そうめんを食べたら血糖値どうなるか?

最近は行けない日々が
続いております・・・。


毎日体重を測り続けている中で
体内の水分量が

かなり体重に影響していると
わかってきました。


そんなこともあって、
サウナで汗を出しまくったら
どれぐらい体重が変わるのか

前に試したことがあるんです。

ボクサーの方の減量も
最終的には、汗を出すと言いますもんね。


サウナに入る前に体重を測って

10分間サウナに入るのを3セット
やってから、体重を測る。

というのをやってみました。

3回ぐらい入ると、かなり汗が出て
口が渇いてきて、かなり脱水感を感じます。


そうすると、
だいたい600g~700gぐらい
体重が減りました。

10日ぐらい同じように
試してみたのですが、
ほとんどブレがありませんでした。


ですので、

・お酒を飲んだ時のむくみ
・体内の便量
・サウナでの脱水

をすべて考慮すると
だいたい3kg~4kgは
体重が増減するようです。


この変化を「痩せた、太った」と
勘違いしないように、
長期的に見ていくことが重要ですね。

本気痩せは三食たべてたら二食へ

これだけでも1か月1.5キロは変化します☆彡

みんな頑張ろう☆彡
🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹


ということで、今日の
血糖値実験は、そうめんです。

他の麺類との比較した
実験結果はこちら

うどん・そば・パスタに続き、そうめん(ゆでたあと200g)を食べてみました。

そうめん~~!ヤバイ~~😭😭

うどんと同じ小麦粉なので、うどんぐらいかなと思いきや。。

そうめん注意です。

夏のそうめんドカ食いぜったいやめましょう!

お知らせ