u

3.7万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックして_u_zukiさんをフォロー
u
@_u_zuki
数秒毎に後悔してます。
技術なんもわからんkyoko-np.net/2019032501.html2013年9月からTwitterを利用しています

uさんのツイート

macのファイル共有使ってみたら爆速読み込みしてくれて泣いた 基本的にMacは起動しっぱなしだしスリープ中もファイル共有は有効らしいからもうNASやめにしてMacに外付けSSD繋いでファイル共有すれば良い気がしてきた
1
このスレッドを表示
2年近くソーダストリームの使い方が間違っていた事が判明 Source v3の場合、ブロックを一番下まで押し込む手前で少し硬めの反発があって、ボトルの取り付けが甘いとそこ越えた瞬間ガス漏れが激しかったので手前で止めてたのだけど、しっかりぶっ刺せば下まで押し込んでもちゃんと炭酸注入される模様
1
このスレッドを表示
せっかくOS乗ってるNAS使ってるのに全然活用せずに1NAS on 1ユーザを3台運用してる馬鹿は俺です。
今NASの周りゴテゴテしてて運用面倒なことになってて電気代も結構かかってそうだから4ベイNASにSSD刺してRAID5組んだ方が安上がりになりそう
買い出しに行こうと思った時に限って雨降ってるの何
にじホロ提携の件、つい先日郡道炎上の件での告知がまるっきりスラップ訴訟にしか見えてないので、ドドドドドドドマイナスにしか映らない 身内の癌は見逃すし、外野が叩くことは許さないという言論統制にしか見えない 非常に気分が悪い
1
39
今ってCore i5ノートが4万切るくらいで買えるんか・・・
もうこのPC5年くらい使ってるけど未だにそこらのミドルノートPC程度のスペックはあることがわかったのでもう3年くらいは粘ろうかなと
モンハンXR WALK、WALKって冠してるのに戦闘面は位置固定なのか・・・ せっかく会場つくって大掛かりなイベントやるならスペース取ってある程度のエリア内で動き回れる仕様にしたらいいのに・・・
1
chatGPTが一番凄いのは複雑怪奇な日本語文法を完全に理解して自然な受け答えを成立させてるところだと思うの
インボイスの件、消費税を始める時は零細業者に配慮して免税制度設けますんで導入させてくださいみたいなかんじだったのに、急にドロボーみたいな言い方されるの地獄なんですけど。そもそも「消費税は預かり金ではなく対価の一部」という判決が出ているのに、フリーランスを悪者にするミスリード。
25
1.1万
このスレッドを表示
【速報】#インボイス 対応で新たに課税事業者となろうとする小規模事業者に対し、納税額を売上にかかる消費税の2割に一律で軽減する「激変緩和措置」が決定。年間の売り上げが1億円以下の事業者に対しては、仕入れ額が1万円未満ならばインボイスは不要とする措置も。
2
167
このスレッドを表示
ブラフラ終わりそうなのでPC組もうと見積もったら普通にノートPC買ったほうが安くて萎えてSSDだけ買った人いる? 俺
ぼっちざろっくをパブサしたら古傷抉られてる人大量発生しててワロタ
ぼっちざろっく、下手なバンドの演出クッソリアルで草 胃が痛い
デッドマウント・デスプレイ最終巻かなーと思ってたけどまだまだ続きそうで嬉しい 漫画ってここまで展開させることできるんやな・・・
いい加減VisualStudio2022に切り替えようと思って入れ直してたんだけどCommunityとProfessional共存させようとすると後入れしたほうが(2)って表示されるのモヤモヤする
むしろオブジェクトがカクついてることで距離感を感じる世代
ポケモン新作の描画に非難轟々らしいけど距離に応じてわざとフレームレート落として軽量化する手法ってそんな珍しいかな まぁLODで軽量化するのが標準となって随分と久しいか
稼働中に排水部が詰まったせいで食洗機本体に水が大量に入ってて排水しようにも一度稼働させてから電源オフにしないと排水できない仕様になってたせいで床ビッシャビシャになりながら直した
今回おそらくプラゴミの切れ端が原因は詰まってたけど、分解してわかったのはラクアの排水溝フィルターは真下方向にはほぼほぼ素通りなので隙間にゴミが入りやすいってこと メッシュフィルター沈めておくとか何か対策しておいたほうが精神衛生上楽かも そもそもそんなゴミを流すなって話だけども
このスレッドを表示
みんな!食洗機は便利だけど排水溝はちゃんと定期的に掃除しような! さもなくば詰まって排水ホースまで全点検するハメになるぞ!(体験談)
1
このスレッドを表示
返信先: さん
あーほんとだ、別のディスプレイでUI表示させると透明ウインドウそっちに移りますね。 なるほど理解。ありがとうございます。
最近はノパソでも仕事に支障がない程度にスペックが高いとこまで来てるからノパソ母艦にして外出時はドックから取り外してそのまま持ち出すみたいな事が簡単にできるのが裏山
DDR5機組みたいけどM/Bが高くてそろそろ自作辞めてノパソ一本化するか期と突入してて悩む
環境整理したついでにHDD用NASにSSDぶっ刺してみた 読み込みクッソ早い NASキットのメモリやCPU不足を疑ってたけどSSDにするだけで解決するわこれ・・・
返信先: さん
メインで使ってるのがTeamsだとキツそうだなぁ 目立たないしワイヤレスだし耳塞がないしで便利だったのにね
返信先: さん
OpenCommでも同じ症状だからドライバの相性だと思う 検索すると症状発生した時期一年くらい前から結構人によってまちまちだけど、自分の場合先月までは全く問題なかったから謎い ちなみにSlack、ZOOMでは全く問題なく使えてる 諦めてTeamsだけLogicool Gヘッドセット使ってる
1
1
ぼっちざろっくの酒カス三味線バチでベース弾いてて最高にロック

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

FIFAワールドカップ
今朝
ブラジル対韓国
日本のトレンド
AV新法
11,316件のツイート
日本のトレンド
にわかファン
8,286件のツイート
日本のトレンド
PK下手
57,424件のツイート
日本のトレンド
韓国の同意
4,976件のツイート