あは

4.7万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてC1IUkCyoxigIRDWさんをフォロー
あは
@C1IUkCyoxigIRDW
こんにちは〜😀 よろしく 基本鍵垢のつもり🖐 日本人のフリして、謎の特定の国ブーム作られたり、特定の国の犯罪者を隠すようなスパイしまくれる通名なんて廃止にして欲しい🙏
2020年5月からTwitterを利用しています

あはさんのツイート

コレが句読点じゃないと論点すり替えの結果の賜物であるw 恥ずかしいですね #杉田水脈議員を左翼から守ろう #杉田水脈議員を支持します
引用ツイート
まアンジー
@ma_angie
返信先: @C1IUkCyoxigIRDWさん, @rosswiseさん, @noharraさん
僕としては句読点の問題ではないと思うのですが。 ま「ローマ字カタカナ」で「ローマ字 or カタカナ」を示すというご認識もあながち間違いではないと存じます。「次長課長」は「次長と課長」という意味ですし。 表現の自由の名の下、言葉は自由に使っていいと思います。
1
1
返信先: さん, さん, さん
僕としては句読点の問題ではないと思うのですが。 ま「ローマ字カタカナ」で「ローマ字 or カタカナ」を示すというご認識もあながち間違いではないと存じます。「次長課長」は「次長と課長」という意味ですし。 表現の自由の名の下、言葉は自由に使っていいと思います。
3
ローマ字カタカナっていう言ったことに散々噛み付いてきて、句読点の問題ではない???はぁ? #杉田水脈議員を左翼から守ろう #杉田水脈議員を支持します
引用ツイート
まアンジー
@ma_angie
返信先: @C1IUkCyoxigIRDWさん, @rosswiseさん, @noharraさん
僕としては句読点の問題ではないと思うのですが。 ま「ローマ字カタカナ」で「ローマ字 or カタカナ」を示すというご認識もあながち間違いではないと存じます。「次長課長」は「次長と課長」という意味ですし。 表現の自由の名の下、言葉は自由に使っていいと思います。
2
スパイ防止法。この激しい情報戦の時代に、なんでこんな当たり前の法律が日本で未だに成立していないのだろう。日本の政治家の怠慢ぶりは、まさに筆舌に尽くしがたいレベルだ。
引用ツイート
momo
@roenmomo
憲法9条改正・スパイ防止法・核シアリング・自衛隊を自衛軍に・国営管理核シェルター整備・日本版CIA・FBI・NSA国家情報局庁設立・日本学術会議民営化・防衛費2%以上・外国人土地購入禁止法・二重国籍禁止法・帰化禁止法・特定秘密保護法・安全保障基本法・在日特権廃止法・通名禁止法・政教分離
画像
153
8,518

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

FIFAワールドカップ
1 時間前
ブラジル対韓国
日本のトレンド
PK下手
トレンドトピック: PKの練習世界の壁
日本のトレンド
PK負け
トレンドトピック: あと一歩
テレビドラマ · トレンド
水島学生
1,822件のツイート
日本のトレンド
三笘さん
トレンドトピック: 次のW杯