/12/05(月)06:52:38No.1000662975そうだねx2
>御三家転落のターンが先に済まされたってだけで
>花嫁花婿の転落は一期ラストにド派手なの準備してあると思う主にママンが
主人公ふたりだけ安全圏で連戦連勝でちょっと食傷気味だったのでママンがどんな腹黒い暗躍をみせてくれるか楽しみだよ
8022/12/05(月)06:52:49No.1000662984+
堕ちろぉ水星女ぁ!兄さんと同じテント生活にぃぃぃ!
8222/12/05(月)06:53:42No.1000663032+
家が家なだけに地球寮に合流とか決闘に助っ人とか無理だろうから出番があるとすると学園外でガチの殺し合いの戦闘が始まってからじゃないか?
8322/12/05(月)06:55:15No.1000663132+
>堕ちろぉ水星女ぁ!兄さんと同じテント生活にぃぃぃ!
お前が決闘で負けるとジェターク寮にジェターク家の人間居なくなるからダメよ
8422/12/05(月)06:55:32No.1000663147+
エスパー検定なのか?
8522/12/05(月)06:55:36No.1000663153+
>>総集編でわざわざグエル役の声優さんがナレーターしてたしフェードアウトはないだろう
>もういい出番がないから最後に花を持たせてやったんだよ
まだあれ6話の後とかなのに何言ってんの…
8622/12/05(月)06:55:37No.1000663155+
御三家が酷い目にあうターン終わったしミオリネとスレッタは次はお前だってことでしょ
8722/12/05(月)06:55:51No.1000663172+
親からの脱却と言うが父親を見捨てられないのもグエルの魅力だと思うんで親父と和解して欲しい気持ちが強い
8922/12/05(月)06:56:33No.1000663215そうだねx13
何かそういう方向で荒らしたいっぽいのよね…
9022/12/05(月)06:56:45No.1000663231+
>御三家が酷い目にあうターン終わったしミオリネとスレッタは次はお前だってことでしょ
今までも散々酷い目にあってるようだが…
9122/12/05(月)06:56:58No.1000663242+
俺オールドタイプだけど
9222/12/05(月)06:57:02No.1000663246+
こいつ学生パイロットとしては破格の能力してるせいで仲間枠には簡単に入れられない…
9322/12/05(月)06:57:12No.1000663253+
アス校生きたな…
9422/12/05(月)06:57:39No.1000663279+
そもそもスレ画に過剰な感情移入してる方がズレてるんじゃないか?
9522/12/05(月)06:57:56No.1000663298+
退学の準備進めてるところで学園が燃えるんでしょ
9622/12/05(月)06:58:21No.1000663318+
>こいつ学生パイロットとしては破格の能力してるせいで仲間枠には簡単に入れられない…
スレッタと戦うまで無敗だったからね…
9722/12/05(月)06:58:47No.1000663343そうだねx7
>>御三家が酷い目にあうターン終わったしミオリネとスレッタは次はお前だってことでしょ
>今までも散々酷い目にあってるようだが…
いつも選択肢正解役もらってるだろ
酷い目みてないってのはそういうこと
9822/12/05(月)06:59:08No.1000663364+
操縦技量は高い描写がしっかりあるから好き
9922/12/05(月)06:59:38No.1000663402そうだねx11
これエスパー検定チュートリアルとかだろ
10022/12/05(月)06:59:39No.1000663404+
パイロット科が40名ほどで27戦無敗だから技量は高いよね
10122/12/05(月)07:00:20No.1000663440+
負けたのガンダム相手だけだからな…
10222/12/05(月)07:01:55No.1000663542+
>>御三家が酷い目にあうターン終わったしミオリネとスレッタは次はお前だってことでしょ
>今までも散々酷い目にあってるようだが…
ガンダムとか復讐の駒とかエアリアル(中身)とか爆弾抱えまくってる割には毎回神回避引いてると思う
10322/12/05(月)07:02:02No.1000663551+
父さん決闘しましょう
10422/12/05(月)07:02:32No.1000663581+
>そもそもスレ画に過剰な感情移入してる方がズレてるんじゃないか?
要はジェリドだしな
10522/12/05(月)07:02:51No.1000663602+
大河内大河内って言うなら奴が最後にスレッタ達を叩き落として1クール目締めそうなの分かるだろ
10622/12/05(月)07:02:56No.1000663608そうだねx3
ペイルは論外としてグラスレーとも違って実の親だから向き合って話し合える立場には居るからまずは親父に自分の意思を伝える事から逃げたらダメなんじゃないかなぁ
それで決裂したらしょうがないにしても焼きとうもろこしにはならないんだからさ
10722/12/05(月)07:03:53No.1000663664そうだねx4
>要はジェリドだしな
>こじらせた見方してんなぁ
10822/12/05(月)07:04:37No.1000663719+
カミーユかジェリドならジェリド感情移入してる奴の方が多そうだろ
10922/12/05(月)07:04:52No.1000663733+
>焼きとうもろこしにはならないんだからさ
周りの環境の真実を知った頃には腹をくくるかもな
11022/12/05(月)07:05:02No.1000663742+
08の小説版書いた人だから信用できない
11122/12/05(月)07:06:05No.1000663816+
>ヴヴヴ書いた人だから信用できない
11222/12/05(月)07:06:54No.1000663868+
そもそも監督は別に居るんだけどな…
11322/12/05(月)07:07:41No.1000663927そうだねx8
クリフハンガーして終わる事だけは分かる
11422/12/05(月)07:08:52No.1000663993+
監督の色って何色なんだろう
キャラの愛嬌とか短い尺でキャラ立てる演習は監督のよさでてるんだろうなと思ってみている
11522/12/05(月)07:09:27No.1000664033+
>監督の色って何色なんだろう
急にエスパーみたいな事言うな
11622/12/05(月)07:09:46No.1000664056+
スレッタかミオリネのどっちかが行方不明になって1クール目終わりそう
11722/12/05(月)07:09:56No.1000664067+
>>監督の色って何色なんだろう
>急にエスパーみたいな事言うな
宇宙の心は彼だったんですね!
11822/12/05(月)07:10:16No.1000664091+
クリフハンガーは面白いけど酷く疲れるね...
11922/12/05(月)07:10:34No.1000664121+
>08の小説版書いた人だから信用できない
キキの枠はチュチュだろうなぁ…
12022/12/05(月)07:10:39No.1000664126+
>そもそも監督は別に居るんだけどな…
そういや脚本大河内はわかるけど監督の過去作知らねーや
12122/12/05(月)07:11:02No.1000664156そうだねx15
なんというか荒らしってアホだな
12222/12/05(月)07:11:03No.1000664157+
>スレッタかミオリネのどっちかが行方不明になって1クール目終わりそう
わりと露骨にウテナなぞってるからそれありそう
12322/12/05(月)07:11:12No.1000664169+
スレ画やエラスレとかに釣られるのはメインターゲット層じゃねぇし…
12422/12/05(月)07:11:26No.1000664190そうだねx3
>クリフハンガーは面白いけど酷く疲れるね...
なのでこのナラティブとサンボルとハサウェイで心を癒やしていただく
12522/12/05(月)07:11:41No.1000664203+
>クリフハンガーは面白いけど酷く疲れるね...
クリフハンガーしてNT閃ハササンダーボルト挟んで2期だぞ?
多分超疲れる
12622/12/05(月)07:12:35No.1000664272+
1クール目終りはクリスマス時期にミオミオの誕生日でハピバするんですよ
12722/12/05(月)07:12:38No.1000664276+
ハサはまだそこまで疲れないでしょ
本格的な地獄はまだ映像化されてないし
12822/12/05(月)07:16:13No.1000664534+
寮から追い出せば流石に泣きついてくるだろう
なんかキャンプしてる…怖…
12922/12/05(月)07:16:40No.1000664560+
>スレ画やエラスレとかに釣られるのはメインターゲット層じゃねぇし…
じゃあフェルシーちゃんに釣られたのも…?
13122/12/05(月)07:17:23No.1000664628そうだねx12
>>百合アニメによくある当て馬男でしょ?
>>百合に詳しい「」が言ってた
>百合アニメの男なんて愚かなクズか情けない負け犬しか出てこないしね
百合に詳しくない「」出たな
13222/12/05(月)07:17:52No.1000664659+
親からの電話がスレッタの願いを親との約束を理由に断ってしかもその決断を尊重された後にかかってきた上にあの内容なのがおつらい…
13422/12/05(月)07:19:21No.1000664765そうだねx8
>なんというか荒らしってアホだな
アホなんだからこんな早朝から滑稽なことしてるわけで
13522/12/05(月)07:19:23No.1000664768+
話題性を保つって意味でも二期への引きとしてはクリフハンガーが一番効果的だろうからなぁ…そこはエンタメとしてしょうがない部分だと思う
13622/12/05(月)07:19:41No.1000664790+
>ベタな予想だけどガンダム社に就職しそう
弟が壊れるわそんなの
13722/12/05(月)07:19:50No.1000664804そうだねx5
二次創作のグエルならかー!助っ人かー!俺がやらないとしょうがねえなー!ってなりそうな所外してきたのは良かったと思うよ
13822/12/05(月)07:20:23No.1000664840+
頑張って百合好きと衝突させたいのはわかったから落ち着いて…
13922/12/05(月)07:21:27No.1000664916+
>弟が壊れるわそんなの
美しかったのでどんどん壊れてほしい
14022/12/05(月)07:21:28No.1000664917+
まさかグエキャンが自由の漫喫じゃなくて迷いと停滞の産物とは思わなんだ
14122/12/05(月)07:21:29No.1000664918そうだねx1
>二次創作のグエルならかー!助っ人かー!俺がやらないとしょうがねえなー!ってなりそうな所外してきたのは良かったと思うよ
グエルがもし助っ人したら普通に活躍しつつもエアリアル覚醒の当て馬になって地球寮空気になって終わってたと思うわ
14222/12/05(月)07:21:35No.1000664923そうだねx2
なんか一人でぶつぶつ呟いた後荒れてるなぁとか言い出しそう…
14322/12/05(月)07:21:56No.1000664954そうだねx4
グエルの助っ人は無かった方が良いしな今回の展開だと
14422/12/05(月)07:21:58No.1000664958+
>>弟が壊れるわそんなの
>美しかったのでどんどん壊れてほしい
障害ィ…!!
14522/12/05(月)07:22:08No.1000664967そうだねx3
>二次創作のグエルならかー!助っ人かー!俺がやらないとしょうがねえなー!ってなりそうな所外してきたのは良かったと思うよ
あそこで父親との決闘禁止誓約を守るのえらいよね…たぬきはお父さん大好きなんですね!わかりますよしてくれたし
まぁ親に向ける思いは踏みにじられたんだが
14622/12/05(月)07:22:36No.1000665002+
>美しかったのでどんどん壊れてほしい
面白いとこ通り越してそろそろ心配になってきたぞ…
14722/12/05(月)07:23:04No.1000665037+
>グエルの助っ人は無かった方が良いしな今回の展開だと
地球寮チームワークの勝利のスナイプってオチのが綺麗だしね
ここまでの話の流れからしても
14822/12/05(月)07:23:09No.1000665044+
親父に踏みにじられてスレッタに認められる
スレッタに認められて親父に踏みにじられる
繰り返すことで味が良くなります
14922/12/05(月)07:23:30No.1000665081+
>>美しかったのでどんどん壊れてほしい
>面白いとこ通り越してそろそろ心配になってきたぞ…
残り話数で機体のって斧振り回してるとこみれそうなとこまできた
15022/12/05(月)07:23:33No.1000665084+
>グエルの助っ人は無かった方が良いしな今回の展開だと
ただ今のままだと地球寮withミオリネと他スペーシアンみたいな構図になっててよろしくない空気なんだよな…
15122/12/05(月)07:23:40No.1000665087+
>>二次創作のグエルならかー!助っ人かー!俺がやらないとしょうがねえなー!ってなりそうな所外してきたのは良かったと思うよ
>あそこで父親との決闘禁止誓約を守るのえらいよね…たぬきはお父さん大好きなんですね!わかりますよしてくれたし
>まぁ親に向ける思いは踏みにじられたんだが
まあスレッタは本人が気づいてないだけで現在進行形で思いを踏みにじられてるし…
15222/12/05(月)07:24:13No.1000665132+
>面白いとこ通り越してそろそろ心配になってきたぞ…
褐色太腿煽り女と同じ表情してた自信あるわあのシーン
15322/12/05(月)07:24:17No.1000665140+
ママ感動して泣いちゃった
15422/12/05(月)07:25:11No.1000665209+
たぬきも結構気軽に助っ人頼むな…
15522/12/05(月)07:25:17No.1000665221+
>>グエルの助っ人は無かった方が良いしな今回の展開だと
>ただ今のままだと地球寮withミオリネと他スペーシアンみたいな構図になっててよろしくない空気なんだよな…
御三家コンプしたから
来週からまた風向きが変わると思う
15622/12/05(月)07:25:45No.1000665252+
対策しなきゃ勝てない系のボス

ミ🦾
15722/12/05(月)07:26:01No.1000665274+
グエル不参加は残念だったけどやったらメタ的に今回も負けることになりそうだよな…
エアリアルピンチ!→真の力発揮の流れは絶対ノルマだったろうし
15822/12/05(月)07:26:04No.1000665279+
>ただ今のままだと地球寮withミオリネと他スペーシアンみたいな構図になっててよろしくない空気なんだよな…
明らかによろしくなくしてるのが今だもんなぁ
というかミオリネって16だっけ15だっけ
15922/12/05(月)07:26:12No.1000665286+
>たぬきも結構気軽に助っ人頼むな…
パイロットの腕はマジで認めてたんだなって
16022/12/05(月)07:26:15No.1000665287+
シャディクが2話で終わったからペースは速いよね
16122/12/05(月)07:26:48No.1000665325+
振り返ってみるとグエルバルデが一番頑張れてたからな
16222/12/05(月)07:27:13No.1000665358+
退学跳ね除けるのかまず親と話してみるのかどうなるんだろうなグエグエ
話せなさそうではあるけど
16322/12/05(月)07:27:43No.1000665401+
>明らかによろしくなくしてるのが今だもんなぁ
>というかミオリネって16だっけ15だっけ
結婚年齢が間近だって話だし16じゃね
16422/12/05(月)07:27:47No.1000665409+
公式もそこまでグエルに熱中されるの思わなかったみたいだし
蚊帳の外ポジションは既定路線だったんじゃないかな…
16522/12/05(月)07:27:50No.1000665412+
スレッタが強い!って言ったのグエルくらいだからな
16622/12/05(月)07:27:56No.1000665427+
でもガンダムが最後まで1機のみとは考え辛いし
ママンがヤバめの新しいのこっそり作ってそう
16722/12/05(月)07:28:05No.1000665443+
>結婚年齢が間近だって話だし16じゃね
食べ頃じゃん
16822/12/05(月)07:28:17No.1000665457+
MS乗るのは2クール目までおあずけになりそう
16922/12/05(月)07:28:46No.1000665504そうだねx10
>公式もそこまでグエルに熱中されるの思わなかったみたいだし
>蚊帳の外ポジションは既定路線だったんじゃないかな…
人気が出たから蚊帳の外路線にするなんて意味わからんしそりゃ既定路線でしょとしか
17022/12/05(月)07:29:13No.1000665543+
着々と過去にバカにしてたミオリネと同じような境遇になっていく
逆にミオリネはどんどん才能開花して自立していく
17122/12/05(月)07:29:56No.1000665600+
1クール目の引きはエアリアルの正体に触れて終わりかな
17222/12/05(月)07:30:05No.1000665608+
>でもガンダムが最後まで1機のみとは考え辛いし
>ママンがヤバめの新しいのこっそり作ってそう
エアリアルのことはすごく大事なんだけどそれはそれとしてエアリアルのバックアップを考えてないと明らかに無計画が過ぎるからなぁ
17322/12/05(月)07:30:36No.1000665649+
>1クール目の引きはエアリアルの正体に触れて終わりかな
結婚式でひっでぇことになりそう
17422/12/05(月)07:30:49No.1000665669+
というか1クールアニメの放映中で路線変更はそもそも無理だろ!
17522/12/05(月)07:31:32No.1000665726+
でも予想外の人気出て延命されたコーラと違ってちゃんとメインキャラだからな…
OPにもいるし…
17622/12/05(月)07:31:36No.1000665736+
1期ラストで(株)ガンダム諸共御三家が消滅して他の会社に乗っ取られるくらいはありそう
17722/12/05(月)07:31:41No.1000665742+
>というか1クールアニメの放映中で路線変更はそもそも無理だろ!
なので「」が期待してるような活躍はまず不可能というね…
17922/12/05(月)07:32:44No.1000665848+
これであとは親父に婚約者用意されたら完璧だな
18022/12/05(月)07:32:56No.1000665873+
>>というか1クールアニメの放映中で路線変更はそもそも無理だろ!
>なので「」が期待してるような活躍はまず不可能というね…
でも次回にどんな風が吹くか予想当ったことないですよ俺は
18122/12/05(月)07:33:13No.1000665898+
>なので「」が期待してるような活躍はまず不可能というね…
いや後半活躍するとは言われてるし
それが1クール目後半を指すのか全体の後半を指すのかわからないだけで…
18222/12/05(月)07:33:23No.1000665907+
地球寮の面々もちゃんと描写してるしガンダム社はまだ引っ張ると思う
18322/12/05(月)07:33:24No.1000665908+
>なので「」が期待してるような活躍はまず不可能というね…
それ言うと活躍しても規定路線では…?
18422/12/05(月)07:33:32No.1000665919そうだねx4
>>というか1クールアニメの放映中で路線変更はそもそも無理だろ!
>なので「」が期待してるような活躍はまず不可能というね…
そっち!?
18522/12/05(月)07:33:57No.1000665953+
活躍しねえキャラに尺あんなに取らねえだろアホか
18622/12/05(月)07:34:19No.1000665985+
>でも次回にどんな風が吹くか予想当ったことないですよ俺は
その辺はマジで凄いなこのアニメ…って思ってる
ちゃんとそれでいて面白いし
18722/12/05(月)07:35:00No.1000666062そうだねx5
最終的にオレンジくらいおいしいポジになると思うよ
18822/12/05(月)07:35:26No.1000666098+
フェルシーちゃんに尺とって欲しいんですよ
あのふたりいまどうしてるんだろう
18922/12/05(月)07:35:58No.1000666149+
荒らしの人もう黙ったら良いのに…
19022/12/05(月)07:36:12No.1000666175+
贅沢言うとコーラサワーぐらいおいしいポジになって欲しい
19122/12/05(月)07:38:10No.1000666353+
>息子の心情全然考えてないだけで息子の将来は考えてるあたりが
息子のというより会社のだろうけどね
19222/12/05(月)07:38:26No.1000666377+
たぬきが「お父さんのこと好きなんですよね」って行った瞬間に
遊歩道の明かりが一斉にパッと灯る演出よ
19322/12/05(月)07:38:51No.1000666419そうだねx2
スゲーメタい事言うと阿座上君興味ねえ事とかだと露骨にテンション下がったりやる気無くしたりするから多分活躍あるのは演者も分かってるよ
19422/12/05(月)07:40:26No.1000666546+
>スゲーメタい事言うと阿座上君興味ねえ事とかだと露骨にテンション下がったりやる気無くしたりするから多分活躍あるのは演者も分かってるよ
というかどう考えても親父のこといつか振り切るって前フリだろうしなぁ
19522/12/05(月)07:40:29No.1000666551そうだねx2
>自立してるかミオリネ
>本人嫌がってた結婚話スルーして百合釣りに終始してるのが話的に気持ち悪いんだけどウテナの真似して美味しそうな設定いただきなんとなくで済ますのはやめて欲しい
まず人に読ますことを心がけてレスしろ
19722/12/05(月)07:41:38No.1000666684そうだねx3
まあでもこいつのメインストーリーはガンダムの謎とかプロスペラではなくて親父や弟との決着って感じで本筋に絡めないまま自分のルートの話ちまちまやっていきそう
19822/12/05(月)07:42:54No.1000666820+
ウテナ要素とか1話とシャディクの気持ち悪さ位にしか無いだろ
19922/12/05(月)07:43:12No.1000666847+
>まず人に読ますことを心がけてレスしろ
気に入らないレスに幼稚なマウントするのやめなよ
20022/12/05(月)07:43:36No.1000666889+
>最終的にオレンジくらいおいしいポジになると思うよ
ガンドキャンセラーサイボーグか
20122/12/05(月)07:43:58No.1000666922+
触んな触んな
20222/12/05(月)07:44:18No.1000666952そうだねx6
ちょっとでも掠ってりゃなんでも〇〇なんだよその手のは
20322/12/05(月)07:44:42No.1000666996そうだねx1
>ウテナ要素とか1話とシャディクの気持ち悪さ位にしか無いだろ
グエルのキャンプもウテナネタじゃね
20422/12/05(月)07:44:53No.1000667009+
キャンプ状態のまま年越しせずに済みそうだな
20522/12/05(月)07:44:56No.1000667014そうだねx2
寧ろあんまりウテナっぽくないな…とまで言われるのにな…
20622/12/05(月)07:45:01No.1000667022+
露骨に親子関係がメインテーマの作品だからグエルこそある意味本筋にがっつり関係あるポジションでしょ
20722/12/05(月)07:45:48No.1000667105+
曇ってれば美しい…って言いながら進撃の巨人ごっこ出来るからうだうだするの長くてもいいよ
20822/12/05(月)07:46:26No.1000667176+
>寧ろあんまりウテナっぽくないな…とまで言われるのにな…
あんまりというか最初のほうの叩き台にしたりネタに持ち込んだウテナ要素が浮いてるから惜しい感じがとてもする
20922/12/05(月)07:46:34No.1000667194そうだねx6
色眼鏡かけてしかもの見れないのも難儀ね
21022/12/05(月)07:47:45No.1000667316+
>OPにもいるし…
OPにいるけど焼きとうもろこしになった俺がいるぞ俺
21122/12/05(月)07:48:56No.1000667457+
チーム戦に参加しないのかよって思ったけど
参加したら普通に勝っちゃってたとも思う
21222/12/05(月)07:49:55No.1000667556+
ウテナって小説描いてただけだしファラクトがAC描いてた人じゃんって程度の要素じゃないか
21322/12/05(月)07:50:34No.1000667622そうだねx6
グエル不参加は残念だが今回は地球寮組に頑張らせることに意味があったからね
21422/12/05(月)07:51:20No.1000667704+
とりあえず親子関係の前に弟どうにかしてくんない…?
21522/12/05(月)07:51:20No.1000667705+
>チーム戦に参加しないのかよって思ったけど
>参加したら普通に勝っちゃってたとも思う
俺も期待してたから外すなよ!って思いながら見てた
チュチュトレの狙撃見たらグエルなし地球寮の活躍での決着で感動しちゃった
21622/12/05(月)07:51:24No.1000667711+
>チーム戦に参加しないのかよって思ったけど
>参加したら普通に勝っちゃってたとも思う
普通に取りまきグエル一人で倒せそうだしね…
21722/12/05(月)07:51:37No.1000667732+
仮にジェターク仮面混じってたらエアリアルのビット無しで勝ちかねんしな
21822/12/05(月)07:51:55No.1000667755+
まあチームに入ってたらそれこそ弟との仲は完全に拗れそうだよね
21922/12/05(月)07:52:23No.1000667803+
弟が芸術的な顔になりそうだからな…
22022/12/05(月)07:52:38No.1000667834そうだねx3
>とりあえず親子関係の前に弟どうにかしてくんない…?
正直めちゃくちゃ美味しいと思う
単なる憎悪より深い
22122/12/05(月)07:54:12No.1000668004+
なんて事だ…
水星女…
君の罪は止まらない…加速する!
22222/12/05(月)07:54:27No.1000668037+
ウテナ要素は1話のつかみくらいかな
グエルが追い出されそうなのはお前もかってなるけどそのくらいで
むしろ地球寮の子たちが活躍するのは脇役と主役が分かれてたウテナとは逆じゃない?
22322/12/05(月)07:54:52No.1000668081+
こいつが2クール目の主人公でも全然おかしくない気がする
22422/12/05(月)07:55:11No.1000668118+
弟は右手で左側の髪弄るポーズのたびに腕が胸を抱え込む形になってるから(こいつ女体化しねえかなあ…)っていつも思いながら見てる
22522/12/05(月)07:55:52No.1000668189そうだねx11
>こいつが2クール目の主人公でも全然おかしくない気がする
流石におかしすぎてびっくりするわ
22622/12/05(月)07:56:11No.1000668220+
主人公は無いかな
今の立ち位置が丁度良い
22722/12/05(月)07:56:36No.1000668266+
せいぜいスレッタを失ったミオリネで主人公変更になるくらいだろ…
22822/12/05(月)07:57:41No.1000668392+
今後によってはだが間違いなく美味しい立ち位置にはなるだろう
22922/12/05(月)07:57:43No.1000668396+
>せいぜいスレッタを失ったミオリネで主人公変更になるくらいだろ…
逆はあるかなと思ってる
でもやっぱり二人で生き残ってほしい
23022/12/05(月)07:57:48No.1000668401そうだねx2
>今の立ち位置が丁度良い
流石に今の立ち位置は離れすぎてるよ
もう少しだけ本流に近づいて参加はして欲しい
23122/12/05(月)07:58:11No.1000668460+
>仮にジェターク仮面混じってたらエアリアルのビット無しで勝ちかねんしな
アンチドート食らって1対6でも粘れてたから
ジェターク仮面加わったら普通に戦えそうよね
23222/12/05(月)07:58:38No.1000668514+
今回のバトルみるにスレッタ人間かもあやしいから生存ラストの可能はだいぶ下がった
23322/12/05(月)07:58:51No.1000668542+
ちょっと期待感でハードル上げすぎな気もする
グエル君そこまで背負いきれないよ
23422/12/05(月)07:59:07No.1000668566+
>今後によってはだが間違いなく美味しい立ち位置にはなるだろう
来週辺りアクションあると思う
男性キャラのイベント回収速度早いし
23522/12/05(月)08:00:00No.1000668673+
パパンがガンダム事業にいっちょかみする気になってくれたらテスパイとして味方陣営入りもありだけどすんなり行くなら敵側のが出番沢山になりそうでな
23622/12/05(月)08:00:44No.1000668768+
>パパンがガンダム事業にいっちょかみする気になってくれたらテスパイとして味方陣営入りもありだけどすんなり行くなら敵側のが出番沢山になりそうでな
ガンダム開発に新規参入してテストパイロットは死相が見えすぎる…
23722/12/05(月)08:00:51No.1000668776+
言うてもジェタークはノーガンダム陣営だからな…
立ち位置的には大分美味しい
23822/12/05(月)08:00:53No.1000668782+
頭の硬い親父がガンダム事業参入は無さそう
23922/12/05(月)08:01:27No.1000668854+
というかまぁ百合要素がびっくりするぐらい少ない
だからこそ受けた感じはあるが
24022/12/05(月)08:01:44No.1000668910そうだねx1
ともかくガンダム参入はしない
ブランドイメージに傷がつくからな…
24122/12/05(月)08:02:15No.1000669001+
このままたぬきに想いを伝えられず戦争になって敵同士になるのも美しい…ってなるからヨシ!
24222/12/05(月)08:02:23No.1000669017+
ラウダくんどんどん壊れてくけど大丈夫かな…
24322/12/05(月)08:02:58No.1000669099+
>頭の硬い親父がガンダム事業参入は無さそう
あんだけ暗躍して圧力かけようとして失敗して
ゴルネリニューゲンみたいな器用さもなさそうだから
ガンダム事業には噛めないんだろうな
24422/12/05(月)08:03:16No.1000669145+
いまんとこガンダムが厄ネタのまま動いてないからこれからの株ガンダム次第なんだけどそれやる前に1クール終わりそうだし…
24522/12/05(月)08:03:23No.1000669167+
まぁグエグエは一度は流れじゃなくて自分の意思で
決勝リーグのジョルジュして欲しい気持ちはある
24622/12/05(月)08:04:37No.1000669338+
>ともかくガンダムには乗らない
>死にたくないからな…
24722/12/05(月)08:05:08No.1000669402+
今はラウダの憎悪の糧になっている
24822/12/05(月)08:05:34No.1000669463+
ガンダム技術が普及したらえぐい裏ありそうだしね
24922/12/05(月)08:06:19No.1000669587+
メスガキちゃんが思わず真顔だからな…
25022/12/05(月)08:06:40No.1000669645+
正体不明のジェターク仮面として参戦するのかと思ったら試合見てるだけだった
25122/12/05(月)08:10:45No.1000670336+
>正体不明のジェターク仮面として参戦するのかと思ったら試合見てるだけだった
まだ最低限のしがらみあったからな
このまま退学は仕方ないとしても親父の会社に入るかどうかで今後決まりそう
25222/12/05(月)08:14:00No.1000670831+
>まだ最低限のしがらみあったからな
助けになってやりたい感情と父親との約束の板挟みになりながらちゃんと理由を言って断るシーンだったのはホントよかった
更にいうならそれを言った相手が親大好きスレッタでホントよかった
25322/12/05(月)08:14:41No.1000670920そうだねx2
というか地球寮で6機揃えてんだから助っ人参戦できるのは試合開始前だけなんで仮面被ってピンチに駆けつけたらその時点で反則負けだ
25422/12/05(月)08:15:02No.1000670975そうだねx2
1話と12話対比してみたらグエルとミオリネが逆転してるとかはありそう
つかグエルは現在進行形でミオリネが受けた所業を追体験してるっていうか…あとは理解のないお嫁さん当てつけられたら完璧だ
25522/12/05(月)08:15:02No.1000670978+
まあでも等身大の高校生らしくはあるよねグエグエ
25622/12/05(月)08:16:22No.1000671173+
>まあでも等身大の高校生らしくはあるよねグエグエ
等身大の親子関係なんだよなジェターク家は
だからグエパパ画比較的マシなくそ親に見える
25722/12/05(月)08:18:07No.1000671453+
>というか地球寮で6機揃えてんだから助っ人参戦できるのは試合開始前だけなんで仮面被ってピンチに駆けつけたらその時点で反則負けだ
1話でパイロット変わるのはどんな裁定だったんだっけ?
25822/12/05(月)08:18:34No.1000671542+
ミオリネとの対比ってことはグエル君の嫁は男…?
25922/12/05(月)08:19:46No.1000671752+
>1話でパイロット変わるのはどんな裁定だったんだっけ?
申請を相手側が許可した
26022/12/05(月)08:20:01No.1000671795+
>ミオリネとの対比ってことはグエル君の嫁は男…?
思ってくれる弟いるからな
26122/12/05(月)08:20:24No.1000671843+
>>1話でパイロット変わるのはどんな裁定だったんだっけ?
>申請を相手側が許可した
なるほど
シャディクは交代受け入れないわな
26222/12/05(月)08:21:24No.1000672003そうだねx1
親に逆らえないじゃなくて好きだから裏切れないんだし
そういう意味ではスレッタの味方になるにはもう一つ展開が要るよなと今回の会話見て思った
26322/12/05(月)08:23:18No.1000672276+
ヴィムが考えてる別の案ってやつは絶対失敗するのが分かるのが笑える
26422/12/05(月)08:26:19No.1000672741+
人望がすごい
26522/12/05(月)08:28:02No.1000672981+
お前負けた上にスレッタに結婚してくれした時のシャディク君の気持ちを考えてあげてほしい
26622/12/05(月)08:28:29No.1000673046+
シャディクってあの感じだと一回もグエルに挑んでないの?
26722/12/05(月)08:29:05No.1000673142+
>お前負けた上にスレッタに結婚してくれした時のシャディク君の気持ちを考えてあげてほしい
あんな感情わかるわけねえだろ!
26822/12/05(月)08:29:12No.1000673171+
スーパークソ親父決戦やってるのにリアル系クソ親やってるからなあヴィム
26922/12/05(月)08:29:39No.1000673232+
今のところMSの性能でかなり決まっている気がする
決まらず…
27022/12/05(月)08:29:55No.1000673267+
わかったらわかったでお前がもっと早く取りに来ればよかっただろとしかいわれんだろ…
27122/12/05(月)08:31:41No.1000673538+
初白星は暫定一期ラスボスっぽいウルかソーンで頼む
27222/12/05(月)08:32:49No.1000673684+
親父以外からの人望が厚すぎる
27322/12/05(月)08:33:11No.1000673736+
本物のフェルシーちゃんどこいったのだ
偽物がばっぽしてるのだ…
27422/12/05(月)08:33:59No.1000673861+
>今のところMSの性能でかなり決まっている気がする
>決まらず…
「」があれは御三家がMSの性能で勝つけど文句言うなよ?っていうための詭弁だって言ってて確かにそうかも…ってなった
27522/12/05(月)08:35:21No.1000674064+
そのおっぱい私のじゃね?なのだ
27622/12/05(月)08:35:32No.1000674083+
スレッタがママンから裏切られそうなだけに
お互い親好きなんだねって会話は思った以上に意味を持つかもしれない
27722/12/05(月)08:36:20No.1000674187そうだねx2
結果的に地球寮舐めんなって展開になったから全然良いんだけどあの前フリでマジで助っ人に来ないとは思わなかった…
27822/12/05(月)08:37:14No.1000674321+
助っ人に来れなかっただといいな…
27922/12/05(月)08:38:01No.1000674445そうだねx1
助っ人に来なかったのも主要人物の中で唯一まっとうそうな親との関係性があるゆえだしな…
育ちがいい
28022/12/05(月)08:39:13No.1000674618+
親父さん不器用クソ親父だけど愛情は本気で注いでるんだよな
28122/12/05(月)08:40:24No.1000674781+
親父が嫌ってるであろう水星女に手助けなんてしたら親父ブチギレるだろうし…
あとシンプルに自信なくしてるみたい
28222/12/05(月)08:40:37No.1000674818+
>「」があれは御三家がMSの性能で勝つけど文句言うなよ?っていうための詭弁だって言ってて確かにそうかも…ってなった
けどグエル君は弟ディランザでもエランといい勝負してたしエラン君は汎用機で3機相手に普通に勝ってたし…
28322/12/05(月)08:40:48No.1000674846+
意外とテント生活堪えていたのも人間味がありすぎる
28422/12/05(月)08:41:17No.1000674914+
パイロットじゃないのがあんなに混じってるのに…
28522/12/05(月)08:41:42No.1000674983+
放送前は参戦に期待する気持ちもあったけど
親との関係性を考えると今はまだそこは投げ捨てる段階ではないよなと納得はしたよ
退学が決まったことでどう動くかだと思う
28622/12/05(月)08:41:51No.1000675009+
グエル君は腕前だろうけどエラン君Aは改造をやってるからな
28722/12/05(月)08:42:17No.1000675073+
>シャディクってあの感じだと一回もグエルに挑んでないの?
うん一回でも挑んでたらあの時も別の展開あったと思う
28822/12/05(月)08:43:02No.1000675187+
>親父さん不器用クソ親父だけど愛情は本気で注いでるんだよな
他を見てると親やってるだけ上等に見えるから困る
主人公の母親の姿か…?これが…
28922/12/05(月)08:43:10No.1000675202そうだねx1
あそこで親父投げ捨てて風に乗るのは
スカっとするかもだけどなんか違うしな
29022/12/05(月)08:43:37No.1000675282+
ひと月半ほどへっこんでたからそろそろ立ち上がるターンは来そうだな
次はラウダか真エランあたりがスレッタに立ち塞がりそうだし
29122/12/05(月)08:43:46No.1000675307+
ママンはまずスレッタの母親なんです?
って所から始めないといけないから…
29222/12/05(月)08:44:21No.1000675393+
>シャディクってあの感じだと一回もグエルに挑んでないの?
おそらく
だからこその「さっさと決闘で奪っていればよかった」だろうし
「俺は違うよ」っていうふり絞った告白に対して「ホルダーにならないってワケ?」「…………ああ!興味はない」が無敵コンボすぎた
29322/12/05(月)08:46:36No.1000675694+
親父や会社も大事だし弟も大切に思ってるんだ
ただスレッタ達も気になるのはマジなんだよな…
田舎者の言い方が大分丸くなってる…
29422/12/05(月)08:47:25No.1000675804+
>「」があれは御三家がMSの性能で勝つけど文句言うなよ?っていうための詭弁だって言ってて確かにそうかも…ってなった
あれは御三家のMSが優秀だからというより
表立って戦闘してる機体とパイロットの優秀さも大事だけど
それ以上にそういう優秀な機体やパイロットを用意したり相手に不利で自分に有利な環境にできるよう妨害や根回しをする政治力が1番大事だよって話
だからこそパイロットや機体だけじゃ決まらず結果が全て
29522/12/05(月)08:47:27No.1000675806+
小物界の大物みたいなパパだけど
そんなパパを慕っているって所がグエルの魅力の一つでもあるから…
29622/12/05(月)08:48:06No.1000675893+
田舎者を丸くなったのを察知したのかなんとかかんとか助っ人の話振ってるしな
でも退学なんだ
29722/12/05(月)08:48:35No.1000675959そうだねx3
グエルが助っ人に来てたら親父以上に好き勝手やっててひたすら弟が可哀想じゃん
29822/12/05(月)08:49:06No.1000676030+
このまま退場なわけないよね?
29922/12/05(月)08:49:59No.1000676154+
このまま素直に退場は無いだろう…
30022/12/05(月)08:50:09No.1000676184+
あのランキングって婿以外の実利あるんだろうか…権威以外もあるならいい感じのとこで留まってる生徒割といそう
30122/12/05(月)08:50:37No.1000676250+
OPの悪そうな顔見ると笑ってしまうようになってしまった
30222/12/05(月)08:50:39No.1000676254+
パパンに言われたのがでかいけど弟のこともちゃんと頭にあるんだろうな
弟からの慕われ度がやばい
30322/12/05(月)08:50:41No.1000676259+
弟が何しでかすかわかんなくて怖い
30422/12/05(月)08:51:03No.1000676336+
このまま退場だよ
こいつに割いてる尺がない
30522/12/05(月)08:51:08No.1000676354+
>このまま退場なわけないよね?
まだスレッタを殺そうと襲う弟くんを庇う仕事があるからな
30622/12/05(月)08:51:37No.1000676419+
>OPの悪そうな顔見ると笑ってしまうようになってしまった
ついでに澄まし顔のエラン君X号で吹いちゃう
30722/12/05(月)08:51:50No.1000676460+
今の立場だと自分が思うままに行動すると家にダメージを与えてしまうし
一回全部失ってただのグエルになる必要があるんですね
30822/12/05(月)08:51:50No.1000676461+
>あのランキングって婿以外の実利あるんだろうか…権威以外もあるならいい感じのとこで留まってる生徒割といそう
ホルダーが婿になれるってのを除いたら私怨とか実利とかで決闘してるだけじゃない?
30922/12/05(月)08:51:52No.1000676467+
>それ以上にそういう優秀な機体やパイロットを用意したり相手に不利で自分に有利な環境にできるよう妨害や根回しをする政治力が1番大事だよって話
そういや今回ミオリネが決闘持ちかけたけど自分は戦わず裏にいたし
パイロットも別に決闘してる本人がやる必要ない部分なんだね…
31022/12/05(月)08:51:55No.1000676475+
助っ人にいっちゃうのはいろいろな方面に不義理ではあるんだけど
恋に生きるグエルも見てみたくはある
31122/12/05(月)08:53:37No.1000676748+
>助っ人にいっちゃうのはいろいろな方面に不義理ではあるんだけど
>恋に生きるグエルも見てみたくはある
負け確定なら寧ろスレッタとは程々の距離感でいて欲しい…
31222/12/05(月)08:53:41No.1000676756+
退学したなら株式会社ガンダムに就職するルートもある…?
31322/12/05(月)08:54:07No.1000676825+
そもそも恋なのかもわからん
初めて個としての自分を見てくれた人間に対する刷り込み的なヤーツ
31422/12/05(月)08:54:19No.1000676858+
>退学したなら株式会社ガンダムに就職するルートもある…?
子会社域が決定してるから無い
31522/12/05(月)08:54:24No.1000676871+
助っ人参加→退学だったらそりゃそうだよ...としかならなかったからこれでいいだろ
31622/12/05(月)08:54:31No.1000676889+
3連敗っておまえ実戦なら3回死んでるんだぞ?おまえが死んだら会社は社員はどうなるみたいな説得してたらそのままストーリーからフェードアウトしてそう
31722/12/05(月)08:54:44No.1000676925+
>このまま退場だよ
>こいつに割いてる尺がない
ここまで尺使っておいて活用しない訳ないだろ
2クールしかないのに
31822/12/05(月)08:55:56No.1000677084+
このまま退学して以降出てきませんでしたってなったらなんだったんだよあいつ…ってなるだろ!
31922/12/05(月)08:56:00No.1000677099+
>退学したなら株式会社ガンダムに就職するルートもある…?
子会社に就職しろって言ってるのが聞こえないのか
32022/12/05(月)08:56:20No.1000677156+
ただ結果のみが真実!って実はバックの強さで決まってますよってことだからな…
32122/12/05(月)08:56:54No.1000677249そうだねx1
>>退学したなら株式会社ガンダムに就職するルートもある…?
>子会社に就職しろって言ってるのが聞こえないのか
素直に就職するとも思えないし…
32222/12/05(月)08:57:03No.1000677275+
>このまま退学して以降出てきませんでしたってなったらなんだったんだよあいつ…ってなるだろ!
序盤の強敵…?
32322/12/05(月)08:57:28No.1000677343+
子会社に行くのを蹴るか
一旦子会社に消えてから変貌して舞い戻ってくるかのどっちかはするだろう
32422/12/05(月)08:57:47No.1000677390そうだねx1
>ただ結果のみが真実!って実はバックの強さで決まってますよってことだからな…
今回が一番露骨かもしれない
32522/12/05(月)08:57:59No.1000677425+
退学はするけど子会社行きは蹴って自分で生きる道を探すんじゃないか
32622/12/05(月)08:58:02No.1000677435+
子会社へ行く途中で失踪して翌週に謎の仮面野郎が株式会社ガンダムに入社してるパターンも有り得る
32722/12/05(月)08:58:04No.1000677442+
>ただ結果のみが真実!って実はバックの強さで決まってますよってことだからな…
大人の世界の真実だからな…
ただどっちのバックも強いとMS差やパイロットの技量勝負になる
32822/12/05(月)08:58:46No.1000677561+
>>このまま退学して以降出てきませんでしたってなったらなんだったんだよあいつ…ってなるだろ!
>序盤の強敵…?
さすがにランバ・ラルやヤッサバよりは重要キャラだろうよ
32922/12/05(月)08:59:08No.1000677611そうだねx1
バックが同格の御三家戦が一番盛り上がるんだよ
シャディクって奴は乗らないけど
33022/12/05(月)08:59:23No.1000677664+
>子会社へ行く途中で失踪して翌週に謎の仮面野郎が株式会社ガンダムに入社してるパターンも有り得る
仮面をこれ以上増やすな!スレッタママととお揃いだったらどうすんだ!
33122/12/05(月)08:59:50No.1000677737+
むしろキャンパーとして一期過ごさなくてよくなってちょっと安心したよ
33222/12/05(月)09:00:09No.1000677788+
>バックが同格の御三家戦が一番盛り上がるんだよ
>シャディクって奴は乗らないけど
まあフィックスリリースしてるほうが似合うのはわかる
33322/12/05(月)09:00:32No.1000677849+
シャディクも学園にこだわる必要なくなりそうだしどっちもいなくなって御三家いない学園ってどうなのみたいになるかもしれんね
33422/12/05(月)09:01:00No.1000677913+
ジェターク社のMSちょっと保守的すぎない?会社大丈夫?
33522/12/05(月)09:01:39No.1000677996+
今の俺はネオ水星の男…
33622/12/05(月)09:01:45No.1000678010+
御三家3人は一旦各会社に入る形にはなりそう
33722/12/05(月)09:01:53No.1000678030そうだねx1
>ジェターク社のMSちょっと保守的すぎない?会社大丈夫?
でも安定してて現場では一番喜ばれそう
33822/12/05(月)09:02:03No.1000678052+
シャディクはこれからも経営のアドバイスとかしてくれたりするのかな
ミオミオが優秀すぎるから必要ないか
33922/12/05(月)09:02:25No.1000678098+
まあぶっちゃけ学園でやる事終わったしあとは学園の外に出て行くための前振りやって1期しめるだろう
34022/12/05(月)09:02:38No.1000678123+
ミオミオに必要なのは資金と信頼だけだ
34122/12/05(月)09:02:54No.1000678148+
ガンダムの風に乗れないのはジェタークにとって幸か不幸か…
34222/12/05(月)09:03:04No.1000678181+
ガンドアーム無しで単騎で善戦したんだから胸張っていいぞ
34322/12/05(月)09:03:35No.1000678256+
シャディク自身は憑き物が落ちた感じになるんだろうけど
鼻チューブおじさんがどう動くかってのもあるんだよな
34422/12/05(月)09:03:47No.1000678285+
ガンダム漬けの洗脳人間に腕前認められてるんだから誇って良い
34522/12/05(月)09:05:03No.1000678455+
>シャディクはこれからも経営のアドバイスとかしてくれたりするのかな
>ミオミオが優秀すぎるから必要ないか
尖りすぎ鋭すぎなミオミオの考えを
しっかり理解して組織に通訳するのに最適な人材だよ
割と真面目にシャディクに後一歩踏み出す気があれば水星の魔女始まらなかった
34622/12/05(月)09:05:17No.1000678491+
親父からのAI操作ぶん殴って切ってコントロール取り戻す気概はあるんだから頑張ってほしい
34722/12/05(月)09:05:26No.1000678523+
>ガンドアーム無しで単騎で善戦したんだから胸張っていいぞ
アンチドートみたいなメタ貼りもやれてない訳だしなぁ
34822/12/05(月)09:06:04No.1000678601+
>親父からのAI操作ぶん殴って切ってコントロール取り戻す気概はあるんだから頑張ってほしい
あのAIも引っかけには弱いけど反応は鋭いから
上手い分業案配見出せば化けると思う
34922/12/05(月)09:06:15No.1000678630+
グラスレーの機体はそこ軽快でそこそこ頑丈で扱いやすそうだよね
普及型のハインドリーはハンドガンシールドランスの複合兵装とかいう変態装備だけど
35022/12/05(月)09:06:37No.1000678676+
まぁグエルは仮面被らんだろう
女々しさみたいなものとは対極にいるキャラだし
35122/12/05(月)09:07:09No.1000678750+
>>親父からのAI操作ぶん殴って切ってコントロール取り戻す気概はあるんだから頑張ってほしい
>あのAIも引っかけには弱いけど反応は鋭いから
>上手い分業案配見出せば化けると思う
今のところエアリアルの神速の狙撃躱したのってAIくんだけじゃないかな
35222/12/05(月)09:07:46No.1000678848+
スタークジェガンのパイロットみたいな戦術をほぼ初見で閃くのは天才肌だと思う
生き方は不器用
35322/12/05(月)09:07:48No.1000678853+
治安維持部隊みたいなののMSはジェターク社製ぽく見えた気がする
標準的なマシンでベストセラーなのかもしれない
35422/12/05(月)09:07:56No.1000678880そうだねx1
グエグエには再戦してAIくんの良さも引き出して欲しい
35522/12/05(月)09:08:17No.1000678926+
>治安維持部隊みたいなののMSはジェターク社製ぽく見えた気がする
>標準的なマシンでベストセラーなのかもしれない
ジェタークじゃなくてグラスレーだった
35622/12/05(月)09:08:23No.1000678942+
流石に次回は男らしいとこ見せて欲しいぞ
35722/12/05(月)09:08:41No.1000678995+
ジェターク家は今の所グエルどころかパパもガルマも経営も暗躍も会社ひっくるめてやられ役やっとるけぇ…
35822/12/05(月)09:09:13No.1000679087+
グエパパはあの政治音痴で御三家の位置にいるから
今は押されがちだけどジェタークのMSばガチなんだろう
35922/12/05(月)09:09:50No.1000679182+
ジェタークにはグヌヌノルマある
36022/12/05(月)09:10:01No.1000679217+
ジェターク開発部はいい仕事してる
36122/12/05(月)09:10:13No.1000679249+
>流石に次回は男らしいとこ見せて欲しいぞ
キャンプ始めてた時と同じくらいのノリでリクルートスーツ着てるかもしれない
36222/12/05(月)09:10:29No.1000679281+
メタ的な都合として絶対に勝たせてもらえない試合が三回続いたのはかわいそうだけど
内容自体はどんどんかっこよくなっていったから溜めた分だけの活躍は見たいぜ
36322/12/05(月)09:10:46No.1000679348+
ディランザ砲戦仕様とかみたいな
36422/12/05(月)09:10:49No.1000679361+
>>流石に次回は男らしいとこ見せて欲しいぞ
>キャンプ始めてた時と同じくらいのノリでリクルートスーツ着てるかもしれない
サラリーマン金太郎みたいなことになりそう
36522/12/05(月)09:11:23No.1000679455+
スレッタに背中預けられる場面を見たい
36622/12/05(月)09:11:41No.1000679494+
キャンプグエグエBUKKAKE祭りも開催されなくなっちまうな…
36722/12/05(月)09:12:57No.1000679673+
>メタ的な都合として絶対に勝たせてもらえない試合が三回続いたのはかわいそうだけど
>内容自体はどんどんかっこよくなっていったから溜めた分だけの活躍は見たいぜ
そろそろやっぱり元ホルダーは違う!みたいな展開欲しいよね
36822/12/05(月)09:13:17No.1000679713+
バックの企業が株式会社ガンダムになるとか…
36922/12/05(月)09:14:59No.1000679957+
親子の相剋がテーマだろうし
一期はリアル系相剋のグエグエが担当してるとは思う
37022/12/05(月)09:15:38No.1000680056+
何かあるたびに対比になるグエグエ…
こっちはあと一歩踏み出すのは遅くないはず
37122/12/05(月)09:15:57No.1000680101+
この世界なんだかんだで父は子供にゲロ甘だよね
母はおかしな人ばっかだけど…
37222/12/05(月)09:16:20No.1000680161+
急すぎる親父の判断だけど後継者として育てるのは温情でもあるから勢いでぶっちぎるのはいくらなんでも道理が通らない
せめて他に親を見限るような爆弾があれば…
37322/12/05(月)09:16:40No.1000680208+
親父と仲直りしないとダリルバルデも乗れないだろうし何かしら和解イベントはあるんじゃないかな
37422/12/05(月)09:16:55No.1000680242+
そもそも最初から何からも逃げてないんだよなグエグエ
何歩も踏み出しすぎている
37522/12/05(月)09:17:02No.1000680252+
まあ今回の話を1話に収めるにはグエル助っ人展開入れる尺ないしな
一クールの最後に来るだろう
37622/12/05(月)09:17:23No.1000680306+
次にスレッタのピンチがあれば間違いなく踏み出してくれるだろうけど退学リミット近いし大丈夫か?
37722/12/05(月)09:17:33No.1000680334+
>せめて他に親を見限るような爆弾があれば…
あったよ!グループトップが乗る飛行機の中に爆弾!
37822/12/05(月)09:17:53No.1000680381+
>子会社に行くのを蹴るか
>一旦子会社に消えてから変貌して舞い戻ってくるかのどっちかはするだろう
変なマスク付けて出てくる枠か…
37922/12/05(月)09:18:14No.1000680418+
>親父と仲直りしないとダリルバルデも乗れないだろうし何かしら和解イベントはあるんじゃないかな
大変ッス!
ジェターク社が?ガンダムに買収されたのだ!
38022/12/05(月)09:18:23No.1000680444+
エラン戦を見る限りではパイロット技能がピカイチクラスで凄まじいから辞めさせて会社勤めさせるのは余りに勿体ない
んだけどパパは見る目がないし見る気が無い戦略音痴…
38122/12/05(月)09:18:39No.1000680489+
>この世界なんだかんだで父は子供にゲロ甘だよね
>母はおかしな人ばっかだけど…
ダブクソは厳しいよ
3%しか出資しないんだ!
38222/12/05(月)09:18:56No.1000680538+
>ダブクソは厳しいよ
>3%しか出資しないんだ!
いくらだね?
38322/12/05(月)09:19:28No.1000680623そうだねx1
>>母はおかしな人ばっかだけど…
>ダブクソは厳しいよ
>3%しか出資しないんだ!
普通は
出資
しない
38422/12/05(月)09:19:34No.1000680644+
>>ダブクソは厳しいよ
>>3%しか出資しないんだ!
>いくらだね?
72億をお小遣いから出しただけです
38522/12/05(月)09:20:14No.1000680755+
>72億をお小遣いから出しただけです
娘のためにポンと出してやった
38622/12/05(月)09:20:44No.1000680827+
ドミニコス隊がどんな部隊か0話しかでてこないからわからんが
パイロット技術は描写されてる範囲では1番かと
なにあの回避ステップ
38722/12/05(月)09:21:00No.1000680864そうだねx3
ダブクソはちょっと甘すぎる
38822/12/05(月)09:21:07No.1000680890+
しかもガンダムの呪いは重いって忠告もしてくれてるしな…
ダブスタクソ親父でも筋は通した
38922/12/05(月)09:22:17No.1000681083+
ここ数話見てるとたぬきと4号の行動力がありすぎたのが面白い
39022/12/05(月)09:22:50No.1000681163+
もう何回も言われてるけど作中の行動見る限り条件的に出資するわけないんだよな親父
39122/12/05(月)09:24:29No.1000681415+
ミオパパの本心はまだ見えない
虐殺までして拒絶したガンダムの再開発もやけにあっさり認めてるのはぶっちゃけ意味不明
ミオリネに対しても火傷すりゃ分かるだろ程度のものなんだろうか
39222/12/05(月)09:25:30No.1000681608+
ミオリネに対してはなんでも反抗する子供じゃなくて
目的のためなら不快な境遇も飲み込んで武器にする判断見せたから
そりゃ一人の男と認めるよ
39322/12/05(月)09:26:49No.1000681840+
1クール目の最後には結構なネタバラシがありそうだから
そこでダブクソおじさんの本心もある程度わかるのかな
39422/12/05(月)09:27:42No.1000681995+
ガンダムの呪いがガンダムを敵視する勢力のことなのかガンドアーム自体に仕組まれた何かなのかまだ分からんからな
エアリアルの件もあるしガンドアームは祈りじゃなくて呪いだったんだ…みたいな展開もありうる
39522/12/05(月)09:27:47No.1000682002+
学生時代の起業不可って他の生徒と企業への影響の方が大きそうなんだけどコンポタ君はどう落とし前をつけるんだろうな
パパに泣きつくんか?
39622/12/05(月)09:28:35No.1000682117+
元ネタだとミオリネが死んだと思って悲しみすぎて無理だって言われても捜索諦めずにずっと海岸ちょろちょろして部下に殺されかかったりするくらい
39722/12/05(月)09:29:14No.1000682210+
>1クール目の最後には結構なネタバラシがありそうだから
>そこでダブクソおじさんの本心もある程度わかるのかな
ダブクソ親父は二期に生きてるかもポイントだと思う
39822/12/05(月)09:29:46No.1000682297+
2期学園のままかもわからんからなあ…
39922/12/05(月)09:30:31No.1000682405+
ウルソーンが親父のバックに出てきてたから親父勢力でマジでダブスタじゃねえかてめえ!!ってなるかもしれないしな…
40022/12/05(月)09:30:39No.1000682424+
>2期学園のままかもわからんからなあ…
もう学園でやる事ないしそろそろ学園崩壊するだろ
40122/12/05(月)09:30:49No.1000682453+
地球とか水星とかの話やるなら学園は一期で終了して拠点移す感じになりそうだな
40222/12/05(月)09:40:07No.1000684061+
ジェターク家が他と比べて真っ当すぎてなんなんだコイツらになってる
40322/12/05(月)09:41:34No.1000684310+
宇宙戦争だの独立だのそんな派手な話になりそうな気配はしない
ここまでは周囲の掘り下げばかりでメインのスレッタエアリアルプロスペラの謎はほとんど進んでないし
40422/12/05(月)09:44:28No.1000684801+
グエグエもミオミオと同じで篭の鳥なのがつらい
40522/12/05(月)09:47:27No.1000685326+
>ジェターク家が他と比べて真っ当すぎてなんなんだコイツらになってる
真っ当な家は暗殺計画なんて立てないよ
40622/12/05(月)09:47:29No.1000685331+
ジェタークはお互い意見が噛み合ってないだけで
お互い大好き過ぎるのわかるから胃に優しい
40722/12/05(月)09:48:17No.1000685466+
>グエグエもミオミオと同じで篭の鳥なのがつらい
よく見るとはグエグエもミオミオもスレッタも横から見ると鳥みたいな髪型してる
あの特徴的な髪型は籠の鳥の隠喩だった…?スレッタは自分がそうだと気付いてない鳥
40822/12/05(月)09:48:46No.1000685565+
パパンの策略が大味
40922/12/05(月)09:50:15No.1000685855+
ダリルバルデが実証機にしても傑作機過ぎる
41022/12/05(月)09:50:47No.1000685963+
>真っ当な家は暗殺計画なんて立てないよ
他がひどすぎる
41122/12/05(月)09:52:58No.1000686322+
>パパンの策略が大味
しかも裏目
普通に戦ってたらダリルバルデもう少しやれたろ
41222/12/05(月)09:59:15No.1000687336+
AI戦も暗殺計画もプロスペラとの共謀もなんかこう上手くいかないから駄目な経営者感が大きい
41322/12/05(月)10:01:56No.1000687730+
13話までにダブスタかグエルパパのどっちかは死ぬだろ

[トップページへ] [DL]