[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3121人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1701577.jpg[見る]
fu1701472.jpg[見る]


画像ファイル名:1670205906253.jpg-(37748 B)
37748 B22/12/05(月)11:05:06No.1000698324そうだねx8 12:59頃消えます
今週頭おかしかったな
来週もおかしそうだな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/05(月)11:05:30No.1000698395そうだねx16
ずっとおかしい…
222/12/05(月)11:06:05No.1000698492そうだねx34
なぜこんなにおかしくなったかというと…
322/12/05(月)11:06:23No.1000698538そうだねx21
イヨォーッ
422/12/05(月)11:06:24No.1000698540そうだねx15
来週の予告めっちゃラブロマンスみたいなセリフ吐きながら映像はずっとトウサクの顔芸なのズルすぎる
522/12/05(月)11:07:24No.1000698725+
先週のオチはマジで初めて見たわこんなの…
622/12/05(月)11:07:39No.1000698779+
超やばいの出てきた!手に負えなさ過ぎて宇宙に飛ばされた…
722/12/05(月)11:07:55No.1000698820+
本当か?本当に今週だけだったか?
822/12/05(月)11:08:09No.1000698866+
>超やばいの出てきた!手に負えなさ過ぎて宇宙に飛ばされた…
勝手に戦え!
922/12/05(月)11:08:38No.1000698954+
もう1クールくらいしかないんだよな…
1022/12/05(月)11:08:38No.1000698955そうだねx1
さらにドン・キラーキラーキラーと全員分天丼しなかった分まだまとも
それやるとしても犬のキラーは出せないけど
1122/12/05(月)11:08:58No.1000699009+
キラーとキラーキラーは永遠に戦い合う
1222/12/05(月)11:10:03No.1000699193+
即自分の誕生日入れるトウサクでだめだった
1322/12/05(月)11:10:17No.1000699231+
(このしょーもないカラシのせいで勝てるんだな…)
1422/12/05(月)11:10:40No.1000699292+
ドンキラーの殺意全振りの戦闘スタイルは普通にカッコ良かった
1522/12/05(月)11:11:23No.1000699430+
>さらにドン・キラーキラーキラーと全員分天丼しなかった分まだまとも
正直トウサク型のキラーは見たかった
1622/12/05(月)11:11:24No.1000699433+
井上敏樹の脚本を!
変な映像作り慣れてる戦隊スタッフが盛って映像化する!
1722/12/05(月)11:11:48No.1000699496+
ドンキラーのメイクが市販のサイボーグメイクシールだったのは面白かった
1822/12/05(月)11:12:04No.1000699537+
頭おかしい本編散々やったラスト1分で爆弾投げつけてくるのやめろ
1922/12/05(月)11:12:16No.1000699573+
ソノイは復活してからずっと変だ…
2022/12/05(月)11:13:27No.1000699789そうだねx2
キラーが桃井なのは多分何か意味があるんだろうとは思うよ
でもキラーキラーが猿原の意味は絶対ないだろ!
2122/12/05(月)11:13:48No.1000699845+
ドンキラーとドンキラーキラーの顔は伏線なんですよね!
ね!
2222/12/05(月)11:14:04No.1000699889+
>頭おかしい本編散々やったラスト1分で爆弾投げつけてくるのやめろ
ドンムラサメの攻撃で寝込むジロウが伏線だったの普通にやられたわ
2322/12/05(月)11:14:43No.1000700018+
>なぜこんなにおかしくなったかというと…
OP
本編
適当なロボ戦
EDテーマ
それまでを覆すクリフハンガー
という流れが最近だな
2422/12/05(月)11:14:52No.1000700049+
かっこいいからな…
2522/12/05(月)11:15:26No.1000700160+
ペンギン獣人疑惑が進展してるから
全体のストーリー展開を全く無視したわけじゃないんだけどね
視聴者にマスター=ペンギン疑惑があったことに対するアンサーもしてるし
ただし謎が解決したとは言ってない
2622/12/05(月)11:15:54No.1000700241+
>頭おかしい本編散々やったラスト1分で爆弾投げつけてくるのやめろ
ここ最近は味をしめたのか毎回これやってる気がする
もっとやれ
2722/12/05(月)11:16:05No.1000700280そうだねx4
最終回に宇宙が映ってそのバックでまだキラーとキラーキラーが戦っていたら耐えられない
2822/12/05(月)11:16:10No.1000700295+
ドンキラー
ドンキラーキラー
教官殺し
2922/12/05(月)11:17:20No.1000700507+
マスターと陣さんが知り合いでトゥルーヒーローと呼ばれてる重要そうなシーンもあったし…
3022/12/05(月)11:17:25No.1000700518+
永遠に戦い続けるドンキラーとドンキラーキラー…
これで以降の戦隊のレジェンド登場回で雑に2人出せるな!
3122/12/05(月)11:17:35No.1000700550+
>来週の予告めっちゃラブロマンスみたいなセリフ吐きながら映像はずっとトウサクの顔芸なのズルすぎる
ごっつであった板尾のバイオハンター思い出した
3222/12/05(月)11:18:34No.1000700722+
タロウも匙投げるとかどんだけ強いんだよ
3322/12/05(月)11:18:36No.1000700728+
ソノイもおでん食ってから可笑しくなったし実はからしは脳人にとって特攻なのでは?
3422/12/05(月)11:19:47No.1000700959+
みんなやられても病院送りで済んでるドンキラーさんもしかして優しいのでは
3522/12/05(月)11:19:59No.1000701008そうだねx4
>頭おかしい本編散々やったラスト1分で爆弾投げつけてくるのやめろ
ルパパトだってシャケ回はあんな本編の後最後に圭ちゃんがルパレンの正体に気づきだす急展開をやったし
3622/12/05(月)11:20:23No.1000701089+
犬はお前何水飲みに行ってんだよ…
3722/12/05(月)11:20:31No.1000701117+
「なぜそうなったかというと」を多用しすぎる…
3822/12/05(月)11:20:33No.1000701127+
変すぎて変なところで漫画描いてるトウサクあたりにしばらく気付かなかった
3922/12/05(月)11:20:57No.1000701209+
(ますますわけがわからなくなるマスターの正体)
4022/12/05(月)11:21:30No.1000701321そうだねx4
>変すぎて変なところで漫画描いてるトウサクあたりにしばらく気付かなかった
「つまらん!生きてもっと面白いものを描け!」の辺りはすごいかっこよかったのに…
4122/12/05(月)11:21:32No.1000701330+
>みんなやられても病院送りで済んでるドンキラーさんもしかして優しいのでは
お供についてはドンブラザーズやめれば無関係になれるから殺す必要ないのかも
タロウだけはもしかすると抹殺なのかも
4222/12/05(月)11:21:33No.1000701333+
マスターに正体なんてないのでは?
4322/12/05(月)11:21:49No.1000701391+
マスターの管理人っぽいところ久しぶりにみた
4422/12/05(月)11:22:02No.1000701425+
>マスターと陣さんが知り合いでトゥルーヒーローと呼ばれてる重要そうなシーンもあったし…
フォーエバーヒーロー重要かな…
4522/12/05(月)11:22:06No.1000701437+
写真集雑に捨てられててだめだった
4622/12/05(月)11:22:16No.1000701472+
絶対に今週の話のうち20分いらなかっただろ!
4722/12/05(月)11:22:23No.1000701506+
犬が未だに認知されてないのがもはや些細な問題になってる
4822/12/05(月)11:22:35No.1000701543+
約束は守ったぞ……ドンモモタロウ!!
4922/12/05(月)11:23:30No.1000701731+
とりあえず推定ラスボスはペンギンなのかな
5022/12/05(月)11:23:41No.1000701771そうだねx4
トウサクの誕生日をさらっと視聴者に見せることで作中で誕生日を迎え免許が取れるようになったのを示す
なんて計算された演出だ……
5122/12/05(月)11:24:16No.1000701877+
むしろもう最後の最後で犬さん結局誰だったんだろうってどんぶらで会話していて
そこに犬塚が入ってくるオチだって見える
5222/12/05(月)11:24:22No.1000701898そうだねx8
>約束は守ったぞ……ドンモモタロウ!!
冗談抜きで俺が見た中で一番ダサい約束の守り方だと思い
5322/12/05(月)11:24:37No.1000701955+
おかしい…サイコ枠だったはずのソノザが雉とジロウに圧されて没個性になったと思ったら編集長になって常識人になってる…
5422/12/05(月)11:24:40No.1000701965+
ドンキラーの顔がタロウなのは設定あるとしても
ドンキラーキラーの顔が猿原なのは何も設定ないだろ
ノリで決めただろ
5522/12/05(月)11:25:03No.1000702028そうだねx9
>ドンキラーの顔がタロウなのは設定あるとしても
>ドンキラーキラーの顔が猿原なのは何も設定ないだろ
>ノリで決めただろ
かっこいいからだろう
5622/12/05(月)11:25:58No.1000702231+
猿はキャラが薄めって言われてたし…
5722/12/05(月)11:26:13No.1000702272そうだねx4
>>約束は守ったぞ……ドンモモタロウ!!
>冗談抜きで俺が見た中で一番ダサい約束の守り方だと思い
ソノイも面白馴れ合い枠だけど
シャンゼリオンの黒岩都知事みたいな終盤の急展開もあるかもしれない
5822/12/05(月)11:26:50No.1000702403+
>ドンキラーのメイクが市販のサイボーグメイクシールだったのは面白かった
ヒューマギアの耳のやつとか倉庫に残ってなかったのかな…
5922/12/05(月)11:26:52No.1000702407+
>犬が未だに認知されてないのがもはや些細な問題になってる
終盤雑にばれても
最終回までばれなくてもどちらでも面白い
6022/12/05(月)11:27:19No.1000702494そうだねx1
>>ドンキラーのメイクが市販のサイボーグメイクシールだったのは面白かった
>ヒューマギアの耳のやつとか倉庫に残ってなかったのかな…
あれ付けたらそれはもうただのヒューマギアなのよ
6122/12/05(月)11:27:27No.1000702521+
噂レベルのドンキラーキラーが別にキラー特効とかない顔違うだけじゃねえか!
6222/12/05(月)11:27:40No.1000702566そうだねx1
犬の正体は認知されてないけどそれで特段問題も発生してないからな…
6322/12/05(月)11:27:48No.1000702597そうだねx3
>>ドンキラーのメイクが市販のサイボーグメイクシールだったのは面白かった
>ヒューマギアの耳のやつとか倉庫に残ってなかったのかな…
アレ使ったらドンキラーが飛電インテリジェンス製になっちまうだろ!
6422/12/05(月)11:28:23No.1000702716+
これ以上社長を変な展開に巻き込むな
6522/12/05(月)11:28:24No.1000702719+
ドンキラーが普通に喫茶どんぶら来たのはなんなの…
6622/12/05(月)11:28:26No.1000702724+
比較的頭がおかしくない回がオニタイジン登場回ぐらいなんで
6722/12/05(月)11:28:34No.1000702752+
来週は絶対頭おかしい回だろうな…
6822/12/05(月)11:28:46No.1000702794+
https://twitter.com/cyborgyukky/status/1599208931582431232 [link]
耳に着けてるのもなんかの流用かな
6922/12/05(月)11:28:46No.1000702796+
あと10話で伏線全部回収できる?
7022/12/05(月)11:28:49No.1000702803+
>犬の正体は認知されてないけどそれで特段問題も発生してないからな…
ここまで接近遭遇してたらさすがにばれるだろ…というシチュエーションで
ばれないコントやられてるのでおなかに悪い
7122/12/05(月)11:28:55No.1000702824+
ジロウがハーフ獣人説はあったけど育ての親がスイッチ持ってて一気に不穏に
7222/12/05(月)11:29:14No.1000702904+
>来週は絶対頭おかしい回だろうな…
予告のトウサクの顔芸パワーの時点でもうお腹いっぱいなんだけど
あれで20分やるの?
7322/12/05(月)11:29:19No.1000702915+
しかも何がひどいってキラーキラーはなんの変哲もない警官の家のスイッチから出てきたのがひどい
7422/12/05(月)11:30:06No.1000703060+
>しかも何がひどいってキラーキラーはなんの変哲もない警官の家のスイッチから出てきたのがひどい
ただあそこにあったということは何の変哲もなくない可能性はある
たまたま拾ったでもおかしくないけど
7522/12/05(月)11:30:12No.1000703087+
みほちゃんも対抗してヒロインらしさを出しなさい
7622/12/05(月)11:30:12No.1000703090そうだねx5
>しかも何がひどいってキラーキラーはなんの変哲もない警官の家のスイッチから出てきたのがひどい
逆にスイッチ持ってる時点で何の変哲もないわけじゃなくなる
7722/12/05(月)11:30:37No.1000703169+
ドンキラーキラーの衣装なんてビルドのげんとくんファッションショーの奴の流用だぞ!
7822/12/05(月)11:31:15No.1000703290そうだねx5
あんまりソノイを悪く言わないであげてほしい
ソノザにメモを託して読んでもらうとかおでん屋での伝言ゲームとかで素直にタロウとおしゃべりできなかったのに
今週は勇気を出してタロウに直接キラーを引き受けようって伝えることが出来たんだから…
7922/12/05(月)11:31:25No.1000703320+
>しかも何がひどいってキラーキラーはなんの変哲もない警官の家のスイッチから出てきたのがひどい
だからこそジロウとジロウの育ての親の謎が深まるって終わりだったでしょ
これだけやって実際は浅くて雑に回収される謎かもしれないけど
8022/12/05(月)11:31:27No.1000703329+
https://www.youtube.com/watch?v=ioWsbt8NDJw [link]
GロッソのCMもだめだった
8122/12/05(月)11:31:34No.1000703360+
>ドンキラーキラーの衣装なんてビルドのげんとくんファッションショーの奴の流用だぞ!
あのスケスケどっかでみた気がすると思ったらそれか…
8222/12/05(月)11:31:57No.1000703443+
基本定時上りっぽいのになぜか帰りが遅かったしなあ
でもヒキが翌週無視されたりするよねこの番組
人形みほちゃんとか
8322/12/05(月)11:32:00No.1000703452+
>>しかも何がひどいってキラーキラーはなんの変哲もない警官の家のスイッチから出てきたのがひどい
>逆にスイッチ持ってる時点で何の変哲もないわけじゃなくなる
立場的には陣さんと同じだから
ドンキラーのスイッチは陣さんからマスターに渡されたとかかな
8422/12/05(月)11:32:19No.1000703518そうだねx2
ジロウだけ平和だなーって思ったらあのオチだから困るよ
8522/12/05(月)11:32:23No.1000703532+
「私を見て!」と言ってるのに終盤まで放置されてる邪鬼かわいそ…
8622/12/05(月)11:32:23No.1000703533+
もう何が起きてもおかしくないし何が起きても面白いからなドンブラザーズ
8722/12/05(月)11:32:42No.1000703591そうだねx8
>でもヒキが翌週無視されたりするよねこの番組
>人形みほちゃんとか
やだなあ!みほちゃんはずっと僕と一緒だったじゃないですか!!!
8822/12/05(月)11:32:46No.1000703604+
桃谷ジロウゥ!
何故君が不可殺の獣人を倒せたのか
何故ムラサメの攻撃がよく効くのか
何故変身後に2人に増えるのかぁ!
その答えはただ一つ...
8922/12/05(月)11:32:59No.1000703657+
>でもヒキが翌週無視されたりするよねこの番組
>人形みほちゃんとか
ほんのりおかしい雉野なのでそのあたりの認識壊れてるとは思う
9022/12/05(月)11:33:09No.1000703688+
何故かヒーローを目指してる獣人を育てた人(キャストとしてはいるのに帰りが遅くて出てこない)の家の仏壇に置いてあるんだぞ
絶対普通じゃないわ
9122/12/05(月)11:33:11No.1000703696+
改造が巧みすぎて騎士竜鬼の流用なの全然気付かなかった邪鬼
9222/12/05(月)11:33:38No.1000703784+
>「私を見て!」と言ってるのに終盤まで放置されてる邪鬼かわいそ…
低視聴率で打ち切りになったジャッカーのヒトツ鬼だからな…
9322/12/05(月)11:33:52No.1000703829+
キラーが犬キジビタンビタンしてたのもCG制作の現場的には最先端技術なんだよな…
9422/12/05(月)11:33:59No.1000703855+
雉野が壊れてるのはもう視聴者みんな知ってるのであまり気にしない
9522/12/05(月)11:34:02No.1000703870+
>「私を見て!」と言ってるのに終盤まで放置されてる邪鬼かわいそ…
ノルマのためだから仕方ないね
9622/12/05(月)11:34:03No.1000703874+
>みほちゃんも対抗してヒロインらしさを出しなさい
お前……みほちゃんを侮辱する気か!
9722/12/05(月)11:34:04No.1000703876そうだねx3
>「私を見て!」と言ってるのに終盤まで放置されてる邪鬼かわいそ…
元の人間はカレン水木みたいなホットパンツ姿なのエロかったね
9822/12/05(月)11:34:06No.1000703883+
元からブッ飛んでたけど最近はシャンゼリオンの終盤やGAとタメ張れるレベルで不条理ギャグに磨きがかかってる…
9922/12/05(月)11:34:11No.1000703906そうだねx2
>改造が巧みすぎて騎士竜鬼の流用なの全然気付かなかった邪鬼
マジか最近新造多くて豪華だと思ってたらうまく俺は騙されていたわけか…
10022/12/05(月)11:34:20No.1000703937そうだねx9
折り紙が出てくるだけで空気が変わる特撮!
10122/12/05(月)11:34:34No.1000703987+
約束は守ったぞ…
10222/12/05(月)11:34:48No.1000704033+
ただのヘルヘイムの果実…
10322/12/05(月)11:34:59No.1000704073+
勝手に戦え!で本当に勝手に戦って終わるの初めて見た
10422/12/05(月)11:35:13No.1000704120+
>折り紙が出てくるだけで空気が変わる特撮!
子供番組らしく折り紙にフィーチャーしてていいよねよくない
10522/12/05(月)11:35:38No.1000704215+
面白そうなヒキもまとも回収しなかったりコメディで雑に消化するから期待できないね
10622/12/05(月)11:35:42No.1000704230+
魔法鬼は手裏剣鬼の胴体を
特捜鬼は獣拳鬼の胴体を改造流用してる
10722/12/05(月)11:36:01No.1000704292そうだねx1
ジロウペンギン説は全然予想されてなかったから驚いたよ…
10822/12/05(月)11:36:10No.1000704328+
ジロウの話は回想で2人に増えたところで消化したと思ってたから不意打ちだった
10922/12/05(月)11:36:28No.1000704397+
最近は鶴獣人とかソノシとか新造しなくちゃいけなかったしヒトツ鬼はどんどん使い回さなきゃね…
11022/12/05(月)11:36:29No.1000704403+
なんでか病院送りで止めるし怪我は変身で治るし放置しても問題なくない?
11122/12/05(月)11:36:38No.1000704447+
一番の謎は今まで散々頭おかしい展開だったのにドンキラーの出番が今まで無かった事
11222/12/05(月)11:37:20No.1000704595+
トゥルーヒーロー?フォーエバーヒーロー?
11322/12/05(月)11:37:31No.1000704643+
鶴獣人はあれ多分頭だけ新造して2体分ある猫獣人スーツの頭をすげ替えてる
11422/12/05(月)11:37:45No.1000704699+
差し入れは食べ物にしてください
11522/12/05(月)11:37:46No.1000704704そうだねx2
頭おかしい頭おかしいでネット受け狙い続けるのもいいけどそろそろまとめに入らないと話数やばくない?
11622/12/05(月)11:37:53No.1000704733+
>魔法鬼は手裏剣鬼の胴体を
これはまあ…ある意味正しいな…
11722/12/05(月)11:38:13No.1000704801+
>一番の謎は今まで散々頭おかしい展開だったのにドンキラーの出番が今まで無かった事
落ち度はないって言う程度には今までマスターも認めてくれてたんだなーと思えたの結構嬉しかった
鼻高くなったり人の金庫勝手に開けてるけど
11822/12/05(月)11:38:43No.1000704924+
>頭おかしい頭おかしいでネット受け狙い続けるのもいいけどそろそろまとめに入らないと話数やばくない?
頭おかしいけど一応締めに向かってる雰囲気はあるだろ
最悪2~3話で一気に最終戦行けるって
11922/12/05(月)11:38:48No.1000704937そうだねx1
>なんでか病院送りで止めるし怪我は変身で治るし放置しても問題なくない?
会うたびに粉砕骨折は嫌だろ…
12022/12/05(月)11:39:08No.1000705011そうだねx3
頭おかしいけどちゃんと話は進んでるからな…
12122/12/05(月)11:39:18No.1000705045+
多分今後10年はドンキラーキラーが人知れず戦ってるのネタにされる
12222/12/05(月)11:39:19No.1000705052そうだねx4
今後どうなるかわからないけど今のところドンキラーの話はまるっと削っても問題なさそうなのがひどい
12322/12/05(月)11:39:23No.1000705072+
日常作品だし最終回っぽくなくても終われるだろ
12422/12/05(月)11:39:26No.1000705083+
ビターンビターンされるタロウとトウサクも見たかった
12522/12/05(月)11:39:46No.1000705158+
呼び出される時犬が病院の大部屋に丁度居なかったな…トイレか?
12622/12/05(月)11:40:15No.1000705272+
ジロウはタロウの弟ではない
ってタロウ言ってたけどキラーキラースイッチでむしろ弟の可能性高くなった
12722/12/05(月)11:40:36No.1000705350+
久々のアバターチェンジ!!
アルターチェンジ?なんだっけ…
12822/12/05(月)11:40:38No.1000705358そうだねx3
まあ鎌倉殿みたいに終盤OP端折るぐらい尺足り無さそうなのは分かる
12922/12/05(月)11:41:00No.1000705443そうだねx1
今までのヤクザの作品ではGAが1番近いから最後は放り投げる可能性もある
13022/12/05(月)11:41:20No.1000705514そうだねx1
そうかキラーキラーはジロウなのか!って思ってたよ
なんで猿なんだよ
13122/12/05(月)11:41:25No.1000705542+
脚本は半日で2週分書けるらしいから今からシメ考えても間に合う
13222/12/05(月)11:41:50No.1000705648+
最強論争でめんどくさい存在になりそうドンキラーとキラーキラー
13322/12/05(月)11:42:47No.1000705868+
>最強論争でめんどくさい存在になりそうドンキラーとキラーキラー
最強ランキング1位だろ
13422/12/05(月)11:42:55No.1000705897+
キラーキラーが猿原なのもギャグで終わりなんだろうなぁ
13522/12/05(月)11:43:01No.1000705927+
>そうかキラーキラーはジロウなのか!って思ってたよ
>なんで猿なんだよ
あっこれは真面目に考えなくていい奴だなってすぐわかる新設設計よ
13622/12/05(月)11:43:12No.1000705967そうだねx4
最終回はもうやったし俺たちの戦いはこれからだでもいい気はする
というかヒトツ鬼は今後も発生し続けるだろうし
13722/12/05(月)11:43:13No.1000705973+
>脚本は半日で2週分書けるらしいから今からシメ考えても間に合う
手が早すぎる…
13822/12/05(月)11:44:07No.1000706181+
ラスボスより強いドンキラーそんなもの出すな
13922/12/05(月)11:44:09No.1000706186+
仮面ライダー○ーツが最終回だから俺たちもまた最終回をやるぞ!ってならないかな
14022/12/05(月)11:44:31No.1000706279+
そもそも他の戦隊だって別にそんな縦軸に尺割いてないだろって感じだし…
14122/12/05(月)11:44:47No.1000706350+
>頭おかしい頭おかしいでネット受け狙い続けるのもいいけどそろそろまとめに入らないと話数やばくない?
とりあえず獣人を纏めるだけなら1話でなんとかなる
ヒトツ鬼は自然発生するから戦いは続く
14222/12/05(月)11:45:09No.1000706426+
東映はイケメンに変な格好させるのが好きだからな…
14322/12/05(月)11:45:31No.1000706492そうだねx4
>仮面ライダー○ーツが最終回だから俺たちもまた最終回をやるぞ!ってならないかな
2年目やる気か
14422/12/05(月)11:45:43No.1000706547+
>仮面ライダー○ーツが最終回だから俺たちもまた最終回をやるぞ!ってならないかな
それ来年の秋じゃん!
14522/12/05(月)11:45:45No.1000706558+
>仮面ライダー○ーツが最終回だから俺たちもまた最終回をやるぞ!ってならないかな
その頃はもうこっち終わってるって!
14622/12/05(月)11:46:02No.1000706626+
今がゼンカイ2年目みたいなもんだ
14722/12/05(月)11:46:17No.1000706693+
暴太郎戦隊ドンブラザーズGOGO!
14822/12/05(月)11:46:22No.1000706710+
普通にドンブラ1年で終わって次の戦隊でまた続投してるマスターも見たい
14922/12/05(月)11:46:49No.1000706803+
つってもトウサクがスランプ脱出して犬と雉の問題が解決すればどーんとハッピーエンドでいいのでは
15022/12/05(月)11:46:50No.1000706805+
>暴太郎戦隊ドンブラザーズMax Heart
15122/12/05(月)11:46:54No.1000706825+
>仮面ライダー○ーツが最終回だから俺たちもまた最終回をやるぞ!ってならないかな
勝手に2年目に突入するな
15222/12/05(月)11:47:17No.1000706910+
>普通にドンブラ1年で終わって次の戦隊でまた続投してるマスターも見たい
次はタロウにバトンタッチだ
15322/12/05(月)11:47:41No.1000707012+
>>脚本は半日で2週分書けるらしいから今からシメ考えても間に合う
>手が早すぎる…
ぶっちゃけ脳内のことそのまま垂れ流せば良さそうだし…
15422/12/05(月)11:47:53No.1000707058+
仮面ライダーギー◯はゲームを舞台にしているらしい
なので君たちドンブラザーズにもゲームをやって貰おうか
15522/12/05(月)11:47:54No.1000707066+
>つってもトウサクがスランプ脱出して犬と雉の問題が解決すればどーんとハッピーエンドでいいのでは
猿は…
15622/12/05(月)11:48:19No.1000707164+
>暴太郎戦隊ドンブラザーズMaxHeart
15722/12/05(月)11:48:39No.1000707253+
タロウがいいだろう!!!!!!!!!!じゃなくていいよ。してるの見たら俺は混乱で死んでしまうかもしれん
15822/12/05(月)11:49:05No.1000707355+
>>つってもトウサクがスランプ脱出して犬と雉の問題が解決すればどーんとハッピーエンドでいいのでは
>猿は…
猿は別に因縁とか背景ないから無問題!
15922/12/05(月)11:49:14No.1000707383+
最近トウサクよりよっぽどコメディ役をやってる猿
16022/12/05(月)11:49:28No.1000707447+
>>つってもトウサクがスランプ脱出して犬と雉の問題が解決すればどーんとハッピーエンドでいいのでは
>猿は…
キラーキラーが伏線でもない限りは現状維持で支障ないし…
16122/12/05(月)11:49:35No.1000707478+
ジロウがペンギンなら獣人とも和解エンドになりそうだしなぁ
16222/12/05(月)11:49:41No.1000707506+
骨折治ってる…
16322/12/05(月)11:49:51No.1000707551+
>最近トウサクよりよっぽどコメディ役をやってる猿
と思ったら来週トウサクの顔がヤバい事になってる…
16422/12/05(月)11:49:59No.1000707585+
>最近トウサクよりよっぽどコメディ役をやってる猿
教習所でトウサク補充するぞ良かったな
16522/12/05(月)11:50:00No.1000707588+
>タロウがいいだろう!!!!!!!!!!じゃなくていいよ。してるの見たら俺は混乱で死んでしまうかもしれん
脈拍…なし
瞳孔反応…なし
16622/12/05(月)11:50:01No.1000707596+
>骨折治ってる…
うおおおおおおおおおおおお!!!
16722/12/05(月)11:50:29No.1000707705+
>仮面ライダーギー◯はゲームを舞台にしているらしい
>なので君たちドンブラザーズにもゲームをやって貰おうか
脳人と椅子取りゲーム対決を!
16822/12/05(月)11:50:51No.1000707796+
>骨折治ってる…
足が伸びたり頭身変わったり合体してるんだから今更だろ
16922/12/05(月)11:51:02No.1000707844+
ロッソのCMで生身でハッハッハッ!!!!してたけど
あんな眼キマってたのかタロウ
17022/12/05(月)11:51:25No.1000707924+
猿が外に因縁ないせいで個人回1回しかないのかわうそ…
17122/12/05(月)11:51:37No.1000707967そうだねx3
fu1701472.jpg[見る]
17222/12/05(月)11:52:11No.1000708099+
ドンブラ役者陣から出世頭が生まれるとして
代表作としてドンブラザーズ紹介されることになるの割と大事故だと思う
17322/12/05(月)11:52:17No.1000708122+
>No.1000707967
グリーンバックでこれ撮ってるの頭おかしいよ
17422/12/05(月)11:52:24No.1000708146そうだねx1
最期の時にトウサクに会いに行って励ますタロウはキテたと思うんです
17522/12/05(月)11:53:08No.1000708300+
猿は何もない自由人なのが個性だから…
17622/12/05(月)11:53:34No.1000708391そうだねx4
>頭おかしい頭おかしいでネット受け狙い続けるのもいいけどそろそろまとめに入らないと話数やばくない?
ネット受けとか考えてないで素でこんな調子だよこのヤクザ
17722/12/05(月)11:54:21No.1000708554+
プリキュアで仕事に根性論は要りませんって聞いた後に
こっちで根性で怪我治っててふふってなった
17822/12/05(月)11:54:35No.1000708620+
>ロッソのCMで生身でハッハッハッ!!!!してたけど
>あんな眼キマってたのかタロウ
基本無表情だから分かりづらいけど笑ったりするとメチャクチャキマった目になるぞタロウ
17922/12/05(月)11:55:11No.1000708760そうだねx1
>>脚本は半日で2週分書けるらしいから今からシメ考えても間に合う
>手が早すぎる…
むしろ今作はそんな雑にやってないと思う
昔は遊ぶ時間欲しかったから脚本を短時間で書いたけど
遊ぶのにいい加減飽きたからドンブラザーズはたっぷり時間使ってるってインタビューで言ってた
18022/12/05(月)11:55:11No.1000708764+
ドンキラーやバカンスワルドみたいなたまに
これどう考えても倒せないだろうみたいな敵でるよね?
18122/12/05(月)11:55:25No.1000708812+
最後10秒真面目にやるならどれだけふざけてもええ!
18222/12/05(月)11:55:34No.1000708840+
なんなら今のヤクザ近年でも一番絶好調だからな…
18322/12/05(月)11:56:00No.1000708958+
ヒーローでも絶対敵わない敵がいるってのはすごいヤクザっぽい話ではある
18422/12/05(月)11:56:22No.1000709044+
>猿が外に因縁ないせいで個人回1回しかないのかわうそ…
ところでこのドンキラーキラー
18522/12/05(月)11:56:37No.1000709098+
出てくる要素は狂ってるけどイベントの連続性は保たれてるから綿密な脚本だよ
18622/12/05(月)11:56:51No.1000709151+
>>猿が外に因縁ないせいで個人回1回しかないのかわうそ…
>ところでこのドンキラーキラー
似てるだけで別人!別人です!
18722/12/05(月)11:57:17No.1000709263+
ソノイ復活してからずっと様子おかしいな
18822/12/05(月)11:57:19No.1000709268+
>なんなら今のヤクザ近年でも一番絶好調だからな…
遊ぶのに飽きた結果
話をじっくり詰めて取捨選択や練り込みをするようになったそうで
戦闘シーンが短い時は2,3行とかの割り切りもすごい
18922/12/05(月)11:57:22No.1000709278そうだねx2
このノリノリっぷりはドンブラザーズの脚本を書くのがいちばんの娯楽まであるんじゃないか
19022/12/05(月)11:58:16No.1000709498そうだねx4
ヤクザの筆が乗りに乗ってるのはよく分かるしそれに追いついてる役者さんもすげえなってなってる
19122/12/05(月)11:58:29No.1000709549+
ずっとなにこれ…な本編
最後に恐怖に突き落とす10秒
見ても内容が全くわからない予告
最近ずっとコレだぜドンブラザーズ!
19222/12/05(月)11:59:18No.1000709745+
>>なんなら今のヤクザ近年でも一番絶好調だからな…
>遊ぶのに飽きた結果
>話をじっくり詰めて取捨選択や練り込みをするようになったそうで
>戦闘シーンが短い時は2,3行とかの割り切りもすごい
今週は絶対遊んでるだろ!
19322/12/05(月)11:59:30No.1000709790+
昨日の話は戦闘シーンが多くて子供が久しぶりに食いついて見てくれて助かった
大人は分けがわからねぇ…ってなってたが
19422/12/05(月)11:59:35No.1000709804+
ふっ約束は守ったぞドンモモタロウ🏃三三
19522/12/05(月)11:59:39No.1000709825+
今でも漫画原作やってるけど
まぁ平成ライダー1期に青春を捧げながらデスノートとかのシリーズ構成やってた頃よりは忙しくないだろうたぶん
19622/12/05(月)11:59:54No.1000709874+
>戦闘シーンが短い時は2,3行とかの割り切りもすごい
(お披露目回で出番50秒のロボ)
19722/12/05(月)12:00:06No.1000709916そうだねx7
>ふっ約束は守ったぞドンモモタロウ🏃三三
だっさ…
19822/12/05(月)12:01:09No.1000710137+
インタビュー読んでてもヤクザがめっちゃドンブラザーズ書くのが楽しそうなのはわかるんだよな
19922/12/05(月)12:01:30No.1000710226+
>最期の時にトウサクに会いに行って励ますタロウはキテたと思うんです
最期とか命の危険にかかわるレベルだと
他のお供よりはトウサクの事気にかけてるよねタロウ
20022/12/05(月)12:01:50No.1000710309そうだねx3
ダサい約束の守り方した人初めて見た
20122/12/05(月)12:01:51No.1000710320+
ヤクザ談をそのまま受けとるならそもそも猿の個人回をやるつもりがなかった
20222/12/05(月)12:02:11No.1000710401+
ドンブラ最強議論にいきなり入ってくる二人
20322/12/05(月)12:02:12No.1000710408+
これ幼少期にケボーンとゼンカイとドンブラで過ごしたお子様が心配になってきた
20422/12/05(月)12:02:28No.1000710473+
>ドンブラ最強議論にいきなり入ってくる二人
議論の余地がないトップ2
20522/12/05(月)12:02:51No.1000710565+
>>最期の時にトウサクに会いに行って励ますタロウはキテたと思うんです
>最期とか命の危険にかかわるレベルだと
>他のお供よりはトウサクの事気にかけてるよねタロウ
自分にグイグイ来たほぼ初めての人間だもんなあ
20622/12/05(月)12:02:55No.1000710575+
>ヤクザ談をそのまま受けとるならそもそも猿の個人回をやるつもりがなかった
主人公に振り回されるキャラクターとかすきそうだけど
猿は確かに本人の話はどうでもいいかなとは思う
20722/12/05(月)12:03:15No.1000710650+
>ダサい約束の守り方した人初めて見た
そもそもこっちはターゲットじゃないからってところを叩くつもりだったから最初からダサい
20822/12/05(月)12:03:28No.1000710704+
キラメイも大概だと思うぞ!?
20922/12/05(月)12:03:32No.1000710731+
>これ幼少期にケボーンとゼンカイとドンブラで過ごしたお子様が心配になってきた
キラメイがあるから大丈夫!多分!
21022/12/05(月)12:03:39No.1000710765+
多分ゴールデンオニタイジン極より強いよねキラー
21122/12/05(月)12:03:43No.1000710779+
ダーティペアの頃から面白いもんな井上敏樹
21222/12/05(月)12:03:46No.1000710789+
実際猿は個人回なくてもいいくらいにはキャラ立ってるってのは分かる
問題はこの番全員キャラ立ちしまくってるから猿ですら埋もれちまうってことだ
21322/12/05(月)12:03:55No.1000710822+
説明しないから面白いの筆頭だからな猿
21422/12/05(月)12:04:30No.1000710958+
普段と変わらない巨大化怪人を相手にスーパー合体のお披露目をする巨大ロボは初めてな気がする
21522/12/05(月)12:05:18No.1000711161+
基本ピンチないからなドンブラ
最大のピンチがキラーだった
21622/12/05(月)12:05:35No.1000711227+
令和になってヤクザ成分100%の戦隊が見られるとはねえ…
21722/12/05(月)12:05:48No.1000711281+
強敵を倒すためのパワーアップじゃなくてなんかやれる感じがするからやるパワーアップ
21822/12/05(月)12:05:49No.1000711283+
>普段と変わらない巨大化怪人を相手にスーパー合体のお披露目をする巨大ロボは初めてな気がする
この番組基本的にその場のノリでロボがパワーアップしていくよね
ドンブラザーズの強化は割と丁寧にやってるのに
21922/12/05(月)12:06:26No.1000711451+
当初の話作りの構想にあった
近所から厄介事を持ち込まれる無職素人探偵の猿原の話はだいぶ見たい
22022/12/05(月)12:06:33No.1000711485+
今これクリスマス前の大事な時期だよね…
もっと販促しないの!?
ギーツとか新アイテム出してるよ
22122/12/05(月)12:06:45No.1000711530+
ふざけまくってるようで本筋の縦糸も進んでるんだよな
いや終盤に出る主人公抹殺兵器だって本来は重要キャラのはずなんだけど
どう考えてももう出番ないだろアレ…
22222/12/05(月)12:06:51No.1000711551+
>ドンブラ役者陣から出世頭が生まれるとして
>代表作としてドンブラザーズ紹介されることになるの割と大事故だと思う
監督「代表作がドンブラザーズとか頭おかしくなる…」
22322/12/05(月)12:07:48No.1000711786+
強化何度も入ったけどタロウばっか強くなりやがる
22422/12/05(月)12:07:49No.1000711788+
最終アイテムが5000円切ってるのはかなり攻めてると思うよ
余剰パーツの出ない合体ロボでかなり嬉しいけど
22522/12/05(月)12:07:50No.1000711792+
>>ダサい約束の守り方した人初めて見た
>そもそもこっちはターゲットじゃないからってところを叩くつもりだったから最初からダサい
反撃された理由が
キラーがからしでちょっとバグってたからなの完全にコント
22622/12/05(月)12:08:32No.1000711980+
>令和になってヤクザ成分100%の戦隊が見られるとはねえ…
ジェットマンとかダイレンジャーとかアギトとか555とかキバとかこんなぶっ飛んでたかなぁ…?
22722/12/05(月)12:08:43No.1000712031+
>今これクリスマス前の大事な時期だよね…
>もっと販促しないの!?
>ギーツとか新アイテム出してるよ
プロデューサーもこの番組クリスマス商戦って言葉知ってんのかなと心配しているからな…
22822/12/05(月)12:08:48No.1000712050+
他にタロウがピンチになったのは体調不良になった時とソノイに殺された時くらいだからな…
22922/12/05(月)12:08:50No.1000712062+
>強化何度も入ったけどタロウばっか強くなりやがる
オニシスターロボタロウは一応個人回でやった扱いだと思う
なお同時にパワーアップしてるほかのお供
23022/12/05(月)12:09:06No.1000712122+
歳食ってもほぼ全部一人で脚本書いてるの凄いわ
23122/12/05(月)12:09:07No.1000712127+
ぶっちゃけ各話のラスト5分だけ切り取ってつなげれば話が進んでいくんじゃねぇかなと思わんではない…
23222/12/05(月)12:09:13No.1000712148+
極買ってないんだよな
なんかトラドラオニタイジンの方がカッコよくて
23322/12/05(月)12:09:22No.1000712184+
ぼんやりした言い方だけど雑にロボを出すと子供たちに「ドンブラザーズが当然持ってるロボだから自分も当然のように持ちたい」みたいな意識を与えられる気がするんだ
23422/12/05(月)12:09:37No.1000712248+
ギャグ的な意味で井上成分濃密な特撮ってシャンゼリオン以来になる?
平成ライダーとかはどっちかというとシリアスだったり闇属性だった感じだし
23522/12/05(月)12:10:17No.1000712421+
玩具の宣伝にあまりなってないから
シャイニングバスターのバンクを毎回入れるようになるシャンゼリオン
23622/12/05(月)12:10:24 エイヤライドンNo.1000712452+
>余剰パーツの出ない合体ロボでかなり嬉しいけど
許さん…
23722/12/05(月)12:10:27No.1000712460+
>歳食ってもほぼ全部一人で脚本書いてるの凄いわ
ヤクザ63なのか…
63でこんな頭おかしい話書けるのすげえわ
23822/12/05(月)12:10:49No.1000712566+
>極買ってないんだよな
>なんかトラドラオニタイジンの方がカッコよくて
ミニプラだけどゴールデンオニタイジンが纏まり良くて好き
特に「暴」が付いた顔
23922/12/05(月)12:10:53No.1000712578+
気分で強くなることが多すぎて逆にロボタロウとオミコシフェニックスが浮いてる
24022/12/05(月)12:11:24No.1000712732そうだねx1
>玩具の宣伝にあまりなってないから
>シャイニングバスターのバンクを毎回入れるようになるシャンゼリオン
あれもう販促ノルマこなしという名のギャグの域に行ってた気がする
24122/12/05(月)12:11:48No.1000712837+
子供は短い戦闘時間で満足出来てるか不安になる
24222/12/05(月)12:12:05No.1000712914+
エンヤライドン…お前は今どこで戦っている…
24322/12/05(月)12:12:07No.1000712928そうだねx1
アバターチェンジは定期的に思い出すけどアルターチェンジは忘れてるよね
24422/12/05(月)12:12:09No.1000712945+
>今これクリスマス前の大事な時期だよね…
>もっと販促しないの!?
わかりましたクリスマステコ入れ脳人サンタコスさせます
24522/12/05(月)12:12:15No.1000712973+
これまでほとんど苦戦してないのにぶっちぎりでドンキラー強すぎる…
24622/12/05(月)12:12:32No.1000713044+
>わかりましたクリスマステコ入れ脳人サンタコスさせます
頭おかしいんか!
24722/12/05(月)12:12:52No.1000713141+
なぜかニュートロンジャマーキャンセラーがトレンド入りしてた日曜日
24822/12/05(月)12:13:11No.1000713225+
>アバターチェンジは定期的に思い出すけどアルターチェンジは忘れてるよね
最後に使ったのってジロウが雉野の借金返済に協力してる犬以外のメンツを偵察してる時だったか
24922/12/05(月)12:13:26No.1000713303+
>これまでほとんど苦戦してないのにぶっちぎりでドンキラー強すぎる…
強敵描写がすごい説得力だ!
25022/12/05(月)12:13:39No.1000713367+
この後どんなラスボスが現れても倒せてしまったらその瞬間にドンキラー以下になるの酷すぎるだろ
25122/12/05(月)12:14:09No.1000713515そうだねx1
>>これまでほとんど苦戦してないのにぶっちぎりでドンキラー強すぎる…
>強敵描写がすごい説得力だ!
(目からビーム)
(ビターンビターンビターン)
25222/12/05(月)12:14:55No.1000713737+
>>強敵描写がすごい説得力だ!
>(目からビーム)
>(ビターンビターンビターン)
…すごい説得力だな!
25322/12/05(月)12:15:04No.1000713785+
>この後どんなラスボスが現れても倒せてしまったらその瞬間にドンキラー以下になるの酷すぎるだろ
ラスボスが強すぎて倒せない…
そうだ!あいつをドンブラザーズの一員にしてキラーに倒させよう!
25422/12/05(月)12:15:10No.1000713817+
タロウと瓜二つのドンキラー…きっとドン家絡みなんだろうな…
が一話でキラーキラーにキルされて頭おかしくなる
25522/12/05(月)12:15:24No.1000713883そうだねx1
>が一話でキラーキラーにキルされて頭おかしくなる
されてない!
25622/12/05(月)12:15:25No.1000713889+
ドンキラーキラーが暴走したら?
25722/12/05(月)12:15:30No.1000713912+
それにしてもジロウがコツコツ好感度稼いできた末にあれをやるのはさ…
25822/12/05(月)12:15:46No.1000713982+
>>これまでほとんど苦戦してないのにぶっちぎりでドンキラー強すぎる…
>強敵描写がすごい説得力だ!
強さランクのまとめをいくつか見たけど、まとめると
SSS ドンキラー、ドンキラーキラー
SS  タロウから一本取ったおばさん
S  タロウ
A  ソノイ、ジロウ
みたいになるの吹いた
25922/12/05(月)12:16:02No.1000714053+
>>この後どんなラスボスが現れても倒せてしまったらその瞬間にドンキラー以下になるの酷すぎるだろ
>ラスボスが強すぎて倒せない…
>そうだ!あいつをドンブラザーズの一員にしてキラーに倒させよう!
鬼畜すぎる…
26022/12/05(月)12:16:07No.1000714074+
>ドンキラーキラーが暴走したら?
ドンキラーキラーキラーが出てくる
26122/12/05(月)12:16:33No.1000714224そうだねx1
前回の話まるまるそのままGAでもできるよね
ウォルコットさんの部屋掃除してたら金庫出てきても中にボタン入ってて
押したらミルフィーユそっくりのGAキラーが飛んでくるの
26222/12/05(月)12:16:33No.1000714226+
おもちゃの話だと結局変身アイテムをゼンカイのシステム引き継いだのはなんか良い方に働いたんだろうか
26322/12/05(月)12:16:45No.1000714282+
>>>これまでほとんど苦戦してないのにぶっちぎりでドンキラー強すぎる…
>>強敵描写がすごい説得力だ!
>強さランクのまとめをいくつか見たけど、まとめると
>SSS ドンキラー、ドンキラーキラー
>SS  タロウから一本取ったおばさん
>S  タロウ
>A  ソノイ、ジロウ
>みたいになるの吹いた
多分Bランクに忍者おじさんがいる
26422/12/05(月)12:16:49No.1000714304+
>それにしてもジロウがコツコツ好感度稼いできた末にあれをやるのはさ…
(1か月以上体調不良で姿見せなくても誰からも心配されない)
(ようやく復帰したら良いことなのか悪いことなのか…って小声で言われる)
26522/12/05(月)12:17:03No.1000714366+
>>>これまでほとんど苦戦してないのにぶっちぎりでドンキラー強すぎる…
>>強敵描写がすごい説得力だ!
>強さランクのまとめをいくつか見たけど、まとめると
>SSS ドンキラー、ドンキラーキラー
>SS  タロウから一本取ったおばさん
>S  タロウ
>A  ソノイ、ジロウ
>みたいになるの吹いた
あのおばさん忍者魔法冒険星獣おじさんの母親というのも本当にひどい
26622/12/05(月)12:17:30No.1000714510+
辛子デバフがついてキラーキラーと互角とかキラー強すぎない?
26722/12/05(月)12:17:38No.1000714552+
>前回の話まるまるそのままGAでもできるよね
>ウォルコットさんの部屋掃除してたら金庫出てきても中にボタン入ってて
>押したらミルフィーユそっくりのGAキラーが飛んでくるの
エンジェル隊キラーはそんなもんあったらもっと早くに押されそうだし…
26822/12/05(月)12:18:01No.1000714681+
>>それにしてもジロウがコツコツ好感度稼いできた末にあれをやるのはさ…
>(1か月以上体調不良で姿見せなくても誰からも心配されない)
>(ようやく復帰したら良いことなのか悪いことなのか…って小声で言われる)
今回冒頭で一番面白そうなボタン押す役を譲ってもらってたし…
26922/12/05(月)12:18:06No.1000714701そうだねx3
>辛子デバフがついてキラーキラーと互角とかキラー強すぎない?
異物除去したから
27022/12/05(月)12:18:23No.1000714790+
>されてない!
そういう意味じゃないけど外れてたしまあいいや…
27122/12/05(月)12:18:27No.1000714809+
>ソノシ…これからはこいつがストーリーの軸になるんだな
>ドンキラー…これからはこいつがストーリーの軸になるんだな
27222/12/05(月)12:18:49No.1000714929+
ヤクザメインでこれだけウケてるんだし浦沢御大メインの戦隊もまた見たい
27322/12/05(月)12:19:25No.1000715141+
実際来年の戦隊も白倉主導なら脚本に誰呼ぶつもりなのかは気になる
27422/12/05(月)12:20:12No.1000715367+
>エンジェル隊キラーはそんなもんあったらもっと早くに押されそうだし…
全滅したまま投げっぱなしエンドかな…?
27522/12/05(月)12:20:24No.1000715433+
>>ソノシ…これからはこいつがストーリーの軸になるんだな
>>ドンキラー…これからはこいつがストーリーの軸になるんだな
(ならない)
27622/12/05(月)12:20:32No.1000715486+
>実際来年の戦隊も白倉主導なら脚本に誰呼ぶつもりなのかは気になる
インタビューでドンブラ決まった経緯に
もう他にいないからだろ?(笑)ってヤクザから言われたからな
27722/12/05(月)12:20:36No.1000715502そうだねx9
この流れで次の戦隊絶対やりたくないすぎる…
27822/12/05(月)12:20:40No.1000715525+
>実際来年の戦隊も白倉主導なら脚本に誰呼ぶつもりなのかは気になる
王様戦隊のシルエットが超普通の戦隊だったから白倉はどうなんだろね
27922/12/05(月)12:21:01No.1000715642+
最終回は全ての獣人と融合したソノシを皆で宇宙に打ち上げてキラーとキラーキラーの戦いに巻き込ませてドンブラハッピーエンド!!とかやりかねない
28022/12/05(月)12:21:11No.1000715695+
ソノシはマジでどこ行ったんだ…
28122/12/05(月)12:21:49No.1000715871+
誰を倒して終わるんだこの戦隊…
28222/12/05(月)12:22:46No.1000716196+
>ソノシはマジでどこ行ったんだ…
要はもう脳人3人が悪役として機能しないからそっちの最後の一悶着用へのキャラだろうし…
28322/12/05(月)12:23:02No.1000716288+
ヤクザが書いてるから頭おかしいのはそうなんだけど書いてない最終回も頭おかしかったから
スタッフ全部頭おかしくなってるんだろうな
28422/12/05(月)12:23:13No.1000716357+
誰がラスボスかわからないしそもそもラスボスがいるのかどうかすらわからないままクライマックスに突入してる…
28522/12/05(月)12:23:19No.1000716389+
香村が謎にギーツのショーの脚本やるあたり人手が足りないのかなあとは思う
28622/12/05(月)12:24:16No.1000716737+
>ヤクザが書いてるから頭おかしいのはそうなんだけど書いてない最終回も頭おかしかったから
>スタッフ全部頭おかしくなってるんだろうな
一瞬混乱したけどそういや一回終わってたなドンブラザーズ……
28722/12/05(月)12:24:17No.1000716741+
獣人をなんとかして俺たちの戦いは続くENDしか思い浮かばない…
28822/12/05(月)12:24:26No.1000716805+
Gロッソの脚本も雉野の人じゃ無かったっけ
28922/12/05(月)12:24:56No.1000716963+
ドン家が去ったイデオンではドンキラー作れないんだろうな
つくづくドン混乱の元すぎる…
29022/12/05(月)12:25:14No.1000717074+
>ヤクザが書いてるから頭おかしいのはそうなんだけど書いてない最終回も頭おかしかったから
>スタッフ全部頭おかしくなってるんだろうな
エンヤライドンをお神輿に乗せたのは現場スタッフの仕業だから割と本気でスタッフも頭おかしいと思う
29122/12/05(月)12:25:16No.1000717087+
ヤクザコンビになるとスタッフのテンション明らかにおかしくなるよね…
29222/12/05(月)12:25:24No.1000717134+
>誰を倒して終わるんだこの戦隊…
ドンブラメンバーがマスターに頼まれて何か探し物することになって
そこに脳人も混ざって…みたいなよくわからん最終回でもいいよ
29322/12/05(月)12:26:00No.1000717321+
>Gロッソの脚本も雉野の人じゃ無かったっけ
まあ元々舞台の脚本とかも書いてる人だからな
29422/12/05(月)12:26:16No.1000717407+
>ヤクザが書いてるから頭おかしいのはそうなんだけど書いてない最終回も頭おかしかったから
>スタッフ全部頭おかしくなってるんだろうな
なんせプロデューサーが脚本家とツートップで頭おかしいからな
29522/12/05(月)12:26:23No.1000717442+
>エンヤライドンをお神輿に乗せたのは現場スタッフの仕業だから割と本気でスタッフも頭おかしいと思う
ギアトリンガーでエネルギー抽出したり…
29622/12/05(月)12:26:39No.1000717532+
雉野の人メイン脚本の戦隊とかそのうち…
29722/12/05(月)12:26:54No.1000717610+
>ドン家が去ったイデオンではドンキラー作れないんだろうな
>つくづくドン混乱の元すぎる…
でもキラーキラーの顔最近なった猿じゃん!
29822/12/05(月)12:26:56No.1000717624+
最終回のバトルはAパートで決着つけてCM開けたら鬼頭はるか先生の記者会見始まってほしい
29922/12/05(月)12:26:58No.1000717634+
>雉野の人メイン脚本の戦隊とかそのうち…
ちょっと見てみたいぞ…
30022/12/05(月)12:27:06No.1000717670+
王様戦隊で脚本下山さんだったら笑う
30122/12/05(月)12:27:19No.1000717742+
雉野の人の脚本もドンブラ終わったら尽くヤクザに汚染されてそうだな…
30222/12/05(月)12:27:21No.1000717751+
>>ドン家が去ったイデオンではドンキラー作れないんだろうな
>>つくづくドン混乱の元すぎる…
>でもキラーキラーの顔最近なった猿じゃん!
かっこいいから仕方ないね
30322/12/05(月)12:27:55No.1000717963+
スランプにしても先生マンガ誉められた事作中でねえな…
30422/12/05(月)12:27:59No.1000717982+
>ギアトリンガーでエネルギー抽出したり…
番組終了半年以上たって明かされる新機能
30522/12/05(月)12:28:05No.1000718015+
マスターはこの世界では強い!
五色田介人 マスター
からし   マスタード 
30622/12/05(月)12:28:06No.1000718018+
>王様戦隊で脚本下山さんだったら笑う
それもうジオウじゃん!
30722/12/05(月)12:28:14No.1000718072+
>ヤクザコンビになるとスタッフのテンション明らかにおかしくなるよね…
オーコメとか香村さんは香村さん呼びなのに大先生は基本的に大先生だからな
30822/12/05(月)12:28:34No.1000718176+
>王様戦隊で脚本下山さんだったら笑う
よろしくジオ~
30922/12/05(月)12:28:53No.1000718283+
>香村が謎にギーツのショーの脚本やるあたり人手が足りないのかなあとは思う
おめえの出番だ!脚本家雉野!
31022/12/05(月)12:29:32No.1000718511+
マスターはゼンカイザーで間違いないようだがなぜゼンカイザーブラックになったのか語られる日は来るのか
31122/12/05(月)12:29:37No.1000718532+
井上脚本は概ねテンションがおかしいが
演出する側もテンション高えなと分かりやすいのがカブトだと思う
31222/12/05(月)12:29:44No.1000718569+
>>ギアトリンガーでエネルギー抽出したり…
>番組終了半年以上たって明かされる新機能
ゼンカイでも見たことない謎機能追加するのやめろや!
31322/12/05(月)12:29:55No.1000718628+
次の戦隊ものは本当にどうなるんだろうな
クソ真面目なのぶつけてきてもウケない可能性があるし…
31422/12/05(月)12:30:07No.1000718698+
>>ソノシはマジでどこ行ったんだ…
>要はもう脳人3人が悪役として機能しないからそっちの最後の一悶着用へのキャラだろうし…
問題は元老院がドン王家のやらかし並みの悪役感を出せるかだな
31522/12/05(月)12:30:07No.1000718700そうだねx3
>誰がラスボスかわからないしそもそもラスボスがいるのかどうかすらわからないままクライマックスに突入してる…
まぁ一番悪いのはドン王家なんじゃ…
31622/12/05(月)12:30:19No.1000718767+
>マスターはゼンカイザーで間違いないようだがなぜゼンカイザーブラックになったのか語られる日は来るのか
フォーエバーヒーローにしてトゥルーヒーローだから
31722/12/05(月)12:30:41No.1000718886そうだねx1
メインの役者9人もアバターパーティみたいなので楽しそうなの好き
本当なら介人とみほ/夏美の人もメイン格でいいと思うけど
31822/12/05(月)12:30:55No.1000718961+
ヤクザの脚本は映像化する側を試すようなとこあるからスタッフ側も「これが俺の答えや!」して結果的に凄まじいものが出来上がるというか…
31922/12/05(月)12:31:26No.1000719138+
>マスターはゼンカイザーで間違いないようだがなぜゼンカイザーブラックになったのか語られる日は来るのか
なぜ私がゼンカイザーブラックになったのかと言うと…
32022/12/05(月)12:31:32No.1000719179+
ドンブラはダブルヤクザ以外のスタッフも楽しそうだからな…
32122/12/05(月)12:31:34No.1000719191+
獣人めっちゃ人間と入れ替わってるみたいだけどこれ解決するんじゃないの?
32222/12/05(月)12:31:46No.1000719259+
>まぁ一番悪いのはドン王家なんじゃ…
ドン王家の作った何かを何とかして最終回とかでも
成立しそうだものな…
と思ったらお出しされるドンキラー
32322/12/05(月)12:31:56No.1000719323+
>>マスターはゼンカイザーで間違いないようだがなぜゼンカイザーブラックになったのか語られる日は来るのか
>なぜ私がゼンカイザーブラックになったのかと言うと…
イヨォ-ッ
32422/12/05(月)12:32:40No.1000719587+
ドンブラチームは皆がスクラム組んで同じ方向向いて暴走してるのが伝わってくるというか…
32522/12/05(月)12:32:44No.1000719613+
監督陣も諸田監督とか無茶苦茶な密度を捌いててベテランパワーを感じる
32622/12/05(月)12:33:03No.1000719707+
カットされちゃった部分も含めると本当に良いところがないなぁとなるソノシがどうなるかも気になる
32722/12/05(月)12:33:27No.1000719861+
ソノイを神輿に乗せたのも脚本段階ではなかったしな…
32822/12/05(月)12:33:28No.1000719871そうだねx1
>>>マスターはゼンカイザーで間違いないようだがなぜゼンカイザーブラックになったのか語られる日は来るのか
>>なぜ私がゼンカイザーブラックになったのかと言うと…
>イヨォ-ッ
モチツ鬼がでて柏餅攻撃受けて
なぜかテンションおかしくなるマスター
32922/12/05(月)12:33:42No.1000719947+
明るいエンディングが恐怖のBGMとして認知されつつあり困惑する森崎LOSE
33022/12/05(月)12:33:54No.1000720016そうだねx2
>>マスターはゼンカイザーで間違いないようだがなぜゼンカイザーブラックになったのか語られる日は来るのか
>なぜ私がゼンカイザーブラックになったのかと言うと…
マジでやってくれよな!!!!!!
33122/12/05(月)12:34:21No.1000720170+
獣人が人間誘拐してるのはトウサク叔母ら警察も関知しちゃってるから
脳人と違い和解は難しそうだな
33222/12/05(月)12:34:37No.1000720269+
思い返すとゼンカイはフォーマット自体は無茶苦茶手堅かったなとなる
今回はもう話の構成からイカれてるのか…?って回が何回も出てくるもん
33322/12/05(月)12:34:44No.1000720316+
今回の話は井上大先生が樋口くんにアンドロイドさせたくて書いた話みたいだから…
33422/12/05(月)12:35:06No.1000720445+
>今回の話は井上大先生が樋口くんにアンドロイドさせたくて書いた話みたいだから…
ダメだった
33522/12/05(月)12:35:31No.1000720593+
アンドロイドさせたいってなんだよ!
33622/12/05(月)12:35:44No.1000720674+
話だけ見ててもヤクザがキャスト陣を無茶苦茶気に入ってるのは分かる
33722/12/05(月)12:35:49No.1000720695+
作ってる側ももうドンブラザーズは何やっても面白いから無敵とか思ってるようだし
33822/12/05(月)12:36:04No.1000720795+
>思い返すとゼンカイはフォーマット自体は無茶苦茶手堅かったなとなる
>今回はもう話の構成からイカれてるのか…?って回が何回も出てくるもん
ゼンカイがいかれてるのはワルドの改変能力部分だから
強敵の能力を何とかするとかいうフォーマット自体は手堅い
33922/12/05(月)12:36:14No.1000720846+
>話だけ見ててもヤクザがキャスト陣を無茶苦茶気に入ってるのは分かる
こはくちゃんをめっちゃ気に入ってるからな…
34022/12/05(月)12:36:29No.1000720929+
鬼頭先生はおもちゃじゃないんだぞ
34122/12/05(月)12:37:31No.1000721305+
>話だけ見ててもヤクザがキャスト陣を無茶苦茶気に入ってるのは分かる
一番のお気に入りは俺だけどね
34222/12/05(月)12:37:39No.1000721357+
>思い返すとゼンカイはフォーマット自体は無茶苦茶手堅かったなとなる
>今回はもう話の構成からイカれてるのか…?って回が何回も出てくるもん
敵の存在自体が概念攻撃というね…
34322/12/05(月)12:38:16No.1000721558+
ギーツに出てるお姉ちゃんの方は普通に美人でびっくりする
34422/12/05(月)12:38:17No.1000721563そうだねx1
>>話だけ見ててもヤクザがキャスト陣を無茶苦茶気に入ってるのは分かる
>一番のお気に入りは俺だけどね
村上のレス
34522/12/05(月)12:38:43No.1000721741+
>アンドロイドさせたいってなんだよ!
駒木根くんを神にしたいのと同じだろう
34622/12/05(月)12:39:07No.1000721885+
最終回は介人がしてるゲーム画面にドンブラザーズが映ってるエンドな!
34722/12/05(月)12:39:07No.1000721889+
ゼンカイは戦隊のフォーマットの中でいかにふざけるかみたいな作品だったんだなって今見ると思う
34822/12/05(月)12:39:49No.1000722115+
>ゼンカイは戦隊のフォーマットの中でいかにふざけるかみたいな作品だったんだなって今見ると思う
ドンブラは戦隊関係なく根っからふざけてるもんな…
34922/12/05(月)12:39:54No.1000722139+
やべえマスターの出番増やしすぎたな…ちょっと自重しなきゃな…ってなってるらしいヤクザ
35022/12/05(月)12:40:10No.1000722240+
>ギーツに出てるお姉ちゃんの方は普通に美人でびっくりする
そうわたしは日本一かわいいお姉ちゃん
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202210030000228.html [link]
35122/12/05(月)12:40:26No.1000722346+
ダイコンワルドがあんなに強い能力なんて思わんよ
35222/12/05(月)12:40:29No.1000722373+
>ギーツに出てるお姉ちゃんの方は普通に美人でびっくりする
じゃあなんですか
トウサクが美人じゃないとでも言うんですか
35322/12/05(月)12:41:32No.1000722743+
>やべえマスターの出番増やしすぎたな…ちょっと自重しなきゃな…ってなってるらしいヤクザ
想像以上に出てくれるなマスター…と今のところなる
途中からマスター気に入ったなヤクザ…というのもなった
35422/12/05(月)12:41:37No.1000722781そうだねx2
トウサクはかわいいよ
35522/12/05(月)12:41:52No.1000722868+
>やべえマスターの出番増やしすぎたな…ちょっと自重しなきゃな…ってなってるらしいヤクザ
陣が未だに浮いてるのどうかと思うよマジで
35622/12/05(月)12:42:08No.1000722968+
ワルドはなぁ…概念攻撃があまりにも強すぎて…
ライブマンの大教授ビアスが1年かけた世界征服を5分でやらかす奴とか出てくるしな…
35722/12/05(月)12:42:26No.1000723075+
マスターは鼻高回辺りで完全に方向性が定まったと思う
35822/12/05(月)12:42:29No.1000723095+
諸田監督は相変わらず水落ちさせるし山口監督は相変わらず火薬バンバン使うし監督陣もイカれてんな…
35922/12/05(月)12:43:41No.1000723517+
>そうわたしは日本一かわいいお姉ちゃん
> https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202210030000228.html [link]
>3日発売の「週刊プレイボーイ」は「丸ごと一冊仮面ライダーヒロイン 特集号」
#仮面ライダーを子供に返せ
36022/12/05(月)12:43:40No.1000723520+
>>やべえマスターの出番増やしすぎたな…ちょっと自重しなきゃな…ってなってるらしいヤクザ
>想像以上に出てくれるなマスター…と今のところなる
>途中からマスター気に入ったなヤクザ…というのもなった
久々にゼンカイブラック出たのにすぐ撤退して悲しみ…
36122/12/05(月)12:43:50No.1000723564+
ソノザあたりの何とかなり感と比べると陣さんはあまりハマらなかったのかな…というのは思う
36222/12/05(月)12:44:15No.1000723712+
犬塚とソノニキテル…(鬼頭先生の顔芸教習から目を逸らしながら)
36322/12/05(月)12:44:28No.1000723789+
>ソノザあたりの何とかなり感と比べると陣さんはあまりハマらなかったのかな…というのは思う
そもそも外出られないからな…
36422/12/05(月)12:44:56No.1000723964+
柏餅もあるよ
36522/12/05(月)12:44:57No.1000723970+
編集長はあの方向にキャラが立つとは思ってなかった
36622/12/05(月)12:45:09No.1000724041そうだねx1
猿が初期案YouTuberだったり初期路線探偵だったり犬塚は結城凱路線想定してたりでそれだったらそれからこうなるんだからすごいもんだよ
36722/12/05(月)12:45:23No.1000724138+
雉がとくに改心するでもなく普通に仲間なの頭おかしくなりそう
36822/12/05(月)12:45:50No.1000724294+
感情理解できね…ってやってた序盤が嘘のようにイキイキと編集長やってるからなソノザ…
36922/12/05(月)12:46:05No.1000724370+
>猿が初期案YouTuberだったり初期路線探偵だったり犬塚は結城凱路線想定してたりでそれだったらそれからこうなるんだからすごいもんだよ
今のイヌ見たら凱路線は絶対無理だな…ってなる
37022/12/05(月)12:46:06No.1000724379そうだねx1
役者の演技がどう見てもいいやつだからってことでキャラが変わった犬塚翼はヤクザも視聴者と同じこと思うんだな…となった
37122/12/05(月)12:46:11No.1000724425+
>雉がとくに改心するでもなく普通に仲間なの頭おかしくなりそう
ミホキチでほんのりおかしいという点を除けば
ヒーローとして不合格ではない善人という
37222/12/05(月)12:46:19No.1000724465+
たぶんスタッフがインスピレーションを受けたと思われる雑誌のグラビア
fu1701577.jpg[見る]
37322/12/05(月)12:46:38No.1000724558+
>ミホキチでほんのりおかしいという点を除けば
>ヒーローとして不合格ではない善人という
洗脳されている…
37422/12/05(月)12:46:46No.1000724594+
>>雉がとくに改心するでもなく普通に仲間なの頭おかしくなりそう
>ミホキチでほんのりおかしいという点を除けば
>ヒーローとして不合格ではない善人という
ほんのり…?本当にほんのり…?
37522/12/05(月)12:46:48No.1000724611+
>>雉がとくに改心するでもなく普通に仲間なの頭おかしくなりそう
>ミホキチでほんのりおかしいという点を除けば
>ヒーローとして不合格ではない善人という
うーん…
37622/12/05(月)12:46:50No.1000724622+
>3日発売の「週刊プレイボーイ」は「丸ごと一冊仮面ライダーヒロイン 特集号」
来年も戦隊ヒロイン特集をやってくだち!
37722/12/05(月)12:47:15No.1000724769+
>>猿が初期案YouTuberだったり初期路線探偵だったり犬塚は結城凱路線想定してたりでそれだったらそれからこうなるんだからすごいもんだよ
>今のイヌ見たら凱路線は絶対無理だな…ってなる
同じようなキャラの話何度も作ってもあれだし
正解ではある
37822/12/05(月)12:47:40No.1000724918+
>役者の演技がどう見てもいいやつだからってことでキャラが変わった犬塚翼はヤクザも視聴者と同じこと思うんだな…となった
顔つきからして可愛げのあるワンちゃん感凄いもん…
37922/12/05(月)12:48:19No.1000725134+
猿のYouTuberキャラもインテリヤクザが却下したんだっけ
38022/12/05(月)12:48:25No.1000725167+
みほはいないんだ!
38122/12/05(月)12:48:29No.1000725190+
犬塚は台詞は無茶苦茶キザ男なんだけど笑顔が朗らかなのが何とも言えないバランスしてると思う
38222/12/05(月)12:48:57No.1000725352+
ヤクザ曰く日常的に逃げながら人助けしちゃうやつだから周りからも「指名手配犯さん今日も頑張ってくださーい!」されて通報されないのが犬塚らしいから…
38322/12/05(月)12:49:06No.1000725394+
>役者の演技がどう見てもいいやつだからってことでキャラが変わった犬塚翼はヤクザも視聴者と同じこと思うんだな…となった
アギトの1話で要潤の演技にビックリしたと聞いてやっぱスタッフもあれにはビックリしてたんだ!と安心した
38422/12/05(月)12:49:13No.1000725433+
>役者の演技がどう見てもいいやつだからってことでキャラが変わった犬塚翼はヤクザも視聴者と同じこと思うんだな…となった
皮肉屋で利己的で他人を信用しない犬塚翼さん…
38522/12/05(月)12:49:40No.1000725573+
>猿のYouTuberキャラもインテリヤクザが却下したんだっけ
「そういうのもういいから…」ってことらしい
38622/12/05(月)12:49:54No.1000725641+
猿の俳人設定はどうなんだよ!
ムチャクチャじゃねーかな辞世の句!
38722/12/05(月)12:50:04No.1000725697+
ゼンカイはワルドの前に5人でのこのこ出て行って全員デバフ受けるパターン好きだった
38822/12/05(月)12:50:27No.1000725831+
>皮肉屋で利己的で他人を信用しない犬塚翼さん…
一匹狼的なキャラかと思ったら駄犬だったみたいな…
38922/12/05(月)12:50:33No.1000725852+
>「そういうのもういいから…」ってことらしい
ういちゃん…
39022/12/05(月)12:50:39No.1000725880そうだねx1
>>猿のYouTuberキャラもインテリヤクザが却下したんだっけ
>「そういうのもういいから…」ってことらしい
確かにYouTuberキャラだったらここまでいいキャラにはならなかった気がする
39122/12/05(月)12:50:39No.1000725884そうだねx1
初期の氷川さん北條さんに言い返す場面あったりしてそこまで不器用でもなかったからたぶんアレも役者に合わせたキャラ変だったんだろうな…
39222/12/05(月)12:50:53No.1000725957+
>来年も戦隊ヒロイン特集をやってくだち!
わりと毎年やってる
パトレンのパイセンとかずっと出てたし
39322/12/05(月)12:50:59No.1000725989+
これヤクザ最終回までに伏線全部回収できるのかなあ
面白いから後一年延長してもいいんだぞ
39422/12/05(月)12:51:40No.1000726200+
まあYouTuberキャラってトラブルメーカーかそんなにその設定は使われないかのほぼ二択だからな…
却下して正解だと思う
39522/12/05(月)12:51:52No.1000726275+
見てみたくはあったなヤクザの書く雑なYouTuber…
39622/12/05(月)12:52:03No.1000726311+
フォーエバーヒーロー
39722/12/05(月)12:52:34No.1000726468そうだねx1
ヒトツ鬼として倒した人間が何度もヒトツ鬼化するのもどうかと思う…
と思っていたけど昨日のヒトツ鬼ちゃんなら何回ヒトツ鬼になってもいいよ!
39822/12/05(月)12:52:52No.1000726558+
今の犬塚翼じゃないとソノニちゃんが好きになっちゃう感じがあまり出ないと思う
39922/12/05(月)12:53:13No.1000726668+
>ヒトツ鬼として倒した人間が何度もヒトツ鬼化するのもどうかと思う…
>と思っていたけど昨日のヒトツ鬼ちゃんなら何回ヒトツ鬼になってもいいよ!
いいお尻でムッ!ってなったよ
40022/12/05(月)12:53:14No.1000726676+
もう残り10話無いのか…
で来週はトウサクの免許取得回
40122/12/05(月)12:53:17No.1000726686そうだねx1
>役者の演技がどう見てもいいやつだからってことでキャラが変わった犬塚翼はヤクザも視聴者と同じこと思うんだな…となった
キャスト発表された時バイトから帰ってきたら知り合いからの通知多すぎてスマホ熱暴走したって言っててそんなに
40222/12/05(月)12:53:47No.1000726838+
>キャスト発表された時バイトから帰ってきたら知り合いからの通知多すぎてスマホ熱暴走したって言っててそんなに
ダメだった
40322/12/05(月)12:54:04No.1000726930+
昨日が慌ただしすぎたけどトウサクとタロウほんのりキてなかった?錯角?
40422/12/05(月)12:54:22No.1000727024そうだねx1
>キャスト発表された時バイトから帰ってきたら知り合いからの通知多すぎてスマホ熱暴走したって言っててそんなに
どんなエピソードだよ!
40522/12/05(月)12:54:22No.1000727028+
>見てみたくはあったなヤクザの書く雑なYouTuber…
わたしはカッコイイからな!
40622/12/05(月)12:55:36No.1000727442+
>昨日が慌ただしすぎたけどトウサクとタロウほんのりキてなかった?錯角?
最近はすこし寂しかったがラーメン屋の屋台にいっしょに行くあたりはキテたと思う
40722/12/05(月)12:55:39No.1000727451+
みんなハマリ役だなーと思ってたけど役の方が人にハマっていったんだな
40822/12/05(月)12:55:47No.1000727496そうだねx1
アバターパーティー聴いたけど皆お歌上手いねドンブラザーズ
40922/12/05(月)12:56:11No.1000727618そうだねx1
>昨日が慌ただしすぎたけどトウサクとタロウほんのりキてなかった?錯角?
犬塚ほど恋愛を前面に推さないだけでこの二人はそういうの狙ってやってると思う
41022/12/05(月)12:56:22No.1000727664+
>昨日が慌ただしすぎたけどトウサクとタロウほんのりキてなかった?錯角?
もっと面白いのを描いてから死ね!はキテル…ってなった
41122/12/05(月)12:56:54No.1000727791+
ドンブラザーズカフェとか期間限定で開いてほしい 番組で出た数々の料理を堪能したい
41222/12/05(月)12:56:56No.1000727800+
ドンブラダンスでめっちゃいい笑顔で踊る犬いいよね
41322/12/05(月)12:57:05No.1000727840+
>みんなハマリ役だなーと思ってたけど役の方が人にハマっていったんだな
ノリでキャラ修正するのは一年番組の華
41422/12/05(月)12:57:30No.1000727969+
>ドンブラザーズカフェとか期間限定で開いてほしい 番組で出た数々の料理を堪能したい
https://www.paselaresorts.com/collaboration/sentai/ [link]
41522/12/05(月)12:58:29No.1000728239+
>>ドンブラザーズカフェとか期間限定で開いてほしい 番組で出た数々の料理を堪能したい
> https://www.paselaresorts.com/collaboration/sentai/ [link]
あるの!?

[トップページへ] [DL]