HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 12月5日(月)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 佐世保発!テレビショッピング!
06:00 活力ある毎日を!
06:30 買いドキッ!セレクション
07:00 素肌からはじめる美容術
07:30 人生100年時代の歩み方
08:00 ミュージック・シャワー
ここは裏通りにあるとある喫茶店。マスターとアシストする女性一人だけの小さなお店。お店の名前は「ミュージック・シャワー」。ちょっと変わったネーミングですが、名前の由来は歌声に溢れているお店だからなのです。隣のクラブにお勤めのホステスさんも時間が空くとこちらのお店に直行。毎日、歌声を響かせています。もちろん、マスターもアシストの彼女も負けじとマイクを握ります。歌声につられてか、フラリと立ち寄るお客様もいます。新規のお客様もマイクを握ります。あ~その前に、このお店ならではのルールが…。新規のお客様は、キーワードの入った抽選箱からお題を選んで、エピソードを披露しなければいけないという独特のルールがあります。◆<出演者>山崎ていじ 谷ちえ子 イ・ジョンエ <ゲスト>永井みゆき
08:29 天気予報
08:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
09:00 旅する観光列車~あの絶景と絶品グルメを求めて~
いま、全国各地で人気を集める“観光列車”。この観光専門の特別列車には、乗客を楽しませるために様々な工夫が凝らされています。番組が厳選した人気の観光列車ばかりをご紹介致します。◆<出演>中川梨花 <ナレーション>平野文
09:30 正直ショッピング
10:00 おはよう!輝き世代
今回、晃瓶さんがやってきたのは南丹市園部町。こちらの薬局に噂のつるつるになるクリームがあるとか!?出会ったのは御年82歳でお肌がつるつるの人見さんとそのご家族!その若さの秘密に迫る!?再現ドラマのテーマは「間食のススメ」食事では摂りきれない栄養成分をおいしい間食で補いましょう!さらに「かんたん健康長寿レシピ」、皆様からのおたよりも紹介します!◆<出演>笑福亭晃瓶 河島あみる
10:30 なるほど!ナットク!おなか満開健康法
11:00 原日出子の京さんぽ[再] ♯59「御池通」
今回散歩する通りは「御池通」。京都市内を東西にはしる通りの1つで、東は川端通から西は天神川通付近に至る、全長約5kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。◆<出演>原日出子(俳優)
11:25 今日もすっきり通販
11:55 KBS京都ニュース・天気予報[手]
12:00 眠狂四郎 円月殺法 ♯19「夕陽の群盗 多殺剣-土山の巻-」
時代は江戸、十一代将軍・徳川家斉の治下。暗い出生の秘密を持った眠狂四郎は、寺に預けられ少年時代を過ごす。彼は老僧に徹底的に円月殺法を叩き込まれて育った。彼の行くところには必ず妖剣が舞い、猟奇と欲情の渦が湧き上がるのであった。◆<出演>片岡孝夫(片岡仁左衛門) 火野正平 岸部四郎 志麻いづみ 風祭ゆき ほか
12:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「黒谷の和紙作り」
およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。
13:00 理想的なカラダへ!
13:30 韓国ドラマ・漆黒の四重奏 ♯56
<シリーズ概要>レシピの開発者として奮闘するハジンとLK食品で代理として働くドユンは、つきあって10年の恋人同士。毎日公園でハジンが作ったお弁当を食べ、平凡ながらも仲睦まじく過ごしていた。そんなある日、ドユンがハジンにプロポーズし、二人の幸せは絶頂に。ところが、ドユンにミョンハ財団の娘であるミニとの政略結婚の話が持ち上がる。当初は養母であるヨンスクの指示の元、縁談を進めていたミニであったが、自分が元恋人であるジョンウの子どもを妊娠していることに気付くと、事実を隠蔽するためドユンをおなかの子どもの父親に仕立て上げようと画策する。ハジンに接近したミニは、二人が別れなければドユンに無実の罪を着せると脅迫。ドユンを守るため、彼との別れを決意したハジンもまた、自分がドユンの子どもを妊娠していることを知る。そんな中、ドユンはハジンと結婚するため、父に相続を放棄すると宣言する。しかし、ハジンはドユンを守るため、他に男がいると嘘をつき一方的に別れを告げる。突然のことに納得できないドユンはハジンを追いかけるのだが、交通事故に遭い生死をさまよう。目覚めた時には何もかも失っていたドユンは、失意のままミニに持ちかけられた政略結婚を受け入れる。8年後――。LKグループの社長に就任したドユンは、子どもと良き妻に支えられ、誰もが羨む人生を送っているかのように見えた。しかし、8年経った今もハジンへの思いを断ち切ることができず、彼女を捜し始める。そして時を同じくして、姿を消したはずのジョンウも、ソウルに戻ってきていたのだが…。<あらすじ>いなくなったガオンを捜していたハジンは、家の近くで何者かに連れ去られそうになっている彼を発見。急いで保護し、無事でよかったと抱きしめる。するとガオンはハジンをまっすぐ見つめ「言うことも聞くし、ごはんも少なくていいから、おばさんと一緒に暮らしたい」と涙をこぼして訴えるのだった。一方、ガオンと一緒にいたところをハジンに見られたチャン代表は…。◆<出演>ミョン・セビン キム・スンス ワン・ビンナ パク・ジョンチョル
14:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
14:30 韓国ドラマ・レディの品格 ♯27「学歴詐称」
<シリーズ概要>7歳の娘を抱え、仕事と育児で忙しい日々に追われるミソ(ホン・ウニ)。思いがけず第二子を妊娠したミソは、育児休暇を取らずに仕事を続ける覚悟を決めるが、保育園は定員オーバー、頼れる実母はいない…と八方ふさがり。姑に預けたものの、姑が腰を痛め、ミソの産後復帰が危うくなる。そんなとき、妻と娘を溺愛する夫ジェミン(パク・コニョン)が、ミソに代わって育児休暇を取得。主夫宣言をするが、料理も洗濯もできないジェミンは目の回るような忙しさに戸惑う。一方、ミソの会社の後輩イェウン(オ・ジョンヨン)も息子を持つママ。夫イルモク(ハン・ジサン)は非常勤講師の職を失ったのをきっかけに“主夫”としての才能を発揮。偶然にも、イェウン一家がミソと同じマンションに引っ越してくる。イェウンの母親スラン(イ・ギョンジン)も同居していた。子守りに悪戦苦闘するジェミンを見かけ、スランが助けることになり…<あらすじ>イェウンが密かに作成したおばデレラのレシピ本には、ジョンヒョンの顔写真と東大卒であることが表記されていた。ジョンヒョンが東大卒でないとミソから聞いたイェウンは、ママ友に頼み事実を確認しようとする。◆<出演>ホン・ウニ パク・コニョン ハン・ジサン オ・ジョンヨン
15:00 これは便利!
15:29 KBS京都フラッシュニュース
15:30 幼獣マメシバ[再][終] ♯11「思えば遠くに来たもんなのだ。」
最後のメモに書かれていた場所「富士見神社」。二郎は一郎とギブミーを連れ、最後の場所へ向かおうとしていた。近所の親戚たちが二郎を訪ね、「もし不安だったら自分たちも一緒に行こうか」と言う。しかし「親子の問題ですから」とそれを断る二郎。叔父の重男は、成長した二郎を微笑んで見守ることに。そして二郎は、富士見神社を目指す。◆<出演>佐藤二朗 笹野高史 高橋洋 高橋直純 藤田弓子 志賀廣太郎 西田幸治 角替和枝
16:00 キレイいきいき通販
17:00 京の水ものがたり 「花のいえ」
京都市右京区にある「花のいえ」。大堰川の疎通や朱印船貿易で有名な京都の豪商・角倉了以(すみのくら・りょうい)の邸宅のひとつで、約400年もの歳月を経てなお現存する建物や庭園は当時の面影を偲ばせます。約400年前の姿を今に残す關鳩楼(かんきゅうろう)や庭園などを紹介。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
17:05 お買い得市場
17:35 きょうとDays
▽京都市 保育園汚職で職員18人処分▽関西大学ラグビー 京産大全勝で優勝▽北野天満宮にジャンボ絵馬登場 ほか◆<キャスター>相埜裕樹(KBS京都アナウンサー)
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:55 淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」
19:00 アイカツ!2年目 ♯74「桜色メモリーズ」
3月になり、いちごたちがスターライト学園中等部を卒業する日が迫ってきた。そんな中、いちご・あおい・蘭は織姫学園長から卒業アルバムの制作を任される。思い出に浸りながら楽しく写真選びをする三人や、感慨深げな卒業生たちを、寂しげな顔で見つめる二年生のさくらで…。◆<声の出演>星宮いちご:諸星すみれ 音城セイラ:石原夏織 霧矢あおい:田所あずさ 紫吹蘭:大橋彩香  冴草きい:秋奈
19:30 魔神英雄伝ワタル2超激闘編 ♯41「魔界シバラクの罠!」
創界山の遥か上空、星界山の星々から輝きが消えた! ドアクダーの弟・ドワルダーが侵略を開始したのだ。ワタルは、ドワルダーを倒すため、星の世界へと旅立つ。道中、各星界のボスが持つ玉を手に入れるため、ワタル一行を尾行していた謎の少年・海火子が仲間に加わった。ワタルたちは、次々と星界を開放し、元の姿に戻していく。ドワルダーはそのワタルの力までも手中に収めようと、暗黒の矢を魔界の狩人・マーダレスに託す。ところが、ワタルを庇ったシバラクが矢に当たってしまう。魔界の将軍となり、ワタルの敵として立ちはだかるシバラク。ワタルのピンチに立ち上がった翔龍子は、懐かしい虎王の姿を取り戻す。そして、星界山の皇子としての運命に目覚める海火子。三人の少年たちの超激闘が星々の間に展開される。大ヒットした前作をさらにパワーアップさせた正当続編がここに開幕! 懐かしい仲間との再会、新しい強敵の登場、冒険はまだまだ終わらない!!聖地アソウカを目指す道すがら、ワタルたちは魔界に取り込まれたはずのシバラクと再会を果たす。「暗黒の矢」を受けたはずのシバラクだが、様子は以前と変わらない。最初は疑っていた虎王や海火子も、次第に警戒心を解いていく。それが、魔界シバラクの罠だとも気づかずに…。◆<声の出演>戦部ワタル:田中真弓 忍部ヒミコ:林原めぐみ 剣部シバラク:西村知道 海火子:高乃麗 龍神丸:玄田哲章 渡部クラマ:山寺宏一 ドワルダー:緒方賢一 ドアクダー:飯塚昭三 虎王・昇龍子:伊倉一恵
20:00 私の人生、波乱万丈 ~どん底からの復活~
20:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
21:00 Railway Story 「ベトナム縦断・南北統一鉄道Part-1」
<北部の歴史と暮らしを訪ねて ハノイ~ラオカイ(サパ):ハノイ~ヴィン>国慶節(独立記念日)にわく首都ハノイから豪華列車ヴィクトリア・エクスプレスで中国国境の街ラオカイまで移動。北部のリゾート地サパやバックハーの少数民族が集まる市場を訪れ、中国国境の町々で昔ながらの暮らしを続ける少数民族の営みを紹介する。その後ハノイに戻り、独立の父ホー・チ・ミンの史跡を巡りながら、近郊の陶磁器の村バッチャンを訪問。そしていよいよベトナム統一鉄道に乗り込み、ホー・チ・ミンの故郷、ヴィンまでの風景をお届けする。◆<ナレーション>高柳謙一
21:55 京是好日 「ネコがくつろぐ神社」
<ナレーター>海平和(KBS京都アナウンサー)
22:00 太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選[再] 「東京・亀戸&錦糸町で隠れ家名店!」
ふらりと旅にでる。古寺名刹や歴史ゆかりの地を、おもむくままに訪ねる。景色を眺め、遠い昔に思いをはせ、満ち足りた時を過ごす。夕闇がせまると地元の居酒屋ののれんをくぐる。銘酒と肴をゆっくり愉しみ、主人やおかみ、常連客と二言三言。歴史ある古いたたずまいの居酒屋にはそれぞれの品格があり、盃を重ねるにつれ、その町の歴史と輪郭がうっすらと浮き上がる。あヽ至福のひとときだ。おそるおそる入った地元の料理屋が旅一番の思い出となる。あヽそんな旅に行きたい・・・と思う方には必見の番組です。居酒屋探訪家の太田和彦が、今回は東京の下町、亀戸と錦糸町をめぐります。飛鳥時代の創建とされる『亀戸香取神社』は、街のシンボルのひとつ。その参道を散策すると、個性的で歴史を感じさせる商店が並んでいました。昭和9年創業の『佐野みそ亀戸本店』では、全国各地のみそを取り揃えており、イートインスペースで味わう味噌汁・焼きおにぎりは絶品!そして亀戸には、昼夜を問わず酒好きが吸い込まれていくという“不思議な団地”がありました!今回の居酒屋一軒目は、その団地の1階にひっそりと店を構える『亀戸養生料理 高の』。鶏のモモ肉を豪快に素揚げした一品は、2018年の「からあげグランプリ」を受賞!さらには100年以上受け継がれたというぬか床で作られる魚料理に、亀戸大根を添えた手打ち蕎麦など心が癒される料理の数々に、太田さんも酒が進みます。そして二軒目。錦糸町に足を伸ばすと、変わった名前の店が...。その名も『醸造科 oryzae(オリゼー)』。こちらでは、自家製の醤油麹を添えた刺身、白菜漬けを使った鍋料理など“発酵”をテーマにした絶品つまみが、次々に登場します!知られざる東京・下町の底力!亀戸・錦糸町の魅力をご紹介します。◆<出演>居酒屋探訪家・太田和彦(アートディレクター・作家)
22:55 JEFF@KYOTOおもてなし京都観光[再] 「京都水族館」
京都国際観光大使のジェフ・バーグランドさんが登場。京都の観光スポットを龍馬の格好に扮したジェフさんが英語で案内。英会話の表現が楽しくなるワンポイントイングリッシュもありますので、テレビの前で京都観光と英会話を楽しく学んでください。◆<出演>ジェフ・バーグランド
23:00 谷口流々
<出演>谷口キヨコ <ゲスト>田畑教次(和紙照明職人) <谷口流々セレクション>斉田隆朗(石工)
23:30 ハレバレティモンディ
▽特設ステージではティモンディがショートコント。流れ星があの人気ネタ披露!▽ホリプロ所属・米倉れいあが即興似顔絵!負けじと高岸とたきうえも?▽札幌学院大学の珍キャラの乱れ打ち!鉄道マニア・怪談男子も!▽みんな青春してるね~◆<出演>ティモンディ(前田裕太 高岸宏行) 流れ星(ちゅうえい たきうえ) 米倉れいあ
00:00 新米錬金術師の店舗経営 ♯10
孤児院育ちの新米錬金術師サラサは、亡き両親と同じようにお店を開くのが夢。そんなサラサが養成学校の卒業祝いに師匠からもらったのは、とある辺境の村の空き店舗だった。予定よりも早く叶う夢に胸を弾ませるサラサだったが、待っていたのはボロボロの店舗、慣れないコミュニケーション、危険な素材集めに魔物退治!?豊富な知識と高い魔力、鍛えた剣術を武器に見知らぬ土地で奮闘するサラサ。店舗経営を通じて広まる想いと錬金術が、出会いと絆を生んでいく――◆<声の出演>サラサ・フィード役:高尾奏音 ロレア役:木野日菜
00:30 おいしい給食[字][再] ♯8「危険な果実冷凍みかん」
酷暑の夏。暑さ対策のため、常節中学校では水筒持参がついに解禁に。だが、甘利田幸男(市原隼人)にはもっと大事なことがあった。今日の給食に禁断の果実「冷凍みかん」が登場するのである。給食の時間まで我慢できない甘利田はいつも異常にソワソワしている。真夏のオアシスのごとくキンキンに冷えるデザートにようやくありつけると思った矢先、突如、「冷凍みかんジャンケン」が勃発!おもむろに立ち上がる宿敵・神野ゴウ(佐藤大志)。絶対に負けたくない甘利田。余った3つの冷凍みかんをめぐる争奪戦が開幕する!◆<出演>市原隼人 武田玲奈 佐藤大志 豊嶋花 辻本達規(BOYS AND MEN) いとうまい子 酒向芳 金丸竜也 今橋光恵 井上福悠 りょうた 内田未来 風速麗叶 寺澤徠稀
01:00 ハツラツ健康ショッピング
01:30 勇さんのびわ湖バイタル研究所 「~地方創生ひとまち元気!お悩み解決バラエティー~
日本の中心にある命の湖“びわ湖”…そのほとりに存在するのが「びわ湖バイタル研究所」。そこにやってくる研究員たちは「ひと・まちを元気にする」ことを使命として、日夜活動を続けています。研究員たちの“心の叫び”に各業界から集まったアドバイザー達が的確なアドバイスを与えます。様々な悩みや問題を抱える人に、勇気と希望と共感をプレゼントします!他にも、様々な目線で地方創生を考えるコーナーが盛り沢山!みんなで明日の未来を考えていきましょう!◆<出演>川本勇(バイタル研究所所長・メディアプロデューサー) 岩田亜矢那(バイタル研究所助手・タレント) 神龍阿弥(バイタルアドバイザー・強運アドバイザー) 北村真一(弁護士) 河野直樹(フォトグラファー) 宿女清司(エクステリア職人) 小畑アロンソ(SNSコンサルタント)
<バイタル研究員>森下淳史(B-ROUND)、清水勇希(リット法律事務所)
02:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
02:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
03:00 天気予報最終便
03:03 クロージング
03:04 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら