[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2595人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1670294684843.jpg-(325658 B)
325658 B22/12/06(火)11:44:44 ID:UYQva42INo.1001078683そうだねx24 13:31頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/12/06(火)11:45:19No.1001078809そうだねx19
バーチャロンの話する?
222/12/06(火)11:47:53No.1001079423そうだねx4
玩具でありがち
322/12/06(火)11:47:54No.1001079429そうだねx14
del乞食
422/12/06(火)11:47:55No.1001079431そうだねx1
おまいら
522/12/06(火)11:48:12No.1001079514そうだねx11
買って支えて次作が出てもさらに出来が悪くなってるんだ
622/12/06(火)11:50:12No.1001080009そうだねx3
出来の悪いスレ
722/12/06(火)11:50:52No.1001080168そうだねx21
出来の悪いスレ「」
822/12/06(火)11:51:43No.1001080367そうだねx5
>バーチャロンの話する?
普通に面白かっただろ
とあるチャロン
922/12/06(火)11:54:08No.1001080910+
ムゲンバインなぜ死んだ
1022/12/06(火)11:54:57No.1001081087そうだねx2
こんだけ予算削って出来悪くても売れるならもっと削れるな!
1122/12/06(火)11:56:18No.1001081388そうだねx3
あのシリーズが待望の10年ぶりの新作!
1222/12/06(火)11:56:46No.1001081503そうだねx1
聖剣伝説はよく復活したよ…予断は許されないが
1322/12/06(火)11:57:15No.1001081610そうだねx1
>あのシリーズがスマートフォンアプリで待望の10年ぶりの新作!
1422/12/06(火)11:58:10No.1001081818そうだねx5
出来の悪いものを出すぐらいなら潔く終われ
サモンナイトみたいに
1522/12/06(火)11:58:23No.1001081881そうだねx3
「お前らがレスしないからスレ終了!」
1622/12/06(火)11:58:28No.1001081894そうだねx1
糸が壁に張り付く海腹川背P
1722/12/06(火)11:59:19No.1001082095+
マブラヴ
1822/12/06(火)12:01:03No.1001082538そうだねx12
>買って支えて次作が出てもさらに出来が悪くなってるんだ
売れたからこれがウケたんだな!って勘違いされると本当につらい
1922/12/06(火)12:01:22No.1001082620そうだねx4
カプコンとスクエニがよくやる
2022/12/06(火)12:01:30No.1001082650+
>「お前らがレスしないからスレ終了!」
何か問題でも?
2122/12/06(火)12:01:30No.1001082653+
ファンが買った程度じゃどうせ死ぬのにな
2222/12/06(火)12:02:08No.1001082835そうだねx13
>こんだけ予算削って出来悪くても売れるならもっと削れるな!
これほんと邪悪だと思う
2322/12/06(火)12:02:12No.1001082852+
>売れたからこれがウケたんだな!って勘違いされると本当につらい
最近は流石に減ってきたかな?
2422/12/06(火)12:02:33No.1001082925+
FEのミネルバ凌辱で受けてた奴が急におねショタにして売上激減したことに恨み言言ってたの思い出した
2522/12/06(火)12:02:38No.1001082944そうだねx4
>>「お前らがレスしないからスレ終了!」
>何か問題でも?
寂しいじゃん…
2622/12/06(火)12:03:09No.1001083064+
そもそもシリーズ終わる予兆ってじわじわ出てくるもんだしな
出来も売上もだんだん萎んでいくし新作が買われなくなった要素が絶対何かある
2722/12/06(火)12:03:11No.1001083075+
スマブラとスプラとマリオカートとゼルダはすげーよ
新作をファンがみんな買ってる
2822/12/06(火)12:03:19No.1001083109+
スタッフ再集結!が案外信頼度低いのなんなんだろう
2922/12/06(火)12:03:32No.1001083164+
まあ宙ぶらりんにされるよか公式直々にトドメ刺しに来てくれる方が有情かもしれん
3022/12/06(火)12:04:01No.1001083280そうだねx5
>スマブラとスプラとマリオカートとゼルダはすげーよ
>新作をファンがみんな買ってる
スマブラとマリカはファン以外も買ってるから凄いタイプな気がする
3122/12/06(火)12:04:03No.1001083283そうだねx6
とあるチャロンはとある要素を否定してるのに「お前らチャロンを否定したじゃん」みたく言われるのが理不尽すきわる
3222/12/06(火)12:04:12No.1001083322+
>スタッフ再集結!が案外信頼度低いのなんなんだろう
人間変わってしまうこともあるし変わらないところもある
それがダメな方向に作用してしまうんだろう
3322/12/06(火)12:04:41No.1001083444+
>売れたからこれがウケたんだな!って勘違いされると本当につらい
でもウケて売れたかウケてないのに売れたかなんてわかんないし…
3422/12/06(火)12:05:56No.1001083762+
HG1/72ドラムロ
お前を作らたかった
3522/12/06(火)12:05:57No.1001083766そうだねx2
>スタッフ再集結!が案外信頼度低いのなんなんだろう
案外どころか明確な地雷要素ですらある
逆に言えばそのゲームそういうことしか推せる要素がないってことになるのよ
3622/12/06(火)12:06:47No.1001083979+
往年の名作が数十年振りに復活!で本当に復活できるのが少なすぎる
3722/12/06(火)12:06:58No.1001084044そうだねx1
完全新規スタッフによる再解釈!よりはまだ期待できる
3822/12/06(火)12:07:30No.1001084166+
スクエニはサガフロとミンサガはしっかり作れるのに他はなんなの…
絶対良くない外注先いるでしょ…
3922/12/06(火)12:07:42No.1001084210+
>スタッフ再集結!が案外信頼度低いのなんなんだろう
スタッフ再集結(ストーリー監修はいない)とかスタッフ再集結(制作統括はいない)的な奴がありがちだからかもしれん
4022/12/06(火)12:07:54No.1001084265+
>>スタッフ再集結!が案外信頼度低いのなんなんだろう
>案外どころか明確な地雷要素ですらある
>逆に言えばそのゲームそういうことしか推せる要素がないってことになるのよ
そんな豪華声優陣みたいな…
4122/12/06(火)12:08:09No.1001084333+
でもどんなにブランド力があっても微妙な作品を連続して出し続けて居るとシリーズが終わるんだよな…一定の面白さは必要だわ
4222/12/06(火)12:08:13No.1001084364+
>聖剣伝説はよく復活したよ…予断は許されないが
聖剣3あたりは素直に人気あったし…
新作に期待されてないことにはあんまり変わらないと思う
ロマサガもそうだけど現代でSFCPSあたりの作品のリメイクは本気で期待されてる証明になった感はある
4322/12/06(火)12:08:49No.1001084519そうだねx1
だったら出来の悪いモン出すんじゃねーよ
ユーザーはテスターじゃねぇんだぞ
聞いてるのか某CSゲー
4422/12/06(火)12:08:56No.1001084548+
綺麗に終わってほしい派といつまでも続いてほしい派の溝は深い
どっちも面白いのをやりたいのは変わらんはずなのに
4522/12/06(火)12:09:03No.1001084583+
出来が悪くても続いてるコンテンツは強い
4622/12/06(火)12:09:19No.1001084664+
スターオーシャンはこれで復活かどうかは分からんけど6が名作で本当に良かった…7は出るかなぁ
4722/12/06(火)12:09:20No.1001084667+
>往年の名作が数十年振りに復活!で本当に復活できるのが少なすぎる
ルーンファクトリー5は4の次に売れたらしい
4822/12/06(火)12:09:41No.1001084764+
ガンダムブレイカーは体験版だけやってダメだこれってなって買ってない
4922/12/06(火)12:10:12No.1001084916+
>スクエニはサガフロとミンサガはしっかり作れるのに他はなんなの…
>絶対良くない外注先いるでしょ…
スクエニのリマスター(とリメイク)は当たりはずれがデカすぎる
ここ数年だとサガフロミンサガLAL聖剣3が傑作すぎて他がどうしょうもねぇ…
5022/12/06(火)12:10:18No.1001084936+
続編やシリーズのリマスターで箱だけハブられてるパターン
5122/12/06(火)12:10:26No.1001084974+
終了しないけど改善もしないどころか悪化すらしていくBF君…
5222/12/06(火)12:11:49No.1001085365そうだねx1
ガンダムブレイカーの話はもっとしていいぞ
5322/12/06(火)12:12:20No.1001085498+
フロントミッションが今まさに食らってる
5422/12/06(火)12:12:22No.1001085505+
まるで俺ががんばってないみたいじゃん
5522/12/06(火)12:13:04No.1001085703+
とあるチャロン誰かゲームカタログにページ作ってくれんかな
5622/12/06(火)12:13:07No.1001085716+
ルーンファクトリー5はこの数ヶ月前にオリーブタウン出してシリーズのファンのHPを瀕死まで追い込んでちゃんと準備してたし……
5722/12/06(火)12:13:07No.1001085719+
>ロマサガもそうだけど現代でSFCPSあたりの作品のリメイクは本気で期待されてる証明になった感はある
ライブアライブリメイクがオリジナルより売れてて鼻が高いよ
まぁ原作は海外未発売だったけどさ
5822/12/06(火)12:13:14No.1001085750+
>>往年の名作が数十年振りに復活!で本当に復活できるのが少なすぎる
>ルーンファクトリー5は4の次に売れたらしい
4がSも含めて現在進行形でめちゃくちゃ人気あるからな
牧物系の新作に飢えてたところもあったし
5922/12/06(火)12:13:15No.1001085760+
>聖剣3あたりは素直に人気あったし…
>新作に期待されてないことにはあんまり変わらないと思う
>ロマサガもそうだけど現代でSFCPSあたりの作品のリメイクは本気で期待されてる証明になった感はある
聖剣2リメでやらかしてしまったからねえ
3の軌道修正はそのおかげでとか言われることあるけど時期的にはほぼ同時進行に近かったようだからそうではなさそう
6022/12/06(火)12:14:05No.1001086019+
>スクエニのリマスター(とリメイク)は当たりはずれがデカすぎる
>ここ数年だとサガフロミンサガLAL聖剣3が傑作すぎて他がどうしょうもねぇ…
結局は開発元の開発力ってことかしら…
6122/12/06(火)12:14:08No.1001086033+
やっぱりダメだったのかフロントミッション
6222/12/06(火)12:14:16No.1001086073そうだねx3
>フロントミッションが今まさに食らってる
定期的に復活してはヤバいと評判になるのどういう原理なの?
6322/12/06(火)12:14:49No.1001086243+
>ライブアライブリメイクがオリジナルより売れてて鼻が高いよ
>まぁ原作は海外未発売だったけどさ
そういや聖剣3も海外未発売だったな
6422/12/06(火)12:15:01No.1001086298そうだねx2
牧場物語の新作が駄作でガッカリして
やっぱりルーンファクトリー5だよなー!って期待してたらこっちも駄作とは…両方やらかすなよ!
6522/12/06(火)12:15:28No.1001086450+
>往年の名作が数十年振りに復活!で本当に復活できるのが少なすぎる
復活というかリメイクだけどLALはコラボカフェとコンサートやる位には好評で驚いた
当時も小田急スタンプラリーやってたし何年か前にライブもやってたけどさ
6622/12/06(火)12:15:51No.1001086547+
モンスターファームが着実に復活の道を歩んでいる気がする
まあソシャゲには期待はしてないんだが…
6722/12/06(火)12:16:31No.1001086777+
>モンスターファームが着実に復活の道を歩んでいる気がする
コラボとはいえウルトラが怪作すぎる…勿論誉め言葉だぞ
6822/12/06(火)12:16:54No.1001086910+
>牧場物語の新作が駄作でガッカリして
>やっぱりルーンファクトリー5だよなー!って期待してたらこっちも駄作とは…両方やらかすなよ!
ドラえもんの方もせっかく続編が近年の牧場系の中じゃ真っ当に良作として進化したのに
前作やオリーブの警戒なのか売り上げが8割くらい落ちてしまった……
6922/12/06(火)12:17:14No.1001087016+
>フロントミッションが今まさに食らってる
レフトアライヴあったし…
7022/12/06(火)12:17:51No.1001087189+
>>フロントミッションが今まさに食らってる
>定期的に復活してはヤバいと評判になるのどういう原理なの?
復活するたびシリーズで良かった部分をイマイチ掴めてない
今回のは戦闘演出が無駄に手間掛けてSFCのチープかつ味のあった戦闘をわざわざ3Dにしてきたし
根本的に大味なゲームバランスが何も変わってねえ…
7122/12/06(火)12:17:54No.1001087211+
>結局は開発元の開発力ってことかしら…
開発元とスタッフかな…
聖剣3は分からんがサガフロミンサガLALはオリジナルスタッフの監修ガッツリらしいし
7222/12/06(火)12:17:56No.1001087229+
>モンスターファームが着実に復活の道を歩んでいる気がする
でも今回の新作みたいにコラボ作品じゃないと売れないんだろうな…俺は本家のモンスターファームの新作がやりたい
7322/12/06(火)12:18:03No.1001087271+
出来の悪い新作なのにファンが諦めらなかったせいでできの悪いまま続いたデジアドtriの話をする?
7422/12/06(火)12:18:18No.1001087349+
買うとその路線を支持したことになりかねん
7622/12/06(火)12:18:57No.1001087547+
DOA6じゃん…って思ったけどあれはリブートしたいです!って公式が言ったから違うか
7722/12/06(火)12:19:00No.1001087563そうだねx1
ロマサガ2と3のリマスタをXboxで出します!
サガフロとミンサガは出しません!!のあたりはシビアな結果をちゃんと見ている感じがあって好感が持てる
7822/12/06(火)12:19:04No.1001087580+
ソウルキャリバーVがまさにスレ画みたいな事になると思ってたら新作が出た
V周りが黒歴史になってそうだったいや黒歴史でいいよアレ
7922/12/06(火)12:19:14No.1001087643+
売れても売れなくてももうあの作品が戻ってくることはないという事実だけが浸透して買い支えることの虚しさが広まっていく
8022/12/06(火)12:19:17No.1001087651そうだねx3
>出来の悪い新作なのにファンが諦めらなかったせいでできの悪いまま続いたデジアドtriの話をする?
デジモンに関しては定期的に新作出しては死ぬのを繰り返してるから今更じゃん
8122/12/06(火)12:19:30No.1001087737+
R-TYPE FINAL2はあれ復活できた扱いでいいのかな
個人的には死にゲー的に楽しんでるんだけど
8222/12/06(火)12:20:06No.1001087914そうだねx1
ルンファ5は駄作じゃねえよ!
シリーズでもオーシャンズくらいの出来でなんかこう…普通?みたいな感じでネタとしてもパンチ足りなかったんだよ!
8322/12/06(火)12:20:07No.1001087923+
そもそもフロントミッションは何が面白いポイントなんだよ
やってない身からするとなんかアセンできる暗くて地味なSRPGくらいの印象しかないぞ
8422/12/06(火)12:20:16No.1001087967+
>開発元とスタッフかな…
>聖剣3は分からんがサガフロミンサガLALはオリジナルスタッフの監修ガッツリらしいし
聖剣の現総合Pはシリーズファンを自称してて
それも頷けるくらいに原作の雰囲気とかの監修がしっかりしてる
逆に言えばそれしか出来ないという印象
8522/12/06(火)12:20:37No.1001088083+
>ソウルキャリバーVがまさにスレ画みたいな事になると思ってたら新作が出た
>V周りが黒歴史になってそうだったいや黒歴史でいいよアレ
6あんだけ上手くいって想定外のシーズン2までやれたのに
P退社して新作が出るかどうか危ぶまれるのはちょっとしんどいな…
今のところ誕生日ツイートだけはしてるから死んではいないだろうが…
8622/12/06(火)12:20:43No.1001088120+
>>結局は開発元の開発力ってことかしら…
>開発元とスタッフかな…
>聖剣3は分からんがサガフロミンサガLALはオリジナルスタッフの監修ガッツリらしいし
ぶん投げられた企画かそうでないかってだけだろうしな
雑なとこは間違いなくあるし全部が全部そうではないって感じ
8722/12/06(火)12:21:16No.1001088304+
>ルンファ5は駄作じゃねえよ!
>シリーズでもオーシャンズくらいの出来でなんかこう…普通?みたいな感じでネタとしてもパンチ足りなかったんだよ!
最初に出したのがスイッチ版なのがとにかく足引っ張ってる感じ
最初からSteam版があれば次世代機あたりに出るのを期待されてた感じなんだが……
8822/12/06(火)12:21:26No.1001088365+
ウイニングポストは2021で改善して2022が跳ねなかったらいつこうなってもおかしくなかった
潰れたシブサワコウブランドも多いし
8922/12/06(火)12:21:30No.1001088390+
本当のファンならコンテンツが辛い時こそ支えるものだよ
9022/12/06(火)12:21:36No.1001088418+
アーマード・コアは今どうなってんだろう
9122/12/06(火)12:21:51No.1001088514+
>買うとその路線を支持したことになりかねん
最近は色んなところで感想だのレビューだの出まくるからそうでもなくなってきたとは思う
ただその感想やレビューも信用しきれるものではないから難しい
9222/12/06(火)12:21:51No.1001088516そうだねx5
😫あれだけヒで出せ出せ大騒ぎしてた奴らが買わない理由探ししてる
9322/12/06(火)12:21:52No.1001088523+
でも続編なりリメイク作品なりに前作の改良型を期待するのは単に馬鹿だと思う
そもそもこの業界に元の悪いとこだけ直した改良型出しました!なんて例あるのかな…
9422/12/06(火)12:21:57No.1001088543そうだねx1
>ルンファ5は駄作じゃねえよ!
>シリーズでもオーシャンズくらいの出来でなんかこう…普通?みたいな感じでネタとしてもパンチ足りなかったんだよ!
3Dは無茶だよ!と発売前から思ってたけどオーシャンズよりは成長が見えてたから個人的にはそこまで悪くも言えない…
9522/12/06(火)12:21:59No.1001088552+
アーマードコア
9622/12/06(火)12:22:10No.1001088618+
>R-TYPE FINAL2はあれ復活できた扱いでいいのかな
>個人的には死にゲー的に楽しんでるんだけど
作ってる人の色が強すぎて
あれはあくまでFINALっていう系列の作品でしかないと思う
9722/12/06(火)12:22:18No.1001088676+
>本当のファンならコンテンツが辛い時こそ支えるものだよ
俺はNEWガンブレイカー買ったからよ…
予約取り消せなかったんだよ!!
9822/12/06(火)12:22:20No.1001088689+
>>フロントミッションが今まさに食らってる
>定期的に復活してはヤバいと評判になるのどういう原理なの?
5で終わったと思った
エボルブで死んだ
と思ったらレフトアライブが出た
完全に死んだかと思えば立体化されて盛り返してきたしリマスターも来た
リマスターやばいで殺したいのか復活させたいのかわからない
9922/12/06(火)12:22:20No.1001088690+
ソウルハッカーズ2は本当にガッカリした
見た目だけシャレたゲームしか作れないならもうペルソナも次はダメなんじゃないかと思ってる
10022/12/06(火)12:22:30No.1001088741+
取り敢えず様子見!
10122/12/06(火)12:22:33No.1001088764+
>ルンファ5は駄作じゃねえよ!
>シリーズでもオーシャンズくらいの出来でなんかこう…普通?みたいな感じでネタとしてもパンチ足りなかったんだよ!
不満を言語化してくれて助かった
1とかFくらい突き抜けたバグならネタにしやすいよね…
10222/12/06(火)12:22:45No.1001088821そうだねx1
フロントミッションはアプデして修正してくれるからオウガリボーンより断然マシ
10322/12/06(火)12:22:48No.1001088842+
ここまでゴエモンなし
10422/12/06(火)12:22:49No.1001088850+
ぶっちゃけ大分思い出補正してる人もいるよね往年のファンって
10522/12/06(火)12:22:55No.1001088883+
>アーマードコア
デモンエクスマキナがわるいよー
10622/12/06(火)12:23:14No.1001089004+
>😫あれだけヒで出せ出せ大騒ぎしてた奴らが買わない理由探ししてる
同人誌と同じ流れなんやな
10722/12/06(火)12:23:25No.1001089074+
>ソウルハッカーズ2は本当にガッカリした
あれもう前情報どころかPVの時点で駄作臭凄かったし…
逆に期待してなくてあれ?面白いぞ?ってなったのがSO6
10822/12/06(火)12:23:26No.1001089082+
>😫あれだけヒで出せ出せ大騒ぎしてた奴らが買わない理由探ししてる
挙げられても買わない要素は信用できるが買う要素は信用できない実際に数字に出てる
って鉄拳作ってるいおりんが言ってた
10922/12/06(火)12:23:26No.1001089086+
鬼武者...
なんかIPが再利用されてネトゲが出て気もするが結局触らなかったな
11022/12/06(火)12:23:27No.1001089091+
フロントミッションはリマスターはそもそも今回の開発元からやらせてほしいって打診があって権利出して監修してるだけだ
スクエニ的に新作の予定はまったくない
でもなぜか立体の新作は出してくれた
ありがとう
11122/12/06(火)12:23:37No.1001089142そうだねx1
>でも続編なりリメイク作品なりに前作の改良型を期待するのは単に馬鹿だと思う
>そもそもこの業界に元の悪いとこだけ直した改良型出しました!なんて例あるのかな…
完全にそれだけってのは無いにしても
アトリエシリーズのロロナからのトトリとか
上でも言ったがのび太の牧場物語とかはそういう改善点ガッツリ推してるんじゃないかな
11222/12/06(火)12:23:44No.1001089182+
>ソウルハッカーズ2は本当にガッカリした
>見た目だけシャレたゲームしか作れないならもうペルソナも次はダメなんじゃないかと思ってる
だからっつって硬派な路線もな…
まあペルソナだったらセガがいっぱいお金出してくれるからへーきへーき
11322/12/06(火)12:23:55No.1001089242+
>ここまでゴエモンなし
そもそも作品出てねえ
11422/12/06(火)12:24:02No.1001089284+
褒めるのも貶すのも他人の言葉を借りれば簡単にできるからな…
買うには自分の金が必要だ
11522/12/06(火)12:24:06No.1001089302+
アーマードコアは鍋もいないフロムが作るとは到底思えないので死んだことにしといていい
11622/12/06(火)12:24:11No.1001089338+
>ここまでゴエモンなし
KCE名古屋は許されざる
11722/12/06(火)12:24:16No.1001089363+
>ぶっちゃけ大分思い出補正してる人もいるよね往年のファンって
今プレイしても面白い名作とプレイし直すのが辛い名作があるよね
11822/12/06(火)12:24:17No.1001089371+
往年のくにおくんファンはリバーシティーガールズ楽しんでるのかな
11922/12/06(火)12:24:30No.1001089453+
エスコンはAHでだいぶ怪しいことになったがインフィニティで延命して7で何とか復帰できた感
12022/12/06(火)12:24:31No.1001089457+
ソウルハッカーズ2はソウルハッカーズ2って名前つけずに6千ぐらいで売ってればまぁまぁ好意的な反応はあったと思うよ
12122/12/06(火)12:25:00No.1001089626+
ゼルダは新作でゼルダファン以外も買うようになったのがすげぇよ
12222/12/06(火)12:25:16No.1001089706そうだねx2
>ソウルハッカーズ2はソウルハッカーズ2って名前つけずに6千ぐらいで売ってればまぁまぁ好意的な反応はあったと思うよ
そもそも名前借りなかったら売れてないから前提として間違ってるだろ
12322/12/06(火)12:25:25No.1001089743+
>今プレイしても面白い名作とプレイし直すのが辛い名作があるよね
聖剣3もその類かな
12422/12/06(火)12:25:27No.1001089752+
とあるチャロンは買ってない
マスピは買った
12522/12/06(火)12:25:30No.1001089766+
レフトアライブってあれフロントミッションの系譜だったの?
12622/12/06(火)12:25:35No.1001089793+
>往年のくにおくんファンはリバーシティーガールズ楽しんでるのかな
FC版ダウンダウンからのファンだけど超楽しんでるよ
2は前作より遊びやすいし日本語対応でありがたい…
12722/12/06(火)12:25:39No.1001089823+
>今プレイしても面白い名作とプレイし直すのが辛い名作があるよね
今だとバーチャルコンソールで割と気軽に触れられるからそこら辺誤魔化せなくなってるよね
12822/12/06(火)12:25:58No.1001089927+
どうしてこれだよこれ!って盛り上れるものを出してくれないんですか?
12922/12/06(火)12:26:00No.1001089936そうだねx1
>ここまでゴエモンなし
あれは買わなかったから悪いパターンじゃなくて
なんかしらんけど突然やってない人たちがやってない作品を全力で叩き棒にした変なケース
売上で言ったらおそらくずっと低迷してたのにこいつのせいでーって一部だけ異常にこき下ろされてる変な状況
13022/12/06(火)12:26:02No.1001089949+
>往年のくにおくんファンはリバーシティーガールズ楽しんでるのかな
1はまだまだ問題はありだけど2はかなり面白くなったと思う
13122/12/06(火)12:26:12No.1001090004そうだねx2
>アーマードコア
俺はカスタマイズしたロボットで世界観を感じつつ気ままに傭兵やりたいだけで
滅びの美学や無駄に複雑なジャンケン要素を強制されたい訳じゃねえし
別に闘争がそこまで好きな訳じゃ無かったんだなって
13222/12/06(火)12:26:23No.1001090056+
オウガリボーンがこうなりそう
まあこれ自体10年ぶりの新作だが
13322/12/06(火)12:26:28No.1001090086+
>今プレイしても面白い名作とプレイし直すのが辛い名作があるよね
LALがそれだった
SFC版はマスクデータ多すぎて当時ガキだった俺は最後までシステムが理解できなかった…
13422/12/06(火)12:26:31No.1001090101+
>どうしてこれだよこれ!って盛り上れるものを出してくれないんですか?
桃鉄
13522/12/06(火)12:26:53No.1001090232+
クロムハウンズの続編は…まあ出ないだろうな…
13622/12/06(火)12:27:00No.1001090267+
>FC版ダウンダウンからのファンだけど超楽しんでるよ
>2は前作より遊びやすいし日本語対応でありがたい…
マジか面白いならくにおくん全然知らないけど触ってみるか
13722/12/06(火)12:27:24No.1001090393+
そもそもゴエモンってそこまで売れてるタイトルじゃ…
13822/12/06(火)12:27:27No.1001090407+
えっオウガリボーンも怪しいの?
逆に怪しくなる要素あるんだあれ
13922/12/06(火)12:27:46No.1001090502+
1作目で改心の出来お出ししてしまうといつまでも1作目が神格化されることよくあるよね
14022/12/06(火)12:27:46No.1001090503+
>聖剣3もその類かな
オリジナルの3は間違いなくきついぞ
雑なシナリオから生まれたキャラ人気の凄さだけ活かしてゲーム性をがっつり改変しなきゃまず現代では売れん
14122/12/06(火)12:27:47No.1001090512そうだねx3
>オウガリボーンがこうなりそう
>まあこれ自体10年ぶりの新作だが
もうとっくに発売されてるのにこんなこと言ってる時点で興味無いだろ
14222/12/06(火)12:27:54No.1001090547そうだねx2
>俺はカスタマイズしたロボットで世界観を感じつつ気ままに傭兵やりたいだけで
>滅びの美学や無駄に複雑なジャンケン要素を強制されたい訳じゃねえし
>別に闘争がそこまで好きな訳じゃ無かったんだなって
ここら辺勘違いしたACフォロワーって結局微妙だもんな
14322/12/06(火)12:27:54No.1001090554+
ゲームって漫画とか小説とかアニメとか他の媒体以上にファンが続編切望するほど未練がましいの何故なんだろう
14422/12/06(火)12:27:56No.1001090563+
>SFC版はマスクデータ多すぎて当時ガキだった俺は最後までシステムが理解できなかった…
スクウェア作品って大体そうよね
何ならFFからしてそんな感じ
14522/12/06(火)12:28:02No.1001090596+
>レフトアライブってあれフロントミッションの系譜だったの?
世界観はハフマン島があるあの世界真っ只中よ
14622/12/06(火)12:28:07No.1001090625そうだねx2
>どうしてこれだよこれ!って盛り上れるものを出してくれないんですか?
今までそれが出せなかったから死んだっていう当たり前の話なんだよね
14722/12/06(火)12:28:19No.1001090707+
>1作目で改心の出来お出ししてしまうといつまでも1作目が神格化されることよくあるよね
厳密には一作目じゃないけどゴッドイーターバーストがまさにこれ
14822/12/06(火)12:28:23No.1001090730+
>オリジナルの3は間違いなくきついぞ
>雑なシナリオから生まれたキャラ人気の凄さだけ活かしてゲーム性をがっつり改変しなきゃまず現代では売れん
3は昔からここくらいでしか評価されてなかったと思う
14922/12/06(火)12:28:24No.1001090731+
>>今プレイしても面白い名作とプレイし直すのが辛い名作があるよね
>聖剣3もその類かな
俺は3のリメイクが出なかったら今後もSFCで聖剣3を定期的にやり直してたんだろうけど今後はリメイクしかやらないんだろうな…
15022/12/06(火)12:28:27No.1001090757+
>>FC版ダウンダウンからのファンだけど超楽しんでるよ
>>2は前作より遊びやすいし日本語対応でありがたい…
>マジか面白いならくにおくん全然知らないけど触ってみるか
1と2のコンポパッケージあるから買おう!!
15122/12/06(火)12:28:28No.1001090761+
FalloutとTESは続編作ってるよ!って言ってくれるだけ許すが…いや長すぎるけど
15222/12/06(火)12:28:35No.1001090800+
聖剣は新作作ってるみたいだしエコマナは見なかった事にする
15322/12/06(火)12:28:46No.1001090873+
>>聖剣3もその類かな
>オリジナルの3は間違いなくきついぞ
>雑なシナリオから生まれたキャラ人気の凄さだけ活かしてゲーム性をがっつり改変しなきゃまず現代では売れん
任せたPと開発元が大当たり!
15422/12/06(火)12:29:01No.1001090968そうだねx1
政権3は元から微妙なの忘れてる
15522/12/06(火)12:29:03No.1001090976+
>スクウェア作品って大体そうよね
>何ならFFからしてそんな感じ
FF2とロマサガもだな
ネットやって初めて知った事実が多すぎる…
15622/12/06(火)12:29:07No.1001091004そうだねx1
エースコンバットは7がいいエスコンだったので8もちゃんと出してくれそうで安心してる
15722/12/06(火)12:29:21No.1001091086+
出来の悪い教育
お前らが結婚しないから国家終了
15822/12/06(火)12:29:31No.1001091155+
>聖剣は新作作ってるみたいだしエコマナは見なかった事にする
スクエニは売れたらとりえず小遣い稼ぎソシャゲ出して家庭用の金稼ぐか!ってスタイルだから
まぁ新作とはまた別のラインだと思う
15922/12/06(火)12:29:35No.1001091178+
前作の不評っぷりのせいで最終作出来が良いのに売れなくてシリーズ終了は世の無常を感じる
16022/12/06(火)12:29:36No.1001091188そうだねx1
というかスクエニのゲームってぶっちゃけクソゲーばっか(ry
16122/12/06(火)12:29:43No.1001091232+
>FalloutとTESは続編作ってるよ!って言ってくれるだけ許すが…いや長すぎるけど
Fallout4・NVとSKYRIMがあと5年は遊べそうだからそれまでに出してくれればいいよ
いや出ねえ気がするな
16222/12/06(火)12:29:54No.1001091284+
>聖剣は新作作ってるみたいだしエコマナは見なかった事にする
酷いところにまだ目を瞑れる範囲ではある
※個人差があります
16322/12/06(火)12:29:54No.1001091285+
>えっオウガリボーンも怪しいの?
>逆に怪しくなる要素あるんだあれ
前作の問題点を改善したと同時に同じくらい酷い要素を追加した
16422/12/06(火)12:30:05No.1001091339そうだねx4
>というかスクエニのゲームってぶっちゃけクソゲーばっか(ry
それは流石に極論過ぎる
16522/12/06(火)12:30:08No.1001091365+
>スクウェア作品って大体そうよね
>何ならFFからしてそんな感じ
別にシステムを理解しなくても雑にレベル上げればクリアは出来るのがRPGの利点だからな
16622/12/06(火)12:30:10No.1001091375+
>GTAは続編作ってるよ!って言ってくれるだけ許すが…いや長すぎるけど
16722/12/06(火)12:30:19No.1001091429+
>それは流石に極論過ぎる
このスレ見ててもわかるけど
16822/12/06(火)12:30:20No.1001091435そうだねx10
>(ry
ご老人…
16922/12/06(火)12:30:25No.1001091457+
一作目神格化勢のいるシリーズは厄介ファンも居がち
17022/12/06(火)12:30:26No.1001091460そうだねx1
少なくともTES6とFO5は10年後と15年後だろ
17122/12/06(火)12:30:26No.1001091462そうだねx8
>というかスクエニのゲームってぶっちゃけクソゲーばっか(ry
こういうスレだと化石みたいな人までたまに出てくるな
17222/12/06(火)12:30:37No.1001091529+
>俺はライブアライブのリメイクが出なかったら今後もVCでライブアライブを定期的にやり直してたんだろうけど今後はリメイクしかやらないんだろうな…
17322/12/06(火)12:30:48No.1001091605+
ムゲンヒーローズはあれでいけるとマジで思ってたのか
せめてムゲンサタン再販してから逝ってくれよ
17422/12/06(火)12:31:09No.1001091750+
>このスレ見ててもわかるけど
反論出来ない時点でお察し
17522/12/06(火)12:31:09No.1001091751+
>任せたPと開発元が大当たり!
怪獣モンファーも大体これ
17622/12/06(火)12:31:11No.1001091757+
>>それは流石に極論過ぎる
>このスレ見ててもわかるけど
数が多いからな
その分語り継がれる名作も多いから良いよね
17722/12/06(火)12:31:18No.1001091795+
>前作の不評っぷりのせいで最終作出来が良いのに売れなくてシリーズ終了は世の無常を感じる
まあ評判を落とすってことがどれだけでかいやらかしかはよくわかるよね
17822/12/06(火)12:31:25No.1001091833+
(ryとか久しぶりに見た←
17922/12/06(火)12:31:37No.1001091896+
>Fallout4・NVとSKYRIMがあと5年は遊べそうだからそれまでに出してくれればいいよ
>いや出ねえ気がするな
TES6はそろそろねえ
スカイリムはもういくらMODとかHD版出してくれても限界だろ…
18022/12/06(火)12:31:51No.1001091977+
>その分語り継がれる名作も多いから良いよね
名作の名前は上げないんだな
18122/12/06(火)12:31:56No.1001092007+
>任せたPと開発元が大当たり!
LALリメイクがそれだった
発売前は割と警戒してたからよ…
18222/12/06(火)12:32:12No.1001092093+
ぶっちゃけ小島いなくても新しいメタルギア出してくれないかなコナミ
18322/12/06(火)12:32:15No.1001092106+
4でさえいっぱいいっぱいなのにNVはシステム回り古すぎてちょっと…
18422/12/06(火)12:32:17No.1001092117+
最近リメイク前聖剣3やり直してるけど何周もしてたから辛さは感じないな
同時進行してる2の方が個人的にはキツい
18522/12/06(火)12:32:21No.1001092135そうだねx6
たまに病的にスクエニ嫌いな人が居るよね
彼に何がそうさせたのか
18622/12/06(火)12:32:28No.1001092177+
当時のスタッフ集合!してハードルを潜って行ったのはメタルマックスかな…
サイゲに版権渡してどうなるやら…
18722/12/06(火)12:32:29No.1001092189+
フロントミッションの悪口やめろ
18822/12/06(火)12:32:38No.1001092230+
パワポケR
18922/12/06(火)12:32:49No.1001092294そうだねx1
>そもそも名前借りなかったら売れてないから前提として間違ってるだろ
名前借りても売れてないだろ
19022/12/06(火)12:32:52No.1001092317+
エコマナは雰囲気はちゃんとしてるしシナリオも悪くはないし聖剣アプリは意外とアクション周り一定クオリティなのもギリギリ保ってはいる
バランス調整やら不具合やらやらかしまくってるのが許せるか否かが大きい
19122/12/06(火)12:32:53No.1001092321+
そもそもスクエニももうソシャゲしか作らねえ会社になったからな
19222/12/06(火)12:33:10No.1001092410そうだねx1
>エースコンバットは7がいいエスコンだったので8もちゃんと出してくれそうで安心してる
もうすぐマスター前だけど燃える神曲作って!→うおお燃える演習!
→ごめん納期割りました延期します!
は開発スタッフまで頭三本線で駄目だった
まあそれで出来たのがdaredevilとあの面だから黙る他ねえわ凄えよ
19322/12/06(火)12:33:11No.1001092413そうだねx5
>そもそもスクエニももうソシャゲしか作らねえ会社になったからな
ニンダイすら見てないやつ
19422/12/06(火)12:33:17No.1001092453+
>フロントミッションの悪口やめろ
うるせー!俺はオルタナティブリメイクまで諦めねえんだよ!
19522/12/06(火)12:33:22No.1001092474+
>そもそもスクエニももうソシャゲしか作らねえ会社になったからな
えっ
19622/12/06(火)12:33:24No.1001092484そうだねx2
明らかに出来悪いけど支援のつもりで買って良かった探ししてたら
DとかPがSNSでスレ画のように客を責めだした時のあの気持ち
19722/12/06(火)12:33:29No.1001092517+
>ぶっちゃけ小島いなくても新しいメタルギア出してくれないかなコナミ
監督は結構前に俺がいなくて新作も出してくれーみたいなコメントしてたんだけどね…
19822/12/06(火)12:33:37No.1001092563+
>(ryとか久しぶりに見た←
そういやこれ今はどうしてるんだろうな
19922/12/06(火)12:33:49No.1001092641そうだねx1
>そもそもスクエニももうソシャゲしか作らねえ会社になったからな
何時の時代から来たんだ
20022/12/06(火)12:33:50No.1001092647そうだねx6
>そもそもスクエニももうソシャゲしか作らねえ会社になったからな
これ言われる会社がそうだった事ない
20122/12/06(火)12:34:07No.1001092746+
順調に発売延期繰り返して20年から23年に延びたKSP2がめっちゃ心配なんだ
っていうか1作目出たの11年だぞあれ!
20222/12/06(火)12:34:07No.1001092749そうだねx2
>たまに病的にスクエニ嫌いな人が居るよね
デカいとこだからとりあえず叩けっていう病気よ
20322/12/06(火)12:34:08No.1001092754+
>スカイリムはもういくらMODとかHD版出してくれても限界だろ…
どっちかというと未だにMOD出まくっててカスタマイズの幅も広いSKYRIMはまだいいんだけどFallout4が基盤としてちょっと微妙で新しいMODもだいぶ数減ってるのがちょっと辛い
4エンジンのNVリメイク出してくれれば10年は持つんだが
20422/12/06(火)12:34:08No.1001092757そうだねx4
>そもそもスクエニももうソシャゲしか作らねえ会社になったからな
頭が老人過ぎて情報を拾う事すらしなくなってる?
20522/12/06(火)12:34:13No.1001092786+
(反論してほしいんだなって)
20622/12/06(火)12:34:14No.1001092791+
>最近リメイク前聖剣3やり直してるけど何周もしてたから辛さは感じないな
>同時進行してる2の方が個人的にはキツい
リメイク?原作?
20722/12/06(火)12:34:21No.1001092823+
>そもそもスクエニももうソシャゲしか作らねえ会社になったからな
発売日渋滞するくらい作ってるじゃねえか
20822/12/06(火)12:34:21No.1001092825+
並行世界からもレスするとかどんだけスクエニ嫌いなんだよ…
20922/12/06(火)12:34:23No.1001092845そうだねx1
>当時のスタッフ集合!してハードルを潜って行ったのはメタルマックスかな…
>サイゲに版権渡してどうなるやら…
メタルマックスは売れなくてもどこかがスポンサーについて不死鳥のように蘇るのが特徴だから…
21022/12/06(火)12:34:24No.1001092852+
コナミはMGSリメイクの噂がどうなるかだな
21122/12/06(火)12:34:29No.1001092873そうだねx1
>デカいとこだからとりあえず擁護っていう病気よ
21222/12/06(火)12:34:56No.1001093032+
>たまに病的にスクエニ嫌いな人が居るよね
>彼に何がそうさせたのか
病的に○○が嫌いな奴多すぎだろこの掲示板
21322/12/06(火)12:34:56No.1001093033+
幻水リマスター楽しみだけどあのUIだけはなんとかしてくれってお便りした
まぁ治らんと思うけど…
21422/12/06(火)12:35:20No.1001093164+
>病的に○○が嫌いな奴多すぎだろこの掲示板
多くはない
うんこがやたらうるさいだけ
21522/12/06(火)12:35:20No.1001093165そうだねx1
スクエニは嫌いだが最近のゲームやってもなさそうな人がそれ言うのはもっと嫌いだよ
21622/12/06(火)12:35:24No.1001093189+
アークがくにお君拾ってくれて俺はもうアークに足向けて眠れませんよ
21722/12/06(火)12:35:30No.1001093212+
>>たまに病的にスクエニ嫌いな人が居るよね
>>彼に何がそうさせたのか
>病的に○○が嫌いな奴多すぎだろこの掲示板
スクエニとセガのアンチは凄いよ
人生賭けてる
21822/12/06(火)12:35:56No.1001093372そうだねx1
>当時のスタッフ集合!してハードルを潜って行ったのはメタルマックスかな…
>サイゲに版権渡してどうなるやら…
メタルマックスファンほど死ぬべくして死んだ事を理解してるからサイゲがどうしたこれ以上悪くなるわけねぇよ!って喜んでたのが可哀想だった
21922/12/06(火)12:35:59No.1001093384+
>当時のスタッフ集合!してハードルを潜って行ったのはメタルマックスかな…
>サイゲに版権渡してどうなるやら…
あれは3DSまでは質自体はよかったのに据え置きに対応出来なかった所もあるからなぁ
22022/12/06(火)12:36:00No.1001093393+
>>そもそもスクエニももうソシャゲしか作らねえ会社になったからな
>これ言われる会社がそうだった事ない
cave
22122/12/06(火)12:36:01No.1001093394そうだねx2
ソシャゲ=アプリゲームって意味かそうでないかで齟齬が起きてそう
俺は基本後者で書くが他のレスからは文脈で解釈しつつも
ゲーム機全部ファミコン呼びしてる様に見えるのが未だにムズムズする
22222/12/06(火)12:36:07No.1001093446+
ずっこけた後のタイトルってそもそも制作規模とか展開が小規模になっちゃうからスマッシュヒットしないと先細りするんだよなーとときメモを見て思った
何でもいいから移植してくれ頼む
22322/12/06(火)12:36:14No.1001093491+
>4でさえいっぱいいっぱいなのにNVはシステム回り古すぎてちょっと…
12年前だからな発売日…そこから4まで長かったたけどさらに4からもう7年も立ってしまった
4の発売日に有給取ってたのに日付が変わってすぐに日本語版出来なくて絶望したのを思い出す
22422/12/06(火)12:36:17No.1001093511+
>>デカいとこだからとりあえず擁護っていう病気よ
実態にそぐわないこと言って袋だたきにされてるのに無敵すぎだろ
22522/12/06(火)12:36:18No.1001093517+
もっと往年のファン以外も買いたくなる追加要素をさあ…ちょっとグラ新しくしただけじゃなくて
22622/12/06(火)12:36:33No.1001093612+
>スクエニとセガのアンチは凄いよ
>人生賭けてる
サイゲとかVとかも大概なのいるな
22722/12/06(火)12:36:33No.1001093613+
聖続3のオリシナルって敵の経験値が少なすぎるんだよな…逆にリメイク版だとレベルがぽんぽん上がり過ぎて加減しろ!ってなったけど
22822/12/06(火)12:37:33No.1001093945+
>聖続3のオリシナルって敵の経験値が少なすぎるんだよな…逆にリメイク版だとレベルがぽんぽん上がり過ぎて加減しろ!ってなったけど
むしろ本来あれくらいを想定してたんじゃ?
クラスチェンジのタイミングとか
22922/12/06(火)12:37:48No.1001094032+
>どっちかというと未だにMOD出まくっててカスタマイズの幅も広いSKYRIMはまだいいんだけどFallout4が基盤としてちょっと微妙で新しいMODもだいぶ数減ってるのがちょっと辛い
>4エンジンのNVリメイク出してくれれば10年は持つんだが
個人的にはnanakoだけでも大分寿命が伸びた
今はアニメ顔ロリ巨乳キャラで連邦を旅してる
23022/12/06(火)12:38:06No.1001094117+
>cave
オメーはとっとと東方出せ
23122/12/06(火)12:38:10No.1001094141+
>cave
東方作ってるぞ
23222/12/06(火)12:38:19No.1001094188+
発売前に配信者とかにプレイさせる案件最近多くていいね
メーカーが自信なかったらできないだろうし
ヤバかったらその時点で気づけるからな…
23322/12/06(火)12:38:23No.1001094212そうだねx1
>>スクエニとセガのアンチは凄いよ
>>人生賭けてる
>サイゲとかVとかも大概なのいるな
蓋を開けるとそれ兼任してましたみたいなのもちらほらいるからなんとも
23422/12/06(火)12:38:35No.1001094275そうだねx1
だらだらシナリオ引き延ばしておいて「次作で完結の予定だった」とか言い出す
23522/12/06(火)12:38:48No.1001094347そうだねx1
>ID:UYQva42I
スレ「」がレスしないからスレ終了
23622/12/06(火)12:38:53No.1001094374+
>リメイク?原作?
原作だね
リングコマンドに色々詰め込んでるから煩雑なのと攻撃のチャージ待ちが普通にめどい
あと細かいけど階段の上り下りで毎回一瞬止まるのも結構辛い
23722/12/06(火)12:39:06No.1001094441+
聖剣3リメイクはクラスチェンジするのに凄いスムーズになってたね
マナストーンに着いたらレベルが大きく上回ってる事が多かった
23822/12/06(火)12:39:09No.1001094462+
>だらだらシナリオ引き延ばしておいて「次作で完結の予定だった」とか言い出す
スパロボOGの悪口はもっと言っていいぞ
いやホントとっとと次出せよGBA版発売日からのファンなんだぞ俺は
23922/12/06(火)12:39:51No.1001094685そうだねx1
ほんとに憎いアンチじゃなくて有名メーカーだから適当に言っても許されるだろとかそういう甘えを感じる叩き
24022/12/06(火)12:40:10No.1001094776+
割と売上が出てるからこそ評価が聞こえてくるものなので
全く売り上げが伸びなかったチャロンなんかはそもそも買ってないから分からないけどどっか悪かったんだろうみたいな空気で流されるものはある
24122/12/06(火)12:40:41No.1001094954+
メタルギアは小島いなくなったからこそコジプロは口出しだけで作ったMGRが会心の奇作すぎてそれに敵う気がしないというか…
24222/12/06(火)12:41:24No.1001095183そうだねx3
シリーズが続くかどうか怪しいのに話を次に繋げる作りはやめて欲しいな
最悪そこでシリーズが終わっても良い話にしてくれ
24322/12/06(火)12:41:45No.1001095308そうだねx1
>メタルギアは小島いなくなったからこそコジプロは口出しだけで作ったMGRが会心の奇作すぎてそれに敵う気がしないというか…
言ってシナリオはちゃんと手掛けてるんでしょう?
あれの面白さってやっぱ話とキャラのインパクトありきだしなあ
24422/12/06(火)12:42:10No.1001095426+
小島はデスストの続きとか出さないのか?金がないのかな
24522/12/06(火)12:42:33No.1001095547そうだねx4
>本当のファンならコンテンツが辛い時こそ支えるものだよ
コンテンツが辛くなってる時は買ったファンも辛くなってる事を忘れないで欲しい
24622/12/06(火)12:42:39No.1001095585+
>小島はデスストの続きとか出さないのか?金がないのかな
今なんか作ってなかったっけ
24722/12/06(火)12:43:22No.1001095799+
>シリーズが続くかどうか怪しいのに話を次に繋げる作りはやめて欲しいな
>最悪そこでシリーズが終わっても良い話にしてくれ
売上足りないと判断したら気軽に切る所に限ってそういうことやりやがる
24822/12/06(火)12:43:51No.1001095949そうだねx3
お前らが買わないから・そもそも不人気なんだよそれ
石を投げたい奴らからはどうとでも言い放題
24922/12/06(火)12:44:40No.1001096195そうだねx1
>本当のファンならコンテンツが辛い時こそ支えるものだよ
糞だと思ってても買い支えた結果糞の続編出た時の気持ちわかるか
25022/12/06(火)12:45:10No.1001096353+
伝説とか64路線のオウガ新作が出ることを信じてTOの限定版を買ったよ…
25122/12/06(火)12:45:11No.1001096364+
ロックマンXシリーズは該当しますか
25222/12/06(火)12:45:17No.1001096395そうだねx1
>スクエニは嫌いだが最近のゲームやってもなさそうな人がそれ言うのはもっと嫌いだよ
むしろスクエニはようやくまともにリメイクとかに力を入れだしたと言うのが話題の上の方の流れだしな
25322/12/06(火)12:45:19No.1001096415+
>>本当のファンならコンテンツが辛い時こそ支えるものだよ
>糞だと思ってても買い支えた結果糞の続編出た時の気持ちわかるか
ちゃんとお手紙も遅れ
25422/12/06(火)12:45:37No.1001096536+
>本当のファンならコンテンツが辛い時こそ支えるものだよ
NEWガンブレ買った俺の気持ちを考えてくれ…
25522/12/06(火)12:45:49No.1001096587+
>伝説とか64路線のオウガ新作が出ることを信じてTOの限定版を買ったよ…
プレイした感想は?
25622/12/06(火)12:45:49No.1001096590+
>全く売り上げが伸びなかったチャロンなんかはそもそも買ってないから分からないけどどっか悪かったんだろうみたいな空気で流されるものはある
ロボゲーという時点で選択肢から外れる人が多いってだけだと思う
25722/12/06(火)12:45:49No.1001096591+
本当につまんなくなってるのを未練と義務感で買い支え続けてると病むよ
25822/12/06(火)12:45:54No.1001096613+
>ロックマンXシリーズは該当しますか
本家ロックマンは続編が出てるのにね…
25922/12/06(火)12:45:59No.1001096635+
>ロックマンXシリーズは該当しますか
>こんだけ予算削って出来悪くても売れるならもっと削れるな!
それはこっちだと思う
26022/12/06(火)12:46:04No.1001096650そうだねx3
どっちかというとアンケートやご意見送りつけるために買うの方が正確みたいなところある
金だけ出すとクソ路線突っ走るかもしれんぞ
26122/12/06(火)12:46:19No.1001096743+
>お前らが買わないから・そもそも不人気なんだよそれ
>石を投げたい奴らからはどうとでも言い放題
そっちのほうが楽しいし金もかからんし楽だぞ
26222/12/06(火)12:46:30No.1001096790+
>どっちかというとアンケートやご意見送りつけるために買うの方が正確みたいなところある
>金だけ出すとクソ路線突っ走るかもしれんぞ
アトラスのこと?
26322/12/06(火)12:46:33No.1001096802+
>>本当のファンならコンテンツが辛い時こそ支えるものだよ
>糞だと思ってても買い支えた結果糞の続編出た時の気持ちわかるか
続編出せるなら別物なりの需要が産まれたって話じゃない?
26422/12/06(火)12:46:47No.1001096890そうだねx1
>むしろスクエニはようやくまともにリメイクとかに力を入れだしたと言うのが話題の上の方の流れだしな
つまり大半クソじゃん
26522/12/06(火)12:46:58No.1001096963+
人気出たのでソシャゲで続編やります!
26622/12/06(火)12:47:00No.1001096969+
>プレイした感想は?
まだやってねぇ!今やってるゲーム終わらせたらやるつもり!
26722/12/06(火)12:47:11No.1001097018+
~リボーンって名前付くやつでリボーン前から悪化してるのを2件踏んでしまった
何故産み直した
26822/12/06(火)12:47:26No.1001097096+
牧場物語は周年作品でこれやって今シリーズが終わりかけてる
26922/12/06(火)12:47:29No.1001097110+
Xは本家と違って後先考えず足したガバガバ気味なストーリーも地味に足引っ張ってると思う
X1だけで3個ぐらい分岐するんだから今更気にするなといえばそうだけど…
27022/12/06(火)12:47:34No.1001097141+
>人気出たのでソシャゲで続編やります!
死んでよ~
27122/12/06(火)12:47:39No.1001097165+
>つまり大半クソじゃん
なにがつまりだよ
27222/12/06(火)12:47:48No.1001097233+
今年のスクエニ新作3本以上買ったものだけが石を投げなさい
27322/12/06(火)12:47:52No.1001097252+
X8自体が男坂エンドなせいでエグゼゼロのお情けで1作だけ作らせてもらえたのか売れなくてダメだったのかわからねえ…
27422/12/06(火)12:47:58No.1001097284+
>だらだらシナリオ引き延ばしておいて「次作で完結の予定だった」とか言い出す
1~2エピソード分すっ飛ばして強引にでも完結させたゼノサーガは偉いよ…
27522/12/06(火)12:48:50No.1001097538+
>人気出たのでソシャゲで続編やります!
そんな事ある…?
27622/12/06(火)12:48:59No.1001097581+
そんなのしか作れないところなら次回作も期待できないし死んでもいいか
27722/12/06(火)12:49:13No.1001097645+
>ロボゲーという時点で選択肢から外れる人が多いってだけだと思う
とあるチャロンの失敗は本当にファンしか買ってなかった所だからなぁ…
27822/12/06(火)12:49:18No.1001097673+
>原作だね
>リングコマンドに色々詰め込んでるから煩雑なのと攻撃のチャージ待ちが普通にめどい
>あと細かいけど階段の上り下りで毎回一瞬止まるのも結構辛い
リメはそういうのもそのままだったんだよな
現総合Pの過去作順守至上が裏目に出てる感じ
まあリングコマンド改悪な新約よりマシだけど
27922/12/06(火)12:49:48No.1001097823+
リブートするにも旬があるので逃したら精神的後継作待つしか無くなるなった
28022/12/06(火)12:49:57No.1001097866+
マジドロ5は…どうしてあんなことになったのかわからん…
6は出たら即買うよ!正直不安だけど!
28122/12/06(火)12:50:04No.1001097903+
ゴッドイーターは終わらせるのなんかもったい感じした
28222/12/06(火)12:50:12No.1001097960+
>X8自体が男坂エンドなせいでエグゼゼロのお情けで1作だけ作らせてもらえたのか売れなくてダメだったのかわからねえ…
コマンドミッションも出してるし売れなくてダメパターンじゃねえかな
なんかブキヤがめっちゃプラモ出すな今
28322/12/06(火)12:50:18No.1001097984+
Xシリーズはずっと売上右肩下がりだったからまあそりゃ終わるよ
というかあの時代に生まれたアクションで2Dのまま売上が伸びる要素ねえんだ
無印9が出たぐらいからまあこういうのもありじゃねってようやくなったんだ
28422/12/06(火)12:50:34No.1001098065+
>~リボーンって名前付くやつでリボーン前から悪化してるのを2件踏んでしまった
>何故産み直した
開発が自信満々で追加した要素が悉くゴミ過ぎるのなんでなの…
28522/12/06(火)12:50:36No.1001098078+
ハードルが低かったからそれなりに楽しめたSO6
ハードルが無限に高かったからなんかがっかりしたゼノブレ3
28622/12/06(火)12:50:50No.1001098144+
ロックマンは今ソシャゲでワイワイやってんじゃないのか
28722/12/06(火)12:51:14No.1001098254+
オウガリボーンは思ったより売れてるらしいからまだいいじゃん
28822/12/06(火)12:51:41No.1001098381そうだねx1
わざわざ新作作らんでも移植すれば同等の反応得られるな…というタイトルもあるよね
悪魔城とかその路線なのか過去作いっぱい掘り起こしてくれてありがたい…リバースと3D作品も早くやれ
28922/12/06(火)12:51:53No.1001098432そうだねx3
>牧場物語は周年作品でこれやって今シリーズが終わりかけてる
現在進行形で企画複数走ってるのになに言ってんだ
29022/12/06(火)12:52:14No.1001098524そうだねx1
出来の悪い新作とかボロクソ言われまくってそうかなぁ…って楽しんだ後にほとぼりさめたあとにあれそんなに悪くなかったよねってなってくのマジで気分としてはよくない
29122/12/06(火)12:52:36No.1001098634+
サクラ大戦
29222/12/06(火)12:52:37No.1001098637そうだねx1
>ID:UYQva42I
いつもの単発ルーパチ自演スレ
29322/12/06(火)12:52:38No.1001098644+
>>人気出たのでソシャゲで続編やります!
>そんな事ある…?
ガルガンティアはきっちり死んだぜ
29422/12/06(火)12:53:13No.1001098827+
>ハードルが低かったからそれなりに楽しめたSO6
粗は目立つけどわりと面白くもあったのがSOらしいなと思った
そもそもそこまでハードル上げるシリーズでもないしな…
29522/12/06(火)12:53:24No.1001098872+
最近はもうロックマンのステージクリア型は割高に感じるようになっちゃったからなあ
探索型のZX新作待ってますよ
29622/12/06(火)12:53:30No.1001098904+
IGAとCTKに相当する悪魔城の顔がもう残ってないのがね…
というかIGAとCTKさえいれば城を生やせるのがヤバいというべきか
29722/12/06(火)12:53:34No.1001098930+
シリーズのお約束とかなんも理解してない自称シリーズのファンがこの手の流れでは出てきすぎる
29822/12/06(火)12:53:41No.1001098969+
>出来の悪い新作とかボロクソ言われまくってそうかなぁ…って楽しんだ後にほとぼりさめたあとにあれそんなに悪くなかったよねってなってくのマジで気分としてはよくない
自分は面白かったけどネットでは評価低いってあるよね…そのダメな点俺は気にしてなかったよ…
29922/12/06(火)12:53:50No.1001099011+
レーシングラグーンとか人気もコアな層にしかないのに糞みたいなティザーサイトまで作られて肩透かしまでされたな…
30022/12/06(火)12:54:24No.1001099158+
>>出来の悪い新作とかボロクソ言われまくってそうかなぁ…って楽しんだ後にほとぼりさめたあとにあれそんなに悪くなかったよねってなってくのマジで気分としてはよくない
>自分は面白かったけどネットでは評価低いってあるよね…そのダメな点俺は気にしてなかったよ…
どっかのカタログでファンには不評扱いされると楽しんだらファンじゃないのかよって気分になる
30122/12/06(火)12:54:26No.1001099169そうだねx4
>とあるチャロンの失敗は本当にファンしか買ってなかった所だからなぁ…
本当に何で?って気持ちしか湧いてこないコラボだった
30222/12/06(火)12:55:04No.1001099338+
>自分は面白かったけどネットでは評価低いってあるよね…そのダメな点俺は気にしてなかったよ…
エースコンバットやアーマードコアシリーズでよくそうなった
30322/12/06(火)12:55:23No.1001099446+
コンシューマー好調な割りには死んだシリーズが多いという謎
30422/12/06(火)12:55:35No.1001099502+
とあるチャロンはネットでチャロン好き自称する人はだいたい皆買って楽しんでた
その上であの売上だった
30522/12/06(火)12:56:12No.1001099692+
とあるチャロンは上層部でどう話があったのかわからんが
コラボでもないと出せんって判断になったとかじゃねえかな
30622/12/06(火)12:56:17No.1001099712+
敵が大量に沸くとこで処理落ちするもまあこんだけ沸くからって納得する人と親の仇みたいにキレる人居るから不満点は共感出来るとこだけ納得しとけばいい
30722/12/06(火)12:56:17No.1001099713そうだねx2
ちゃんとファンが買ったのにあの結果なのはIP自体がもう無理なのでは?
30822/12/06(火)12:56:21No.1001099738+
>どっかのカタログでファンには不評扱いされると楽しんだらファンじゃないのかよって気分になる
現代版ゲハだし…
30922/12/06(火)12:56:26No.1001099761+
>コンシューマー好調な割りには死んだシリーズが多いという謎
開発費も昔と比べて上がってるからちょっと好調程度だと次に繋がらない
31022/12/06(火)12:56:27No.1001099766そうだねx1
シリーズ作品なんて何タイトルも出すもんじゃねえんだ
31122/12/06(火)12:56:31No.1001099781+
シリーズの雰囲気のマンネリ感打破するためにガワ変えるのは分かる
遊びのマンネリ感を解消するためにゲームシステムに大きく手を加えるのも分かる
どっちかだけにしないと別ゲーっぽくなるんだよ聞いてんのかときメモ3
31222/12/06(火)12:56:43No.1001099845+
>出来の悪い新作とかボロクソ言われまくってそうかなぁ…って楽しんだ後にほとぼりさめたあとにあれそんなに悪くなかったよねってなってくのマジで気分としてはよくない
新世界樹2とかみたいにネガキャンが度を越してて実態よりも過度に叩かれて後に続かず終わるのは切ないわ
まあ得てして叩かれさえしなければ売れたとはいかないのだろうけども
31322/12/06(火)12:56:50No.1001099884+
インティは今でも探索ゲー苦手っぽいからな…
今度出る悪魔城ジーコはそこまでやるならさんざんズブズブな本家に手解き受けたんだろうなって思った
31422/12/06(火)12:56:55No.1001099910+
>ロックマンは今ソシャゲでワイワイやってんじゃないのか
立て続けにソシャゲのオリキャラがガチャの目玉になってる時点でもう…
31522/12/06(火)12:56:57No.1001099923そうだねx2
>本当に何で?って気持ちしか湧いてこないコラボだった
ファン層が交わらなさ過ぎる組み合わせだった…
31622/12/06(火)12:57:30No.1001100083+
>>出来の悪い新作とかボロクソ言われまくってそうかなぁ…って楽しんだ後にほとぼりさめたあとにあれそんなに悪くなかったよねってなってくのマジで気分としてはよくない
>自分は面白かったけどネットでは評価低いってあるよね…そのダメな点俺は気にしてなかったよ…
初道で叩くのはネットの恒例行事みたいなもんでしょ
ワールドカップもそうだったじゃん
日本文化だよ
31722/12/06(火)12:57:48No.1001100170+
とあるチャロンみたいにアーマードコアもファン層真逆のとコラボしてトドメさそうぜ!緋弾のアリアアーマードコアとかどうよ
31822/12/06(火)12:57:58No.1001100208+
>インティは今でも探索ゲー苦手っぽいからな…
>今度出る悪魔城ジーコはそこまでやるならさんざんズブズブな本家に手解き受けたんだろうなって思った
インティがジーコを!?
31922/12/06(火)12:58:09No.1001100271+
とあるチャロンが廃れたのは対戦に影響する細かいバグとかの修正が来なかったせいで見限られた
32022/12/06(火)12:58:26No.1001100373+
>シリーズ作品なんて何タイトルも出すもんじゃねえんだ
売れるから仕方ねぇ商売だからな
そしてその売り上げで別の新作を作れるわけだし何か売れなきゃ何も作れなくなる
32122/12/06(火)12:58:44No.1001100459+
>>ロックマンは今ソシャゲでワイワイやってんじゃないのか
>立て続けにソシャゲのオリキャラがガチャの目玉になってる時点でもう…
つまり原作キャラに頼らなくても済むほど人気キャラがいて好調ってコト!?
32222/12/06(火)12:58:48No.1001100482+
>とあるチャロンみたいにアーマードコアもファン層真逆のとコラボしてトドメさそうぜ!緋弾のアリアアーマードコアとかどうよ
今ならなろうの人気作とかじゃねえかな
32322/12/06(火)12:58:50No.1001100499そうだねx1
>敵が大量に沸くとこで処理落ちするもまあこんだけ沸くからって納得する人と親の仇みたいにキレる人居るから不満点は共感出来るとこだけ納得しとけばいい
UIとロード時間の評価は9割が性格に依存すると思ってる
32422/12/06(火)12:59:13No.1001100612+
>とあるチャロンみたいにアーマードコアもファン層真逆のとコラボしてトドメさそうぜ!緋弾のアリアアーマードコアとかどうよ
それだとちょっと面白そうだぞ
32522/12/06(火)12:59:21No.1001100649+
うたわれるもの×ドカポンも謎だった…
32622/12/06(火)12:59:57No.1001100833+
>とあるチャロンみたいにアーマードコアもファン層真逆のとコラボしてトドメさそうぜ!緋弾のアリアアーマードコアとかどうよ
アニメコラボはアニメ企画が潰れた怨嗟が吹き出すからやめろ
32722/12/06(火)13:00:06No.1001100887そうだねx3
>>ロックマンは今ソシャゲでワイワイやってんじゃないのか
>立て続けにソシャゲのオリキャラがガチャの目玉になってる時点でもう…
こうやって何がどう合ってもケチつけたがる奴いるからな
ネットは有害
32822/12/06(火)13:00:06No.1001100889+
デジモンはなんだかんだで今は良い流れになって良かった
02新作映画だけは期待と不安半々だが…
32922/12/06(火)13:00:09No.1001100896+
>とあるチャロンみたいにアーマードコアもファン層真逆のとコラボしてトドメさそうぜ!緋弾のアリアアーマードコアとかどうよ
片方だけでも人気作品じゃないとコラボの意味ねえだろ
33022/12/06(火)13:00:11No.1001100910そうだねx5
>>>ロックマンは今ソシャゲでワイワイやってんじゃないのか
>>立て続けにソシャゲのオリキャラがガチャの目玉になってる時点でもう…
>つまり原作キャラに頼らなくても済むほど人気キャラがいて好調ってコト!?
オリキャラ多めのFFソシャゲでも目玉はクラウドセフィロス辺りだから
オリキャラで持たせられるのは凄いよな…
33122/12/06(火)13:00:11No.1001100911+
シリーズ完結させて完全新作作れるところは偉いよ
33222/12/06(火)13:00:25No.1001100966+
>>とあるチャロンみたいにアーマードコアもファン層真逆のとコラボしてトドメさそうぜ!緋弾のアリアアーマードコアとかどうよ
>今ならなろうの人気作とかじゃねえかな
じゃあナイツマと組んでフレームグライドっぽいなにかで…
33322/12/06(火)13:00:56No.1001101104+
なにそのコラボ!みたいなのは異物側のブランドがある程度強くないと…
33422/12/06(火)13:01:08No.1001101151そうだねx1
そもそもサクラ大戦もチャロンも当時のファンはちゃんと買ってる売り上げだよな
出来が悪いからそっから口コミで伸びなかっただけで
33522/12/06(火)13:01:09No.1001101161+
>敵が大量に沸くとこで処理落ちするもまあこんだけ沸くからって納得する人と親の仇みたいにキレる人居るから不満点は共感出来るとこだけ納得しとけばいい
新作ポケモンで処理落ち程度でキレてる人がいっぱい居るの有名作は大変だなって思った
33622/12/06(火)13:01:39No.1001101294+
エースコンバットみたいに6とAHとで2作続けてゴミだったけど何年かかけて7で復活したシリーズもあるし
33722/12/06(火)13:01:44No.1001101309そうだねx2
>ワールドカップもそうだったじゃん
>日本文化だよ
日本に限らん文化だと思う
サッカーは海外の方が凄いし
33822/12/06(火)13:01:46No.1001101316+
>デジモンはなんだかんだで今は良い流れになって良かった
>02新作映画だけは期待と不安半々だが…
RPGの新作はまだかな
ワールド系列は今度移植出るんだよね
33922/12/06(火)13:01:46No.1001101321そうだねx1
XDiVEはオリキャラ連発とかは正直どうでもいいんだよ
ゲームバランスの雑さとデイリーの面倒臭さがキツすぎて俺はやめてしまった
34022/12/06(火)13:01:56No.1001101356+
>つまり原作キャラに頼らなくても済むほど人気キャラがいて好調ってコト!?
頭よりおっぱいがでかい姉とかナンバリングには居ないからな
34122/12/06(火)13:02:02No.1001101390+
>なにそのコラボ!みたいなのは異物側のブランドがある程度強くないと…
なろう程度じゃ不満か?
34222/12/06(火)13:02:04No.1001101401+
シリーズって出しても3までぐらいで良いよね
その次は新作で良いよ
34322/12/06(火)13:02:07No.1001101423+
下手に復活よりワイルドアームズの皮変えた新作のあれみたいの方がまだいいんじゃないかな
34422/12/06(火)13:02:16No.1001101466+
Xダイブは原作キャラ来ても当時の音声sozai無理やり流用したりするからオリキャラの方が嬉しい場合も多い
34522/12/06(火)13:03:02No.1001101666+
>敵が大量に沸くとこで処理落ちするもまあこんだけ沸くからって納得する人と親の仇みたいにキレる人居るから不満点は共感出来るとこだけ納得しとけばいい
周回するゲームじゃなければそこまでは気にならないけども
周回するゲームで処理落ちとか重力感じるとこの滑車壊れてるってなる
34622/12/06(火)13:03:07No.1001101700+
あのマリオでもラビッツとのコラボの話は全然聞かない
まあ本場は海外だろうしな
34722/12/06(火)13:03:27No.1001101780+
>ゲームバランスの雑さとデイリーの面倒臭さがキツすぎて俺はやめてしまった
俺じゃん
34822/12/06(火)13:04:34No.1001102064+
>下手に復活よりワイルドアームズの皮変えた新作のあれみたいの方がまだいいんじゃないかな
ルーンファクトリースタッフが手掛けた完全新作って謳い文句の禁忌のマグナの話する?
34922/12/06(火)13:04:58No.1001102168+
>下手に復活よりワイルドアームズの皮変えた新作のあれみたいの方がまだいいんじゃないかな
あれ楽しみだけど支援者の日本海外の比率がだいたい半々くらいで熱量は海外のが強かったりであんま日本人参加してくれんよなとおもった
35022/12/06(火)13:05:34No.1001102317+
>うたわれるもの×ドカポンも謎だった…
あれはうたわれの開発がドカポンの権利持ってたから…
35122/12/06(火)13:05:35No.1001102330+
>>下手に復活よりワイルドアームズの皮変えた新作のあれみたいの方がまだいいんじゃないかな
>ルーンファクトリースタッフが手掛けた完全新作って謳い文句の禁忌のマグナの話する?
マグラムロードの話していいよ
35222/12/06(火)13:05:39No.1001102345+
チャロンはコンテンツの終わり方としては理想的な上がり方した方だと思うよ何より大会継続してるのがでかい
ありがとうタニタ…
35322/12/06(火)13:05:55No.1001102401+
>Xダイブは原作キャラ来ても当時の音声sozai無理やり流用したりするからオリキャラの方が嬉しい場合も多い
GBA音質だろうがお構いなく流用したり
フォルテみたいに元のボイス少ないからって声優変えて新録したり統一感ないのは気になる
35422/12/06(火)13:06:22No.1001102514+
>じゃあナイツマと組んでフレームグライドっぽいなにかで…
スパロボにも出てるし異物感少ないから普通に売れる危険性がある
異世界はスマートフォンとともに。とかにしよう
35522/12/06(火)13:06:23No.1001102516そうだねx2
>下手に復活よりワイルドアームズの皮変えた新作のあれみたいの方がまだいいんじゃないかな
まだ出てもいないのに期待だけ膨らみ過ぎてるからちょっと危険視してるよあれ
35622/12/06(火)13:06:24No.1001102518+
謎コラボはなんかの拍子に権利手に入っちゃったからやったパターンもままあるからな…
35722/12/06(火)13:07:32No.1001102826そうだねx3
思ってる以上に往年のファンはちゃんとお布施的に購入してるよね
そして往年のファンだけじゃ支えきれなかったから終わったシリーズなので新規開拓失敗したら続かないだけなんだ
35822/12/06(火)13:08:41No.1001103117+
ルンファクは主人公男だけに戻そうぜ
駄目ならキャラ2倍にしてくれ
35922/12/06(火)13:08:45No.1001103137そうだねx3
>新作ポケモンで処理落ち程度でキレてる人がいっぱい居るの有名作は大変だなって思った
SVの処理落ちはスペック云々以前に最適化不足だと思うからなあ
グラフィックもクオリティの落差酷いし開発期間が明らかに足りてない
36022/12/06(火)13:08:49No.1001103154+
肝心のフロム側の動きが一切見えないけど最近アーマードコアの公認配信が同時多発的に増えてるの何なんだろう…とは思ってる
36122/12/06(火)13:08:56No.1001103195+
Xダイブはなんで声の新録あんな渋るのか謎すぎる
36222/12/06(火)13:09:15No.1001103285+
>Xダイブはなんで声の新録あんな渋るのか謎すぎる
開発台湾だから…
36322/12/06(火)13:09:19No.1001103300+
商品買って感想をSNSに上げる以上に求めないでくれとは思う
直接ファンレターみたいなのを送るのが一番いいのかもしれないけど
36422/12/06(火)13:09:24No.1001103319+
ポケモンはバグだらけなのが問題だからなぁ
36522/12/06(火)13:09:31No.1001103357+
ソシャゲで新作はロマサガ見るにちゃんと作ればリターン凄いからいまの流れだと思う
ちゃんと作ればな
36622/12/06(火)13:10:29No.1001103620そうだねx2
ポケモンとスプラのおかげか
今この瞬間にスイッチ次世代機寄越せって感じになってる……
36722/12/06(火)13:10:40No.1001103673そうだねx1
>ポケモンはバグだらけなのが問題だからなぁ
オープンワールドにバグなんて付き物だろ
見ろよこの空飛ぶ英傑
36822/12/06(火)13:10:42No.1001103686+
>>下手に復活よりワイルドアームズの皮変えた新作のあれみたいの方がまだいいんじゃないかな
>まだ出てもいないのに期待だけ膨らみ過ぎてるからちょっと危険視してるよあれ
どうせワイルドアームズのファンなんて金子のおっさんが新作ゲーム作るってだけで満足して買うだろ
36922/12/06(火)13:10:55No.1001103737+
ポケモンの新作は処理落ちだけじゃなくて色々あるから今後のアプデに期待
37022/12/06(火)13:11:21No.1001103852+
ダン戦の再販喜んで買ってたのにW以降に続かなかった
いっぱいかなしい
37122/12/06(火)13:11:34No.1001103908+
>ソシャゲで新作はロマサガ見るにちゃんと作ればリターン凄いからいまの流れだと思う
>ちゃんと作ればな
作った方もなんで売れたのか分かってねーじゃねーか!
37222/12/06(火)13:11:34No.1001103909+
>肝心のフロム側の動きが一切見えないけど最近アーマードコアの公認配信が同時多発的に増えてるの何なんだろう…とは思ってる
観測気球的な…?単に要望が多かったからOK出してるだけかもしれないけど
37322/12/06(火)13:11:35No.1001103917+
>>まだ出てもいないのに期待だけ膨らみ過ぎてるからちょっと危険視してるよあれ
>どうせワイルドアームズのファンなんて金子のおっさんが新作ゲーム作るってだけで満足して買うだろ
元からゲーム自体は一線級のもの出て来ないんだしそれでも好きで買ってたんだからよほどひどいもんが出てこない限りはな…
37422/12/06(火)13:12:00No.1001104019+
悪魔城は今でも復活して欲しいぞ
ブラステはシステム的には良かったけどシリーズ重ねた敵の多彩さとか他には変えられないものがある
37522/12/06(火)13:12:42No.1001104181そうだねx2
>悪魔城は今でも復活して欲しいぞ
>ブラステはシステム的には良かったけどシリーズ重ねた敵の多彩さとか他には変えられないものがある
せめてHDだけでも現行機種で…と言う思いはある
37622/12/06(火)13:12:55No.1001104228+
>ルンファクは主人公男だけに戻そうぜ
>駄目ならキャラ2倍にしてくれ
嫁候補がキャラ薄いのばかりで婿候補の方が力入れて作ってそうなのが困る
37722/12/06(火)13:12:55No.1001104230+
ソフトじゃなくてハードもこの路線マジで行くの?って疑問な感じは
最近はスイッチでよく見る
37822/12/06(火)13:13:04No.1001104264+
自分は別にスマホアプリでも構わないと最近は思ってる
課金するかどうかはまた別にして
37922/12/06(火)13:13:16No.1001104310+
逆に妙にコンテンツホルダー側に愛されるタイトルとかあるよね
メタルマックスはなんであんなすぐに拾うとこ出てくるんだ
そしてどうして俺は新作に期待してるんだ
38022/12/06(火)13:13:20No.1001104328そうだねx1
今まで描いたドット絵の総決算がHDみたいな側面もあったろうしなぁ悪魔城は…
38122/12/06(火)13:13:30No.1001104371そうだねx3
>オープンワールドにバグなんて付き物だろ
>見ろよこの空飛ぶ英傑
隅々まで遊び尽くされた結果バグ見つかるのと普通に遊んでるだけでバグだらけなのは別物じゃねえかな…
38222/12/06(火)13:13:35No.1001104399+
>思ってる以上に往年のファンはちゃんとお布施的に購入してるよね
>そして往年のファンだけじゃ支えきれなかったから終わったシリーズなので新規開拓失敗したら続かないだけなんだ
新規開拓もだけどそれなりのシリーズだと一作目二作目へのリスペクトで食傷気味になってるところに三作目以降も大事にしたら息吹き返すみたいなこともある
38322/12/06(火)13:14:13No.1001104544+
>>悪魔城は今でも復活して欲しいぞ
>>ブラステはシステム的には良かったけどシリーズ重ねた敵の多彩さとか他には変えられないものがある
>せめてHDだけでも現行機種で…と言う思いはある
箱はいけるし…あと実は一部地域のps plusでも解禁されてたりするらしい
38422/12/06(火)13:14:33No.1001104626+
>ポケモンとスプラのおかげか
>今この瞬間にスイッチ次世代機寄越せって感じになってる……
互換付いた次世代機とかいう贅沢言わないからせめてpro版だしてくれって望みから生み出された
有機EL
38522/12/06(火)13:14:37No.1001104642+
死にコンになっても別界隈で超メジャータイトルになったりしてることもあるから
例えば大工の源さん
38622/12/06(火)13:14:49No.1001104692+
>>悪魔城は今でも復活して欲しいぞ
>>ブラステはシステム的には良かったけどシリーズ重ねた敵の多彩さとか他には変えられないものがある
>せめてHDだけでも現行機種で…と言う思いはある
できるじゃん
38722/12/06(火)13:14:55No.1001104718そうだねx1
物理演算で悪さ出来るのと単純に戦闘の処理がバグってるのは別問題じゃねえかな
38822/12/06(火)13:14:55No.1001104719+
>逆に妙にコンテンツホルダー側に愛されるタイトルとかあるよね
>メタルマックスはなんであんなすぐに拾うとこ出てくるんだ
>そしてどうして俺は新作に期待してるんだ
マッドマックス的な世界観で色んな戦車乗り回すゲームを他が作ってくれないからな…
38922/12/06(火)13:15:00No.1001104742+
>玩具でありがち
格闘ゲーム系アクションフィギュアで多い気がする…
39022/12/06(火)13:15:20No.1001104830+
>悪魔城は今でも復活して欲しいぞ
>ブラステはシステム的には良かったけどシリーズ重ねた敵の多彩さとか他には変えられないものがある
まずはDS版の復刻配信をですね…
39122/12/06(火)13:15:31No.1001104873+
>>そもそもスクエニももうソシャゲしか作らねえ会社になったからな
>ニンダイすら見てないやつ
なんならニンダイで新作紹介されまくってもリメイクばーっか!っていうやつがいる
39222/12/06(火)13:16:21No.1001105113+
悪魔城はソフト数が多いから過去作をリプレイするだけで割と満足しちゃうな俺…
39322/12/06(火)13:16:27No.1001105137+
移植できたZXと違ってDS悪魔城は下画面がメインなのが曲者だな…
移植されたとして魔封陣もステラロレッタもできる気しねー…
39422/12/06(火)13:16:32No.1001105154+
ポケモンは売れなくておしまいはないだろ
39522/12/06(火)13:17:30No.1001105381+
ポケモンスナップの新作そういえば面白かったのかな
39622/12/06(火)13:17:40No.1001105426+
新作で今までの面倒臭い要素減らして新規向けにして成功してるギルティみたいなのは稀
39722/12/06(火)13:18:12No.1001105549+
>ポケモンスナップの新作そういえば面白かったのかな
俺は好き!
39822/12/06(火)13:18:16No.1001105569+
サモンナイト
39922/12/06(火)13:18:18No.1001105575+
ファンが買い支えているおかげで死なないデジモンは強いな…
40022/12/06(火)13:18:37No.1001105654+
DS系は便利なUIだったがゆえに移植がめんど過ぎる
世界樹とかどうすればいいのか全く分からん
40122/12/06(火)13:18:43No.1001105676+
死んだままの方が思い出は綺麗だ
40222/12/06(火)13:19:15No.1001105789+
>世界樹とかどうすればいいのか全く分からん
実はスイッチはタッチスクリーンなので無茶すればいける
無茶する価値があるかと言われると
40322/12/06(火)13:19:32No.1001105869+
DSは2画面処理とタッチ処理に困るやつがネックよね
世界樹とかもそういうのだろうし
40422/12/06(火)13:19:53No.1001105963+
>ポケモンは売れなくておしまいはないだろ
本編のゲームはまずあり得ないけど外伝とかグッズは物による
ポケモンのサントラはマニアしか買わないから出なくなったんだろうなって…
40522/12/06(火)13:20:02No.1001105992そうだねx1
>サモンナイト
ゲームとしては終わりの方アレだったけど最後にちゃんと小説完結させたから満足できたな
40622/12/06(火)13:20:08No.1001106015+
もう世界樹はDRPGに拘らなくてもいいだろ!
40722/12/06(火)13:20:13No.1001106039+
ANUBISのリマスターはこれにあたるんだろうか
40822/12/06(火)13:20:14No.1001106044+
メタルマックスはキャッチーな絵つけてMMRリメイクしてりゃよかったんですよ
予算じゃなくて開発のズレっぷりが問題なのはリボーンでよくわかった
40922/12/06(火)13:20:19No.1001106064+
>悪魔城はソフト数が多いから過去作をリプレイするだけで割と満足しちゃうな俺…
悪魔城に拘らないならメトロイド要素に加えてダクソ要素とも融合してジャンル的には隆盛してるからな
41022/12/06(火)13:20:23No.1001106082+
風来のシレンは初代が完成度高すぎるので大ファンだけど死んでていい
41122/12/06(火)13:20:24No.1001106087+
>サモンナイト
どんどん世界がどん詰まりになってくのを喜ぶファンは少ない事をいい加減理解して欲しい
41222/12/06(火)13:20:28No.1001106106+
>もう世界樹はDRPGに拘らなくてもいいだろ!
セカダンを!?
41322/12/06(火)13:20:33No.1001106124+
少なくともあと30年内くらいならポケモンが死ぬのは関連コンテンツくらいだろう
漫画とかアニメとか
41422/12/06(火)13:20:56No.1001106229+
あきこまで目立つ成功例が出てきたってだけで
その足元に無数の失敗例が転がってるのは変わらないからな
41522/12/06(火)13:20:57No.1001106235+
ゴエモンは出来はそれなりに良かったけどもう時代じゃ無かった感じかな…
41622/12/06(火)13:21:27No.1001106366+
>風来のシレンは初代が完成度高すぎるので大ファンだけど死んでていい
5plusの出来が良かったから6欲しいよ
まあ6でてもplus待ちそうだけどさ
41722/12/06(火)13:21:35No.1001106409+
とりあえず美少女キャラ推せば売れますよ!
41822/12/06(火)13:22:10No.1001106537+
>DSは2画面処理とタッチ処理に困るやつがネックよね
>世界樹とかもそういうのだろうし
メーカー側もあの頃の資産マジどうしよう…って頭抱えてるみたいだからな
41922/12/06(火)13:22:45No.1001106668+
出来の悪いの買い支えても次に出てくるやつが出来の悪い路線になるだけじゃん?
42022/12/06(火)13:23:25No.1001106842+
DSに関しては実機を持っておくしかないな…
幸い数が出てるから中古市場から消える事もない
42122/12/06(火)13:23:25No.1001106843+
>ANUBISのリマスターはこれにあたるんだろうか
リマスターの初動で叩かれまくったのにVR版出したり宣伝でVチューバーやったり作ってる側が一番可愛い~してる
42222/12/06(火)13:23:32No.1001106874+
一応DSの2画面対応して移植してる例はあるけど
やっぱりただの移植よりはだいぶ工数必要になるのかよほど売れる確信のあるIPじゃないと…
42322/12/06(火)13:23:43No.1001106919そうだねx1
DS壊れたら困るわ…DLもできなくなるし
42422/12/06(火)13:24:20No.1001107070+
>ANUBISのリマスターはこれにあたるんだろうか
HDはそうだけどMARSはむしろサイゲ社長が強火ファンだから(VRの技術試験がてらに)移植させろ!ってコナミに迫った結果だよ
42522/12/06(火)13:24:35No.1001107143+
カプコンも3DSかまけてたら次世代機参戦遅れたりして地獄を見たから
据え置き携帯機の2方面路線がそもそも限界てのはある
まあ携帯機の続編が据え置きで出てもパッとしない可能性はあるが
42622/12/06(火)13:25:01No.1001107270+
>風来のシレンは初代が完成度高すぎるので大ファンだけど死んでていい
俺2すらなんか違うなぁってなったからな…
42722/12/06(火)13:26:00No.1001107515+
>俺2すらなんか違うなぁってなったからな…
2すらって言うか2の時点でだいぶ毛色が違うからな…
42822/12/06(火)13:26:42No.1001107688+
シレンDSでコレジャナイになってその後買ってなかったな
最近5は買った
42922/12/06(火)13:27:01No.1001107757+
リメイクが叩かれる時とかでよく思うのは
元のゲーム自体がそんな完全無欠の作品じゃねえだろってとこ
43022/12/06(火)13:27:11No.1001107794+
3DSに大量のVC入ってるから壊れたら確かに困るな
オリジナル版のFFシリーズとかもう復刻なさそうだし
43122/12/06(火)13:27:48No.1001107971+
>>ANUBISのリマスターはこれにあたるんだろうか
>リマスターの初動で叩かれまくったのにVR版出したり宣伝でVチューバーやったり作ってる側が一番可愛い~してる
ANUBISはリマスターとMARSで作ってる所違うから…
43222/12/06(火)13:28:06No.1001108050+
>とあるチャロンはとある要素を否定してるのに「お前らチャロンを否定したじゃん」みたく言われるのが理不尽すきわる
とあるチャロンなんだからチャロンも否定したようなものだろ
43322/12/06(火)13:28:57No.1001108248+
>本編のゲームはまずあり得ないけど外伝とかグッズは物による
>ポケモンのサントラはマニアしか買わないから出なくなったんだろうなって…
ポケモンに限った話でもないけどゲーム本編や各種グッズが十分売れてるんだからそれ以外の商品展開に力入れるうまみないよなとは思う
43422/12/06(火)13:29:06No.1001108275+
>>サモンナイト
>どんどん世界がどん詰まりになってくのを喜ぶファンは少ない事をいい加減理解して欲しい
だから5の世界観一新は受け入れたよ
ゲーム部分がクソつまんなかったしシナリオも話が進まねぇ…でガッカリ続編だったけど
43522/12/06(火)13:29:11No.1001108299+
ローグライクは最初にプレイしたローグライクを親と思ってついていく問題があるからなあ…
43622/12/06(火)13:29:40No.1001108404+
>>とあるチャロンはとある要素を否定してるのに「お前らチャロンを否定したじゃん」みたく言われるのが理不尽すきわる
>とあるチャロンなんだからチャロンも否定したようなものだろ
喜んだの作者だけなんじゃねえかってぐらいにはお互いに食い合わせ良くなかったよなぁそもそも
チャロンがなにかと抱き合わせないと新作なんて絶対出せないのは理解してるとしてもだ
43722/12/06(火)13:30:10No.1001108517+
だいたい開発が想定するシリーズのらしさとユーザーが想定するそれがズレてる
43822/12/06(火)13:30:36No.1001108616+
>ローグライクは最初にプレイしたローグライクを親と思ってついていく問題があるからなあ…
子供の頃の俺にnethackを触らせた叔父絶対ゆるさないぞ……

[トップページへ] [DL]