[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3711人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1670247999175.jpg-(561161 B)
561161 B22/12/05(月)22:46:39No.1000910003+ 00:05頃消えます
こいつ制約も誓約も一切皆無なの…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/05(月)22:48:11No.1000910626+
強化系は基本を鍛えればそれだけで人間兵器だ
222/12/05(月)22:49:59No.1000911360そうだねx10
クラピカが強化系が良かったというくらいにはシンプルな強さがある
322/12/05(月)22:50:08No.1000911417+
マチは師匠っぽい人が分かったけど他の団員は誰に教わったんだろう
422/12/05(月)22:54:18No.1000913192+
なんで誓約も制約も皆無でライフルやらバズーカ無効にしてるんだよ…
522/12/05(月)22:54:33No.1000913298+
強すぎる
622/12/05(月)22:54:44No.1000913390そうだねx20
どんどん死んだ後に評価される男
722/12/05(月)22:54:51No.1000913433そうだねx2
強化系さ!強化さえできれば何でも手に入るからな!
でかいパワー!いい防御!うまい治療!
822/12/05(月)22:55:09No.1000913560+
タイマンや人数差とかそういうのも無さそう
922/12/05(月)22:55:24No.1000913676+
水見式や念の一連習って後は独学くらいで想像してる
1022/12/05(月)22:55:57No.1000913915そうだねx23
でも凝を怠ったのであっけなく死んだ
1122/12/05(月)22:56:26No.1000914089+
>どんどん死んだ後に評価される男
パクノダと二人でクロロの心理的主柱でもあったな…
1222/12/05(月)22:56:31No.1000914120+
>強化系さ!強化さえできれば何でも手に入るからな!
>でかいパワー!いい防御!うまい治療!
ゾルディック並みに対毒性も鍛えようね!
1322/12/05(月)22:56:36No.1000914154+
こいつなりのルールはなんかあったかもしれんが制約と誓約かけないってのもある意味縛りになったりするんでなかろか
1422/12/05(月)22:57:11No.1000914394+
今の拳銃で致命傷になるのまじでなんなの?
昔鎖で弾丸止めてなかった?
1522/12/05(月)22:57:27No.1000914500+
元からの体格を滅茶苦茶鍛えた上で強化系で更に増幅!はいバズーカも無効!
1622/12/05(月)22:57:30No.1000914522+
ホーリーチェーンみたいな治癒力強化の能力者もいるのかな
1722/12/05(月)22:57:53No.1000914675そうだねx16
>今の拳銃で致命傷になるのまじでなんなの?
>昔鎖で弾丸止めてなかった?
あれはクラピカが色々とおかしい
1822/12/05(月)22:57:59No.1000914720そうだねx3
>でも凝を怠ったのであっけなく死んだ
何度も言われてるけどあれただ単に怪しいと思ったら凝するって対策だと間に合わないからな
1922/12/05(月)22:58:07No.1000914775そうだねx1
>今の拳銃で致命傷になるのまじでなんなの?
>昔鎖で弾丸止めてなかった?
言うほど致命傷になっているやついるか?
クラピカも凝でもダメージは免れないって言っているだけだぞ
2022/12/05(月)22:58:11No.1000914812+
くもってヨークシンの前もクルタ族以外なんか悪さしてたの?
2122/12/05(月)22:58:42No.1000915004+
本来なら能力的にはメタも取られづらいのにな
2222/12/05(月)22:59:05No.1000915156+
なんか一時期百式観音と比べられて馬鹿にされてた男
2322/12/05(月)22:59:25No.1000915301そうだねx7
本体スペックの方が再評価されたと思ったら性格の方も再評価された
2422/12/05(月)22:59:31No.1000915345そうだねx28
>なんか一時期百式観音と比べられて馬鹿にされてた男
上澄みすぎる…
2522/12/05(月)23:00:18No.1000915648+
>なんか一時期百式観音と比べられて馬鹿にされてた男
九九の拳とは攻撃範囲も攻撃回数も全然違うのにな
単純な描写で馬鹿にしすぎだった
2622/12/05(月)23:00:29No.1000915716+
他の奴らがガチガチに縛って到達できる場所に縛りなしで到達してる男よ
それよりおかしいのがゴンパパ
2722/12/05(月)23:00:38No.1000915772+
対戦車バズーカ耐える奴はずっと出て来ないだろうな
2822/12/05(月)23:00:42No.1000915791+
>本体スペックの方が再評価されたと思ったら性格の方も再評価された
自分の領土からものを取られるのが許さないってのさてはルールを無視されるのが嫌いなだけだな?
時間にもうるさいし
2922/12/05(月)23:00:50No.1000915847+
>ホーリーチェーンみたいな治癒力強化の能力者もいるのかな
ビスケのクッキィちゃんのローションも強化系の回復要素入ってると思うよ
3022/12/05(月)23:00:50No.1000915849+
原人みたいな種族かと思いや普通の兄さんだったな
3122/12/05(月)23:01:12No.1000915987+
腕一本でピッグバンインパクト防ぐクラピカが強すぎる…
3222/12/05(月)23:01:13No.1000915992+
念覚えたてのオーラ量でウヴォーの全力パンチガードできるクラピカが薄汚すぎる
3322/12/05(月)23:01:19No.1000916036+
>なんで誓約も制約も皆無でライフルやらバズーカ無効にしてるんだよ…
ちょっと痛いだけで無効にしてないよ
3422/12/05(月)23:02:05No.1000916355そうだねx2
>念覚えたてのオーラ量でウヴォーの全力パンチガードできるクラピカが薄汚すぎる
あれ対旅団補正+絶対時間の合わせ技じゃ無い?
3522/12/05(月)23:02:08No.1000916379+
ハルケンの矢なら貫通できるのかな
3622/12/05(月)23:02:15No.1000916435+
>>なんか一時期百式観音と比べられて馬鹿にされてた男
>九九の拳とは攻撃範囲も攻撃回数も全然違うのにな
>単純な描写で馬鹿にしすぎだった
いや実際そこは仕方ないだろ
スレ画はこの年齢でここまでいけるのが凄いのであって
3722/12/05(月)23:02:53No.1000916693+
サブマシンガン出て来たら厄介だなと言ってるけどウボォーは雨の如く撃たれまくっても無傷だったんだよな
3822/12/05(月)23:03:06No.1000916799+
念能力者同士の戦いの最上位がネテロ対メルエムなのは分かる
その次に当たるのがクラピカ対ウボォーなのはどうなってんだよ
3922/12/05(月)23:03:15No.1000916849+
>あれ対旅団補正+絶対時間の合わせ技じゃ無い?
絶対時間でオーラ量は増すが対旅団補正バフみたいなのはそこまでないと思う
コンディションは最高潮になっているだろうけど
4022/12/05(月)23:03:15No.1000916850そうだねx2
いや昔から破壊力とタフさは評価されてて
突っ込まれてたのは凝の部分では
4122/12/05(月)23:03:22No.1000916898+
>ハルケンの矢なら貫通できるのかな
流石に無理じゃないかウヴォーを見た上でクラピカがめちゃくちゃビビるレベルだから
4222/12/05(月)23:03:40No.1000917023そうだねx7
>念能力者同士の戦いの最上位がネテロ対メルエムなのは分かる
>その次に当たるのがクラピカ対ウボォーなのはどうなってんだよ
ゴンvsピトーを忘れてる
4322/12/05(月)23:04:08No.1000917195+
制約は時間と鍛錬の前借りみたいなところあるし才能ある奴が鍛えればここまで至れるんだろう
4422/12/05(月)23:04:20No.1000917283+
あくまで硬の練度か高いだけだしな
4522/12/05(月)23:04:23No.1000917302そうだねx3
>念能力者同士の戦いの最上位がネテロ対メルエムなのは分かる
>その次に当たるのがクラピカ対ウボォーなのはどうなってんだよ
ヒソカvsクロロは...?♣︎
4622/12/05(月)23:04:41No.1000917423そうだねx10
こいつの株が上がると陰獣の株も上がるの好き
4722/12/05(月)23:04:42No.1000917428+
団長対ゾルディック家も忘れずに
4822/12/05(月)23:04:52No.1000917502そうだねx4
クラピカは冷静に対処できたけど本気出した大男の初手が煙幕+隠なのエグくない?
あんなんパニックになるわ
4922/12/05(月)23:05:06No.1000917582そうだねx4
>こいつの株が上がると陰獣の株も上がるの好き
山犬強すぎない?
5022/12/05(月)23:05:24No.1000917709+
ついでに評価が上がる陰獣
5122/12/05(月)23:05:35No.1000917787+
病犬さんの牙が再評価されて俺も鼻が高いよ
5222/12/05(月)23:06:25No.1000918102+
病犬はきっと歯で硬したんだろうな
5322/12/05(月)23:06:33No.1000918159+
なんだよウボォーの防御力抜けられなかったダルツォルネさんが雑魚みたいじゃないか
5422/12/05(月)23:07:12No.1000918420+
基本ゴリラパワーで戦いつつ他の系統の技を交えていくスタイルでもいいんだよな
ジャジャン拳がそうだしゴリラパワーを祈りの構えに昇華させてるネテロはその極北って感じ
5522/12/05(月)23:07:28No.1000918522+
普通に凝じゃね?
5622/12/05(月)23:07:28No.1000918527+
牙でウボーの体裂けるのはわかるけど体毛で貫くのはもっとすごくない?
5722/12/05(月)23:07:33No.1000918562+
完全にメタられて油断してる状態スタートだけどそうじゃなかったら無理だよこれ
5822/12/05(月)23:07:36No.1000918578そうだねx5
>ちょっと痛いだけで無効にしてないよ
効かないならなんかやってんなって思うけど痛いですむ程度に効いてるのが絶望感ある
5922/12/05(月)23:07:44No.1000918631+
ダルツォルネは銃弾に対する防御が評価されてると思う
6022/12/05(月)23:07:48No.1000918649+
>こいつの株が上がると陰獣の株も上がるの好き
念使いがゴロゴロいるカキン連中が手を出せなかったヨークシンマフィアが雇った上澄みだろ?
6122/12/05(月)23:07:51No.1000918683+
こんだけ若い上に制約なしで天賦だからかなりヤバイ
6222/12/05(月)23:07:59No.1000918730+
煙幕と隠のコンボめちゃくちゃ強いよな
円できないと完全な対策無理だろ
6322/12/05(月)23:08:11No.1000918790+
凝の隙がそのまま制約になってるから…
6422/12/05(月)23:08:14No.1000918805+
>牙でウボーの体裂けるのはわかるけど体毛で貫くのはもっとすごくない?
あれパームより凄いことしてるよね
6522/12/05(月)23:08:22No.1000918852そうだねx3
旧ノストラードのボディガードリーダーが
「拳銃に数発打たれても平気だぞ!?」と組長に驚かれていたときは
雑魚過ぎる……と思ったけど今考えるとまあ確かに強い方だったな…
6622/12/05(月)23:08:30No.1000918908+
VSモラウとナックルのペアならどっちが強い?
6722/12/05(月)23:08:40No.1000918965+
ゴンも含めて基本強化系って自己鍛錬プラス制約の技ってのが多いのにこいつ自己鍛錬特化なのかな
6822/12/05(月)23:09:24No.1000919231+
ビスケみたいな技巧派と戦ったら何も出来ずに死にそうだし所詮強化系の力押しよね
6922/12/05(月)23:09:33No.1000919282+
倫理観を犠牲にする制約でオーラ量を上げてるのかな…
7022/12/05(月)23:09:48No.1000919385そうだねx1
でもダルツォルネが強化系かその隣なら対銃弾性能はそこそこあってもおかしくなくないか
凝でもダメージがってのはあくまで具現化系でおそらくエンペラーじゃない時のクラピカだろうし
7122/12/05(月)23:09:48No.1000919387そうだねx5
ウボォーが欠けたの損失すぎるだろ
7222/12/05(月)23:09:55No.1000919428+
必殺の右ストレートという思い入れ補正だろうな
制約なしに威力出せるのは練度だろうけど
7322/12/05(月)23:09:58No.1000919448+
ゴンだって誓約らしい誓約ないし…
7422/12/05(月)23:10:11No.1000919523+
今やってる回想だとどっちかというと指揮を取れるタイプだったことに驚く部分がある
7522/12/05(月)23:10:25No.1000919616そうだねx5
>ゴンだって誓約らしい誓約ないし…
溜めの隙がでけぇ!
7622/12/05(月)23:10:25No.1000919618+
設定壊れてもウボォーとビスケのど迫力のプロレスは見てみたいよ
7722/12/05(月)23:10:39No.1000919719+
>ゴンだって誓約らしい誓約ないし…
ゴンは最初はグーみたいなジャンケンのための掛け声とかポーズが実戦だとラグになるぞ
7822/12/05(月)23:10:51No.1000919790+
>VSモラウとナックルのペアならどっちが強い?
最初の一撃こそは許してもそっからはチーターほど上手くいくとは思えん
最初当てて逃げの一手しかなさそう
7922/12/05(月)23:11:05No.1000919879そうだねx1
>ゴンだって誓約らしい誓約ないし…
もうこれで終わってもいいって言ってたろ!
8022/12/05(月)23:11:07No.1000919891そうだねx2
ゴンはフェイントできるとは言えタメ時間がね…
8122/12/05(月)23:11:17No.1000919953+
>>強化系さ!強化さえできれば何でも手に入るからな!
>>でかいパワー!いい防御!うまい治療!
>ゾルディック並みに対毒性も鍛えようね!
うん!
8222/12/05(月)23:11:21No.1000919983+
今回見るにウボォーがクロロの片腕ポジションだったし
右腕がもがれたに等しいよマジで
8322/12/05(月)23:11:23No.1000919996+
能力者の鉄砲相手の対応見る限りフランクリンもかなりヤバい
あいつ車の爆破食らってもハッハーで弾幕撒き散らせるし
8422/12/05(月)23:11:28No.1000920024+
ウヴォーはただの力自慢の筋肉馬鹿じゃねぇ…
8522/12/05(月)23:11:37No.1000920076+
悪役の演技が最大の制約なのかもしれない
故に命落としたし
8622/12/05(月)23:11:38No.1000920086+
強いっちゃ強いけどキメラアント見た後だとなぁ
8722/12/05(月)23:11:41No.1000920111+
強制絶以外でウボォーにダメージ与えられる奴どれくらいいるんだ
8822/12/05(月)23:11:59No.1000920219+
不意打ちに近い形なら一般人でも普通に念能力者をころせるのか…
8922/12/05(月)23:12:00No.1000920222+
陰獣の時も割と危ない橋渡ってたし脳筋なのが制約なのかもしれん
9022/12/05(月)23:12:07No.1000920264そうだねx2
アリの師団長クラスが貫けない装甲車を貫くバズーカを防ぐウボォーの硬をあっさり突破した病犬の牙と山猪のトゲ
9122/12/05(月)23:12:18No.1000920342+
ゴンさんなら溜めの隙も気にならなきレベルになるのに
9222/12/05(月)23:12:38No.1000920453+
多少油断しても地面殴ったり大声出したりするだけである程度対応できちゃう
9322/12/05(月)23:12:41No.1000920481そうだねx1
キメラアントは念とは無関係に生物として強すぎるからな
9422/12/05(月)23:12:53No.1000920564そうだねx1
この人死んだらそりゃ泣くしレクイエムも送る
9522/12/05(月)23:13:04No.1000920628そうだねx1
ゴンは掛け声とタメ時間とポーズだからかなり制約が重めなタイプじゃない?
仮にウボォーがビックバンインパクト撃つ場面がジャジャン拳だったら1回目はポーズ2回目は掛け声の問題で撃てないぞ
9622/12/05(月)23:13:17No.1000920698+
ダルツォルネ再評価も来い
9722/12/05(月)23:13:19No.1000920710+
>ゴンさんなら溜めの隙も気にならなきレベルになるのに
そりゃ通常攻撃だけで殺せるからな!
あの状態だとジャジャン拳なんておまけレベルだよ
9822/12/05(月)23:13:37No.1000920826+
キメラアントはなぁ…
9922/12/05(月)23:13:39No.1000920837+
ヒソカ相手でもごり押しできそうで恐らく相性が良いタイプだっただけに死んだのが痛い
ヒソカからしたら駆け引きも無さそうで戦っても面白味ないタイプだろうけど
10022/12/05(月)23:13:45No.1000920886+
>ダルツォルネ再評価も来い
ピアノ弾けるんだぜ!(旧アニメ)
10122/12/05(月)23:13:54No.1000920941そうだねx1
そもそもクラピカも操作系っぽく偽装して凝怠るように誘導したよね
10222/12/05(月)23:13:58No.1000920966そうだねx4
喰らえぃ
破岩弾!
10322/12/05(月)23:14:09No.1000921033そうだねx3
>多少油断しても地面殴ったり大声出したりするだけである程度対応できちゃう
あらゆる行動の殺傷能力が高すぎる
強化系は何しても強いとはよく言ったもんだ
10422/12/05(月)23:14:13No.1000921059+
強化系極めた扱いだからいいとこ中堅レベルの蟻編ゴンのグーより全然強いだろうビッグバンインパクト
10522/12/05(月)23:14:15No.1000921067そうだねx2
>>念能力者同士の戦いの最上位がネテロ対メルエムなのは分かる
>>その次に当たるのがクラピカ対ウボォーなのはどうなってんだよ
>ゴンvsピトーを忘れてる
あとシルバ&ゼノvsクロロもある
10622/12/05(月)23:14:18No.1000921086そうだねx2
>強いっちゃ強いけどキメラアント見た後だとなぁ
人間レベルの話をするんだ
10722/12/05(月)23:14:24No.1000921130+
ビスケとだとどっちが上だっけ?
10822/12/05(月)23:14:29No.1000921152+
フィンクスも腕ぐるぐる回すだけだしウヴォーもシンプルななんか持っててもいいと思うんだがな
10922/12/05(月)23:14:43No.1000921246+
ジャジャン拳は格上食うためだけにリスク負ってる感がある
同格相手ならオーバーキルだし使いづらいしで
11022/12/05(月)23:14:47No.1000921264+
>VSモラウとナックルのペアならどっちが強い?
トべば勝てると考えたらペアの方が強いんじゃないか
一発当てて避け続けるくらいは出来るだろうし
11122/12/05(月)23:15:01No.1000921346+
旧アニメのブオォン…って感じの念の効果音好き
11222/12/05(月)23:15:10No.1000921407そうだねx2
いくらでも替えが利く(利かない)
11322/12/05(月)23:15:18No.1000921468+
ただの凝パンチで全部捧げたゴンさんよりちょっと弱いぐらいの威力なんだぜ?
11422/12/05(月)23:15:26No.1000921509+
>ビスケとだとどっちが上だっけ?
どっちが上かは言われてないが
ビスケは今のところビノールトとバラに勝ったのとキメラアント編で神速なしキルアを訓練でボコったぐらいしかない
11522/12/05(月)23:15:30No.1000921538そうだねx4
キメラアントだって小型ミサイルで死なないのは護衛軍以上だけじゃね?
11622/12/05(月)23:15:41No.1000921607+
蟻も普通に殴るだけでミンチにできる
11722/12/05(月)23:16:07No.1000921776+
拳に凝して殴るって形式自体が制約になってるから…
11822/12/05(月)23:16:12No.1000921815そうだねx6
そもそもただのパンチが小型ロケットの時点で人間どころか大概のキメラアントも粉砕だろ
11922/12/05(月)23:16:13No.1000921821+
ウボォーってウイングさんの理想系だけど
逆にウイングさんがウボォーみたいに戦っているとは思えない…
12022/12/05(月)23:16:16No.1000921847+
百式観音も普通なら滅茶苦茶重いリスク背負ってるしな
12122/12/05(月)23:16:33No.1000921941そうだねx1
>キメラアントだって小型ミサイルで死なないのは護衛軍以上だけじゃね?
サザンは怪しい
12222/12/05(月)23:16:36No.1000921968+
クラピカ殴った時は骨折れるぐらいだったし…
12322/12/05(月)23:16:38No.1000921978+
>強化系極めた扱いだからいいとこ中堅レベルの蟻編ゴンのグーより全然強いだろうビッグバンインパクト
天だから極めてはいない
12422/12/05(月)23:16:45No.1000922011+
キメラアント見た後だとむしろ人間で普通に護衛軍と正面から殴り合いできそうってだけでだいぶ強いわ
12522/12/05(月)23:16:46No.1000922019+
>ゴンさんなら溜めの隙も気にならなきレベルになるのに
ピトーボコした時は素の蹴り上げで打ち上げてから最初はグーで溜めて落ちてきたところグーで頭砕いてたね
ジャジャン拳以外使えないわけじゃないから素の打撃を鍛えた上で溜めと三択に使う感じの運用なんだろう
12622/12/05(月)23:17:31No.1000922313+
みんな同率の強キャラ集団みたいな雰囲気出してるけど団長とウボーが実力的には頭ひとつ抜けてるよね
12722/12/05(月)23:17:44No.1000922400そうだねx4
シャルもいなくなったら大分困ると思う
団長頭いいけど馬鹿なやつに説明するとき伝わりにくそう
12822/12/05(月)23:18:06No.1000922539+
フィンクスにとって目の上のタンコブだったであろうウボォー
12922/12/05(月)23:18:41No.1000922766+
世界中のスジもん敵に回すつもりか?って聞いてるときの感情の解像度が上がった
13022/12/05(月)23:18:49No.1000922812+
ピトーは顔面にグー直撃しても死んで無いし蟻はどいつも硬すぎる
13122/12/05(月)23:18:52No.1000922830そうだねx2
>ダルツォルネ再評価も来い
てかノストラード組が普通に優秀なんだよ
13222/12/05(月)23:19:00No.1000922870+
>蟻も普通に殴るだけでミンチにできる
だいたいビッグバンインパクトくらいのパンチ放ってたころの王の殺す気しっぽビンタで血出すピトーみると小手調べ百式よりは強いビッグバンインパクト
13322/12/05(月)23:19:02No.1000922880+
実質強化系のパンチを絶状態で喰らって辛うじてダメージ通るレベルなのがおかしいというか固さだけなら蟻レベルだよ
13422/12/05(月)23:19:11No.1000922942そうだねx2
ベンジャミンも部下も銃でちょっと痛いくらいだし…
ベンジャミンに限ってはノーダメだしな
13522/12/05(月)23:19:20No.1000922990+
>みんな同率の強キャラ集団みたいな雰囲気出してるけど団長とウボーが実力的には頭ひとつ抜けてるよね
団長が抜けてるのは分かるけど他は相性次第でどっちが上か変わる範囲って感じだと思うけどな
13622/12/05(月)23:19:32No.1000923064+
>みんな同率の強キャラ集団みたいな雰囲気出してるけど団長とウボーが実力的には頭ひとつ抜けてるよね
旅団にとっては単純な戦闘力だけあればいいってわけじゃないし
13722/12/05(月)23:19:39No.1000923107+
ノブナガさんは人形ウボォー倒してたぞ
13822/12/05(月)23:19:53No.1000923188+
核ミサイル並の威力目指してたからまだ強くなるつもりだったんだよね
13922/12/05(月)23:19:58No.1000923217+
絶状態のゴンとか拳に触れただけで大怪我してたのにどうなってんだこいつの身体は
14022/12/05(月)23:20:01No.1000923242+
>ノブナガさんは人形ウボォー倒してたぞ
映画ぁ
14122/12/05(月)23:20:16No.1000923349+
ウボーは強いけど搦め手に弱いし陰獣みたいに勝てるけどフォローないと後で死ぬみたいなのはある
14222/12/05(月)23:20:31No.1000923442そうだねx3
時間にうるさいのはサラサが遅刻したトラウマだろう
14322/12/05(月)23:20:47No.1000923527+
旅団って能力だけ見ても替えが効く存在っている?
ウヴォークラスの強化系とかそのほうがレアだろ
14422/12/05(月)23:20:52No.1000923549+
ダルさんは旧アニメなら死に様天晴れなんだが
14522/12/05(月)23:20:55No.1000923573そうだねx2
>ノブナガさんは人形ウボォー倒してたぞ
一切の情け容赦なくトドメ刺すシーン好き
14622/12/05(月)23:20:56No.1000923578+
多分30前後でこの域に達してるから生き延びて修行続けてたら本当に核ミサイルの境地に達したかもしれん
14722/12/05(月)23:20:58No.1000923591+
しかし人類の強化系到達点をゴンさんとするならウヴォーでもまだレベル70くらいなんだろうか
14822/12/05(月)23:20:59No.1000923595+
>核ミサイル並の威力目指してたからまだ強くなるつもりだったんだよね
仮にウボォーの極が核ミサイル級のビックバンインパクトなら薔薇でボロボロになった王なら倒せそうだよね
14922/12/05(月)23:20:59No.1000923598+
ライフルヘッドショットとか対戦車ミサイル食らっても痛いだけですむのマジでやべーから
15022/12/05(月)23:20:59No.1000923599+
>絶状態のゴンとか拳に触れただけで大怪我してたのにどうなってんだこいつの身体は
絶ウボォーにとってのクラピカパンチは
絶ゴンにとってのゴトーのコマレベルだったんじゃね?
15122/12/05(月)23:21:01No.1000923609+
>てかノストラード組が普通に優秀なんだよ
センリツとクラピカ居ただけでもう1億点だろあの護衛って思う
15222/12/05(月)23:21:03No.1000923624そうだねx5
絶状態で念パンチくらって生きてるのは最早人間じゃないんだよ
15322/12/05(月)23:21:05No.1000923641そうだねx1
強化系の直接戦闘での強さも搦手に対する弱さも初手で描き切っているのよね
15422/12/05(月)23:21:16No.1000923692+
制約と誓約があるとはいえ念を覚えてほんの僅かな期間でウヴォーを楽々殺せるレベルになるクラピカがチートすぎるわ
15522/12/05(月)23:22:07No.1000924041そうだねx2
>時間にうるさいのはサラサが遅刻したトラウマだろう
その時すでに15分前に来てないなんてありえねえって言っていたから時間にうるさいのは最初からっぽい
15622/12/05(月)23:22:16No.1000924094+
スレ画ならヒソカとタイマンで戦っても勝てるかな?
ガムに弱いんだが強いんだかよくわからない
15722/12/05(月)23:22:31No.1000924191+
普通にヒルが即死系だったら死んでたくらいの微妙なバランス
15822/12/05(月)23:22:37No.1000924229+
>>強化系極めた扱いだからいいとこ中堅レベルの蟻編ゴンのグーより全然強いだろうビッグバンインパクト
>天だから極めてはいない
核ミサイル目指してたんだっけ
15922/12/05(月)23:22:39No.1000924239+
あの性格だからここまで強くなれたんだろうけどあの性格だから死んだんだろうな
16022/12/05(月)23:22:44No.1000924265そうだねx1
>制約と誓約があるとはいえ念を覚えてほんの僅かな期間でウヴォーを楽々殺せるレベルになるクラピカがチートすぎるわ
まず体術では超えていたからな
16122/12/05(月)23:22:56No.1000924342そうだねx1
>制約と誓約があるとはいえ念を覚えてほんの僅かな期間でウヴォーを楽々殺せるレベルになるクラピカがチートすぎるわ
だってそれ相応の制約と誓約だもの
16222/12/05(月)23:22:58No.1000924357+
クラピカって試しの門開けられること考えたらウヴォーさん化け物すぎるな
16322/12/05(月)23:23:10No.1000924426+
小指の誓約と緋の眼のブーストが有れば旅団限定の強制絶は念初心者といえどわからんでもない
16422/12/05(月)23:23:17No.1000924475そうだねx1
>スレ画ならヒソカとタイマンで戦っても勝てるかな?
>ガムに弱いんだが強いんだかよくわからない
真っ向勝負ならウボォーとフランクリンに部があるんじゃない
ただちょっとでも環境が絡むとヒソカにも傾くと思う
16522/12/05(月)23:23:34No.1000924586+
結局ヨーイドンで即座に首はねられるやつが一番強い
16622/12/05(月)23:23:38No.1000924614+
>スレ画ならヒソカとタイマンで戦っても勝てるかな?
>ガムに弱いんだが強いんだかよくわからない
単純だから嵌めやすそうなのでヒソカからしたら楽なタイプじゃないかな…
16722/12/05(月)23:23:40No.1000924624そうだねx4
悲しいぜ…俺はたかが戦車と同じ評価かよは人間が吐いていい台詞じゃない
16822/12/05(月)23:23:41No.1000924626+
虫以外だと10巻までに登場してるキャラがいまだに強さのトップクラスを占めてるんだよな
なかなか変な漫画だ
16922/12/05(月)23:23:55No.1000924714+
放出とか変化は一切やらずにひたすら強化だけ鍛えたのかな
17022/12/05(月)23:23:56No.1000924715+
まあいくら強化系でも毒物無効化出来るわけでもないから結構危ないんだよな
17122/12/05(月)23:24:02No.1000924751+
>スレ画ならヒソカとタイマンで戦っても勝てるかな?
>ガムに弱いんだが強いんだかよくわからない
強化系らしくヒソカにはめられて負ける派とヒソカの攻撃はウヴォーに通らない派の溝は深い…
17222/12/05(月)23:24:12No.1000924818+
>絶状態で念パンチくらって生きてるのは最早人間じゃないんだよ
念覚えてない纏以下の防御力でゴンのジャン拳グーで死ななかったラモットとそれ以下の絶の状態で強化系のクラピカパンチを食らってようやくダメージのウボォーはどっちが硬いんだろうな…
17322/12/05(月)23:24:28No.1000924911+
破岩弾とか大声が殺傷力持つから並の能力者相手なら近寄るまでも無いのは強い
17422/12/05(月)23:24:33No.1000924943+
中指はともかくエンペラーあるとはいえ本気ビッグバンインパクトを骨折で済ませられるのがおかしいんだよクラピカ
17522/12/05(月)23:24:37No.1000924971+
絶にしてもクラピカの念パンチ耐える本体性能
17622/12/05(月)23:24:51No.1000925069+
>虫以外だと10巻までに登場してるキャラがいまだに強さのトップクラスを占めてるんだよな
>なかなか変な漫画だ
能力バトルものあるあるだな
初期の方が設定固まってないから再評価されがち
17722/12/05(月)23:24:57No.1000925110+
ヒソカも強化系は結構鍛えてそうだからな…
17822/12/05(月)23:24:57No.1000925112+
>悲しいぜ…俺はたかが戦車と同じ評価かよは人間が吐いていい台詞じゃない
最初はある程度練度高めれば念使いは誰でも銃弾平気だし強化系ならバズーカ余裕だと思ってたなあ…
17922/12/05(月)23:25:01No.1000925137+
>放出とか変化は一切やらずにひたすら強化だけ鍛えたのかな
投石とシャウトだけで並みの放出系超えられるよな
18022/12/05(月)23:25:01No.1000925142+
>まあいくら強化系でも毒物無効化出来るわけでもないから結構危ないんだよな
何でも毒物無効化できるキルアが化け物すぎる…
18122/12/05(月)23:25:09No.1000925177+
>まあいくら強化系でも毒物無効化出来るわけでもないから結構危ないんだよな
毒無効なゾルディック家がおかしすぎる
18222/12/05(月)23:25:09No.1000925182+
>>>強化系極めた扱いだからいいとこ中堅レベルの蟻編ゴンのグーより全然強いだろうビッグバンインパクト
>>天だから極めてはいない
>核ミサイル目指してたんだっけ
目指すのは別で強化系の極にはまだ行ってないだけ
完成系はゴンさんとかネテロ
18322/12/05(月)23:25:13No.1000925204+
>スレ画ならヒソカとタイマンで戦っても勝てるかな?
>ガムに弱いんだが強いんだかよくわからない
ヒソカ側が相性いいから勝てそうだけど一瞬油断したら多分ひき肉
18422/12/05(月)23:25:17No.1000925223+
>スレ画ならヒソカとタイマンで戦っても勝てるかな?
ヒソカが単純にぶん殴られて負ける気はあんまりしないけど
ヒソカ側の決め手もあんまり思いつかない
18522/12/05(月)23:25:20No.1000925242+
ヨークシンのクラピカは対旅団特攻のチェーンジェイルは置いといても
全力のビッグバンインパクトを貰っとも腕折れるだけで消し飛ばないぐらいに抑えるからな
18622/12/05(月)23:25:23No.1000925257+
>悲しいぜ…俺はたかが戦車と同じ評価かよ
ウボォーさん♥
18722/12/05(月)23:25:25No.1000925273+
ガムはゴトーさんのコインで捩じられてたし強度あんま高くないと思う
ウボォーの行動多少遅くできるかもしれんけど力づくでちぎってくると思う
18822/12/05(月)23:25:33No.1000925330+
>>スレ画ならヒソカとタイマンで戦っても勝てるかな?
>>ガムに弱いんだが強いんだかよくわからない
>強化系らしくヒソカにはめられて負ける派とヒソカの攻撃はウヴォーに通らない派の溝は深い…
ヒンリギとケンイって年1くらいで会合で会ったらこういう話してそう
18922/12/05(月)23:25:34No.1000925334+
粉砕骨折だけどな…
19022/12/05(月)23:25:57No.1000925461+
ジャジャン拳は隙多いけど強化系なんて基本スペックで戦うもんだし高火力のキメ技としちゃ完成度高い気がする
19122/12/05(月)23:26:01No.1000925493+
>ヒソカも強化系は結構鍛えてそうだからな…
トランプ強化とかモロだよね大抵の剣とか打ち破ってるし
19222/12/05(月)23:26:09No.1000925535+
ツェズゲラがボマー相手に傭兵雇ってたけど銃火器じゃ念能力者殺せねーだろって心の中で突っ込んでた
19322/12/05(月)23:26:21No.1000925619+
陰獣戦は何度見ても強化系強すぎとなる
19422/12/05(月)23:26:27No.1000925650+
>>放出とか変化は一切やらずにひたすら強化だけ鍛えたのかな
>投石とシャウトだけで並みの放出系超えられるよな
やっぱ強化系ずるいわ
19522/12/05(月)23:26:29No.1000925671+
ヒソカはカード攻撃がどのくらい通るかだと思う普通の肉弾戦は通用しそうにないし
19622/12/05(月)23:26:30No.1000925676+
ウィングさんのゆっくりパンチですらちょっと間違えたらゴンの顔へこんでたと思うとウヴォーはヤバ過ぎる
19722/12/05(月)23:26:31No.1000925683+
ウボーは圧倒的なパワーとそれなりに思考も出来る頭もあるとは言え
性格的な面でヒソカとは相性最悪そうだけどヨークシン編のヒソカならゴリ押しで押し切れそう感もなくもない気がする
19822/12/05(月)23:26:31No.1000925684そうだねx1
>強化系らしくヒソカにはめられて負ける派とヒソカの攻撃はウヴォーに通らない派の溝は深い…
ヒソカの攻撃もウボォーに全くダメージ与えられないかっていうとそうでもないと思うわ
腐っても旅団三位の腕力あるし
19922/12/05(月)23:26:38No.1000925723+
ネテロは強化系でいいのかあの発...
20022/12/05(月)23:26:39No.1000925726+
>スレ画ならヒソカとタイマンで戦っても勝てるかな?
>ガムに弱いんだが強いんだかよくわからない
足元ガムされたらカードで終わりじゃない?
20122/12/05(月)23:26:50No.1000925798+
>>絶状態で念パンチくらって生きてるのは最早人間じゃないんだよ
>念覚えてない纏以下の防御力でゴンのジャン拳グーで死ななかったラモットとそれ以下の絶の状態で強化系のクラピカパンチを食らってようやくダメージのウボォーはどっちが硬いんだろうな…
流石にグーとクラピカパンチならグーの方が遥かに上だろう
20222/12/05(月)23:26:59No.1000925847+
絶状態で念パンチで微ダメージはヤバい
うんこ中に不意打ちしてもまず殺せない
20322/12/05(月)23:27:01No.1000925857+
強化系はオーラで肉体の成長が恒常的に促進されてるっぽい感じあるしk肉体が人間のそれじゃなかったんだろ多分
20422/12/05(月)23:27:14No.1000925939そうだねx1
>ジャジャン拳は隙多いけど強化系なんて基本スペックで戦うもんだし高火力のキメ技としちゃ完成度高い気がする
フィンクスのぐるぐるパンチもだけど距離離されたときにやれることあるのは強いよな
20522/12/05(月)23:27:15No.1000925942+
ベンズナイフとかああいうのあるし武器込みだと結構チャンスあるよね
20622/12/05(月)23:27:23No.1000925981+
ヒソカが強化系寄りだろうけどじゃあレイザーの投球力はなんなんだお前
20722/12/05(月)23:27:28No.1000926010+
エリザ再評価くるか
20822/12/05(月)23:27:29No.1000926020+
念は非能力者相手なら完全にわからん殺しできる
20922/12/05(月)23:27:31No.1000926029+
>強化系はオーラで肉体の成長が恒常的に促進されてるっぽい感じあるしk肉体が人間のそれじゃなかったんだろ多分
変化系極めて念じ続けたら体ビスケになるもんな…
なんだよそれ
21022/12/05(月)23:28:03No.1000926194+
>足元ガムされたらカードで終わりじゃない?
地面が持たないと思うの
21122/12/05(月)23:28:06No.1000926211+
>絶状態で念パンチで微ダメージはヤバい
骨折れていたから微ってほどでもないぞ
逆に半分ぐらいのオーラ出していたときでもクラピカの殴打で多少ダメージは受けていたし
21222/12/05(月)23:28:07No.1000926224+
最強の傭兵部隊とか念使わなくても強そうだしな…
21322/12/05(月)23:28:13No.1000926252+
>ベンズナイフとかああいうのあるし武器込みだと結構チャンスあるよね
よく切れすぎる…
21422/12/05(月)23:28:15No.1000926273+
まあカストロについては順当に強化系として鍛えてる状態で戦うつもりだっただろうしヒソカもその手の対策は持ってそうではある
21522/12/05(月)23:28:21No.1000926303+
防御を意識してるとこを貫くことは出来ないだろうけど意識してるのと別の所をトランプで切ったらダメージ通りそう
21622/12/05(月)23:28:22No.1000926306+
ヒソカ何も寄ってない純変化系だよ
マチが強化との中間点にいる変化系
21722/12/05(月)23:28:25No.1000926335+
>ヒソカが強化系寄りだろうけどじゃあレイザーの投球力はなんなんだお前
ヒソカはきれいな変化系だったはず
21822/12/05(月)23:28:31No.1000926370+
離れたら溜め技貯められるってかなりのプレッシャーだよな
21922/12/05(月)23:28:48No.1000926481+
>>足元ガムされたらカードで終わりじゃない?
>地面が持たないと思うの
ガムを手元から離すと強度も落ちるしね
22022/12/05(月)23:28:56No.1000926529+
念能力者の特に打撃戦闘は流の精度でどうにかなると思う
結局パンチするときは拳にオーラ集めるわけだしそれをかわして他を攻撃されたら防御抜かれる
22122/12/05(月)23:29:02No.1000926566+
>ヒソカが強化系寄りだろうけどじゃあレイザーの投球力はなんなんだお前
ヒソカは強化系によってない純変化系
逆にマチやキルアが強化系より変化系だな
22222/12/05(月)23:29:05No.1000926577そうだねx2
岩を操るより強化した体で岩を全力で投げた方が強いのは道理
22322/12/05(月)23:29:15No.1000926634+
ノブナガは梟に負けてたしな
22422/12/05(月)23:29:17No.1000926647そうだねx2
そもそもこれ固有の発だったのか
ただの溜め強Pとかじゃないの
22522/12/05(月)23:29:29No.1000926731そうだねx1
クラピカはエンペラータイムのオーラ量増加による強化倍率がエグいんだと思う
念を覚えてないであろうクルタ族がウボォーに強さを認められるってことは纏すらできない状態でも戦いになるようなオーラ量だったってことだし
22622/12/05(月)23:29:32No.1000926741+
そう考えると操作や具現化ってしんどいなあ
22722/12/05(月)23:29:38No.1000926776+
>防御を意識してるとこを貫くことは出来ないだろうけど意識してるのと別の所をトランプで切ったらダメージ通りそう
結局上級能力者同士だと流の戦いになるしな
22822/12/05(月)23:29:39No.1000926783+
今考えるとレイザーの強さが一番おかしい
22922/12/05(月)23:29:50No.1000926852+
いやどの辺の属性に居るかはゴンくらいしかわかってねえだろ
予想を公式みたいに言うのはやめとけ
23022/12/05(月)23:30:00No.1000926913+
>変化系極めて念じ続けたら体ビスケになるもんな…
ビスケは能力で回復しながら鍛えまくった結果じゃね
23122/12/05(月)23:30:00No.1000926917+
>そもそもこれ固有の発だったのか
>ただの溜め強Pとかじゃないの
ただのオーラを込めた右ストレートだよ
23222/12/05(月)23:30:01No.1000926930+
>ノブナガは梟に負けてたしな
ちゃんと殺す気なら淫獣3キルくらいできたんだろうか
23322/12/05(月)23:30:07No.1000926961+
ゲンスルーも近接戦闘バリバリにこなせるしちゃんと鍛えたらなんとかはなるんだろうな
23422/12/05(月)23:30:07No.1000926964+
純変化の代表がヒソカとビスケとユピーだからヒソカ除くと筋肉の化け物しか居ない
23522/12/05(月)23:30:08No.1000926972+
フランクリンが強いのは強化系よりの放出系で
アホほどタフネスあるのにゲキ重弾幕撒き散らせる所
近寄れねぇし耐久高いしハメかよ死ね!ってなる
23622/12/05(月)23:30:10No.1000926988+
>そう考えると操作や具現化ってしんどいなあ
その代わり決まれば一発逆転できる
23722/12/05(月)23:30:16No.1000927029+
やっぱりキルアは念なしじゃゼホに勝てないよな
23822/12/05(月)23:30:22No.1000927061+
腕グルグルみたいな制約つければもっとヤバい性能出せそうなのに
23922/12/05(月)23:30:25No.1000927079+
ヒソカの硬パンチやトランプがウボォーの堅にどの程度通じるか
24022/12/05(月)23:30:32No.1000927111+
>結局上級能力者同士だと流の戦いになるしな
でも絶の場所でもすげえ硬いよこいつ
24122/12/05(月)23:30:36No.1000927149+
>いやどの辺の属性に居るかはゴンくらいしかわかってねえだろ
>予想を公式みたいに言うのはやめとけ
流石に冨樫のメモは信じて良いんじゃねえの…
24222/12/05(月)23:30:39No.1000927163そうだねx1
俺強えを誓約してると解釈すると尊厳破壊すると弱々になる
24322/12/05(月)23:30:40No.1000927168+
いっても旅団特効の能力を持っているとはクラピカに割とあっさりやられちゃってるからなあ
24422/12/05(月)23:30:42No.1000927185+
強化系使うのに発は甘え
24522/12/05(月)23:30:51No.1000927238+
>腕グルグルみたいな制約つければもっとヤバい性能出せそうなのに
攻撃面ではやばくなっても逆に防御力落ちるかもしれん
24622/12/05(月)23:30:53No.1000927252+
マジタニ再評価
24722/12/05(月)23:30:58No.1000927284そうだねx1
>やっぱりキルアは念なしじゃゼホに勝てないよな
ハンタスレに毎回現れるゼホファンはなんなんだよ
24822/12/05(月)23:31:05No.1000927325+
>流石にグーとクラピカパンチならグーの方が遥かに上だろう
けど念を知らずともオーラを纏ってる状態と絶だと圧倒的に防御力も違うはずだしダメージもウボォーの方が小さいからな
24922/12/05(月)23:31:06No.1000927331+
強い銃とか剣を具現化しても意味ないからね…
一番バランスが悪いから特質系に移行するしかない
25022/12/05(月)23:31:09No.1000927343+
そもそも誓約と制約は使わずに済むならそれが1番いいからな
25122/12/05(月)23:31:11No.1000927356+
隣接して強化を80%確保しつつ得意系統の発を作れる変化放出あたりが何だかんだで一番強そう
25222/12/05(月)23:31:14No.1000927375+
>ネテロは強化系でいいのかあの発...
まあ制約とカストロみたいにメモリ使いすぎないように例え具現化使ってるとしても問題無い範囲での組み合わせだし
とはいえ必殺技考えると放出よりの強化系な感じだったんだけどな
25322/12/05(月)23:31:17No.1000927396+
>ノブナガは梟に負けてたしな
位置が悪かたネ
25422/12/05(月)23:31:29No.1000927468+
フランクリンとかも真正面から防ぐの無理そうな火力だし基本的には防御が辛いんだよな念能力者って
25522/12/05(月)23:31:40No.1000927536+
こいつひょっとして団長を除けば最強だったんじゃ…
25622/12/05(月)23:31:42No.1000927548+
>そう考えると操作や具現化ってしんどいなあ
初見殺しで一発で詰ませる技はそれらに多いとは思う
25722/12/05(月)23:31:43No.1000927556そうだねx1
>いやどの辺の属性に居るかはゴンくらいしかわかってねえだろ
>予想を公式みたいに言うのはやめとけ
冨樫展行ったら分かるよ
25822/12/05(月)23:31:48No.1000927590+
>腕グルグルみたいな制約つければもっとヤバい性能出せそうなのに
ウボォーはそんなバカみたいな動作してもパンチが強くなるって思い込めないんじゃね
25922/12/05(月)23:32:02No.1000927692+
>でも絶の場所でもすげえ硬いよこいつ
クラピカの素の腕力はまだ試しの門一レベルだからな
ヒソカは最低でも三以上あるだろうし
26022/12/05(月)23:32:08No.1000927724+
近くにビール無かったらウボォーだって血のションベン出して死んでるし…
26122/12/05(月)23:32:11No.1000927736+
普通なら一瞬で勝負付くレベルのハメ技は針刺したりキスしたりそれなりの条件があるからウボォーならその前にミンチに出来るんだろう
26222/12/05(月)23:32:20No.1000927792+
死後強まる評価…!
26322/12/05(月)23:32:29No.1000927849+
>いやどの辺の属性に居るかはゴンくらいしかわかってねえだろ
>予想を公式みたいに言うのはやめとけ
冨樫展は公式だろ
26422/12/05(月)23:32:36No.1000927888+
中指が狂ったようにヤバい
クラピカの怨念と具現化の最たるもんだよあれ…
26522/12/05(月)23:32:40No.1000927916+
>そもそもこれ固有の発だったのか
>ただの溜め強Pとかじゃないの
強化系は気合の一撃に名前つければそれが発だと
26622/12/05(月)23:32:44No.1000927939+
フィンクスはウボォーを見て自分なりに制約を考えた結果があの腕ぐるな気がする
26722/12/05(月)23:32:54No.1000927999+
発として能力に回さなくてもオーラとして纏ってるだけで攻撃にも防御にもなるわけだしね
発のためにオーラ回したところを自前のオーラでぶん殴れば自分が変化だろうが具現化だろうが関係ない
26822/12/05(月)23:32:58No.1000928025+
>そもそもこれ固有の発だったのか
>ただの溜め強Pとかじゃないの
強化系の発は自分が一番好きなパンチやキックに技名付けて思い入れ補正乗せるだけで十分なのよ
それで充分必殺技と呼べる威力になる
26922/12/05(月)23:33:02No.1000928048+
>こいつひょっとして団長を除けば最強だったんじゃ…
正面から戦うと団長入れても最強だと思うの
27022/12/05(月)23:33:12No.1000928104+
強化系能力者が強化系を100%極めたときの念の強さって個人によって違うんだよね?
27122/12/05(月)23:33:21No.1000928163+
>やっぱりキルアは念なしじゃゼホに勝てないよな
GI開始キルア<ビノールト=難易度DカードでゼホはAのカード入手できてるプレイヤーと考えるとまず無理
27222/12/05(月)23:33:43No.1000928290+
>こいつひょっとして団長を除けば最強だったんじゃ…
ソロでも大丈夫だろうって信頼されてたわけだしな…
27322/12/05(月)23:33:43No.1000928292+
強化系ってシンプル故に格付けがわかりやすいからフィンクスにとっては目の上のたんこぶだったのかな
27422/12/05(月)23:33:45No.1000928299そうだねx1
>腕一本でピッグバンインパクト防ぐクラピカが強すぎる…
完治…じゃねえよ
27522/12/05(月)23:33:49No.1000928319+
フィンクスは変な被り物する制約があるし…
27622/12/05(月)23:34:01No.1000928403+
団長のスキルハンター実はジョイントプラス死後の念混じってたりしてな
27722/12/05(月)23:34:09No.1000928461+
団長の能力タイマン向けじゃないからなあ
27822/12/05(月)23:34:12No.1000928477そうだねx1
冨樫展とかいう不確かな情報頼りにスレで語ろうとするアホ2名
27922/12/05(月)23:34:14No.1000928490+
>強化系能力者が強化系を100%極めたときの念の強さって個人によって違うんだよね?
どこまで強化できるか個人の才能による
28022/12/05(月)23:34:17No.1000928505そうだねx2
>けど念を知らずともオーラを纏ってる状態と絶だと圧倒的に防御力も違うはずだしダメージもウボォーの方が小さいからな
ラモット全然平気じゃなかったっていうか数日のたうち回ってたもんな…
28122/12/05(月)23:34:20No.1000928527そうだねx2
>いやどの辺の属性に居るかはゴンくらいしかわかってねえだろ
>予想を公式みたいに言うのはやめとけ
まぁまぁ恥ずかしい
天とか極も分かって無かったのか
28222/12/05(月)23:34:30No.1000928596+
クラピカが旅団と戦うときって人差し指か中指の鎖を刺したらそこで勝ち確定だよね
28322/12/05(月)23:34:47No.1000928704+
>強化系能力者が強化系を100%極めたときの念の強さって個人によって違うんだよね?
そう
オーラ量次第で具現化系でも特質でも強化系能力者の強化を上回れるし
さらに素の肉体のスペックも関わる
28422/12/05(月)23:34:58No.1000928766+
>いやどの辺の属性に居るかはゴンくらいしかわかってねえだろ
>予想を公式みたいに言うのはやめとけ
行こうぜ冨樫展
28522/12/05(月)23:35:09No.1000928818そうだねx1
>団長の能力タイマン向けじゃないからなあ
ゼノとシルバに立ち回ってるから純戦闘でも相当じゃねえかな団長…
28622/12/05(月)23:35:14No.1000928846+
>中指が狂ったようにヤバい
>クラピカの怨念と具現化の最たるもんだよあれ…
アレがあるから蟻は例え薔薇効かなくてもその内駆逐された感はある
そこそこ念の才能あるレベルでもジョイント込みで対蟻の発使われたらどうしようもないし
28722/12/05(月)23:35:16No.1000928857+
こうして考えるとクラピカの復讐滅茶苦茶的確に蜘蛛の急所抉ってんな…
28822/12/05(月)23:35:20No.1000928879そうだねx3
>冨樫展とかいう不確かな情報頼りにスレで語ろうとするアホ2名
お前の妄想よりマシだよ
28922/12/05(月)23:35:34No.1000928964+
エンペラータイムは超サイヤ人みたいに戦闘能力が50倍になるんだろ
じゃなきゃ念も使えないであろうクルタ族に対して念能力者集団の蜘蛛が強さを認めるわけない
29022/12/05(月)23:35:34No.1000928967+
エンペラータイムってクラピカ以外が発現してもしょぼいんだろうな
29122/12/05(月)23:35:40No.1000929012+
ウボォーより会長のが強いだろうけどどんな勝負になるだろう
29222/12/05(月)23:35:53No.1000929089+
日常が筋肉だったはず…
今もこうして笑顔でまだまだ鍛えるつもりだった程の…
29322/12/05(月)23:35:54No.1000929095+
>ウボォーより会長のが強いだろうけどどんな勝負になるだろう
不可避の速攻
29422/12/05(月)23:36:07No.1000929151そうだねx9
>冨樫展とかいう不確かな情報頼りにスレで語ろうとするアホ2名
要は自分が知らなくて駄々捏ねているだけじゃねーか
29522/12/05(月)23:36:11No.1000929178そうだねx1
田舎だから行けなかったんだな…
29622/12/05(月)23:36:15No.1000929207+
>ウボォーより会長のが強いだろうけどどんな勝負になるだろう
それは普通に手も足も出ないと思う…
29722/12/05(月)23:36:22No.1000929260+
エンペラータイムってクラピカが名前つけたのかな
29822/12/05(月)23:36:28No.1000929290+
>冨樫展とかいう不確かな情報頼りにスレで語ろうとするアホ2名
かわいそう…お前以外はみんな知ってるよ…
29922/12/05(月)23:36:31No.1000929306+
エンペラータイムはオーラの量そのものが増えてるってのがヤバい
30022/12/05(月)23:36:40No.1000929371そうだねx8
>田舎だから行けなかったんだな…
何で急にこっち刺してきた?
30122/12/05(月)23:37:14No.1000929580+
>腕一本でピッグバンインパクト防ぐクラピカが強すぎる…
横方面からのアタックに肩とか外れてないってことは衝撃に対して受け流さず真っ向から防御したってことだよね
頭おかしいんか?ってなる
30222/12/05(月)23:37:17No.1000929596+
ビッグバンインパクトを喰らって骨が折れるぐらいで済んでしかも一瞬で治せるからなクラピカ
30322/12/05(月)23:37:24No.1000929647+
>クラピカが旅団と戦うときって人差し指か中指の鎖を刺したらそこで勝ち確定だよね
ただ中指の速度じゃ余裕で回避されるらしい
0コンマの世界だから一瞬でも注意を引けば通じる範囲だけど
30422/12/05(月)23:37:24No.1000929648そうだねx1
行きたくてもいけない人もいるんですよ!
30522/12/05(月)23:37:27No.1000929667+
>アレがあるから蟻は例え薔薇効かなくてもその内駆逐された感はある
>そこそこ念の才能あるレベルでもジョイント込みで対蟻の発使われたらどうしようもないし
蟻も生まれたばっかで碌に修行もしてないしなぁ
集団でのジョイント念はむしろ蟻の方が向いてそうだし
30622/12/05(月)23:37:33No.1000929708+
硬とか出来ない念能力多そうだし強化系ってだけじゃ強くはなれないんじゃないか
30722/12/05(月)23:37:48No.1000929807+
会長は速すぎる
王だから打ち合いになってるけどそれ以下では本当に一瞬千撃で終わる
30822/12/05(月)23:38:04No.1000929884+
今冨樫展行く人はいいお客様だと思うよマジで
30922/12/05(月)23:38:16No.1000929953+
>ビッグバンインパクトを喰らって骨が折れるぐらいで済んでしかも一瞬で治せるからなクラピカ
目立たないけどホーリーチェーンもかなりずるいよなあれ…
31022/12/05(月)23:38:18No.1000929961+
冨樫展のであんまり納得いかないのは特質の他系統念習得率ぐらいかな
他に当てはまらないから纏めてるだけだったはずなのに
系統図のアレそのままっぽいし
31122/12/05(月)23:38:30No.1000930027+
作中で説明されてる内容だけがその能力の制約と誓約の全てって思えない能力が結構あんだよな…
31222/12/05(月)23:38:58No.1000930195+
>こうして考えるとクラピカの復讐滅茶苦茶的確に蜘蛛の急所抉ってんな…
クラピカとヒソカで替えの効かない特殊能力系と武力トップを的確に殺いでる
31322/12/05(月)23:39:04No.1000930227+
エンペラータイム使ってないときの鎖能力から比べてレベルアップしすぎなんだよ
31422/12/05(月)23:39:12No.1000930280+
蟻後のメンツ見るとゴレム派遣でも面白そうだな対蟻
31522/12/05(月)23:39:18No.1000930316+
>作中で説明されてる内容だけがその能力の制約と誓約の全てって思えない能力が結構あんだよな…
例えば?
31622/12/05(月)23:39:27No.1000930361+
冨樫展のアレで残念だったのがシルバは変化系じゃなかったことくらい
31722/12/05(月)23:39:28No.1000930372+
会長は100年ぐらい修行してやっと極だから…
それでもピトー見てワシより強くね?です
31822/12/05(月)23:39:36No.1000930410+
そういやウイングさんなんで凝以外の高等技術や系統別修行法教えてくれなかったんだろ
31922/12/05(月)23:39:37No.1000930414そうだねx1
>エンペラータイムってクラピカ以外が発現してもしょぼいんだろうな
当時のクルタ族を指してウボォーが強かったって言ったのはエンペラータイムのお陰だったのでは?
クルタ族はどこぞの落ちぶれ部族とは違って戦いの文化とかはなさそうだったぞ
32022/12/05(月)23:39:39No.1000930427+
大阪と福岡も有るらしいから余程の田舎モノ以外は行けるだろ…
32122/12/05(月)23:39:41No.1000930438+
>冨樫展のであんまり納得いかないのは特質の他系統念習得率ぐらいかな
>他に当てはまらないから纏めてるだけだったはずなのに
>系統図のアレそのままっぽいし
あくまで具現化と操作系から見たら変化しやすいからあの位置にあるってだけで
特質系から見たらちゃんと図の通りの習得率になるって話だったわけだな
32222/12/05(月)23:39:50No.1000930493+
エンペラータイム無しだと本当にそこそこ便利なくらいだからな…
32322/12/05(月)23:39:56No.1000930522+
>>ビッグバンインパクトを喰らって骨が折れるぐらいで済んでしかも一瞬で治せるからなクラピカ
>目立たないけどホーリーチェーンもかなりずるいよなあれ…
一応あの時はエンペラータイム中ってのも込みでの性能
まあ通常時でも回復効果の鎖ってなんだよ!?ってなるが
32422/12/05(月)23:39:59No.1000930542+
>作中で説明されてる内容だけがその能力の制約と誓約の全てって思えない能力が結構あんだよな…
エンペラータイムなんて突然寿命縮める制約が出てきたしね
後から説明が増える念は今後もあると思う
32522/12/05(月)23:40:06No.1000930584+
ヒソカが協力して情報流してなかったら鎖の能力も全然別物だったのかもな
32622/12/05(月)23:40:07No.1000930598+
ウヴォー戦後ってクラピカ寝込んだっけ?
32722/12/05(月)23:40:20No.1000930691+
薄汚ぇクルタ族の戦士が全員エンペラータイム使えたとしたら滅ぼされても仕方なさすぎる
32822/12/05(月)23:40:34No.1000930767+
しかも対象限定してるのはチェーンジェイルだけで他は普通に誰にでも使えるからな
32922/12/05(月)23:40:38No.1000930786+
小型ミサイルって蟻でも耐えられるのあんまいねーよなあ
33022/12/05(月)23:40:46No.1000930839+
>一応あの時はエンペラータイム中ってのも込みでの性能
>まあ通常時でも回復効果の鎖ってなんだよ!?ってなるが
つまり強化系を極めれば常に完治…!!
33122/12/05(月)23:40:51No.1000930868+
>エンペラータイム無しだと本当にそこそこ便利なくらいだからな…
逆にエンペラータイムあるからあれだけ盛ったんだろうな
そうじゃなかったらもっと違う能力にしたはず
33222/12/05(月)23:41:20No.1000931036+
>そういやウイングさんなんで凝以外の高等技術や系統別修行法教えてくれなかったんだろ
ゴンキルアが次の目的のためにバトルタワー離れる事になったから
33322/12/05(月)23:41:23No.1000931046+
>そういやウイングさんなんで凝以外の高等技術や系統別修行法教えてくれなかったんだろ
ウイングさんも強化系だからあんまり得意じゃなかったとか?
33422/12/05(月)23:41:28No.1000931084+
クラピカが怒りっぽい性格で師匠の前で緋の眼になって良かったなあの時
33522/12/05(月)23:41:29No.1000931094そうだねx1
>あくまで具現化と操作系から見たら変化しやすいからあの位置にあるってだけで
>特質系から見たらちゃんと図の通りの習得率になるって話だったわけだな
横からだがあれだと強化とかが後天的に特質になった場合強化のスペックが落ちる事になるのが個人的に違和感だわ
33622/12/05(月)23:41:39No.1000931152+
>ウヴォー戦後ってクラピカ寝込んだっけ?
2日寝込んでる
33722/12/05(月)23:41:40No.1000931157+
ホーリーチェーンの使用なんて瞬時に終わるし仮にそれで寿命ちょっと縮まっても大したことないからな
それで骨折治るなら御の字だわ
33822/12/05(月)23:41:41No.1000931160+
>ウヴォー戦後ってクラピカ寝込んだっけ?
げっそりはしてた寝込んだのはゴンキル取り戻してパク死んでから
33922/12/05(月)23:41:59No.1000931269+
初期キャラ特有のバグじみた強さ
34022/12/05(月)23:42:04No.1000931302+
>そういやウイングさんなんで凝以外の高等技術や系統別修行法教えてくれなかったんだろ
結局は教えた技術の延長でしかないからかな
硬は教えた技術全部使えばできるし
流だって凝を素早くやるってだけでしかないし
34122/12/05(月)23:42:10No.1000931346+
クラピカは人差し指も強制絶だから戦闘なら一撃必殺
34222/12/05(月)23:42:13No.1000931364+
王も核でもない爆弾の熱と毒で死ぬし一般ハンターならロケット食らったら死ぬのは分かるんだけどさ
試しの門開けたり沼あり階段ありの100km以上マラソンやれる人間が念覚えたのがハンターの最低ラインなのに本当にピストル脅威かってのは疑問が残るよね
34322/12/05(月)23:42:13No.1000931366+
薄汚ねぇ狂った族何やってジェノサイドの憂き目に合ったんだよ…
34422/12/05(月)23:42:15No.1000931376そうだねx1
クラピカ寝込んだのは精神的な負担のほうが大きそうな気がした
34522/12/05(月)23:42:16No.1000931387+
制約と誓約ってそれをすることで自分のオーラ量以上の能力を発動できるって話で念使いとして必須なわけじゃないんだよね
例えば伸縮自在の愛の制約ってなんだよ
34622/12/05(月)23:42:52No.1000931579そうだねx1
>薄汚ねぇ狂った族何やってジェノサイドの憂き目に合ったんだよ…
1人につき数億ジェニーの価値あるからな…
34722/12/05(月)23:43:00No.1000931623+
寿命減るのは重いと言えば重いけど今この瞬間に弱くなったり消耗しないのはかなり便利
まあいきなり気絶したりはしたけど
34822/12/05(月)23:43:15No.1000931716そうだねx1
本人のふざけたキャラクター性に対して優等生過ぎるバンジーガム
34922/12/05(月)23:43:16No.1000931719+
>横からだがあれだと強化とかが後天的に特質になった場合強化のスペックが落ちる事になるのが個人的に違和感だわ
まぁそういうことになるのかもしれんがよっぽどのレアケースだろうしなぁ
あと本人の嗜好が強化から外れすぎて特質系に寄ったって流れなら本人にとってはデメリットもないだろうし
35022/12/05(月)23:43:26No.1000931771+
>>ウヴォー戦後ってクラピカ寝込んだっけ?
>げっそりはしてた寝込んだのはゴンキル取り戻してパク死んでから
やっぱりエンペラータイムってナーフされたよな
最初全系統100%の出力だった気がするし
35122/12/05(月)23:43:49No.1000931892+
>クラピカは人差し指も強制絶だから戦闘なら一撃必殺
ちょうど使用例示してたけどチームで使ったら強すぎだよ人差し指
35222/12/05(月)23:43:50No.1000931901+
ジャッジメントチェーンも大分負担かかりそうな能力だなと思う
35322/12/05(月)23:44:17No.1000932013+
バンジーガムはひたすらガム食ってりゃ習得できそうなのも使い勝手がいい
35422/12/05(月)23:44:24No.1000932048そうだねx1
>本人のふざけたキャラクター性に対して優等生過ぎるバンジーガム
アレ万能すぎじゃない?
35522/12/05(月)23:44:27No.1000932068+
1秒で1年寿命使うからセーフみたいなところある
35622/12/05(月)23:44:29No.1000932074+
ガムは強いけどテクスチャがイマイチに思えるんだよな
戦闘以外では便利なんだけど
35722/12/05(月)23:44:36No.1000932113+
>例えば伸縮自在の愛の制約ってなんだよ
毎日一個バンジーガム(お菓子)食べるとか…
35822/12/05(月)23:44:37No.1000932127+
>例えば伸縮自在の愛の制約ってなんだよ
ロクな制約なさそうなのにあの利便性だからバンジーガムはよく出来ている
変化系のお手本のようだわ
35922/12/05(月)23:44:42No.1000932152+
人生捧げたとかじゃないの?でなきゃ全員天才になる
36022/12/05(月)23:45:06No.1000932283+
バンジーガムに比べてどっきりテクスチャの応用性が皆無すぎる…
36122/12/05(月)23:45:07No.1000932286そうだねx2
>1秒で1年寿命使うからセーフみたいなところある
すぐ死んじゃうよそれ!
36222/12/05(月)23:45:14No.1000932324+
即死だってそれ!
36322/12/05(月)23:45:28No.1000932395+
薄っぺらな嘘はどうやって習得すればいいんだろう…
日常がなんになればいいの?
36422/12/05(月)23:45:36No.1000932435+
筋肉バカが手玉だぜ
36522/12/05(月)23:45:40No.1000932450+
ゴンは強化系だから日々の特訓するのが一番確実な能力向上だし
キルアはまだハンター試験突破してないから系統別鍛錬しなくても十分
何よりあの年齢ならもっとじっくり能力育てればいいからまずは基礎って考えでも自然だと思う
36622/12/05(月)23:45:41No.1000932452+
>バンジーガムに比べてどっきりテクスチャの応用性が皆無すぎる…
あれ偽装工作にめちゃくちゃ便利じゃない?
36722/12/05(月)23:45:43No.1000932467+
変化形がオーラの性質をガムとゴムに変えただけなので制約と誓約が必要とは思えん
36822/12/05(月)23:45:47No.1000932489+
人間の肉塊数百キロくらいを固めて振り回せるくらいには強度あるんだよなバンジーガム
36922/12/05(月)23:45:51No.1000932508そうだねx1
基本的には四大行からの発展技術は本人達の気付きに任せてるところあるからな心源流
ビスケも周の事とか教えずに気付かせたし
37022/12/05(月)23:45:59No.1000932566+
>薄っぺらな嘘はどうやって習得すればいいんだろう…
>日常がなんになればいいの?
嘘つき
37122/12/05(月)23:46:00No.1000932567+
レミオロメンとのコンボが凶悪になる人多いな…
37222/12/05(月)23:46:01No.1000932577そうだねx1
>バンジーガムに比べてどっきりテクスチャの応用性が皆無すぎる…
予言誤魔化したりGIで旅団と接触したの隠したりめっちゃ役に立ってるじゃん!
37322/12/05(月)23:46:03No.1000932583+
バンジーガムもドッキリテクスチャーもあれ自体には殺傷力ないのがヒソカにしか扱えなさすぎる
戦闘狂の発とは思えない
37422/12/05(月)23:46:06No.1000932600+
>1秒で1年寿命使うからセーフみたいなところある
クルタ族寿命数千年説来たな…
37522/12/05(月)23:46:07No.1000932605+
エンペラータイム中は全系統を100%使える!と言いつつ実際は緋の目ブースト同時にかかるから平常時から見た100%以上も出るのはインチキすぎる
37622/12/05(月)23:46:08No.1000932611そうだねx4
>薄っぺらな嘘はどうやって習得すればいいんだろう…
>日常がなんになればいいの?
ヒソカの性格や気質がそのまま薄っぺらい嘘の塊だと思う
37722/12/05(月)23:46:08No.1000932612+
>バンジーガムに比べてどっきりテクスチャの応用性が皆無すぎる…
作中で何度も使ってるだろ偽装に
37822/12/05(月)23:46:34No.1000932745+
アレだけ応用効いてノーリスクっぽいのがだいぶ便利だよなバンジーガム
37922/12/05(月)23:46:38No.1000932763+
>バンジーガムもドッキリテクスチャーもあれ自体には殺傷力ないのがヒソカにしか扱えなさすぎる
>戦闘狂の発とは思えない
最初はただ騙したかった
38022/12/05(月)23:46:38No.1000932764+
>>>ウヴォー戦後ってクラピカ寝込んだっけ?
>>げっそりはしてた寝込んだのはゴンキル取り戻してパク死んでから
>やっぱりエンペラータイムってナーフされたよな
>最初全系統100%の出力だった気がするし
全系統100パーじゃなくて
全系統習得できる最大値までの100パー
38122/12/05(月)23:46:38No.1000932766そうだねx3
日常が粘着質で嘘つきなヒソカだからな…
38222/12/05(月)23:47:02No.1000932879そうだねx3
クラピカの修行法はあくまで具現化系の修行の一例でしかないからな!
みんな舐めたりしゃぶったりしてるとは限らんからな!
38322/12/05(月)23:47:06No.1000932900+
>バンジーガムに比べてどっきりテクスチャの応用性が皆無すぎる…
あれないと旅団総出でボコられたり除念に来てたのバレたりするよ
後者はまあそこまで困らないだろうけど
38422/12/05(月)23:47:31No.1000933032+
私は鎖ニーまではしたが別に笑うことではない
38522/12/05(月)23:47:31No.1000933036+
隠密能力系のやつが少ないからいいけどもしたくさんいたらランキングひっくり返るよね
38622/12/05(月)23:47:35No.1000933048+
一応ヒソカの過去編読むとドッキリテクスチャーの方は師匠の念能力の再現なんだよね
38722/12/05(月)23:47:48No.1000933115+
人間の脳みそって影付いてたら平面でも立体に見えちゃうしその逆もあるんで
ドッキリテクスチャーはまだまだ全然使い道残ってると思う
38822/12/05(月)23:47:55No.1000933150+
(こういう騙しがいのある楽しい能力作りてぇ~)の極地にあると思うテクスチャー
38922/12/05(月)23:47:58No.1000933175+
変化系はオーラの形質変化はともかく性質変化は特別な思い込みとか思い入れが要るっぽいから毎日がバンジーガムだったんだろ
39022/12/05(月)23:48:08No.1000933221+
ヒソカとモラウが自由自在にオーラの見た目変えられるのはずりぃってなる
39122/12/05(月)23:48:09No.1000933224+
テクスチャの方は見た目が滅茶苦茶精巧な代わりに触ると即バレすることがリスクとして成立している
39222/12/05(月)23:48:18No.1000933286+
疲労具合がヨークシンと船でだいぶ違うとは思う
だからエンペラータイムの寿命制限は後から追加したかもしれん
別にそれ出来ないわけじゃないし
39322/12/05(月)23:48:37No.1000933390+
ずっと陰獣はかませの雑魚扱いだったのに相対的に評価上がるのか
39422/12/05(月)23:48:46No.1000933433+
>人間の脳みそって影付いてたら平面でも立体に見えちゃうしその逆もあるんで
>ドッキリテクスチャーはまだまだ全然使い道残ってると思う
そもそも今だとゴムで型取りして立体的な物体も作れるからな…
39522/12/05(月)23:48:56No.1000933484+
>クラピカの修行法はあくまで具現化系の修行の一例でしかないからな!
>みんな舐めたりしゃぶったりしてるとは限らんからな!
後から考えるとあれは実物の鎖に見せかけるほど精巧な鎖を具現化する為だったんだろうな
ゴリラは実物のゴリラには似つかないから舐めてない
39622/12/05(月)23:49:06No.1000933534+
ゲーム好きな冨樫っぽい念だなと思うバンジーガム
汎用性高いし無駄なさ過ぎてもうこれだけでいいじゃん…ってなっちゃうスキルや武器そのもの
39722/12/05(月)23:49:07No.1000933536+
あのイルミと仲が良いくらいの性格だからな…
39822/12/05(月)23:49:09No.1000933549+
>クラピカの修行法はあくまで具現化系の修行の一例でしかないからな!
>みんな舐めたりしゃぶったりしてるとは限らんからな!
あれも鎖に縁がなかった上に頭クルタなクラピカだからあそこまでやったんだと思う
39922/12/05(月)23:49:12No.1000933566そうだねx1
ドッキリテクスチャー奇術師のハンカチみたいな能力だなと思う
中から鳩は出てこないが
40022/12/05(月)23:49:12No.1000933571+
念使いはとりあえずすべての特殊攻撃に強制絶付けることを検討すると思う
40122/12/05(月)23:49:40No.1000933732+
怒り溜めたユピーのこうげきとビッグバンインパクトが同じくらいだろ
40222/12/05(月)23:49:48No.1000933784+
>クラピカの修行法はあくまで具現化系の修行の一例でしかないからな!
>みんな舐めたりしゃぶったりしてるとは限らんからな!
ゴレイヌとか日常がゴリラだったはずってネタにされるけど黒白ゴレイヌあんましゴリラじゃないしな
40322/12/05(月)23:49:54No.1000933816+
たしかオーラを…電気に!?みたいに驚かれてたこと多かった気がするから
変化系でもエレメンタルなのは生まれや育ちで深く長く携わってないと難しいんだろうなぁ
40422/12/05(月)23:49:59No.1000933834+
>ずっと陰獣はかませの雑魚扱いだったのに相対的に評価上がるのか
ファンファンクロスとかずっと使い続けてるしよっぽど使い勝手いいんだろう
40522/12/05(月)23:50:01No.1000933845そうだねx2
けどカストロさんはクラピカと同じ修行してそう
40622/12/05(月)23:50:32No.1000934013そうだねx1
>あれも鎖に縁がなかった上に頭クルタなクラピカだからあそこまでやったんだと思う
クラピカはたった半年で念の基礎と能力作成と緋の目を自由に出す訓練こなしているから
イメージ修行も時間優先の最大効率でやっただけだと思うね
40722/12/05(月)23:50:33No.1000934017+
>念使いはとりあえずすべての特殊攻撃に強制絶付けることを検討すると思う
強制絶に対してクリアすべき制約がその手の能力が基本的にどれもクソ重すぎる
40822/12/05(月)23:50:44No.1000934076+
ヒソカは幼い頃はガムで遊んでそうだしビスケなんて毎日ローションで遊んでるだろ
40922/12/05(月)23:50:47No.1000934096+
>クラピカの修行法はあくまで具現化系の修行の一例でしかないからな!
>みんな舐めたりしゃぶったりしてるとは限らんからな!
元が鎖に愛着とかあるわけでもないからな…クラピカ
41022/12/05(月)23:50:50No.1000934112+
>ゲーム好きな冨樫っぽい念だなと思うバンジーガム
>汎用性高いし無駄なさ過ぎてもうこれだけでいいじゃん…ってなっちゃうスキルや武器そのもの
消費MP少なくて物理攻撃耐性あって加速にも使えて設置技にもなる
あとは拘束能力クソ高いのがハンターとしても向いてる…
41122/12/05(月)23:51:01No.1000934180+
ヒンリギが鳩や猫ペロペロしてるとは思えないしな
いややりそうではあるけど
41222/12/05(月)23:51:04No.1000934195+
>けどカストロさんはクラピカと同じ修行してそう
格闘家だし1番自分の体をわかってる!って形で分身になったんじゃねえかな
41322/12/05(月)23:51:08No.1000934229+
エンペラータイムの寿命減りは良いけど
スチールチェーンの強制エンペラータイム継続はちょっと制約間違ってると思う
41422/12/05(月)23:51:13No.1000934264+
>ヒソカは幼い頃はガムで遊んでそうだしビスケなんて毎日ローションで遊んでるだろ
その二人は変化系だろ
41522/12/05(月)23:51:16No.1000934279+
>けどカストロさんはクラピカと同じ修行してそう
鏡見ると本物の自分とは左右対称になるから罠だよね
まず3Dプリントから始めんと
41622/12/05(月)23:51:27No.1000934353+
ダブルは運用を騙しに使ったからやらかしただけで攻撃手段と割り切って運用してたらマシだったのかな
41722/12/05(月)23:51:33No.1000934384+
>あれも鎖に縁がなかった上に頭クルタなクラピカだからあそこまでやったんだと思う
鎖に縛られているのはおまえのほうだとか言われちゃうのも納得するわ
41822/12/05(月)23:51:34No.1000934394+
相手眠らせたり麻痺させたりする誓約で少し重めのが必要みたいだしな
41922/12/05(月)23:51:36No.1000934410+
まあ念能力自体クラピカみたいに色々考えて時間かかるのもいればゴンやツェみたいにフィーリングであっさり習得できるのもいるし
42022/12/05(月)23:51:41No.1000934443+
>念使いはとりあえずすべての特殊攻撃に強制絶付けることを検討すると思う
対人想定だけどそんなまだるっこしいことするなら殺傷力高めるんじゃないか?
クラピカの強制絶って対象限定緋の眼限定だし
ナックルも時間かかるし相手に有利を与えるしそもそも絶発動まではどちらも傷つかないってある種矛盾した仕組みがあるし
42122/12/05(月)23:51:56No.1000934550+
各マフィアのトップだからカキンマフィアより同格以上だろうな陰獣
42222/12/05(月)23:51:57No.1000934559+
>強制絶に対してクリアすべき制約がその手の能力が基本的にどれもクソ重すぎる
でもスチールチェーンは絶にするだけならエンペラーなしでブッ刺すだけでいけるからな…
どうなってんだあれ
42322/12/05(月)23:52:15No.1000934654+
>>念使いはとりあえずすべての特殊攻撃に強制絶付けることを検討すると思う
>強制絶に対してクリアすべき制約がその手の能力が基本的にどれもクソ重すぎる
精神操作系のが簡単な条件なのばっかなのおかしいと思う
42422/12/05(月)23:52:23No.1000934701+
劇団前から仲良かったパクシャルフランクリン劇団後に急速に1番仲良くなったウボォー
あとはフランクリン死んだら団長や蜘蛛は空中分解しそうだな
42522/12/05(月)23:52:31No.1000934748+
>>ヒソカは幼い頃はガムで遊んでそうだしビスケなんて毎日ローションで遊んでるだろ
>その二人は変化系だろ
キルアの電気とかは幼少期の経験ありきだから変化系もイメージ修行は必要だろう
42622/12/05(月)23:52:33No.1000934756+
>変化系でもエレメンタルなのは生まれや育ちで深く長く携わってないと難しいんだろうなぁ
ツェズゲラさんもビスケも電撃喰らって蓄電してるって推測してたような気がしたけど
その位制約掛けないと難しいのかな
42722/12/05(月)23:52:34No.1000934763+
カストロさんは自分を変に美化しないで精巧に具現化した筋金入りのナルシストだからな
42822/12/05(月)23:52:41No.1000934800+
特質は後天的に変化する可能性あるのが隣2つじゃなかったっけ
42922/12/05(月)23:52:45No.1000934821+
ナックルの能力は正しく戦闘狂というか
43022/12/05(月)23:52:52No.1000934868+
クラピカの人差し指ちょっと絶するまで簡単すぎだよねアレ…
実際は刺すのもっと大変なんだろうけど2例がお手がるすぎる
43122/12/05(月)23:53:19No.1000935034+
なんでも切れる刀は具現化するの無理でも
ちぎれないゴムには変化できる念
本人の思い込みでどうとでもなるからイズナビは良い人だけど師匠向きじゃないよな
43222/12/05(月)23:53:28No.1000935083+
>念使いはとりあえずすべての特殊攻撃に強制絶付けることを検討すると思う
そして対念使いの戦闘においてのみ役に立つ能力って微妙だなって気づく
43322/12/05(月)23:53:32No.1000935109+
>ダブルは運用を騙しに使ったからやらかしただけで攻撃手段と割り切って運用してたらマシだったのかな
というか腕だけ雑な造形でもいいから8本とかにしてたらヒソカも普通に細切れだったと思う
43422/12/05(月)23:53:35No.1000935134+
操作系の強さは当初からずっと言われてるね
それにしては活躍してる場面ほとんどない気はするけど
43522/12/05(月)23:53:37No.1000935147+
>特質は後天的に変化する可能性あるのが隣2つじゃなかったっけ
近いほど確率高いだけだよ
43622/12/05(月)23:53:47No.1000935209+
基本的に相手を何かしらの行動不能にする系の能力は制約の条件重め
非殺傷で尚且つハメれさえすれば確実に相手を行動不能にできるメリットはあるがぶっちゃけキルアみたいに電気ショックとかで動き止める方が効率的ではある
43722/12/05(月)23:53:56No.1000935269+
>たしかオーラを…電気に!?みたいに驚かれてたこと多かった気がするから
>変化系でもエレメンタルなのは生まれや育ちで深く長く携わってないと難しいんだろうなぁ
というかイメージのために長く触れないといけないからね
43822/12/05(月)23:54:08No.1000935330+
それなりに念の心得があったビンセントが全く反応できてないのヤバい
43922/12/05(月)23:54:09No.1000935334+
>>念使いはとりあえずすべての特殊攻撃に強制絶付けることを検討すると思う
>対人想定だけどそんなまだるっこしいことするなら殺傷力高めるんじゃないか?
>クラピカの強制絶って対象限定緋の眼限定だし
チェーンジェイルには緋の眼限定はないぞ
あとスチールチェーンなら対象選ばず緋の眼もなしで刺すだけ
44022/12/05(月)23:54:13No.1000935362+
カストロさん具現化するの腕や足だけでよかったと思うよ
具現化させずに変化でやめといてもよかった
44122/12/05(月)23:54:25No.1000935446+
>>>ヒソカは幼い頃はガムで遊んでそうだしビスケなんて毎日ローションで遊んでるだろ
>>その二人は変化系だろ
>キルアの電気とかは幼少期の経験ありきだから変化系もイメージ修行は必要だろう
きっと毎日がエステだったはず…
44222/12/05(月)23:54:29No.1000935472そうだねx3
>ナックルの能力は正しく戦闘狂というか
戦闘狂か…?あの能力ナックルの甘いとこが出てると思うんだけど
44322/12/05(月)23:54:48No.1000935592+
>ダブルは運用を騙しに使ったからやらかしただけで攻撃手段と割り切って運用してたらマシだったのかな
ハンゾーとかモモゼ暗殺からして精巧なモデルを精密操作してる間他の能力使えないは基本っぽいし見た目は適当で雑な命令なら大量で精度良くするなら減るモラウ式で良かった気がするぞ
44422/12/05(月)23:54:57No.1000935645そうだねx2
>なんでも切れる刀は具現化するの無理でも
>ちぎれないゴムには変化できる念
>本人の思い込みでどうとでもなるからイズナビは良い人だけど師匠向きじゃないよな
そもそもイズナビは何でもが無理なだけで限りなく近づけることはできるってちゃんと説明しとる
44522/12/05(月)23:54:59No.1000935653+
ゴムみたいなガムみたいなはイメージ出来るけど電気みたいなものをイメージして再現出来るのはちょっとおかしい
そんだけ電気そのものに触れてたことになる
44622/12/05(月)23:55:06No.1000935686+
>きっと毎日がエステだったはず…
マジで毎日可愛くなれ~!って行ってそうだしな…
44722/12/05(月)23:55:06No.1000935687+
ヒソカの能力は海賊王の能力とまぁ一緒だからそりゃ強い
44822/12/05(月)23:55:11No.1000935716+
腕を切るパフォーマンスとかそういうのが隙だったのでは
44922/12/05(月)23:55:22No.1000935775+
スチールチェーンは刺してちょっと吸ったら発妨害できてるのが強いし
そこから更に長く吸うと絶にできるの強いなしかと具現化しか使ってないっぽいしな
イルカはクソ重たいけど
45022/12/05(月)23:55:34No.1000935838+
ポットクリン発動後は互いにダメージすらなくオーラのやり取りだけって甘さ全開だと思う
45122/12/05(月)23:55:35No.1000935849+
アンテナ刺したら勝ちとかキス出来たら勝ちの能力とかあるからな
45222/12/05(月)23:55:45No.1000935919+
ハコワレ決まれば30日間絶だから問題のある能力者一定期間拘束するための能力だよなぁこれ
45322/12/05(月)23:55:51No.1000935954+
ビスケの毎日がエステだったはずはわりと想像つくから
念と発作るのはそこまで苦労してないかもな
45422/12/05(月)23:56:00No.1000935993+
バンジーも絶たれた描写ないだけでウボォーさんがフルパワーなら切れるかもしれんな
45522/12/05(月)23:56:04No.1000936011+
>その位制約掛けないと難しいのかな
蓄電そのものよりもオーラを電気に変換してる時点で常時感電してるからな
キルアが家庭の事情で慣れてるから平気なだけで普通はそれこそナルカミ食らったみたいにまともに動けんし最悪死ぬ
45622/12/05(月)23:56:07No.1000936040+
>戦闘狂か…?あの能力ナックルの甘いとこが出てると思うんだけど
一番自身あるのは逃げ足だしな…
45722/12/05(月)23:56:25No.1000936150+
操作系なのに蟻が引きちぎれない紐つくったモラウさんすげえな
45822/12/05(月)23:56:35No.1000936195+
キルアの電気も充電しないと使えないって制約があるから難しいよね
45922/12/05(月)23:56:36No.1000936200+
ビスケは可憐な女の子になりてぇ~でなれてるからエステも普通に滅茶苦茶行ってそう
46022/12/05(月)23:56:39No.1000936211+
バンジーガムだって粘着性があるからちぎりにくいだけで10m超えると強度が落ちるとか言ってるし千切れはするでしょ
46122/12/05(月)23:56:46No.1000936254+
モラウさん引き合いに出すとメモリの概念が壊れるから…
46222/12/05(月)23:56:48No.1000936269+
>操作系なのに蟻が引きちぎれない紐つくったモラウさんすげえな
武闘派ではないはずでは…?
46322/12/05(月)23:56:54No.1000936304+
自分の念を電気に変化させるのにあらかじめ充電した分しか使えないってのもなんか変な仕様
46422/12/05(月)23:56:54No.1000936312+
相手と戦いてぇ!はそうだけど戦ってダチになりてぇ傷つけたくねぇ
っていうとことん優しい能力だろ
46522/12/05(月)23:56:57No.1000936338+
>操作系なのに蟻が引きちぎれない紐つくったモラウさんすげえな
あの煙の硬度は本当におかしい
46622/12/05(月)23:57:00No.1000936356+
>特質は後天的に変化する可能性あるのが隣2つじゃなかったっけ
違う
症例が多いのがその二つってだけで他のもあり得る
46722/12/05(月)23:57:08No.1000936399+
>ツェズゲラさんもビスケも電撃喰らって蓄電してるって推測してたような気がしたけど
>その位制約掛けないと難しいのかな
実際電撃喰らって充電できてるわけじゃないだろうからイメージが大事なんだと思う
これぐらい使えて充電切れるまであるし
46822/12/05(月)23:57:13No.1000936442+
ナックルの優しすぎる性格がめちゃくちゃ現れてるいい能力だよハコワレ
46922/12/05(月)23:57:17No.1000936472+
>操作系なのに蟻が引きちぎれない紐つくったモラウさんすげえな
あの人疲労で絶不調なのに五体満足で親衛隊と戦って生存したバケモノだし何もかもおかしい
47022/12/05(月)23:57:30No.1000936564+
ウヴォーもヒルとか毒で死んでた可能性あるし
47122/12/05(月)23:57:38No.1000936613+
>キルアの電気も充電しないと使えないって制約があるから難しいよね
まぁ制約とのバランスよな
神速は強力だけど消耗戦には向いてない
47222/12/05(月)23:57:40No.1000936630+
極端な話強化系が得意な特質系もあるかもしれない
47322/12/05(月)23:57:44No.1000936652+
ハコワレはナックルがビーストハンターだし獣無力化するための能力じゃねえかな
47422/12/05(月)23:57:56No.1000936714+
ビーストハンターとしては対象を傷めずに確保できる最適の能力だと思うよ
だから殺しには向かないんだが
47522/12/05(月)23:58:07No.1000936791+
モラウさんはただの念じゃなくて煙を使ってるのが裏技っぽい
47622/12/05(月)23:58:13No.1000936826+
>ハコワレはナックルがビーストハンターだし獣無力化するための能力じゃねえかな
ああ殺さないように大人しくすんのか…
47722/12/05(月)23:58:14No.1000936834+
>ハコワレ決まれば30日間絶だから問題のある能力者一定期間拘束するための能力だよなぁこれ
シュートに拘束させればより確実
いいコンビ
47822/12/05(月)23:58:26No.1000936909+
モラウは肺活量が念関係なくヤバすぎ
47922/12/05(月)23:58:40No.1000936982+
>>ハコワレはナックルがビーストハンターだし獣無力化するための能力じゃねえかな
>ああ殺さないように大人しくすんのか…
なんて優しいんだ…!
48022/12/05(月)23:58:41No.1000936991+
>極端な話強化系が得意な特質系もあるかもしれない
特質系から見た場合六性図通りの相性になるのでないっす!
48122/12/05(月)23:58:44No.1000937008+
ファンファンクロスの能力は運び屋としては最高クラスに使い勝手いいと思う
誘拐監禁偽装なんでもできる
48222/12/05(月)23:58:49No.1000937039+
煙だから物理攻撃に対して強くできるの抜け道感すごい
48322/12/05(月)23:58:50No.1000937049そうだねx2
モラウさんは念の量と強度と持久力と射程と肺活量とメンタルがおかしい
48422/12/05(月)23:58:51No.1000937054+
>ハコワレはナックルがビーストハンターだし獣無力化するための能力じゃねえかな
野生動物って念使うのかな?
蟻以外で使ってるの見たことないけど
48522/12/05(月)23:59:06No.1000937159+
>ウヴォーもヒルとか毒で死んでた可能性あるし
シズクがいるからそういう類のものは旅団には効かないから
48622/12/05(月)23:59:08No.1000937179+
操作はイルミとモラウとプフが純系だけどモラウが色々とおかしい
あとセンリツが放出系で操作との中間点に居るからこれも操作の極地の一つだと思う
48722/12/05(月)23:59:30No.1000937318+
カストロのはもっと精度落とせばとか言われるけど
念って本人の思い入れも性能に影響滅茶苦茶出る設定があるから
ナルシストな彼の場合精度落としたり一部だけってのはうまくいくか怪しいと思う
48822/12/05(月)23:59:42No.1000937400+
他全部捨ててひたすら鍛えるのは一種の制約
48922/12/05(月)23:59:43No.1000937405そうだねx1
念能力として使ってないだけでオーラ自体はどんな生物ももってるんじゃないっけ?
49022/12/05(月)23:59:57No.1000937500+
キメラアントは大概念能力もおかしいのが多い
ヂートゥくらいでしょ明確にミスったやつ
49122/12/05(月)23:59:57No.1000937501+
操作から特質ってどんな例だろう
49222/12/06(火)00:00:04No.1000937545+
強化系シンプルに強いからな
49322/12/06(火)00:00:20No.1000937680+
蚯蚓さんかなりの強能力だよな
49422/12/06(火)00:00:22No.1000937690+
>ナルシストな彼の場合精度落としたり一部だけってのはうまくいくか怪しいと思う
腕だけ具現化する場合囮には出来ないしな…
ヒソカにビビっていた疑惑あるから
49522/12/06(火)00:00:33No.1000937770+
>操作から特質ってどんな例だろう
ちょっと違うけどミルキはちょっと特質に寄ってる操作だな
49622/12/06(火)00:00:56No.1000937922+
>操作から特質ってどんな例だろう
今のところミルキが特質より操作系だそうだ
どんな能力だろうな
49722/12/06(火)00:00:57No.1000937932+
>キメラアントは大概念能力もおかしいのが多い
>ヂートゥくらいでしょ明確にミスったやつ
このモンローウォークを見てもまだそんなことが言えるかな?
49822/12/06(火)00:01:04No.1000937978+
>>操作から特質ってどんな例だろう
>ちょっと違うけどミルキはちょっと特質に寄ってる操作だな
ぶたくん実はすごい?
49922/12/06(火)00:01:07No.1000938016+
モラウとノヴのコンビはそりゃ会長も真っ先に呼ぶわってくらい順当に強い
50022/12/06(火)00:01:15No.1000938082+
カストロはベラベラ喋ってないでひたすらガン攻めしてれば問題なくヒソカに勝てたと思う
ピエロ相手に足止めるわ種明かしするわリベンジだから意趣返ししたいんだろうけど
50122/12/06(火)00:01:19No.1000938111+
>>キメラアントは大概念能力もおかしいのが多い
>>ヂートゥくらいでしょ明確にミスったやつ
>このモンローウォークを見てもまだそんなことが言えるかな?
上…気をつけた方がええぞ
50222/12/06(火)00:01:19No.1000938114+
結局カストロは発に回すよりオーラを普通に身体能力に回してた方がよかったって話
それでヒソカに勝てるかって言われるとまた微妙だけど
50322/12/06(火)00:01:23No.1000938146+
ブタくんそんな実力者だったのか…
50422/12/06(火)00:01:28No.1000938166+
>ハコワレ決まれば30日間絶だから問題のある能力者一定期間拘束するための能力だよなぁこれ
ビーストハンターだから危険生物を安全に無力化するとか密猟者を捕まえるためとかかな
ポットクリンくっつけるだけで大体の位置分かるのも便利だし基本そっちよく使うのかも
50522/12/06(火)00:01:28No.1000938170+
>このモンローウォークを見てもまだそんなことが言えるかな?
見せろ
50622/12/06(火)00:01:36No.1000938231+
キルアの場合は神速で逃げて充電して奇襲しかければいいから燃費はあんまり気にしなくていいような気もする
それに旅団レベルなら楽に殺せるようになってるからほとんど敵なしだろう
50722/12/06(火)00:01:39No.1000938257+
野生動物以外にも魔獣いるからなあの世界
魔獣は念使えるかもしれんし念使えなくても強制絶でオーラ閉じれば弱体化はするはず
50822/12/06(火)00:01:40No.1000938261+
ウボォー制約も誓約もないとは言っても世界一の悪役になるって舞台でゴンさん的なガチガチのギンギンにバフかかってそうな気もするけど
旅団メンバー的にはいつものウヴォーっぽいしどうなんだろう
50922/12/06(火)00:01:54No.1000938375+
便利だなハコワレ…
51022/12/06(火)00:02:06No.1000938463+
ヒソカに念で痛めつけられたリベンジがしたいんだから黙々と闘うってのは無理でしょう
51122/12/06(火)00:02:11No.1000938513+
ボットクリンは相手の位置がわかるから全然無害じゃないのに無敵という
これはもう無害ゆえ無敵ではない!
51222/12/06(火)00:02:12No.1000938522+
>カストロはベラベラ喋ってないでひたすらガン攻めしてれば問題なくヒソカに勝てたと思う
>ピエロ相手に足止めるわ種明かしするわリベンジだから意趣返ししたいんだろうけど
まぁそしたらヒソカも最初からガムを真剣に使って応戦してたんじゃないかな
あれあえてマチにも呆れられる戦い方していたわけだし
51322/12/06(火)00:02:26No.1000938615+
ブタくんあんなんでもちゃんとゾルディック家だぞ
51422/12/06(火)00:02:48No.1000938829+
>魔獣は念使えるかもしれんし念使えなくても強制絶でオーラ閉じれば弱体化はするはず
絶になったら気配がなくって逃げられるんじゃ…
51522/12/06(火)00:02:51No.1000938854+
>ヒソカに念で痛めつけられたリベンジがしたいんだから黙々と闘うってのは無理でしょう
目的によって念能力に大きな影響を受けるってのはリハンその他言ってるしな
ヒソカに人生狂わされたやつ多すぎ
51622/12/06(火)00:03:00No.1000938936+
カストロはまずヒソカが腕を上空に飛ばしたのに気づけてない時点でダメじゃないか?
実体だから凝を怠るってレベルの話でもないぞ
51722/12/06(火)00:03:18No.1000939112+
>絶になったら気配がなくって逃げられるんじゃ…
ポットクリンで追跡できるぞ
51822/12/06(火)00:03:38No.1000939265+
>>絶になったら気配がなくって逃げられるんじゃ…
>ポットクリンで追跡できるぞ
デザイン完璧だな
51922/12/06(火)00:04:00No.1000939458+
本業にヨシ戦闘にヨシ捕縛にヨシ
つくづくよく練った能力だよ
52022/12/06(火)00:04:00No.1000939464+
ポットクリンレーダーとしても優秀だよね
52122/12/06(火)00:04:08No.1000939513+
>カストロはまずヒソカが腕を上空に飛ばしたのに気づけてない時点でダメじゃないか?
>実体だから凝を怠るってレベルの話でもないぞ
そこはヒソカが上手くやったってことで…
52222/12/06(火)00:04:09No.1000939518+
>カストロはまずヒソカが腕を上空に飛ばしたのに気づけてない時点でダメじゃないか?
>実体だから凝を怠るってレベルの話でもないぞ
そもそも師匠いるか怪しいから凝とか知らんと思う
52322/12/06(火)00:04:12No.1000939530+
>>絶になったら気配がなくって逃げられるんじゃ…
>ポットクリンで追跡できるぞ
あれトリタテンになっても追跡できんのかな
52422/12/06(火)00:04:23No.1000939598+
ナックルなんじゃこりゃと思ったけどキャラ設定完璧じゃん…
52522/12/06(火)00:04:39No.1000939713+
むしろ取り立てという能力名的にできないと考える方が不自然
52622/12/06(火)00:04:58No.1000939818+
>カストロはまずヒソカが腕を上空に飛ばしたのに気づけてない時点でダメじゃないか?
>実体だから凝を怠るってレベルの話でもないぞ
そこはしょうがないでしょ目に凝をすることで隠してるオーラを見破るなんて教えられないとやらないよ
52722/12/06(火)00:05:12No.1000939893+
天空闘技場の念使いは大体蟻と同じで念攻撃で目覚めた奴しかないから作り込み甘いのよね

[トップページへ] [DL]