[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1670198155217.jpg-(286701 B)
286701 B無念Nameとしあき22/12/05(月)08:55:55No.1042173669そうだねx10 15:18頃消えます
2000年ぐらいはつい最近に感じる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/05(月)08:58:56No.1042174046そうだねx15
10年前も最近じゃねえわ
2無念Nameとしあき22/12/05(月)08:59:45No.1042174140そうだねx3
10年一昔
3無念Nameとしあき22/12/05(月)09:00:34No.1042174246そうだねx9
>10年前も最近じゃねえわ
そりゃ正しいんだけど若者の1年と年配者の1年は全然違うんだね
4無念Nameとしあき22/12/05(月)09:01:12No.1042174322そうだねx21
2017くらいまでは最近に感じる
5無念Nameとしあき22/12/05(月)09:01:13No.1042174324+
もう最近でいいよ
6無念Nameとしあき22/12/05(月)09:01:41No.1042174385そうだねx3
20歳の一年は人生の1/20
80歳の一年は人生の1/80
7無念Nameとしあき22/12/05(月)09:02:19No.1042174466+
自分の子供時代以前は昔
それ以降は最近
8無念Nameとしあき22/12/05(月)09:02:44No.1042174530+
PS2初期と思えばだいぶ昔
9無念Nameとしあき22/12/05(月)09:03:29No.1042174613+
20代の一昔前は5年前だそうな
10無念Nameとしあき22/12/05(月)09:04:28No.1042174746そうだねx4
>PS2初期と思えばだいぶ昔
あの頃は楽しかった
11無念Nameとしあき22/12/05(月)09:05:06No.1042174829+
セガがゲーム機出していた
12無念Nameとしあき22/12/05(月)09:05:46No.1042174915+
スレッドを立てた人によって削除されました
軍神が途中でちゃんと伝えててよかった
13無念Nameとしあき22/12/05(月)09:06:32No.1042175010+
スレッドを立てた人によって削除されました
コロナの3年はほんと密度ないわ
14無念Nameとしあき22/12/05(月)09:08:20No.1042175208+
スレッドを立てた人によって削除されました
韓国でチキンは生産者も販売者も地獄なんや...
15無念Nameとしあき22/12/05(月)09:10:56No.1042175515+
携帯よりPHSが受けてた時代だっけ
16無念Nameとしあき22/12/05(月)09:12:08No.1042175677+
>携帯よりPHSが受けてた時代だっけ
音質が良かった
気がする
17無念Nameとしあき22/12/05(月)09:12:53No.1042175778+
ノストラダムスのお代わり予言解釈が数年ぐらいズルズル後伸ばしされた
18無念Nameとしあき22/12/05(月)09:13:35No.1042175880そうだねx1
携帯の着メロが3和音とか16和音とかで騒いでた
19無念Nameとしあき22/12/05(月)09:19:30No.1042176633そうだねx2
>>10年前も最近じゃねえわ
>そりゃ正しいんだけど若者の1年と年配者の1年は全然違うんだね
同じ20年でも2000年と1980年って聞くとかなり離れてるなと感じるからそういう問題ではないと思う
20無念Nameとしあき22/12/05(月)09:21:32No.1042176872+
ついこの前見たアニメが10年前の作品だったってので同じ感覚を感じる
21無念Nameとしあき22/12/05(月)09:22:27No.1042177004+
10年ぐらい前までは最近って事にしてるんだけどあり?
22無念Nameとしあき22/12/05(月)09:22:51No.1042177053そうだねx4
そういえばあのアニメっていつ放送だったっけとググると衝撃
あるある探検隊
23無念Nameとしあき22/12/05(月)09:23:13No.1042177117+
けいおんの絵が古いとか言われるとやっぱり
10年ひと昔なんだなと実感する
24無念Nameとしあき22/12/05(月)09:23:24No.1042177154そうだねx2
>携帯の着メロが3和音とか16和音とかで騒いでた
今着信音変えてる奴なんていないよな
25無念Nameとしあき22/12/05(月)09:23:51No.1042177214そうだねx12
    1670199831818.jpg-(59516 B)
59516 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき22/12/05(月)09:25:54No.1042177508+
>10年ぐらい前までは最近って事にしてるんだけどあり?
いや困る
特に10歳の子供と話す機会があるならその子はとても困るだろうな
27無念Nameとしあき22/12/05(月)09:29:09No.1042177935+
>>携帯の着メロが3和音とか16和音とかで騒いでた
>今着信音変えてる奴なんていないよな
デフォルトのやつ多過ぎて着信鳴ったら自分も自分以外も反応してるから変えようと思うけど変えてないなあそういや
28無念Nameとしあき22/12/05(月)09:31:23No.1042178249+
>特に10歳の子供と話す機会があるならその子はとても困るだろうな
親になれなかったとしあきには辛いひとことやぞ
29無念Nameとしあき22/12/05(月)09:32:20No.1042178408+
新型コロナで騒ぎ始めたのが1年前ぐらいな感覚
30無念Nameとしあき22/12/05(月)09:32:40No.1042178460+
スマホ使い始めてもう10年経つんだよな…
31無念Nameとしあき22/12/05(月)09:33:25No.1042178598そうだねx4
20歳の人間にとっての10年は人生の半分
40歳の人間にとっての10年は人生の四分の一
そりゃ感じ方も違ってくるわな
32無念Nameとしあき22/12/05(月)09:33:35No.1042178622+
>特に10歳の子供と話す機会があるならその子はとても困るだろうな
20歳の人と話すときも困ると思うぞ
本人にとっては大昔な感覚だから
33無念Nameとしあき22/12/05(月)09:34:25No.1042178758+
スマホ使ってない時代はどうやって暇を潰してたのか思い出せない
34無念Nameとしあき22/12/05(月)09:35:03No.1042178852+
昨日プリキュアが20年前に行った先が21世紀で混乱した
35無念Nameとしあき22/12/05(月)09:36:41No.1042179091そうだねx6
種あたりはまだ最近のガンダムってイメージあるわ
つーか「最近」が「昔」に切り替わらなくなった
36無念Nameとしあき22/12/05(月)09:37:27No.1042179199+
アニメは地デジに入れ替わってからが最近
37無念Nameとしあき22/12/05(月)09:37:53No.1042179267+
>スマホ使ってない時代はどうやって暇を潰してたのか思い出せない
電車とかバイトの休憩時間はガラケーでネット見てたからあんま変わってないな
38無念Nameとしあき22/12/05(月)09:38:21No.1042179330+
>2017くらいまでは最近に感じる
このぐらいだと俺も最近と感じてしまうが止まるんじゃねぇぞとか今の若いのに言っても通じないんだろうな
39無念Nameとしあき22/12/05(月)09:39:00No.1042179421そうだねx1
>スマホ使ってない時代はどうやって暇を潰してたのか思い出せない
20年前だと仕事して家でプレステかPCゲームして休みはプロレス観戦と観光で外に出てたな
今と比べるとすごい健全な気がする
40無念Nameとしあき22/12/05(月)09:40:54No.1042179721+
>>特に10歳の子供と話す機会があるならその子はとても困るだろうな
>20歳の人と話すときも困ると思うぞ
>本人にとっては大昔な感覚だから
小学生が大学生か社会人になってるくらいの年月かぁ
41無念Nameとしあき22/12/05(月)09:41:47No.1042179850+
オッサンが昔の話ばっかりしてた気持ちわかった!
42無念Nameとしあき22/12/05(月)09:42:14No.1042179930そうだねx1
PS3は最新ハードの1つ
43無念Nameとしあき22/12/05(月)09:42:45No.1042180000+
若者と話す時はとりあえずポケモンデビューの世代を聞いてみる
もうBWの世代に突入してて戦慄する
44無念Nameとしあき22/12/05(月)09:43:54No.1042180187そうだねx1
    1670201034542.jpg-(183150 B)
183150 B
ワグナス!がもう10年前…
45無念Nameとしあき22/12/05(月)09:44:17No.1042180254そうだねx1
>PS3は最新ハードの1つ
HDMIとフルHDは一つの基準なんじゃないかなと思ってる
46無念Nameとしあき22/12/05(月)09:44:52No.1042180353+
>若者と話す時はとりあえずポケモンデビューの世代を聞いてみる
>もうBWの世代に突入してて戦慄する
ドラクエ世代なんでポケモンやったことない俺はどうすればいいのか
47無念Nameとしあき22/12/05(月)09:44:54No.1042180364+
5年前くらいに20代の子とカラオケ行ってゾイドの主題歌歌ったら知らないって言われたの結構ショックだった
48無念Nameとしあき22/12/05(月)09:45:17No.1042180430そうだねx1
ポケモンは赤緑でしか
49無念Nameとしあき22/12/05(月)09:45:28No.1042180458そうだねx1
>ドラクエ世代なんでポケモンやったことない俺はどうすればいいのか
ドラクエはドラクエでどれスタートか聞けるじゃねーか
50無念Nameとしあき22/12/05(月)09:45:43No.1042180506+
照明もLED化して結構経つな
51無念Nameとしあき22/12/05(月)09:46:10No.1042180595+
ポケモンって長い歴史なのに一回も落ち目になった事ないよな
52無念Nameとしあき22/12/05(月)09:47:05No.1042180752+
キリスト死んだのもうそんな前か・・・
53無念Nameとしあき22/12/05(月)09:49:09No.1042181082+
ポケモンもそろそろ30年なのか
54無念Nameとしあき22/12/05(月)09:49:13No.1042181093+
    1670201353683.jpg-(48934 B)
48934 B
20年前のアニメ
55無念Nameとしあき22/12/05(月)09:49:17No.1042181101+
人生濃度の話だと思うな
若いとバカで知識も責任もなくて色々できるから人生長く感じるの
年取るとやる事ルーティンになるから時間の経過が早い
56無念Nameとしあき22/12/05(月)09:49:27No.1042181138+
>5年前くらいに20代の子とカラオケ行ってゾイドの主題歌歌ったら知らないって言われたの結構ショックだった
5年前で20代だとゾイド放送時の1999年は5歳未満ぐらいだろ
知らないって言われてもしょうがない
57無念Nameとしあき22/12/05(月)09:49:37No.1042181159+
>10年前くらいに20代の子とカラオケ行って日テレドラえもんの主題歌歌ったら知らないって言われたの結構ショックだった
58無念Nameとしあき22/12/05(月)09:49:45No.1042181181そうだねx1
2000年まではまだ最近
クウガも最近のライダー
59無念Nameとしあき22/12/05(月)09:49:53No.1042181198+
新しい経験多いと1年長く感じるね
日々経験を得るのだ
60無念Nameとしあき22/12/05(月)09:50:05No.1042181236+
時間売れればいいのにねーニートや無職の無駄な人生はいらんでしょ
さっさと死ぬのオススメ
61無念Nameとしあき22/12/05(月)09:50:41No.1042181332+
旅行多くしてると1年長い
62無念Nameとしあき22/12/05(月)09:51:38No.1042181466+
    1670201498581.jpg-(59865 B)
59865 B
>20年前のアニメ
63無念Nameとしあき22/12/05(月)09:52:11No.1042181566そうだねx3
正月が来てなんだかんだと過ごしてたらまた正月が来て
あれもう一年経ったのというのが最近の感覚
64無念Nameとしあき22/12/05(月)09:52:31No.1042181628そうだねx4
>日テレドラえもんの主題歌
あんたもYouTubeで覚えたんやろ
65無念Nameとしあき22/12/05(月)09:52:52No.1042181688+
コロナ時代以降、仕事も家でやるようになって
独身だから誰とも会話しないようになったら
2020年以降が信じられないスピードで進んでいく
66無念Nameとしあき22/12/05(月)09:53:36No.1042181810+
つい最近なら色々と思い出せそうだな
67無念Nameとしあき22/12/05(月)09:53:40No.1042181819+
日テレ版は1973年放送なので
もしかしたらとしあきは普通に見てた年齢かもしれない
68無念Nameとしあき22/12/05(月)09:53:49No.1042181850+
    1670201629973.jpg-(286823 B)
286823 B
20年前と43年前ってな
69無念Nameとしあき22/12/05(月)09:55:02No.1042182085そうだねx1
>No.1042181850
子供の頃正月になるとこういう感じの千歳飴買ってもらった気がする
70無念Nameとしあき22/12/05(月)09:55:39No.1042182191+
ただでさえ日々が薄味なのにコロナから拍車がかかってマジで早く感じる
71無念Nameとしあき22/12/05(月)09:57:50No.1042182565+
>No.1042182191
コロナの人生早送り感に慣れてきて
ふと「自分の年齢的にあと20年ぐらいで死ぬのかな…こんな短い1年*20!?うそ!!??」て絶望する
72無念Nameとしあき22/12/05(月)09:57:52No.1042182575+
>日テレ版は1973年放送なので
>もしかしたらとしあきは普通に見てた年齢かもしれない
まだ生まれてねぇ…けどパチソン?のカセットで聴いてたから知ってた
73無念Nameとしあき22/12/05(月)09:59:59No.1042182943+
>PS3は最新ハードの1つ
PCでゲームやるようになってからPS3とVITAでハードの知識が止まっている
74無念Nameとしあき22/12/05(月)10:00:17No.1042183001+
1972年が半世紀前って言われるとちょっと動悸がする
75無念Nameとしあき22/12/05(月)10:00:25No.1042183019+
    1670202025238.jpg-(172105 B)
172105 B
コロナ大流行からもう3年経ってるというのが信じられない
発生直後に中国人お断りの紙出した店がメディアで叩かれてたの思い出す
76無念Nameとしあき22/12/05(月)10:00:37No.1042183053+
>コロナの人生早送り感に慣れてきて
>ふと「自分の年齢的にあと20年ぐらいで死ぬのかな…こんな短い1年*20!?うそ!!??」て絶望する
受け入れなきゃ
現実を
77無念Nameとしあき22/12/05(月)10:01:08No.1042183149+
    1670202068636.webp-(30988 B)
30988 B
>時間売れればいいのにねーニートや無職の無駄な人生はいらんでしょ
>さっさと死ぬのオススメ
オススメの映画
78無念Nameとしあき22/12/05(月)10:01:54No.1042183269+
>ワグナス!がもう10年前…
種はOVAのスターゲイザーとか漫画・小説のアストレイまで含めると足掛け五年くらい種だけで引っ張ってたから仕方ない
79無念Nameとしあき22/12/05(月)10:02:43No.1042183391+
自分が20ぐらいだった頃の年代は「つい最近」て思ってしまう
要するに認めたくないんだろうなオッサンになったって事を
80無念Nameとしあき22/12/05(月)10:03:34No.1042183537+
オラサイトとかの時代か
81無念Nameとしあき22/12/05(月)10:03:34No.1042183539+
10代の時は2~3年でひと昔くらいだったけど成人して以降ひと昔の感覚が10年20年とどんどん広がる
82無念Nameとしあき22/12/05(月)10:04:13No.1042183654+
さすがに20代の若者と話してると隔世を感じる
おジャ魔女どれみで育ったのか…そうか…ってなる
83無念Nameとしあき22/12/05(月)10:04:23No.1042183685+
    1670202263235.jpg-(27394 B)
27394 B
2000年代の音楽は皆良かった
あの頃が青春
84無念Nameとしあき22/12/05(月)10:05:15No.1042183819そうだねx1
何一つ親孝行出来てないのに両親が年老いていくのが辛いです
85無念Nameとしあき22/12/05(月)10:05:50No.1042183938そうだねx3
>さすがに20代の若者と話してると隔世を感じる
>おジャ魔女どれみで育ったのか…そうか…ってなる
それ30代の間違いでは…
86無念Nameとしあき22/12/05(月)10:06:01No.1042183969+
今って昔ほど文化の入れ替わりが激しくないんだよな
季節ソングは相変わらず昔からの定番流行歌が流れてるし
リメイクやリバイバル物がよく流行るから昔のモノを主食にしてても生き残れるし
87無念Nameとしあき22/12/05(月)10:06:52No.1042184125+
>No.1042183654
youtubeとかで20ぐらいの奴らがはしゃいでるの見てると なんか小学生みたいな幼い顔つきだな…とかイラッとしてしまう
俺が老害化してきたのか、実際youtuberなんかクソガキだらけなのか
88無念Nameとしあき22/12/05(月)10:08:18No.1042184426+
>今って昔ほど文化の入れ替わりが激しくないんだよな
>季節ソングは相変わらず昔からの定番流行歌が流れてるし
>リメイクやリバイバル物がよく流行るから昔のモノを主食にしてても生き残れるし
昔のでも良いものはそのまま席取ってるからな
あと刷新するほど若年層がいないから商売自体が30代以上とかまとまった数がいる最後の世代向けになりがち
89無念Nameとしあき22/12/05(月)10:08:38No.1042184489+
>No.1042183969
娯楽の多様性がものすごく枝分かれしたからね
昔みたいに種類が少ないせいで流行ってるものに
前ならえみたいな事はおきなくなってきてる
90無念Nameとしあき22/12/05(月)10:08:50No.1042184531+
    1670202530245.jpg-(230568 B)
230568 B
>2000年代の音楽は皆良かった
>あの頃が青春
もう25年前か
91無念Nameとしあき22/12/05(月)10:09:53No.1042184750+
>1670202025238.jpg
Unionpay対応しているのに中国人入店禁止ってのも…
台湾独立派もちょっと扱い難しいね
92無念Nameとしあき22/12/05(月)10:10:00No.1042184771+
少子化だしなあ
リメイク多いのはおっさん世代向けにマーケティングした方が層厚くて儲かるんかなと思う
93無念Nameとしあき22/12/05(月)10:10:01No.1042184777そうだねx1
>youtubeとかで20ぐらいの奴らがはしゃいでるの見てると なんか小学生みたいな幼い顔つきだな…とかイラッとしてしまう
>俺が老害化してきたのか、実際youtuberなんかクソガキだらけなのか
完全に老害だぞ
年取っただけなら自分が歳取ってついていけないのを自覚する程度
94無念Nameとしあき22/12/05(月)10:10:04No.1042184787+
>No.1042184531
90年代後半の美少女目(宇宙人みたいなでかい目)好き
95無念Nameとしあき22/12/05(月)10:11:11No.1042185002+
デジモンのモンスターにミレニアモンっていたよな
96無念Nameとしあき22/12/05(月)10:11:19No.1042185034+
>youtubeとかで20ぐらいの奴らがはしゃいでるの見てると なんか小学生みたいな幼い顔つきだな…とかイラッとしてしまう
>俺が老害化してきたのか、実際youtuberなんかクソガキだらけなのか
自分が高校生くらいのときそういうやつが同級生にいたらイラッとしてたから変わってないっちゃ変わってない
97無念Nameとしあき22/12/05(月)10:12:02No.1042185182+
ミレニアムだミレニアムだ言ってたよな
98無念Nameとしあき22/12/05(月)10:12:47No.1042185295+
当時のプリキュアが何だったかが俺の物差し
まだやってない時代は「大昔」に定義される
99無念Nameとしあき22/12/05(月)10:14:05No.1042185547+
そろそろふたりはプリキュアから20年か…
100無念Nameとしあき22/12/05(月)10:14:09No.1042185566+
親が死んだら、それ以前は急に昔に感じるようになっちまった
101無念Nameとしあき22/12/05(月)10:14:45No.1042185680+
80年代初頭か前半くらいのドラえもんの原作漫画で
アイドルグループ「チョコレイツ」の突然の解散というネタあって
キャンディーズ解散ネタとかいくらなんでも古すぎるだろうと当時思ったけど
いまになって思うと大人の感覚だとつい昨日のように最近の出来事だったんだなって
102無念Nameとしあき22/12/05(月)10:17:18No.1042186149+
コンピュータの2000年問題って結局特に大きな問題なかったよな(うろ覚え)
103無念Nameとしあき22/12/05(月)10:17:28No.1042186176そうだねx3
おジャ魔女やナージャはまだ最近って考えてるとしあき多そう
104無念Nameとしあき22/12/05(月)10:18:30No.1042186385+
うちの8歳の子は半年前を昔と言ってるわ
105無念Nameとしあき22/12/05(月)10:18:48No.1042186434+
仮面ライダー剣流行ったよね…いろんな意味で
106無念Nameとしあき22/12/05(月)10:19:49No.1042186637+
子供は3年が大人の20年分くらい重いから趣味もガラっと変わるよね…
107無念Nameとしあき22/12/05(月)10:21:03No.1042186882+
>娯楽の多様性がものすごく枝分かれしたからね
>昔みたいに種類が少ないせいで流行ってるものに
>前ならえみたいな事はおきなくなってきてる
故にとしあきみたいな化石老人が増えてしまうんやな…
108無念Nameとしあき22/12/05(月)10:21:05No.1042186888+
今20歳の人かしたら10年前は10歳なんだから十分昔だよな
109無念Nameとしあき22/12/05(月)10:22:19No.1042187111+
>コンピュータの2000年問題って結局特に大きな問題なかったよな(うろ覚え)
すごい頑張って修正したのか
実は本質的にそう大した話じゃなかったのか
110無念Nameとしあき22/12/05(月)10:22:22No.1042187122そうだねx1
>コンピュータの2000年問題って結局特に大きな問題なかったよな(うろ覚え)
そのために大量に人と金投じて対策やってたからな
次は2038年問題だぞ
111無念Nameとしあき22/12/05(月)10:22:41No.1042187184+
書き込みをした人によって削除されました
112無念Nameとしあき22/12/05(月)10:23:16No.1042187286+
>すごい頑張って修正したのか
凄い頑張った
https://nikkan-spa.jp/1269007/2 [link]
「当時のIT関連技術者の数はおよそ80万人ほど。その3割近くが、Y2K問題の準備や対応に駆り出されました。もともと業界では’97年頃から問題は顕在化していて、周到な対策が練られていました。当時の通産省がしきりに対応を呼びかけたり、コンピュータメーカーが対策プログラムを提供したりしたことで、問題を未然に防ぐことができたんです」
113無念Nameとしあき22/12/05(月)10:23:22No.1042187308+
    1670203402905.png-(309500 B)
309500 B
ポケモンBWが10年前
114無念Nameとしあき22/12/05(月)10:23:29No.1042187330そうだねx1
>今20歳の人かしたら10年前は10歳なんだから十分昔だよな
社会人として世に出るまではイベント物凄い凝縮されてるからそりゃ濃密に感じるわけだ
115無念Nameとしあき22/12/05(月)10:24:55No.1042187586+
>「当時のIT関連技術者の数はおよそ80万人ほど。その3割近くが、Y2K問題の準備や対応に駆り出されました。もともと業界では’97年頃から問題は顕在化していて、周到な対策が練られていました。当時の通産省がしきりに対応を呼びかけたり、コンピュータメーカーが対策プログラムを提供したりしたことで、問題を未然に防ぐことができたんです」
プロジェクトXか
116無念Nameとしあき22/12/05(月)10:25:03No.1042187624そうだねx2
>ポケモンBWが10年前
右の子の男の子疑惑からもう10年!??
117無念Nameとしあき22/12/05(月)10:26:46No.1042187934+
2000年問題は親の職場も手動で全部アプデしたと当時言ってたな
まだオンラインでとか環境整ってないから
118無念Nameとしあき22/12/05(月)10:27:01No.1042187989+
子供にとってのコロナ禍ってめっちゃ長いんだろうなあ
119無念Nameとしあき22/12/05(月)10:27:56No.1042188146そうだねx2
>子供にとってのコロナ禍ってめっちゃ長いんだろうなあ
中学もしくは高校が全部コロナで終わりだぞ
修学旅行とかも何もすべてパー
120無念Nameとしあき22/12/05(月)10:28:33No.1042188281+
2020年以降は中学生ですらあっという間って言ってる子いた
121無念Nameとしあき22/12/05(月)10:30:30No.1042188626そうだねx2
子供はコロナ関係ないのに老人のために貴重な3年潰されて酷いわ
122無念Nameとしあき22/12/05(月)10:30:38No.1042188660そうだねx1
>No.1042188281
3年間同じクラスなのに(マスクとか必要以上の接触回避で)顔もわからないクラスメイトとかいそう
123無念Nameとしあき22/12/05(月)10:31:21No.1042188792+
今はオンライン修学旅行の時代だからな
今の子は貴重な経験が出来て良かったな
124無念Nameとしあき22/12/05(月)10:33:02No.1042189069+
>今はオンライン修学旅行の時代だからな
>今の子は貴重な経験が出来て良かったな
ものは言いよう…
125無念Nameとしあき22/12/05(月)10:34:00No.1042189253+
>オンライン修学旅行
なにそれグーグルマップでうろうろしたりすんの…?
126無念Nameとしあき22/12/05(月)10:37:02No.1042189823+
>No.1042188146
2020年ぐらいの試行錯誤の時期
学校の修学旅行で学校の校庭にテントを無数にはって泊まる画像見て、ほんと学校関係者って頭パーだなとか思った
127無念Nameとしあき22/12/05(月)10:37:18No.1042189890+
新卒とかでももう人前でマスク外すの恥ずかしいって言ってる子おるからなあ
128無念Nameとしあき22/12/05(月)10:37:29No.1042189921+
    1670204249652.jpg-(228549 B)
228549 B
ちなみにこれがコロナ前の修学旅行のしおり
129無念Nameとしあき22/12/05(月)10:38:36No.1042190145そうだねx1
>ちなみにこれがコロナ前の修学旅行のしおり
たまげたなぁ…
130無念Nameとしあき22/12/05(月)10:39:48No.1042190366+
24才中学生です…
131無念Nameとしあき22/12/05(月)10:40:07No.1042190427そうだねx1
仕事しだしてからは大半の時間が死んでるのと同じだからな
10年っていっても自分の時間って1年分ぐらいしかない
132無念Nameとしあき22/12/05(月)10:40:15No.1042190462そうだねx1
仮面ライダーなんか初代1972からRX1988ってたった16年だもんな空白期間だらけだし
今はクウガから毎年切れずに22年
133無念Nameとしあき22/12/05(月)10:42:04No.1042190791そうだねx2
中学の頃やってたゲームのリメイクを40過ぎでやってるとは想像してませんでした
134無念Nameとしあき22/12/05(月)10:43:09No.1042191011そうだねx1
嫁の実家帰るたびに親戚の子供がどんどんデカくなってて
会うたびに大きくなったなぁって言ってた親戚のおっちゃんの気持ちがよくわかる
135無念Nameとしあき22/12/05(月)10:49:09No.1042192232+
>仕事しだしてからは大半の時間が死んでるのと同じだからな
>10年っていっても自分の時間って1年分ぐらいしかない
仕事してるのも自分の時間なんだけどな
そういうマインドセットだと辛そうだな
136無念Nameとしあき22/12/05(月)10:50:18No.1042192446+
ニコ動全盛期って何年前くらい?
137無念Nameとしあき22/12/05(月)10:55:44No.1042193541+
>ニコ動全盛期って何年前くらい?
15年くらい
138無念Nameとしあき22/12/05(月)10:57:17No.1042193873+
    1670205437033.png-(61546 B)
61546 B
>ニコ動全盛期って何年前くらい?
プレミアム会員数だと2015~2016ぐらい
139無念Nameとしあき22/12/05(月)10:58:36No.1042194114+
>プレミアム会員数だと2015~2016ぐらい
俺もその頃にプレミアムやめたな
変な思想丸出しにしたあたり
140無念Nameとしあき22/12/05(月)11:00:17No.1042194440+
>>ニコ動全盛期って何年前くらい?
>15年くらい
よくすらっと出るな
141無念Nameとしあき22/12/05(月)11:00:50No.1042194543+
BWはDSのゲームだしそんなもんかあるけど
そこからXYサンムーン剣盾新しいのと4世代出てるのに震える
142無念Nameとしあき22/12/05(月)11:01:32No.1042194683そうだねx2
2000年生まれの子がもう大卒社会人になる…
143無念Nameとしあき22/12/05(月)11:02:48No.1042194937+
風俗にも21世紀産マンコ供給されてて良いよね
144無念Nameとしあき22/12/05(月)11:04:06No.1042195180+
33才が平成生まれ
145無念Nameとしあき22/12/05(月)11:10:28No.1042196423+
>風俗にも21世紀産マンコ供給されてて良いよね
令和まんこも早く来てほしいね
146無念Nameとしあき22/12/05(月)11:14:44No.1042197296+
>令和まんこも早く来てほしいね
としあき生きてるかな…
147無念Nameとしあき22/12/05(月)11:16:06No.1042197588+
令和マンコって一番出荷早いのであと14~16年くらいだろ
余裕で中出しできる
148無念Nameとしあき22/12/05(月)11:16:30No.1042197671+
生きてても勃たねえっす
149無念Nameとしあき22/12/05(月)11:16:37No.1042197701そうだねx2
    1670206597006.jpg-(110453 B)
110453 B
俺の2000年はこれが全てだった
150無念Nameとしあき22/12/05(月)11:18:14No.1042198057+
令和マンコが出荷される頃まだ50そこらだからちょうど良い感じにお金で飼えるからそれまでに蓄財しよ…
151無念Nameとしあき22/12/05(月)11:32:18No.1042202466+
2000年は最近だけど311から10年経った気はする
152無念Nameとしあき22/12/05(月)11:50:08No.1042206334+
これ十年前に流行ったよな!みたいなコメントを見るたびに時間の経過を感じて悲しくなる
153無念Nameとしあき22/12/05(月)11:51:22No.1042206579+
平成切り替わって30年間色々起き過ぎたから皆その時その時の自分の若かったイメージで固定されて10年単位が最近と感じるようになってしまった
154無念Nameとしあき22/12/05(月)11:52:12No.1042206750+
>ニコ動全盛期って何年前くらい?
16年前じゃない?
155無念Nameとしあき22/12/05(月)11:54:07No.1042207152+
>ポケモンBWが10年前
これBW2だよ
それにしても売女なトウコが俺の初ポケモンだなんて言ってる子がヒに居てもう嫌になる
156無念Nameとしあき22/12/05(月)11:59:06No.1042208244+
>2017くらいまでは最近に感じる
2016年も君の名はとか片隅とかやってた年だし
十分最近に感じる
157無念Nameとしあき22/12/05(月)12:10:34No.1042211827+
>今って昔ほど文化の入れ替わりが激しくないんだよな
>季節ソングは相変わらず昔からの定番流行歌が流れてるし
>リメイクやリバイバル物がよく流行るから昔のモノを主食にしてても生き残れるし
いまだにロマンスの神様が流れてるのはどうなんだ?と思うことはある
158無念Nameとしあき22/12/05(月)12:12:12No.1042212208+
コロナは今から3年前
159無念Nameとしあき22/12/05(月)12:12:40No.1042212326+
季節のヒット曲って90年代で止まってるよね
160無念Nameとしあき22/12/05(月)12:13:23No.1042212483+
たまに売れる曲自体は出てくるんだけど定番になるほど定着せんのよね
161無念Nameとしあき22/12/05(月)12:14:00No.1042212637+
アニメや漫画の絵柄も10年前からそこまで変わってない印象
昔は10年もあれば別世界になってたもんだが
162無念Nameとしあき22/12/05(月)12:16:23No.1042213234+
2008年くらいまでビデオテープ普通に買ってたわ
163無念Nameとしあき22/12/05(月)12:16:43No.1042213329+
昔は若者が新しい文化を作ってたけど
今は文化の担い手はおっさんなんだな
164無念Nameとしあき22/12/05(月)12:17:10No.1042213445+
10代の子が生まれる前からやってた漫画アニメが未だ一線級
165無念Nameとしあき22/12/05(月)12:17:40No.1042213571+
>2008年くらいまでビデオテープ普通に買ってたわ
まだ10本1000円未満で録画用テープが買えてた頃だな…
166無念Nameとしあき22/12/05(月)12:17:57No.1042213638+
最近の季節の歌ってどれだ?
イマイチこれだってのが思い浮かばないな
夏はトンでもSUMMER ADVENTUREとか8月のマリーナとかあるけど
167無念Nameとしあき22/12/05(月)12:19:19No.1042213968そうだねx1
>たまに売れる曲自体は出てくるんだけど定番になるほど定着せんのよね
趣味の多様化とジャスラックのせいでどこ行っても耳にする曲ってのが無くなってるんだわ
168無念Nameとしあき22/12/05(月)12:19:29No.1042214020+
2040~50年代とかこれからあっという間に来ちゃうんだろうな…
生きているかどうか分からないが
169無念Nameとしあき22/12/05(月)12:22:56No.1042214898そうだねx1
>昔は若者が新しい文化を作ってたけど
>今は文化の担い手はおっさんなんだな
トレンド作ってたのがオッサンってバレただけじゃね?
170無念Nameとしあき22/12/05(月)12:25:02No.1042215458+
そんな前は流行は女子高生が作るとか言われてたのに…
171無念Nameとしあき22/12/05(月)12:25:04No.1042215468+
>昔は若者が新しい文化を作ってたけど
>今は文化の担い手はおっさんなんだな
時間の流れを考えるとその文化がどうこうにこだわってるのが特定の世代だけってことになってしまうような…
172無念Nameとしあき22/12/05(月)12:37:01No.1042218676+
20年前って10年前くらいでしょ?
173無念Nameとしあき22/12/05(月)12:38:44No.1042219163+
>20年前って10年前くらいでしょ?
おかしい事言ってるんだけど感覚的にはわかるのが困る
174無念Nameとしあき22/12/05(月)12:45:01No.1042220801+
>昔は若者が新しい文化を作ってたけど
昔の流行を造ってるのは広告屋だよ
現代はそいつらが衰退してやっと色んな文化が生まれだしたとこだ
175無念Nameとしあき22/12/05(月)13:02:56No.1042225284+
昔のことを最近と思う反面、ガンプラが普通に買えてたのが遠い昔のようにも感じてしまう
176無念Nameとしあき22/12/05(月)13:02:57No.1042225292+
東日本大震災も11年前でもう昔だぞ
177無念Nameとしあき22/12/05(月)13:09:12No.1042226648そうだねx1
当時震災で他県に避難した子供とか
もう避難先で中高出て就職もしてるからそこが故郷みたいなもんなんだよな
178無念Nameとしあき22/12/05(月)13:34:18No.1042232268+
>2017くらいまでは最近に感じる
それは流石に最近で良くない?だめ?
小学生のレベルに合わせないと?
179無念Nameとしあき22/12/05(月)13:35:46No.1042232595+
>昔の流行を造ってるのは広告屋だよ
正確には都心のごく一部の若者の流行のうち
金になりそうなのをピックアップしてテレビ放送してただけだよ
180無念Nameとしあき22/12/05(月)13:45:42No.1042234588+
>>2017くらいまでは最近に感じる
>それは流石に最近で良くない?だめ?
>小学生のレベルに合わせないと?
大学生だって入学から卒業してるレベルの年数だからな…
181無念Nameとしあき22/12/05(月)14:15:40No.1042240672+
>2000年ぐらいはつい最近
言わんとする事はわかるが
当時の映像とか出来事を考えると
やっぱり四半世紀に近い昔って感じになるわ

ネオ麦茶がバスの車内で殺人していた年代だぞ
182無念Nameとしあき22/12/05(月)14:17:16No.1042240996+
>当時の映像とか出来事を考えると
当時のアナログ放送見るとああマジで昔の話なんだな…ってなるよね
183無念Nameとしあき22/12/05(月)14:53:03No.1042248367+
10年前が20年前よりも昔に感じる変なバグが発生している
184無念Nameとしあき22/12/05(月)15:00:38No.1042249993+
>10年前が20年前よりも昔に感じる変なバグが発生している
安心しろ歳とったらそうなっちまうんだよ
今は疑問の思ったらポケットのスマホで確認すりゃ良いから
それだけ習慣的にやっていれば問題ないよ

事象自体を忘れたり面倒臭いとスマホ検索もしなくなったら
それこそもうオシマイだが
185無念Nameとしあき22/12/05(月)15:02:30No.1042250366+
ルーズソックスブームは戻ったような一部jkだけのような
186無念Nameとしあき22/12/05(月)15:09:41No.1042251934+
そのまま鬼ヤマンバ系も出没すんのかな?
原神プレーヤーだとヒルチャールに見えるかも試練
187無念Nameとしあき22/12/05(月)15:13:54No.1042252823+
対魔忍も17年か

- GazouBBS + futaba-