[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3415人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1670163948519.jpg-(393581 B)
393581 B22/12/04(日)23:25:48No.1000590977そうだねx25 00:46頃消えます
卒業まで学費払うって言ってたの前言撤回して
勝手に退学手続き進めてるの糞親父過ぎない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/04(日)23:26:42No.1000591357そうだねx65
ダブスタは基本なので
222/12/04(日)23:27:05No.1000591535そうだねx22
この作品の親世代糞しかいない気がする
322/12/04(日)23:27:27No.1000591662そうだねx66
まあでも息子がクソみてえなイジメ受けててそのままでいいと思えるような親はちょっと
422/12/04(日)23:27:46No.1000591799+
やべえぞ
このままじゃ学園からグエル先輩退場=作品からも退場だ
522/12/04(日)23:27:59No.1000591897+
テーマ
「祝福」
622/12/04(日)23:28:20No.1000592030そうだねx10
いじめられてるから退学させるわけじゃないと思います…
722/12/04(日)23:28:24No.1000592055そうだねx12
>やべえぞ
>このままじゃ学園からグエル先輩退場=作品からも退場だ
そして2期に再登場するってことか
822/12/04(日)23:28:54No.1000592248そうだねx3
なんで毎週ちょっとしたお前のコーナーがあるんだよ
ちょっとした主役かお前
922/12/04(日)23:29:26No.1000592413+
だってこんな厳罰を処せばすぐ泣き付いてくると思ったし…
1022/12/04(日)23:29:31No.1000592450そうだねx8
裏主人公って奴だろ
1122/12/04(日)23:30:09No.1000592710+
愉快なグエキャンが強制終了されちゃう
1222/12/04(日)23:30:10No.1000592724そうだねx27
助っ人の話出てきて結局こいつ来なかったのだいぶガッカリしたぐらい好きになってしまった
1322/12/04(日)23:30:10No.1000592726+
焼きとうもろこしに比べると甘々だよ
1422/12/04(日)23:30:31No.1000592863そうだねx3
>卒業まで学費払うって言ってたの前言撤回して
>勝手に退学手続き進めてるの糞親父過ぎない?
まあ寮から追い出した時点で泣きついてくるのを想定してたんだろうな
1522/12/04(日)23:30:40No.1000592914+
学校の敷地内でキャンプしてるって報告されたらね…
したかは知らんけどたぶんしてるだろ
1622/12/04(日)23:30:43No.1000592940そうだねx11
退寮させられたとはいえ御三家の嫡男がグループ会社のモブ生徒に馬鹿にされるわ陥れようとしてた弱小会社がグループ総帥の娘が興した会社に買収されて御三家ボッコボコにするわでいいこと無いからこれ以上泥被りそうな弱みは引っ込めて系列会社で仕事に慣れさせるのはまぁ分かるよ…
グエルの気持ちも分からんでもないよ…
1722/12/04(日)23:30:43No.1000592941+
家追い出したらシャディク寮あたりに転がり込むかと思ってたらキャンプ生活してんだもん…
1822/12/04(日)23:30:46No.1000592957+
やっぱガンダム(株)に入社か…
1922/12/04(日)23:31:47No.1000593360+
決闘に関してはもう期待してないけど俺の仕事を学べとかいってたからか他の面では普通に期待してそう
2022/12/04(日)23:31:52No.1000593398+
このまま2期まで退学は普通にあり得る
2122/12/04(日)23:31:57No.1000593431そうだねx4
うちは中卒は雇わないわよ
2222/12/04(日)23:32:00No.1000593445+
>助っ人の話出てきて結局こいつ来なかったのだいぶガッカリしたぐらい好きになってしまった
そういや助っ人頼もうって話グエル来ねーのかよ!ってなっただけだったな…
2322/12/04(日)23:32:06No.1000593468+
>この作品の親世代糞しかいない気がする
お…お母さんもいるのに親世代を十把一絡げにしないでください…
2422/12/04(日)23:32:26No.1000593587そうだねx16
でも冷静になって考えると三戦目の決闘は色んな意味で酷いと思う
2522/12/04(日)23:32:45No.1000593713そうだねx1
>テーマ
>「祝福」
歌詞に関してはグエルにも刺さると思うんだよな…グエルも早く僕達が作っていくストーリーをその手に掴め
2622/12/04(日)23:32:47No.1000593729そうだねx2
グエルがスケットに来たら話おかしくなるじゃん...
2722/12/04(日)23:33:05No.1000593851そうだねx4
>>この作品の親世代糞しかいない気がする
>お…お母さんもいるのに親世代を十把一絡げにしないでください…
のともいるからなんだよなぁ
2822/12/04(日)23:33:23No.1000593949+
毎回何かしらあるあたり何か役割はあるのはわかる
2922/12/04(日)23:33:29No.1000593994+
たぶん蓋を開けたらおまえのお母さんが一番糞だぞ
3022/12/04(日)23:33:52No.1000594140+
>決闘に関してはもう期待してないけど俺の仕事を学べとかいってたからか他の面では普通に期待してそう
まぁ勝手に動いて勝手に負けた意外は予々有能だもんなグエル
3122/12/04(日)23:34:04No.1000594231+
親父の要求を突っぱねて授業料を払うために働くグエル
3222/12/04(日)23:34:15No.1000594292そうだねx12
>でも冷静になって考えると三戦目の決闘は色んな意味で酷いと思う
一視聴者的には嬉しい行動だったんだけどまぁ立場やら何やら的には良くないわな
3322/12/04(日)23:34:32No.1000594405+
だってパイロットとして生きていけないのに卒業までやらせるの無駄じゃん
3422/12/04(日)23:34:40No.1000594472+
すげえ転落人生だな
3522/12/04(日)23:34:52No.1000594545+
けど負けたのは御三家みんなだし…
3622/12/04(日)23:35:25No.1000594791+
水星女が悪いよ~
3722/12/04(日)23:35:57No.1000595032+
卒業まで学費は出すと言っとけばとりあえず学校からは出て来ないし
その間に根回しとグエル用のポスト用意してたんだろ
3822/12/04(日)23:35:57No.1000595036そうだねx3
あの三敗目が決闘やるのも至る経緯も酷過ぎてフォローのしようがないからな…
3922/12/04(日)23:36:00No.1000595051+
エランもシャディクも負けはしたけど1回だけでグエルは3回惨敗したんだ
4022/12/04(日)23:36:00No.1000595057+
弟がブラコン過ぎる
4122/12/04(日)23:36:12No.1000595138+
スレ画みたいな爽やかな笑顔が本編で見れる日は来るのだろうか
4222/12/04(日)23:36:18No.1000595173そうだねx2
この状態でもまだ父親の言い付け守ってるんだなってなった
そんなグエルが投げ捨てて挑んだのが三戦目
4322/12/04(日)23:36:45No.1000595334+
>やべえぞ
>このままじゃ学園からグエル先輩退場=作品からも退場だ
シャアのようにグエグエのファンレター送れば中盤から復活の可能性があるぞ
4422/12/04(日)23:37:05No.1000595478+
親父が急に学園から引き揚げさせようとしているのは少し気になる
あいつ鼻チューブにいらんこと吹き込まれてまた何か余計なことしようとしてないか
4522/12/04(日)23:37:06No.1000595487そうだねx1
4号は処分だしチャラ男はこの後どうなるか分からんけど普通に養子解消されたりして
やっぱりグエル家が一番甘いじゃないかってなりそう
4622/12/04(日)23:37:31No.1000595673+
そんな…「」がグエパパは本当はいい父親で獅子が子を千尋の谷に突き落とすようにあえてグエルを寮を追い出して成長するのを見守ってるって言ってたのに…
4722/12/04(日)23:37:42No.1000595744そうだねx2
弟が堕ちろ水星女ァ!とかカッキーキャラみたいな事言い出して吹いちゃった
4822/12/04(日)23:37:51No.1000595812そうだねx6
>だってパイロットとして生きていけないのに卒業までやらせるの無駄じゃん
パイロットとして育てること自体がそもそも無駄だと思う
跡継ぎが急に死んでもしゃーないって世界観だったら別だけど
4922/12/04(日)23:37:52No.1000595821+
グエルが退学になりそうな裏で弟が変なテンションになってしまった
5022/12/04(日)23:37:58No.1000595859+
自立しろって事だよ
5122/12/04(日)23:38:04No.1000595899+
一話で爆殺企ててたからグエルを学園から引き離そうとしてるのまた何かやろうとしてるフラグかな…
5222/12/04(日)23:38:18No.1000595981+
生きてるだけマシだし
見ようによってはかなりまともな親父さんだよ
5322/12/04(日)23:38:46No.1000596175そうだねx8
>あの三敗目が決闘やるのも至る経緯も酷過ぎてフォローのしようがないからな…
デートに横入り 人としてアウト
決闘を受ける アウト
弟の機体を使った アウト
「勝てば父さんも悪く言わないだろ」 アウト
機体がダルマ アウト
決闘に惨敗 アウト
5422/12/04(日)23:38:51No.1000596207+
スレ画が親父に反逆して㈱ガンダムに入ったりしたら弟の脳がいよいよ壊れるぞ
5522/12/04(日)23:38:57No.1000596254+
学園トップのホルダーならまあ無駄ってこともなかったんだろうけど
5622/12/04(日)23:39:00No.1000596278+
そろそろつかめプライドつかめサクセスするはずでは…
5722/12/04(日)23:39:14No.1000596382そうだねx3
他の親が超糞なせいで「」のハードルが低くなってるけど
グエルの父親も大概糞だぞ
5822/12/04(日)23:39:43No.1000596582+
前提として稼業継がせたいっていうのがあるから本人パイロット志望で学園でホルダーさせてたのは温情だったんだろうか
5922/12/04(日)23:39:45No.1000596594+
今回で御三家の持ち回りも一周したしそろそろ腰を上げるかな
6022/12/04(日)23:40:23No.1000596850+
グエル中退はアス高大爆発の準備だろ
6122/12/04(日)23:40:24No.1000596860+
御曹司があんな恥ずかしい姿晒し続けるのは良くはないだろ会社的には
6222/12/04(日)23:40:29No.1000596892そうだねx1
>>助っ人の話出てきて結局こいつ来なかったのだいぶガッカリしたぐらい好きになってしまった
>そういや助っ人頼もうって話グエル来ねーのかよ!ってなっただけだったな…
グエルがザウォート乗ったらガールズは何とかなっちゃいそうだしチュチュの見せ場もとっ散らかりそうだからな
6322/12/04(日)23:40:43No.1000596989+
よく考えたら御三家の御曹司がパイロットとしての強さが求められる現状の訳がわからん
なんもかんもホルダーと娘を結婚させるとかいい出した奴が悪い
6422/12/04(日)23:40:45No.1000597000+
これまでは子供側視点だから嫌なやつだけど本当はちゃんとしてた系が何人かは出てくるだろうし…
6522/12/04(日)23:40:55No.1000597078そうだねx1
回を重ねるごとに覇気が無くなっていって
グエルくんはこんなんじゃない!って頭ラウダになってきた
6622/12/04(日)23:41:00No.1000597125そうだねx11
>>この作品の親世代糞しかいない気がする
>お…お母さんもいるのに親世代を十把一絡げにしないでください…
1番やばい親…
6722/12/04(日)23:41:10No.1000597188+
暗殺失敗親父だぞ
6822/12/04(日)23:41:13No.1000597217+
>親父が急に学園から引き揚げさせようとしているのは少し気になる
後継がせるかはともかく御曹司がキャンプして晒し物になってる状態はデメリットしかないし…泣きついてこないならもう退学させるほうがいいだろ
6922/12/04(日)23:41:41No.1000597427+
勘当しないだけ有情な気がする親父
7022/12/04(日)23:41:57No.1000597540+
たぬ虐最大手…公式
グエ虐最大手…公式
7122/12/04(日)23:42:06No.1000597612+
ダリルバルデ発売直後だからちょっとだけ機体はしてたんだ
7222/12/04(日)23:42:16No.1000597674+
子会社と株式会社ガンダム合併しようぜ!
7322/12/04(日)23:42:23No.1000597727+
このタイミングで助っ人に来なかったらもうあとはラスボス戦しかないぞお前
現状誰がラスボスなのかもわからないけど…
7422/12/04(日)23:42:24No.1000597732+
根が真面目すぎる…
7522/12/04(日)23:42:37No.1000597816+
>そろそろつかめプライドつかめサクセスするはずでは…
ジェタークのGは外道のG
7622/12/04(日)23:42:45No.1000597870そうだねx1
残り話数が少ないけどグエルの復活見れるかな…
7722/12/04(日)23:42:46No.1000597884+
確かになんで大企業の長男がパイロット課やってんだろうな…
7822/12/04(日)23:42:53No.1000597925そうだねx1
>でも冷静になって考えると三戦目の決闘は色んな意味で酷いと思う
たぬきにとっても大きなお世話でしかなかったからな
7922/12/04(日)23:42:53No.1000597929+
>卒業まで学費払うって言ってたの前言撤回して
>勝手に退学手続き進めてるの糞親父過ぎない?
風向きが変わったので
8022/12/04(日)23:43:01No.1000597978+
>たぬ虐最大手…公式
最近楽しそうだし…
8122/12/04(日)23:43:14No.1000598065+
お父さんが大好きなんですね!に返答出来ないのがお辛い
8222/12/04(日)23:43:14No.1000598069+
>確かになんで大企業の長男がパイロット課やってんだろうな…
ミオリネと結婚させるため
8322/12/04(日)23:43:24No.1000598131+
パイロットやって宣伝にはなるけどさ
8422/12/04(日)23:43:25No.1000598137+
マジでグエルの親父がアス高爆破したら笑ってしまいそう
8522/12/04(日)23:43:28No.1000598152そうだねx7
助っ人に来てたらマジで弟とついでに親父が可哀想だからこなくて良かった
8622/12/04(日)23:43:37No.1000598207+
ベネリットグループ外にガンダムここにありと大宣伝してるわけで
来週の風向きが本当に読めない
8722/12/04(日)23:43:41No.1000598232+
弟が強化人間みたいになっちゃった
8822/12/04(日)23:43:47No.1000598280そうだねx7
たぬきは今むしろ一番楽しそうだろう
多分今後この時期が一番楽しかった時期になるだろう
8922/12/04(日)23:44:02No.1000598373+
跡取りが寮追い出されてテント生活とか企業イメージにすら関わる醜聞
9022/12/04(日)23:44:08No.1000598413そうだねx3
>お父さんが大好きなんですね!に返答出来ないのがお辛い
でもスレッタ的には好感度↑↑
9122/12/04(日)23:44:20No.1000598509+
>前提として稼業継がせたいっていうのがあるから本人パイロット志望で学園でホルダーさせてたのは温情だったんだろうか
学園に入る前に勝ち続けるなら好きにさせてやるとか言われてそうね
9222/12/04(日)23:44:32No.1000598588+
弟はこのまま着々とガンダムキャラになってくのかな…
9322/12/04(日)23:44:34No.1000598605+
>助っ人に来てたらマジで弟とついでに親父が可哀想だからこなくて良かった
というかそれだとマジでなんの成長もないキャラになっちまうからなグエル
しっかりと反省して思慮を見せる男になっててよかったわ
9422/12/04(日)23:44:34No.1000598606+
流石にここまで来たらガンダム社に入社してもいいのでは…
9522/12/04(日)23:44:41No.1000598645+
息子がいじめられてるからとかは多分知らないし調べてもないと思う
ただ必要になったから退学させようとしてるだけ
9622/12/04(日)23:45:29No.1000599000+
たぬきの愉快な仲間たちに加わってくれるかと思ったのに
9722/12/04(日)23:45:32No.1000599016そうだねx5
グエパパを良い人とかマトモとか庇う「」がいるのが真面目に謎
9822/12/04(日)23:45:35No.1000599039+
>流石にここまで来たらガンダム社に入社してもいいのでは…
それは父親と会社を裏切ることになるからグエルは絶対しないだろ
と思うけどどうなんだろうな
9922/12/04(日)23:45:41No.1000599087+
>>あの三敗目が決闘やるのも至る経緯も酷過ぎてフォローのしようがないからな…
>デートに横入り 人としてアウト
>決闘を受ける アウト
>弟の機体を使った アウト
>「勝てば父さんも悪く言わないだろ」 アウト
>機体がダルマ アウト
>決闘に惨敗 アウト
パイロットの腕は良かったから機体の性能さえもう少しまともなら勝ててたかもしれないのに……
10022/12/04(日)23:45:49No.1000599129+
グエグエの出番減って初めて俺の中で1番好きなキャラになってたと気づいた
10122/12/04(日)23:45:57No.1000599179+
>多分今後この時期が一番楽しかった時期になるだろう
それを取り戻すために戦う羽目になりそうでなあ
10222/12/04(日)23:45:57No.1000599193+
ライブ感で助っ人してなんかそれっぽい言い訳で逃げ切れないのがジェタークの人間だよな
10322/12/04(日)23:45:58No.1000599202+
>跡取りが寮追い出されてテント生活とか企業イメージにすら関わる醜聞
追い出したのお前だろ!
10422/12/04(日)23:46:04No.1000599243+
地球なりに僻地に流すこともなく側で俺の仕事を学べって後継者として育て続けるってことか
10522/12/04(日)23:46:06 グエグエ仮面No.1000599251+
ジェターク…既に捨てた名だ…
10622/12/04(日)23:46:19No.1000599348そうだねx6
>お父さんが大好きなんですね!に返答出来ないのがお辛い
それはそれとして尊敬はしてそうなのがまた
10722/12/04(日)23:46:28No.1000599429+
退学させるんなら一回追い出さなくていいじゃん!
10822/12/04(日)23:46:33No.1000599459そうだねx2
まとも(作中比)
10922/12/04(日)23:46:39No.1000599493+
あの学園民度低すぎるから戦争に巻き込まれて消えてしまってもいいぞ
11022/12/04(日)23:46:45No.1000599540そうだねx3
求婚→撤回
泣き顔見て決闘→決闘の助っ人をしない
冷静になると立場考えた行動できるってことよね
11122/12/04(日)23:46:47No.1000599560+
弟率いるジェターク寮が地球寮にちょっかい出してきたときこそが真のジェターク仮面チャンスだ
11222/12/04(日)23:46:47No.1000599561+
>マジでグエルの親父がアス高爆破したら笑ってしまいそう
親父がやらなくても能登辺りがやりそうだしそれとなく察した親父がグエルを学園から引き離そうとしてるのかもしれない
ラウダも来週辺りには消えてるかも
11322/12/04(日)23:46:54No.1000599608+
退学しても(株)ガンダムに入社すれば居場所は確保できるんだよな
11422/12/04(日)23:46:57No.1000599623+
ミオリネもしかして第一部完!のときに死ぬんじゃないか…
11522/12/04(日)23:46:57No.1000599626+
>退学させるんなら一回追い出さなくていいじゃん!
泣きついて親の言うこと素直に聞くようになると思うだろ
11622/12/04(日)23:47:04No.1000599666+
地球寮側が6VS6なのにMSをガンダム合わせて5機しか用意できないとか乱入フラグだと思ったのに…
11722/12/04(日)23:47:12No.1000599741そうだねx3
>退学させるんなら一回追い出さなくていいじゃん!
多分泣きついてくると思ったんだろ親父は
そしたらグエルが意外と根性あったから最終手段に出たとかそんな感じじゃないか
11822/12/04(日)23:47:16No.1000599768+
>地球なりに僻地に流すこともなく側で俺の仕事を学べって後継者として育て続けるってことか
どっかの子会社の社長くらいじゃない?
跡取りはもうラウダだろ…
11922/12/04(日)23:47:36No.1000599903そうだねx4
身勝手だけどグエルのことを考えて決めてるのはわかる
12022/12/04(日)23:47:46No.1000599954+
たぶんラウダの曲解混じった報告されてるだろうし今の境遇でまともに勉学できるとも思えないのでグエル側が折れない以上親の方から別のレールに乗せるしかねぇんだ
グエルも親父もこうあるべきって思考でいろいろ間違ってる
12122/12/04(日)23:48:06No.1000600065+
複雑な家族関係なのに弟はお兄ちゃん大好きだな
12222/12/04(日)23:48:06No.1000600072+
親から離れられないままならもう出番ないよね…
12322/12/04(日)23:48:07No.1000600078そうだねx1
いやまぁ次回のめぐる思いのシナリオフックだと思うよ流石に
これで素直に退場だとグエキャン周りがただの無駄だ
12422/12/04(日)23:48:08No.1000600085そうだねx3
>グエパパを良い人とかマトモとか庇う「」がいるのが真面目に謎
(他の毒親勢と比べて)マトモとかそういうアレよ
グエルの意思見てないし駄目だけど行動の理由は何となく解るぐらい話
12522/12/04(日)23:48:08No.1000600089+
冷静に考えて欲しいパイロットとホルダーのために入れてた学園で決闘でMSは大破してあげく謹慎中にさらにMS持ち出して負けた上陰湿ないじめに遭っている
普通の親でも企業の駒としても転校させない理由がないぞ
12622/12/04(日)23:48:14No.1000600124+
>身勝手だけどグエルのことを考えて決めてるのはわかる
だからグエルも尊敬してるし嫌いになれないんだろうし
12722/12/04(日)23:48:24No.1000600202+
ラウダは妾の子っていう体裁の悪い存在だし後継者はグエルにしたいって考えでも不思議ではない
12822/12/04(日)23:48:35No.1000600277+
急にグエル学校辞めさせるのも親子の愛とかではなく裏があるかもしれない
12922/12/04(日)23:48:37No.1000600288そうだねx5
>いやまぁ次回のめぐる思いのシナリオフックだと思うよ流石に
>これで素直に退場だとグエキャン周りがただの無駄だ
というか荒らし以外で本気で退場とか言ってるやついたらマジで脳みそ足りてなさすぎだろ
13022/12/04(日)23:48:43No.1000600321+
>>流石にここまで来たらガンダム社に入社してもいいのでは…
>それは父親と会社を裏切ることになるからグエルは絶対しないだろ
>と思うけどどうなんだろうな
俺も流れ的にはしない派なんだけど演出がどうも悪い方みたいな見せ方だったからさ…
このアニメ自体先が読めないから結局わからないんだけど
13122/12/04(日)23:48:52No.1000600391+
>跡取りはもうラウダだろ…
別案って青バルデに乗ったラウダが水星女からミオリネもガンダムも奪うってやつだよな…
13222/12/04(日)23:48:58No.1000600429+
グエグエ…クロマティ高校ならいつでも歓迎されるぞ…
13322/12/04(日)23:49:08No.1000600506+
>複雑な家族関係なのに弟はお兄ちゃん大好きだな
家族の中で頼れる関係性が兄しかいなかったのでは
守ってくれたり庇ってくれるのはグエルしか居ないぽい
13422/12/04(日)23:49:10No.1000600520+
二期の登場シーンは左遷先の子会社で書類仕事シーンからなんだろうな
13522/12/04(日)23:49:38No.1000600707+
>急にグエル学校辞めさせるのも親子の愛とかではなく裏があるかもしれない
ガンダム欲しいだけなんじゃなかろうか
13622/12/04(日)23:49:44No.1000600744+
退場なんて言ってんのマジで荒らしだけだから論じるだけ無駄だぞ
13722/12/04(日)23:49:50No.1000600785+
なら次はラウダが水星ちゃんから名誉人望会社地位の全てを奪われる番だな!
13822/12/04(日)23:49:50No.1000600786そうだねx2
親父は一貫して会社継がせたいために子供が余計な事するな会社のイメージに傷つけるなってことしかやってないから行動原理は分かるしまだ一方的すぎるけど子供を思ってやってるから
他の御三家に比べたらまともよりになるのは仕方ないだろ
13922/12/04(日)23:50:04No.1000600890+
むう…シングルスタクソ親父…
14022/12/04(日)23:50:16No.1000600965+
弟さん見てるとちゃんと良いお兄さんしてるんだろうなって
14122/12/04(日)23:50:21No.1000600996そうだねx2
進んでみてもろくな目にあってない
14222/12/04(日)23:50:28No.1000601037+
>急にグエル学校辞めさせるのも親子の愛とかではなく裏があるかもしれない
他に手は考えてあるって言ってたからうn…
14322/12/04(日)23:50:35No.1000601078そうだねx3
デリングを揺さぶるついでにプロスペラに恩売ってガンダム技術手に入れてガンダムダリルバルデでホルダーに返り咲く計画もご破産になったからパイロットも引き上げなんだろ
14422/12/04(日)23:50:57No.1000601213+
>弟さん見てるとちゃんと良いお兄さんしてるんだろうなって
こいつ怖いんだけど
何なのお前…
14522/12/04(日)23:51:01No.1000601236+
グエルパパは子供を家族としては見てるけど態度は高圧的かつ支配的なんで現実にいそうなクソ親ってレベル
14622/12/04(日)23:51:12No.1000601309+
グエルの親父出番多いよな
鼻チューブ親父なんて台詞すらなかったぞ
14722/12/04(日)23:51:16No.1000601327+
ラウダももうパイロット科に置いとく意味ないんだよな
14822/12/04(日)23:51:17No.1000601336そうだねx2
グエルはグエル周りの人間の評価からグエルの人間性がなんとなく察せられるのが良い
14922/12/04(日)23:51:21No.1000601360+
>進んでみてもろくな目にあってない
あの母親の言葉だぞ
まともじゃ無い
15022/12/04(日)23:51:26No.1000601394+
異母兄弟の同い年の弟で後継者ではないってラウダ的はすごい荒れそうな境遇だがグエルくんが支えてくれたんだろうな
15122/12/04(日)23:51:31No.1000601425そうだねx1
決定的な確執ができて親父と決別するかもしれない
15222/12/04(日)23:51:32No.1000601437+
>進んでみてもろくな目にあってない
けどこいつあの行動で間違いなくシャディクの好感度爆上げしてるぜ
15322/12/04(日)23:51:38No.1000601473+
このまま置いててもMSのネガキャンばっかで宣伝にもならんしな…
15422/12/04(日)23:51:45No.1000601514+
>デリングを揺さぶるついでにプロスペラに恩売ってガンダム技術手に入れてガンダムダリルバルデでホルダーに返り咲く計画もご破産になったからパイロットも引き上げなんだろ
要らない駒そのままにしとく理由ないもんね
15522/12/04(日)23:52:02No.1000601621+
ジェターク社も裏でヤバいモン作ってんじゃないのどうせ
15622/12/04(日)23:52:11No.1000601676+
>進んでみてもろくな目にあってない
2つ得るとは言ったが何も失わずとは言っていない
15722/12/04(日)23:52:11No.1000601682+
>グエルはグエル周りの人間の評価からグエルの人間性がなんとなく察せられるのが良い
舎弟がいるのが好き
昔の学園もののカリスマヤンキー
15822/12/04(日)23:52:21No.1000601754+
でもグエルくん虫語で謝罪とかさせるし…
15922/12/04(日)23:52:22No.1000601768+
すいみません
株式会社ガンダムは学園卒業位の学歴が無いと採用は厳しいので…
16022/12/04(日)23:52:27No.1000601823+
>むう…シングルスタクソ親父…
学生しながら仕事など覚えられると思ってるのか!
お前は俺の仕事を学んでいれば良いんだ!
16122/12/04(日)23:52:29No.1000601837そうだねx1
>決定的な確執ができて親父と決別するかもしれない
今回の退学騒動がどうなるかだな
グエルがおとなしく従うか学校に残るために株式会社ガンダムの社員になるか
16222/12/04(日)23:52:35No.1000601879+
>ジェターク社も裏でヤバいモン作ってんじゃないのどうせ
核兵器とか…
16322/12/04(日)23:52:41No.1000601921+
今週は来ねえのかよてめえってなったけど地球寮で勝つってのは綺麗だったからまあいいか…
16422/12/04(日)23:53:01No.1000602082そうだねx1
>でもグエルくん虫語で謝罪とかさせるし…
なんか学生時代のいじめを延々と引きずってるいじめられっ子つぽい
16522/12/04(日)23:53:10No.1000602143そうだねx4
俺が食わせてやってる庇護下なんだから言う事黙って聞けっていう昭和の親父感はある
学校の民度も低すぎるし入学した目的も果たせそうにないから退学させるって判断は真っ当すぎる
16622/12/04(日)23:53:43No.1000602332そうだねx3
>今週は来ねえのかよてめえってなったけど地球寮で勝つってのは綺麗だったからまあいいか…
チュチュパイセンを中心とした地球寮ファイヤーが止めになるのは美しすぎたから今回は参戦しなくてよかったわ
16722/12/04(日)23:53:43No.1000602333+
パーティーで計画がうまく言ってミオミオがスレッタ助けなければ
エアリアルは禁止機体ということで決闘も無効にされてパイロット科でホルダーのグエルに価値はあったのか
16822/12/04(日)23:53:52No.1000602390+
>俺が食わせてやってる庇護下なんだから言う事黙って聞けっていう昭和の親父感はある
グエルも含め一昔前のキャラデザなんだろうね
16922/12/04(日)23:53:52No.1000602395そうだねx4
兄退学したら弟暴走しない?大丈夫?
17022/12/04(日)23:54:19No.1000602564+
パイロットとしての実力を父親に認めてもらえないって可哀想な点はあるものの
短慮で決闘してファラクトに負けたのは言い訳効かないからなグエル
17122/12/04(日)23:54:36No.1000602671+
>兄退学したら弟暴走しない?大丈夫?
スレッタにヘイト全集中して手段選ばなくなりそう
17222/12/04(日)23:54:38No.1000602679そうだねx7
>今週は来ねえのかよてめえってなったけど地球寮で勝つってのは綺麗だったからまあいいか…
メンバーにグエル居たら弟くん憤死してたと思う
17322/12/04(日)23:54:47No.1000602733+
>兄退学したら弟暴走しない?大丈夫?
学園に残るにはジェタークに睨まれても平気なベネリットグループに所属してる会社に援助して貰うしか無い
17422/12/04(日)23:54:51No.1000602749そうだねx1
この人決闘は禁じられているって言ってた割に今週の序盤にバリバリやってなかった?
あれ回想なのかな
17522/12/04(日)23:54:59No.1000602804+
でも2敗目は親父の仕込んだAI自動操縦のせいじゃん!!
17622/12/04(日)23:55:17No.1000602919+
そもそもMSないじゃんグエルくん
17722/12/04(日)23:55:17No.1000602920そうだねx6
>あれ回想なのかな
回想だよ!!
17822/12/04(日)23:55:25No.1000602972そうだねx1
ガンドアーム?抜きだと本当に1番スムーズな動きしてたと思う
17922/12/04(日)23:55:31No.1000603013+
グエパパまだグループトップ取るの諦めてないっぽいので何かやるつもりだよな
18022/12/04(日)23:55:31No.1000603014+
たぬきに二連敗(しかも二戦目は全面的イカサマバックアップ付き)されたらそりゃ勘当退学もしたくなるのでは…?
18122/12/04(日)23:55:32No.1000603017+
>この人決闘は禁じられているって言ってた割に今週の序盤にバリバリやってなかった?
喧嘩をふっかけてたんじゃなく受けてたんじゃ
18222/12/04(日)23:55:38No.1000603053そうだねx9
>この人決闘は禁じられているって言ってた割に今週の序盤にバリバリやってなかった?
>あれ回想なのかな
流石に何見てたんだよお前は!
18322/12/04(日)23:55:38No.1000603054+
>この人決闘は禁じられているって言ってた割に今週の序盤にバリバリやってなかった?
>あれ回想なのかな
あれ回想だってわかるだろ!?
18422/12/04(日)23:55:44No.1000603098+
1期ラスボス弟かー…
18522/12/04(日)23:55:46No.1000603118+
>でも2敗目は親父の仕込んだAI自動操縦のせいじゃん!!
決闘禁止にするくらいでお咎めなしじゃん
18622/12/04(日)23:56:06No.1000603206+
速攻で4人落とされてるのモニターで見てなんで俺ここに居るの…?ってなってるのいいですよね
18722/12/04(日)23:56:14No.1000603260+
>1期ラスボス弟かー…
ブチギレながらMA乗ってくる枠か…
18822/12/04(日)23:56:25No.1000603326そうだねx1
実況ばっかりしてんじゃないよ
18922/12/04(日)23:56:28No.1000603347+
>メンバーにグエル居たら弟くん憤死してたと思う
でもグエルの決闘参加の認可に関してだけなら
お兄ちゃんに「頼む」とでも言われたなら勝手に即OK出しそうだよね弟者
19022/12/04(日)23:56:29No.1000603356そうだねx1
>今週は来ねえのかよてめえってなったけど地球寮で勝つってのは綺麗だったからまあいいか…
今回はシャディクについてと地球寮の結束が焦点だったし今後また父親の意に背く事があるとしても今回は理由に足らないと思うしね
19122/12/04(日)23:56:30No.1000603360+
>ブチギレながらMA乗ってくる枠か…
死ぬやつ…
19222/12/04(日)23:56:31No.1000603371+
エラン戦が誰の為にもなってないのが本当にひどい…
19322/12/04(日)23:56:35No.1000603400+
思ったよりシャディクがネットリした背景からサッパリ終わったので
次の親世代との雁字搦めで曇らされる枠がグエグエなのかなって
19422/12/04(日)23:56:36No.1000603403+
>この人決闘は禁じられているって言ってた割に今週の序盤にバリバリやってなかった?
>あれ回想なのかな
水星女がくるまでシャディクが動かなかったことの説明だからそれくらい読み解けよ!
19522/12/04(日)23:56:40No.1000603429そうだねx1
>そもそもMSないじゃんグエルくん
そこもペイル社が支援してくれてたろうが!
19622/12/04(日)23:56:46No.1000603469+
どこもガンダム作ってんだうちもガンダム作るしかねぇよなぁ!
19722/12/04(日)23:56:47No.1000603477そうだねx1
>エラン戦が誰の為にもなってないのが本当にひどい…
そうかしら?
19822/12/04(日)23:56:48No.1000603481+
>1期ラスボス弟かー…
PVの殺意マシマシディランザがね…
まああれがラスボスではないだろうが
19922/12/04(日)23:56:51No.1000603498+
グエルパパはなんかグエル君の逆鱗に触れそうな感じなんだけど実際に思いつかんな…
20022/12/04(日)23:57:02No.1000603569+
>>でも2敗目は親父の仕込んだAI自動操縦のせいじゃん!!
>決闘禁止にするくらいでお咎めなしじゃん
その程度で…!
20122/12/04(日)23:57:07No.1000603605+
>>そもそもMSないじゃんグエルくん
>そこもペイル社が支援してくれてたろうが!
数足りてないじゃん
20222/12/04(日)23:57:17No.1000603668+
プラモの発売合わせで販促ってやんないものなんだな
20322/12/04(日)23:57:25No.1000603723+
>エラン戦が誰の為にもなってないのが本当にひどい…
ペイルのためにはなってたよ
そもそもあれエランはファラクト調整のためにエリアル戦の前に一回誰か適当に決闘吹っ掛けてこいって言われてたからな
20422/12/04(日)23:57:32No.1000603765+
ガンドアーム技術については完全に出遅れてるけどグラスレーもアンチドート役立たずにされたから
20522/12/04(日)23:57:33No.1000603769そうだねx2
>「「「「そうかしら?」」」」
20622/12/04(日)23:57:53No.1000603887そうだねx4
>数足りてないじゃん
オジェロやマルタンが乗るくらいパイロット足りてねえんだ!
20722/12/04(日)23:57:55No.1000603901そうだねx1
親から決闘するなって言われて協力出来ないことについては
親の言うがままのスレッタにはマイナスポイントじゃないんだなぁ
20822/12/04(日)23:58:07No.1000603987+
退学の理由が仕事覚えろ(切り替えて俺の後継ぐ準備しろ)なのが
自分本位のクソなんだけどどこまでも普通というか甘さ残ってる感じがある
グエルの親だわ
20922/12/04(日)23:58:14No.1000604031そうだねx12
    1670165894505.png-(54199 B)
54199 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
21022/12/04(日)23:58:16No.1000604041+
>プラモの発売合わせで販促ってやんないものなんだな
ファラクトも正直作中の誰一人として乗りたくないだろうし今クール内での活躍は厳し目かなくらいの視線で見てる
21122/12/04(日)23:58:24No.1000604092+
>プラモの発売合わせで販促ってやんないものなんだな
今は生産スケジュールかつかつでそこまでやってる余裕無いのかもしれない
21222/12/04(日)23:58:24No.1000604094そうだねx2
>>>そもそもMSないじゃんグエルくん
>>そこもペイル社が支援してくれてたろうが!
>数足りてないじゃん
地球寮の誰かが代わればいいだろ!
ほんとに何見てたんだよ!
21322/12/04(日)23:58:27No.1000604109そうだねx1
>プラモの発売合わせで販促ってやんないものなんだな
主役機以外は活躍見越して買うもんだぜ!!
見ろよこのチュチュトレ!!
21422/12/04(日)23:58:42No.1000604218+
>1670165894505.png
ぐにゃあ
21522/12/04(日)23:58:51No.1000604289+
MS提供した見返り分なにか手には入ったのかなペイル社
アンチドートが効かないGUNDアームって情報だけでもお釣りが来るか?
21622/12/04(日)23:58:57No.1000604329+
>1670165894505.png
セセリアも流石にドン引き
21722/12/04(日)23:59:02No.1000604357そうだねx12
ぶっちゃけグエルのやったことと会社への影響を考えたら謹慎は真っ当だからな…
21822/12/04(日)23:59:17No.1000604436+
父さんのこととかうるせー知らねーで株ガン行きそうだけどそうなるとラウダくんの脳がまあ破壊されそう
21922/12/04(日)23:59:17No.1000604440そうだねx2
>プラモの発売合わせで販促ってやんないものなんだな
せんでも在庫残んないしなガハハ
22022/12/04(日)23:59:21No.1000604464+
>プラモの発売合わせで販促ってやんないものなんだな
販促しなくても売れる
そしてだいたいあとあとになって活躍してみんながほしいいいいいいいいいいいいいい!ってなったときにはもうない
22122/12/04(日)23:59:21No.1000604468+
弟は兄のためと言いながらどんどん強化手術受け続けて結果記憶欠如が致命的になって何のために痛い思いして後戻りできない手術を受けたのかも忘れてほしい
22222/12/04(日)23:59:48No.1000604636+
>MS提供した見返り分なにか手には入ったのかなペイル社
>アンチドートが効かないGUNDアームって情報だけでもお釣りが来るか?
MAまでやってるんだから
もう1回の協力で見返りとか言う段階じゃないと思うよ
22322/12/04(日)23:59:52No.1000604661+
全世界にキープくん宣言されてフラれた事が暴露された子かわいそ…
22422/12/04(日)23:59:53No.1000604663そうだねx2
>地球寮の誰かが代わればいいだろ!
>ほんとに何見てたんだよ!
ペイルのザウォートにジェタークの御曹司乗せますとかあらゆる場所が炎上しそう
22522/12/04(日)23:59:56No.1000604682+
前髪いじってたから嫌な予感がしてたが弟くんが酷い扱いになりそうだな
22622/12/05(月)00:00:12No.1000604790+
子会社(Gund研究のために新設された)に出向して新技術の開発を目指すかもしれないし…(他所との共同開発もOK)
22722/12/05(月)00:00:17No.1000604819+
チュチュトレの活躍を見越して買ったやつはプロだ
ちゃんと組めよ!
22822/12/05(月)00:00:30No.1000604904+
新入社員のグエル・ジェタークです
授業料の為に働きにきました
22922/12/05(月)00:00:46No.1000604993+
弟はにいさーん!って断末魔上げながら爆死する役目になるのかな…
23022/12/05(月)00:00:54No.1000605038+
一応グエルが勝ってた時代に会社に与えた恩恵も考慮しての判断かもしれない
23122/12/05(月)00:00:57No.1000605057+
いくら発売日といっても会社のハイエンド機体なダリルバルデが使えるようになるシチュが思い浮かばない
23222/12/05(月)00:01:04No.1000605094+
>前髪いじってたから嫌な予感がしてたが弟くんが酷い扱いになりそうだな
ムカついた時にあのイジイジする設定なんだろうけど墜ちろ水星女ァ!と決闘事前承認の時以外全てでイジってて笑う
23322/12/05(月)00:01:24No.1000605217+
>>地球寮の誰かが代わればいいだろ!
>>ほんとに何見てたんだよ!
>ペイルのザウォートにジェタークの御曹司乗せますとかあらゆる場所が炎上しそう
今のグエルくんがガンダム社に肩入れする時点で今更じゃないかな…
23422/12/05(月)00:01:45No.1000605331+
>ぶっちゃけグエルのやったことと会社への影響を考えたら謹慎は真っ当だからな…
でも学生を商業利用して責任を押し付けてるダブスタ糞親父が一番悪いと思う
23522/12/05(月)00:01:45No.1000605335+
グエルが入ってきたら話ぐちゃぐちゃになるしこれで良かっただろ
今回はシャディクの回なんだよ
23622/12/05(月)00:02:09No.1000605471そうだねx2
>グエパパを良い人とかマトモとか庇う「」がいるのが真面目に謎
他よりはましに見えるor見えたの精神
23722/12/05(月)00:02:14No.1000605499+
そのうちラウダ回やるのかな…
23822/12/05(月)00:02:14No.1000605502そうだねx4
今ジェターク社の顔として戦闘に駆り出されるの弟になるのが確定したようなものだな…
23922/12/05(月)00:02:27No.1000605574+
>親の言うがままのスレッタにはマイナスポイントじゃないんだなぁ
スレッタの場合お母さん大好きって感情が真っ先にあってその上で従順だから
グエルが親に従うのも好意あってのものだって疑わないのが純粋かつ危険な感じあるよね
24022/12/05(月)00:02:29No.1000605580+
グエルのこと微塵たりとも信用してない
24122/12/05(月)00:02:48No.1000605679そうだねx1
変に持ち上げられすぎてたからちゃんとクソ親父で安心した
24222/12/05(月)00:02:51No.1000605697そうだねx3
多文化作中でスレッタ並に丁寧に環境変化を描写されてるよねグエル
そのまま裏の主人公として並び立て
24322/12/05(月)00:02:51No.1000605702+
ガンダムの親枠なんて人格100点か-100点しかいないからな…
24422/12/05(月)00:02:59No.1000605754+
バンダイリニンサンあらすじ聞かされてないのかな…?ってレベルでMSの活躍とガンプラ発売日チグハグじゃん!
24522/12/05(月)00:03:04No.1000605786+
能登が思いの外邪悪だったから…
24622/12/05(月)00:03:27No.1000605908+
まず今回はエランとの決闘を申し訳ないことをしたと思ってるからね
良い判断だと思う
24722/12/05(月)00:03:29No.1000605921+
>一話で爆殺企ててたからグエルを学園から引き離そうとしてるのまた何かやろうとしてるフラグかな…
この作品の親世代ライブ感でしか生きてなさ過ぎ問題
24822/12/05(月)00:03:37No.1000605964+
>能登が思いの外邪悪だったから…
娘たちのために頑張ってるだけですが?
24922/12/05(月)00:04:38No.1000606290+
今回の話でもうダリルバルデには乗れない奴じゃんってなってしまった
最悪もうダリルバルデが出てこない可能性もある……
25022/12/05(月)00:04:39No.1000606302+
>グエル中退はアス高大爆発の準備だろ
まぁギアスの前例あるしひどい事にはなると思う
25122/12/05(月)00:04:42No.1000606322+
>チュチュトレの活躍を見越して買ったやつはプロだ
>ちゃんと組めよ!
キャラクター専用機の時点じゃないと予約できなかったので予約した自分を褒めたい
25222/12/05(月)00:04:55No.1000606403+
>能登が思いの外邪悪だったから…
今日流したの一瞬過ぎて汗なのか涙なのかわからんかった
25322/12/05(月)00:05:08No.1000606486+
今んとこスレッタの次に親に振り回されてるであろうグエグエ
25422/12/05(月)00:05:46No.1000606691+
今回の登場シーンあまりにも野生のグエルジェタークが出てきた!って感じすぎた
25522/12/05(月)00:05:47No.1000606698+
今は親の物差しがママンだからハードルかなり下がってる
25622/12/05(月)00:05:48No.1000606703+
まあプロスペラとかと比べたら長い人生の中で折り合いはつけられるタイプだとは思うわグエルパパ
25722/12/05(月)00:06:00No.1000606765そうだねx4
>今んとこスレッタの次に親に振り回されてるであろうグエグエ
親の事も振り回してるからほぼイーブンではあるよ
25822/12/05(月)00:06:09No.1000606805+
物語の端の方でちょっとずつ運命弄ばれるのが芸風になるのかこいつ
25922/12/05(月)00:06:39No.1000606982+
好きなんですねの答えはあの時点では割と肯定だったんだと思うけど
電話貰って吹っ切れたので親子関係周りでスレッタに刺激与える役割になりそう
26022/12/05(月)00:06:46No.1000607022+
中卒になっちゃうけど子会社で俺の仕事学べはまあ寛大な処置な気がしなくもない
26122/12/05(月)00:06:56No.1000607085+
まあ爆殺未遂だからミオパパとかよりはマシだが…
26222/12/05(月)00:06:58No.1000607097+
他の親というか監督者がまともじゃなさすぎて相対的にまとも寄りだけどグエルパパも子に好かれる道理のない振る舞いしてるし
今後なんだかんだいい親だったとして関係修復するのと縁切られるのとどっちが有力か読めないところはある
26322/12/05(月)00:07:10No.1000607174+
>>流石にここまで来たらガンダム社に入社してもいいのでは…
>それは父親と会社を裏切ることになるからグエルは絶対しないだろ
>と思うけどどうなんだろうな
親の呪縛から解かれるという意味では有りだろうけど
あの会社自体も厄いから二期でダークホースになるんでは?
26422/12/05(月)00:07:14No.1000607207+
ジェターク社再評価してもよさそうな感じの試合内容なんだけどどうなるんだろ
26522/12/05(月)00:07:22No.1000607247+
グエルまだ親の呪縛振り切れねぇだろとは思ってたから参戦しないのは察してたけどそれはそれとして今回随所に見せる表情全部憂いのあるきれいな顔してない?
26622/12/05(月)00:08:00No.1000607468+
主力MSが何度もボロクソにやられてるの配信なんてされたらジェターク社の株価もだいぶ落ちちゃってるだろうな…
26722/12/05(月)00:08:07No.1000607505+
グエルの受け入れ先がミラソウル社の可能性
26822/12/05(月)00:08:29No.1000607640+
>中卒になっちゃうけど子会社で俺の仕事学べはまあ寛大な処置な気がしなくもない
あの学校作ったのがデリングなら親世代はみんなバラバラだろうし学閥問題とか出るのは次の世代からだろうしね
まあ一校しかなくて企業の寮ごとに入ってるからそもそも起きないかもしれん
26922/12/05(月)00:08:29No.1000607647+
>中卒になっちゃうけど子会社で俺の仕事学べはまあ寛大な処置な気がしなくもない
アス校が現代日本での高校と同じ扱いとは違うんじゃない?
どちらかというと専門学校みたいな
グループの学校だし
27022/12/05(月)00:08:34No.1000607674+
今回のグエルは筋は通ってるけど本筋の流れに戻ってくるのは2期になりそうな予感がしてきた
27122/12/05(月)00:08:49No.1000607749+
本筋とは別のラインだから外伝感ある
27222/12/05(月)00:08:55No.1000607771+
まぁ大企業の御曹司が寮追い出されて野宿してます
他の生徒にもバカにされてますでは印象悪いしな…
「家庭の事情」とか言って退学させてグループ会社に入れたほうがマシかな
27322/12/05(月)00:09:01No.1000607809+
親父からの電話を見た瞬間何を思ったんだろう
許されるのかとか思っちゃったのかな
27422/12/05(月)00:09:01No.1000607811+
他の親世代がトンデモ過ぎて相対的にいくらかマシに見えるトリック
27522/12/05(月)00:09:04No.1000607820+
>今んとこスレッタの次に親に振り回されてるであろうグエグエ
でも振り回されてる親ランキングだとぶっちぎりりだよヴィムヴィム
27622/12/05(月)00:09:17No.1000607891+
まあエアリアルのEXAMいつ起動するか分からないし一旦学園から離れたほうが2期登場安牌にはなるな
27722/12/05(月)00:09:25No.1000607940+
子供の扱いとは別にあの親父は縁は切ったほうがいい人間に見える
27822/12/05(月)00:09:28No.1000607956+
グエルは退学処分になった
そんな中再び集団戦を挑まれるスレッタ達の前に謎のキャンプ仮面が現れる
次回…機動戦士ガンダム水星の魔女「グエル再び」
27922/12/05(月)00:09:29No.1000607971+
やっぱりパパンは勘当する気はないのね
兄弟どっちが社長に向いてるかといやそりゃグエルだとは思うが
28022/12/05(月)00:09:35No.1000608000そうだねx2
設定的にはエリートが集まってる学校なんだけどなんか色々疑問しかない
28122/12/05(月)00:10:09No.1000608172+
12話でスレミオプロデリで大騒ぎしてそれの影響が巡り巡って他の子どもたちにも…てラインも普通にあるよな
28222/12/05(月)00:10:50No.1000608419+
一期の終わりってエアリアルが暴走して引きって感じでもまぁ驚かない
28322/12/05(月)00:10:55No.1000608444+
(ガンダム基準で)まともな親
28422/12/05(月)00:11:21No.1000608581+
いじめ遭ってるんで退学させますは親としては凄い真っ当な判断である
まあ入学させた理由が親の仕事の都合だったわけだが
28522/12/05(月)00:11:21No.1000608583+
グエルがどれだけ自分の立場について考えてるかがマジでわからん 弟が会社を継ぐと思ってるのかな?
28622/12/05(月)00:11:29No.1000608620+
なんならシャディクもこのあと退場してなんやかんややった後水星の魔女は次の舞台へかもしれん
28722/12/05(月)00:11:49No.1000608731+
エアリアルの中身はなんか良い子っぽいから暴走はしなさそうだけどなぁ…
スレッタ殺されかけたとかならアレだけど
28822/12/05(月)00:12:08No.1000608830+
進めば二つだろうけどグエグエ失ってばかりでは
28922/12/05(月)00:12:14No.1000608870+
酷い父親だと既に見捨ててそうだからな
29022/12/05(月)00:12:16No.1000608880+
>やっぱりパパンは勘当する気はないのね
>兄弟どっちが社長に向いてるかといやそりゃグエルだとは思うが
弟くんの気性が既知だったら兄の完全パージはまぁ取れない手だと思う
29122/12/05(月)00:12:58No.1000609118+
弟どう見ても兄の補佐させた方がいいタイプだもんな…
29222/12/05(月)00:13:20No.1000609232+
>なんならシャディクもこのあと退場してなんやかんややった後水星の魔女は次の舞台へかもしれん
ほぼ忘れられたあたりで仮面の戦士コンビとして一緒に出てきたり…
29322/12/05(月)00:13:21No.1000609243+
ラウダ割と普段から神経質だし完全に隠せてる気はしないな
29422/12/05(月)00:14:33No.1000609675そうだねx1
>グエルがどれだけ自分の立場について考えてるかがマジでわからん 弟が会社を継ぐと思ってるのかな?
パイロットの夢はあるけど親父の期待に応えるのが第一な思考でスレッタと出会って以降暴走始めた感じだからな
スレッタと会う前なら親父がパイロットはもうやめろ!って言ったらもやもやしつつ後継の道に素直に進んでたんじゃないのか
29522/12/05(月)00:14:56No.1000609802そうだねx4
3戦目とか負けたらダメな試合で負けるほうが悪いよマジで
29622/12/05(月)00:15:00No.1000609828+
>進めば二つだろうけどグエグエ失ってばかりでは
まあでもやっと親子関係の一つの精算がここからはじまるので…
29722/12/05(月)00:15:01No.1000609831+
>ラウダ割と普段から神経質だし完全に隠せてる気はしないな
社長無理じゃないかとなるよね
29822/12/05(月)00:15:23No.1000609960+
親の言いなりとは言うけどもあの環境でそれでどうするとかどこ行くってなるとやっぱり子供じゃ仕方ないと思う
29922/12/05(月)00:17:35No.1000610731+
寮の雰囲気的に寮長は上手くやってたのかなグエル
将来ジェターク社で働く子女を纏めてたなら切り捨てるのは勿体ない人材ではあるな
30022/12/05(月)00:18:05No.1000610888+
オレンジみたいに一旦完全に出なくなるかもね
30122/12/05(月)00:18:17No.1000610962そうだねx1
3話までと違ってすげースローペースになったよねグエル周りの話
会社とか決闘とかグエルが入ってくる流れが期待されてたと思うけどかなり焦らすし
まぁ焦らす代わりに丁寧だからいいんだけど
30222/12/05(月)00:18:37No.1000611078+
「またグエルが勝ったよ」
(さすが僕の自慢の兄さん!)
ってのが水星女が来るまでの日常
30322/12/05(月)00:19:10No.1000611312+
御三家でこいつだけ直系の実子だから環境的には唯一親父と真っ当に向き合える立場にあるんだよな
他は養子とかよくわからん家族構成だから歪すぎる
30422/12/05(月)00:19:23No.1000611395+
>エアリアルの中身はなんか良い子っぽいから暴走はしなさそうだけどなぁ…
>スレッタ殺されかけたとかならアレだけど
でもママンが何かするとしたら?
30522/12/05(月)00:20:05No.1000611625+
グエキャンあたりはまだ笑えたけど前回のイジメと今回の親父の退学させる宣言で流石に可哀想になってきた
自分のせいとはいえ扱いが酷すぎる
30622/12/05(月)00:20:13No.1000611666+
こいつの退学処分どうこうする為に決闘するんかね
30722/12/05(月)00:20:30No.1000611781+
>こいつの退学処分どうこうする為に決闘するんかね
誰と!?
30822/12/05(月)00:20:48No.1000611874+
あの弟君アインみたいな歪んだ感覚が付きまとう
30922/12/05(月)00:20:49No.1000611882+
将来の押し付けって言うけどなんの問題もないのに直系の長男じゃなく妾の子の次男が会社継ぐ意味がわからんしなぁ
31022/12/05(月)00:20:52No.1000611891+
学園のルールの外にいるから父親からは完全に離別するつもりで動かないと独り立ちは出来ないんだろうけど学費も払えないからな…
31122/12/05(月)00:21:04No.1000611960+
>こいつの退学処分どうこうする為に決闘するんかね
やるか…グエルパパと決闘!
31222/12/05(月)00:21:29No.1000612133+
>将来の押し付けって言うけどなんの問題もないのに直系の長男じゃなく妾の子の次男が会社継ぐ意味がわからんしなぁ
放任はそれはそれで問題だし極端は駄目よってことだな
31322/12/05(月)00:21:42No.1000612222そうだねx2
>やるか…グエルパパと決闘!
一番円満になるルートな気がする…
31422/12/05(月)00:21:59No.1000612303+
普通の学園モノだったら退学を撤回させるために勝負して認めさせるっていうのは王道なんだけどなぁ
31522/12/05(月)00:22:16No.1000612411+
ダメダメ言われるけど5話で泣いてるたぬきの為に男見せたのは格好良かっただろ
31622/12/05(月)00:22:19No.1000612425+
良くも悪くも昭和のクソ親父って感じだから河原で殴り合ったほうが解決しそうじゃあるよな
31722/12/05(月)00:22:30No.1000612482+
代わりをやってる弟が死んだら学園に戻れるかもしれない
31822/12/05(月)00:22:51No.1000612574+
息子可愛さに会社傾けるよりマシ
31922/12/05(月)00:23:14No.1000612706+
まあ弟も含めて家族でちゃんと話し合えとしか言えない問題なんだけど本編にこれが入ってくるなら話し合いじゃ済まなそう
32022/12/05(月)00:23:22No.1000612752+
旧型でAIダリルバルデを倒す展開
32122/12/05(月)00:23:25No.1000612773そうだねx3
>ダメダメ言われるけど5話で泣いてるたぬきの為に男見せたのは格好良かっただろ
視聴者から見てかっこいいのと会社の後継者の息子としてダメなのは両立するんだ
32222/12/05(月)00:23:53No.1000612917+
話し合いも何もパパが聞く耳持たずすぎるな
32322/12/05(月)00:24:19No.1000613067+
>ダメダメ言われるけど5話で泣いてるたぬきの為に男見せたのは格好良かっただろ
デート横入りはどうかと思う
32422/12/05(月)00:24:20No.1000613073+
一話の時点で親父がきな臭い暗殺計画にグエルを利用してたのが気がかりではあるがな
真っ当な経営計画で息子の将来を考えてるか怪しい
32522/12/05(月)00:24:54No.1000613268+
でも父親の言いつけ守るのが正しいなんて話ではないだろ
32622/12/05(月)00:25:23No.1000613451+
現代日本の高専と同じなら4-5年在籍で退学しても手続き踏んだら高卒の学位はもらえるはず…
32722/12/05(月)00:25:25No.1000613460そうだねx1
子会社の社長にさせてやるからそこで大人しくしとけなら見限ってると思うけど
わざわざそこで俺の仕事を学べって言ってた辺りが今後に跡を継がせる気を感じるんだよな
32822/12/05(月)00:25:35No.1000613511+
>デート横入りはどうかと思う
でも泣いてたからで泣いてなかったから何もせず帰ってたと思うし
32922/12/05(月)00:26:22No.1000613787+
この学校から遠ざけるのは気持ち分かるけど
そもそも入学させるなとなる
33022/12/05(月)00:26:34No.1000613867そうだねx3
6対6!?グエル!チャラン!行くぞ!!!
びっくりするくらい誰も来なかった
33122/12/05(月)00:26:41No.1000613896+
>でも父親の言いつけ守るのが正しいなんて話ではないだろ
今回の肝はグエルも父親の事は大切なんだって本人が気付いたことだから…
33222/12/05(月)00:26:51No.1000613959そうだねx1
>>デート横入りはどうかと思う
>でも泣いてたからで泣いてなかったから何もせず帰ってたと思うし
いや泣いてなくても難癖は付けてたと思うよ
その上でスレッタに邪魔しないでください!って言われて何も言えず退場するコメディ枠になってた
33322/12/05(月)00:26:57No.1000613992+
今回のでもまだ親父離れ仕切れてなかったらもう弟になにかあって親父殴りに行くとかでもないと無理だな
33422/12/05(月)00:27:01No.1000614015+
>6対6!?グエル!チャラン!行くぞ!!!
>びっくりするくらい誰も来なかった
はーザウォート送っておきますね
33522/12/05(月)00:28:19No.1000614447+
今回のチーム戦は地球寮?ガンダムの力だけで勝つのに意味がある話だからな
グエル合流はまた別の話なんだろう
33622/12/05(月)00:28:38No.1000614562+
>6対6!?グエル!チャラン!行くぞ!!!
>びっくりするくらい誰も来なかった
グエルが決闘参加したらバランス壊れるから…
33722/12/05(月)00:28:40No.1000614575+
キャンプで親離れしたって判断してたけどむしろ反省してたから父親に逆らうわけなかったわ
33822/12/05(月)00:28:52No.1000614636+
親が悪い子が悪いじゃなく愛情あるけどすれ違いがあってそれをどう解いてくかが多分肝だと思う今回のガンダム
スレッタ周りは主人公だし露骨に不穏なのは逆に大丈夫になるだろうけどどこかの親子は修復不能になるかもしれない…
33922/12/05(月)00:29:11No.1000614763+
むしろ何でグエルくん参戦すると思われてたんだろう
34022/12/05(月)00:29:47No.1000614964+
親父も大事だけど自分も大事…両方納得できる落とし所を見つけるのがグエルの成長みたいな
家族物だとそういう話になりそうだけどこれガンダムなんだよね…
34122/12/05(月)00:29:53No.1000614994+
言いつけを守れとは言わないけど会社をどうするかははっきりしなきゃいけない立場ではあると思ってるからダメ息子に感じてしまう いい子だし色々考えてはいるんだろうけど
34222/12/05(月)00:30:22No.1000615170そうだねx3
>むしろ何でグエルくん参戦すると思われてたんだろう
そこはリリッケ参戦!って思うほうが難しいからしゃーないというか…
34322/12/05(月)00:30:30No.1000615205そうだねx4
たぬきが誘うあたり制作サイドもわかってやってるでしょ
34422/12/05(月)00:30:46No.1000615277+
リリッケちゃんやっぱり人気あった…
34522/12/05(月)00:31:18No.1000615492+
4号がなんか許されてなんか生きてる世界線なら空気の読めないファラクトが来てたかもしれない
34622/12/05(月)00:31:23No.1000615505+
>うちは中卒は雇わないわよ
アス高生みんな高校生なんだから必然的に全員中卒だろうが!
34722/12/05(月)00:31:34No.1000615575+
>言いつけを守れとは言わないけど会社をどうするかははっきりしなきゃいけない立場ではあると思ってるからダメ息子に感じてしまう いい子だし色々考えてはいるんだろうけど
グエルが何か考えても親父の一存で全部ひっくり返るんだからダメ息子に感じる部分はそのままダメ親父のせいでもある
34822/12/05(月)00:31:39No.1000615605+
親父の教育が全面的に正しいとか言う気はないけど
ここからいきなりジェターク社のことなんか知らねー!ってなったらそれは不義理だしな…
34922/12/05(月)00:31:45No.1000615647そうだねx1
グラスレーパイロット科6人と戦うにはこっちも野良の凄腕引き入れないと勝てないかなって…
35022/12/05(月)00:31:53No.1000615695+
次回をジェターク一家のめぐる思いにしてほしい…解決は二期に持ち越しつつ親父の内心を表示しつつ
グエルが親父と決別!やって餞別にくれてやるってダリルバルデ渡して欲しい
そして闇堕ちする弟が見たいわ
35122/12/05(月)00:31:55No.1000615709+
グエルとエラン様加入はないから2対6だと思ってたなんか地球寮で行けた
35222/12/05(月)00:31:58No.1000615723+
グエルはこのまま退学かってとこまで来たから地球寮行く可能性はかなり上がった
35322/12/05(月)00:32:02No.1000615754そうだねx3
>むしろ何でグエルくん参戦すると思われてたんだろう
ジェターク寮出たし
地球寮にパイロット居なさすぎだし
35422/12/05(月)00:32:08No.1000615793+
>むしろ何でグエルくん参戦すると思われてたんだろう
まあ被り物とかでガチガチに正体隠してとかならあるかもとはちょっと思ってた
そして最後に中から全然知らない人が出てくる
35522/12/05(月)00:32:11No.1000615809+
グエルはここからがスタートみたいなもんだしどう転がるか楽しみだわ
35622/12/05(月)00:32:14No.1000615829+
>むしろ何でグエルくん参戦すると思われてたんだろう
オッズ表から見た敵メンツが強すぎてグエルでもいないと太刀打ちできそうもねえ+折角の複数人戦でグエル加入なんておいしい展開じゃん!
とかまあその辺…?
35722/12/05(月)00:32:25No.1000615901+
アーシアンで学園に来れる人はマジで一握りの天才秀才とは分かってたが高スペック過ぎる
35822/12/05(月)00:32:41No.1000616000+
>4号がなんか許されてなんか生きてる世界線なら空気の読めないファラクトが来てたかもしれない
死人が出る…
35922/12/05(月)00:32:42No.1000616004+
グエル加入はグエル好きな人が言ってただけじゃないの
36022/12/05(月)00:33:08No.1000616130+
今回を機に仲良くなるスレグエとあと一歩踏み出せなかったシャディミオの対比あじあるし…
36122/12/05(月)00:33:13No.1000616158そうだねx5
でも実質スレッタとチュチュだけでパイロット科5人とエース相手にしなきゃいけないしグエグエみたいな手練助けに来ると思うじゃないすか
なんかスレッタ強すぎた…
36222/12/05(月)00:33:39No.1000616321+
マルタンお前パイロットできたのか…
ナラティブいる?
36322/12/05(月)00:33:46No.1000616361+
というかMS操縦出来る時点で相当なもんだよねアス高生
車動かすみたいなのとはワケが違うだろうし
36422/12/05(月)00:34:20No.1000616560+
今回期待させてスルーしたから復活時はだいぶ美味しい役割になりそう
36522/12/05(月)00:34:22No.1000616581+
>マルタンお前パイロットできたのか…
>ナラティブいる?
ガンダム乗ると死んじゃうんでしょ!
36622/12/05(月)00:34:40No.1000616685+
>グエル加入はグエル好きな人が言ってただけじゃないの
追い出されて絶賛ソロキャンプ中ならそう考えても仕方ないじゃないか!
学費だけは出すって言われたばかりなんだし
36722/12/05(月)00:34:46No.1000616721+
>でも実質スレッタとチュチュだけでパイロット科5人とエース相手にしなきゃいけないしグエグエみたいな手練助けに来ると思うじゃないすか
>なんかスレッタ強すぎた…
実際スレッタもパイロット探しに奔走してたし男2人は瞬殺だしで助けが必要なのはそう
>なんかスレッタ強すぎた…
36822/12/05(月)00:34:46No.1000616724+
死ぬより苦しいぞ
36922/12/05(月)00:34:47No.1000616727+
スレッタというかエアリアルが無茶苦茶すぎる
37022/12/05(月)00:34:48No.1000616739+
最初に比べたらだいぶ普通に話せるようになってよかったね
37122/12/05(月)00:34:54No.1000616780+
>言いつけを守れとは言わないけど会社をどうするかははっきりしなきゃいけない立場ではあると思ってるからダメ息子に感じてしまう いい子だし色々考えてはいるんだろうけど
会社をどうするかはっきりと示すことすら父親に許されてない立場だから拗らせてしまってるんだよ
37222/12/05(月)00:34:58No.1000616797+
>マルタンお前パイロットできたのか…
>ナラティブいる?
ガンダム乗ってた奴がガンダム乗ったら死んじゃうよとか言うから笑ってしまう
37322/12/05(月)00:35:12No.1000616878+
>一話の時点で親父がきな臭い暗殺計画にグエルを利用してたのが気がかりではあるがな
>真っ当な経営計画で息子の将来を考えてるか怪しい
あれデリングを殺すのが目的じゃなくて
グエルがホルダーとしてミオリネと婚約するのが目的だよ
何度も決闘ふっかけられてたからデリング殺してグエルがホルダーのまま決闘ゲームは終了ですしたかったんだよ
37422/12/05(月)00:35:14No.1000616884+
>>マルタンお前パイロットできたのか…
>>ナラティブいる?
>ガンダム乗ると死んじゃうんでしょ!
鳥になりたいな
37522/12/05(月)00:35:21No.1000616925+
>グエル加入はグエル好きな人が言ってただけじゃないの
単純に戦力足りなかったし…
でもグエル居たらスレッタと地球寮の活躍のためにやっぱり噛ませになりそうだしアーシアン舐めんなって軸もぶれるし居なくてよかったな
37622/12/05(月)00:35:27No.1000616962+
グエルの父親は絶望的に噛み合ってないだけで実際グエルに滅茶苦茶甘いと思う
今後の展開のメタ的にダリルバルデも親父が譲らないとグエル乗れないだろうし
37722/12/05(月)00:35:38No.1000617020そうだねx1
地球寮のパイロット頭数足りないのは明らかなんだしメカニックが無理やり乗るよりはどっかから拾うだろうなってなるのが順当
断われた…
なんか無理やり乗った…
37822/12/05(月)00:35:39No.1000617024そうだねx3
地球寮にパイロット二人だけだしあの編成でエアリアルが圧倒的だとスレッタエアリアルが化物になりすぎるしね
寮離れて野良のグエル入れての3対6ならワンチャンと考えるの妥当じゃない?
スレッタエアリアルが化物だったわ
37922/12/05(月)00:36:16No.1000617238+
>追い出されて絶賛ソロキャンプ中ならそう考えても仕方ないじゃないか!
>学費だけは出すって言われたばかりなんだし
怒らないで聞いてくださいね
勝手に決闘して怒られて寮追い出されたのにまた決闘したら即退学並みのバカじゃないですか
38022/12/05(月)00:36:25No.1000617302+
>地球寮のパイロット頭数足りないのは明らかなんだしメカニックが無理やり乗るよりはどっかから拾うだろうなってなるのが順当
>断われた…
>なんか無理やり乗った…
なんか痴情もつれてる…
38122/12/05(月)00:36:28No.1000617328+
ガンダム欲しがる奴は居る!とか言ってるけど今の所世界の勢力図全くわからないからな…
企業がどれだけ版図を広げてるのかもわからないし
38222/12/05(月)00:36:58No.1000617496+
>ガンダム乗ったら鳥になっちゃうよ!
38322/12/05(月)00:37:00No.1000617507+
パイロット全然足りないし勝てると思ってなかったからグエル助っ人はあるかなと思ってたよ
ダリルバルデ発売直後だし今グエル本筋から離れたところにいるからそろそろ戻らないとフェードアウトしそうだし
退学かぁ…
38422/12/05(月)00:37:08No.1000617554+
自分が学生時代なら素直にクソ親!って言えたかもだが実年齢が親父世代に近くなったせいか自分の子供のために子会社にポスト用意したりするだけ親としてはちゃんと情あるな…って感想になってしまう
38522/12/05(月)00:37:19No.1000617626+
今までの戦い的にも御三家+腕のいいの1人か2人お付きに居ればなんとかなるくらいの差かなと思ってた
実体は6人係で無理とか化け物か…?
38622/12/05(月)00:37:38No.1000617778+
グエルが学園からいなくなると御三家御曹司たち全員いなくなりそうで怖い
チャランことエランもこのまま学園からフェードアウトしそうだし
そして二期へってなるのかもしれないけど
38722/12/05(月)00:37:45No.1000617836+
正直今回の決闘最初から2vs6みたいな所あったし…
38822/12/05(月)00:38:06No.1000617978+
グエルの親父的にホルダーになれる見込みがあったから学生やらせてただけでそれ以外に意味なかったんだろうな
卒業するステータスなんて後継ぎなんだから不要だし
38922/12/05(月)00:38:35No.1000618144+
>会社をどうするかはっきりと示すことすら父親に許されてない立場だから拗らせてしまってるんだよ
グエル的にはMSパイロットになるって夢があるし弟も知ってる
親だけがガン無視してるんだよね
39022/12/05(月)00:38:46No.1000618204+
>正直今回の決闘最初から2vs6みたいな所あったし…
おっ負けても酷いことにはならないシャディク回で負け回か…?
勝っとる…こわ…
39122/12/05(月)00:38:58No.1000618288+
なんかエアリアル自体の本気度?も違ったっぽいのはあるけど相対的にグエルもダリルバルデも凄かったな…ってなる
39222/12/05(月)00:39:05No.1000618334+
>ガンダム欲しがる奴は居る!とか言ってるけど今の所世界の勢力図全くわからないからな…
>企業がどれだけ版図を広げてるのかもわからないし
ベネリットが落ち目ってことは競合グループが1つ以上あるわけで
技術革新が望まれてるってことは兵器の需要があるわけで
39322/12/05(月)00:39:08No.1000618358+
>ガンダム欲しがる奴は居る!とか言ってるけど今の所世界の勢力図全くわからないからな…
>企業がどれだけ版図を広げてるのかもわからないし
あの世界の説明はほしいよね
学園や各企業フロントが宇宙のどこにあるのかもわからんよ
39422/12/05(月)00:39:20No.1000618415+
スレッタ自体が正直どの戦いでもまだ余裕あるようにしか見えないのが…
39522/12/05(月)00:39:22No.1000618433+
>自分が学生時代なら素直にクソ親!って言えたかもだが実年齢が親父世代に近くなったせいか自分の子供のために子会社にポスト用意したりするだけ親としてはちゃんと情あるな…って感想になってしまう
席用意も子供のためを思って用意したのかはまだわからないから保留にしておきたいところだが…
これまであの親父がやってきたことで子どものためを思って折れた事なんて一つもないし
39622/12/05(月)00:39:42No.1000618513+
チュチュカスタムがそもそもデミトレ(ボロ)のカスタム機な時点でお話にならないんじゃと思ったけど全くそんな事は無くてたのしかった
39722/12/05(月)00:39:44No.1000618532+
パパにダメだされてるで断ったから謎のジェターク仮面として参戦するんだと思ってた
39822/12/05(月)00:40:03No.1000618651+
スレ画は色んな所で板挟みになってて不便というか何というか
その中で出逢った水星女が良い意味でも悪い意味でも滅茶苦茶にしていったからグエル関係者は水星女のことをそのままの意味で魔女なんだろうな…
39922/12/05(月)00:40:10No.1000618687そうだねx1
というかヴィムの暗躍は純粋に失敗しまくってるのがね……
40022/12/05(月)00:40:22No.1000618760+
結果的にはグエル参戦しなかったおかげで盛り上がった
でもそろそろ本筋に戻ってきて…
40122/12/05(月)00:40:26No.1000618788+
>>会社をどうするかはっきりと示すことすら父親に許されてない立場だから拗らせてしまってるんだよ
>グエル的にはMSパイロットになるって夢があるし弟も知ってる
>親だけがガン無視してるんだよね
無視してたらパイロット課に入れるかな?みたいなところはあるけどどうなんだろう
トロフィーさえ取れればいい教育は入社してからするみたいなつもりだったのかな
40222/12/05(月)00:40:29No.1000618817+
>スレッタ自体が正直どの戦いでもまだ余裕あるようにしか見えないのが…
そんなスレッタを一番追い詰めたのがグエルくんなんですけお…
40322/12/05(月)00:40:37No.1000618869+
>というかヴィムの暗躍は純粋に失敗しまくってるのがね……
俺のやり方を学べ
40422/12/05(月)00:40:40No.1000618886+
>パパにダメだされてるで断ったから謎のジェターク仮面として参戦するんだと思ってた
戦闘前の名乗りをどうやって凌ぐんだ…
40522/12/05(月)00:40:44No.1000618905+
>席用意も子供のためを思って用意したのかはまだわからないから保留にしておきたいところだが…
>これまであの親父がやってきたことで子どものためを思って折れた事なんて一つもないし
今の所一貫して自分の会社のために動いてる感じするからなあ…
それでも作中ならマシな方のクソ親だけど
40622/12/05(月)00:41:02No.1000619022そうだねx1
>グエル的にはMSパイロットになるって夢があるし弟も知ってる
>親だけがガン無視してるんだよね
親父にグエルがその夢ちゃんと言ってるかも怪しいところあるけどね
なにか言おうとしても上から被せて命令されていいな!はい父さん…してそうだし
まぁ夢聞いてもお前は俺の跡を継ぐんだそんな下らない夢は捨てろ!言いそうだが
40722/12/05(月)00:41:10No.1000619073+
フリーの凄腕パイロットなんてスカウトされるだろって予想だったんだ
実際は全然自由じゃなかっただけで
40822/12/05(月)00:41:10No.1000619074+
>結果的にはグエル参戦しなかったおかげで盛り上がった
>でもそろそろ本筋に戻ってきて…
グエルとスレッタが組んだら学園内だともう負けようが無くなっちゃうし…
40922/12/05(月)00:41:20No.1000619135+
>無視してたらパイロット課に入れるかな?みたいなところはあるけどどうなんだろう
もともとの計画はジュターク社の優秀なMSでグエルをホルダーにして総裁の跡取りにすることだったんだよ
41022/12/05(月)00:41:57No.1000619350+
>>スレッタ自体が正直どの戦いでもまだ余裕あるようにしか見えないのが…
>そんなスレッタを一番追い詰めたのがグエルくんなんですけお…
違う
私の作戦があったからだ
41122/12/05(月)00:42:12No.1000619460+
>>ガンダム欲しがる奴は居る!とか言ってるけど今の所世界の勢力図全くわからないからな…
>>企業がどれだけ版図を広げてるのかもわからないし
>ベネリットが落ち目ってことは競合グループが1つ以上あるわけで
>技術革新が望まれてるってことは兵器の需要があるわけで
実は語られてなかっただけでアーシアンとスペーシアン以外の対立構図で戦争真っ最中だったりしないかしら
41222/12/05(月)00:42:19No.1000619507+
>結果的にはグエル参戦しなかったおかげで盛り上がった
>でもそろそろ本筋に戻ってきて…
今のグエルは親との確執と弟何とかしろよってターンだし…
たぬきと遊んで寄り道してる暇はねえぞ
41322/12/05(月)00:42:19No.1000619516+
>グエルとスレッタが組んだら学園内だともう負けようが無くなっちゃうし…
難しい所だな…
41422/12/05(月)00:42:51No.1000619689+
>違う
>私の作戦があったからだ
一番辛そうだったのどちらかって言えばスプリンクラーの方だったな…
41522/12/05(月)00:43:07No.1000619785+
>愉快なグエキャンが強制終了されちゃう
先週の時点で愉快じゃなかっただろ!
41622/12/05(月)00:43:09No.1000619793+
>>スレッタ自体が正直どの戦いでもまだ余裕あるようにしか見えないのが…
>そんなスレッタを一番追い詰めたのがグエルくんなんですけお…
ただ追い詰めたといってもまだまだ余裕あったように見える
相対的には…って話なだけで損壊具合だけならチャラ男戦が一番ダメージ負っただろうし
41722/12/05(月)00:43:18No.1000619851+
ファラクト参戦も予想されてたけど貸せるわけ無いじゃんはまぁそうだね…ってなって割りとシビアに現実的な展開が多い
41822/12/05(月)00:43:30No.1000619936+
ザウォートのポテンシャル的にはシャディク愛でたいと1体多でいい勝負しそうだもんなグエル
41922/12/05(月)00:43:40No.1000619978+
>実は語られてなかっただけでアーシアンとスペーシアン以外の対立構図で戦争真っ最中だったりしないかしら
わざわざアーシアンとスペーシアンって対立軸出したのにここから更に余計にややこしくする必要もないだろ
ママンのバックは怪しいけどここもアーシアンの可能性高いし
42022/12/05(月)00:44:01No.1000620138+
>>違う
>>私の作戦があったからだ
>一番辛そうだったのどちらかって言えばスプリンクラーの方だったな…
ビームライフル使えなくなってたしね
マジでグエルパパのからめ手が一番効いてたと思う
42122/12/05(月)00:44:07No.1000620182そうだねx1
ここで助っ人参戦してスレッタを助けるグエルはなんか違うじゃん
惚れた女に助けてって言われたのに断るしかなくて決闘も見てるしかなくて『俺は何をやってるんだ…』ってなってるグエルのが美しいじゃん
42222/12/05(月)00:44:12No.1000620221そうだねx1
助っ人無しで勝負になるどころかパイロット枠がうまるとは思ってなかったからなぁ
42322/12/05(月)00:44:12No.1000620223+
チュチュが思った以上に強かったし
もしグエル参戦してたらシャディク頭抱えてそうだ
42422/12/05(月)00:44:31No.1000620342+
>>違う
>>私の作戦があったからだ
>一番辛そうだったのどちらかって言えばスプリンクラーの方だったな…
オートパイロットの方は足かせにしかなってなかったからな…
42522/12/05(月)00:44:44No.1000620413+
>助っ人無しで勝負になるどころかパイロット枠がうまるとは思ってなかったからなぁ
リリッケだけはマジで予想の外側過ぎた
42622/12/05(月)00:44:53No.1000620469+
>もしグエル参戦してたらシャディク頭抱えてそうだ
その辺見越して囲い込もうとしてたんだろうな
42722/12/05(月)00:45:19No.1000620636+
>実は語られてなかっただけでアーシアンとスペーシアン以外の対立構図で戦争真っ最中だったりしないかしら
スペーシアン=ベネリットではなさそうだし戦争とまではいかなくても小規模紛争はあるのかねえ
42822/12/05(月)00:45:26No.1000620678+
2クール目でグエルマン流忍術の覆面として登場して欲しい
42922/12/05(月)00:45:27No.1000620684+
>リリッケだけはマジで予想の外側過ぎた
何なんだあのおでぶちゃん
サモハンか?
43022/12/05(月)00:45:56No.1000620855+
>>実は語られてなかっただけでアーシアンとスペーシアン以外の対立構図で戦争真っ最中だったりしないかしら
>わざわざアーシアンとスペーシアンって対立軸出したのにここから更に余計にややこしくする必要もないだろ
>ママンのバックは怪しいけどここもアーシアンの可能性高いし
まあそうなんだけどそこの対立だけでこんなに兵器需要あるかな?って

[トップページへ] [DL]