[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1670217941373.webp-(186428 B)
186428 B無念Nameとしあき22/12/05(月)14:25:41No.1042242708+ 19:33頃消えます
売り上げでなく映画の内容を語るスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が44件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/05(月)14:29:38No.1042243559そうだねx12
宮城の回想は悪くなかった
でも少なくして試合にもっと時間を割いて欲しかった
印象的なプレイの演出をもっとアニメっぽい演出にしたりカットを少なくして欲しかった
三井と桜木の活躍はとても印象的に描かれていて満足した
モブの解説や試合中のセリフを編集してスピード感を重視したのは個人的にはアリだった
2無念Nameとしあき22/12/05(月)14:31:47No.1042244017そうだねx16
満足した
😊 ✨
3無念Nameとしあき22/12/05(月)14:32:54No.1042244249そうだねx11
掌返しを完遂した作品
4無念Nameとしあき22/12/05(月)14:33:26No.1042244362+
桜木と三井と宮城がヘンなポーズで煽りかましてるのがさらっと流れて
気付いたのオレだけだろうな
5無念Nameとしあき22/12/05(月)14:34:03No.1042244494そうだねx1
リョータ引越し後に中学生の三井とバスケやったことあるのは良い改変
二人の因縁が深まるし
6無念Nameとしあき22/12/05(月)14:36:12No.1042244954そうだねx3
>桜木と三井と宮城がヘンなポーズで煽りかましてるのがさらっと流れて
>気付いたのオレだけだろうな
完全に無くすわけでなくさらっとした演出に変えてる箇所多かったよね
全部漫画と同じにするとアニメアニメしすぎるし良い匙加減だなと感じたぜ
7無念Nameとしあき22/12/05(月)14:36:26No.1042244999そうだねx2
あらすじが公開されない!って憤ってた奴が結構いたがスラムダンクなんだから別にいらなくね?とは思ってた
8無念Nameとしあき22/12/05(月)14:36:27No.1042245002そうだねx13
カット1 河田「ズイブン長えこと宙にいるんだな…ブロックにフルパワーでジャンプしたあとあれだけのダッシュは並じゃできねえ。誰もそんなとこ見てやしねーだろうが…
カット2 魚住「お前は鰈…。泥にまみれろよ」
カット3 安西「見てるか矢沢…お前を超える逸材がここにいるのだ…!」
カット4 ゴリの回想「お前とバスケするの息苦しいよ…」
カット5 ゴリ「まだ何かを成し遂げたわけじゃない。なぜこんなこと思い出しているバカめ」
カット6 桜木「大好きです!今度はウソじゃないっす!」
カット7 春子「救世主だけど…いつかバスケ部の救世主になれる人がいるかも知れない。桜木君っていうの―――」

これだけカットされまくって絶賛されてるのは凄いな
9無念Nameとしあき22/12/05(月)14:37:00No.1042245118+
井上のやりたいことは伝わってくるよ
あと旧アニメよっぽど不満だったんだなってのも
10無念Nameとしあき22/12/05(月)14:38:25No.1042245413+
PVでCGがカクついてるとか言ってる人がスレやつべのコメントにちらほらいたな
11無念Nameとしあき22/12/05(月)14:38:47No.1042245490そうだねx18
>あと旧アニメよっぽど不満だったんだなってのも
とはいえ当時のアニメのクオリティとか考えるとなあ
あとマンガ原作だと尺が余ってヘンなアニオリが入るとか
12無念Nameとしあき22/12/05(月)14:38:50No.1042245500そうだねx18
原作者による原作レイプ
13無念Nameとしあき22/12/05(月)14:39:57No.1042245714+
くそう確認したいところがあるのに原作が発掘出来ねえ
15無念Nameとしあき22/12/05(月)14:41:04No.1042245934そうだねx10
>としあきまた負けたのか
いいや俺は信じてたね
16無念Nameとしあき22/12/05(月)14:41:20No.1042245988+
流川はちょい薄味だった
パスの選択肢によって沢北を攻略できたってのをもうちょい強調してくれ
仙道の回想出すととっ散らかるのはわかるけどなんか別の演出で
表現してくれたらいいのに
17無念Nameとしあき22/12/05(月)14:42:15No.1042246166そうだねx5
>としあきまた負けたのか
文句言ってたの女オタだけだろ
18無念Nameとしあき22/12/05(月)14:43:12No.1042246356そうだねx5
リアクションを極力排除してサラサラ進みすぎというか
19無念Nameとしあき22/12/05(月)14:43:42No.1042246465+
漫画も旧アニメも見ないで初めてこの映画でスラムダンク知る人どのくらいいるだろ
20無念Nameとしあき22/12/05(月)14:43:53No.1042246507そうだねx1
予告の作りはよくなかったな
最初の5秒がほぼ無音じゃ飛ばされちゃうよ
21無念Nameとしあき22/12/05(月)14:44:11No.1042246567そうだねx8
匿名って素晴らしいよね
他人を平気で叩けるし簡単に手の平も返せるから
22無念Nameとしあき22/12/05(月)14:44:18No.1042246592そうだねx3
>これだけカットされまくって絶賛されてるのは凄いな
書きだされると必要ないってのがよくわかるな
23無念Nameとしあき22/12/05(月)14:44:53No.1042246710そうだねx4
>漫画も旧アニメも見ないで初めてこの映画でスラムダンク知る人どのくらいいるだろ
インターハイ優勝したんだよね
24無念Nameとしあき22/12/05(月)14:45:27No.1042246820そうだねx7
>これだけカットされまくって絶賛されてるのは凄いな
初見かサクラなんじゃねえの
25無念Nameとしあき22/12/05(月)14:45:32No.1042246835そうだねx2
熱苦しいのが見たかった人には残念だったねって感じ
26無念Nameとしあき22/12/05(月)14:46:55No.1042247117そうだねx5
>リアクションを極力排除してサラサラ進みすぎというか
いやほんとそう
桜木の「返せ」とかあっさりしすぎ
でもあっさりさせることで全体の流れがすっきりした箇所もある
バランス調整難しそうだなと思った
個人的には全体をあっさりにしたから最後の爆発力が際立ったとも思う
27無念Nameとしあき22/12/05(月)14:48:19No.1042247401そうだねx1
リバウンドを取って沸かせる桜木を見たいならTV版をどうぞって感じなんだろうかね
29無念Nameとしあき22/12/05(月)14:50:59No.1042247959そうだねx5
>これだけカットされまくって絶賛されてるのは凄いな
全部入れてたらスピード感無くなるしな
絶対無くてよかったけど特に桂向きは見たかった気持ちがある
回想もっと薄味にしてコメディ色強くしたバージョンも見たい
30無念Nameとしあき22/12/05(月)14:51:24No.1042248038+
あんまり過剰な演出入れるとリアル感が薄れるからな
リアルだからこそ日本一の相手に挑む大変さが伝えられるのだし
試合終了間際クライマックスのあのプレイのインパクトを出す意味でも
31無念Nameとしあき22/12/05(月)14:52:46No.1042248304そうだねx5
    1670219566122.jpg-(28282 B)
28282 B
>カット1 河田「ズイブン長えこと宙にいるんだな…ブロックにフルパワーでジャンプしたあとあれだけのダッシュは並じゃできねえ。誰もそんなとこ見てやしねーだろうが…
>カット2 魚住「お前は鰈…。泥にまみれろよ」
>カット3 安西「見てるか矢沢…お前を超える逸材がここにいるのだ…!」
>カット4 ゴリの回想「お前とバスケするの息苦しいよ…」
>カット5 ゴリ「まだ何かを成し遂げたわけじゃない。なぜこんなこと思い出しているバカめ」
>カット6 桜木「大好きです!今度はウソじゃないっす!」
>カット7 春子「救世主だけど…いつかバスケ部の救世主になれる人がいるかも知れない。桜木君っていうの―――」
>これだけカット
32無念Nameとしあき22/12/05(月)14:53:10No.1042248396そうだねx4
魚住に前科ついてないのはよかった
33無念Nameとしあき22/12/05(月)14:53:27No.1042248456そうだねx7
ただまあTVアニメ版でもそうなんだが忠実にやりすぎたら今度は試合のスピード感が間延びするのがな
昔のアニメ版時々コイツラ何を宙に浮かびながらタラタラ話しとんや…って時あったし
34無念Nameとしあき22/12/05(月)14:53:48No.1042248527そうだねx4
>これだけカットされまくって絶賛されてるのは凄いな
取捨選択が上手かったって事だな
35無念Nameとしあき22/12/05(月)14:55:01No.1042248785そうだねx2
>>これだけカットされまくって絶賛されてるのは凄いな
>取捨選択が上手かったって事だな
時間ないから無理やり削ったのに
いい風に捉えるなよ
36無念Nameとしあき22/12/05(月)14:55:11No.1042248828そうだねx4
>これだけカットされまくって絶賛されてるのは凄いな
ゴリの反応は映画の方が好き
湿っぽくなったり照れ隠ししたりじゃなく
仲間がいて本当に嬉しさが隠しきれないって満面の笑みが
37無念Nameとしあき22/12/05(月)14:56:50No.1042249134そうだねx19
>No.1042248785
悔しそう
38無念Nameとしあき22/12/05(月)14:57:08No.1042249199そうだねx8
スレあき必死すぎる…
そんなに悔しかったのか
39無念Nameとしあき22/12/05(月)14:57:08No.1042249200+
>No.1042247117
>No.1042248038
同じ感想ってことは製作側の意図通り演出が機能してるんだ
40無念Nameとしあき22/12/05(月)14:59:07No.1042249653そうだねx1
時間があれば全部+αまでやったろうに
削ったって表現が最も適切
41無念Nameとしあき22/12/05(月)14:59:45No.1042249779+
>>>これだけカットされまくって絶賛されてるのは凄いな
>>取捨選択が上手かったって事だな
>時間ないから無理やり削ったのに
>いい風に捉えるなよ
両方の気持ちがわかる!!!
コテコテかアッサリか作ってる側も悩んだことだろう
コテコテなのも見たいからディレクターズカット出してくれ
42無念Nameとしあき22/12/05(月)15:00:15No.1042249904+
原作を補完した良い作品だった
次回作にも期待
43無念Nameとしあき22/12/05(月)15:00:53No.1042250055+
ゴリってきいてゴリの先輩?みたいなの思い出した胸糞
44無念Nameとしあき22/12/05(月)15:02:34No.1042250380+
>削ったって表現が最も適切
あと20分くらい増やして試合部分もっとやって欲しかったよね
45無念Nameとしあき22/12/05(月)15:05:18No.1042250981そうだねx2
あまり長いと膀胱が
46無念Nameとしあき22/12/05(月)15:05:57No.1042251128+
逆転勝ちの場面に最大のカタルシスを持ってくるためには
それ以外を強調し過ぎるわけにはいかないんだよ
そこが連載漫画と映画の最大の違い
47無念Nameとしあき22/12/05(月)15:06:29No.1042251243+
3D思ったより良かったけど三井だけ肩がデカすぎると感じた
他のキャラは自然に見えるのに…
48無念Nameとしあき22/12/05(月)15:10:36No.1042252125そうだねx5
    1670220636495.webp-(185394 B)
185394 B
試合を原作通り描かなかった理由は
ボヘミアンラプソディでライブエイドを短縮したのと同じだろう
映画において最大の見せ場を作るには素材を選ぶ必要が出てくる
49無念Nameとしあき22/12/05(月)15:11:20No.1042252293そうだねx1
    1670220680212.jpg-(223460 B)
223460 B
原作読んでたけど忘れちゃったのでよく分からんカット一覧
もう少し画像が大きければ
50無念Nameとしあき22/12/05(月)15:12:14No.1042252482+
>逆転勝ちの場面に最大のカタルシスを持ってくるためには
>それ以外を強調し過ぎるわけにはいかないんだよ
カタルシスのためにうまく演出できてたよな
でもカットされたシーンも惜しいんだよなあ…
良いとこ取りのバランス考えるとこれくらいがベターだったんだろとは思うが
やっぱ惜しい気持ちはある
51無念Nameとしあき22/12/05(月)15:15:02No.1042253085+
映画の主題は試合内容そのものでなく
今作の主人公である宮城リョータにとっての
バスケとは?山王戦とは?を描いてるわけだしな
宮城とその家族の物語だと見れば山王戦の方が回想となる
52無念Nameとしあき22/12/05(月)15:16:38No.1042253402+
オレに足りないものをくれ

フラグ
53無念Nameとしあき22/12/05(月)15:17:02No.1042253501+
>原作読んでたけど忘れちゃったのでよく分からんカット一覧
>もう少し画像が大きければ
宮城リョータを軸にカットする部分を選んだのがよくわかる
54無念Nameとしあき22/12/05(月)15:17:09No.1042253538+
>とはいえ当時のアニメのクオリティとか考えるとなあ
クオリティ以前に当時の作り方じゃ今回みたいなのできないし
55無念Nameとしあき22/12/05(月)15:17:26No.1042253599そうだねx2
>No.1042252293
ぱっと見別にいらんなあってのが大半な気がする
そのものは出てなくてもニアンスが通じてる観たいな
56無念Nameとしあき22/12/05(月)15:17:27No.1042253603そうだねx6
>オレに足りないものをくれ
>↑
>フラグ
ここ良改変だった
57無念Nameとしあき22/12/05(月)15:17:46No.1042253666そうだねx1
濃厚な三井✕リョータ成分の補給があったらしいな
58無念Nameとしあき22/12/05(月)15:18:06No.1042253731+
耐えに耐えたのが一気に解放されるからこそ最大のカタルシスを味わえるんだよ
原作ファンに観たかったシーンを全部与えてしまうと
最後に迎えるあの逆転の感動が弱まってしまう
59無念Nameとしあき22/12/05(月)15:18:27No.1042253806そうだねx1
>濃厚な三井✕リョータ成分の補給があったらしいな
厨房時代のカップリングが公式になったな
60無念Nameとしあき22/12/05(月)15:18:31No.1042253820+
>>オレに足りないものをくれ
>>↑
>>フラグ
>ここ良改変だった
まあ巻き込まれた山王メンバーはいい迷惑なんすけどね!
61無念Nameとしあき22/12/05(月)15:18:41No.1042253859そうだねx5
良かった所
試合描写が凄くリアル
綾子さんが可愛い
沢北の描写

気になった所
リアルすぎてアニメ的なケレン味に欠ける
春子さんが可愛くない
宮城の過去暗くて今ひとつ面白くない
62無念Nameとしあき22/12/05(月)15:18:52No.1042253901そうだねx1
映画の出来はすごい良かったよ、リアルな試合スピード重視というコンセプトを考えるとこのやり方がベストだろうという思いすらある

でもやっぱり各名場面をじっくり見たかったという不満も結構あるから、評価難しい映画だなと…
面白いけど物足りない、そんな映画
63無念Nameとしあき22/12/05(月)15:19:14No.1042253978そうだねx2
流川がちょっとじみなポジションになったのは不満点
64無念Nameとしあき22/12/05(月)15:19:19No.1042253993そうだねx2
当時のアニメ版を擁護するわけじゃないけど
スケジュール無いし枚数も使えないから
そりゃ原作者が望むような映像にはならんでしょ
65無念Nameとしあき22/12/05(月)15:19:56No.1042254134+
そもそも何で宮城を主人公に据えたんだろ
桜木かゴリをメインにした方がもっと自然に回想で全員に言及できたろうに
悪くはなかったけど宮城の家族への関心がそもそも薄いんだよなあ
パンフとかでこの辺り触れてないの?
66無念Nameとしあき22/12/05(月)15:20:03No.1042254157+
>>ここ良改変だった
>まあ巻き込まれた山王メンバーはいい迷惑なんすけどね!
大きな財産になるから…
67無念Nameとしあき22/12/05(月)15:20:05No.1042254162そうだねx6
一人一人自分なりのスラムダンクがあるだろうからなあ
全員の期待にこたえるのは無理だな
68無念Nameとしあき22/12/05(月)15:20:23No.1042254228+
やたらとキャラの濃い湘北の先輩
ああいったキャラ作らせるとイノタケは1流やなぁ
まだ枯れてないやん
69無念Nameとしあき22/12/05(月)15:21:05No.1042254388+
>まあ巻き込まれた山王メンバーはいい迷惑なんすけどね!
だから沢北が号泣してたやん
70無念Nameとしあき22/12/05(月)15:21:14No.1042254419+
>やたらとキャラの濃い湘北の先輩
濃すぎて高校生に見えん
71無念Nameとしあき22/12/05(月)15:22:19No.1042254639そうだねx2
>そもそも何で宮城を主人公に据えたんだろ
>桜木かゴリをメインにした方がもっと自然に回想で全員に言及できたろうに
そういうのが見たければ漫画の方を読めば良い
しかし宮城の内面や背負ってるものは漫画をいくら読んでも分からない
そこが出発点になってる作品なんだと思うよ
73無念Nameとしあき22/12/05(月)15:23:07No.1042254800そうだねx2
>濃すぎて高校生に見えん
スラダンの高校生らしくていいじゃない
74無念Nameとしあき22/12/05(月)15:24:09No.1042255038+
>これだけカットされまくって絶賛されてるのは凄いな
残りの4人の映画でやるんじゃね
どう考えてもそういう作りだし
76無念Nameとしあき22/12/05(月)15:24:28No.1042255123そうだねx3
流石に包丁持って乱入は許されなかったか
77無念Nameとしあき22/12/05(月)15:25:04No.1042255264+
原作ファンの観客からしたら山王戦は最大のご馳走だけど
作中のキャラたちにとって山王戦は最大の壁
長くて苦しくて辛い戦いに他ならない
その空気を観客にも味わわせるためにも
宮城という少年のドラマが必要だった
それがあればこそ新たに湘北が山王に勝つ喜びが生まれる
78無念Nameとしあき22/12/05(月)15:25:16No.1042255314そうだねx5
宮城のパスに赤木が反応出来なくて煽られるのいいわ
79無念Nameとしあき22/12/05(月)15:25:34No.1042255374+
>濃厚な三井✕リョータ成分の補給があったらしいな
ヤス✕リョータ
ゴリ✕リョータ
花道✕リョータ
流川✕リョータ
沢北✕リョータ
うーむ…どれも捨てがたい
80無念Nameとしあき22/12/05(月)15:25:45No.1042255414+
    1670221545878.jpg-(28419 B)
28419 B
高校生に見えないは今さら
81無念Nameとしあき22/12/05(月)15:27:14No.1042255749そうだねx1
    1670221634950.jpg-(108224 B)
108224 B
ではこれで
82無念Nameとしあき22/12/05(月)15:27:46No.1042255865+
>まあ巻き込まれた山王メンバーはいい迷惑なんすけどね!
笑った
83無念Nameとしあき22/12/05(月)15:28:17No.1042255969+
流川の沢北への
「俺もアメリカ行くよ。今日ここでお前を倒して」
とか
「仙道君には及ばない。その意味を?」
とか流川周辺かなりカットされてたなぁ
84無念Nameとしあき22/12/05(月)15:28:33No.1042256044+
>要約 旧作ヲタが作品の大失敗を願うスレ
その下劣な願いが裏切られたようでなにより
ちゃんと見に行ったファンは偉いね
85無念Nameとしあき22/12/05(月)15:29:00No.1042256152そうだねx11
んもー
86無念Nameとしあき22/12/05(月)15:30:17No.1042256405+
>宮城という少年のドラマが必要だった
>それがあればこそ新たに湘北が山王に勝つ喜びが生まれる
ドリブルこそチビの生きる道から色々壁ぶち破ってテンションMAXなんスよね
87無念Nameとしあき22/12/05(月)15:30:24No.1042256432そうだねx4
うおお天才桜木弄りしてたやつらはどこへ消えた
89無念Nameとしあき22/12/05(月)15:31:48No.1042256746+
>1670221841322.jpg
今回のに関してはネタバレだから何も言えないけど面白かった!
とかでいいんでないの
90無念Nameとしあき22/12/05(月)15:31:54No.1042256765+
    1670221914902.jpg-(9673 B)
9673 B
映画出たで
見とってくれたか北野さん
91無念Nameとしあき22/12/05(月)15:32:04No.1042256790そうだねx2
映画作品として山王戦が観れる喜びよりも
湘北が勝つ喜びこそを観客に与えなくてはならない
そのために宮城が山王戦にかける思いを掘り下げて
宮城とその家族にとって奇跡となるドラマにした
92無念Nameとしあき22/12/05(月)15:32:49No.1042256964そうだねx8
>映画出たで
>見とってくれたか北野さん
切符買っとけよ
93無念Nameとしあき22/12/05(月)15:33:19No.1042257075+
>魚住に前科ついてないのはよかった
元のアニメでも包丁は無くなったんだっけ?
94無念Nameとしあき22/12/05(月)15:33:23No.1042257099+
>うおお天才桜木弄りしてたやつらはどこへ消えた
おあしすして逃げたにきまってるじゃん
95無念Nameとしあき22/12/05(月)15:33:26No.1042257110そうだねx1
>うおお天才桜木弄りしてたやつらはどこへ消えた
わざと下手な演技させてPV作ったってくらい本編は問題無しだったからな
裏をかくの全力でイノタケも趣味が悪いぜ
96無念Nameとしあき22/12/05(月)15:33:30No.1042257128+
>うおお天才桜木弄りしてたやつらはどこへ消えた
不満が解消されたんじゃないの
97無念Nameとしあき22/12/05(月)15:33:42No.1042257169そうだねx2
>ドリブルこそチビの生きる道から色々壁ぶち破ってテンションMAXなんスよね
薄味の演出多かったけど、リョータ関連は濃い味付けだったよね
主役がわかりやすくて原作知らない人に見やすそうと思った
98無念Nameとしあき22/12/05(月)15:34:56No.1042257441そうだねx4
    1670222096459.jpg-(72997 B)
72997 B
>原作読んでたけど忘れちゃったのでよく分からんカット一覧
>もう少し画像が大きければ
真ん中が
99無念Nameとしあき22/12/05(月)15:35:26No.1042257563+
なんで宮城軸なのに豊玉戦じゃなくて山王戦だったんだろ
100無念Nameとしあき22/12/05(月)15:35:29No.1042257575+
原作は終盤宮城の活躍が少なくて消化不良があったのは確か
それが今回新たな形でフォローされたのは嬉しかった
101無念Nameとしあき22/12/05(月)15:35:35No.1042257605+
>次回作にも期待
何年後かな…
102無念Nameとしあき22/12/05(月)15:36:17No.1042257750そうだねx9
>なんで宮城軸なのに豊玉戦じゃなくて山王戦だったんだろ
豊玉戦の主役は湘北でなくて豊玉選手と元監督だったからだろう
103無念Nameとしあき22/12/05(月)15:36:22No.1042257766そうだねx4
    1670222182115.jpg-(55010 B)
55010 B
>真ん中が
104無念Nameとしあき22/12/05(月)15:36:46No.1042257860+
井上が監督な時点で丸々原作省かずやるわけない
105無念Nameとしあき22/12/05(月)15:37:21No.1042257967そうだねx1
試合を回想で切るな
監督は素人かよ
106無念Nameとしあき22/12/05(月)15:37:44No.1042258075そうだねx5
ファンとして山王戦をさらにコッテリ観たかったのも分からなくはないが
一本の映画として宮城家の再生の話という縦軸を作ったのは正しかったと思う
107無念Nameとしあき22/12/05(月)15:37:54No.1042258116そうだねx1
モデルあるから後発の作品も低コストになるんかな
108無念Nameとしあき22/12/05(月)15:38:20No.1042258225そうだねx2
>試合を回想で切るな
>監督は素人かよ
試合が回想で宮城の人生が本筋だぞ
109無念Nameとしあき22/12/05(月)15:39:26No.1042258487+
>主役がわかりやすくて原作知らない人に見やすそうと思った
バスケシーンばっかりだと普通の人が見たら辛いだろ…という思惑もあったのかな
110無念Nameとしあき22/12/05(月)15:39:52No.1042258579+
セカンド以降もありそう?
111無念Nameとしあき22/12/05(月)15:40:13No.1042258653+
2ndはミッチー軸だろうか
それか三井ゴリコンビ軸で3rdで桜木流川かな
112無念Nameとしあき22/12/05(月)15:40:24No.1042258705+
続編は宮城の就職活動とアヤちゃんとの婚活
育児に仕事
113無念Nameとしあき22/12/05(月)15:40:39No.1042258753そうだねx1
かなり満足した
原作通しても掘り下げ少ない宮城が湘北5人揃うまで何してたか判明したのも良い
次は流川と桜木辺りかなゴリとミッチーは過去描ききってるし
114無念Nameとしあき22/12/05(月)15:41:27No.1042258918そうだねx3
最後の無音の後の桜木と流川の名シーンが
リョータ主役の本編とそぐわないのは残念
あそこだけ味が濃すぎるんだ
115無念Nameとしあき22/12/05(月)15:41:29No.1042258921そうだねx4
>監督は素人かよ
素人だよ?
116無念Nameとしあき22/12/05(月)15:42:11No.1042259071そうだねx6
作品の出来に対して広報と宣伝の酷さが目立つ
これだけのもの作れてるのになんであんな地獄みたいな特番と告知ムービーしか無かったのよ
117無念Nameとしあき22/12/05(月)15:43:51No.1042259458+
あの宣伝のお蔭で初日に行った観客は最高の感動を味わえたわけだからな
ネットの評判で観に行くか決める人々らには決して味わえまい
118無念Nameとしあき22/12/05(月)15:44:12No.1042259536+
>2ndはミッチー軸だろうか
>それか三井ゴリコンビ軸で3rdで桜木流川かな
OPの登場順ならミッチーだけどそうなるとラストが流川になる
流川はなんかラストっぽい人選じゃない気がする
119無念Nameとしあき22/12/05(月)15:44:15No.1042259553そうだねx2
桜木中心でスラダンの映画化も見たかったが山王戦もう一度やるのもなぁってのもある
120無念Nameとしあき22/12/05(月)15:44:18No.1042259562そうだねx7
>残りの4人の映画でやるんじゃね
>どう考えてもそういう作りだし
俺はもうこれで終わりな気がする
山王戦以上の試合できる気しないし
121無念Nameとしあき22/12/05(月)15:44:49No.1042259669そうだねx1
2点は2点だピョン
122無念Nameとしあき22/12/05(月)15:45:03No.1042259721そうだねx5
試合描写良かったわ
桜木もリバウンド以外ガチの素人感ある動きよく再現できたなと思う
123無念Nameとしあき22/12/05(月)15:46:47No.1042260122+
>くそう確認したいところがあるのに原作が発掘出来ねえ
なんでリアルは電子書籍あるのにスラムダンクはないんだ
124無念Nameとしあき22/12/05(月)15:46:59No.1042260160そうだねx5
>試合描写良かったわ
>桜木もリバウンド以外ガチの素人感ある動きよく再現できたなと思う
マンガだといまいち素人なポジショニングとか動きを感じなかったから良かったよね
125無念Nameとしあき22/12/05(月)15:47:29No.1042260264+
>試合を回想で切るな
回想もあって良いけど多いし長いよね
結局自分の心が動いたシーンは全部試合中のシーンだったから気持ちわかる
126無念Nameとしあき22/12/05(月)15:47:29No.1042260265+
>桜木もリバウンド以外ガチの素人感ある動きよく再現できたなと思う
あーこのへんは低予算アニメだと複雑すぎてあんまり見れない演出だな
ボール持った時の動きとか下手くそなんだろうなぁ
127無念Nameとしあき22/12/05(月)15:47:35No.1042260290+
>山王戦以上の試合できる気しないし
やるなら別の試合じゃなくて残りの4人での視点で山王戦だと思うぞ
4人の見せ場をそっちでやるって構想じゃないかな
128無念Nameとしあき22/12/05(月)15:47:43No.1042260314+
>俺はもうこれで終わりな気がする
>山王戦以上の試合できる気しないし
やるとしても大学編とか完全な未知の領域でやって欲しいわ
沢北のCパートはあれだけなのに変なテンションなってしまった
129無念Nameとしあき22/12/05(月)15:47:47No.1042260330+
そういや沢北と同い年だったなって再確認させられたわ
俺だったらいつでも止められると思ったかい?くらいしか絡みなかったし
130無念Nameとしあき22/12/05(月)15:48:11No.1042260415+
>なんでリアルは電子書籍あるのにスラムダンクはないんだ
スラダンって無いんだ
そういうのはもうアレでいいんじゃないの
何とは言わんけど
131無念Nameとしあき22/12/05(月)15:48:23No.1042260450そうだねx3
序盤で宮城と桜木がバックで走りながら自陣に戻る動きに感動したわ
監督が見せたかったリアルな試合ってこういうことだよなと
132無念Nameとしあき22/12/05(月)15:49:47No.1042260741そうだねx1
>最後の無音の後の桜木と流川の名シーンが
>リョータ主役の本編とそぐわないのは残念
>あそこだけ味が濃すぎるんだ
あそこちょい薄味にしてそれを遠くからリョータが見てるふうにしてくれれば今回の作風から浮かなかったとは思う
133無念Nameとしあき22/12/05(月)15:49:54No.1042260763+
>そういや沢北と同い年だったなって再確認させられたわ
>俺だったらいつでも止められると思ったかい?くらいしか絡みなかったし
記憶力ゥ!
134無念Nameとしあき22/12/05(月)15:50:13No.1042260848そうだねx1
>試合を回想で切るな
この辺は旧アニメと変わらんじゃねーかってのはある
悪い意味で
135無念Nameとしあき22/12/05(月)15:52:07No.1042261291そうだねx2
安西先生がリズム良くなってきたかテンポ良くなってきたか言った後に回想入ってテンポ悪いわってちょっとだけ思ったのは秘密な
136無念Nameとしあき22/12/05(月)15:52:11No.1042261311そうだねx3
>桜木もリバウンド以外ガチの素人感ある動きよく再現できたなと思う
頭赤いからとかじゃなくマークの仕方とかボール持ってない動きが明らかに1人だけこなれてなくて目立ってたよね
137無念Nameとしあき22/12/05(月)15:52:34No.1042261401+
>この辺は旧アニメと変わらんじゃねーかってのはある
>悪い意味で
TV版のコートを揶揄しといて結局試合のテンポを回想で殺すという
138無念Nameとしあき22/12/05(月)15:53:10No.1042261498+
>あそこちょい薄味にしてそれを遠くからリョータが見てるふうにしてくれれば今回の作風から浮かなかったとは思う
それかワッと全員集まるシーンが外からフェードインして
宮城が一番近くにいたとか
139無念Nameとしあき22/12/05(月)15:53:22No.1042261548+
>>監督は素人かよ
>素人だよ?
初監督作品でこの時間内で良くもまあこれだけのメンバーに焦点当てて詰め込んで最後にカタルシス感じさせてって考えたらやるじゃんとなった
次の監督作品がもしあれば見たいと思えたよ
140無念Nameとしあき22/12/05(月)15:53:29No.1042261576そうだねx3
良いじゃん良いじゃんって見てて桜木流川のハイタッチ見てやっぱ桜木主人公で見たかったなとは思った
141無念Nameとしあき22/12/05(月)15:54:34No.1042261789そうだねx3
見たかったもんとは大分違ったけどイノタケが創作者として全く枯れてないことが分かったのは収穫だった
この勢いでバガも完結よろしく
142無念Nameとしあき22/12/05(月)15:54:42No.1042261821そうだねx5
他4人視点で5回山王戦は流石にちょっとな…
エンドレスエイト感ある
143無念Nameとしあき22/12/05(月)15:55:08No.1042261923+
    1670223308911.jpg-(167782 B)
167782 B
>安西先生がリズム良くなってきたかテンポ良くなってきたか言った後に回想入ってテンポ悪いわってちょっとだけ思ったのは秘密な
俺ちゃん…!
144無念Nameとしあき22/12/05(月)15:56:38No.1042262235+
回想多かったけど見終わってだいぶ疲れたから全部試合シーンだったら見終わるまでに疲れてた可能性は高い
145無念Nameとしあき22/12/05(月)15:57:28No.1042262400+
>>監督は素人かよ
>素人だよ?
漫画家未満のアニメ監督めっちゃおるな…
146無念Nameとしあき22/12/05(月)15:57:29No.1042262407そうだねx3
>初監督作品でこの時間内で良くもまあこれだけのメンバーに焦点当てて詰め込んで最後にカタルシス感じさせてって考えたらやるじゃんとなった
宮崎吾朗がテルーの唄作って散々言われてた中で押井守だか松本大洋だかが
「初監督作品で人が見れるだけのものを作っただけ凄いことなんだよ」
って言ってたのが慰めでもなく事実ではある
147無念Nameとしあき22/12/05(月)15:58:04No.1042262528+
これがドラマだったら宮城が決勝点を決めて湘北が勝つ展開の方がお話として綺麗
それをあえてバスケ少年の成長を追ったリアルなドキュメンタリー的な作りにすることで
湘北の勝利という結果がより奇跡的に感じるようになる
148無念Nameとしあき22/12/05(月)15:58:49No.1042262680そうだねx3
桜木の動き見るとこいつら今までで4人でオフェンスしてたんだなって
149無念Nameとしあき22/12/05(月)16:00:37No.1042263062そうだねx3
ゴリが最後の最後に丸ゴリに一矢報いたところで泣いてしまった
150無念Nameとしあき22/12/05(月)16:00:41No.1042263084そうだねx1
映画観た感想だとやっぱバスケットみたいな運動量が多いのってアニメよりCGのほうがいいんだなって思った
ディフェンスもだけど澤北のよーいドンとかも周りの動きも相まって迫力出てて良かったわ
あれはアニメじゃできんわ
151無念Nameとしあき22/12/05(月)16:01:00No.1042263149そうだねx5
>試合描写良かったわ
>桜木もリバウンド以外ガチの素人感ある動きよく再現できたなと思う
ダブルドリブルのところ本当に素人なんだなってわかって良かった
素人感は原作よりうまく出てたと思う
よくこの空気感でやってこれたなって桜木のメンタルの強さも感じた
152無念Nameとしあき22/12/05(月)16:01:30No.1042263258+
>No.1042262528
実際に見てる人もそこまでの桜木の視点が入ってるから理解できる作品ではあるなと思う
桜木のモノローグからシュート二万本とか
丸っきりリョータ視点だと「身体能力のすげえ素人が混じって試合してる」作品にしかならないだろうし
153無念Nameとしあき22/12/05(月)16:02:05No.1042263370そうだねx4
>ダブルドリブルのところ本当に素人なんだなってわかって良かった
>素人感は原作よりうまく出てたと思う
>よくこの空気感でやってこれたなって桜木のメンタルの強さも感じた
あそこの素人全開の動きを見たら
そりゃ流川もふざけてやってんなら殺すっていうのもわかるわってなった
154無念Nameとしあき22/12/05(月)16:02:25No.1042263443そうだねx5
出来は悪くないのになんでかたくなに情報隠してたんだろうな?
155無念Nameとしあき22/12/05(月)16:02:28No.1042263460そうだねx1
>作品の出来に対して広報と宣伝の酷さが目立つ
素直にリョータ目線の山王戦だとわかるようにすれば良かったのにね
156無念Nameとしあき22/12/05(月)16:03:03No.1042263577そうだねx3
リョーちんの回想いる…?
157無念Nameとしあき22/12/05(月)16:03:15No.1042263628+
この映画は宮城リョータの半生こそが主で山王戦は従
回想邪魔と言ってる観客はそこを勘違いしてる
158無念Nameとしあき22/12/05(月)16:03:38No.1042263714+
>出来は悪くないのになんでかたくなに情報隠してたんだろうな?
事前に言われてた「東映はプロモーション下手」かなと
東宝だっけ
159無念Nameとしあき22/12/05(月)16:03:43No.1042263727そうだねx3
>リョーちんの回想いる…?
言われてから気付いたクチだけど
たしかにリョーちんが一番バックボーン謎だなって思ったし良いんじゃないの
160無念Nameとしあき22/12/05(月)16:04:20No.1042263852そうだねx7
でも宣伝でリョータ主役の山王戦って言われても割とえ?ってならね?
161無念Nameとしあき22/12/05(月)16:04:47No.1042263957そうだねx1
宮城は原作だとポッと出のバスケ上手いやつとしか認識されない
もしくはアイツのせいで何か三井が喧嘩売ってきた感
162無念Nameとしあき22/12/05(月)16:05:01No.1042264011+
>それをあえてバスケ少年の成長を追ったリアルなドキュメンタリー的な作りにすることで
>湘北の勝利という結果がより奇跡的に感じるようになる
宮城にプレス掛けてきたら流川が取れって事前打ち合わせしてた改編で十分過ぎる活躍に感じたね
この指示が無ければ絶対間に合ってなかったという迫真のスピード感
163無念Nameとしあき22/12/05(月)16:05:23No.1042264075+
5人分の映画それぞれやるなら毎回山王戦を追加補完しながらやるん?
最後はガッツリ山王戦通しで
まあ総集編みたいになっちゃうけど
164無念Nameとしあき22/12/05(月)16:06:33No.1042264317そうだねx1
>まあ総集編みたいになっちゃうけど
それはそれで見たい気もするが
ノーカットで試合シーン流すボクシング映画みたいな
165無念Nameとしあき22/12/05(月)16:06:37No.1042264334そうだねx2
>リョーちんの回想いる…?
リョーちん加入時期の湘北の描写は完全に空白だったし掘り下げも一番少なかったからまぁアリかなと
最後の方に円陣組む時にゴリが声出しを宮城に任せることで時期キャプテン示唆したりとかの補完も良かったし俺は満足
多分イノタケが一番補足を描きたかったのも宮城なんだろうなと
166無念Nameとしあき22/12/05(月)16:06:49No.1042264368+
>他4人視点で5回山王戦は流石にちょっとな…
>エンドレスエイト感ある
カットカット騒がれてた部分も入ってますよ!全部予定通りです!
とか言われたら流石に真顔になるな
167無念Nameとしあき22/12/05(月)16:06:53No.1042264402+
>やるなら別の試合じゃなくて残りの4人での視点で山王戦だと思うぞ
>4人の見せ場をそっちでやるって構想じゃないかな
そのスタイルなら流川が一番気になる
何考えてるのか全然口にしないキャラだから頭の中見てみたい
今回あんまパッとしなかったのもあるしね
168無念Nameとしあき22/12/05(月)16:06:55No.1042264410+
他の漫画と比べて赤木以外のバックボーンは薄いと思う
169無念Nameとしあき22/12/05(月)16:06:58No.1042264423そうだねx5
そもそも5作やるってどこ情報なの
170無念Nameとしあき22/12/05(月)16:07:24No.1042264514そうだねx1
想像情報
171無念Nameとしあき22/12/05(月)16:07:32No.1042264544そうだねx5
>リョーちんの回想いる…?
絶対いる
172無念Nameとしあき22/12/05(月)16:07:36No.1042264555+
としあき情報では
173無念Nameとしあき22/12/05(月)16:07:42No.1042264579+
花道も突然親の話が出てくるくらい背景が分からんぞ
174無念Nameとしあき22/12/05(月)16:07:59No.1042264624そうだねx2
見終わった後だとこれでラストじゃないかなって感じる
誰やっても山王戦以上のは作れないしまた山王戦もないと思うし
175無念Nameとしあき22/12/05(月)16:08:35No.1042264764+
>他の漫画と比べて赤木以外のバックボーンは薄いと思う
言い換えれば最低限の演出でキャラが立っているとも言える
桜木がグレてるくせに倒れた親父の心配するシーンとか何か色々と察するよね
176無念Nameとしあき22/12/05(月)16:09:00No.1042264849そうだねx1
>そもそも5作やるってどこ情報なの
パンフにもあったけど「first」は1作目って意味じゃないって言ってるのにな
177無念Nameとしあき22/12/05(月)16:09:07No.1042264879+
としあきってほんとちょろいのばっかりだな~って改めて思った一件だった
178無念Nameとしあき22/12/05(月)16:09:22No.1042264940そうだねx6
三井と揉め事起こす前でも赤木小暮宮城のになんで万年1回戦負けなんだよって言われてたのちゃんと回収したのは良かった
179無念Nameとしあき22/12/05(月)16:09:49No.1042265032そうだねx6
>としあきってほんとちょろいのばっかりだな~って改めて思った一件だった
そりゃ出来が悪いんだからキれてたんじゃなくて
情報をとにかく徹底して隠しまくっててどんな作品なのか全然わからんことにキれてたんだし
180無念Nameとしあき22/12/05(月)16:10:01No.1042265083+
流川が中学の後輩に好かれてる原作も
サラッとしてるけど「ワンマンでエゴイストなプレイヤーじゃない」ってのがわかる
俺はとしあきに言われてからなるほどとなったけど
181無念Nameとしあき22/12/05(月)16:10:04No.1042265095+
>そもそも5作やるってどこ情報なの
FIRSTって付いてるのから派生した妄想
182無念Nameとしあき22/12/05(月)16:10:10No.1042265125+
あえて湘北がボロ負けした次戦を描くのはどうよ
183無念Nameとしあき22/12/05(月)16:10:19No.1042265156+
>俺だったらいつでも止められると思ったかい?くらいしか絡みなかったし
そんなシーンもあったな!
でもそれ対仙道じゃなかったっけ?
184無念Nameとしあき22/12/05(月)16:10:47No.1042265252+
原作昔過ぎて読んだことないからアニメいきなり見ても面白いのかわからん
サカモトデイズみたいなオッサンが名言言うのは知ってる
185無念Nameとしあき22/12/05(月)16:10:53No.1042265268そうだねx3
面白かったけど山王戦という最高の素材はあんまり活かされなかったのは残念っちゃ残念だが
どうせこれなきゃ映像化される事もなかったんだろうからオッケーじゃねって思った
186無念Nameとしあき22/12/05(月)16:11:09No.1042265323+
あの回想暗いから繰り返し見たい気持ちにはなれない
188無念Nameとしあき22/12/05(月)16:11:25No.1042265381+
>序盤で宮城と桜木がバックで走りながら自陣に戻る動きに感動したわ
あそこほんとにチャンスチャンス!諦めるなってなった
189無念Nameとしあき22/12/05(月)16:12:24No.1042265590そうだねx3
    1670224344013.jpg-(24730 B)
24730 B
>あの回想暗いから繰り返し見たい気持ちにはなれない
そういうのあるよね…
190無念Nameとしあき22/12/05(月)16:12:32No.1042265609そうだねx5
>三井と揉め事起こす前でも赤木小暮宮城のになんで万年1回戦負けなんだよって言われてたのちゃんと回収したのは良かった
チームの心があそこまでバラバラでは戦いにならんよね
安西何やってんだよ!?ってのは相変わらず拭えんけど
191無念Nameとしあき22/12/05(月)16:12:59No.1042265698+
バスケが好きなんじゃなくてスラダンが好きな人からするとちょっと肩透かしを食らうって感じだな
スラダン読んでたけどその後バスケもよく見てますってみんながみんなそういうわけじゃないしね
192無念Nameとしあき22/12/05(月)16:13:57No.1042265892そうだねx1
>原作昔過ぎて読んだことないからアニメいきなり見ても面白いのかわからん
>サカモトデイズみたいなオッサンが名言言うのは知ってる
映画は原作読んでないと意味不明だと思う
アニメは途中で終わってるから魅力は伝わり切らない
漫画は電子書籍化してないので手軽には読みづらい
193無念Nameとしあき22/12/05(月)16:14:07No.1042265927+
宮城視点と考えると他メンバーのカットもまぁ仕方ないかと思う
それならマッチアップ相手の深津を目立たせてほしかったとも思った
194無念Nameとしあき22/12/05(月)16:14:13No.1042265947そうだねx1
>面白かったけど山王戦という最高の素材はあんまり活かされなかったのは残念っちゃ残念だが
その点に批判があまり出ないのはFIRSTだから続編があるという勝手な期待があるってのもありそう
195無念Nameとしあき22/12/05(月)16:14:13No.1042265948そうだねx2
>>あそこちょい薄味にしてそれを遠くからリョータが見てるふうにしてくれれば今回の作風から浮かなかったとは思う
>それかワッと全員集まるシーンが外からフェードインして
>宮城が一番近くにいたとか
三井と二人で遠くから見てたらなんか関係性がダブって良いんじゃない
妄想が止まらないということはそれだけ楽しめたということで俺は嬉しい
プロモーションでめっちゃ心配してたからさ…
196無念Nameとしあき22/12/05(月)16:14:34No.1042266031+
回想で初期の桜木出てきた時にテンションめちゃくちゃ上がったわ
坊主のがカッコいいんだけど見せ方が良かった
197無念Nameとしあき22/12/05(月)16:14:37No.1042266041そうだねx12
>そりゃ出来が悪いんだからキれてたんじゃなくて
>情報をとにかく徹底して隠しまくっててどんな作品なのか全然わからんことにキれてたんだし
いやいやいやいや
スレ追ってたから知ってるよ映像がPS2だのPはデビルマンの人だからクオリティーは低いだの
イノタケは耄碌しただのスタッフは原作読んでないだのボコボコに叩いて失敗すると豪語してたね
198無念Nameとしあき22/12/05(月)16:15:41No.1042266248+
>安西何やってんだよ!?ってのは相変わらず拭えんけど
安西先生がアメリカ留学した人が亡くなってショック受けてた時期ってどのへんなんだろうな
そこらへんなら仕方がないってなるけど
安西先生が桜木流川という逸材を見て人生を取り戻す映画始まるな
199無念Nameとしあき22/12/05(月)16:15:42No.1042266255+
>他4人視点で5回山王戦は流石にちょっとな…
>エンドレスエイト感ある
いくら名試合で同じ内容だときついよね
200無念Nameとしあき22/12/05(月)16:16:00No.1042266315+
>漫画は電子書籍化してないので手軽には読みづらい
映画に合わせてジャンプサイズで原作まとめみたいなの600円で販売してたみたいだけど
書店コンビニ探したけどどこにも売ってなかった
201無念Nameとしあき22/12/05(月)16:16:36No.1042266425そうだねx1
>宮城視点と考えると他メンバーのカットもまぁ仕方ないかと思う
>それならマッチアップ相手の深津を目立たせてほしかったとも思った
宮城のライバルは沢北だからよ
202無念Nameとしあき22/12/05(月)16:16:48No.1042266462+
バスケの面白さを伝えたい監督の狙いとして
才能という点では恵まれない者である宮城を主人公にして
彼がなぜバスケにこだわっているのかを掘り下げてる
亡き兄との絆がバスケであり
遺族が悲しみを乗り越えるための奇跡として山王戦がある
203無念Nameとしあき22/12/05(月)16:16:57No.1042266497+
リアルな描写にこだわり過ぎてアニメとして全然面白くないなって感想
最初からおとなしく実写でやってりゃ批判も少なかったろうに
204無念Nameとしあき22/12/05(月)16:17:19No.1042266596+
>No.1042265948
「俺たちにはできなかったことを…」って感じだな
205無念Nameとしあき22/12/05(月)16:17:41No.1042266685そうだねx4
>桜木の動き見るとこいつら今までで4人でオフェンスしてたんだなって
漫画だと全然わからなかったとこよな
良し悪しあるけどこういう部分は3Dの利点を感じた
206無念Nameとしあき22/12/05(月)16:17:45No.1042266703+
聞いてりゃ慣れるだろって思ったけど桜木はあんま慣れんかったというか
場面場面で声違う気がした
207無念Nameとしあき22/12/05(月)16:18:27No.1042266854+
>書店コンビニ探したけどどこにも売ってなかった
最近はその手のもグッズとして転売の餌食になりやすい
208無念Nameとしあき22/12/05(月)16:18:30No.1042266865+
俺は坊ちゃんヘアーな中学MVP三井が好きだから宮城が越してきてすぐコートで出会ったみっちゃんは
三井と同じあだ名でなんとなく顔が似ている全くの別人だと思っている
209無念Nameとしあき22/12/05(月)16:18:39No.1042266898そうだねx1
>ゴリが最後の最後に丸ゴリに一矢報いたところで泣いてしまった
俺もだ
あそこはもっと演出過多で良かった
210無念Nameとしあき22/12/05(月)16:19:16No.1042267023そうだねx5
セリフカットも多分この時に心の中で思ってるだろうなってちゃんと表情で察せられるし
左手は添えるだけ…は俺にははっきり聞こえたよ。多分流川にも聞こえてた
211無念Nameとしあき22/12/05(月)16:19:35No.1042267083+
客観的に見ると花道の異常性がヤバい
212無念Nameとしあき22/12/05(月)16:19:48No.1042267140そうだねx4
>聞いてりゃ慣れるだろって思ったけど桜木はあんま慣れんかったというか
>場面場面で声違う気がした
桜木の声は俺も慣れなかった
ただ他のキャラは自然だけどやっぱ桜木ってキャラだけはめちゃくちゃマンガ的なキャラなんだなとも感じた
213無念Nameとしあき22/12/05(月)16:20:10No.1042267222+
河田弟が気付いたらコートにいて特に何もしないまま試合終了になった
結構ピックアップされた描写もあったような記憶があったんだが・・・
214無念Nameとしあき22/12/05(月)16:20:14No.1042267241そうだねx8
    1670224814341.jpg-(78785 B)
78785 B
>左手は添えるだけ…は俺にははっきり聞こえたよ。多分流川にも聞こえてた
215無念Nameとしあき22/12/05(月)16:20:35No.1042267324そうだねx1
>宮城のライバルは沢北だからよ
そんな構成にしたら流川がいよいよ空気になるから…
216無念Nameとしあき22/12/05(月)16:21:02No.1042267425そうだねx1
>ただ他のキャラは自然だけどやっぱ桜木ってキャラだけはめちゃくちゃマンガ的なキャラなんだなとも感じた
確かに
フンフンディフェンスとかコミカル過ぎるよな
218無念Nameとしあき22/12/05(月)16:22:24No.1042267686そうだねx1
>河田弟が気付いたらコートにいて特に何もしないまま試合終了になった
>結構ピックアップされた描写もあったような記憶があったんだが・・・
原作だとゴール下で押し込むのに使われてた
桜木が押しても勝てない体躯の相手として
アレをどう返すかはまぁ桜木の課題で宮城は関係なかったな
219無念Nameとしあき22/12/05(月)16:22:43No.1042267747+
>河田弟が気付いたらコートにいて特に何もしないまま試合終了になった
>結構ピックアップされた描写もあったような記憶があったんだが・・・
マルオは描写なかったからこそ
なんであんな場面でマルオ出してるんだよ感はちょっと減ったかもしれん
むしろあれならポール出しといても良いんじゃとも思ったが
220無念Nameとしあき22/12/05(月)16:23:21No.1042267885+
深津のゲームメイクに託した
221無念Nameとしあき22/12/05(月)16:23:52No.1042267974+
ゴリにしろ流川にしろあんまりボコボコにやられた感は無かった
宮城はゾーンプレスでの絶望感は凄かった
222無念Nameとしあき22/12/05(月)16:24:04No.1042268022そうだねx5
マルオはラストの速攻潰す為にバタバタする最高の仕事をしてくれたから…
223無念Nameとしあき22/12/05(月)16:24:12No.1042268051そうだねx8
邦画やテレビドラマの下手な脚本にありがちな
「登場人物の心情を台詞で全部説明させる」が無かったのは
俺の中でポイント高い
画力で勝負する漫画家だけに
映像で見せる重要さがわかってるんだろう
224無念Nameとしあき22/12/05(月)16:24:15No.1042268065そうだねx5
20点取られる所の宮城が深津と沢北に一生マークされてるの地獄すぎてダメだった
225無念Nameとしあき22/12/05(月)16:24:16No.1042268072+
>リョーちんの回想いる…?
その気持ちもすげーわかる
一本の映画として完結させるために試合以外の軸がいるのはわかるけど…
原作準拠の方がより面白かったのではないかという思いはある
226無念Nameとしあき22/12/05(月)16:25:04No.1042268236そうだねx3
>>リョーちんの回想いる…?
>その気持ちもすげーわかる
>一本の映画として完結させるために試合以外の軸がいるのはわかるけど…
>原作準拠の方がより面白かったのではないかという思いはある
だって追加要素を入れないなら今さら映画化する意味もないじゃねーか
227無念Nameとしあき22/12/05(月)16:25:33No.1042268351そうだねx3
>でも宣伝でリョータ主役の山王戦って言われても割とえ?ってならね?
なるけど!
なるけど今のプロモよりはずっと良い気がする!
228無念Nameとしあき22/12/05(月)16:25:53No.1042268419+
宮城主人公もピアス絡める件も読んでたとしあきはいたよね
まあピアス自体はわけのわからん読み切りだったが
229無念Nameとしあき22/12/05(月)16:25:55No.1042268428そうだねx4
宮城の回想重すぎるんだよな
親父死ぬ
兄貴死ぬ
宮城バイク事故で死にかけるとかカーチャンがんばっとるわ
230無念Nameとしあき22/12/05(月)16:26:00No.1042268446+
>ゴリにしろ流川にしろあんまりボコボコにやられた感は無かった
>宮城はゾーンプレスでの絶望感は凄かった
魚住には悪いけどゴリは自力で立ち直ったおかげで
原作よりタフガイさ増してるよね
231無念Nameとしあき22/12/05(月)16:26:53No.1042268657+
>>河田弟が気付いたらコートにいて特に何もしないまま試合終了になった
>>結構ピックアップされた描写もあったような記憶があったんだが・・・
>マルオは描写なかったからこそ
>なんであんな場面でマルオ出してるんだよ感はちょっと減ったかもしれん
>むしろあれならポール出しといても良いんじゃとも思ったが
マルオはデカい身体で最後の攻撃を必死に止めるところがクライマックスだから絶対にいる
232無念Nameとしあき22/12/05(月)16:26:54No.1042268664+
高頭「出番が無かった」
233無念Nameとしあき22/12/05(月)16:26:55No.1042268666+
>魚住には悪いけどゴリは自力で立ち直ったおかげで
>原作よりタフガイさ増してるよね
思ったよりタフガイじゃないから独裁者になったんだぞ
234無念Nameとしあき22/12/05(月)16:26:59No.1042268687+
山王の監督の手汗とかのシーンはある?あの場面結構好きなんだけど
235無念Nameとしあき22/12/05(月)16:27:24No.1042268774そうだねx3
>なるけど今のプロモよりはずっと良い気がする!
まぁスラダン掘り下げてる読者なら「宮城が謎多すぎるもんな妥当だわ」とはなりそう
他に心配事も増えただろうけど
236無念Nameとしあき22/12/05(月)16:27:25No.1042268778+
>宮城にプレス掛けてきたら流川が取れって事前打ち合わせしてた改編で十分過ぎる活躍に感じたね
あれ改変だったんだ
全然気づかなかったから良い改変だな
237無念Nameとしあき22/12/05(月)16:27:29No.1042268791そうだねx1
観たいものが大体観れるから満足だけど
合間の回想のお辛いシーンがちょいちょい挟むから
熱い試合のテンポが削がれるのが残念
238無念Nameとしあき22/12/05(月)16:27:37No.1042268825そうだねx4
オレがオカンの立場なら発狂してる自信がある
239無念Nameとしあき22/12/05(月)16:27:44No.1042268846+
他のチームなら文句なしエースの松本にいいところがない
240無念Nameとしあき22/12/05(月)16:28:13No.1042268955+
ゴリの声出せってのが伝わってるの良いよね
241無念Nameとしあき22/12/05(月)16:29:36No.1042269272そうだねx1
最後は宮城vs沢北じゃなく
宮城が湘北キャプテンを継ぐところをみせて欲しかったかなぁ
ゴリの最後の掛け声はリョータがしろってシーンもいきるし
242無念Nameとしあき22/12/05(月)16:29:36No.1042269277そうだねx2
>画力で勝負する漫画家だけに
>映像で見せる重要さがわかってるんだろう
イマジナリー空間で大人宮城が何も語らずただ母を抱きしめるところはね
泣いちゃうんスよね…
243無念Nameとしあき22/12/05(月)16:29:45No.1042269306+
まるおとのマッチアップで自分を見失ってる桜木に
赤城が喝を入れるシーン好きだったんだがカットされちゃってたな
244無念Nameとしあき22/12/05(月)16:30:13No.1042269423そうだねx5
妹がいてほんとに良かったな宮城家は…
245無念Nameとしあき22/12/05(月)16:30:24No.1042269457そうだねx1
>魚住には悪いけどゴリは自力で立ち直ったおかげで
>原作よりタフガイさ増してるよね
精神的支柱だったゴリが……ってのはそこまでの積み重ねないと
お前はカレイだ泥にまみれよって言葉の重みが全然違ってくるからな
桜木にしてもそう
246無念Nameとしあき22/12/05(月)16:31:07No.1042269595そうだねx3
原作ゴリは自分が河田に勝てなくても引き立て役になれば湘北は負けない事に気づいて立ち直った
映画ゴリは事実上独裁者である自分に葛藤を持ってたけど同じ熱量のある奴が揃って本当に欲しかった物が既に手に入っていた事に気づいて立ち直っただから映画ゴリのが好みだわ
247無念Nameとしあき22/12/05(月)16:31:41No.1042269720そうだねx2
カットされたシーンも名シーンだらけで
残ったシーンも名シーンで
原作スラムダンクってどんだけ濃かったんだよってなる
248無念Nameとしあき22/12/05(月)16:31:52No.1042269756+
そりゃまぁその方がリアルなんだろうけど心理描写も解説文もなくしちゃうもんだから
ただただ試合が流れてるだけでそれぞれの凄いいいプレーが一瞬ですぐ次に行っちゃうんだよな
249無念Nameとしあき22/12/05(月)16:32:00No.1042269785そうだねx4
>オレがオカンの立場なら発狂してる自信がある
だから写真や遺品を片付けて思い出に蓋をしたんだよな
リョータが山王戦のあと形見のリストバンドを母親に渡して
食卓に写真が飾られるようになるENDはグッと来た
250無念Nameとしあき22/12/05(月)16:32:12No.1042269825そうだねx2
三井が中一時代の宮城に会っていたって設定は流石に蛇足な気が…
251無念Nameとしあき22/12/05(月)16:32:47No.1042269957+
    1670225567256.jpg-(64251 B)
64251 B
>原作ゴリは自分が河田に勝てなくても引き立て役になれば湘北は負けない事に気づいて立ち直った
>映画ゴリは事実上独裁者である自分に葛藤を持ってたけど同じ熱量のある奴が揃って本当に欲しかった物が既に手に入っていた事に気づいて立ち直っただから映画ゴリのが好みだわ
まぁこれはどっちも良さがあるな
252無念Nameとしあき22/12/05(月)16:33:08No.1042270041+
これってバスケ漫画としてロウきゅーぶより人気あったの?
253無念Nameとしあき22/12/05(月)16:33:54No.1042270231そうだねx3
>妹がいてほんとに良かったな宮城家は…
妹のメンタルが強すぎる
254無念Nameとしあき22/12/05(月)16:34:01No.1042270255そうだねx2
>カットされたシーンも名シーンだらけで
>残ったシーンも名シーンで
>原作スラムダンクってどんだけ濃かったんだよってなる
だって山王戦だけでスラムダンクの2割近いページ数使ってるんだぞ?そりゃ濃くもなる
255無念Nameとしあき22/12/05(月)16:34:07No.1042270282そうだねx2
「選手としても家族としても兄の代わりにはなれない」という苦しみが
問題児宮城リョータを作ってるというのは凄く納得できた
256無念Nameとしあき22/12/05(月)16:34:09No.1042270296+
同じ熱量のあるやつがいて良かったエンドは
じゃあ居なけりゃただの独裁者で嫌な奴のままでは
となりそうなのもあるから揃ったからこそ前向きにできる演出
257無念Nameとしあき22/12/05(月)16:34:42No.1042270430そうだねx1
>>そもそも5作やるってどこ情報なの
>パンフにもあったけど「first」は1作目って意味じゃないって言ってるのにな
firstついてたら普通に一作目と思うぜ
そういう意味じゃないならタイトルの方を変えてほしいと思う
内容おもろいから良いけども
258無念Nameとしあき22/12/05(月)16:34:49No.1042270462+
>カットされたシーンも名シーンだらけで
>残ったシーンも名シーンで
>原作スラムダンクってどんだけ濃かったんだよってなる
リアルタイム読者からはヤマオー戦はちょっとダレてたとかなんとか
贅沢すぎる…
259無念Nameとしあき22/12/05(月)16:35:01No.1042270516+
「宮城にはパスがあります」って正直ピンとこない返しだった
260無念Nameとしあき22/12/05(月)16:35:32No.1042270640+
意外なほど高評価で困惑してる・・・
え?普通にクソアニメだと思った俺がもうずれてるのか・・・
261無念Nameとしあき22/12/05(月)16:36:07No.1042270780そうだねx1
そりゃあグレるわって感じのリョータの生い立ち
262無念Nameとしあき22/12/05(月)16:36:14No.1042270802そうだねx1
>リアルタイム読者からはヤマオー戦はちょっとダレてたとかなんとか
刃牙みたいなもんだな
まとめて読むと面白いけど毎週16pで読むと遅い
263無念Nameとしあき22/12/05(月)16:36:18No.1042270819+
>リアルタイム読者からはヤマオー戦はちょっとダレてたとかなんとか
>贅沢すぎる…
俺も試合終了間際の逆転劇、なんか喋れやと思ってた小学生だった
264無念Nameとしあき22/12/05(月)16:36:53No.1042270992+
>意外なほど高評価で困惑してる・・・
>え?普通にクソアニメだと思った俺がもうずれてるのか・・・
娯楽作の評価なんて人それぞれでいいんだよ
265無念Nameとしあき22/12/05(月)16:37:09No.1042271063+
>え?普通にクソアニメだと思った俺がもうずれてるのか・・・
期待したものが出てこなかったと言われたらそうなのはあるんじゃない?
「でもまぁこれはこれで良いかな」くらいの評価だと思う
大絶賛かは知らんけど
266無念Nameとしあき22/12/05(月)16:37:22No.1042271120+
オヤジと兄貴立て続けに死んで母ちゃん病んであの程度で済んでる宮城がすげえわ
267無念Nameとしあき22/12/05(月)16:37:23No.1042271124そうだねx1
>三井が中一時代の宮城に会っていたって設定は流石に蛇足な気が…
宮城少年の頭の中には兄とした1on1の記憶が常にあるという演出として必要
そしてバスケは一人でやっても面白くないというためにも
268無念Nameとしあき22/12/05(月)16:38:56No.1042271480+
自分の中でのハードルを物凄く下げていったから思ったよりはマシだったけど
楽しかったか?他人に勧めたいか?と問われたらNOだな
269無念Nameとしあき22/12/05(月)16:39:02No.1042271501そうだねx2
マトモだったころのミッチーに死んだ兄貴を重ねるとかいう
特濃成分が公式から補給されたんだが
どうすればいい?
270無念Nameとしあき22/12/05(月)16:39:35No.1042271638そうだねx3
    1670225975410.jpg-(9299 B)
9299 B
>マトモだったころのミッチーに死んだ兄貴を重ねるとかいう
>特濃成分が公式から補給されたんだが
>どうすればいい?
公式だった
271無念Nameとしあき22/12/05(月)16:39:36No.1042271644そうだねx6
試合ラスト20秒で映画館が完全に沈黙に包まれたのビビった
皆完全に見入ってんなと感じたよ
272無念Nameとしあき22/12/05(月)16:40:02No.1042271728+
宮城って中学時代田岡からスカウトされるくらいの選手だったのか?って疑問もできた
273無念Nameとしあき22/12/05(月)16:40:09No.1042271752そうだねx2
>自分の中でのハードルを物凄く下げていったから思ったよりはマシだったけど
>楽しかったか?他人に勧めたいか?と問われたらNOだな
まず間違いなく原作未読には難易度高い作品だからね
274無念Nameとしあき22/12/05(月)16:40:17No.1042271782そうだねx1
>自分の中でのハードルを物凄く下げていったから思ったよりはマシだったけど
>楽しかったか?他人に勧めたいか?と問われたらNOだな
そこまで保険かけなくても普通に面白かったって人多いと思うから心配しないで良いと思うけどな
原作ファンは補完部分で喜んでる人も多いし
275無念Nameとしあき22/12/05(月)16:41:08No.1042271965+
原作の話ちゃんとやるんなら旧アニメ方式が一番合ってるよなあ
276無念Nameとしあき22/12/05(月)16:41:50No.1042272135そうだねx3
>宮城はゾーンプレスでの絶望感は凄かった
ゾーンはマジでやばい
あれで流れが完全に変わってしまったというのが痛いほど伝わった
この辺引きの絵でコート全体写しててわかりやすかった
3Dの良さ感じたなあ
277無念Nameとしあき22/12/05(月)16:42:28No.1042272310+
>原作の話ちゃんとやるんなら旧アニメ方式が一番合ってるよなあ
桜木主役じゃないんだから原作なぞりはやるだけ無駄では
278無念Nameとしあき22/12/05(月)16:43:12No.1042272477そうだねx2
>リアルタイム読者からはヤマオー戦はちょっとダレてたとかなんとか
ダレるというかまあ大ゴマ多くて話というか試合進まなくてリアルの掲載時間としても長かったからね
後から読めば全然そんなの感じないけど
279無念Nameとしあき22/12/05(月)16:43:45No.1042272597そうだねx1
>>なるけど今のプロモよりはずっと良い気がする!
>まぁスラダン掘り下げてる読者なら「宮城が謎多すぎるもんな妥当だわ」とはなりそう
>他に心配事も増えただろうけど
そもそもスタメン陣の家庭環境やバックグラウンドはほぼ分かってない
280無念Nameとしあき22/12/05(月)16:44:25No.1042272767そうだねx6
ボッチの宮城少年と一緒にバスケしてくれた三井が
怪我して不良になるが試合を覗くくらい未練タラタラで
部活に失望した宮城と衝突してしまう流れはよく出来てた
281無念Nameとしあき22/12/05(月)16:44:39No.1042272834そうだねx3
>マトモだったころのミッチーに死んだ兄貴を重ねるとかいう
>特濃成分が公式から補給されたんだが
>どうすればいい?
噛みしめろ
282無念Nameとしあき22/12/05(月)16:44:44No.1042272862そうだねx1
宮城主人公なのに綾子さんがヒロインではないという…
283無念Nameとしあき22/12/05(月)16:45:28No.1042273034+
>>自分の中でのハードルを物凄く下げていったから思ったよりはマシだったけど
>>楽しかったか?他人に勧めたいか?と問われたらNOだな
>まず間違いなく原作未読には難易度高い作品だからね
と思ってたけど未読の人も楽しめたっぽいからコレ初見用に作ってるみたい
284無念Nameとしあき22/12/05(月)16:45:29No.1042273042そうだねx1
>ボッチの宮城少年と一緒にバスケしてくれた三井が
>怪我して不良になるが試合を覗くくらい未練タラタラで
>部活に失望した宮城と衝突してしまう流れはよく出来てた
そりゃバイクで爆速するよ…
285無念Nameとしあき22/12/05(月)16:45:46No.1042273104+
>そもそもスタメン陣の家庭環境やバックグラウンドはほぼ分かってない
コミックス持ってなくて全体的にうろ覚えだけど赤木兄妹くらいかね描かれたのは
286無念Nameとしあき22/12/05(月)16:45:59No.1042273159そうだねx1
>最後は宮城vs沢北じゃなく
>宮城が湘北キャプテンを継ぐところをみせて欲しかったかなぁ
兄貴がお前は副キャプテンって言うシーンをラストで被せて欲しかった
渡米はちょい飛躍しすぎ
287無念Nameとしあき22/12/05(月)16:46:28No.1042273279そうだねx2
>そもそもスタメン陣の家庭環境やバックグラウンドはほぼ分かってない
ゴリの家は裕福そうだよね
288無念Nameとしあき22/12/05(月)16:47:36No.1042273552+
>コミックス持ってなくて全体的にうろ覚えだけど赤木兄妹くらいかね描かれたのは
桜木の親父は割と印象的で三井の母親がちょっと出てきた気がする
289無念Nameとしあき22/12/05(月)16:47:42No.1042273578+
>>最後は宮城vs沢北じゃなく
>>宮城が湘北キャプテンを継ぐところをみせて欲しかったかなぁ
>兄貴がお前は副キャプテンって言うシーンをラストで被せて欲しかった
>渡米はちょい飛躍しすぎ
敗北を知った沢北をやりたかったのの折衷案だろうな
290無念Nameとしあき22/12/05(月)16:47:48No.1042273596+
>>そもそもスタメン陣の家庭環境やバックグラウンドはほぼ分かってない
>ゴリの家は裕福そうだよね
広い家だったな…ただ馬鹿四人の追試対策勉強の時親御さんは影も形も出てこなかった
291無念Nameとしあき22/12/05(月)16:47:57No.1042273630そうだねx1
なんというかリョーちん主演のリアルって感じ
イノタケ画が動いてるのは凄いけど、止め絵が動いてるだけの違和感すごい
小坊主父と、ボス猿、OBさん達ワンカットで映ってたな
あと非常に違和感あったのがシュート後のボールの軌道
292無念Nameとしあき22/12/05(月)16:48:20No.1042273711+
>噛みしめろ
🥴
293無念Nameとしあき22/12/05(月)16:48:25No.1042273739+
リョーちんママンがロンゲミッチーそっくりやったな
294無念Nameとしあき22/12/05(月)16:49:02No.1042273872そうだねx1
バスケ部入る程度ならともかく留学となると
母親の理解なくしては不可能だからな
渡米したのはリョータが強くなったというより
リョータを送り出せるくらい家族が強くなった証だろう
295無念Nameとしあき22/12/05(月)16:49:25No.1042273969+
カットしたらいかんだろってセリフシーンもあったけど、
セリフなしでもこっそり入れられた小ネタはあったね
296無念Nameとしあき22/12/05(月)16:49:25No.1042273970+
>桜木の親父は割と印象的で三井の母親がちょっと出てきた気がする
そういやミッチーは家のシーンあったか
297無念Nameとしあき22/12/05(月)16:49:57No.1042274121+
最後のリョーちんの時系列がちょい謎
原作では最後湘北いたから流石に部活終わってからか
298無念Nameとしあき22/12/05(月)16:50:08No.1042274169そうだねx5
>と思ってたけど未読の人も楽しめたっぽいからコレ初見用に作ってるみたい
初見の人連れて見に行ったけど楽しんで興奮しててよかった
ただ原作知ってる人がこんなもんじゃなくてここはもっとすごいんだとかここは積み重ねとかあってこんなもんじゃないんだという気持ちはすごくわかる
299無念Nameとしあき22/12/05(月)16:50:19No.1042274219+
>バスケ部入る程度ならともかく留学となると
>母親の理解なくしては不可能だからな
>渡米したのはリョータが強くなったというより
>リョータを送り出せるくらい家族が強くなった証だろう
最後のアレ留学なのか?
本編ラストから数年後の話かと思ったわ
300無念Nameとしあき22/12/05(月)16:51:12No.1042274435+
宮城ファンは大絶賛
湘北好きはそもそも宮城も好きだから大絶賛
回想がー挟まってるせいでイライラしたとか言ってる人はほぼいない
いてもキチガイ
301無念Nameとしあき22/12/05(月)16:51:24No.1042274482そうだねx1
>最後のアレ留学なのか?
>本編ラストから数年後の話かと思ったわ
体でかくなってたし数年後じゃね?
302無念Nameとしあき22/12/05(月)16:51:37No.1042274532+
初見さん切るなら何かのマンガアプリで無料とかやってるだろうし
303無念Nameとしあき22/12/05(月)16:51:59No.1042274615そうだねx2
入ってろ!とか返せ・・・の辺りがどうしてもな
初撃アリウープとその後の深津の同じ2点だぴょんも
304無念Nameとしあき22/12/05(月)16:52:23No.1042274695+
まだNHKがNBAの中継やってて、イノタケがグレる前のミッチー、体育館襲撃時のメガネ君みたいにサラサラふさふさヘアー立った頃、ゲストで呼ばれたことあったんよな
確か95年プレイオフのサンズとロケッツ戦
コメント求められて、自分は背が低いからどうしても背の小さいプレイヤーPG中心に見てしまう言うてた
この辺がリョーちん主役に繋がってるんだろな
305無念Nameとしあき22/12/05(月)16:52:29No.1042274719+
3Pシュートが大の得意で1ON1でも流川とほぼ同格な三井ってド派手にバケモノな気がしてきた
306無念Nameとしあき22/12/05(月)16:52:50No.1042274806そうだねx3
知ってないと面白いと感じないつくりなのに
知ってるほどつまらないと感じる不思議な作りだったな
307無念Nameとしあき22/12/05(月)16:52:56No.1042274828+
でもゴリって公立の湘北行ったり深体大の推薦ダメになったら国立受験するみたいだし親が公立しかダメってタイプなんかな
308無念Nameとしあき22/12/05(月)16:53:01No.1042274850+
初見→スラムダンクおもしれぇ!→原作も読みたい!→スラムダンクおもしれぇ!→改めて映画行きたい
既読組→やっぱスラムダンクおもしれぇ!→原作も久しぶりに読みたい!→やっぱスラムダンクおもしれぇ!→改めて映画行きたい
309無念Nameとしあき22/12/05(月)16:53:13No.1042274894+
>>妹がいてほんとに良かったな宮城家は…
>妹のメンタルが強すぎる
幼かったが故にダメージが少なくて済んだのだと解釈してる
妹は宮城家の太陽だよほんと
310無念Nameとしあき22/12/05(月)16:53:43No.1042275018そうだねx10
    1670226823855.jpg-(272399 B)
272399 B
>知ってないと面白いと感じないつくりなのに
>知ってるほどつまらないと感じる不思議な作りだったな
全く共感出来ないレスされてもな
311無念Nameとしあき22/12/05(月)16:54:01No.1042275093+
>でもゴリって公立の湘北行ったり深体大の推薦ダメになったら国立受験するみたいだし親が公立しかダメってタイプなんかな
あのまま推薦通ってたら上手く出来すぎてってのもあったんだろね
だから最初の志望校って線で落ち着いたのかも
312無念Nameとしあき22/12/05(月)16:54:32No.1042275223+
人間ドラマも濃厚なおかげで未読でも大丈夫なようになってるんじゃないかな
現在少年クラブや部活に打ち込んでるキッズ及びそのご両親には刺さりそう
というか隣の若いお父さんすごくすすり泣いてた…
313無念Nameとしあき22/12/05(月)16:54:36No.1042275244そうだねx3
この間にこのセリフと描写入ってるんだろうなって作りではあった
同時進行とか無く明確に削られたの桜木の献上せいパスを!からの流川妨害と大好きです今度は~くらいじゃないかなあと丸男
315無念Nameとしあき22/12/05(月)16:54:52No.1042275302+
>3Pシュートが大の得意で1ON1でも流川とほぼ同格な三井ってド派手にバケモノな気がしてきた
まじめにやってたら仙道とか藤真とかああいうレベルだったのかもなあ
316無念Nameとしあき22/12/05(月)16:55:04No.1042275350+
>>でもゴリって公立の湘北行ったり深体大の推薦ダメになったら国立受験するみたいだし親が公立しかダメってタイプなんかな
>あのまま推薦通ってたら上手く出来すぎてってのもあったんだろね
>だから最初の志望校って線で落ち着いたのかも
この試合で湘北が負けても赤木を取るぞ!とは…
317無念Nameとしあき22/12/05(月)16:55:14No.1042275389+
つまらないというか素直に楽しめんが正しい気がする
318無念Nameとしあき22/12/05(月)16:55:19No.1042275407そうだねx1
    1670226919407.jpg-(24484 B)
24484 B
>3Pシュートが大の得意で1ON1でも流川とほぼ同格な三井ってド派手にバケモノな気がしてきた
これに尽きる
319無念Nameとしあき22/12/05(月)16:55:30No.1042275448+
深津を海外に行かせてたら良かったピョン
320無念Nameとしあき22/12/05(月)16:55:30No.1042275449+
>>知ってないと面白いと感じないつくりなのに
>>知ってるほどつまらないと感じる不思議な作りだったな
>全く共感出来ないレスされてもな
そもそも知ってないと省かれてる要素が保管できなくなると思うんだけど
自分は原作好きだからこそ楽しめたほうだわ
321無念Nameとしあき22/12/05(月)16:55:36No.1042275477+
>この試合で湘北が負けても赤木を取るぞ!とは…
いつまでそれ引っ張るの?
何回これ繰り返すの?
322無念Nameとしあき22/12/05(月)16:56:19No.1042275653+
>この試合で湘北が負けても赤木を取るぞ!とは…
あれは赤木が河田への対抗辞めたからだと思うよ
325無念Nameとしあき22/12/05(月)16:56:48No.1042275782そうだねx3
赤木は文武両道のエリートだから弱者の気持ちを斟酌できない欠点がある
そんな赤木が宮城に掛け声を譲るシーンで成長が伝わったのが良かった
326無念Nameとしあき22/12/05(月)16:57:10No.1042275858+
いま地元の一番近い上映回見たら平日でも半分くらい埋まってる田舎としては珍しい
327無念Nameとしあき22/12/05(月)16:57:23No.1042275918+
知ってるから脳内補完もされてより楽しめたけどな
328無念Nameとしあき22/12/05(月)16:57:34No.1042275967+
>赤木は文武両道のエリートだから弱者の気持ちを斟酌できない欠点がある
>そんな赤木が宮城に掛け声を譲るシーンで成長が伝わったのが良かった
バスケは下手くそだったが無駄に自信持ってた
329無念Nameとしあき22/12/05(月)16:57:56No.1042276068そうだねx2
アンチはアンチスレにおかえり
もうそこにしか居場所はないよ
330無念Nameとしあき22/12/05(月)16:58:05No.1042276111そうだねx3
あれここ無いのかとかそういう方向ばっかりに気を使っちゃったんだろ
なんとなくわかる
331無念Nameとしあき22/12/05(月)16:58:25No.1042276199+
>>>知ってないと面白いと感じないつくりなのに
>>>知ってるほどつまらないと感じる不思議な作りだったな
>>全く共感出来ないレスされてもな
>そもそも知ってないと省かれてる要素が保管できなくなると思うんだけど
>自分は原作好きだからこそ楽しめたほうだわ
省かれても宮城リョータの物語としては問題ない作りになってる
これはそういう映画
332無念Nameとしあき22/12/05(月)16:58:46No.1042276280そうだねx2
見た直後の感想としては山王戦の出来が凄くいいだけに宮城メインで無ければ…って感じかなぁ
333無念Nameとしあき22/12/05(月)16:58:48No.1042276291+
>意外なほど高評価で困惑してる・・・
>え?普通にクソアニメだと思った俺がもうずれてるのか・・・
いやそんなことないよ
俺は良い面も悪い面もあったと思う
良いと感じると感想言いたくなるからそいう書き込み多くなるってだけだ
明確な荒らしじゃない不満点はぜひ聞いてみたいよ俺は
334無念Nameとしあき22/12/05(月)16:59:04No.1042276355+
綾子さんとチューぐらいはしても良かった
335無念Nameとしあき22/12/05(月)16:59:11No.1042276388+
宮城の話だって理解したら別に足りないシーン合っても納得でしかなかったがな
336無念Nameとしあき22/12/05(月)16:59:11No.1042276389+
>いま地元の一番近い上映回見たら平日でも半分くらい埋まってる田舎としては珍しい
やっぱすげぇファンの数がいるんだなスラダンって…
337無念Nameとしあき22/12/05(月)16:59:22No.1042276443+
    1670227162935.jpg-(24090 B)
24090 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
339無念Nameとしあき22/12/05(月)17:00:07No.1042276632そうだねx2
後なんで宮城主役なんだ?がひっかかったままでも多分ダメだと思う…
340無念Nameとしあき22/12/05(月)17:00:08No.1042276639そうだねx1
改めて見ると綾子さんとリョータなんでまだ付き合ってないんだってなった
341無念Nameとしあき22/12/05(月)17:00:26No.1042276704そうだねx2
アヤちゃん普通に可愛かったからこれで明確にくっ付いたら宮城が許せなくなる所だった
最後にコミュしたのが沢北だったのでオッケーです
342無念Nameとしあき22/12/05(月)17:01:00No.1042276840そうだねx4
    1670227260563.jpg-(59477 B)
59477 B
ここの「何してくるかわからん怖さ」が凄かった
343無念Nameとしあき22/12/05(月)17:01:16No.1042276921+
>宮城の話だって理解したら別に足りないシーン合っても納得でしかなかったがな
いや別に納得はできなくないか…?
宮城の話やりつつ原作通りやっても特に問題はなかったように思うが
344無念Nameとしあき22/12/05(月)17:01:23No.1042276950そうだねx4
>アンチスレの方が空気合ってるだろうから二度と来ないでいいよ
こういうのが一番いらない
345無念Nameとしあき22/12/05(月)17:01:29No.1042276977そうだねx2
最初のプロットには妹はいなかったとか聞いて
脚本家はオニかってなった
346無念Nameとしあき22/12/05(月)17:01:35No.1042276991そうだねx1
まあ原作なぞりをあんまりやると桜木・流川かっこいい!で終わってしまうからしゃーない
347無念Nameとしあき22/12/05(月)17:01:41No.1042277015+
>いや別に納得はできなくないか…?
いやとか言われても納得しかしなかったよ
348無念Nameとしあき22/12/05(月)17:01:46No.1042277048+
沖縄県人って身内の繋がりを大切にするからな
本土の人らより家族で支え合う意識が強い
俺がキャプテンになるよって兄の台詞にも表れてる
349無念Nameとしあき22/12/05(月)17:01:59No.1042277088そうだねx1
>やっぱすげぇファンの数がいるんだなスラダンって…
一応漫画の発行部数は1億越えてるらしいからね
1億ってなかなかないんじゃない?
短い期間で同じくらい売ってる鬼滅はおかしいけど
350無念Nameとしあき22/12/05(月)17:02:29No.1042277205+
加点式で評価する俺は山王戦と分かった時点で掌を返してしまった
351無念Nameとしあき22/12/05(月)17:02:33No.1042277226そうだねx2
>後なんで宮城主役なんだ?がひっかかったままでも多分ダメだと思う…
終盤の桜木の存在感が問題なんだと思う
山王戦そのままの流れでやるとどうしても何故宮城?になるから
353無念Nameとしあき22/12/05(月)17:02:40No.1042277271そうだねx1
>脚本家はオニかってなった
立て続けに親兄弟亡くしてあの母と2人は辛気臭すぎてつらい…
354無念Nameとしあき22/12/05(月)17:02:42No.1042277278+
    1670227362608.jpg-(65457 B)
65457 B
桜木のリバウンドもそうなんだけど明確に負け筋見えたの流川がパス覚えてからだよなって
ぶっちゃけ河田主体で点取りに行くべきだったんじゃねーの
355無念Nameとしあき22/12/05(月)17:02:53No.1042277315そうだねx1
宮城がぶち抜くシーンだけでも金払って観る価値があった
356無念Nameとしあき22/12/05(月)17:02:56No.1042277337そうだねx2
まあネットだとどっちか極端になる人多いからな
面白かったけどここはこうしてもよかったって意見を擁護にも批判にも受け取られるからしゃーない
357無念Nameとしあき22/12/05(月)17:03:42No.1042277515そうだねx6
>>>アンチスレの方が空気合ってるだろうから二度と来ないでいいよ
>>こういうのが一番いらない
>みんな楽しんでるのに俺はクソアニメだと思ってる!俺は異常なのか!って乗り込んでくるとか一番いらないだろ
>きちぃ~
いや一番いらないのはスラムダンクの話をしてない奴だよ
お前含めて
358無念Nameとしあき22/12/05(月)17:03:48No.1042277544+
せめて丸男下げてポールを赤木につけるべきなのでは…
そんなに手首の怪我酷かったんかあいつ
362無念Nameとしあき22/12/05(月)17:04:25No.1042277704+
>>宮城の話だって理解したら別に足りないシーン合っても納得でしかなかったがな
>いや別に納得はできなくないか…?
>宮城の話やりつつ原作通りやっても特に問題はなかったように思うが
いやアレもコレもって全部やったら収拾つかない
映画として一本にまとめる以上は最適解だったと言わざるを得ない
364無念Nameとしあき22/12/05(月)17:04:42No.1042277780そうだねx3
良いところと悪いところ両方あったけど少なくともクソアニメなんてド極端な評価にはならんだろ普通
365無念Nameとしあき22/12/05(月)17:04:56No.1042277845+
どうせなら「つ、つえーよお前ら」も聞きたかったよね
366無念Nameとしあき22/12/05(月)17:05:01No.1042277871+
宮城の人生見れたのは普通に嬉しかったな
原作読んでもっと掘り下げて欲しいと思ったキャラだし
367無念Nameとしあき22/12/05(月)17:05:07No.1042277896+
沢北が敗北を教えてくれって神頼みした神社の階段が300段かちょうどいいとかセリフがあったけど
アレなんか迷信でもあるの?
368無念Nameとしあき22/12/05(月)17:05:23No.1042277959+
創造主が今ある技術でお出ししたものなんだからそれだけで正解だよ
369無念Nameとしあき22/12/05(月)17:05:38No.1042278011+
満足だったけどまだ足りない
firstってそういうことでしょ?
期待して良いんですよね
370無念Nameとしあき22/12/05(月)17:05:40No.1042278013そうだねx2
>沢北が敗北を教えてくれって神頼みした神社の階段が300段かちょうどいいとかセリフがあったけど
>アレなんか迷信でもあるの?
単にめちゃくちゃ段数多くてしんどいからトレーニングになるぜ!ってだけじゃないの
371無念Nameとしあき22/12/05(月)17:05:46No.1042278032そうだねx1
>桜木のリバウンドもそうなんだけど明確に負け筋見えたの流川がパス覚えてからだよなって
流川パスからのゴリorミッチーでシュート→桜木リバウンドからの得点って見るからに好転していくの映像で見ると説得力あった
374無念Nameとしあき22/12/05(月)17:06:11No.1042278139+
宮城の回想自体は悪くないけど試合中に挟むな
それ邪魔だと言ってるのと同義だよね
悪くなくないじゃんか
375無念Nameとしあき22/12/05(月)17:06:11No.1042278142+
カタログでI字開脚の制服女子高生に見えた
376無念Nameとしあき22/12/05(月)17:06:23No.1042278195そうだねx2
海南戦もみてー
377無念Nameとしあき22/12/05(月)17:06:31No.1042278232そうだねx3
>良いところと悪いところ両方あったけど少なくともクソアニメなんてド極端な評価にはならんだろ普通
ものをろくに知らない人間に限って神だのクソだの使いたがるからな
378無念Nameとしあき22/12/05(月)17:06:44No.1042278286+
割と引っかかるポイントは多いとは思う
379無念Nameとしあき22/12/05(月)17:06:46No.1042278292+
>>桜木のリバウンドもそうなんだけど明確に負け筋見えたの流川がパス覚えてからだよなって
>流川パスからのゴリorミッチーでシュート→桜木リバウンドからの得点って見るからに好転していくの映像で見ると説得力あった
桜木の謎ムーブで沢北がバグりだしてからじゃないか?
380無念Nameとしあき22/12/05(月)17:06:56No.1042278340+
>満足だったけどまだ足りない
>firstってそういうことでしょ?
>期待して良いんですよね
ヒットしたならスラムダンクというコンテンツを使って色々したくなるだろうよ
381無念Nameとしあき22/12/05(月)17:07:01No.1042278359+
ドラマ部分となる回想は微妙
試合シーンと日常におけるバスケ描写は素晴らしい
トータルだとゴジラ映画的な楽しみ方する作品だと思う
382無念Nameとしあき22/12/05(月)17:07:06No.1042278375+
>敗北を知った沢北をやりたかったのの折衷案だろうな
沢北渡米描いてくれて良かった
原作の時系列の後が見れてテンションあがった
沢北以外もキャラクターたちはバスケ続けてるんだろうなって感じれて嬉しかった
いっそ宮城なしで沢北の渡米→兄貴の写真でも良かった
383無念Nameとしあき22/12/05(月)17:07:41No.1042278523そうだねx1
>海南戦もみてー
このクオリティで全部観たいよそりゃ…
無茶な話だけどさ…
384無念Nameとしあき22/12/05(月)17:07:56No.1042278572+
>満足だったけどまだ足りない
>firstってそういうことでしょ?
>期待して良いんですよね
また5~10年待てば出てくるかもしれない…
385無念Nameとしあき22/12/05(月)17:07:59No.1042278591そうだねx1
>ドラマ部分となる回想は微妙
>試合シーンと日常におけるバスケ描写は素晴らしい
思うに試合シーンが素晴らし過ぎるから対比で微妙と感じるだけなんじゃないかな
386無念Nameとしあき22/12/05(月)17:08:01No.1042278598+
よく言われるけどファンがたくさんいるからそれぞれの思い入れの度合いで評価変わるんだろうね
387無念Nameとしあき22/12/05(月)17:08:07No.1042278623そうだねx5
>バスケ部入る程度ならともかく留学となると
>母親の理解なくしては不可能だからな
>渡米したのはリョータが強くなったというより
>リョータを送り出せるくらい家族が強くなった証だろう
その解釈好き
388無念Nameとしあき22/12/05(月)17:08:45No.1042278776+
借りは即返す
そのとーり
389無念Nameとしあき22/12/05(月)17:08:47No.1042278790+
>満足だったけどまだ足りない
>firstってそういうことでしょ?
>期待して良いんですよね
他の四人掘り下げるにしてもまたやまおー戦はきつかろう
390無念Nameとしあき22/12/05(月)17:08:50No.1042278804+
>>海南戦もみてー
>このクオリティで全部観たいよそりゃ…
>無茶な話だけどさ…
スラムダンクリメイクはバスケのスピード重視がいいの?
原作を重視した方がいいの?
391無念Nameとしあき22/12/05(月)17:09:07No.1042278878そうだねx2
リョータ渡米の時点で首を傾げるしなぁ
392無念Nameとしあき22/12/05(月)17:09:09No.1042278886+
一度も逃げたことのない一之倉のぷち過去がスポイルされなかった…
まあ別にいいか…
393無念Nameとしあき22/12/05(月)17:09:15No.1042278911そうだねx1
宮城の回想もなー
過去にミッチーと会ってたとかこいつはパスができますとかそういう湘北の掘り下げは凄い良かったんだけどな
やっぱ辛い過去を流されるのは山王戦に合わない気がした
394無念Nameとしあき22/12/05(月)17:09:23No.1042278938+
次出てくるのは子供のころスラムダンク読んでた世代が50歳越えるくらいかなぁ…
395無念Nameとしあき22/12/05(月)17:09:34No.1042278983そうだねx2
>海南戦もみてー
メガネ君視点のスラムダンクを見たい
396無念Nameとしあき22/12/05(月)17:09:43No.1042279020+
>>満足だったけどまだ足りない
>>firstってそういうことでしょ?
>>期待して良いんですよね
>また5~10年待てば出てくるかもしれない…
イノタケの絵を動かせるアニメーターを作るところから10年かかったらしいな
397無念Nameとしあき22/12/05(月)17:09:44No.1042279027+
この構成でやるなら次回作以降は大学あたりのオリジナルの試合の方が良さそう
原作の試合は大半が5人主人公的な展開だから1人に焦点あてるとどうしても無理が生じる
398無念Nameとしあき22/12/05(月)17:09:45No.1042279031+
山王戦はテレビシリーズやらない限り終わりだろう
他のキャラは別の時間軸とかいいんじゃないか
399無念Nameとしあき22/12/05(月)17:09:57No.1042279073そうだねx2
試合シーン良かっただけに素直に花道主役で見たかった感ある
400無念Nameとしあき22/12/05(月)17:10:03No.1042279101+
>一度も逃げたことのない一之倉のぷち過去がスポイルされなかった…
>まあ別にいいか…
というか監督やコーチが体調管理しろ
401無念Nameとしあき22/12/05(月)17:10:10No.1042279138+
回想それ自体が微妙なわけじゃない
試合の合間合間に挟まるのをテンポ悪く感じるだけ
でも宮城の視点から描かれた物語で試合の展開と回想とがリンクしているってわかるとこういう作りなのも納得する
402無念Nameとしあき22/12/05(月)17:10:19No.1042279169+
>メガネ君視点のスラムダンクを見たい
なんとなくだがかなり作風変わる気がする
403無念Nameとしあき22/12/05(月)17:10:33No.1042279234そうだねx1
>やっぱ辛い過去を流されるのは山王戦に合わない気がした
原作でもゴリの回想とか大概悲しき過去だったろ
404無念Nameとしあき22/12/05(月)17:10:39No.1042279256+
>試合シーン良かっただけに素直に花道主役で見たかった感ある
それやるなら最初から見せろって思っちゃう
405無念Nameとしあき22/12/05(月)17:10:41No.1042279276+
リョーちん渡米は意外ではあった
湘北メンバーだとゴリとリョーちんはぶっちゃけ高校でバスケ辞めるルートだと思ってた
407無念Nameとしあき22/12/05(月)17:10:43No.1042279286そうだねx2
>試合シーン良かっただけに素直に花道主役で見たかった感ある
やはり主役だものな
408無念Nameとしあき22/12/05(月)17:10:47No.1042279298そうだねx2
良かった故にあれを削って欲しくなかった、あれを見たいとかいい意味でのワガママな不満が出てくる
409無念Nameとしあき22/12/05(月)17:10:48No.1042279304そうだねx1
県予選のダイジェスト間に宮城回想挟んでって感じならと思う
山王戦と宮城の話がどうにも合わなかった
それぞれ個別ならいいんだけど
410無念Nameとしあき22/12/05(月)17:11:09No.1042279378+
>やっぱ辛い過去を流されるのは山王戦に合わない気がした
原作読んでないのかい?
411無念Nameとしあき22/12/05(月)17:11:15No.1042279409そうだねx1
この映画の一番謎ポイントって
山王戦の主役は宮城だ!←これだよな
413無念Nameとしあき22/12/05(月)17:11:33No.1042279479+
>原作者が出しゃばってて告知の時点で嫌な予感がしたがやっぱりか
何がやっはりなんだ?
見てないだろお前
414無念Nameとしあき22/12/05(月)17:11:33No.1042279481+
>>海南戦もみてー
>メガネ君視点のスラムダンクを見たい
えっ?!宮さんが海南バスケ部に入るところから?!
めっちゃ見てぇ…
416無念Nameとしあき22/12/05(月)17:11:49No.1042279548+
5回目の山王戦ではループに気づいた山王メンバーが奮闘するよ
417無念Nameとしあき22/12/05(月)17:11:50No.1042279552そうだねx2
>原作者が出しゃばってて告知の時点で嫌な予感がしたがやっぱりか
見てからおいで
418無念Nameとしあき22/12/05(月)17:12:36No.1042279737+
荒らしたいヤツは見てないから具体的な不満が出てこないね
419無念Nameとしあき22/12/05(月)17:12:38No.1042279744+
桜木の背中別に大丈夫だったの?
420無念Nameとしあき22/12/05(月)17:12:40No.1042279752そうだねx1
ミキオデカかったな
421無念Nameとしあき22/12/05(月)17:12:42No.1042279757+
分かってても湘北に入って良かったで泣く
423無念Nameとしあき22/12/05(月)17:12:54No.1042279818そうだねx2
>5回目の山王戦ではループに気づいた山王メンバーが奮闘するよ
また湘北ぴょん…
ふと出たこのセリフがみんなが気付くキーワードになるぴょん
424無念Nameとしあき22/12/05(月)17:12:57No.1042279827そうだねx2
釣られ過ぎだろ
黙delしろ
426無念Nameとしあき22/12/05(月)17:13:04No.1042279855そうだねx2
試合ひとつにフォーカスするなら初心者の桜木じゃなくてPGの宮城主人公にするのは良い判断だと思うよ
原作の時点で宮城が中心の試合ってわけじゃないから色々と齟齬が生じてはいたけど
427無念Nameとしあき22/12/05(月)17:13:32No.1042279944+
>他の四人掘り下げるにしてもまたやまおー戦はきつかろう
まだ見たいシーンが山ほどあるから俺はそれでも良い
けど綾南海南戦とかも見たいっていうか全部見たい
428無念Nameとしあき22/12/05(月)17:13:37No.1042279970+
>なんでこんな信者多いの
見ないで叩く奴より見て評価した奴が多いからじゃね
433無念Nameとしあき22/12/05(月)17:14:24No.1042280175+
>試合ひとつにフォーカスするなら初心者の桜木じゃなくてPGの宮城主人公にするのは良い判断だと思うよ
ああそういう見方もあるか
434無念Nameとしあき22/12/05(月)17:14:26No.1042280185そうだねx1
山王繰り返すと濃いファンしか付いてこなくなって売り上げ激減するから無理じゃないかな
436無念Nameとしあき22/12/05(月)17:14:44No.1042280255そうだねx1
>試合ひとつにフォーカスするなら初心者の桜木じゃなくてPGの宮城主人公にするのは良い判断だと思うよ
>原作の時点で宮城が中心の試合ってわけじゃないから色々と齟齬が生じてはいたけど
山王戦に限りPGは一番フォーカスしなくていいポジションだよ
438無念Nameとしあき22/12/05(月)17:15:32No.1042280455そうだねx1
俺も最寄りのIMAXで見るぞお
439無念Nameとしあき22/12/05(月)17:15:42No.1042280496そうだねx2
沢北だけ山王側で回想あったし次回作で沢北主人公なのかなと思った
アメリカにバスケ留学した子の話を描けるのって井上くらいしかいないだろうし
440無念Nameとしあき22/12/05(月)17:16:02No.1042280562そうだねx1
コミカルシーンも面白いから
そっちメインでもいいがなぁ
441無念Nameとしあき22/12/05(月)17:16:22No.1042280635そうだねx1
>売り上げでなく映画の内容を語るスレ
442無念Nameとしあき22/12/05(月)17:17:03No.1042280793+
>>売り上げでなく映画の内容を語るスレ
売上の話もあるけど映画の内容も語られてるから合ってるよ
443無念Nameとしあき22/12/05(月)17:17:03No.1042280794+
あんまり期待してなかったから近場のショボい劇場で観たけどこれはIMAXで観るべきだったわ
444無念Nameとしあき22/12/05(月)17:17:15No.1042280844+
その後だと桜木がやっぱり見たいから5回やらなくていいから次は桜木見たいな
446無念Nameとしあき22/12/05(月)17:17:30No.1042280895+
売上の話は他所で頼むわ
447無念Nameとしあき22/12/05(月)17:17:42No.1042280934+
山王戦でPGが描かれてる場面は敵味方含めてもほぼないからな
描くならCかSFだろう
449無念Nameとしあき22/12/05(月)17:18:26No.1042281096そうだねx1
>その後だと桜木がやっぱり見たいから5回やらなくていいから次は桜木見たいな
見たいんだがその前に今度こそ途中の仕事片付けろやと言いたい
450無念Nameとしあき22/12/05(月)17:18:30No.1042281112+
安西先生のアゴめっちゃ柔そうだった…
451無念Nameとしあき22/12/05(月)17:18:33No.1042281127+
沢北系の敗北を知らない天才キャラってバガボンドに流用してたから
イノタケのお気に入りのシチュエーションなんだろうな
452無念Nameとしあき22/12/05(月)17:18:34No.1042281129+
桜木主人公は漫画でやったから…
453無念Nameとしあき22/12/05(月)17:19:00No.1042281237+
思ったより悪くなかったというだけでもう一回見に行こうと思うほどではないんよね
455無念Nameとしあき22/12/05(月)17:19:02No.1042281250+
>最初のプロットには妹はいなかったとか聞いて
>脚本家はオニかってなった
その記事すごい読みたい
パンフレットですか?
457無念Nameとしあき22/12/05(月)17:19:26No.1042281352+
何回か特典つければ50億いけるかも
458無念Nameとしあき22/12/05(月)17:19:34No.1042281381+
リアル野宮のPG視点のバスケ描写かなり上手かったからあれでまたバスケの掘り下げ方見つけた感じなんだろうな
沢北もPGコンバートするみたいだし
460無念Nameとしあき22/12/05(月)17:20:00No.1042281494+
公開して間もない作品なのに2時間かけて4人は腐るほどなのか…?
463無念Nameとしあき22/12/05(月)17:20:24No.1042281584+
胤舜がまんま沢北だからな
465無念Nameとしあき22/12/05(月)17:20:45No.1042281655+
50億を舐めてないか
466無念Nameとしあき22/12/05(月)17:20:52No.1042281677+
>リピーターより一見さん未読の人もっとライトなファンをどれだけ呼び込めるかだなぁ
知らないライト層を思いっきり呼び込むには山王戦はスラダンの集大成過ぎるんだよなぁ
467無念Nameとしあき22/12/05(月)17:21:07No.1042281738+
>リピーターより一見さん未読の人もっとライトなファンをどれだけ呼び込めるかだなぁ
元からファンの人が布教するしかあるまい
470無念Nameとしあき22/12/05(月)17:21:21No.1042281800+
何回も見るにはリョータの過去の重さがちょっときつい
472無念Nameとしあき22/12/05(月)17:21:34No.1042281853+
漫画読みながら見たいからそういう特殊な上映やってくれんかなぁ
474無念Nameとしあき22/12/05(月)17:21:47No.1042281913そうだねx2
親子連れでミニバスやってるぽい子供も食い入るように見てたし新規でも結構見れる作品なのかもしれん
476無念Nameとしあき22/12/05(月)17:22:08No.1042281991+
露骨なアンチレスとアンチ叩きレスで荒らして全肯定しか許さない信者はクソと叩くまでがセット
477無念Nameとしあき22/12/05(月)17:22:25No.1042282064そうだねx1
観た後バスケしたくなる
スラムダンクの力ってまさにそれなんだよ
478無念Nameとしあき22/12/05(月)17:22:31No.1042282099+
バスケやってる奴にとっては教科書みたいなもんだから
若くてもバスケやってりゃ読んでるよ
479無念Nameとしあき22/12/05(月)17:22:37No.1042282130+
>親子連れでミニバスやってるぽい子供も食い入るように見てたし新規でも結構見れる作品なのかもしれん
そんな子を食い入るように見てるとかやべーやつじゃん
480無念Nameとしあき22/12/05(月)17:22:46No.1042282174+
>何回も見るにはリョータの過去の重さがちょっときつい
親父が死ぬまではわかる
兄貴も殺すな
481無念Nameとしあき22/12/05(月)17:23:02No.1042282240そうだねx1
観た上でここ良かったここ悪かったという話なら普通にできてるからな
アンチなんて結論ありきの連中はどこでもお断りだぞ
482無念Nameとしあき22/12/05(月)17:23:07No.1042282263そうだねx1
>コミカルシーンも面白いから
>そっちメインでもいいがなぁ
3人「むん!」
483無念Nameとしあき22/12/05(月)17:23:22No.1042282312そうだねx3
作劇の点をみれば傷を負った主人公と家族の再生という普遍的な内容だし原作未読組でも見れる構造にはなってない?
484無念Nameとしあき22/12/05(月)17:23:54No.1042282448そうだねx2
三井がスリー撃ってるシーンで隣の子がシュートモーションやっててフフッてなった
485無念Nameとしあき22/12/05(月)17:24:10No.1042282515+
入場者特典もギリギリで発表されたし情報隠しすぎ
これだと第二弾ももしかしたらあるかもしれない
486無念Nameとしあき22/12/05(月)17:24:35No.1042282610+
>作劇の点をみれば傷を負った主人公と家族の再生という普遍的な内容だし
1本の映画として見やすいパターンだな
487無念Nameとしあき22/12/05(月)17:24:36No.1042282614+
>親子連れでミニバスやってるぽい子供も食い入るように見てたし新規でも結構見れる作品なのかもしれん
親子でやってるようなのはほとんど子供に漫画見せてそうだよね世代的に
アイルとかディアボーイズだけ見せてスラダン見せないとかもあるかもしれないけど
488無念Nameとしあき22/12/05(月)17:24:53No.1042282697+
特典ばら撒き大好きな東映がやらないわけがない
489無念Nameとしあき22/12/05(月)17:24:58No.1042282722そうだねx2
0巻的なのが欲しいよ
490無念Nameとしあき22/12/05(月)17:25:03No.1042282737+
>作劇の点をみれば傷を負った主人公と家族の再生という普遍的な内容だし原作未読組でも見れる構造にはなってない?
主人公じゃない謎のヤンキーと謎のエースで試合の〆だからそのへんの印象がどうなるかだな
491無念Nameとしあき22/12/05(月)17:25:28No.1042282834+
>作劇の点をみれば傷を負った主人公と家族の再生という普遍的な内容だし原作未読組でも見れる構造にはなってない?
そういう意図で初見でもすんなり観れるように宮城メインにしたっぽいな
作者自身が描きたかったってのもあるんだろうが
492無念Nameとしあき22/12/05(月)17:25:39No.1042282884そうだねx2
>入場者特典もギリギリで発表されたし情報隠しすぎ
宣伝の戦略はまずかったと思う
493無念Nameとしあき22/12/05(月)17:25:47No.1042282922+
あえて流川にスポットを当てたミニ漫画みたいなの用意してくれたら嬉しいな
494無念Nameとしあき22/12/05(月)17:25:51No.1042282941+
>0巻的なのが欲しいよ
やるとしたらりょーちんの読み切りとかかな
495無念Nameとしあき22/12/05(月)17:25:52No.1042282945+
>作劇の点をみれば傷を負った主人公と家族の再生という普遍的な内容
ここだけ見ると高尚ぶったクソつまらん陰気な映画なんだけバスケシーンという偉大なカタルシスがあるからこの映画をいい作品にしてる
496無念Nameとしあき22/12/05(月)17:26:52No.1042283204そうだねx1
>ここだけ見ると高尚ぶったクソつまらん陰気な映画なんだけバスケシーンという偉大なカタルシスがあるからこの映画をいい作品にしてる
回想シーン足引っ張ってるだけじゃね
497無念Nameとしあき22/12/05(月)17:27:25No.1042283323+
>>作劇の点をみれば傷を負った主人公と家族の再生という普遍的な内容だし原作未読組でも見れる構造にはなってない?
>主人公じゃない謎のヤンキーと謎のエースで試合の〆だからそのへんの印象がどうなるかだな
湘北が一体となって戦ってるので初見の人はあそこで桜木と流川がなんで?っていう感じには受け取らないと思う
ただ強敵倒せて良かったー!ってだけ
498無念Nameとしあき22/12/05(月)17:27:40No.1042283390+
センター視点で書くと「危ねぇ!3秒になるところだった!」とか「こいつの肘いてぇ!」とかになるからスマートにバスケ描くならPG主役にせざるを得ないのだ…
499無念Nameとしあき22/12/05(月)17:28:04No.1042283489そうだねx2
ぶっちゃけ宮城の過去なんて試合のテンポ狂わせてまで見たいもんじゃないし…
500無念Nameとしあき22/12/05(月)17:28:09No.1042283503そうだねx1
りょーちんの過去話はそんなキャラだったんだって発見はあっても
アレ自体はそう面白いもんでもなかったかな
501無念Nameとしあき22/12/05(月)17:28:17No.1042283554+
>>作劇の点をみれば傷を負った主人公と家族の再生という普遍的な内容
>ここだけ見ると高尚ぶったクソつまらん陰気な映画なんだけバスケシーンという偉大なカタルシスがあるからこの映画をいい作品にしてる
最後の母親への手紙いいよね…
バスケなんて見たくもないはずなのに
一度も辞めろって言わなかったよね
とか
502無念Nameとしあき22/12/05(月)17:28:33No.1042283627そうだねx5
宮城の妹こそ宮城家のPG
503無念Nameとしあき22/12/05(月)17:28:48No.1042283679+
>主人公じゃない謎のヤンキーと謎のエースで試合の〆だからそのへんの印象がどうなるかだな
点を取るだけが主役じゃないんだよっての示すのも良いと思うぜ
ミッチー4点プレイの時のノールックパス描写エグ過ぎて大好き
504無念Nameとしあき22/12/05(月)17:28:57No.1042283704+
>センター視点で書くと「危ねぇ!3秒になるところだった!」とか「こいつの肘いてぇ!」とかになるからスマートにバスケ描くならPG主役にせざるを得ないのだ…
スマートに描くならSGだろ
505無念Nameとしあき22/12/05(月)17:29:07No.1042283752そうだねx1
宮城の過去はゴジラ映画の人間パートという例えで納得した
506無念Nameとしあき22/12/05(月)17:30:14No.1042284027+
>スマートにバスケ描くならPG主役にせざるを得ないのだ…
ゲームの中心がPGなせいで
牧とか藤間とか深津とかラスボス級といっつもマッチングされる
原作りょーちん…
507無念Nameとしあき22/12/05(月)17:30:14No.1042284030+
宮城の過去が刺身で山王戦は大根だからよ
508無念Nameとしあき22/12/05(月)17:30:20No.1042284059+
回想シーンは試合に切り替わった時の盛り上がりを大きくするためのクールタイムと解釈してた
多分あの速さの試合を流されたら疲れてしまう
509無念Nameとしあき22/12/05(月)17:30:35No.1042284115そうだねx3
>点を取るだけが主役じゃないんだよっての示すのも良いと思うぜ
>ミッチー4点プレイの時のノールックパス描写エグ過ぎて大好き
アニメ映画なのにフェイントに引っかかる感覚になるのいいよね…
510無念Nameとしあき22/12/05(月)17:30:47No.1042284173そうだねx1
山王ファンめちゃめちゃ喜んでたよ
まさかこんなにやってくれるなんてって
511無念Nameとしあき22/12/05(月)17:30:56No.1042284201そうだねx2
PG描写ならリアル野宮のチームメイトのプレイスタイルと敵の癖を把握していってゲームコントロールする話がとても良かった
512無念Nameとしあき22/12/05(月)17:31:29No.1042284351そうだねx1
原作をバスケがしたいですのセリフしか知らないオレが見てとても面白かった
結末を知らんからどっち勝つん!?30秒!?8秒!?赤毛ええええっ!!って感じでめっちゃテンションあがった
前半暗いのと不良がクソなとこ以外は満足
513無念Nameとしあき22/12/05(月)17:31:44No.1042284409+
>回想シーンは試合に切り替わった時の盛り上がりを大きくするためのクールタイムと解釈してた
>多分あの速さの試合を流されたら疲れてしまう
盛り上がってたか?
むしろ邪魔に感じたけど
514無念Nameとしあき22/12/05(月)17:31:50No.1042284443+
>一度も逃げたことのない一之倉のぷち過去がスポイルされなかった…
>まあ別にいいか…
俺もそこめっちゃ好き
この映画にはいらないけど好きだぜ
こういう笑えて直接試合に関係してる回想を増したバージョンも見たい
515無念Nameとしあき22/12/05(月)17:31:51No.1042284447そうだねx1
    1670229111761.jpg-(33616 B)
33616 B
この画像も1年後にはカラーになってるのか
516無念Nameとしあき22/12/05(月)17:31:51No.1042284451そうだねx3
>宮城の妹こそ宮城家のPG
生きてたら何歳だっけとか
キラーパスが凄い
でも助かる
517無念Nameとしあき22/12/05(月)17:32:05No.1042284511+
ロン毛ミッチーのクズっぷりは映像にされるとマジでクズだったわ
518無念Nameとしあき22/12/05(月)17:32:07No.1042284520+
よく考えたらリョータくんって漫画だと泊まりで勉強するときも家族の話出てなかったような
519無念Nameとしあき22/12/05(月)17:32:32No.1042284618+
映画は没入感が大事なのに急に場面切り替えて試合気分を止められるのはないわって思うぞ
520無念Nameとしあき22/12/05(月)17:32:43No.1042284653+
全国の老若男女に無能采配を晒された堂本…
521無念Nameとしあき22/12/05(月)17:32:52No.1042284691+
>山王ファンめちゃめちゃ喜んでたよ
>まさかこんなにやってくれるなんてって
やっぱりいるんだ…
ヤマオー女子
522無念Nameとしあき22/12/05(月)17:33:01No.1042284723そうだねx1
団地でバスケして苦情来るみたいなリアルな描写も良かった
523無念Nameとしあき22/12/05(月)17:33:08No.1042284761そうだねx1
なんで宮城メインだったのかなとは思う
524無念Nameとしあき22/12/05(月)17:33:11No.1042284772+
>メガネ君視点のスラムダンクを見たい
それ絶対面白いやつ!
天才かよ!
525無念Nameとしあき22/12/05(月)17:33:27No.1042284837+
今年の山王はいいぞおじさんも満足だろう
526無念Nameとしあき22/12/05(月)17:33:29No.1042284848そうだねx1
>0巻的なのが欲しいよ
新作描き下ろされたら嬉しいけど
ピアスがまさに0巻的な内容だしあんまり負担かけずに用意できそうなんだがな
527無念Nameとしあき22/12/05(月)17:33:37No.1042284897+
>全国の老若男女に無能采配を晒された堂本…
わりとどうしょうもなかったとは思う
528無念Nameとしあき22/12/05(月)17:33:50No.1042284958そうだねx2
>山王ファンめちゃめちゃ喜んでたよ
>まさかこんなにやってくれるなんてって
沢北の慟哭はほんまにね…
釣られて泣いてしまってるの誰かもう一度確認しに行かねば
529無念Nameとしあき22/12/05(月)17:34:09No.1042285023そうだねx2
>ヤマオー女子
沢北が河田にシメられちゃう
530無念Nameとしあき22/12/05(月)17:34:22No.1042285081+
>全国の老若男女に無能采配を晒された堂本…
そうはいっても桜木の顔面シュートさえなければ勝ってたんだし責めるのはやめてあげて...
531無念Nameとしあき22/12/05(月)17:34:27No.1042285104そうだねx1
バスケの試合をとにかく真っ当にアニメで描きたいんだ!という意思は伝わってきた
532無念Nameとしあき22/12/05(月)17:35:13No.1042285300そうだねx2
>沢北の慟哭はほんまにね…
>釣られて泣いてしまってるの誰かもう一度確認しに行かねば
俺に足りないものがあるのならばそれを俺に与えてください

敗北

美しい……
533無念Nameとしあき22/12/05(月)17:35:23No.1042285351そうだねx1
>>山王ファンめちゃめちゃ喜んでたよ
>>まさかこんなにやってくれるなんてって
>沢北の慟哭はほんまにね…
映画の追加シーンだとは思えないぐらいハマってた
神社の神頼みと合わせて
534無念Nameとしあき22/12/05(月)17:35:29No.1042285374そうだねx3
アニメにおけるスポーツ描写では間違いなくダントツの出来と言える
535無念Nameとしあき22/12/05(月)17:35:34No.1042285398そうだねx1
原作終盤で宮城をフィーチャーしなかったのは
この映画のためだったんだと思えるくらい良かった
536無念Nameとしあき22/12/05(月)17:35:40No.1042285414そうだねx2
>>沢北の慟哭はほんまにね…
>>釣られて泣いてしまってるの誰かもう一度確認しに行かねば
>俺に足りないものがあるのならばそれを俺に与えてください
>↓
>敗北
>美しい……
はいあがろう
537無念Nameとしあき22/12/05(月)17:36:30No.1042285634+
>アニメにおけるスポーツ描写では間違いなくダントツの出来と言える
公開前はPS3みたいなクソ作画だの散々言われてたのにな…
538無念Nameとしあき22/12/05(月)17:36:32No.1042285641+
>えっ?!宮さんが海南バスケ部に入るところから?!
>めっちゃ見てぇ…
それもマジで面白そうだな
周りと全く人種違うし異世界転生並みの冒険譚になるぞ
539無念Nameとしあき22/12/05(月)17:36:49No.1042285705+
今後バスケがアニメ化される時これの試合シーンと比較されるのはかなり酷だな
540無念Nameとしあき22/12/05(月)17:37:01No.1042285755そうだねx1
>アニメにおけるスポーツ描写では間違いなくダントツの出来と言える
黒子のバスケとかああいうケレン味のあるアクションとは全然違うベクトルでとんでもない動きと臨場感でバスケを見せられたな
541無念Nameとしあき22/12/05(月)17:37:09No.1042285775そうだねx2
日本一のチームの割にはいけすかない奴らではなく
オモロイ仲良しチームなんだよなヤマオー
イノタケはすげぇよ
542無念Nameとしあき22/12/05(月)17:37:13No.1042285795+
どうしても見る気にならない
実際は面白いと聞いたから見ようと思ってるんだけどなぁ
全巻もってるしあんなにSLAM DUNKすきだったのに
昔の思い出を崩したくないのかもしれない
543無念Nameとしあき22/12/05(月)17:37:57No.1042285977+
>ミキオデカかったな
なんかもう体積の圧があったよね
ろくに活躍なかったのに画面にいると目で追っちゃう…
544無念Nameとしあき22/12/05(月)17:38:29No.1042286121+
>どうしても見る気にならない
>実際は面白いと聞いたから見ようと思ってるんだけどなぁ
>全巻もってるしあんなにSLAM DUNKすきだったのに
>昔の思い出を崩したくないのかもしれない
そりゃ素直に勿体ないよ
545無念Nameとしあき22/12/05(月)17:38:41No.1042286168+
>>アニメにおけるスポーツ描写では間違いなくダントツの出来と言える
>公開前はPS3みたいなクソ作画だの散々言われてたのにな…
PV冒頭の1on1で全部ああいう動きかと思われた
でもあれストリートの1on1の動きとしてはリアルだよって言ってる意見もあったな
546無念Nameとしあき22/12/05(月)17:38:51No.1042286215+
>今後バスケがアニメ化される時これの試合シーンと比較されるのはかなり酷だな
ここまで拘れる人間が恐らくイノタケしかいない…
あの人とことんバスケ好きでバスケ描きたいんだな
547無念Nameとしあき22/12/05(月)17:38:55No.1042286231そうだねx3
>>えっ?!宮さんが海南バスケ部に入るところから?!
>>めっちゃ見てぇ…
>それもマジで面白そうだな
>周りと全く人種違うし異世界転生並みの冒険譚になるぞ
新入りで最初舐めてた野猿がキツい練習に耐えてたり高いシュート率誇る宮さんに尊敬するシーンとかあったらすごく良さそう
548無念Nameとしあき22/12/05(月)17:39:47No.1042286444そうだねx3
>日本一のチームの割にはいけすかない奴らではなく
>オモロイ仲良しチームなんだよなヤマオー
>イノタケはすげぇよ
日本一のPGが語尾がぴょんだぜ?!
549無念Nameとしあき22/12/05(月)17:39:52No.1042286461+
昔から原作大好きで汚されたくないという意思があるなら見るのはおススメしないかもしれないな
どっちかというとスラダン知らないライト層に向いてる
550無念Nameとしあき22/12/05(月)17:40:04No.1042286513そうだねx1
モーションキャプチャも使ってるらしいけど多分手描きで直しも入れてる
551無念Nameとしあき22/12/05(月)17:40:08No.1042286530そうだねx2
ゴリとハイタッチして手を真っ赤にして痛がってる花道に気付いたのはオレだけ
552無念Nameとしあき22/12/05(月)17:40:10No.1042286541そうだねx2
今日見て来たよ
追加シーンてか回想はめっちゃよかったよ
なんでリョーチンにフォーカス当たったるのかは俺には理由が解らんかったけど
試合もそこ軽く流すのか…とかこのシーン無いんだ…てのはあったけど描かれてる部分に対しての不満は無くてめちゃ良かった
リョーチン主役なのに良いところは桜木流川がどうしても出てくるからちょっとチグハグな感じを受けたけど出来自体はめっちゃ良かった
553無念Nameとしあき22/12/05(月)17:40:19No.1042286591そうだねx2
>日本一のチームの割にはいけすかない奴らではなく
>オモロイ仲良しチームなんだよなヤマオー
>イノタケはすげぇよ
沢北以外イケメンいないしみんな坊主で見分けつかん地味集団のようでキャラやかけあいが面白いんだよなあ
554無念Nameとしあき22/12/05(月)17:40:35No.1042286671そうだねx2
>どうしても見る気にならない
>実際は面白いと聞いたから見ようと思ってるんだけどなぁ
>全巻もってるしあんなにSLAM DUNKすきだったのに
>昔の思い出を崩したくないのかもしれない
ギャツビーかなんかのCMでスラダンのキャラが動くやつとかあるじゃん?
あれの2時間版だと思えばいいよ
原作だとか旧アニメとか一旦置いといたほうが素直に楽しめる
555無念Nameとしあき22/12/05(月)17:40:47No.1042286722+
資生堂のCMからようやくアニメにおけるバスケ描写が先に進んだ
556無念Nameとしあき22/12/05(月)17:41:01No.1042286772+
>昔から原作大好きで汚されたくないという意思があるなら見るのはおススメしないかもしれないな
>どっちかというとスラダン知らないライト層に向いてる
逆じゃねぇ?
原作ファンの方しか向いてない作品だよ
557無念Nameとしあき22/12/05(月)17:41:03No.1042286777+
>今日見て来たよ
>追加シーンてか回想はめっちゃよかったよ
>なんでリョーチンにフォーカス当たったるのかは俺には理由が解らんかったけど
>試合もそこ軽く流すのか…とかこのシーン無いんだ…てのはあったけど描かれてる部分に対しての不満は無くてめちゃ良かった
>リョーチン主役なのに良いところは桜木流川がどうしても出てくるからちょっとチグハグな感じを受けたけど出来自体はめっちゃ良かった
何故リョータかについてはパンフとかイノタケのインタビュー掘るといいかも
558無念Nameとしあき22/12/05(月)17:41:41No.1042286930+
>>どうしても見る気にならない
>>実際は面白いと聞いたから見ようと思ってるんだけどなぁ
>>全巻もってるしあんなにSLAM DUNKすきだったのに
>>昔の思い出を崩したくないのかもしれない
>ギャツビーかなんかのCMでスラダンのキャラが動くやつとかあるじゃん?
>あれの2時間版だと思えばいいよ
>原作だとか旧アニメとか一旦置いといたほうが素直に楽しめる
OPの手描きのとこはまんまあのCMのセルフオマージュだよな
559無念Nameとしあき22/12/05(月)17:41:42No.1042286935+
初見の感想も見たけど楽しんでるの多いよ
560無念Nameとしあき22/12/05(月)17:41:49No.1042286962+
コレジャナイのは絶対許さないという人は観ない方が良いな
スラムダンクの新しい面白さを味わいたいという人は観るべき
561無念Nameとしあき22/12/05(月)17:41:52No.1042286976+
>昔から原作大好きで汚されたくないという意思があるなら見るのはおススメしないかもしれないな
>どっちかというとスラダン知らないライト層に向いてる
ガチで濃いのは実際にスラダンの影響でバスケ部という世界を経験してるからそこかしかにあるリアルなバスケ描写で絶頂するぞ
562無念Nameとしあき22/12/05(月)17:42:08No.1042287041+
沢北のへなちょこシュートって普通のフローターとも違うシグネチャムーブっぽかったよな
563無念Nameとしあき22/12/05(月)17:42:12No.1042287058そうだねx2
>>日本一のチームの割にはいけすかない奴らではなく
>>オモロイ仲良しチームなんだよなヤマオー
>>イノタケはすげぇよ
>沢北以外イケメンいないしみんな坊主で見分けつかん地味集団のようでキャラやかけあいが面白いんだよなあ
河田にプロレス技をかけられる沢北好き
564無念Nameとしあき22/12/05(月)17:42:57No.1042287246+
>ガチで濃いのは実際にスラダンの影響でバスケ部という世界を経験してるからそこかしかにあるリアルなバスケ描写で絶頂するぞ
そりゃスラダン読者というよりもバスケ経験者の問題だ
565無念Nameとしあき22/12/05(月)17:43:11No.1042287296そうだねx2
山王始まって以来のイケメンがマジでイケメンになっとるんよ
566無念Nameとしあき22/12/05(月)17:43:51No.1042287443そうだねx2
>昔から原作大好きで汚されたくないという意思があるなら見るのはおススメしないかもしれないな
>どっちかというとスラダン知らないライト層に向いてる
べつに見ても原作汚されねえよ
567無念Nameとしあき22/12/05(月)17:43:57No.1042287469そうだねx3
映像で見るとみっちゃんと沢北のヤバさが改めて分かるのと
あんなゴツいマークをドリブルで振り切るリョータ頑張ってたんだなって
568無念Nameとしあき22/12/05(月)17:43:59No.1042287477+
>何故リョータかについてはパンフとかイノタケのインタビュー掘るといいかも
パンフやっぱ買った方が良かったか…
見てない友人に誘われたりで2回目行く事あったら買いたいのう
569無念Nameとしあき22/12/05(月)17:44:42No.1042287655そうだねx3
>ガチで濃いのは実際にスラダンの影響でバスケ部という世界を経験してるからそこかしかにあるリアルなバスケ描写で絶頂するぞ
コートにベタッと手つくやつディフェンスでしっかり腰落とすためのやつだよな
今でもやるか分らんけどああいう細かい動きめっちゃテンションあがった
570無念Nameとしあき22/12/05(月)17:44:53No.1042287693+
リョータの新規掘り下げとかマジで原作ファン向けだもんな
571無念Nameとしあき22/12/05(月)17:45:39No.1042287877そうだねx2
スラムダンクにこんな楽しみ方もあったんだと思えるから観て損はない
572無念Nameとしあき22/12/05(月)17:46:20No.1042288039+
>ゴリとハイタッチして手を真っ赤にして痛がってる花道に気付いたのはオレだけ
あそこは分かりやすいと思うぞ
全面カットもあるけどちゃんと映画に落とし込んである描写もあるしそういうの探すのも面白いな
573無念Nameとしあき22/12/05(月)17:47:28No.1042288326そうだねx2
桜木は要所要所でちゃんとアホな事やってて笑かしてくる
574無念Nameとしあき22/12/05(月)17:47:42No.1042288398+
三井が謝りにくるところのドリブル練習してる桜木すき
575無念Nameとしあき22/12/05(月)17:48:51No.1042288689+
つーかスラダン好きなら見逃す手は無いだろ
576無念Nameとしあき22/12/05(月)17:48:58No.1042288717+
3回泣いたけど正直に言えば原作の方が好き
577無念Nameとしあき22/12/05(月)17:49:11No.1042288785+
細かい小ネタが見きれないから早く円盤ほしすぎる
578無念Nameとしあき22/12/05(月)17:49:45No.1042288954+
バスケ経験者から見たら前半のダンク後リングぶら下がりは全部テクニカルファウルです
579無念Nameとしあき22/12/05(月)17:50:08No.1042289089+
>そりゃ素直に勿体ないよ
アニメしか見てない人はキャスト変更が尾を引くけど原作読み込んでたならかなり満足とは思う
生まれる前のアニメだったから俺は単行本ばっかり読んでたよ
580無念Nameとしあき22/12/05(月)17:51:08No.1042289376そうだねx5
    1670230268727.png-(69450 B)
69450 B
>桜木は要所要所でちゃんとアホな事やってて笑かしてくる
あのスピード感の中でやるから
マジで気を逸らされるの回避不可なの笑える
581無念Nameとしあき22/12/05(月)17:51:56No.1042289597+
ぶっちゃけ原作の元々の力がすごいから原作読めば見に行かなくてもいいよ
原作者監修の原作にない追加部分もあるけど完全版の山王戦ではない
582無念Nameとしあき22/12/05(月)17:52:24No.1042289740そうだねx2
原作読んでたら画面に映ってなくてもシシュー!とかいってたり試合後に泣いてたりする姿が頭に浮かんで泣いてしまうんよ
もうパブロフの犬なんよ
583無念Nameとしあき22/12/05(月)17:52:44No.1042289830+
宮城のアバンからOPで山王戦確定した時だけは絶望した
宮城主役で山王戦とか正気かよと
直後の開幕アリウープで一気に引き込まれたよ
584無念Nameとしあき22/12/05(月)17:52:54No.1042289872そうだねx2
>原作読んでたら画面に映ってなくてもシシュー!とかいってたり試合後に泣いてたりする姿が頭に浮かんで泣いてしまうんよ
>もうパブロフの犬なんよ
深津のゲームメイクに託すよな
585無念Nameとしあき22/12/05(月)17:53:27No.1042290022+
>どうしても見る気にならない
>実際は面白いと聞いたから見ようと思ってるんだけどなぁ
>全巻もってるしあんなにSLAM DUNKすきだったのに
>昔の思い出を崩したくないのかもしれない
その選択肢も全然アリだと思う
でも個人的にはおすすめ
贅沢な不満はたくさん出るが、見たいものは見れると思う
586無念Nameとしあき22/12/05(月)17:54:02No.1042290181+
>>桜木は要所要所でちゃんとアホな事やってて笑かしてくる
>あのスピード感の中でやるから
>マジで気を逸らされるの回避不可なの笑える
ここめちゃくちゃテンポ良くて噴き出しそうになった
587無念Nameとしあき22/12/05(月)17:54:06No.1042290204+
妹ちゃんの薄い本ください
588無念Nameとしあき22/12/05(月)17:55:03No.1042290459そうだねx1
おもろいけど結局原作カット多いから不満点あげだすとキリないんだよなぁ
589無念Nameとしあき22/12/05(月)17:55:10No.1042290492そうだねx2
宮城の回想に関してセルフ過去作レイプ云々より全体のテンポを批判されてるからある意味成功だと思う
内容自体は良かったよ
590無念Nameとしあき22/12/05(月)17:55:32No.1042290601+
宮城視点の画面の隅でパス要求する桜木
すっと視界から消える桜木
591無念Nameとしあき22/12/05(月)17:55:53No.1042290691+
>宮城の回想に関してセルフ過去作レイプ云々より全体のテンポを批判されてるからある意味成功だと思う
失敗では?
592無念Nameとしあき22/12/05(月)17:55:57No.1042290705+
>おもろいけど結局原作カット多いから不満点あげだすとキリないんだよなぁ
山王戦において大事な部分もカットしてるのに
それは宮城主人公だからという理屈でゴリ押してるもんなぁ
だとしても試合で回想挟むぐらいなら入れろよと
593無念Nameとしあき22/12/05(月)17:56:00No.1042290719+
多分原作は読み込んだけどリアルタイムでスラムダンクブームの中にはいませんでしたって人が一番楽しめる気がする
アニメで見れなかった全国のしかも山王戦だからあれもこれも見たかったがちらついちゃうんよな
594無念Nameとしあき22/12/05(月)17:56:03No.1042290730そうだねx1
>OPの手描きのとこはまんまあのCMのセルフオマージュだよな
あれかっこよかった
山王が階段から降りて来たとこでやったー山王戦だってなった
595無念Nameとしあき22/12/05(月)17:56:20No.1042290811+
https://store.toei-anim.co.jp/shop/pages/thefirstslamdunk.aspx [link]

グッズのサイトオシャレだな…
劇場で買えなかったから欲しいけど買える気がしない…
596無念Nameとしあき22/12/05(月)17:56:44No.1042290928+
そもそも宮城の過去と山王戦の食い合わせが致命的に悪すぎる
597無念Nameとしあき22/12/05(月)17:57:06No.1042291038そうだねx2
桜木のダブルドリブルで笑う
598無念Nameとしあき22/12/05(月)17:57:42No.1042291195+
>>おもろいけど結局原作カット多いから不満点あげだすとキリないんだよなぁ
>山王戦において大事な部分もカットしてるのに
>それは宮城主人公だからという理屈でゴリ押してるもんなぁ
>だとしても試合で回想挟むぐらいなら入れろよと
構成上編集されてシーンごと無くなったのはともかく
描写あるのにセリフないのは声優が下手だったのかと思っちゃうわ
スラムダンクの山王戦の桜木の声優してました!最後の左手は添えるだけは言ってません…とか声優としてギャグやろ
599無念Nameとしあき22/12/05(月)17:58:06No.1042291305そうだねx5
>桜木のダブルドリブルで笑う
リアルな動きの中でやられると酷すぎるプレイでだめだった
600無念Nameとしあき22/12/05(月)17:58:07No.1042291313そうだねx1
>映像で見るとみっちゃんと沢北のヤバさが改めて分かるのと
三井周りは演出あっさりめなのに起こってる出来事が凄すぎて印象強いよね
主役級の活躍だった
601無念Nameとしあき22/12/05(月)17:58:50No.1042291522+
見てるかどうかも怪しい人のレスで見に行くか決めるのは勿体ない作品だとは思うよ
原作漫画知ってればカット箇所の保管も出来るし大した問題じゃない
602無念Nameとしあき22/12/05(月)17:58:56No.1042291546+
>構成上編集されてシーンごと無くなったのはともかく
>描写あるのにセリフないのは声優が下手だったのかと思っちゃうわ
それはないだろ
声優の判断でセリフ消せるわけ無い
603無念Nameとしあき22/12/05(月)17:59:00No.1042291560+
敵のボウズどもをもうちょっと区別できるようにキャラ作りしろ
604無念Nameとしあき22/12/05(月)17:59:19No.1042291653そうだねx1
>贅沢な不満はたくさん出るが、見たいものは見れると思う
本当これよね
見せてもらった物に不満は無いけどあれも見たかったこれも見たかった
あのシーンもっと尺使ってくれても良かったのになーみたいなめっちゃ面白かったんだけど不満ていう不思議な気持ちだわ
605無念Nameとしあき22/12/05(月)17:59:29No.1042291697+
> https://store.toei-anim.co.jp/shop/pages/thefirstslamdunk.aspx [link]
>グッズのサイトオシャレだな…
>劇場で買えなかったから欲しいけど買える気がしない…
フィギュアとかセットで欲しいに決まってるじゃん…
606無念Nameとしあき22/12/05(月)17:59:31No.1042291715+
無音の中おならする勇気
607無念Nameとしあき22/12/05(月)17:59:39No.1042291744+
>敵のボウズどもをもうちょっと区別できるようにキャラ作りしろ
丸ゴリ
ぴょん
ポール
北沢
は見分け付くじゃん?
608無念Nameとしあき22/12/05(月)17:59:53No.1042291820そうだねx4
    1670230793791.jpg-(39413 B)
39413 B
>敵のボウズどもをもうちょっと区別できるようにキャラ作りしろ
609無念Nameとしあき22/12/05(月)18:00:11No.1042291911そうだねx1
    1670230811493.jpg-(230122 B)
230122 B
ポスターはキャラ別じゃなくてコッチの絵で欲しい
610無念Nameとしあき22/12/05(月)18:00:42No.1042292062そうだねx2
>見てるかどうかも怪しい人のレスで見に行くか決めるのは勿体ない作品だとは思うよ
そういうマイナス雰囲気出したい人が自演してるだけだから誰も気にしてない
611無念Nameとしあき22/12/05(月)18:01:02No.1042292182+
>赤木桜木でマルゴリのシュート止めた後にどゴンってタッチして桜木の手のひらが倍ぐらいに腫れ上がってたの
>気付いたのオレだけだろうな
612無念Nameとしあき22/12/05(月)18:01:08No.1042292216+
見たかった山王戦かと言われるとうーん…
613無念Nameとしあき22/12/05(月)18:01:29No.1042292327+
>ポスターはキャラ別じゃなくてコッチの絵で欲しい
こんな配置じゃ初見さんは宮城が主人公と思うじゃんwww
とか言ってたのが懐かしい
614無念Nameとしあき22/12/05(月)18:01:40No.1042292373+
>見てるかどうかも怪しい人のレスで見に行くか決めるのは勿体ない作品だとは思うよ
>原作漫画知ってればカット箇所の保管も出来るし大した問題じゃない
事前知識必須とかそれは1個の映画としてはどうなんだ…?
そのスタイルならせめて公開前に漫画の電子書籍化しとけ
615無念Nameとしあき22/12/05(月)18:02:03No.1042292476+
一ノ瀬と松本は確かに見分けにくい
616無念Nameとしあき22/12/05(月)18:02:08No.1042292494そうだねx1
山王戦は見たかったし演出も最高だった
宮城の過去と同時上映してほしいわけじゃなかった
617無念Nameとしあき22/12/05(月)18:02:10No.1042292500+
ダイジェストってより地上波放送でCMカットされた山王戦って感じが一番しっくりくる
618無念Nameとしあき22/12/05(月)18:02:19No.1042292545+
>>桜木のダブルドリブルで笑う
>リアルな動きの中でやられると酷すぎるプレイでだめだった
まさに素人そのものだった
620無念Nameとしあき22/12/05(月)18:03:06No.1042292769そうだねx2
桜木の声は宮城主軸の構成だし目立ちすぎない感じでまぁ納得はできた
ただ返せのとこはもうちょい何か欲しかった
621無念Nameとしあき22/12/05(月)18:03:07No.1042292784そうだねx2
>まさに素人そのものだった
まだ3ヶ月だから…
622無念Nameとしあき22/12/05(月)18:03:40No.1042292948+
>>見てるかどうかも怪しい人のレスで見に行くか決めるのは勿体ない作品だとは思うよ
>>原作漫画知ってればカット箇所の保管も出来るし大した問題じゃない
>事前知識必須とかそれは1個の映画としてはどうなんだ…?
>そのスタイルならせめて公開前に漫画の電子書籍化しとけ
どうやら事前知識無しでも楽しめてるっぽい
そういう声結構聞く
623無念Nameとしあき22/12/05(月)18:04:29No.1042293200+
スラムダンクが花道がバスケはじめてたった4ヶ月の間の物語って聞いてマジかってなってる
624無念Nameとしあき22/12/05(月)18:04:43No.1042293278+
>事前知識必須とかそれは1個の映画としてはどうなんだ…?
>そのスタイルならせめて公開前に漫画の電子書籍化しとけ
まあ漫画の映画化なんてそんなもんだとは思うけど
この作品は原作設定弄っちゃってるので原作知らんと入り込めないけど原作と色々違うと言う変な構造に
625無念Nameとしあき22/12/05(月)18:04:45No.1042293296+
>桜木の声は宮城主軸の構成だし目立ちすぎない感じでまぁ納得はできた
>ただ返せのとこはもうちょい何か欲しかった
映画館で笑い起きてたよ…ひどいわ
626無念Nameとしあき22/12/05(月)18:04:54No.1042293333+
>どうやら事前知識無しでも楽しめてるっぽい
>そういう声結構聞く
二十年近くコンテンツ投下無かったなタイトルが映画でウケてるのはそういう事だと思うの
627無念Nameとしあき22/12/05(月)18:05:02No.1042293376+
>どうやら事前知識無しでも楽しめてるっぽい
>そういう声結構聞く
むしろ知らないからこそ楽しめるものでもありそう
知ってるならここをやらないとは何事だとなる場面確かにあるし
628無念Nameとしあき22/12/05(月)18:05:30No.1042293531+
ナガノやガビ山先生じゃないけど
沢北の扱いにはイノタケの歪んだ愛情を感じた
629無念Nameとしあき22/12/05(月)18:05:31No.1042293535そうだねx2
>見たかった山王戦かと言われるとうーん…
何かこう思ってたのと違うけど凄いの出てきて感情が追いつかん!!て感じだった
630無念Nameとしあき22/12/05(月)18:05:55No.1042293658+
>沢北の扱いにはイノタケの歪んだ愛情を感じた
宮城にも感じた
631無念Nameとしあき22/12/05(月)18:06:06No.1042293707+
>スラムダンクが花道がバスケはじめてたった4ヶ月の間の物語って聞いてマジかってなってる
ダイの大冒険といいジャンプ漫画の作中密度の濃さすごいよな
632無念Nameとしあき22/12/05(月)18:06:08No.1042293717そうだねx1
>掌返しを完遂した作品
ネタバレ怖いから一切前情報見ずに行った
手の平返すことも何もなく普通に楽しめてよかった
映画化に感謝
633無念Nameとしあき22/12/05(月)18:06:22No.1042293787+
>>見たかった山王戦かと言われるとうーん…
>何かこう思ってたのと違うけど凄いの出てきて感情が追いつかん!!て感じだった
バスケしてる場面はちゃんと見れたけどスラダンってそれだけじゃないしやっぱ見たかったものは見れてないわ
634無念Nameとしあき22/12/05(月)18:06:33No.1042293852+
>>見たかった山王戦かと言われるとうーん…
>何かこう思ってたのと違うけど凄いの出てきて感情が追いつかん!!て感じだった
超一流の料理人とはこちらが想像もしなかったものを提供するのだ
635無念Nameとしあき22/12/05(月)18:06:33No.1042293854そうだねx2
また漫画も売れてるみたいだし
新規の人も映画から入ってるのかも
636無念Nameとしあき22/12/05(月)18:06:37No.1042293879そうだねx2
原作単行本8冊近くやってる試合を圧縮したのは凄いとは思う
637無念Nameとしあき22/12/05(月)18:06:44No.1042293907+
全く事前情報なしで見に行ければおぉ山王戦なんだってなるいいオープニングだった
638無念Nameとしあき22/12/05(月)18:07:13No.1042294050そうだねx1
事前知識ねえよ
気になったのはロン毛がいきなり改心してるのと赤毛の素人が主人公っぽいところ
639無念Nameとしあき22/12/05(月)18:07:15No.1042294057そうだねx2
>超一流の料理人とはこちらが想像もしなかったものを提供するのだ
宮城主人公はいくらなんでも想像もしてなかったもの過ぎるだろ
640無念Nameとしあき22/12/05(月)18:07:18No.1042294080+
>原作単行本8冊近くやってる試合を圧縮したのは凄いとは思う
そんなやってない
26~31巻
641無念Nameとしあき22/12/05(月)18:07:21No.1042294095+
>また漫画も売れてるみたいだし
>新規の人も映画から入ってるのかも
原作よみたくなるパワーはすごい
642無念Nameとしあき22/12/05(月)18:07:58No.1042294268+
>敵のボウズどもをもうちょっと区別できるようにキャラ作りしろ
スラダンはこの映画が初めてって人には確かにきついかもとは思った
顔は個性的だから区別つくけどそれは俺が原作読んでたからかもしれないしな
特に深津と沢北は容姿似てるし遠景だとどうしてもね…
味方側だけで5人いるし上映時間に対してキャラクターの数が多すぎるのはもうしゃーない
643無念Nameとしあき22/12/05(月)18:08:17No.1042294364そうだねx1
>事前知識ねえよ
>気になったのはロン毛がいきなり改心してるのと赤毛の素人が主人公っぽいところ
としあきには合わない映画見に行ったと思って諦めて
644無念Nameとしあき22/12/05(月)18:08:19No.1042294379+
山王は最初の数分だけで神奈川の大会に戻る構成かと思ったら最期までやるんだもんなぁ
久々に前のめりで映画見たよ
645無念Nameとしあき22/12/05(月)18:08:41No.1042294467+
>ナガノやガビ山先生じゃないけど
>沢北の扱いにはイノタケの歪んだ愛情を感じた
リアルのメイン3人に比べたらマシさ…
646無念Nameとしあき22/12/05(月)18:08:42No.1042294475+
映画で知って原作読んだら映画にいない人出てきまくってビビるだろ
647無念Nameとしあき22/12/05(月)18:08:58No.1042294547+
>事前知識必須とかそれは1個の映画としてはどうなんだ…?
これは映画の始まり方からしても
「原作は勿論読んだことあるよね?」
て感じの始まり方だし説明もないからね…
ファン向け映画で原作もここまで有名なものならこっちのが良いと思うけど
648無念Nameとしあき22/12/05(月)18:09:49No.1042294796+
アニメほどじゃないけど良かったよ
649無念Nameとしあき22/12/05(月)18:10:12No.1042294902そうだねx1
映画も原作も違ってて面白いとか凄いわ
三十年近く前の作品なのになあ
650無念Nameとしあき22/12/05(月)18:10:13No.1042294913+
原作1巻では明らかに顔が違うゴリ
651無念Nameとしあき22/12/05(月)18:10:17No.1042294944+
>山王は最初の数分だけで神奈川の大会に戻る構成かと思ったら最期までやるんだもんなぁ
>久々に前のめりで映画見たよ
ていうかこの構成で見たかったわ
冒頭山王戦ちょっと見せてそれからオリジナルの回想一人ずつやって山王戦は続編で一本やってが一番綺麗やん
652無念Nameとしあき22/12/05(月)18:12:05No.1042295478+
世間的にはこれで山王戦をやり切ったことになるのが一番ダメな部分
653無念Nameとしあき22/12/05(月)18:12:08No.1042295493+
>>超一流の料理人とはこちらが想像もしなかったものを提供するのだ
>宮城主人公はいくらなんでも想像もしてなかったもの過ぎるだろ
予告の時点でもう大分予想されてたろ
654無念Nameとしあき22/12/05(月)18:12:31No.1042295609+
フィギュア再販しないのかな
日曜行ったけど彩子さんしか残ってなかった
655無念Nameとしあき22/12/05(月)18:13:17No.1042295853+
なんでフィギュアってすぐ完売するんだろ…
あんなんマニアしかほしくないだろうに…
656無念Nameとしあき22/12/05(月)18:13:39No.1042295971+
>フィギュア再販しないのかな
>日曜行ったけど彩子さんしか残ってなかった
客層が分かりますね…
657無念Nameとしあき22/12/05(月)18:13:44No.1042295995そうだねx1
>世間的にはこれで山王戦をやり切ったことになるのが一番ダメな部分
別に良くね
また数年後にひょっこりTVアニメでリブートするかもしれん
ダイの大冒険みたいな例もあるし
658無念Nameとしあき22/12/05(月)18:13:48No.1042296014+
線画から色がつくおしゃれOPを見た時
ヤバい!イノタケの意識高い系のダークサイドがでてるすわクソ映画か?!
2時間後
満足…
659無念Nameとしあき22/12/05(月)18:14:49No.1042296341+
>バスケしてる場面はちゃんと見れたけどスラダンってそれだけじゃないしやっぱ見たかったものは見れてないわ
いやこの意見もめっちゃ解る
個人的には大満足だったけど今度はウソじゃないっす…がないのはお前マジかってなったもん
リョータがメインなんだなって部分がどうしても納得いかないって人はカットシーンがどうしても不満だろうなとは思う
660無念Nameとしあき22/12/05(月)18:14:51No.1042296352そうだねx2
いやあのOPからテンション爆上げだろ
661無念Nameとしあき22/12/05(月)18:14:58No.1042296390+
第ゼロ感買っちゃった…
662無念Nameとしあき22/12/05(月)18:15:20No.1042296511+
>客層が分かりますね…
なにがいいたいかわからんけどおれも買うなら花道とか流川だぞ
663無念Nameとしあき22/12/05(月)18:15:21No.1042296514+
試合の合間に宮城の回想挟むのはドキュメンタリーの手法だな
ドラマのように時系列で進んで最後に試合を持ってくる方が物語としては自然だけど
そうすると試合の決着を主人公以外のキャラに任せることに違和感が生まれる
一方ドキュメンタリーなら取材してる人物以外が試合で活躍しても不自然でないし
何より漫画的でないリアルなバスケの試合を追ってるのだと観客に思わせる
664無念Nameとしあき22/12/05(月)18:15:38No.1042296611+
完全総集編でも2時間でまとまる訳ないからどの道批判する奴は批判するでしょ
10巻近い試合を極力削らずやりきるなら2クールは必要
665無念Nameとしあき22/12/05(月)18:16:28No.1042296867そうだねx1
>ヤバい!イノタケの意識高い系のダークサイドがでてるすわクソ映画か?!
意識高い系のダークサイドを制御できるようになったんだよね…
666無念Nameとしあき22/12/05(月)18:16:35No.1042296905そうだねx1
最後のあれはすげーサプライズではあってニヤけはしたんだが
何の伏線もなく過程すっ飛ばしすぎてるから引っかかるものが少しあるといえばある
667無念Nameとしあき22/12/05(月)18:16:41No.1042296939+
腐女子は今回の公式燃料補給でまた30年間戦い続けるんだろうか
668無念Nameとしあき22/12/05(月)18:17:14No.1042297119+
90年代コンテンツ
エヴァ 100億超
ジブリ 金ローの稼ぎ頭 
セラムン 大コケ
キテレツ 再放送
ドラゴボZ興収20億
スラダン 成功確定
るろうに 成功中
90年代コンテンツは概ね強い
669無念Nameとしあき22/12/05(月)18:17:23No.1042297160そうだねx4
山王戦はレギュラーメンバー全員にスポット当たるから映画尺じゃ無理よね
かと言って途中で次に続くされても冷めるし今回みたいなリビルドが一番満足できるとは思う
670無念Nameとしあき22/12/05(月)18:17:36No.1042297220そうだねx1
ダイ大も成功だしね
671無念Nameとしあき22/12/05(月)18:18:48No.1042298166+
>ダイ大も成功だしね
ジャンプ黄金期コンテンツってことは母体数が半端ないから
ミスらなければドル箱なんよな
672無念Nameとしあき22/12/05(月)18:18:52No.1042298326そうだねx4
神様おれに新しい何かをくださいって沢北の追加回想はほんと良かったと思う
673無念Nameとしあき22/12/05(月)18:19:31No.1042298632+
ここ数年のジャンプアニメで失敗ってない気がする
674無念Nameとしあき22/12/05(月)18:19:31No.1042298633+
>神様おれに新しい何かをくださいって沢北の追加回想はほんと良かったと思う
大きな財産をプレゼントやね…
675無念Nameとしあき22/12/05(月)18:20:10No.1042298832+
>>原作単行本8冊近くやってる試合を圧縮したのは凄いとは思う
>そんなやってない
>26~31巻
一つの試合そんな長くやってると今の時代逆に叩かれそうっていうか打ち切られそう
676無念Nameとしあき22/12/05(月)18:20:12No.1042298847+
>神様おれに新しい何かをくださいって沢北の追加回想はほんと良かったと思う
オチは見えた
まあ原作知ってるからそういうことねってなったけど
677無念Nameとしあき22/12/05(月)18:20:38No.1042298956+
>いつもジャンプアニメで失敗ってない気がする
678無念Nameとしあき22/12/05(月)18:21:07No.1042299102+
原作で妹ちゃんは出てくるの?
679無念Nameとしあき22/12/05(月)18:21:26No.1042299187+
らんま・たるる~と・幽白辺りまるで動いてないのは残念だね
680無念Nameとしあき22/12/05(月)18:21:36No.1042299228+
>原作で妹ちゃんは出てくるの?
出てこないよ
死んだ兄貴も母親も
681無念Nameとしあき22/12/05(月)18:22:28No.1042299480+
なんだよ!ロリが不良に拉致られる展開とかないのかよ!
682無念Nameとしあき22/12/05(月)18:22:30No.1042299495そうだねx1
>らんま・たるる~と・幽白辺りまるで動いてないのは残念だね
幽白は実写の予定ある
683無念Nameとしあき22/12/05(月)18:23:10No.1042299688そうだねx3
あの妹がいるから彩子さんみたいなタイプを好きになるのも分かる気がする
684無念Nameとしあき22/12/05(月)18:23:11No.1042299690+
>一つの試合そんな長くやってると今の時代逆に叩かれそうっていうか打ち切られそう
必殺技の応酬とかないから今の連載作品とは違う展開軸の作品でしょ
山王戦とかゾーンプレスと丸ゴリの圧倒的な強さでメンバーが絶望しまくりだからね
そこから活路開くのが無茶苦茶カタルシスある
685無念Nameとしあき22/12/05(月)18:23:35No.1042299790そうだねx3
>幽白は実写の予定ある
思い出したくない事を思い出してしまった
686無念Nameとしあき22/12/05(月)18:23:57No.1042299904+
>なんだよ!ロリが不良に拉致られる展開とかないのかよ!
生意気な低身長ツンデレ転校生が不良に連れて行かれただろ?
687無念Nameとしあき22/12/05(月)18:24:06No.1042299933そうだねx2
>桜木は要所要所でちゃんとアホな事やってて笑かしてくる
桜木のギャグパート良かった
要所要所でたくあんのような箸休めになった
688無念Nameとしあき22/12/05(月)18:24:08No.1042299942+
アニメでやってくれー(吐血)
689無念Nameとしあき22/12/05(月)18:24:52No.1042300146+
トラベリングは流石に会場でも吹いてたな
690無念Nameとしあき22/12/05(月)18:25:17No.1042300276+
主軸は振れるだろうけど
オカンと綾子さんのファーストコンタクトぐらいは入れてほしかった
691無念Nameとしあき22/12/05(月)18:25:42No.1042300397+
続きはないの?
692無念Nameとしあき22/12/05(月)18:25:43No.1042300400+
左手は添えるだけが無音なのはおいと思ったが
映像にするならハイタッチの音までは無音した方がいいからかなと思い直した
693無念Nameとしあき22/12/05(月)18:26:12No.1042300540そうだねx2
人生に疲れて服もダルダルな人妻いいよね
694無念Nameとしあき22/12/05(月)18:26:23No.1042300590+
>続きはないの?
売り上げ次第だな
売れるなら続編決定
695無念Nameとしあき22/12/05(月)18:26:25No.1042300600+
それなりに評価いいんやな
696無念Nameとしあき22/12/05(月)18:26:46No.1042300709+
花道は主人公けんコメディーリリーフだからね
主人公じゃなくなってコメディー要素が濃くでてる
697無念Nameとしあき22/12/05(月)18:26:47No.1042300722+
>人生に疲れて服もダルダルな人妻いいよね
アレは大人になってから分かる哀愁
698無念Nameとしあき22/12/05(月)18:26:50No.1042300743+
>続きはないの?
無いでしょ
699無念Nameとしあき22/12/05(月)18:27:00No.1042300789そうだねx2
手紙は感動したよ
ああいうの弱いんよ
700無念Nameとしあき22/12/05(月)18:27:16No.1042300875+
桜木が試合中露骨に浮いてみえるのがいい感じだった
701無念Nameとしあき22/12/05(月)18:27:29No.1042300937+
    1670232449851.jpg-(107606 B)
107606 B
>>原作で妹ちゃんは出てくるの?
>出てこないよ
>死んだ兄貴も母親も
この時内面は母への想いを吐き出し感無量だったのがお前らには見えなかったのか?
702無念Nameとしあき22/12/05(月)18:28:10No.1042301154+
めちゃめちゃ影が薄くなった原作ヒロイン
703無念Nameとしあき22/12/05(月)18:28:21No.1042301207そうだねx1
>桜木が試合中露骨に浮いてみえるのがいい感じだった
そしてラストに向かって注目度上がってくるのもいい
かつリョータの見せ場も残す
いい塩梅でした
704無念Nameとしあき22/12/05(月)18:28:25No.1042301236+
てっきり映画何部作の一つでこの次の試合では別のキャラの深掘りとかしてくんのかなーって思ってたら
原作はこの後ナレ負けして完って聞いて当時のファンよく暴動起こさなかったな
705無念Nameとしあき22/12/05(月)18:28:30No.1042301261そうだねx1
意外と声はどうにかなるもんだな
706無念Nameとしあき22/12/05(月)18:28:41No.1042301310+
宮城家はマジで無から生えてきたからな…
707無念Nameとしあき22/12/05(月)18:29:02No.1042301406そうだねx3
>左手は添えるだけが無音なのはおいと思ったが
大多数の人間には何言ってるか聞こえるからな
708無念Nameとしあき22/12/05(月)18:29:19No.1042301503そうだねx3
>めちゃめちゃ影が薄くなった原作ヒロイン
ヒロインはアヤちゃんでしょ
おっぱいでかいし
709無念Nameとしあき22/12/05(月)18:30:09No.1042301750そうだねx1
>原作はこの後ナレ負けして完って聞いて当時のファンよく暴動起こさなかったな
読むとわかるけど総力戦で相手は最強の王者だったから
花道の怪我って名分があるけどアレも糧にしないと勝てない相手だった
710無念Nameとしあき22/12/05(月)18:30:12No.1042301757そうだねx1
>てっきり映画何部作の一つでこの次の試合では別のキャラの深掘りとかしてくんのかなーって思ってたら
>原作はこの後ナレ負けして完って聞いて当時のファンよく暴動起こさなかったな
ヤマオー戦の完璧に消化仕切った感が強かったからなぁ
作者もアレ以上は描けないっていってるし
わりと受け入れられはしてた
711無念Nameとしあき22/12/05(月)18:30:53No.1042301948+
    1670232653096.jpg-(154270 B)
154270 B
>カット1 河田「ズイブン長えこと宙にいるんだな…ブロックにフルパワーでジャンプしたあとあれだけのダッシュは並じゃできねえ。誰もそんなとこ見てやしねーだろうが…
>カット2 魚住「お前は鰈…。泥にまみれろよ」
>カット3 安西「見てるか矢沢…お前を超える逸材がここにいるのだ…!」
>カット4 ゴリの回想「お前とバスケするの息苦しいよ…」
>カット5 ゴリ「まだ何かを成し遂げたわけじゃない。なぜこんなこと思い出しているバカめ」
>カット6 桜木「大好きです!今度はウソじゃないっす!」
>カット7 春子「救世主だけど…いつかバスケ部の救世主になれる人がいるかも知れない。桜木君っていうの―――」
>これだけカットされまくって絶賛されてるのは凄いな
これも入れろ
にわかしかいねーのか
712無念Nameとしあき22/12/05(月)18:30:57No.1042301969そうだねx1
>意外と声はどうにかなるもんだな
直前での発表の仕方が最悪だっただけだと思うんだよね…
713無念Nameとしあき22/12/05(月)18:31:00No.1042301990+
桜木軍団
714無念Nameとしあき22/12/05(月)18:31:27No.1042302124+
山王やってからだと描くもんないよな
715無念Nameとしあき22/12/05(月)18:31:37No.1042302166+
まあ
このあとウソのようにボロ負けした
ってナレは末永くネットミームとして残ったが
716無念Nameとしあき22/12/05(月)18:32:18No.1042302382+
>直前での発表の仕方が最悪だっただけだと思うんだよね…
ジャイアンが桜木なんて全然合ってないと二次裏でも散々言われてたぞ
717無念Nameとしあき22/12/05(月)18:32:38No.1042302491そうだねx1
>>左手は添えるだけが無音なのはおいと思ったが
>大多数の人間には何言ってるか聞こえるからな
そこ含めて音声ない名台詞は勝手に脳内補完してたからなんの問題もなかった
718無念Nameとしあき22/12/05(月)18:32:44No.1042302523そうだねx1
>ヒロインはアヤちゃんでしょ
>おっぱいでかいし
美少女過ぎてこんなんファンクラブ出来てるレベルだろ
719無念Nameとしあき22/12/05(月)18:32:47No.1042302546そうだねx1
>>左手は添えるだけが無音なのはおいと思ったが
>大多数の人間には何言ってるか聞こえるからな
改めていわれるとスゲェ作り方してるな…
720無念Nameとしあき22/12/05(月)18:33:08No.1042302664そうだねx2
最近だとドイツ戦の後でも言われまくったもんな
なんか再び勝ってたけど…
721無念Nameとしあき22/12/05(月)18:33:33No.1042302798+
普通にヒットしそうだしセカンド作られるかな
722無念Nameとしあき22/12/05(月)18:33:35No.1042302807+
>意外と声はどうにかなるもんだな
流川は結構最後まで気になった…
桜木は…まぁいつものキムスバだった
723無念Nameとしあき22/12/05(月)18:33:37No.1042302820+
>山王やってからだと描くもんないよな
これ以上の試合は描けない~が止めた理由だし
本当に最後のスラダン映画
724無念Nameとしあき22/12/05(月)18:33:55No.1042302921+
>まあ
>このあとウソのようにボロ負けした
>ってナレは末永くネットミームとして残ったが
コスタリカ戦で一生分ぐらい見た
725無念Nameとしあき22/12/05(月)18:34:00No.1042302940そうだねx5
見さえすれば「アニメの続きの映画化」じゃなくて「原作の山王戦の映像化」だから声優全取っ替えした意図は完全に理解出来るんだけど
それだけにあのクソみたいなマーケティングで要らん炎上したのが本当に惜しい
726無念Nameとしあき22/12/05(月)18:34:03No.1042302958+
>このあとウソのようにボロ負けした
山王を応援してた奴らはふざけんな!って激怒してそう
727無念Nameとしあき22/12/05(月)18:34:24No.1042303069そうだねx1
桜木の声は見てるうちに慣れてきた
それより河田が合ってなかったと思う
728無念Nameとしあき22/12/05(月)18:35:07No.1042303295+
バスケは試合中に選手通しが煽りまくるスポーツなんだなって
729無念Nameとしあき22/12/05(月)18:35:17No.1042303352そうだねx1
>それだけにあのクソみたいなマーケティングで要らん炎上したのが本当に惜しい
初動12億は予想外だったのであまり影響無さそう
730無念Nameとしあき22/12/05(月)18:35:30No.1042303431+
>>このあとウソのようにボロ負けした
>山王を応援してた奴らはふざけんな!って激怒してそう
だとしても桜木抜きだしな
あの試合見てるファンなら納得はするかもな
731無念Nameとしあき22/12/05(月)18:35:52No.1042303541そうだねx1
家族の喪失と再生の物語はヒューマン映画の鉄板
732無念Nameとしあき22/12/05(月)18:35:58No.1042303574+
>山王を応援してた奴らはふざけんな!って激怒してそう
山王は察しているから大丈夫だ
733無念Nameとしあき22/12/05(月)18:36:16No.1042303670+
>バスケは試合中に選手通しが煽りまくるスポーツなんだなって
だってアメリカの神様がめちゃくちゃ煽りまくるし…
734無念Nameとしあき22/12/05(月)18:36:39No.1042303772+
>これ以上の試合は描けない~が止めた理由だし
>本当に最後のスラダン映画
であるならもうイノタケはやらないだろうな
越えたと思ったから責任おって監督やったんだろうし
735無念Nameとしあき22/12/05(月)18:36:40No.1042303780+
>普通にヒットしそうだしセカンド作られるかな
仙道主体で湘南二戦目がみたい
宮城→過去3年、宮城→沢北で思ったけど2年組の目線や関係ってあんま掘り下げられてなかったよな
736無念Nameとしあき22/12/05(月)18:36:52No.1042303837+
としあきいつもの掌返し
737無念Nameとしあき22/12/05(月)18:37:00No.1042303886+
>桜木の声は見てるうちに慣れてきた
試合部分だけみると違和感凄かったけど一からリメイクしてギャグパートとかも含めて見てれば多分慣れるなとは思った
738無念Nameとしあき22/12/05(月)18:37:09No.1042303942+
    1670233029582.png-(163026 B)
163026 B
>それだけにあのクソみたいなマーケティングで要らん炎上したのが本当に惜しい
原作者らしい粋な場外演出じゃないか
739無念Nameとしあき22/12/05(月)18:37:24No.1042304001+
>としあきいつもの掌返し
そもそも初めから返してないが…
740無念Nameとしあき22/12/05(月)18:37:27No.1042304015+
アイシード21もナーガ戦後に急速にさめた感があったし
漫画ではよくあるあるなんかな…
741無念Nameとしあき22/12/05(月)18:38:05No.1042304215そうだねx3
>としあきいつもの掌返し
叩き方は「いつもの」のレベルじゃなかったけどな
743無念Nameとしあき22/12/05(月)18:38:34No.1042304373+
>原作者らしい粋な場外演出じゃないか
確かに…
ここまで考えてたのか…
744無念Nameとしあき22/12/05(月)18:38:57No.1042304501そうだねx1
桜木の体力とリバウンドが無かったらフルタイム戦線維持できんもの
ただでさえ三井流川と体力不安が2人いるのに
745無念Nameとしあき22/12/05(月)18:39:02No.1042304523+
展開結構忘れてたから
終盤のリョータが流川でいくぞからの三井はおおってなったわ
746無念Nameとしあき22/12/05(月)18:39:13No.1042304565+
つぎはバガボンドを映画化してくれ
747無念Nameとしあき22/12/05(月)18:39:17No.1042304587そうだねx2
>アイシード21もナーガ戦後に急速にさめた感があったし
>漫画ではよくあるあるなんかな…
作者にとっても読書にとってもこいつらラスボスだよねって奴で燃え尽きるのは仕方ないよなあ…
748無念Nameとしあき22/12/05(月)18:39:50No.1042304769+
キャスト変更自体はまぁしょうがないな…て思ったけどね
新しいキャスト見た時は終わった…てなったけど
映画はめちゃ面白かったです
749無念Nameとしあき22/12/05(月)18:39:51No.1042304775そうだねx2
今回は下手に前情報見ていない方がよかったかもね
750無念Nameとしあき22/12/05(月)18:40:07No.1042304873そうだねx3
スポーツ!って作品になってたから昔の草尾毅のアニメアニメした演技は逆に合わないだろうなとは感じた
751無念Nameとしあき22/12/05(月)18:40:19No.1042304945そうだねx2
みっちゃんが気軽に3ポイント撃てるのも花道がいるから
752無念Nameとしあき22/12/05(月)18:40:23No.1042304967そうだねx3
最強山王のエロ本赤木も持ってたよな
ああいうのすき
753無念Nameとしあき22/12/05(月)18:40:26No.1042304986+
>ポスターはキャラ別じゃなくてコッチの絵で欲しい
今日発売のジャンプに付録でついてるみたいよ
754無念Nameとしあき22/12/05(月)18:41:22No.1042305326そうだねx1
1on1中断からの海に繰り出していく宮城兄のときの別れ際の喧嘩がわかりやすいフラグでオイオイオイってなった
755無念Nameとしあき22/12/05(月)18:41:36No.1042305405そうだねx1
>最強山王のエロ本赤木も持ってたよな
>ああいうのすき
エロ本扱いすんな
756無念Nameとしあき22/12/05(月)18:41:38No.1042305419+
>普通にヒットしそうだしセカンド作られるかな
というか2日でもうヒット作にはなったよ
757無念Nameとしあき22/12/05(月)18:41:39No.1042305428そうだねx2
バスケ描写がとんでもないし最初からリョータ視点の山王戦って告知した方が良かった派
758無念Nameとしあき22/12/05(月)18:42:03No.1042305549+
>>ポスターはキャラ別じゃなくてコッチの絵で欲しい
>今日発売のジャンプに付録でついてるみたいよ
マジかよ
759無念Nameとしあき22/12/05(月)18:42:34No.1042305715+
しかしこれで成功しちまうとまた漫画描かずに映画監督にいきそう…はよ描いてくれバガボンド
760無念Nameとしあき22/12/05(月)18:42:36No.1042305731そうだねx1
>エロ本扱いすんな
男の子が秘密基地に隠す本はエロ本だって聞いたことがある
761無念Nameとしあき22/12/05(月)18:43:42No.1042306085+
>しかしこれで成功しちまうとまた漫画描かずに映画監督にいきそう…はよ描いてくれバガボンド
主人公がライバル?と戦わないまま終わるのはイノタケ2回目なんだよな
762無念Nameとしあき22/12/05(月)18:43:59No.1042306175+
>しかしこれで成功しちまうとまた漫画描かずに映画監督にいきそう…はよ描いてくれバガボンド
割とマジでファーストバガボンドやりそう
763無念Nameとしあき22/12/05(月)18:44:11No.1042306233+
やはり
ヤマオーピンナップでシコるのか…
764無念Nameとしあき22/12/05(月)18:44:32No.1042306360+
>>しかしこれで成功しちまうとまた漫画描かずに映画監督にいきそう…はよ描いてくれバガボンド
>割とマジでファーストバガボンドやりそう
違うそうじゃない見たいけどそうじゃない
765無念Nameとしあき22/12/05(月)18:45:09No.1042306592そうだねx2
>1on1中断からの海に繰り出していく宮城兄のときの別れ際の喧嘩がわかりやすいフラグでオイオイオイってなった
そんなに分かりやすいフラグあるか!!てくらいフラグだった
766無念Nameとしあき22/12/05(月)18:45:32No.1042306717+
漫画家はなぜマンガを描かなくなるのか
767無念Nameとしあき22/12/05(月)18:45:37No.1042306746そうだねx1
漫画家イノタケ

オサレ芸術家イノタケ

映画監督イノタケ
に分裂しねぇかなぁ…
768無念Nameとしあき22/12/05(月)18:45:55No.1042306852+
>しかしこれで成功しちまうとまた漫画描かずに映画監督にいきそう…はよ描いてくれバガボンド
仮に映画が大爆死したとしてもバガボンド描いてくれると信じられない…
769無念Nameとしあき22/12/05(月)18:45:56No.1042306860+
>桜木の声は見てるうちに慣れてきた
>それより河田が合ってなかったと思う
俺もPVでは桜木はないと思ってたけど見てたら慣れた
新ジャイアンほとんど知らなかったのが良かったのかな
河田はもう少し低めの声が良かったよな
770無念Nameとしあき22/12/05(月)18:46:00No.1042306883+
>漫画家はなぜマンガを描かなくなるのか
めんどくさいから
留美子みたいな例外もあるが
771無念Nameとしあき22/12/05(月)18:46:11No.1042306936そうだねx4
    1670233571144.jpg-(37532 B)
37532 B
後戻りできない奴がアレがカットされたこれがカットされたって言ってるけど2時間丸々試合でもそれは無理だって小ネタが結構
772無念Nameとしあき22/12/05(月)18:46:53No.1042307178+
>漫画家イノタケ
>と
>オサレ芸術家イノタケ
>と
>映画監督イノタケ
>に分裂しねぇかなぁ…
この中で明らかにやる気無いのが漫画イノタケだから分裂しても描かないよたまにしか
773無念Nameとしあき22/12/05(月)18:47:11No.1042307281+
リョータが1番闇が深いキャラになるとは
774無念Nameとしあき22/12/05(月)18:47:30No.1042307370そうだねx1
>漫画家はなぜマンガを描かなくなるのか
基本的に年取って自分の目が超えてくるというかやりたいクオリティは上がるけど体力とかは衰えてきて生産力下がって満足な作品かけなくなってくから
775無念Nameとしあき22/12/05(月)18:47:32No.1042307379+
リアルも放置だしなあ
ただでさえ週刊雑誌でで年4回載るぐらいのペースだったのに
776無念Nameとしあき22/12/05(月)18:47:51No.1042307484そうだねx1
今回の映画の出来がまあまあよかったから
映画監督も続けて欲しいんよ
777無念Nameとしあき22/12/05(月)18:48:43No.1042307761+
>リョータが1番闇が深いキャラになるとは
眼の前で自分が不良してたから親父を見殺しにした
花道もなかなか深いよ
778無念Nameとしあき22/12/05(月)18:48:57No.1042307839そうだねx1
松本「奴はもう撃てねえ!」ドヤア
松本(ッ!!?)
の変顔ちゃんとあったから余は満足じゃ
779無念Nameとしあき22/12/05(月)18:49:04No.1042307877+
>漫画家はなぜマンガを描かなくなるのか
おっさんになるとね心の中の大事なゲージの最大値が少なくなっちゃうんだ
780無念Nameとしあき22/12/05(月)18:49:18No.1042307940+
>No.1042245500
からくりサーカス
781無念Nameとしあき22/12/05(月)18:49:32No.1042308025+
バスタードよりは終わりに近づいてはいるし…いつ終わるんだろうバガボンド
782無念Nameとしあき22/12/05(月)18:49:41No.1042308070+
>>漫画家はなぜマンガを描かなくなるのか
>基本的に年取って自分の目が超えてくるというかやりたいクオリティは上がるけど体力とかは衰えてきて生産力下がって満足な作品かけなくなってくから
なのでそっくりに描けるアシスタントを量産するのだ
783無念Nameとしあき22/12/05(月)18:49:43No.1042308081+
>最強山王のエロ本赤木も持ってたよな
>エロ本
洞窟のエロ本は経年劣化でクタクタになって本当にエロ本だったよな
784無念Nameとしあき22/12/05(月)18:50:20No.1042308266+
年寄りになると体動かなくなるし指示するほうにシフトするのはどの職でもそうでしょ
785無念Nameとしあき22/12/05(月)18:50:22No.1042308273+
>>漫画家はなぜマンガを描かなくなるのか
>基本的に年取って自分の目が超えてくるというかやりたいクオリティは上がるけど体力とかは衰えてきて生産力下がって満足な作品かけなくなってくから
そこで自分から最終章って宣言して明らかにペース上げてるのが最近のワンピやね
SNSも見ないやらないようにしてるみたいだし尾田レベルでも退路立たないと厳しいんだな
786無念Nameとしあき22/12/05(月)18:50:23No.1042308281+
>バスタードよりは終わりに近づいてはいるし…いつ終わるんだろうバガボンド
コジロー戦まえに隠居モードにはいるとは思わなかった…
787無念Nameとしあき22/12/05(月)18:50:40No.1042308388+
イノタケ先生はもう神が降りてこないと漫画は描かなそう
788無念Nameとしあき22/12/05(月)18:51:19No.1042308596+
>バスタードよりは
もうバスタードは諦めるんだ
789無念Nameとしあき22/12/05(月)18:51:20No.1042308607そうだねx2
良くも悪くも今のイノタケらしさが出てる映画だった
790無念Nameとしあき22/12/05(月)18:51:26No.1042308636+
>イノタケ先生はもう神が降りてこないと漫画は描かなそう
冨樫よりは…いやどっこいか…
791無念Nameとしあき22/12/05(月)18:51:54No.1042308784+
>>リョータが1番闇が深いキャラになるとは
>眼の前で自分が不良してたから親父を見殺しにした
>花道もなかなか深いよ
死亡確定したんだっけ?
桜木の性格で親死んだら立ち直れなそうだしなんだかんだ生きてると思ってた
792無念Nameとしあき22/12/05(月)18:51:58No.1042308805+
>オサレ芸術家イノタケ
褒めるとはよ漫画かけやボケェってとしあきがキレるけど
イラストレーターとしても好きなんよ…
793無念Nameとしあき22/12/05(月)18:52:01No.1042308824+
>>バスタードよりは
>もうバスタードは諦めるんだ
まだ作者は死んでは無いんだがなあ…
794無念Nameとしあき22/12/05(月)18:52:06No.1042308854+
先週辺りのジャンプSQのインタビューでバガボンドについて語ってなかったっけ
描きたい気持ちはあるけど描けないみたいな
違ったらごめん
795無念Nameとしあき22/12/05(月)18:52:45No.1042309042そうだねx2
いや凄え面白かったんだけど
やっぱ短所もあるのは分かる
その辺が見えなくなって長所ばかりに目が行くのは俺は根っからのスラダンオタクなんだなって自覚した
796無念Nameとしあき22/12/05(月)18:53:15No.1042309213+
やっぱゴールリングからの俯瞰視点のゴール下攻防シーンは何度見てもすき
興奮する
797無念Nameとしあき22/12/05(月)18:53:25No.1042309270+
>先週辺りのジャンプSQのインタビューでバガボンドについて語ってなかったっけ
>描きたい気持ちはあるけど描けないみたいな
>違ったらごめん
ガラスの仮面みたいにがんじがらめになってんだろうな
798無念Nameとしあき22/12/05(月)18:55:23No.1042309879+
予告はCGに違和感覚えたけど本編見てみたらそんなに問題なかった
それよりキャラや背景がイノタケ絵そのまま動いてて感動した
挿入歌2回がちょっとくどいのと花道のキャスティングがちょっと気になったけどそれを補って余りある内容だっためっちゃ泣いたし
799無念Nameとしあき22/12/05(月)18:56:35No.1042310252+
イノタケ漫画描かずになにしてんの?
監督と脚本家してSLAM DUNKの映画つくってる
とかいう10年分ぐらいの答え合わせ
800無念Nameとしあき22/12/05(月)18:57:23No.1042310524+
なんだかんだでヒットして良かったなあマーケティング的には色々問題あったが
801無念Nameとしあき22/12/05(月)18:57:48No.1042310664そうだねx3
バスケアニメとしては満点
802無念Nameとしあき22/12/05(月)18:58:32No.1042310906+
宇宙人バスケ映画はよ
803無念Nameとしあき22/12/05(月)18:58:41No.1042310956そうだねx1
>いや凄え面白かったんだけど
>やっぱ短所もあるのは分かる
>その辺が見えなくなって長所ばかりに目が行くのは俺は根っからのスラダンオタクなんだなって自覚した
スラダンにわかでも面白かったよほんとに
804無念Nameとしあき22/12/05(月)18:59:43No.1042311295そうだねx1
中盤くらいまでの頼れるサブキャラみたいな立ち位置の花道面白いよね
意外性の塊
805無念Nameとしあき22/12/05(月)18:59:52No.1042311335そうだねx3
>バスケアニメとしては満点
動きがとにかくすごい
漫画のシーンをリアルタイムの試合で見てるみたいな迫力
806無念Nameとしあき22/12/05(月)19:00:19No.1042311498+
>漫画のシーンをリアルタイムの試合で見てるみたいな迫力
そうそうそれが言いたかった
807無念Nameとしあき22/12/05(月)19:01:40No.1042311952+
妹すげーけど一度も名前呼ばれないのはどうかと思った
808無念Nameとしあき22/12/05(月)19:01:49No.1042312007そうだねx1
宮城回想で改めて桜木見つけるまでの安西先生ほんと指導者やる気ないな!
809無念Nameとしあき22/12/05(月)19:02:05No.1042312110そうだねx1
(なにかの間違いでディアボーイズ映画化しないかな…)
810無念Nameとしあき22/12/05(月)19:02:46No.1042312331+
>>バスケアニメとしては満点
そーかなー?全部垂れ流しなだけでメリハリがなくて
それがリアルだろ?とか言われても面白くないだけだったわ
811無念Nameとしあき22/12/05(月)19:02:48No.1042312345そうだねx1
試合シーンの迫力も凄かった
あとリョウタの過去を背骨にすることで話に重みがついた感じ
俺みたいなスラダンにわかとか初見レベルだといきなり山王戦ってラスボス戦やられても流れがわからんから…
812無念Nameとしあき22/12/05(月)19:02:58No.1042312411+
>>バスケアニメとしては満点
>動きがとにかくすごい
>漫画のシーンをリアルタイムの試合で見てるみたいな迫力
サラッと試合全編でみせてくれたけどかなり凄いことしてるよなあ
813無念Nameとしあき22/12/05(月)19:03:18No.1042312534+
>妹すげーけど一度も名前呼ばれないのはどうかと思った
おっさんらにどっかの島で生きとるって言った時に母ちゃんが呼んどったよ
それ以外はなかったが
814無念Nameとしあき22/12/05(月)19:05:05No.1042313131+
>映画に合わせてジャンプサイズで原作まとめみたいなの600円で販売してたみたいだけど
>書店コンビニ探したけどどこにも売ってなかった
映画開始直前に新宿紀伊国屋で山積みだったから買ったわ
815無念Nameとしあき22/12/05(月)19:05:36No.1042313318+
カットされてないシーン入れると多分スローばっかで演出もワンパターン化しちゃうだろうし試合スピードももっとゆっくりになってただろうな
816無念Nameとしあき22/12/05(月)19:06:34No.1042313652+
>漫画家イノタケ
>と
>オサレ芸術家イノタケ
>と
>映画監督イノタケ
>に分裂しねぇかなぁ…
漫画家イノタケはもう死んでないか?
817無念Nameとしあき22/12/05(月)19:07:05No.1042313804+
>>漫画のシーンをリアルタイムの試合で見てるみたいな迫力
>サラッと試合全編でみせてくれたけどかなり凄いことしてるよなあ
ゾーンプレスは流れ作業のようにポンポン入れられて
漫画より心折れるわこれ…てなる
818無念Nameとしあき22/12/05(月)19:08:39No.1042314325+
>そーかなー?全部垂れ流しなだけでメリハリがなくて
>それがリアルだろ?とか言われても面白くないだけだったわ
イノタケは"バスケ"を見て欲しくて作ってるのが伝わってきたよ
アニメが見たい人には合わないだろうけど出来自体は間違いなく良い
819無念Nameとしあき22/12/05(月)19:09:14No.1042314520+
宮城リョータはコンバース
俺が高校時代好きだった奴
820無念Nameとしあき22/12/05(月)19:09:40No.1042314657+
    1670234980725.jpg-(47311 B)
47311 B
桜木の名シーン悉くカットしまくってるのに最後のハイタッチ見て何で感動してるんすかね
821無念Nameとしあき22/12/05(月)19:10:07No.1042314802+
5部作くらいでバガボンド映画化してくれてもいいのよ
822無念Nameとしあき22/12/05(月)19:11:15No.1042315177+
>イノタケは"バスケ"を見て欲しくて作ってるのが伝わってきたよ
途中に回想挟まれて集中できなかった
823無念Nameとしあき22/12/05(月)19:11:23No.1042315213+
>5部作くらいでバガボンド映画化してくれてもいいのよ
もういっそ脚本イノタケの映画で良いから完結してくれ
824無念Nameとしあき22/12/05(月)19:11:45No.1042315346そうだねx1
試合の流れもプレー内容も知ってるはずなのに思わず何回かうっま…って言いそうになった沢北の動き
825無念Nameとしあき22/12/05(月)19:12:07No.1042315488そうだねx2
とっしーってマジでめんどくさいよね
絶対一緒に映画観に行きたくないよ
826無念Nameとしあき22/12/05(月)19:12:35No.1042315649そうだねx2
触るな
827無念Nameとしあき22/12/05(月)19:12:42No.1042315694+
リョータの過去話は別に不快じゃないが面白くはなかったな
全然無くてもよかったよね程度ではある
どっちかというと全国までの総集編的なのとか宿でのビビりシーンとか欲しかったな
でも試合の各種改変なんかは概ね満足
贅沢いうなら一人で映画館専有して見たいね
最終盤の無音のところとか音出す客いてムカついたしな
動くな1mmも!
828無念Nameとしあき22/12/05(月)19:13:18No.1042315882そうだねx1
宮城の映画なんでハイタッチより最後メンバー抱き合いながらリョータが空を見上げるとこで感動したわ
829無念Nameとしあき22/12/05(月)19:14:04No.1042316137そうだねx3
見てないから適当言えるんだろうなぁ
830無念Nameとしあき22/12/05(月)19:14:49No.1042316382そうだねx2
>最終盤の無音のところとか音出す客いてムカついたしな
>動くな1mmも!
俺が見たところは結構席埋まってたけど全くの静寂で一体感すら感じられたわ
恵まれてたようだな
831無念Nameとしあき22/12/05(月)19:15:23No.1042316586+
>宮城の映画なんでハイタッチより最後メンバー抱き合いながらリョータが空を見上げるとこで感動したわ
見に来てくれてたんかね…
832無念Nameとしあき22/12/05(月)19:15:50No.1042316756+
スラダンアニメ初めて見たけどめちゃめちゃ楽しめたわ
ロウきゅーぶのロリ達を見て喜んでた自分がはずかしい
833無念Nameとしあき22/12/05(月)19:15:51No.1042316760+
本当のバスケを見たことないから凄さがわからないだけかもしれん文句がある人は
834無念Nameとしあき22/12/05(月)19:15:59No.1042316816そうだねx1
>最終盤の無音のところとか音出す客いてムカついたしな
>動くな1mmも!
ポリ…ポリ…
(食うなー!!)
835無念Nameとしあき22/12/05(月)19:16:12No.1042316900そうだねx1
陵南戦が見たい
836無念Nameとしあき22/12/05(月)19:17:45No.1042317417+
ダブルドリブルのシーンのやっちゃった感がすごい分かりやすかった
837無念Nameとしあき22/12/05(月)19:17:49No.1042317442+
俺はスラダンほぼ初見状態だったから楽しめたのかも知れない
どこがカットされてるとかわからないし試合展開も知らない…勝つことは知ってたけど
というかリョータをまず知らなかった
838無念Nameとしあき22/12/05(月)19:18:04No.1042317515そうだねx2
>最終盤の無音のところとか音出す客いてムカついたしな
数秒刻みのシーンでピローンとか携帯鳴らした奴おっておいおい…ってなった
839無念Nameとしあき22/12/05(月)19:18:11No.1042317566+
漫画版は主要メンバーのプライベートがほぼ描写なしだったんだな…
840無念Nameとしあき22/12/05(月)19:19:36No.1042318066+
沢北の最後の得点シーンはよく見たらフェイダウェイシュートなんだけど説明セリフ一切ないよな
841無念Nameとしあき22/12/05(月)19:19:44No.1042318120そうだねx1
いまいち地味だった深津の脅威がわかりやすく感じられた
842無念Nameとしあき22/12/05(月)19:20:06No.1042318272+
>漫画版は主要メンバーのプライベートがほぼ描写なしだったんだな…
◯◯にも悲しき過去
があるのが宮城赤木三井の3人だけ
843無念Nameとしあき22/12/05(月)19:20:55No.1042318572+
>いまいち地味だった深津の脅威がわかりやすく感じられた
焦りがねぇのかよ?!
はまじ怖かった
844無念Nameとしあき22/12/05(月)19:21:45No.1042318868+
弟子の原先生も見に行ったんやね
845無念Nameとしあき22/12/05(月)19:21:55No.1042318939+
>No.1042318272
花道も特大のがあるだろ
846無念Nameとしあき22/12/05(月)19:21:58No.1042318960+
>ロウきゅーぶのロリ達を見て喜んでた自分がはずかしい
高校生は最高だぜ!って一緒に叫ぼうぜ
847無念Nameとしあき22/12/05(月)19:22:05No.1042319011そうだねx2
ゾーンプレスの圧力というか無理ゲー感すごいわ
漫画だとなんとなく苦戦してるなって雰囲気で流してるというか解像度高くなると同じシーンでも違った驚きがある
848無念Nameとしあき22/12/05(月)19:22:31No.1042319153+
>>漫画版は主要メンバーのプライベートがほぼ描写なしだったんだな…
>◯◯にも悲しき過去
>があるのが宮城赤木三井の3人だけ
めっちゃ悲しい過去あるやん…
849無念Nameとしあき22/12/05(月)19:23:43No.1042319577そうだねx2
いい映画でした
850無念Nameとしあき22/12/05(月)19:23:59No.1042319694そうだねx2
>俺はスラダンほぼ初見状態だったから楽しめたのかも知れない
>どこがカットされてるとかわからないし試合展開も知らない…勝つことは知ってたけど
>というかリョータをまず知らなかった
原作知ってる勢としてはこれ読んでないとわけわかんなくね?と思ったりしたがそういう感想になるんなら成功だな
851無念Nameとしあき22/12/05(月)19:24:10No.1042319750+
>>最終盤の無音のところとか音出す客いてムカついたしな
>>動くな1mmも!
>ポリ…ポリ…
>(食うなー!!)
ただでさえそういうの気になるほうだからあの場面でやられたら堪らんわ…
852無念Nameとしあき22/12/05(月)19:24:29No.1042319849そうだねx2
50連続でフラれた桜木に悲しき過去
853無念Nameとしあき22/12/05(月)19:25:43No.1042320305そうだねx2
>桜木の名シーン悉くカットしまくってるのに最後のハイタッチ見て何で感動してるんすかね
あそこのハイタッチは桜木と流川との積み重ねのシーンでもあるが一方で勝負を決めた湘北のカタルシスを表現したシーンでもあるからだ
854無念Nameとしあき22/12/05(月)19:25:54No.1042320378+
叩かれてた声優の変更も全然気にならんかったな
まー桜木だけかなーあえていうなら
855無念Nameとしあき22/12/05(月)19:26:32No.1042320599+
赤木を立ち直らせるのは絶対魚住の方が良かったけどあんな不審者が出てきたら世界観が壊れるか
856無念Nameとしあき22/12/05(月)19:26:35No.1042320618+
>ゾーンプレスの圧力というか無理ゲー感すごいわ
>漫画だとなんとなく苦戦してるなって雰囲気で流してるというか解像度高くなると同じシーンでも違った驚きがある
結局リョータが速度でゴリ押ししたけど戦術で返すなら何が正解なんだあれ
857無念Nameとしあき22/12/05(月)19:26:39No.1042320642+
ラストの無音は原作知らないし緊張しすぎて苦しかった
酸欠なりそうになったよ
858無念Nameとしあき22/12/05(月)19:27:19No.1042320885+
(左手は添えるだけ)
859無念Nameとしあき22/12/05(月)19:27:43No.1042321031+
>結局リョータが速度でゴリ押ししたけど戦術で返すなら何が正解なんだあれ
パス
860無念Nameとしあき22/12/05(月)19:28:00No.1042321139+
返せ…のとことかギャグ顔だけど桜木のダメージ考えたらふざけた感じじゃなくてもっと絞り出すような感じなんじゃないのとは思った
861無念Nameとしあき22/12/05(月)19:28:26No.1042321310そうだねx1
リョータばっか言われるけど赤木三井もかなり掘り下げ追加されてるからそれを踏まえての復活劇だと思った
板前のお父さんが急に助けに来て即連れ出されるの謎過ぎるし
862無念Nameとしあき22/12/05(月)19:29:09No.1042321604+
原作未読組(なんだ赤木の父親か…)
863無念Nameとしあき22/12/05(月)19:29:27No.1042321725+
>板前のお父さんが急に助けに来て即連れ出されるの謎過ぎるし
!?
864無念Nameとしあき22/12/05(月)19:30:39No.1042322208+
ネタバレ

・ラスボスは山王マックス
・第2形態ベースで完全体にはならない
・流川は死亡
・三井が安西像に水かけて安西バージョンアップ
・ゴリは安西で潜在能力覚醒
・潜在能力開放でオレンジゴリに
・オレンジゴリになると身体が1.5倍くらい大きくなり顔も凶悪になる
・桜木は天才状態に超2の時の稲光エフェクト追加された天才2に
・桜木は天才2から更に覚醒して桜木シルバーに
・桜木シルバー最強
865無念Nameとしあき22/12/05(月)19:30:42No.1042322222+
顔面シュートとかヤマオーは俺が倒すとか謎の板前とかリアルであったらイベント過多の試合
866無念Nameとしあき22/12/05(月)19:30:55No.1042322316+
ゾーンプレスはリョータの身長が足りないってのも刺さった理由でもあるな
基本的にドリブルで抜けるもんではない
だからドリブルこそ~のシーンはカッコイイ
867無念Nameとしあき22/12/05(月)19:31:03No.1042322368+
展開分かっててもラストシュートは心臓ギュッとなったわ

[トップページへ] [DL]